「派遣村」への協力できない…都知事が国に通告 [11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菜めし田楽φ ★
「派遣村」への協力できない…都知事が国に通告


 住居がない失業者のため、年末年始に宿泊や食事を提供しながら就労支援などを
行う「派遣村」事業について、東京都の石原慎太郎知事は5日の定例記者会見で、
「国に『去年までのような協力はできません』と通告している」と述べた。

 派遣村は2008年12月、労働組合などで作る実行委員会が都立日比谷公園に開設。
昨冬は、厚生労働省の要請を受けた都が、渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合
センターに設置し、約800人が同センターで越年した。食事代などの費用は国が負担した。

 石原知事は「すべて気の毒な人とは言えない。甘えた人もいるという実態も知って
もらいたい」としており、都は代わりに、ハローワークにNPO職員らを配置するなどの
就労支援を行う方針。

(2010年11月5日20時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101105-OYT1T00970.htm
2Ψ:2010/11/05(金) 21:03:22 ID:e29BY+/K0
朝鮮利権に塗れた湯浅のようなカスが元凶だ。
3Ψ:2010/11/05(金) 21:04:09 ID:rgaF5yPx0
税金の無駄。
4Ψ:2010/11/05(金) 21:06:34 ID:QW+dXAX30
あまえたっっつうかなんつうか、のらはのらのほうがいいんでは?
5Ψ:2010/11/05(金) 21:10:29 ID:LvYtD9WC0
お金持ちか。。。

夢のまた夢だね。。

どうしてこんなに経済がわるくなったの。。。
6Ψ:2010/11/05(金) 21:10:58 ID:mu1hAT+T0
あ、まだあったの?
7Ψ:2010/11/05(金) 21:11:16 ID:7R+20I4B0
まぁな・浮浪者を客人待遇ってのはなぁ・・。
8Ψ:2010/11/05(金) 21:13:28 ID:CZsZUGiz0
そういやー去年は貰った金持って逃亡した奴が
けっこういたからな
9Ψ:2010/11/05(金) 21:14:56 ID:P50G3BlE0
閣下さすがだお
10Ψ:2010/11/05(金) 21:17:45 ID:bwjfWA+V0
うんう。コレ大事だよねぇ
11Ψ:2010/11/05(金) 21:18:57 ID:+o+zhjN50
楽しみにしてる乞食も多いだろうねえ
12Ψ:2010/11/05(金) 21:24:49 ID:lS8rfhgG0
>>5中国と韓国が技術を持ったために日本製品が売れなくなった。それなのにその鬱憤を麻生にぶつけた。
麻生は何とか事態を直そうとしたのに非正規はそういうことをして民主政権誕生!仕事というパイが少な
くなってるから失業を自己責任という気はないが民主が全く雇用景気対策放置で派遣制度も見直さないで
外人に金バラまきばかりしてるこの事態はまさに自己責任といわざるを得ない
13Ψ:2010/11/05(金) 21:37:53 ID:qLt8fyax0
で派遣村もうやらんの 鳩山の家行くツアーとかw
14Ψ:2010/11/05(金) 22:08:47 ID:9nf89LLu0
 東京都の石原慎太郎知事は3日の定例会見で、「ネットカフェは一つの新しい風俗。
ネットカフェは1500円だが、山谷は200円、300円で泊まれる宿がいっぱいある。
大変だ、大変だというのは、メディアのとらえ方もおかしいんじゃないか」と述べた。
15Ψ:2010/11/05(金) 22:40:01 ID:V9xGbzQR0
小さな出費をケチれば
この人らは犯罪に走るしかなくなり結局高くつき被害者も出る。
生保に限らず公的支援は、最低限の生活は支援するから犯罪はやめてくれということ。
それを分かっててしないということは
どうぞ犯罪でもしてくださいということ。
16Ψ:2010/11/05(金) 23:05:25 ID:lS8rfhgG0
>>15民主に頼めよ。それ期待してあいつらも民主に入れたんだろ?財源は腐るほどあるらしいぞw
まあ44兆の赤字出してる国がどうやったらあんな解釈できるのかは知らないがな。ちなみに民主
はそれを11兆も上回る赤字を出してることを書いておく。その分を年金積み立てで補完したこと
もなw
17Ψ:2010/11/05(金) 23:27:37 ID:43BHkm3k0
民主の洗脳基地みたいなモンだから廃止して正解
それよりも反中国デモの会場に使えばいいよ
18Ψ:2010/11/05(金) 23:33:18 ID:4vhGbkn50
手をかすな やはり野におけ ホームレス 
19Ψ:2010/11/05(金) 23:34:54 ID:fQGfFGWI0
お互い刺しあう事が大切
20Ψ:2010/11/06(土) 12:48:49 ID:5ipGNguC0
以前新宿で置引きにあったことがある。犯人はホームレスの男。
警察によると飲まず食わずだったらしい。年の瀬に犯罪者が増えるのも困る。
都庁に収容してパンか飯を配ればいいんじゃないの。
新宿区民の不安わかってもらえる?
21Ψ:2010/11/06(土) 15:58:29 ID:P1LPde4q0
>都は代わりに、ハローワークにNPO職員らを配置するなどの就労支援を行う方針。

だが、就職口は無い
22丸刈リータ ◆.aNqCzHskg :2010/11/06(土) 16:01:29 ID:6/8ncxRiO
>>15
皆殺しにすれば解決
23Ψ:2010/11/07(日) 02:40:00 ID:UmPu3tz00
もう乞食祭りの季節か
24Ψ:2010/11/07(日) 16:02:14 ID:B6Zk5ziV0
しかしこの件もそうだが民主が子供手当てを地方公共団体に負担させようという話も
別に命令を聞く必要ないんだよな
25Ψ:2010/11/07(日) 16:08:36 ID:8l8lkbdfO
東京以外でやりそうなお燗
26Ψ:2010/11/07(日) 16:16:22 ID:2wJA4I/XO
>>22 お前が死ねハゲ
27Ψ:2010/11/10(水) 10:47:09 ID:XGwooJbH0
>>26
おまえも死ね
28Ψ:2010/11/10(水) 10:56:36 ID:Y9itUdH+O
>>21
飲食業やパチンコ店やバイトはいつでも募集あるよ
29Ψ:2010/11/10(水) 12:58:32 ID:slnjWt7QO
なんにも見えない老眼都知事(笑)
30Ψ:2010/11/10(水) 13:03:38 ID:caobxKry0
派遣って人間のクズだろ
31Ψ:2010/11/10(水) 21:12:13 ID:ybgJuWIe0
俺も派遣になろうかと思ったが説明聞いて馬鹿らしくなって断った経緯がある。
普通派遣なんかなろうとは思わんよな。何で中間搾取なんかされないといけん
のかわからん
32Ψ:2010/11/14(日) 22:59:34 ID:RvrI8NPM0
派遣村に来るような人は大阪へ行けってことだ
33派遣村の実態:2010/11/15(月) 18:38:28 ID:l2kRymzH0
クリスマス直後の、官庁の閉庁2日前に急遽集合。
しかも公園内を不法占拠。禁止された火を使い料理を始める。
何故か集合当日から関東中の労組の登り旗が翻る。
対策の取れない政府批判を一斉に始める。
(労組は公務員も多かったはずなのに何故事前に通告しなかった?)

官庁を臨時開業させるも対応が遅いとやはり批判。
しかも年空けて年始開業しても出ていく気配なし。
慌てて確保した旅館では一日中遊びっぱなし。
外に出たかと思ったら麻生の自宅前でシュプレヒコール。
ところが翌年は景気が更に悪化したにも関わらず鳩山邸には手を出さず。
(鳩山御殿の敷地面積は麻生支度の約3倍)

TVに向かって「俺達に職をくれ」と涙ながらに語るが、
政府が解説した職業斡旋に応じたのは1割未満。
村民のために小遣いをあげたらまとめて一月分寄越せと批判。
マスコミに批判され半月分支給したらあげたその日の内に八割が逃走。

ちなみに村長湯浅は現在市民団体養成塾を開いて、ビラのくばり方や
デモや集会、演説の特訓をしている。
失業者を使った政治活動は十分効果があり政界入りできたけど、
現政権にとって邪魔だから今年は派遣村やりません。
34Ψ:2010/11/15(月) 19:03:44 ID:L0pW3pm50
大派遣村
35Ψ:2010/11/15(月) 19:36:06 ID:48EiO5Ur0
パンツ一枚になるのか?
36Ψ:2010/11/16(火) 20:14:24 ID:qdXQpd7Q0
超派遣村
37Ψ:2010/11/17(水) 00:26:44 ID:2me3xi7A0
何で俺だけやらなきゃならんのよ、ってことだと思う
ホームレスを垂れ流す地方の責任が問われる
自己責任論を振りかざすなら農村自治体にこそ突きつけらるるべき
38Ψ:2010/11/17(水) 22:12:35 ID:9lMPwE4k0
>>15
ゴミは死ねよ、生活保護受けてるクズとか全て肥料にすれば日本はもっと平和になる
39Ψ:2010/11/18(木) 06:13:12 ID:Avd2oX2r0
>>37まあ自己責任論は酷いな。そこは同意。仕事のパイ自体が少なく派遣制度で
社員にもなりづらい状況で「自己責任」は酷いと思う。それは昔の日本兵に火力
でアメリカ軍を圧倒しろといってるようなもの。しかし都に彼らを養う義務はな
い。むしろ民主党政権が責任を負う義務がある。彼らはそれで派遣などの支持を
受けてるわけだし。しかし現実はそれを裏切り続けてる。まあ最初から騙す気だ
ったんだな。
40Ψ:2010/11/18(木) 06:27:20 ID:tcNmQIPPO
極派遣村
41Ψ:2010/11/18(木) 07:08:59 ID:rp55o9Of0
おれ無職でピンチだけど石原さんが正しいよ

やろうと思えばいくらでも職はある。
あれはやだこれもやだって選んじまってピンチになってるだけだw

ただし、どうにもならなかったら河原にブルーテントくらいは張らせてくれwww
42Ψ:2010/11/18(木) 07:37:22 ID:vTa5OhbNO
ダッシュ村にでも行け
43Ψ:2010/11/18(木) 08:27:31 ID:KX4mfF4tO
今年は現金くれないの?
44Ψ:2010/11/19(金) 12:28:19 ID:Yv026iwA0
>>43
金貰って逃亡するのがいるしな
45Ψ:2010/11/19(金) 18:46:06 ID:QfBJP/f6O
派遣村こそ仕分け対象に
46Ψ:2010/11/19(金) 18:48:26 ID:Dkwek93U0
湯浅逃亡
47Ψ
>>42
ふぐすま