ウィキリークス機密文書公開にアメリカ政府が関与_「ウィキリークスはCIAの手先」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンニィφ ★
ウィキリークス機密文書公開にアメリカ政府が関与
ttp://japanese.irib.ir/index.php/2010-08-29-05-57-55/2010-08-29-05-59-24/15028-2010-11-30-13-50-39.html
 内部告発サイト・ウィキリークスが、アメリカの外交機密文書を公開したことを受け、アメリカのクリントン国務長官が、
この公開にアメリカ政府が関与したことを認めました。
 イルナー通信がアメリカ・ニューヨークから伝えたところによりますと、クリントン長官は、記者会見で、
ウィキリークスによる機密文書の公開にアメリカ政府が関与したことを暗に認めました。
 クリントン長官は、この会見の初めに、今回の情報の公開を非難しましたが、イランに対する質問に答えているうちに
気持ちを高ぶらせ、この情報公開のアメリカの目的を事実上、暴露しました。
 クリントン長官は、「これらの文書は、イランが深刻な脅威であることを示している」と語りました。
 こうした中、政治専門家は、「アメリカ政府は心理戦を狙い、中東地域での目的を推進するために、
これらの文書をウィキリークスに渡した」としています。
 イランの政治問題の専門家であるべへシュティプール氏は、IRIB国際放送・ラジオパシュトゥー語のインタビューで、
「アメリカの政権内部の一部のグループが、このような情報を暴露させることで、政敵を排除そうとしている」と語りました。
 一部の専門家は、「ウィキリークスは当初、アフガニスタンとイラクでのアメリカの好戦的な政策を暴露するサイトで
あるように装っていたが、現在、アメリカの諜報機関CIAによって操作されるシナリオの実行者になっている。
それによって、アメリカ政府が国内で抱える数多くの問題を覆い隠そうとしている」としています。

関連
Amazon、ウィキリークスへのサーバー提供を停止
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1291251876/
2Ψ:2010/12/02(木) 10:41:37 ID:o8Pb6Hy90
結論

イランもアメリカも信用できない
3Ψ:2010/12/02(木) 10:42:37 ID:v7FRc1CxP
何がどう転んでも陰謀陰謀
4Ψ:2010/12/02(木) 10:43:00 ID:DqXNuTjd0
スエーデンの女は誰とでもやるんだろ。
強姦はないだろう。
5Ψ:2010/12/02(木) 10:44:01 ID:f11re4Cg0

諜報部員か

6Ψ:2010/12/02(木) 10:45:47 ID:dQEXzU2P0
つーかもっとすごい情報ないのかよ
UFO関係とか
7Ψ:2010/12/02(木) 10:47:14 ID:8LFQPVicP
>>6
NASAの発表今日じゃね
8Ψ:2010/12/02(木) 10:48:51 ID:dQEXzU2P0
>>7
そんなんじゃなくてさ、UFOが墜落したとか、宇宙人を収容したとか
宇宙人と取引してるとか、技術提供があるとか
9Ψ:2010/12/02(木) 11:05:54 ID:f11re4Cg0

宇宙人の技術でリークされた!
10Ψ:2010/12/02(木) 11:10:52 ID:Y07mLeHM0
>暗に認めました
>事実上、暴露しました

なんかふらふらだなw
11Ψ:2010/12/02(木) 11:48:54 ID:gQhOLSaQ0
>>1を読むとCIAがウィキリークスを利用してるだけで
手先とは言えないと思うが
12Ψ:2010/12/02(木) 11:58:06 ID:GL0sLWnC0
単なる情報工作のツールとしてウィキリークスを利用するっていうのは、
諜報工作機関の当然の帰結だろうね。
13Ψ:2010/12/02(木) 12:13:39 ID:6m3iwDSX0
>現在、アメリカの諜報機関CIAによって操作されるシナリオの実行者になっている。
>それによって、アメリカ政府が国内で抱える数多くの問題を覆い隠そうとしている
逝ってる意味が分からん。
都合よく利用できてるのか出来とらんのか。どっちだ。
それとも利用しようとしてるけど出来ないんで逆切れしとるだけか
14Ψ:2010/12/02(木) 12:28:43 ID:PVew+46N0
ウィキリークスの場合アメリカや世界から目をつけられてるのに

日本の左翼ってジミンガーとかアメリカの陰謀とかペンタゴンとか言う割には
アメリカから相手にされてないのはなんで?
15Ψ:2010/12/02(木) 18:25:41 ID:Xyo782RX0
スレタイがスマイリーキクチに見えた
16Ψ:2010/12/02(木) 19:57:35 ID:XQzf+8VP0
「とか」不要
17Ψ:2010/12/02(木) 20:13:14 ID:MSIV69aJ0
>>14
アメリカは日本国内の左翼解体工作を何十年もやってますがなw
左翼穏健派に金もばら撒いて旧社会党を分裂させた上
笹川児玉らに命じ中国から持ち帰った旧日本軍の財産を元手に
親米右翼組織を作らせて非合法活動までさせてる
親米右翼による殺人暴行傷害等の凶悪犯罪の黒幕はアメリカ
反共カルト○一協会を日本に誘致して暴れさせたのもアメリカ
18Ψ:2010/12/03(金) 03:26:11 ID:/3W7Z7H3O
自作自演にしては、リスクがデカ過ぎると思うんだが

米国は、そのリスクを犯す程の大きな問題が差し迫っているのか?
19Ψ:2010/12/03(金) 05:36:41 ID:qI9rYpym0
宇宙人に関する情報は漏れてないの?
20Ψ:2010/12/03(金) 06:00:45 ID:UmfltaSOO
>>18
リスクkwsk
なんか折り込み済みに見えるんだよね今回分は
21Ψ:2010/12/04(土) 02:21:44 ID:wFse+qbK0

このサイトはイランの広報じゃないかwww

なに踊らされてるんだお前ら。
サイト見てみろ。

http://japanese.irib.ir/index.php/2010-08-29-05-57-55/2010-08-29-05-59-24/15028-2010-11-30-13-50-39.html
22Ψ:2010/12/04(土) 08:11:56 ID:xCvxTvO50
>>14
相手にされないからじゃね、マジで相手にされたら翌日には東京湾で海水浴だし。
23Ψ
アサンジはどう見ても悪人ヅラだったもんな