【いじめ自殺】第三者による調査委員会設置を決定するも委員の人選や開催時期は白紙 群馬・桐生市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★
桐生小6自殺 第三者委設置を決定 群馬
2010.11.18 01:39

桐生市の市立新里東小6年の上村明子さん(12)が自殺した問題で、同市
教育委員会(鈴木正三委員長)は17日に開いた臨時会で、第三者による
調査委員会を設置することを決めた。同委では今後、いじめと自殺の因果
関係を調べる。ただ、明子さんの自殺からすでに1カ月近くが経過しており、
遅々として進まない市側の対応に明子さんの家族は「どうして因果関係を
認めるのに、こんなに時間がかかるのか」といらだちを隠せないでいる。

臨時会では、委員から「多角的な調査をしなければ、心の深い闇に迫ること
ができない」「これまでの報告書を生かしつつ、さらに中立的な立場での調査
が必要だ」と再調査の必要性を訴えた意見が相次ぎ、有識者らによる第三者
調査委の設置を決定した。

また、同市の亀山豊文市長は同日開かれた記者会見で、いじめと自殺の
因果関係について「(調査委の)報告を待ってみないと分からない」と述べた。
さらに、「内部調査には限界があり、正しい判断ができない」と話し、客観的な
判断ができる調査委設置を歓迎した。

桐生市は12月1日から、いじめの早期発見のため学校カウンセラーを現行
の2人から7人に増員する。明子さんが通っていた新里東小でも17日、特別
講師を呼んで児童に命の大切さを伝える授業を行った。

一方、県教育委員会もこの日、記者会見を開き「クラスを安定させる必要が
ある」(福島金夫教育長)として、明子さんのクラスに定年退職したベテラン
の元小学校教諭を臨時職員として配置したことを明らかにした。

県教委は各市町村教委を通じていじめの有無を把握するアンケートを実施中
で、25日に市町村教委を交えた連絡会議を開催。アンケート結果をもとに再発
防止策を協議する。

ただ、第三者委の設置は決まったものの、委員の人選や開催時期については
「慎重にならざるを得ない。これから決める」(市幹部)と白紙の状態で、市側
の対応は遅い。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/101118/gnm1011180139001-n1.htm
2 ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★:2010/11/18(木) 06:11:53 ID:???0
明子さんの母(41)によると、自殺の直前に明子さんは「学校に行くなら死んだ
方がましだ」と話していたという。このため、明子さんの父、竜二さん(51)は
「いじめと自殺の因果関係は明らかだ。それを証明するまで納得しない。いつ
まで待たせるのか」と不快感を示した。(以上)
3Ψ:2010/11/18(木) 07:58:10 ID:MjU2gu+90
警察が捜査すればいいじゃないか!
4Ψ:2010/11/18(木) 08:07:14 ID:TZeefBtK0
風化
5Ψ:2010/11/18(木) 08:12:52 ID:LrkA2Mi60
まじめな話  人数ばかすか増やして その半数ニートにやらせればいい

彼らのためにもなるし 変な識者や地域の利害関係者より絶対いい
さすがに池沼はだめだが まずそんな招待状送るだけでも意味がある
6Ψ:2010/11/18(木) 08:15:01 ID:YcFY63GZ0
そういえば桐生JCの乱痴気騒ぎの写真が流出したことがあったな
7Ψ:2010/11/18(木) 08:24:16 ID:ZJtkKCdIO
>「心の深い闇に迫ることができない」

このコメントの意味がまったく分からん。
誰の心に闇があったの?自殺した子?それともイジメた子?
イジメた子の心理を究明したいのなら、
まずイジメがあった事実を認めないといけないだろ。

それらしい言葉でお茶を濁してる感じが凄く見苦しい。
8Ψ:2010/11/18(木) 08:47:53 ID:ap1AGOuz0
一人で給食知ってたなら、因果関係調査するまでもないよ!

人間の感性で分かるだろ!
本当にそんな感性なら教育者の資格ないだろ?

因果関係調査したっていうけど、その調査方法公表しろよ!

責任逃れで保身しか考えていない、すっとぼけ校長!
9Ψ:2010/11/18(木) 09:03:44 ID:cnkBUnMrO
昨日、第三者委員会の設置が本決まりと聞いたが朝令暮改かよ。
白紙って何だよ。何をやってんだよ。桐生市は。
どんどん風化する。
すべてにおいてスローテンポなのはそれが狙いか?
10なんでだろう:2010/11/18(木) 09:14:00 ID:sZ24o/tE0
明子さんの母(41)によると、自殺の直前に明子さんは「学校に行くなら死んだ
方がましだ」と話していたという。

それなら、親として「わかった!学校なんていかなくていい。私も闘ってあげ
る」となぜ言えなかったのか?

緊急避難的に学校から遠避けることが先決だ。
その判断を誤ったことが自殺につながることをまず親は認識すべきである。

もう学校なんて信用してはいけない。自己防衛しないと、子供は自殺する。
11Ψ:2010/11/18(木) 09:31:18 ID:WWgGLY0zO
>>10
亡くなる直前に母親と妹の遊び方について口論になってその間のやり取りで「学校へ行くくらいなら、、、」言ったので
母親は死んだほうがなんて事は言ってはいけないとたしなめたとされてましたよ、
母親が学校へ行くことを強制したわけではないことは確かなようですよ。
父親も担任に誘われて参加した校外学習の後に「学校にはもう行かなくても良いから」と休ませてますよ。
発言する時には情報をしっかり把握してからじゃないといけないよ。
12Ψ:2010/11/18(木) 09:51:23 ID:sRWCpz6tO
第三者委員会は現場を知らない間違った判断をしてしまう恐れがあるから学校側がしっかり調査したほうが世間も納得するだろうな
13Ψ:2010/11/18(木) 10:03:19 ID:WWgGLY0zO
>>12
学校側の調査に納得できず→教育委員会の調査発表→遺族が納得できず→市長が第三者委員会設置を発表

現場の教師が間違った対処をして起きたイジメ事件なのに学校側の調査を世間が納得するわけないじゃないの
14Ψ:2010/11/18(木) 10:04:03 ID:kfVJTZto0
いじめた加害児童は反省もせず相変わらず教室で悪態をついているそうだ。
最早担任や校長の手に負えないようなのだから教育委員会の連中は
まず6年1組の学級崩壊の実態を視察するべき。
加害親も相変わら反省していないそうだからそちらへの指導も。親が反省しないと
子は反省しない。この親を反省させるにはどうしたらいいものか・・・。
15Ψ:2010/11/18(木) 10:19:56 ID:WWgGLY0zO
>>14
教師叩きには無反応で加害者児童叩きには異常に反応したIDが長時間に渡って粘着して
加害者児童叩きをした者には延々と罵倒をした日が数日続いていましたからね。
加害者児童もその父兄も全く反省していないのは容易に推測されますね。
16Ψ:2010/11/18(木) 10:38:35 ID:sRWCpz6tO
加害児童も今ごろ反省して更正しようと努力してるだろうな…
人が死んでるのだから並大抵の努力じゃ足りないだろうけどしっかり更正するよう頑張って欲しいね
17Ψ:2010/11/18(木) 10:44:57 ID:LrTYNFUx0
>>16
性善論者?・・・苦 w w w
18ベーシックインカムを知っているか:2010/11/18(木) 12:28:25 ID:FZUl6My+0
いじめ問題って、
いじめた側の親達PTAが全力で認定阻止をしてるだろ。
子が悪いというのは、つまりは親の体面につながるからな。
ヘドが出る
19Ψ:2010/11/18(木) 14:04:09 ID:LrTYNFUx0
子供達の発言は、ほとんど親たちの発言が情報源だから。
20Ψ:2010/11/19(金) 09:46:47 ID:M6oQ0tQ00
他スレに同じ小学校父兄の書き込みあったけど加害児童は反省もせず相変わらず悪態ついてるって。あれは親が悪いって。
もう次のタゲの選定に入ってるかもね。
21Ψ:2010/11/19(金) 10:03:41 ID:2bJtLu6fO
>>20
2ちゃんのレスを信じる人がいるとは…
22Ψ:2010/11/19(金) 10:17:51 ID:rWURw++MP
11.18 桐生タイムス 何でもダイヤルより

心のケアと親の指導必要

先日スーパーで悲しい一言を耳にしました。
新里のいじめの話をしていて、
どうやら同じ学校のお母さん方のようでした。

一人のお母さんが
「仲間に入らないのが悪いのよ。
 そんなことより、うちの子供の心のケアをしてほしいわ。」
といいました。

子供の心のケアは必要でしょうが、
親の指導をしなければいけないのではないかと思いました。

http://imepita.jp/20101119/176940
23Ψ:2010/11/20(土) 10:20:20 ID:r8AFDvf4O
モンペ扱いか
24Ψ:2010/11/21(日) 03:10:58 ID:aSUKS4ECO
来年度の中学入学にも関係者が懸念だにょ?
25Ψ:2010/11/21(日) 04:20:54 ID:V3c80LBbO
うやむやにして終わりにしちゃうだろうな
26Ψ:2010/11/21(日) 07:07:40 ID:f0SPFOmp0
今日は新里産業祭りだお!
ソースかつや子供向けの一輪車教室もあるお!
27Ψ:2010/11/21(日) 07:42:02 ID:f0SPFOmp0
今日は新里産業祭りだお!
ソースかつや子供向けの一輪車教室もあるお!
28Ψ:2010/11/21(日) 08:21:00 ID:4Yscp42IO
>>22
ひどすきるお。
人間じゃないお。
いじめっ子はみんな不幸になるお。
29Ψ:2010/11/21(日) 15:12:12 ID:Z1US0S1f0
桐生市はやる気あんのか??

と感じるスレだ。
30Ψ:2010/11/22(月) 11:18:13 ID:KNr3qBImO
市長が張り切っているのはただのパフォーマンスか?
31Ψ:2010/11/22(月) 11:59:55 ID:1T6TLe94O
>>30
「メンバーを熟慮している間に
風化したのでオシマイ」作戦じゃね?
32Ψ:2010/11/22(月) 12:02:44 ID:1T6TLe94O
>>16
サイコパスって
知ってる?

先ずは最低限の知識を得てからね
33Ψ:2010/11/22(月) 12:06:34 ID:1T6TLe94O
>>20
選定はとっくの昔に済んでいて
(タゲ候補は絶えず複数用意しているだろうから)

水面下で既に実行中じゃね?
34Ψ:2010/11/22(月) 12:07:35 ID:0vhowvnR0
ID:1T6TLe94O

ウザイ 関連糞スレ保守ageするな
35Ψ
市長も調査委員会もパフォーマンスに終わるでしょうね。
いじめ調査<新里地区の有力者。選挙もあるしね。ちゃんと稼いで
税金も払ってもらわないと市の財政がますます悪くなるしね。
個人的に謝罪に行くくらいはアドバイスしてあげて欲しい。
「謝罪」待ってますよ!