【行政】聖地巡礼 「とある魔術の禁書目録」ヲタからカネを引き出そうと観光客誘致を画策中 舞台となっている東京・立川市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(/ω・\*)チラッ@よろしく哀愁φ ★
アニメ舞台の立川市がオタク観光誘致作戦

東京都立川市や立川観光協会が、アニメや漫画を使った観光客誘致
作戦に乗り出した。まず、人気アニメ「とある魔術の禁書目録(インデ
ックス)」(同製作委員会)のマップ製作を目指す。

作品の中では架空の街となっているものの、風景が立川に似ているため、
「聖地巡礼」と称して市内を訪問するファンが増えていることを受け、地元
経済の活性化につなげようという狙いだ。

誘致作戦に参加しているのはほかに、多摩都市モノレールや多摩信用
金庫、市内に本社を置く有名フィギュアメーカー「壽屋」など。観光ツアー
化を目指して旅行会社JTBも加わっている。市の呼びかけで関係団体
が集まり、8月から正式に会合を重ねている。

アニメ版では、主人公が学ぶ東京西部の「学園都市」の背景として、JR
立川駅前の歩行者用デッキや、多摩モノレール多摩センター駅前などと
酷似したスポットが頻繁に登場する。

ほかに、イエスとブッダが共同生活を送るギャグ漫画「聖☆おにいさん」
(中村光著、講談社刊)では、2人が暮らすアパートが立川市にある。
立川の街が巨大なモンスターに破壊されるパニック漫画「ハカイジュウ」
(本田真吾著、秋田書店刊)もある。

マップは、背景に使われたとみられるスポットをファンに紹介するもの。
無料配布イベントを開いてファンを呼び込むことを計画、アニメ画像など
を使用できるよう、同アニメの製作委員会に相談している。

また、訪れたファンに街を回遊してもらおうと、オリジナル商品などを景品
にしたスタンプラリーを実施する案や、多摩モノレールの車体にキャラクター
を描いてファンにアピールするアイデアも出ている。

許可が得られれば、年内にも着手したい考えだ。同市などでは今後、
「聖☆おにいさん」についても、新刊発行時などに商店街で連動イベントを
行う案などを検討していく。フィギュアやアニメ専門店などが集まる立川は、
オタクから「新聖地」と認知され始めており、市産業振興課は「これだけの
状況があるのに、地元が何もしない方がおかしい」と意気込んでいる。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101021-OYT1T00403.htm
2Ψ:2010/10/22(金) 07:36:02 ID:n6ncvzGA0
>東京都立川市や立川観光協会

こういうゴミこそ仕分けすべきなんだが
3Ψ:2010/10/22(金) 07:41:37 ID:lr0tYyr50
黒子ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
4Ψ:2010/10/22(金) 07:44:09 ID:q7N1iHoU0
これは外れる
5Ψ:2010/10/22(金) 07:55:19 ID:uWIwJjLe0
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:', 
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', 
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',  ジャッジメントですの・・・ 
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
6Ψ:2010/10/22(金) 07:58:14 ID:6+Zz/Xn5O
あれのどこが立川なんだ
7Ψ:2010/10/22(金) 08:44:32 ID:1d69BnnU0
まあ画策というか
うまくやってくれたら金落とすのはやぶさかじゃないだろ
この程度の事ならどこがどんな思惑でやってようが関係ない
市だろうが観光協会だろうがアニメイトだろうが
上手くやれなければ歯牙にも掛けられないだけだ
8Ψ:2010/10/22(金) 08:47:45 ID:mLcGf5jr0
まあいいんじゃない、行かないけど
9Ψ:2010/10/22(金) 08:48:15 ID:qUSUf+KU0
昔はプリンスエドワード島とかスイスに行ったものだが、ロケハン
10Ψ:2010/10/22(金) 09:30:50 ID:R2beGfSH0
佐天さんが初春のスカートめくりしてるなら見物に行くけど
11Ψ:2010/10/22(金) 09:42:21 ID:jTq+38la0
>>1
おまえ、ニートだろ。
働いてる奴はこんなスレタイ絶対書かないわ。
12Ψ:2010/10/22(金) 10:32:01 ID:PD1OTP3pO
セキレイ居るなら行く
俺のあしかび月鼻
13Ψ:2010/10/22(金) 11:25:25 ID:Rr5399GN0
おい高幡不動駅も入れてくれよ
14(/ω・\*)チラッ@よろしく哀愁φ ★:2010/10/22(金) 17:02:51 ID:???0
>>11
生まれ変わったらKING OF NEETのヒキコモリに
なることこそがわたくしの夢であります(/ω・\*)チラッ
15Ψ:2010/10/22(金) 21:17:00 ID:fRs4CmJrO
校舎や神社みたいな核となる建物がないのがマイナス要素
16Ψ:2010/10/22(金) 21:29:48 ID:dDnDRR3mO
魔術の学園都市が勃ち川なのかよ
17Ψ:2010/10/23(土) 00:58:53 ID:ksb6pME40
無理やりやらなくてもよくね?
18Ψ:2010/10/24(日) 21:27:36 ID:YyOslI5rP
また思いつきか
19Ψ:2010/10/24(日) 23:10:17 ID:xXY74mLG0
筑波かと思ってた
20Ψ:2010/10/27(水) 17:23:25 ID:K7Ijgq8N0
俺の妹・・・をっき
21Ψ:2010/10/27(水) 17:30:13 ID:5Y46HGv10
レールガンの展示施設を作り、実際に打ち出してみせるという観光資源
22Ψ:2010/10/27(水) 17:32:03 ID:eoSTGr0VO
多摩センターとかその周辺じゃないの?
南大沢のアウトレットモールみたいのも出てたような
23Ψ:2010/10/27(水) 17:41:41 ID:nS+TRZom0
近頃のアニメや漫画はよく知らないけど

なんだか量ばかり増えても、質は著しく低下してるんじゃないの?

イエスやブッダをギャグ漫画のネタなんかにしてたら
宗教家が怒ってこないか心配だわ

そんな事に公的な機関が関わるなんてもってのほかだと思う。
24Ψ:2010/10/28(木) 14:10:01 ID:8DCNExGO0
相反する宗教と表現の自由?
25Ψ
宗教関係はやばいだろ・・・