仙谷総理「民間人による政権批判を禁止することは言論弾圧ではない」
1 :
Ψ:
仙谷由人官房長官は17日の記者会見で、防衛省が自衛隊施設での民間人による政権批判発言を封じ込める事務次官通達を出したことについて理解を示し、
言論封殺には当たらないとの認識を表明した。
仙谷氏は「どのような政治的な議論が、自衛隊の公開の場でどこまで許されるのか。シビリアンコントロール(文民統制)の上から防衛省で規律を保持することは、防衛相の責務だ」と語った。
仙谷氏はまた、「外部の人がどこまで言っていいのか。『政権をつぶす』とは相当、荒々しいことであるのは間違いない」と指摘し、民間人であっても一定の発言制限は必要だとの考えを示した。
通達は、3日に航空自衛隊基地で開かれた航空祭で、自衛隊を後援する民間団体会長が、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件での政府対応のまずさを指摘して、
「民主党は早くつぶれてほしい」とあいさつしたことをきっかけに出された。
会長の発言を、自衛隊法などの「政治的行為の制限」違反との誤解を招く「極めて不適切な発言」と断じているが、憲法が定める表現の自由との整合性が疑問視されている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011171227012-n1.htm
2 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:25:46 ID:qsUBkdl30
バーボンちょうだ・・・・・・・・・・orz
3 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:26:23 ID:Nd8XlI4p0
言論弾圧なのかw
4 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:26:35 ID:cH/hofrH0
自分達に都合が悪くなるとすぐ脅迫する仙石
5 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:27:07 ID:yU4SOhES0
>>民間人による政権批判発言
場所関係ないだろ!これは言論封殺です。
6 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:27:09 ID:EYA/TdBq0
さよなら民主党
7 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:27:18 ID:xJ16thja0
政府も記事の正誤ももう問わない
12月10日に出席するかしないかで、もういい
この件は
8 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:27:19 ID:zCOq8h/ZO
スターリン→毛沢東→ポルポト→仙石
9 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:27:56 ID:sZWXgmiO0
キチガイか?
10 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:28:02 ID:Uh3L21A00
>>「民主党は早くつぶれてほしい」とあいさつした
いいこと言うなあ・・・
11 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:28:20 ID:3BHG86Ql0
シナの弟子
12 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:29:50 ID:xR23TrY80
この北朝鮮の代理人はトチくるったみたいだな。
13 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:30:42 ID:UxWUQksT0
海保はこのキチガイを尖閣諸島に置いてきてくれ
14 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:30:54 ID:5tfiFGhv0
本当に基地外
潰れるんじゃなく死んでくれ
15 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:31:09 ID:lQREhdzX0
時の政権は国民に非難されてなんぼなんじゃねーか。
それを禁止するって言語道断、無礼仙石だろ。
16 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:33:36 ID:MwRMQOFq0
社民党はこれをなんとする
17 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:34:53 ID:grjXuav70
自衛隊はお前たちの私設軍じゃない。
日本国民の敵ならば自衛隊にとっても敵なのです!
18 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:40:31 ID:d6/UXyob0
釣りじゃなかったw
19 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:41:17 ID:sjdJTY9bO
ズリセンゴクはズリセンだけじゃ物足りずにキーセン買い過ぎて脳に梅毒スピロヘータでも入ったのか?
憲法は国会、つまり政府と国民との約束だ。
それに発言の自由が謳われている以上、ズリセンゴクの言ってることは言論弾圧であり、憲法違反である。
憲法改正っすね!ズリセンゴクさん!!
20 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:41:26 ID:n4ljFxer0
尖閣リークの全ての問題と外交問題の全ての不手際は仙石(もうこちらが
正字になってしまったな)とダラ姦に責任があると思うが、自衛隊施設内
で極端な政治的発言をするのは何人たりともまともなことではないだろう。
ただしいつも現場任せの仙石がこういうことだけには珍しく口を挟むなら
それは毎度のことだが仙石の資質を問われる発言には違いない。
21 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:41:30 ID:Bvdcr2wq0
去年の総選挙でミンスを支持したバカ有権者に告ぐ!
連中が社会主義的政党だということを全く考えずに投票したのか?
日本が良くなると思って投票したのか?
中国の属国扱いになることを望んで投票したのか?
ここまで壊滅的な国に成り下がった責任をとれ!
22 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:41:37 ID:9LsGiJR9O
権力も兵力も国民が貸しているだけだぜ。
このキチガイは債務不履行だ
23 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:42:33 ID:BfkC1w+C0
民間人なんだから場所は関係ないな
ご都合主義の権化だね 結局軽いんだよね 野党やって年取るとダメだわ
老害ね
24 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:43:01 ID:sMYACgXV0
釣りじゃないのか…信じられん
じゃあ何が言論弾圧になるんだよ?
25 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:44:18 ID:C47i4Iwd0
斜め上過ぎだろ
26 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:45:06 ID:HNLNaBPv0
スレタイがなぁ。。
27 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:45:46 ID:csnPI5e40
自分への批判は言論封鎖
産経新聞には「憤懣やるかたない」
読売新聞には「盗撮だ!」
民間人には 「発言は許されない」
ほぼスターリン・毛沢東の路線を目指しているのは明白
28 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:47:25 ID:n4ljFxer0
>>21 政権交代は良かったと思うよ。 民主党の不手際と売国のお陰で積年の
保守政治の弊害が一挙に国民の目に赤裸々に曝されることになった。
これ以上民主党に政権を委譲し続けるべきではない。 それが最近の民
意として形をとりつつある。 だが国政の受け皿は決して自民ではない。
そこに国民の迷いがある。
29 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:47:30 ID:ndgrzI340
>>21 一人あたりGDP推移
1994年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
1997年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
1998年--------+●------+--------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
1999年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 森 (この年から自公連立)
2001年--------●--------+--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+--------+ 7位 小泉
2003年--------+--------●--------+--------+--------+--------+ 10位 小泉
2004年--------+--------+●------+--------+--------+--------+ 11位 小泉
2005年--------+--------+------●+--------+--------+--------+ 14位 小泉
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 小泉
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 安倍
2008年--------+--------+--------+--------+------●+--------+ 24位 福田・麻生
2009年--------+--------+--------+--------+--------+--------● 30位 麻生
30 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:47:50 ID:BfkC1w+C0
>>27 ルーピーとか空き缶と同じであんまり考えずにしゃべってるだけだ
民主の特徴はともかく軽いってことだ
31 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:48:41 ID:ZxY7FfWY0
えええええええええええ????
なんですと???????????
32 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:50:05 ID:BfkC1w+C0
>>29 円高なのにこれだけ落ちてるのか
これで円が150円ぐらいになったら210カ国中100位にも入れなかったりして
33 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:50:08 ID:yoh9ZWSv0
仙石総理は文民統制と言論の自由の区別ができていないのではないか?
あるいは、言論を封じるために文民統制を持ち出したと考える方が表面に現れた事象を
説明しやすいかもしれない。また、防衛省事務次官が通達でこのような言論統制をしたそうだが、
これにも理解に苦しむ。事務次官が大臣や内閣の命令なしにこのような憲法違反とも
取られかねない通達を単独で出すとは、過去の事例などからも極めて異例で、
海保職員を国家公務員法の守秘義務違反で捜査したケースとリンクするように思われる。
文民統制とは国民を守るために総理、もしくは総理が指名する国務大臣の命令に自衛隊が従う制度である。
言論の自由は一般国民に憲法によって保障された権利であり、自衛官ら官僚といえども有しているのである。
彼ら官僚が公の場で発言する際には注意が必要ではあるが、それぞれの職務の範囲で専門的合理性に従って
発言することは憲法に反しない。一般国民に至っては指摘・公的を問わず、自身の意見を表明することを禁ずることは
影の総理が好きな憲法など法律に保障された権利であり、禁ずることなど、言語道断!!
自分のやることに反抗するやつは法律を如何に強引に利用して潰すか、という弁護士発想であって
政治家や閣僚のやることではない。むしろ、ヤクザの手法そのものだ。
先の海保職員を守秘義務違反で捜査したのも、今回の次官通達による言論統制も
指揮権発動したか、内閣が命令した以外に解釈の仕様がない。
一事件についてわざわざ官房長官が口泡を飛ばしてガナリ立てるのは異常という他ない。
政権が替わった折にはこの一連の件に加えて小沢・鳩山の政治と金問題にも
徹底したメスが入ることを説に要望するしだいである。
34 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:50:31 ID:mbvH2X4tO
人殺しは殺人罪ではない
この論理が正当化される
35 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:52:33 ID:Kba3SAwz0
民主党をつぶせ 民主党をつぶせ 民主党をつぶせ 民主党をつぶせ
民主党をつぶせ 民主党をつぶせ 民主党をつぶせ 民主党をつぶせ
民主党をつぶせ 民主党をつぶせ 民主党をつぶせ 民主党をつぶせ
民主党をつぶせ 民主党をつぶせ 民主党をつぶせ 民主党をつぶせ
36 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:53:14 ID:SKmQqDG20
え、じゃあ民主党に抗議メールたくさんして2ちゃんで批判しまくった自分は逮捕になる?www
キター
違憲だろこれ。
訴えようよ
37 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:53:51 ID:CY9w84tb0
ぶw 左翼のみなさん 官房機密費連呼どこいったの?w
38 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:56:10 ID:W8FvLB5I0
だから、以下の通りになるんだなあ〜
「民主党は早くつぶれてほしい」は、まともな国民の願いである!
39 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:57:18 ID:qILtFxIM0
何と言うファシスト民主党
2chに悪口書いたら身元を洗われて監視されたりしてなwww
40 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:57:43 ID:DCnlmxbo0
自衛隊施設内なら、どうってことないだろう。施設外で批判したらいい。
41 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:59:12 ID:YLlakZ6P0
バカサヨクって怖いね〜しみじみw
42 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:59:45 ID:hDPCFg+F0
こいつもう自分で何言ってんのか分かんなくなってんじゃねぇか?
酷すぎるw
ってかとっとと解散総選挙だ
43 :
Ψ:2010/11/17(水) 13:59:49 ID:y41rruI00
仙谷は文革で日本人を粛清するつもりらしいよ
44 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:01:14 ID:EPJUPOf+0
自民を潰して政権奪取
とか言った事ないのかとw
45 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:01:54 ID:PG34+DTN0
火炎瓶投げるより よほど穏やかだがな
46 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:02:34 ID:YddaNFwV0
クーデター防止ですか?
47 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:04:08 ID:lJweKtv80
民主党は早くつぶれてほしい → 政権をつぶす
なのか?
これは痛い・・・
48 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:04:16 ID:2J7Lymhs0
どこぞの法務大臣よりまともな発言して何が悪いのか理解に苦しむ。
針小棒大、事大主義の仙谷らしい反応。こいつ、からかうと面白い
人物と言うことは判った。
49 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:04:23 ID:ZD2T6f1Y0
入れた勢力も国民なんだよね。
50 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:04:34 ID:qPirjx0e0
自衛官も一票を持ってるからねぇ。
51 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:05:10 ID:mMClywIc0
んじゃマスゴミは一切政権批判しちゃいけない
52 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:06:52 ID:YOdbE0tW0
>>50 民主党・・・まず制服組の票は無理だろうなぁw
53 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:07:40 ID:S0eYYO5m0
54 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:08:09 ID:QDnSp/JhP
仙石は
17世紀の考え方だな
55 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:09:32 ID:lRZccvIM0
/ " \
/ /
<二二二二>、 . / /
/二二二二二二二ム . / /
,'二二二二二二二二二ニ,. / / /\
ト、>\>、VVしれ,_二ニニ} \ \ / .\
」 >j `}ニニ} \ .\ / .\
ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/ \ .\ / /\ .\
{ { |_/ ゝ ≧- ニ {r ',_、 .\ / \ .\
ゝ イ Yfテュ__f近ュ┐j/ \ \ / \ `
>―く __ >-j ーク ̄下---タ\ \ / \ \/
,' ∴ ∴ Y´∴ ∴x―くi /( j ,イ .\ \ . / /\ \
,′ ∴ ∴ ∴>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j jく \ \/ / \ \
,' ∴ ∴>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_ .\ / \ \
,∴>':/ 人 丶 \_)' \二二__ ノ `マニk, `ー-、\ / / /
..//∴/ ∠ >-へ__)ヘ /ー< / ∴ `マニk, ハ \/ / /
,' ∴ く-ー'^ー'´ ̄〉∴ ∴ ∴∧ / j∨ ∴ ∴ ∴ `マニk,// / /
| ∴ ∴` < __/ ∴ ∴ ∴ 〈y^ii^l/ ∴ ∴ ∴ ∴ > ヘ / /
' ∴ ∴ ∴ ∴ / ∴ ∴ ∴ ∴ YW ∴:o ∴ ∴ /∠二「\ .\ ./
..ゝ ∴ ∴ ∴ / ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ .W ∴ ∴ ∴ ∴/ /二二} . `'
56 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:11:54 ID:YQSTz45n0
いいこと言ったとは思うが公共の福祉との問題にはなり得るよな。
よそで言っちゃいけないとか言ってるわけではないし。
産経の記事も批判ありきで気持ち悪い。
57 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:12:42 ID:UoY4KFKL0
>>54 いいや、ちゃんと21世紀的な考え方だよ
ただし中国共産党限定の
58 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:14:22 ID:qPirjx0e0
いま防衛大臣の北沢が「民主党は長く続かない」って言ってたな。
59 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:16:25 ID:cTe9Qvx20
--------------------------------------------------
ここまでスレタイの仙石"総理"に対しての異論なし
60 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:19:09 ID:dzneZFUj0
認めやがった・・・
もうやだ、こんなファッショ政権
61 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:19:24 ID:JCkne0Gb0
釣りスレじゃなかったwwwww
62 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:20:00 ID:UoY4KFKL0
>自衛隊施設での民間人による政権批判発言を封じ込める事務次官通達
今ちょっと気づいたんだが
「りっくんランド」で「民主党政権潰れろ」と言うのはOKなのか?
あれも自衛隊の施設なんだけど
「りっくんランドの中心で民主潰れろと叫ぶオフ」とかやったら
その反応が面白そうだな
63 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:20:30 ID:I4syih2W0
仙谷由人が野党なら反発するだろうな。
政権が悪いのは国にとっても大きな損失だ
仙石は何を批判されているかよく考えよ。
民主党では無理だけど
64 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:24:47 ID:AM8bvKIY0
どこが民主 党?
65 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:28:11 ID:SJoNeUbvO
この内閣は、また大失言をやらかしたのか!
66 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:30:02 ID:wF4EO5/ZO
仙谷首吊って死ねよ
67 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:30:18 ID:rTAcBUtT0
中国の弁護士鮮国由人になにを言っても馬耳東風だよ
これだけ攻められれば普通マジでこたえるはずだが
68 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:30:57 ID:IEMWkmlX0
世間の批判が怖くて怖くて仕方ありませんという事だな。言論統制しないと
精神の安定が保てないなら、政治家をやめろ。売国政権を売国政権と公言して
どこがおかしいんだ。
69 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:31:07 ID:b8ijUFy8O
「中国からの目線では言論弾圧ではない」と
70 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:32:33 ID:xBMAYugQ0
そろそろ「仙石は馬鹿だ」と叫んだだけで、国家侮辱罪で2年、
国家機密漏洩罪で20年の刑に処せられる世の中になるな。
71 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:32:51 ID:7dU7TYMa0
民主党の支持率100%まであと少しだな
北朝鮮的な意味でな
72 :
63歳男子:2010/11/17(水) 14:33:34 ID:v2lBS0cM0
私たち日本国民はしっかりとした考えを日頃から大切にしておかなければならない。
国家として守秘義務が許されるのは公開したら国家と国民が損失を被る場合のみである。
時の政権の擁護のためにあるのではない。国家国民の為の義務規定であり
そうでなければならない。
尖閣映像はこの点において守秘義務が課され得る対象ではない。
公開されて国際的にも国内的にも何の損失が生じるというのか。
全くその懸念は無い。むしろ日本国内で行なわれた不法な無謀行為の
明瞭な記録である。
時の政権の弱腰を覆い隠すために国民の知る権利を尊重せず内閣の保守のために
守秘を課したのは国民を愚弄したもっともしてはならない強圧非民主主義行為であり
許されるべきでない。公開した本人は公務員としてはルール違反をしたと反省しているようであるが
これは間違いである。なぜなら国家国民に対してあきらかに誤った政策を決断した
政府権力に反して公開した行為は国家国民の為になる行為でありまったく守秘義務の
異議と本質を壊していないどころか国民に有益な情報を提供したことにより
狭義の守秘義務違反より勝る公開しなければならない行為だからだ。だから国家公務員だからといって
今回の行為は間違っていることにはならないのだ。正しい行為なのである。日本人は内部告発を潔しとしない風潮があるが
村八分的旧精神であり国民にとって益になる行為は何よりも勝るとする真の民主主義精神に目覚めようではないか。
73 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:39:15 ID:UoY4KFKL0
>>67 無理矢理シナ人認定せんでもええがな・・・・
「俺様は絶対正義 愚民は黙って従え」
ってのは 旧社会党的な選民意識に由来すると思う
74 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:39:34 ID:j42lQnuc0
75 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:40:23 ID:1cTpk6KqO
これはもう(日本)ダメかもわからんね・・・
76 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:41:06 ID:22XVdFv/0
バーボンでも何でもないなんてorz
この国はどこに行ってしまうの?
サヨクの皆様、言論統制は
軍靴の音につながりませんか?w
77 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:42:15 ID:t5hGkUYG0
しかしまあ… 毎日のように爆弾発言が出て来てるってのにマスコミ様の大人しい事w
自民党ならこの1年で30人くらい辞職させられてるだろうにw
78 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:42:41 ID:ZoPpkF8g0
もうこれは完全に狂ってるな。
自分の思想に酔ってるとしか思われない。
まさしくせんずりだな。
79 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:42:55 ID:uQHJFTjU0
アル中には焼酎だ仙石飲めば正常に戻る
80 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:46:30 ID:SJoNeUbvO
民主党・・怖いよ怖いよ
81 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:48:36 ID:BfkC1w+C0
空き缶にしたって開国だとか叫んでるから、自分かよほど激動に揉まれてると
おもってるんだろな
空き缶のくせに自分に大事なことがいっぱい詰まってると思ってる
82 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:49:40 ID:c3LY3KiR0
これ問題発言じゃねーの?野党は徹底追及してクビにおいこめよ
民主=言論の自由封じのファシズム政党ってイメージつければ選挙で有利だぞ自民
83 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:50:16 ID:ZoPpkF8g0
>>76 軍靴の音につながりませんか?w
その前に暴動だろな。
だって、俺、政府やマスコミ、経団連に日々殺意をおさえるのに
必死だもん。
ただ、海保のおかげで、少し気が晴れた。
想像だが、今の政府に対して快く思ってない人たちが
検察や、自衛隊にたくさんいてると思うよ。
クーデターでも起こればいいけどね。
84 :
Ψ:2010/11/17(水) 14:58:24 ID:qCSIGANC0
サヨルーピーはすぐこういうこと言っちゃうけど、普通の人はまったく受け入れられない
85 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:02:55 ID:qPirjx0e0
もう仙石総理大臣で何の違和感もないわ。
86 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:04:24 ID:hLgQctTh0
イラ管もパフォーマンスでした、実はショボ管でした
87 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:05:48 ID:0Mc/Cvwa0
批判されるようなことやってるから悪いんだろ
88 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:14:36 ID:OpQpCLFy0
発言制限
お前何様なんだよ
仙石
レーニン スターリンか
さっさと死ねよゴミ爺
89 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:16:01 ID:1rWRbbZp0
正しく仙谷は中国の手先だ。
90 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:20:20 ID:Gs2ixfCLP
他人に心底死んでくれと思ったのは初めて
91 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:22:56 ID:QsqflSt/0
>>70 日本国民全員が知っていることは機密じゃないと思うww
92 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:23:25 ID:6EJclWlb0
民主党、終わり過ぎw屑しかいねーなw
93 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:23:36 ID:7QE6721k0
だんだん中国化してきましたな
94 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:32:39 ID:nq2P5d0r0
スターリン大元帥にも引けを取らない大人物だなw
95 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:36:58 ID:Ey4ojm5EO
民主に消えて欲しいのは、皆が思っていること。もうこれ以上日本を破壊するのはやめろ
96 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:39:59 ID:7iTvswXM0
ずっと長く与党やってきた自民とかですらこんな酷いことはやってこなかったのだが
97 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:43:09 ID:Jgr3tLCN0
ついに仙谷総理大臣の誕生か。
事態は思ったより早く進んでる。
98 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:43:59 ID:YTeYB/4aO
ちょっとひどすぎじゃない?
完全に中国化してる
日本は本当に変な方向に向いてるよ
99 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:44:53 ID:H83GUKaX0
日本人に喧嘩売ってるらしい(大笑)
100 :
Ψ:2010/11/17(水) 15:47:46 ID:EaFHeEm7O
中国政府の顔色ばっか伺ってるから、思考も中国政府に似てくるんだよ、無能な官房長官さん!
101 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:08:54 ID:QsqflSt/0
仙谷総理を擁護する声が全然聞こえてこないのは、さすがにアレを擁護したら墓穴を掘ると気付いたのかな?
102 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:27:40 ID:R9SOeQSG0
毎日毎日、よくもまあネタを提供してくれることよ
倒閣運動を自ら煽ってるように見えるな
103 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:35:48 ID:Oj4x3+iDP
じゃあ自民党政権時代の日教組とか駄目じゃん
とっとと黙らせても問題なかったのか?
この釈然としない二重基準が多すぎるんだよ、仙谷の物言いには。
で謝罪もしないし訂正もしない。でもマスゴミはスルーする。
もうアホかと、なめとんかと
104 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:41:29 ID:+urVYmXp0
仙石マジ死んで欲しい。同じ県民として恥ずかしいわ。
いや、コイツもしかして在日だったりすんのか?
105 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:42:14 ID:rQEb7knjP
うわ、言っちゃったwwww
106 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:44:56 ID:4MqJFzxtO
すげーなコイツ
暗殺されない日本は平和だわ本当に
107 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:45:02 ID:AI+pQLKV0
いくら仙谷が何を喚こうが、日本中で倒閣運動は着々と起きつつ有る。この爺が涙目で
辞任会見する姿が目に浮かぶ。
108 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:46:31 ID:hRP/qX6JO
へぇ〜 仙谷死ね
民主党政権滅びろ
109 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:49:01 ID:4lmQnGlD0
やべええええええええ
110 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:49:34 ID:LxAJQnTi0
111 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:52:23 ID:56OTQI070
死ね!売国ジジイ
112 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:57:38 ID:hLgQctTh0
09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の元民主党衆院議員 永田寿康 自殺
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡 (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここだった) あまり報道されていないが火災の第一発見者は民主党秘書。
助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が逮捕し確保
09/07/0? 鳩山秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡
同日 核武装議論発言など特アに嫌われるタカ派議員であった中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の
政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
09/11/21 民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
09/12/14 山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが…」と発言
09/12/15 山本アナの身内が死亡。
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる危険な時間帯なうえ、
満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
10/05/01 鳩山首相、徳之島3町長面会について「大変ありがたい。できるだけ早い時期にお会いしたい」と歓迎する意向を表明
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
113 :
Ψ:2010/11/17(水) 16:57:39 ID:L+JpYX0AO
まぁ、いざ戦争になったらコイツらどさくさ紛れに殺されても文句言えねぇなw
114 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:04:16 ID:yarvpWer0
「民主党は早くつぶれてほしい」
国民の総意じゃないか。
115 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:05:20 ID:K6rpWqcQ0
こういう大事なのはN速+にスレ立ててくれ
116 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:10:40 ID:eKrBGDoQO
マスター、テキーラをひと・・・orz
117 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:11:17 ID:Zz/APkP80
マスコミの対応は?
118 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:12:14 ID:eKrBGDoQO
119 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:14:56 ID:yQ00I6ED0
言論弾圧じゃないのかw
なんか物凄いこと言ってるけど。
120 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:16:32 ID:ygHsjKeVO
先人に習って世直しええじゃないかでもやるか。
えーじゃないか!ええじゃないか!えーじゃないか!
仙谷クビでもええじゃないか!
空き菅蹴ってもええじゃないか!
民主潰れてええじゃないか!
121 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:21:45 ID:hLgQctTh0
122 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:23:40 ID:HEWdFGkvO
あと人押しだな
もう壊れかけのポンコツだ
123 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:35:52 ID:/baMpIXrO
釣りじゃねーのかよw
マジで基地害だな仙石
124 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:42:58 ID:tBoVp6TG0
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ 海上保安庁の国事犯を擁護する、貴様ら日本国民が、いかに不健全であるか!
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
``ミミ, i'⌒! ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\ 外部の、不穏分子の、不健全の、そんな貴様らごときが、どこまで言っていいのか!
= -三t f゙'ー'l ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,シ彡、 lト l! ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i 検閲だ! 統制だ! 弾圧だ! それは正義なのだ!
/ ^'''7 ├''ヾ! '{::::::ミ `` ` '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
/ l ト、. \ トl::::}ニニヽ、 '゙'゙ミ彡::::::イ
〃ミ ,r''f! l! ヽ. |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::} 『政権をつぶす』とは、相当荒々しいことであるのは、間違いない!
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 |Y 、`゙゙'''t、` ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 )) これは反逆だ! 国家転覆をもくろむ、内乱なのだ!
/ :: ,ll ゙': ゙i `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/ 〉//
/ /ll '゙ ─‐|、 /` ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __ 今や検察も警察も、そして自衛隊も、俺様の指揮下にあるってことを、貴様らその身をもって、思い知るがいい!
/' ヽ. リ :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
/ ヽ / :: :: '、 /^\、____ 〉 ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\ 内乱容疑で、全員逮捕だ! 処刑だ! その覚悟があるなら、俺様にかかってこい!
/ r'゙i! .,_, / :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
/. l! イ :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::} 造反有理! 革命無罪! 人民共和国万歳!
125 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:46:41 ID:0AvVKznh0
こいつらアレだな
2chの煽り耐性の恐ろしく低いやつらと一緒だな
126 :
Ψ:2010/11/17(水) 17:49:45 ID:jJ4h5Vbd0
なに様かい、ヤツは? 偉そうに・・・
127 :
Ψ:2010/11/17(水) 18:08:34 ID:4syVAV+D0
自衛隊は日本を守る軍であって民主党を守るものじゃないぞ
民主党政権=日本国
みたいな勘違いしてんじゃないのか?
128 :
Ψ:2010/11/17(水) 18:16:50 ID:+col7t1Q0
まるで北朝鮮みたいになってきたね
仙谷はいまやヒトラー
129 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/17(水) 18:17:44 ID:QmlNwGPh0
気がくるっとる
130 :
Ψ:2010/11/17(水) 18:20:24 ID:XfztUG1h0
特高の復活きたな、これ
131 :
Ψ:2010/11/17(水) 18:21:02 ID:s518jCzDO
批判は禁止じゃないけど批判は禁止ってこと?日本ry
132 :
Ψ:2010/11/17(水) 18:23:18 ID:Z1HwlmUm0
これでもまだ全力で叩かないマスゴミ
いつになったら本気出すんだよ?
133 :
Ψ:2010/11/17(水) 18:26:12 ID:qPirjx0e0
検察はファシズムに追従した。
仙石 「よしよしいい子だ」
警察はファシズムに背いた。
仙石 「こいつらで民主党親衛隊はつくれないようだ。革命成立後は解体な」
次は、自衛隊の番。ファシストの命令に従い民間人の言論弾圧に手を染めるのか。
仙石 「さあ、民主党だけに従い、ともに国民を支配しよう。革命後は人民解放軍の称号を与えよう」
134 :
Ψ:2010/11/17(水) 18:36:52 ID:Z1HwlmUm0
>>128 そっくり!
社会全般に対する当局の統制や管理を強化
関連する法律を相次いで制定あるいは改定
経済問題から人民の生活に至るまで、あらゆる分野を中央政府が掌握
体制批判の疑いで旧ソ連留学派の将校およそ20人を粛正
第6軍団の不審な動きを摘発し、数百人の軍人を処刑
デノミネーション失敗の責任を負わせ、朴南基党計画財政部長を銃殺
135 :
Ψ:2010/11/17(水) 18:48:42 ID:yQ00I6ED0
こんなdでも発言してたら、ただでさえ低支持率がマイナスになるな。
136 :
Ψ:2010/11/17(水) 18:50:52 ID:CUFH7W5L0
次々と本性表してきたな
これで日本人の味方どころか「敵」であることが証明されたわけだ
137 :
Ψ:2010/11/17(水) 18:53:33 ID:qPirjx0e0
>>135 もう支持率なんか関係ないんだよ彼らには。このまま中華思想に呑み込まれて共産党化するんだから。
もう選挙なんかやらないし民主党以外は全部違法な政治結社として弾圧される。
もうその道を決意したから、これからはもっとひどくなるよ。天安門事件の日本版あるぞマジで。
138 :
Ψ:2010/11/17(水) 19:19:43 ID:Z8+wK+GWO
憲法ガン無視ですか
次は中国批判が制限されますね
139 :
Ψ:2010/11/17(水) 19:20:02 ID:2qj6VaJhO
自衛隊は、党の軍隊ではありません
140 :
Ψ:2010/11/17(水) 19:20:35 ID:9L4XgEAlO
なんだ中国か
141 :
Ψ:2010/11/17(水) 19:42:47 ID:ACCmos0K0
現代日本社会で独裁者というのが本当に存在する事に驚いた
142 :
Ψ:2010/11/17(水) 19:54:53 ID:c3LY3KiR0
森総理支持率9%とかだったけど
民主に比べれば全然よかったよなw
むしろまだ25%くらいある民主すげーw
143 :
Ψ:2010/11/17(水) 19:55:55 ID:qPirjx0e0
>>139 今、仙石がそれを試している。言いなりに言論統制を受け入れれば民主党軍。背けば…
144 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:02:18 ID:wF4EO5/ZO
仙谷首吊って死ね
145 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:03:14 ID:gtGrW5Lo0
ダム板じゃねーのかよw
戦国博打に出たなw
146 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:04:29 ID:r/pQ+PhW0
自衛隊の小銃に打たれて死ね
147 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:08:05 ID:UxYS92my0
仙石総理パネェっす
148 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:20:11 ID:m7C1De6V0
言論弾圧とかこいつら本当に中華じみてきたな
小中国とかにそのうちになるんだろうな
149 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:23:37 ID:4pHTbMHYO
田嶋先生、赤シャツの原さんと一緒に中国に差し上げます
しかしよくもハトヤマとか仙石みたいなキチガイを
トップにもってこれるもんだな
151 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:29:53 ID:9VcgJur1O
まじでコイツラ誰か殺せよ
日本の沈みっぷりパネェ
152 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:30:53 ID:JKVEIYMV0
>>143 後の、戦自(戦国自衛隊)ですね わかります
153 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:32:31 ID:qUd1tOwu0
自民党政権下なら確実に問題視された発言だろ、これ。
マスコミはなぜ採りあげないんだよ。
民主党もマスコミもダブルスタンダードが酷過ぎる。
154 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:33:42 ID:/0E1n+JoO
若い頃は自分らの方が激しい政権批判をやってたくせに、
権力にぎるとこのザマか!
155 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:34:21 ID:E83pXrmT0
>>1 バーボンスレじゃないことに恐怖を感じたのは初めてだ
156 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:40:04 ID:2S94Aw3oO
なぜそうなるのかまでは頭が回らないようだな
頭ごなししか取り柄がないねえ
157 :
Ψ:2010/11/17(水) 20:58:00 ID:F7hoAqP/O
これ自衛官にどんな内容で民間人に注意したか報告書も提出させるんだってね
158 :
Ψ:2010/11/17(水) 21:12:37 ID:3U0aPDtPO
159 :
Ψ:2010/11/17(水) 22:38:10 ID:npgLOlCq0
すげえ
160 :
Ψ:
>>154 まあそういうもんだな あっちの側の人たちは大体