西岡議長、首相と官房長官を酷評「国を任せられない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本の敵、民主党
 西岡武夫参院議長が8日発売の月刊誌「文芸春秋」2月号に、
菅直人首相と仙谷由人官房長官を批判する論文を寄稿していたことが6日、分かった。
「菅・仙谷には国を任せられない」と題し、首相らの言動を酷評。与党・民主党出身の
参院議長が首相らを雑誌で批判するのは極めて異例で、波紋を呼びそうだ。
 西岡議長は論文で、首相について「あまりにも思いつきで物を言うことが多過ぎる」と強調。
特に諫早湾干拓事業の潮受け堤防排水門の開門を命じた福岡高裁判決の上告断念を
表明したことを挙げ、「まさにそのあしき例だ」と指摘した。
 また、「経済政策の哲学のなさは、まさに目を覆うばかり」とし、
「菅政権はそもそも国家に対する『哲学』すらないのではないか」「北朝鮮をめぐる危機対応のまずさも、
まさに『国家観』のなさによるもの」などと批判した。
 一方、仙谷長官に関しては、昨年秋の臨時国会で失言が相次いだことを挙げ、
「問責決議を受けたのは当然。それに対して『法的拘束力のなさ』を理由に平然としているのは
いかがなものか」と暗に辞任を要求。さらに、「彼の発言は国会答弁の名に値するものではない。
あれらは全て、『法廷闘争』のやり方だ。厄介な質問が出るとわざと相手を怒らせる」との見方を示した。
 西岡議長は「今度の通常国会では、小沢一郎民主党元代表の問題よりむしろ、
仙谷長官の問題が大きい」とも指摘。最後は「国家観、政治哲学を欠いたままでは、
菅首相、仙谷長官に国を担う資格なしと言わざるを得ない」と結論付けた。 (2011/01/06-17:38)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011010600636
2Ψ:2011/01/06(木) 17:58:31 ID:ahhwnpMI0
能書き垂れるだけの老人しかいないことが問題なんだが。まぁ老人に何言っても耳遠いからねぇ。
3Ψ:2011/01/06(木) 18:01:13 ID:5WUVlpLi0
日本の現職国会議員でもっとも昔に初当選した人だね
1963年衆院初当選、2001年参院初当選
4Ψ:2011/01/06(木) 18:01:30 ID:74dufIwo0
他の人はともかく、西岡さん、耳は達者だよ
伊達に大きい訳じゃない

民主党内でも今の政権の中枢は誰が支持しているのか
不明だろう、正直なところw
5Ψ:2011/01/06(木) 18:02:26 ID:TCvIgwsx0
>>1
すげ〜〜
議長がこんな発言するなんて
議会が完全にぶっ壊れてる
6Ψ:2011/01/06(木) 18:04:00 ID:CDxfWUT/0


かといって小沢一派がいいわけでもないし

クソか味噌かの選択だな

7Ψ:2011/01/06(木) 18:05:02 ID:LlJZP+2V0
年寄りにしては、まさに、的をいていると思う。
今の管はいったいどこを見てるんだ?
誰か、側近でもいいから、わしらに噛み砕いておしえてけろ。
8Ψ:2011/01/06(木) 18:06:46 ID:KbTlqIu4P
ボロボロですがな
9Ψ:2011/01/06(木) 18:09:11 ID:dbB+8Rpx0
議長に、ここまで言わせる菅内閣はすでに死体。
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/06(木) 18:10:00 ID:D+Ic6aVL0
この文言で決まりました。
でも自民もいや!
11Ψ:2011/01/06(木) 18:11:18 ID:czA8fmcH0
西岡 自民にもどれや 
12Ψ:2011/01/06(木) 18:16:10 ID:34da5Y6c0
議長にまで言われてるのに仙石はいつまで居座るんだ?
また中国と密約結んだのか?
13Ψ:2011/01/06(木) 18:17:17 ID:9SwwDREM0
ノムヒョンを遥かに下回る総理が二代続くとは夢にも思わなかったあの頃
14Ψ:2011/01/06(木) 18:17:20 ID:FwWSVPFX0
どうでもいいが鳩山の時には疑問を感じなかったの?
15Ψ:2011/01/06(木) 18:18:36 ID:oqJGec+E0

民主塔が真っ赤に炎上しつつ、ガラガラと音をたてながら崩落している。 詐欺政党
の最後は無様! マニフェスト詐欺党の最後の醜態をじっくりとご覧ください。
鳩、缶、こ沢、徳島阿波踊り官房長官、前歯ら・・・・ 日本人ではなく売国人の集まり
民主塔。
16Ψ:2011/01/06(木) 18:20:04 ID:ERyume6f0
西岡は自由党から民主党に移るのが嫌だったらしいからな
17Ψ:2011/01/06(木) 18:21:35 ID:THO6qUKj0
オザさんは自由党が似合う

18Ψ:2011/01/06(木) 18:21:39 ID:blwXAHn10
>>5
議長がこの程度の発言をしたからと言って、議会が完全にぶっ壊れている?
議会は政府の翼賛機関でもなんでもないんだぜ。
菅マンセー脳のお前の脳味噌がぶっ壊れているんだろ?てかそもそも壊れるほど味噌が詰まってないとかw
19Ψ:2011/01/06(木) 18:23:47 ID:Oa8QpgzT0
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < ちょっと、アンタ〜、このまま民主党政権で
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  | 世の中が不幸になって貰わなきゃ困るのよアタシが !
   「(    / しヘ、   )j │ 貧乏人は黙ってアタシの本買ってりゃいいの!
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg  │私の父が設立に関わった自民に入れないから地獄に向かってるのよ! 
     \._ヽ _´_ノ ソ    \__________________
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 
20Ψ:2011/01/06(木) 18:25:55 ID:/0+RGsPw0
大晦日に田原がやってた番組でも言ってたけど
政権交代してからずっと議会制政治が崩壊してるって
そもそも二大政党制の与党を演じる能力が民主党には無かったってさw

それを毎日の岸井や中日新聞のジジイが
しれっと言ってやがったのもどうかと思うが
21Ψ:2011/01/06(木) 18:29:38 ID:THO6qUKj0
あほ抜かすな ずっとメディア独裁政治じゃね
22Ψ:2011/01/06(木) 18:33:10 ID:b3xBHA+T0
>>5
なぜそう思ったのか興味深いところではある
23Ψ:2011/01/06(木) 18:37:21 ID:cG1d1tBb0
そんなにいじめると自殺しちゃうぞ
24Ψ:2011/01/06(木) 18:37:26 ID:dbzh9qcr0
参院は小沢の私兵集団
25Ψ:2011/01/06(木) 18:38:59 ID:iIaJj7Nw0
西岡議長の論文は正しいと思う。問責の重さは国会議員全員が感じなければな
らないものでしょう。そもそも、何の為にある制度なのか国民に選ばれた人達
は考えてほしい。

使い方を誤ればこれを乱発する恐れがあるから、との理由で官房長官の罷免
はしない。との動きがあるようだが、そんな低レベルの議員さんの集まり
ですか?参議院西岡議長はさすがに立派な人だと思う。
26Ψ:2011/01/06(木) 18:42:01 ID:ZMZ4eM0S0
だから民主党抜けちゃえって 西岡よw
27Ψ:2011/01/06(木) 18:43:25 ID:qiRLfhuv0
>>7
管の悪口を言う前に、お前は日本語を勉強しろ

的をいているって何なんだ
28Ψ:2011/01/06(木) 18:46:00 ID:ICeZvZpg0
報道ステーションの茶番をみれば明らかだろ
29Ψ:2011/01/06(木) 18:54:56 ID:Abd9DbhU0
>>1
議長待遇だから言いたい放題だろうが、じゃぁ誰なら任せられるんだい?

ホントに意味のない耄碌ジジイだな
30Ψ:2011/01/06(木) 18:58:05 ID:n3p9ZjU70
菅の無能で立場上一番迷惑してるのはこのおっさんだろ
言いたくなるわなw
31Ψ:2011/01/06(木) 18:59:28 ID:mv6jwoPt0
じゃああんたが首相やってみる?と言われたらどう反応するかな。
32Ψ:2011/01/06(木) 19:00:39 ID:Da0jxHUp0

■【中国人が神田古書店で古い地図を買いあさる】
≫1960年4月に北京市地図出版社が発行した『世界地図集』には、「尖閣諸島は日本領土」ということが明記されている。日本政府の公式見解通り、
「日中間に領土問題は存在しない」ことは明らか。ところが1968年を境に、中国の地図表記はガラリと変わってしまった。
 7−8年前から、中国人が東京神田の古書店をうろついている。店主は、「中国人が中国の古地図を買い漁っていて、地図が出回らなくなった」と嘆く。
 これも中国による歴史塗り替え工作なのだろうか。この地図は中国による“改ざん前の事実”を記した極めて貴重なものだ。(週刊ポスト2010年10月15日)
http://www.news-postseven.com/archives/20101005_2743.html


上記のほかに、国会図書館の古地図の尖閣諸島のページだけが破られて無くなっていたという報告もあります。
さて、2ちゃんねるでは下記のような書き込みがありました。皆さんの近所の図書館では異変は感じませんか。気付いたら書いてください。


≫39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/06(木) 09:25:24 ID:K8Y4Ai8l
最近、市立図書館で「中国人」を検索するとほとんどすべての本が「貸出中」になっている。 特にシナについて都合の悪い表題のものは全て貸出中だ。
組織的にシナの指令で処分しているとしか思えない。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294264980/
33Ψ:2011/01/06(木) 19:01:07 ID:Da0jxHUp0
■外交音痴の民主党政権様へ教えて差し上げます:

【なぜ日本は中国にナメられるのか】
山積する中国国内諸問題に対する中国人民の不満を逸らすための選択肢はいくつかあるが、すべての選択肢が安全なわけではない。
台湾には軍事演習を仕掛け反分裂法を制定したが、逆に台湾人民をますます遠ざけてしまった。
米国は実力の差があり過ぎて、結果は予想しがたく不利益の方が大きい。

その点、日本は平和憲法があるため戦争ができず、衝突したとしても大したことはない。
ODAは2008年に終わったため、日本との関係が悪化しても損失はない。
日本は国交回復以来30年間、中国の内政に全く口出しをしなかった扱いやすい国である。
領土問題は両国間の懸案であり、民族主義の感情を容易に呼び起こせる。
(在米反体制派中国人サイト「博訊網」・『なぜよりによって日本なのか』)

日本を悪者として宣伝した江沢民の愛国主義教育もそうだったが、中国の尖閣領海侵犯も中国国民の国内問題に対する不満を逸らすのが目的だ。
中国は今後も日本を「悪者」に仕立て続けるでしょう。それを理解できない民主党は「友愛の海」などとお人よしな寝言を言えるのだ。

34Ψ:2011/01/06(木) 19:01:09 ID:THO6qUKj0
誰がやっても菅よりは正直だろ
35Ψ:2011/01/06(木) 19:02:45 ID:UgyGZfxg0
>>31
よっしゃー、棚ぼたラッキー
となる
36Ψ:2011/01/06(木) 19:06:06 ID:859+IPe80
・・・
37Ψ:2011/01/06(木) 19:32:32 ID:nHvVcJEaP
 西岡武夫参院議長 中国傀儡政権民主党を倒してくれるなら、次期選挙投票する。日本人だから応援するぞ”””
38Ψ:2011/01/06(木) 19:36:47 ID:kbkfWNVr0
一昨年、麻生さんは、一月五日に通常国会を召集した件・・・

全てにおいて菅は無責任。

口だけで、国と国民を守る気概などどこにもない。
39Ψ:2011/01/06(木) 19:40:17 ID:kbkfWNVr0
>>38
付け加え

で、その事実とミンスの召集の遅さを報じるマスゴミすらない。
一昨年派遣村をアレだけ取り上げておきながら、今年は無視の理由も誰も何も言わない。
40Ψ:2011/01/06(木) 19:41:08 ID:z1vyzbNY0
●●●●●●●●●●●
●新自由党結成に一票!
●自
●由
●党
●結
●成
●に
●一
●票
●!
41Ψ:2011/01/06(木) 19:42:14 ID:0UUodPzf0
政界の外れガラスが、何を言う。

プッ〜
42Ψ:2011/01/06(木) 19:43:29 ID:OIO0VCPQ0
総理大臣がしゃかりきになって国民そっちのけで小沢つぶし、国民の怒りも頂点に
43Ψ:2011/01/06(木) 20:01:31 ID:Da0jxHUp0
■民主党には任せられない
■Sengoku38さんの名誉回復をせよ

日本人は衝突ビデオを見たいと切望したが、ビデオの意義はそれだけではない。 中国「人民網」サイトでは、日本海保船が中国漁船に直角に突入する捏造図解を1ヶ月以上掲載
し続けた。13億中国人は日本が悪いと信じている。

Sengoku38さんがビデオ流出させなかったら、世界は中国の捏造図解報道を信じただろう。Sengoku38さんのお陰で映像はネットにより中国一部ネット民に伝わった。
中国はネットを厳しく管理しているが、それでも映像が一部中国人に伝わった意義は大きい。

韓国では中国漁船が韓国警備艇に突入したビデオを公開したため、中国は一歩引いた。毅然たる韓国政府の外交勝利だ。
日本政府はビデオを非公開とした。中国の捏造報道に抗議もせず、逆にSengoku38さんを処分した。中国に媚び日本国益を犠牲にした。

昨秋、日本各地で中国抗議デモが多数あった。東京だけでも4回デモがあり、 第1回2千7百人、第3回4千5百人が参加したのに、ほとんど報道されなかった。
第1回デモは産経を含む全マスコミが報道しなかた。報道規制が行われたと推測する。

石平氏は指摘する:「中国共産党は尖閣諸島は中国領だと中国国民を騙し続けてきた。漁船長が日本で裁判にかけられれば、中国国民への嘘がばれる。共産党は焦っていた。」

中国の教科書は日本の中国侵略を詳述し、中国のチベット侵略・120万人虐殺は 全く記述しない。政権維持のために自国の非は棚に上げ、日本の非は誇張する中国の卑怯を、
民主党議員はわかっているのか?

●最近中国共産党は日本の古本屋に眠る当時の中国が発行した地図を買い漁っているようだ。 中国が尖閣を日本の領土と認めていた証拠を葬りたいので買い占めて処分している。
44Ψ:2011/01/06(木) 20:12:36 ID:3oSoMi5b0
西岡も菅や仙石と五十歩百歩。
45Ψ:2011/01/06(木) 20:16:50 ID:L5EybXbi0
小沢の金の力はほんと絶大だな。
46Ψ:2011/01/06(木) 20:17:44 ID:EFKqKkid0
塀の内に落ちた「政界の牛若丸」、総理になれなかった最初の自民党総裁。
泥酔事故死の小染、落語界追放(?)のきん枝。
新自由クラブの西岡、ザ・パンダの桂文珍
期待されてなかった男が丈夫で長持ち。
47Ψ:2011/01/06(木) 20:20:43 ID:jOq5iUj00
今さら言われなくても良く分かっているけど。。。。。
48Ψ
小沢の犬の癖に。
自分のことをたなにあげてよくいうなw