新年会、小沢氏120人、菅首相50人・・・小沢氏「離党するなら菅首相のほうだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
菅直人首相と民主党の小沢一郎元代表は1日午後、党所属議員を招いて別々に新年会を
開いた。小沢氏の新年会には120人が出席し、50人近くにとどまった首相側を
上回ったことをうけ、小沢氏は「離党するのは菅首相のほうじゃないですか」とコメントした。
2Ψ:2011/01/02(日) 12:39:24 ID:qlK/Wl+70
代表選とはなんだったのか。
3Ψ:2011/01/02(日) 12:41:04 ID:YXY6Tx4v0
早く分列したほうがいいよ
4Ψ:2011/01/02(日) 12:41:17 ID:mKEacHz80
一兵卒とはだれだったのか。
5Ψ:2011/01/02(日) 12:41:50 ID:G4NiXJ9k0
これなら言われても仕方ない気がするw
6Ψ:2011/01/02(日) 12:42:34 ID:aXDy52GK0
なら追い出せよw
7Ψ:2011/01/02(日) 12:42:55 ID:g2pTlU0J0
●民主党にはもう任せられない

日本人は衝突ビデオを見たいと切望したが、ビデオの意義はそれだけにとどまらない。
中国「人民網」など主要サイトでは、日本海保船が中国漁船に直角に突入する捏造図解を
1ヶ月間以上掲載し続けた。13億中国人は日本が悪いと思っている。

Sengoku38さんがビデオ流出させなかったら、世界は中国の捏造図解報道を信じただろう。
Sengoku38さんがビデオ流出させたから、映像はネットにより中国の一部ネット民にも伝わった。
中国政府はネットを厳しく管理しているが、それでも流出映像が一部中国人に伝わった意義は大きい。

韓国では中国漁船が韓国警備艇に突入したビデオを公開したため、中国側は一歩引いた。
毅然たる態度を取った韓国政府の外交的勝利だ。
臆病日本政府はビデオを非公開とした。また中国の捏造図解報道に抗議するでもなく、
逆にSengoku38さんを処罰までした。中国を恐れ日本国益を犠牲にする本末転倒だ。

昨秋、日本各地で中国抗議デモが多数あった。東京だけでも4回デモがあり、
第1回は2千7百人、第3回は4千5百人が参加したのに、ほとんど報道されなかった。
第1回デモは産経を含む全マスコミが報道しなかた。報道規制が行われたと考えざるを得ない。

石平氏は指摘する:「中国共産党は尖閣諸島は中国領であると中国国民を騙し続けてきた。
漁民が日本側で裁判にかけられるのを座視すれば、中国国民への嘘がばれる。
中国国民から中共へ批判が起こることを中国共産党は非常に恐れていた。」

こんな図式も見抜けない民主党にはもう日本を任せられない。
中国の教科書は日本の中国侵略を詳しく記述し、中国のチベット侵略・120万人虐殺は
全く記述しない。政権維持のためには、自国(中国)の非は棚に上げ、日本の非は
騒ぎ立てる中国の卑怯な体質を、民主党議員の何割がわかっている?

8Ψ:2011/01/02(日) 12:44:09 ID:sy7Lzm2S0
さすが民主党w
国民からどう見えるかなんてお構い梨だ。
9Ψ:2011/01/02(日) 12:44:44 ID:RMBwdIEj0
>>2
そのときは菅がここまで無能と思わなかったんだろうな。菅の無能>>小沢の不評。
10Ψ:2011/01/02(日) 12:47:18 ID:AI//KVKG0
50人もよく来たな。
外でデモやってたのも入ってんのか?
11Ψ:2011/01/02(日) 12:47:24 ID:JBuTTreM0
お年玉の金額が違っていたんだろうって事ですね。

汚沢の新年会で出席だと、いくら貰えるんだろ。

12Ψ:2011/01/02(日) 12:47:31 ID:4uu1Ws5O0
名簿が出回ったら、大変なことに・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
13Ψ:2011/01/02(日) 12:49:08 ID:qlK/Wl+70
>>9
党員・サポーターの得票が大きかっただけに菅に対する失望感は大きいでしょうな。
まあ、解っていた事が現実化しただけの事なのだが。
14Ψ:2011/01/02(日) 12:49:56 ID:62ISVInE0
小沢の新年会に官邸の新年会をぶつけて踏み絵にするつもりが返り討ちw
15Ψ:2011/01/02(日) 12:51:18 ID:3i1Yplyq0
【小沢邸の新年会】

http://live.nicovideo.jp/watch/lv36324261
16Ψ:2011/01/02(日) 12:51:39 ID:c2dzPH4o0
経済対策も行わず党内抗争に明け暮れるバカ政党。
17Ψ:2011/01/02(日) 12:52:10 ID:3i1Yplyq0
海江田は小沢のほうへ行ったらしいよ。
18Ψ:2011/01/02(日) 12:53:42 ID:FEOmw+CH0
サヨクの末路はこんなもん
19Ψ:2011/01/02(日) 12:54:21 ID:YXY6Tx4v0
 
20Ψ:2011/01/02(日) 12:55:33 ID:FuvrUYGk0
選挙で連戦連敗では、そりゃ周りから見放されるわな。
小沢はこの大逆風の間は、管の影で力を溜める作戦だろ。
21Ψ:2011/01/02(日) 12:56:58 ID:nUkqLpJ00
どんなに無能でも、仮にも総理大臣かつ自分が所属する党の党首に対してこういう態度をとるとかさ・・・


こいつら本当に国民の目線とか、国の将来なんてどうでもいいんだろうな
22Ψ:2011/01/02(日) 13:01:29 ID:cpnVRKll0
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゛t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l  tr。〉'f・=゛' l::r‐vi
          ゛l'・ヲ f・ラ  {::::::l  {ーム":'´ tf'う}!   l,イ_,,ぅ、´ `tうリ   「与党での生活が第一! 日本破壊は俺たちにまかせろ! 」
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ   lf,-‐-、  ミンリ    Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヽ゛ニ,   /ヽ
          ゛トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゛ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゛ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {

      脱税お気楽王      不動産利殖王        見守り無策王

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=RwhOooi8NDo



23Ψ:2011/01/02(日) 13:02:09 ID:hfoHzt9D0
菅がバカだから仕方ない
24Ψ:2011/01/02(日) 13:02:54 ID:67kNLmec0

日本人を殺す気満々だな。

クソ政府もメディアも。隣国の火の粉が舞い上がっているのに。
25Ψ:2011/01/02(日) 13:05:31 ID:gDpYk2OeO
さっさと解散しろ
26Ψ:2011/01/02(日) 13:13:49 ID:SRwqmAvB0
菅の方は 配膳スタッフも人数にいれてるだろう
警備の方とかも
27Ψ:2011/01/02(日) 13:16:41 ID:AGnaxmmw0
馬鹿ばかりだな民衆党。
28Ψ:2011/01/02(日) 13:17:15 ID:d9C7Pm230
ソースは?
29Ψ:2011/01/02(日) 13:18:15 ID:Zgai7Z8B0
小沢、ほんとに言ったの?>離党は管
こいつのどこが豪腕だよ^^;
30Ψ:2011/01/02(日) 13:18:17 ID:jarX82KV0
民主はうんこではない

うん子は肥料になる

民主は産業廃棄物
31Ψ:2011/01/02(日) 13:21:23 ID:xpCymfn+0
おたふく
32Ψ:2011/01/02(日) 13:23:33 ID:Ok++sFpjP
俺だって小沢の新年会の方に行くわ
だって、帰りにくれる御年賀のタオルの中に札束が入ってそうじゃんwwww
33名無し:2011/01/02(日) 13:29:07 ID:nso5OBsL0
↑それじゃ、俺なら、黒も白て言い張るな、
だが、離党したら付いては、行かんぞ、・・・
34Ψ:2011/01/02(日) 13:29:59 ID:UqkF0hLL0
新年早々、党内で権力闘争かよww もっとやれw
35Ψ:2011/01/02(日) 13:37:33 ID:iJrZYvID0
>>32
その程度の人間しか集まっていないのが小沢支持者
目先の金だけの為に小沢にハイハイいってしまうのが議員なんだぜ・・・
36Ψ:2011/01/02(日) 13:37:55 ID:Sah0rrhA0
>>32
まあ、そんなやり方が日本をここまで凋落させたのだがな。売国奴さん。
自公政権時代を中心にね。
でも、そのほうが今よりはマシと思わせる今の政権もすごすぎる。
37Ψ:2011/01/02(日) 13:53:00 ID:6GjFs3Ab0
いつのまにか主導権を握られてジリ貧...やっぱ余力のあるうちに「勝負」を賭けないとな〜いかんね
38Ψ:2011/01/02(日) 14:32:36 ID:sxSi0xGd0
120人と50人 残りの民主議員は
権力闘争に巻き込まれない様に 冷ややかに
事の成り行きを見つめてるんだろうな
御身大切に
39Ψ:2011/01/02(日) 14:33:53 ID:6yJjvCiR0
不毛な争いじゃ
民主は解党しろ
40Ψ:2011/01/02(日) 14:34:43 ID:qyne/nAa0
おざー先生
ご立派なお顔さえあれば
この上エゲツないお言葉など...
41Ψ:2011/01/02(日) 14:44:30 ID:8iHG/dwjO
>>1
案外菅一派が小沢に全てを押し付けて離党するのが早い勝利の方程式かもな。
42Ψ
結局政倫審はどうなったんだっけ