【2人救出】チリ銅山落盤事故 救出実況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
【祝】チリ救出作業 全員救出には約48時間
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1286921222/

チリ銅山落盤事故 救出実況
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1286922937/
2Ψ:2010/10/13(水) 13:43:59 ID:WOKrsSrA0
おつ
3Ψ:2010/10/13(水) 13:44:34 ID:HGmJMMDi0
3
4Ψ:2010/10/13(水) 13:44:46 ID:/pDLPHrf0
15 :Ψ:2010/10/13(水) 09:40:19 ID:JDEdP1+Q0
救出順番
1-FLORENCIO AVALOS
2-MARIO SEPULVEDA
3-JUAN ILLANES
4-CARLOS MAMANI
5-JIMMY SANCHEZ
6-OSMAN ARAYA
7-JOES OJEOA
8-CLAUDIO YANEZ
9-MARIO GOMEZ
10-ALEX VEGA
11-JORGE GALLEGUILLOS

6番日系人ぽいね
5Ψ:2010/10/13(水) 13:44:52 ID:HINnbUMV0
乙!
6Ψ:2010/10/13(水) 13:45:02 ID:CxUo4aVG0
もす、作業員に中国人がいたら・・・・・
7Ψ:2010/10/13(水) 13:45:46 ID:/pDLPHrf0 BE:3489771896-2BP(0)
16 :Ψ:2010/10/13(水) 09:47:00 ID:JDEdP1+Q0
12-EDISON PENA
13-CARLOS BARRIOS
14-VICTOR ZAMORA
15-VICTOR SEGOVIA
16-DANIEL HERRERA
17-OMAR REYGADAS
18-ESTEBAN ROJAS
19-PABLO ROJAS
20-DARIO SEGOVIA
21-YONNY BARRIOS
21=SAMUEL AVALOS
8Ψ:2010/10/13(水) 13:45:47 ID:TR3qM3/40
おつ
9Ψ:2010/10/13(水) 13:46:11 ID:356MJS7c0
おつー!
10Ψ:2010/10/13(水) 13:46:39 ID:/pDLPHrf0 BE:1551010638-2BP(0)

17 :Ψ:2010/10/13(水) 09:57:13 ID:JDEdP1+Q0
23-CARLOS BUGUENO
24-JOSE HENRIOUEZ
25-RENAN AVALOS
26-CLAUDIO ACUNA
27-FRANKLIN LOBDS
28-RICHARD VILLARROEL
29-JUAN CARLOSAGUILAR
30-RAUL BUSTON
31-PEDRO CORTEZ
32-ARIEL TICONA
33-LUIS URZUA
11Ψ:2010/10/13(水) 13:47:02 ID:kPh/ypll0
荒らしだろこれ。
12Ψ:2010/10/13(水) 13:47:12 ID:+32YbGRr0
愛人騒動の人は何番目?
13Ψ:2010/10/13(水) 13:47:41 ID:bIjcDb1d0
これは民主の手柄

とか、仙石が言いだしそうだな
14Ψ:2010/10/13(水) 13:48:27 ID:RXPoiPbS0
>>12
21番、ヨニーバリオス、らしい
15Ψ:2010/10/13(水) 13:49:18 ID:+32YbGRr0
>>14
なるほど。ありがとう!
16Ψ:2010/10/13(水) 13:49:58 ID:QkHjtPy7O
ジャックバウアーなら24時間で解決できるのに
17Ψ:2010/10/13(水) 13:50:31 ID:TR3qM3/40
座薬注入開始
18Ψ:2010/10/13(水) 13:51:49 ID:xGr+k+9Q0
二人目のマリオさんって、我々が勝手に付けたアダ名かと思ったら、本名だったのねw
19Ψ:2010/10/13(水) 13:51:56 ID:AD5D2G4/0
>>12
21番目の人。明日朝〜昼くらいかな?
妻と抱き合った次の瞬間、平手打ちという展開があったりしてw。

ちなみに本人には、愛人が来ている事は知らされていないらしい。
20Ψ:2010/10/13(水) 13:53:15 ID:dVpnO68z0
ustのツイートで喧嘩すんなw
バカばっかりだな
21Ψ:2010/10/13(水) 13:53:15 ID:73CPwjG90
22Ψ:2010/10/13(水) 13:54:14 ID:WOKrsSrA0
>>19
ちょ、
23Ψ:2010/10/13(水) 13:54:17 ID:dQQjHNvb0
34人出てきたら笑える
24Ψ:2010/10/13(水) 13:54:49 ID:kPh/ypll0
連投妨害だよねこれ。
25Ψ:2010/10/13(水) 13:55:24 ID:EvDZH2tJ0
>>19
上がってきた瞬間にまた穴に跳び込んだりしてな。
26Ψ:2010/10/13(水) 13:55:25 ID:mSFxIPsH0
>>23
萩尾望都で漫画化
27Ψ:2010/10/13(水) 13:56:49 ID:cOqS+TF30


逆バンジーなら1人10秒で出て来る。

自動的に大空へ壮大な胴上げ!!!



28Ψ:2010/10/13(水) 13:57:32 ID:oZ7zg1rw0
リアルスペランカー
29Ψ:2010/10/13(水) 13:57:32 ID:djBZZTh70
>>27
想像してワロタ
30Ψ:2010/10/13(水) 13:57:43 ID:U2Tt8npDO
21番目の男のバックミュージック決定

「テントテントテントテント トンテントン♪」

「でれでれでれでれでーん(でんでんでん)
 でれでれでれでれ でれでれでれでれでー(どんでんでんでんどん)♪」

31Ψ:2010/10/13(水) 13:57:53 ID:SrWkbmo90
今回はやいんじゃないか?
32Ψ:2010/10/13(水) 13:58:06 ID:mSFxIPsH0
>>25
穴があったら入りたいと申しましてな
33Ψ:2010/10/13(水) 13:58:17 ID:XGbneyix0
はやっ!!
34Ψ:2010/10/13(水) 13:58:25 ID:nJ/lkaTZ0
録画混ぜんなよ…紛らしい
35Ψ:2010/10/13(水) 13:58:39 ID:SrWkbmo90
なんだ録画かよww
36Ψ:2010/10/13(水) 13:58:45 ID:Z7rFjVEp0
一人目のリプレイじゃねぇか
37Ψ:2010/10/13(水) 13:59:09 ID:/kVYkWcX0
紛らわしいわ
38Ψ:2010/10/13(水) 13:59:19 ID:WOKrsSrA0
確かにだんだんはやくなってる気がする。慣れてきてルーチンワークになったころに一度目の悲劇が、とか邪推する
39Ψ:2010/10/13(水) 14:00:06 ID:RXPoiPbS0
全員あげるのに丸1日以上かかるから、
下に行く救助隊も一人じゃたりないよな。
すげー救助活動だ。
40Ψ:2010/10/13(水) 14:00:30 ID:eMePGHiw0
まだ2人だけか
3人目が来たのかと思った
41Ψ:2010/10/13(水) 14:00:46 ID:50uQWeGI0
>>38
邪推するな
42Ψ:2010/10/13(水) 14:00:50 ID:/kVYkWcX0
早くバリオスさんの番にならんかな
43Ψ:2010/10/13(水) 14:01:16 ID:AD5D2G4/0
サイレン来た。
44Ψ:2010/10/13(水) 14:01:29 ID:TR3qM3/40
このサイレン何なの?
45Ψ:2010/10/13(水) 14:02:30 ID:dc8fZKjo0
>>44
上がってきたよの合図
でもこれが鳴ってから長い
46Ψ:2010/10/13(水) 14:02:32 ID:50uQWeGI0
BBCではサイレン聞こえない
47Ψ:2010/10/13(水) 14:02:50 ID:xGr+k+9Q0
>>44
よくわかんないけど、たぶん、到着○分前とか、最終チェックポイント通過とかじゃないかな?
48Ψ:2010/10/13(水) 14:03:25 ID:TR3qM3/40
>>45 さんくす
49Ψ:2010/10/13(水) 14:03:28 ID:AD5D2G4/0
>>30
素直に「ジョーズ」のテーマとかいいかな?と思ったw。
50Ψ:2010/10/13(水) 14:04:18 ID:toBrgFDQ0
これが日本人だったら、「オレが先だ」、「いやオレを先に乗せろ」といって、殺し合いになっていただろう。
そんで機械が壊れて、一人も助からないとwwwwwwwww
51Ψ:2010/10/13(水) 14:04:45 ID:YmyzavzF0
ケーブルはスキー・リフト用の物をドイツから輸入 ヘェ・・・
52Ψ:2010/10/13(水) 14:05:10 ID:RXPoiPbS0
BBCは6時のあいさつが始まった。
UKだと今から見始める人も多いのか
53Ψ:2010/10/13(水) 14:05:32 ID:mSFxIPsH0
>>50
それはカンコク

日本だと
「オマエが先に」
「いやお前こそ」
上島のいないダチョウ状態
54Ψ:2010/10/13(水) 14:05:52 ID:73vWxgt00
穴本当に小さいけど太った人は出れる?
55Ψ:2010/10/13(水) 14:05:55 ID:01ADdkrr0
2人目の人はなんか御土産配ってたな
56Ψ:2010/10/13(水) 14:05:59 ID:WOKrsSrA0
きた、のか?
57Ψ:2010/10/13(水) 14:06:09 ID:qDmhaYVq0
三回目吊り上げ所要時間 16 分
(ケーブルのガイドローラ取外し作業を除く)
同、降下は 17分でした
58Ψ:2010/10/13(水) 14:06:29 ID:TR3qM3/40
クルー
59Ψ:2010/10/13(水) 14:06:55 ID:FbqO7b390
なんか、掘削スピードとか、つりあげるカプセルとか、かなり技術レベル高い気がする・・・

日本の技術で、ここまでできただろうか???
60Ψ:2010/10/13(水) 14:06:55 ID:eMePGHiw0
出迎えが準備してる
もう来るな
61Ψ:2010/10/13(水) 14:07:04 ID:xdO7pnsd0
>>53
で、「仕方ないので私が」と申し出ると
後日「アイツ空気読めない」のヒソヒソ話が聞こえる羽目に
62Ψ:2010/10/13(水) 14:07:06 ID:mSFxIPsH0
>>51
でもオーストリア製だったりするんだよ
63Ψ:2010/10/13(水) 14:07:49 ID:WOKrsSrA0
>>61
やめてw
64Ψ:2010/10/13(水) 14:07:51 ID:LYjH83uA0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
65Ψ:2010/10/13(水) 14:07:51 ID:kaJmaZfB0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
66Ψ:2010/10/13(水) 14:07:54 ID:VU/BF9Qj0
上がってくるとやっぱ感動するな
67Ψ:2010/10/13(水) 14:07:56 ID:eMePGHiw0
きたあああああああああああああああああああ
68Ψ:2010/10/13(水) 14:08:03 ID:htDMEfnd0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
69Ψ:2010/10/13(水) 14:08:18 ID:toWXMeBc0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
70Ψ:2010/10/13(水) 14:08:19 ID:/kVYkWcX0
3人目―
71Ψ:2010/10/13(水) 14:08:32 ID:YFVmmOaOP
3人目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
72Ψ:2010/10/13(水) 14:08:49 ID:WOFdMazC0
きたーーー
73Ψ:2010/10/13(水) 14:08:55 ID:eMePGHiw0
おかえりいいいいいい
74Ψ:2010/10/13(水) 14:09:02 ID:WOKrsSrA0
奥さんかな、いい笑顔
75Ψ:2010/10/13(水) 14:09:00 ID:50uQWeGI0
三人目キターーー

日本にはチャンネルが沢山あんのに何故BBCやCNNを観ないといけないのか
と毎度ながら思う
76Ψ:2010/10/13(水) 14:09:07 ID:Pp7y0/ue0
>>59
日本にはラブホテル文化で培った
エアシューターという技術があってだな
77Ψ:2010/10/13(水) 14:09:13 ID:FbqO7b390
写ってるおばちゃんは、奥さん??
78Ψ:2010/10/13(水) 14:09:44 ID:kaJmaZfB0
奥さんvs愛人の人はマダァ
79Ψ:2010/10/13(水) 14:09:49 ID:WOFdMazC0
>>75 激しく同意
80Ψ:2010/10/13(水) 14:10:00 ID:Pp7y0/ue0
>>75
NHKはBSでニュースオンリーチャンネルを作るべきなんだよな
本当は
81Ψ:2010/10/13(水) 14:10:04 ID:WOKrsSrA0
地上の空気はどうだい?すてきだろう
82Ψ:2010/10/13(水) 14:10:07 ID:RXPoiPbS0
ヒゲ剃ってきたのかw
83Ψ:2010/10/13(水) 14:10:08 ID:LYjH83uA0
よかったのぅ
84Ψ:2010/10/13(水) 14:10:24 ID:VU/BF9Qj0
>59
日本だったらシールドマシンを改造して完璧な竪穴掘っちゃうんだぜ
85Ψ:2010/10/13(水) 14:10:27 ID:toWXMeBc0
なんだかんだ、

・日本時間正午頃には一人目
・1時間に一人のペースで

実行されてんのなw   

チリ人って律儀なのかもw
86Ψ:2010/10/13(水) 14:10:29 ID:/kVYkWcX0
>>78
21番目だから夜中か早朝かな日本は
87Ψ:2010/10/13(水) 14:10:33 ID:4oLQ0lqc0
涙出てきた
「ミヤネー」って聞こえる
88Ψ:2010/10/13(水) 14:11:01 ID:EvDZH2tJ0
>>59
日本の土木建築技術は世界一。

伊達に公共事業で飯を食ってきた訳じゃない。
世界に売れる商品になっておる。
89Ψ:2010/10/13(水) 14:11:18 ID:kaJmaZfB0
チチチ(゚д゚)レレレ
90Ψ:2010/10/13(水) 14:11:25 ID:mSFxIPsH0
>>75
運が悪いことに国会会期中だし

まあ民主にとっては運良くなんだが
91Ψ:2010/10/13(水) 14:11:28 ID:FbqO7b390
いま、助けられたおっさん、「申し訳ない」って日本語だた・・・
92Ψ:2010/10/13(水) 14:12:06 ID:LYjH83uA0
みんな陽気だねぇ
93Ψ:2010/10/13(水) 14:12:48 ID:YmyzavzF0
>>84
日本だったら、カプセルに『日の丸』を付けるかどうか延々議論、
国会審議まで紛糾して、何週間も救助先送り・・・(´・ω・`)
94Ψ:2010/10/13(水) 14:12:54 ID:hD5NYIFe0
ぐるぁしらす
95Ψ:2010/10/13(水) 14:13:06 ID:TR3qM3/40
おかえりなさい
3人目の人はマリオさんと違っておとなしいな
96Ψ:2010/10/13(水) 14:13:26 ID:hD5NYIFe0
おもてえ
97Ψ:2010/10/13(水) 14:13:26 ID:73vWxgt00
マリオさんがハイすぎると思うの
98Ψ:2010/10/13(水) 14:13:32 ID:dc8fZKjo0
地下にもテレビ有ったよね
サッカー見てたし
そこで救出作業の中継見てるのかな?
99Ψ:2010/10/13(水) 14:13:33 ID:85n8dS9/0
日本だと自力で穴掘って出てくる
100Ψ:2010/10/13(水) 14:14:02 ID:AzJYy4fy0
日本だったらって まず感覚的に日本でこういう事故起きる気がしない
101Ψ:2010/10/13(水) 14:14:27 ID:JnYiGSBr0
>>75
我が国では中国や韓国以外の国の希望に満ち溢れたニュースは
検閲により放送を遮断しています。

byミンス党
102Ψ:2010/10/13(水) 14:14:54 ID:GCmnjt7n0
つまんね
103Ψ:2010/10/13(水) 14:14:59 ID:kaJmaZfB0
ホルヘ・ロレンソ救出見ながらツイートしてるな
104Ψ:2010/10/13(水) 14:15:06 ID:WOFdMazC0
ユーストwwおまつりですなw しっかし日本のワイドショー見るより他国の放送の放送のほうが見やすい気がする。
105Ψ:2010/10/13(水) 14:15:16 ID:VsbwDdSU0
報道陣近く行けないのか
106Ψ:2010/10/13(水) 14:15:37 ID:qDmhaYVq0
>>85
だいたい、人が乗ってから到着まで20分くらい
上りも下りも
あと上と下で10分くらい時間食ってる計算か
107Ψ:2010/10/13(水) 14:15:47 ID:WOKrsSrA0
>>100
過去なんども、工員生き埋めは起こってる。だた、生きてるよ、ってメッセージが届いたことがないだけ。
108Ψ:2010/10/13(水) 14:15:50 ID:Nbcf+OhT0
風呂入って、ビール飲めたら最高だろうな。
病院じゃそうもいかんだろうが。
仲間思いの連中だから、みんなで乾杯できるまで待つのかな。
109Ψ:2010/10/13(水) 14:15:56 ID:Mb7q0eSp0
段々飽きてきて見るのがつらくなってくる
110Ψ:2010/10/13(水) 14:16:08 ID:H/szG4dNO
日本なら救出の為の土木を入札にしそう
111Ψ:2010/10/13(水) 14:16:18 ID:AD5D2G4/0
降りる時にレスキューの人が入らなくなれば、もう少しペースが速くなると思う。
1時間/人を切るペースになるかも。
112Ψ:2010/10/13(水) 14:16:30 ID:qcaFrs9L0
>>80

どうせ左巻きトークオンリーになって見る気が失せるだけでしょ。
113Ψ:2010/10/13(水) 14:16:32 ID:kaJmaZfB0
>>107
北炭夕張炭鉱の事故とか陰惨な空気だたな。
114Ψ:2010/10/13(水) 14:16:42 ID:Z7rFjVEp0
スペイン人は、そのまま理解できるのかな?
115Ψ:2010/10/13(水) 14:16:56 ID:Hz5uQYP/0
地上に生還するのがスッポンポンの
地底人だったら嫌だなと心配していたが
考え過ぎだった様だ。
116Ψ:2010/10/13(水) 14:17:08 ID:AzJYy4fy0
>>107
まぁ過去は普通にあるのはわかる
117Ψ:2010/10/13(水) 14:17:11 ID:qDmhaYVq0
まあそれにしても、あと丸一日はやってるわけだな
118Ψ:2010/10/13(水) 14:17:12 ID:50uQWeGI0
大統領が本当に嬉しそうで良いね

しかし日本には糞チャンネルしか無いなorz
世界的な出来事が起こる度にこの国を駄目にしたのはマスゴミだと再認識させられる
119Ψ:2010/10/13(水) 14:17:25 ID:/kVYkWcX0
>>115
おそろいの緑のつなぎ用意したそうだ
120Ψ:2010/10/13(水) 14:17:30 ID:+vedlJqZ0
>>98
だとしたらマリオさんのさっきのハシャギっぷりは
残ってるみんなに元気を与えようとしてやったのかもな
さすが広報担当
121Ψ:2010/10/13(水) 14:17:41 ID:hD5NYIFe0
夕張市の財政が野放しになってたのは事故や閉山の負い目があったからだしな
122Ψ:2010/10/13(水) 14:17:57 ID:eIV/Vkzb0
元サッカー選手はトラックで坑道下ってる最中に
後方で落盤事故に巻き込まれて出られなくなったってTVでやってたけど
トラックが行き来できるほどの大規模だったんだにゃあ
123Ψ:2010/10/13(水) 14:18:08 ID:H/szG4dNO
マリオさんが上がって来た時の動画ないかな?
124Ψ:2010/10/13(水) 14:18:50 ID:ucko6jolO
掘削している会社は米国企業ってのは知ってるのですが掘削機械は日本製何ですか?
125Ψ:2010/10/13(水) 14:19:18 ID:dc8fZKjo0
何か扉みてるね
126Ψ:2010/10/13(水) 14:19:23 ID:kaJmaZfB0
また降りてく人か
127Ψ:2010/10/13(水) 14:19:28 ID:/buMRZwV0
順番が後の方の人は寝てたりすんのかな
128Ψ:2010/10/13(水) 14:19:40 ID:nJ/lkaTZ0
129Ψ:2010/10/13(水) 14:20:11 ID:eIV/Vkzb0
なんか酷い煙でてるな…
作業員さん相談中
130Ψ:2010/10/13(水) 14:20:24 ID:mwcNuUbjO
報道後進国日本(*`Θ´*")
131Ψ:2010/10/13(水) 14:20:41 ID:kaJmaZfB0
フェニックス3号出して2号は点検したほうがよくね?
132Ψ:2010/10/13(水) 14:20:42 ID:WOKrsSrA0
4人目降りるのか
133Ψ:2010/10/13(水) 14:21:03 ID:YmyzavzF0
次はボリビア人か。
結局、ボリビア大統領来なかったのか?
134Ψ:2010/10/13(水) 14:21:10 ID:Hz5uQYP/0
あのカプセルを何所かに展示すれば来チリする観光客増えるな。
135Ψ:2010/10/13(水) 14:21:10 ID:RXPoiPbS0
>>127
多分そういう調整もしてるだろうね。
「リストの何番以降の人は寝て待機してください」とかパラメディックが指示してそう。
136Ψ:2010/10/13(水) 14:22:24 ID:73vWxgt00
フェニ2壊れた?
137Ψ:2010/10/13(水) 14:22:42 ID:4oLQ0lqc0
138Ψ:2010/10/13(水) 14:22:49 ID:H/szG4dNO
ロシアなら埋められてるだろうな
139Ψ:2010/10/13(水) 14:23:13 ID:qDmhaYVq0
>>134
あと、あのぐるぐる回るプーリーもね
ケーブルのカットモデルと、文鎮にしておみやげ
140Ψ:2010/10/13(水) 14:23:50 ID:umPxClr50
宮根サンはあんまり良い質問しないなぁ。現地レポーターにお任せした方が良さそう。
141Ψ:2010/10/13(水) 14:23:49 ID:50uQWeGI0
>>120
ひいきのチーフが勝ったからかもしらん
マリオさんだけに
142Ψ:2010/10/13(水) 14:24:43 ID:kPh/ypll0
自作自演の荒らし連投いいのこれ。
143Ψ:2010/10/13(水) 14:25:06 ID:I+8QGD+e0
5人目以降が弱ってる作業員だっけ?
144Ψ:2010/10/13(水) 14:25:26 ID:50uQWeGI0
>>140
かなり頭悪いから仕方ないよね
普段はカッコよくいい人らしいけど
145Ψ:2010/10/13(水) 14:25:58 ID:WOKrsSrA0
穴へのリエントリーでカプセルに負荷かかりすぎな気がするのだが、大丈夫なのか
146Ψ:2010/10/13(水) 14:26:17 ID:RXPoiPbS0
蓋がヤバイのか?

針金で止めてるけども
147Ψ:2010/10/13(水) 14:26:19 ID:7Vyw4ZGQ0
最初の人しか見てないけど心労でやつれてるかと思いきや顔色も良いしホントに良かったね
148Ψ:2010/10/13(水) 14:26:22 ID:M15OtANz0
北炭夕張炭鉱の事故は救助あるいは遺体収容できないまま、
火事を抑えるために水を注入したんだよな

さらにそれを見て味をしめて保険金殺人を起こした奴までいる
149Ψ:2010/10/13(水) 14:26:55 ID:kaJmaZfB0
斜めにアプローチするから、管に差し込むときにメッシュ部分が歪んでる気がしないでもない。
150Ψ:2010/10/13(水) 14:27:44 ID:DLBBDEDk0
実況映像のURL教えて
151Ψ:2010/10/13(水) 14:27:46 ID:qDmhaYVq0
>>146
本当?
どうも当初から、ドアのロック機構に問題がある
ようにも見えるけど
152Ψ:2010/10/13(水) 14:27:54 ID:dc8fZKjo0
足で蹴ってるし
153Ψ:2010/10/13(水) 14:27:54 ID:nJ/lkaTZ0
応急処置完了
154Ψ:2010/10/13(水) 14:28:07 ID:CzcTSuGjP
>>138
原潜事故の時なんか全員見殺しだからね…
現代のチリで良かった良かった
155Ψ:2010/10/13(水) 14:28:37 ID:IjowBwII0
>>145
構造がすごくちゃちな気がするね
156Ψ:2010/10/13(水) 14:28:48 ID:WOFdMazC0
>>140 自分的に質問に疑問を感じる時がある。
宮根はアナ時代からあんな調子だからあんまり好きじゃないって人が自分の周りには多いわ。
157Ψ:2010/10/13(水) 14:28:58 ID:h9bXcww00
158Ψ:2010/10/13(水) 14:29:03 ID:PgNBKU8W0
>>144
こらこら!宮根の悪口はここだけにしとけよ!!!(・∀・)ニヤニヤ
159Ψ:2010/10/13(水) 14:29:22 ID:yyMi905D0
ワイヤーを引っ張って、ふちに当たらないようにしてる。
160Ψ:2010/10/13(水) 14:29:29 ID:SbHjQJUA0
LIVEで1人目が救出されたのを見た時は、涙が出てきた
161Ψ:2010/10/13(水) 14:29:46 ID:M15OtANz0
蓋がうまく開かない場面になったら駆けつけて「綾波ー」と叫びながら開けてあげたい
162Ψ:2010/10/13(水) 14:29:53 ID:kaJmaZfB0
降りていかない。
163Ψ:2010/10/13(水) 14:30:14 ID:xxiTD0NY0
164Ψ:2010/10/13(水) 14:30:14 ID:YmyzavzF0
止まったΣ(゚Д゚)ガーン
165Ψ:2010/10/13(水) 14:30:22 ID:DLBBDEDk0
>>157
d
166Ψ:2010/10/13(水) 14:30:48 ID:LYllL6sg0
167Ψ:2010/10/13(水) 14:31:20 ID:h9bXcww00
事故なのか?
168Ψ:2010/10/13(水) 14:31:21 ID:TR3qM3/40
止まった?
169Ψ:2010/10/13(水) 14:31:35 ID:50uQWeGI0
レスキュー降りて無かったよな?
当初の予定通りだね
170Ψ:2010/10/13(水) 14:32:11 ID:kaJmaZfB0
回り始めた
171Ψ:2010/10/13(水) 14:32:20 ID:WOKrsSrA0
カプセル交換でしょうか
172Ψ:2010/10/13(水) 14:32:39 ID:nJ/lkaTZ0
>>169
そうだね。
いい感じだ…
173Ψ:2010/10/13(水) 14:32:46 ID:h9bXcww00
空荷でおろしたから、負荷のチェックだったのかな?
174Ψ:2010/10/13(水) 14:32:48 ID:DLBBDEDk0
>>166
リストキター
あざーっす
175Ψ:2010/10/13(水) 14:33:09 ID:CzcTSuGjP
途中で扉が変に開いて、通路内で引っかかったりしませんように
176Ψ:2010/10/13(水) 14:33:14 ID:WOKrsSrA0
地上班のひと、手をぐるぐる回してた。どうした
177Ψ:2010/10/13(水) 14:33:25 ID:dc8fZKjo0
油させよ。キーキーうるさい
178Ψ:2010/10/13(水) 14:34:19 ID:mSFxIPsH0
>>176
シコースキーのファンだから
179Ψ:2010/10/13(水) 14:34:27 ID:356MJS7c0
>>166
アリガトー!!
180Ψ:2010/10/13(水) 14:34:32 ID:1p9+TL1X0
パブリックビューイングもあるのか
181Ψ:2010/10/13(水) 14:34:48 ID:73vWxgt00
やんガチムチのイケメンがいる♪
182Ψ:2010/10/13(水) 14:35:25 ID:RXPoiPbS0
ボリビア人。
国旗がなけるな。
183Ψ:2010/10/13(水) 14:35:41 ID:NK4R1u360
>>181
ホモなの?
184Ψ:2010/10/13(水) 14:36:21 ID:5BKfSLHu0
>>183
普通に女もいますよ。
185Ψ:2010/10/13(水) 14:36:27 ID:WOKrsSrA0
テレ東はよくわかんないけど、採石場みたいなとことで皆殺しやってる。ちょw
186Ψ:2010/10/13(水) 14:37:19 ID:yZmfSWRO0
こんな時に歯医者の時間だ
おまえらにまかせる(´;ω;`)
187Ψ:2010/10/13(水) 14:38:08 ID:WOKrsSrA0
>>186
ゆっくりぐりぐりギュィーンってやられてきてね!
188Ψ:2010/10/13(水) 14:38:09 ID:I+8QGD+e0
次スレのテンプレに>>166入れてもらえると有り難い
189Ψ:2010/10/13(水) 14:38:23 ID:IsHTWbf3O
あれー、日本の千羽鶴の効能は?
190Ψ:2010/10/13(水) 14:39:17 ID:DLBBDEDk0
(元)じっぷら名物宇宙実況の体制が活かせるといいんだけど
191Ψ:2010/10/13(水) 14:39:29 ID:kaJmaZfB0
>>186
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
192Ψ:2010/10/13(水) 14:39:44 ID:WOKrsSrA0
これ、地下で指揮とってるの救出チームの人かな
193Ψ:2010/10/13(水) 14:39:55 ID:I+8QGD+e0
>>189
湿気でベチャベチャになってるかも
194Ψ:2010/10/13(水) 14:41:01 ID:yyMi905D0
今の映像、地下だよな?なんかみんな元気そうだ。安心した。
195Ψ:2010/10/13(水) 14:42:05 ID:IUPBIHO00
ペンペーラ!!
196Ψ:2010/10/13(水) 14:42:05 ID:NK4R1u360
全員無事生還したら、うちでパーティーするねん。
コージーコーナーのショートケーキと
からあげ、ビール、手巻き寿司。
197Ψ:2010/10/13(水) 14:43:06 ID:h9bXcww00
地下の人達が脇によけた。ってことは間もなく到着かな。
198Ψ:2010/10/13(水) 14:43:13 ID:xZj/J7ZK0
>>196
チリワインも飲んであげて
199Ψ:2010/10/13(水) 14:43:36 ID:WOKrsSrA0
地下の指揮系統どうなってるんだろ?いままで指揮してたリーダー格の人は睡眠中なのか
200Ψ:2010/10/13(水) 14:43:43 ID:IUPBIHO00
この人たちレアルの観戦チケットとギリシャ旅行が貰えるらしいぞ
201Ψ:2010/10/13(水) 14:43:51 ID:kaJmaZfB0
きたきた
202Ψ:2010/10/13(水) 14:44:02 ID:LYjH83uA0
きたね
203Ψ:2010/10/13(水) 14:44:10 ID:yyMi905D0
とどいた!
204Ψ:2010/10/13(水) 14:44:10 ID:eIV/Vkzb0
にょきーーー
205Ψ:2010/10/13(水) 14:44:14 ID:xGr+k+9Q0
きたきた
206Ψ:2010/10/13(水) 14:44:20 ID:rHMw+hio0
ちんこにみえた
207Ψ:2010/10/13(水) 14:44:23 ID:WOKrsSrA0
お、空箱できたのかな
208Ψ:2010/10/13(水) 14:44:40 ID:TR3qM3/40
きたか
209Ψ:2010/10/13(水) 14:44:54 ID:kaJmaZfB0
>>204
youtubeのニョキニョキ女がムカつく
210Ψ:2010/10/13(水) 14:45:00 ID:WOFdMazC0
かご到着〜
211Ψ:2010/10/13(水) 14:45:18 ID:IUPBIHO00
ボリビア人きたー
212Ψ:2010/10/13(水) 14:45:33 ID:eIV/Vkzb0
ちょっと太り気味の男性キターーーー
213Ψ:2010/10/13(水) 14:45:49 ID:IsHTWbf3O
フヒヒヒw
地上ではゼニゲバダニ付きの地獄が待ってます、てか

第4便到着
214Ψ:2010/10/13(水) 14:46:04 ID:IjowBwII0
酸素ボンベ積んでる?
215Ψ:2010/10/13(水) 14:46:42 ID:73vWxgt00
>>209
なんだそれw
216Ψ:2010/10/13(水) 14:46:45 ID:WOKrsSrA0
親指立てたよね、いま
217Ψ:2010/10/13(水) 14:47:41 ID:eIV/Vkzb0
地下には地上から本番1回目の往路と2回目の往路で2人レスキューが入って指示中ジャマイカ
218Ψ:2010/10/13(水) 14:47:56 ID:NK4R1u360
このガキは息子?
219Ψ:2010/10/13(水) 14:48:28 ID:yyMi905D0
装備のチェックしてるね
220Ψ:2010/10/13(水) 14:48:33 ID:LYjH83uA0
紙を貼り付けてるように見えるな
221Ψ:2010/10/13(水) 14:49:24 ID:yyMi905D0
入った
222Ψ:2010/10/13(水) 14:49:24 ID:kaJmaZfB0
>>215
http://www.youtube.com/watch?v=6Jlv8F9cerA
一時期やたらおすすめにきた
223Ψ:2010/10/13(水) 14:49:41 ID:RXPoiPbS0
>>190
なにそれkwsk
224Ψ:2010/10/13(水) 14:49:55 ID:kaJmaZfB0
扉の問題か。
225Ψ:2010/10/13(水) 14:49:58 ID:1p9+TL1X0
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101013-074656-1-L.jpg

酸素は鼻から吸ってるのか
俺みたいな鼻づまりにはキツイな
226Ψ:2010/10/13(水) 14:50:01 ID:IsHTWbf3O
↓は2人だけ?
当初は4人とか言ってなかった?
また途中で2人降ろして交代すんのかな
227Ψ:2010/10/13(水) 14:50:05 ID:eIV/Vkzb0
ニヅクリカンリョって聞こえた・・・
228Ψ:2010/10/13(水) 14:50:33 ID:WymxSBl30
地下 カプセルの周りだれもいなくなったなw
229Ψ:2010/10/13(水) 14:50:51 ID:tRvBi/rh0
なんで人いなくなったんだ
メシでもいったのか
230Ψ:2010/10/13(水) 14:51:15 ID:4oLQ0lqc0
鼻呼吸を知らない人間てのもいるからな
231Ψ:2010/10/13(水) 14:51:35 ID:1p9+TL1X0
「働きたくないでござる!絶対に(もう鉱山では)働きたくないでござる!」
232Ψ:2010/10/13(水) 14:51:42 ID:dc8fZKjo0
何か、ニュースに合わせて正時(00分)前にスタートして正時後に
到着してニュースに合わせている感じがするけど
233Ψ:2010/10/13(水) 14:52:11 ID:uOkBOYVz0
自分はパニッカーだから無理かも。。
234Ψ:2010/10/13(水) 14:52:52 ID:kaJmaZfB0
age!
235Ψ:2010/10/13(水) 14:52:53 ID:M15OtANz0
>>231>>233
鉱山の男はそんなにやわじゃないよ
236Ψ:2010/10/13(水) 14:52:59 ID:LYjH83uA0
ゴーゴー
237Ψ:2010/10/13(水) 14:53:00 ID:AzJYy4fy0
>>229
普通にあきるだろ 一時間ごとにしか動きがないんだから
238Ψ:2010/10/13(水) 14:53:01 ID:rHMw+hio0
アナにIN
239Ψ:2010/10/13(水) 14:53:02 ID:LYllL6sg0
あがった
240Ψ:2010/10/13(水) 14:53:07 ID:WOFdMazC0
上がった!
241Ψ:2010/10/13(水) 14:53:09 ID:qDmhaYVq0
三回目 吊上げ開始時刻 13:50
四回目 吊上げ開始時刻 14:52
242Ψ:2010/10/13(水) 14:53:14 ID:WOKrsSrA0
引き上げ開始きた
243Ψ:2010/10/13(水) 14:53:16 ID:IsHTWbf3O
出発〜
244Ψ:2010/10/13(水) 14:53:17 ID:5BKfSLHu0
>>196 パーティー入れて(´▽')
245Ψ:2010/10/13(水) 14:53:17 ID:eIV/Vkzb0
つまったかとおもった@@;
246Ψ:2010/10/13(水) 14:53:17 ID:htDMEfnd0
あがるー
247Ψ:2010/10/13(水) 14:53:21 ID:yyMi905D0
あがった!
248Ψ:2010/10/13(水) 14:53:26 ID:WymxSBl30
一瞬にして消えたw
249Ψ:2010/10/13(水) 14:53:33 ID:AUxXPO7x0
すごい勢いであがっていった
250Ψ:2010/10/13(水) 14:53:39 ID:WymxSBl30
カンカン音くるううううううううううううううう
251Ψ:2010/10/13(水) 14:53:47 ID:uOkBOYVz0
なんかすごい消え方だった。笑
252Ψ:2010/10/13(水) 14:54:01 ID:Pap0dBO70
おおもう地下の人がいなくなってる
全員出たのか(;´Д`)予定より早すぐる
253Ψ:2010/10/13(水) 14:54:06 ID:kaJmaZfB0
大胆だけど繊細
254Ψ:2010/10/13(水) 14:54:17 ID:WymxSBl30
周囲は3人目で飽きてきてる件
255Ψ:2010/10/13(水) 14:54:28 ID:yyMi905D0
地下の中継、コマ送りになってるから凄い消え方に見えるんだよ>>251
256Ψ:2010/10/13(水) 14:54:43 ID:kaJmaZfB0
>>252
状況が見えないから退けっていわれたのかも。
257Ψ:2010/10/13(水) 14:54:56 ID:dc8fZKjo0
現地は夜中だから寝てるんじゃない
258Ψ:2010/10/13(水) 14:55:49 ID:qDmhaYVq0
地表到達時刻 15:10 くらいと予想
そこでガイドローラ外して、人が出るの 15:13 ?
259Ψ:2010/10/13(水) 14:56:44 ID:rHMw+hio0
けっこう時間かかるもんなんだな
260Ψ:2010/10/13(水) 14:59:14 ID:KseKL3+h0
今北。
巻き取り中は4人目?
261Ψ:2010/10/13(水) 14:59:17 ID:IsHTWbf3O
カルロスはモロに先住民系の顔だよな
262Ψ:2010/10/13(水) 14:59:29 ID:xdO7pnsd0
今のフィョンフィョンってサイレンみたいな音は?
263Ψ:2010/10/13(水) 14:59:40 ID:CzcTSuGjP
まだ先は長いから、ゆっくり休んで救出に備えてるんだよきっと
264Ψ:2010/10/13(水) 15:00:02 ID:IsHTWbf3O
うん4人目
265Ψ:2010/10/13(水) 15:00:07 ID:yyMi905D0
いくら太いワイヤーとはいえ、700m近い細ーい縦穴に一人すし詰めで釣り上げられるってどんな心境なんだろう・・・。
助かるって気持ちが大きくて嬉しいのか、はたまた閉所の恐怖に震えるか。
下手すればワイヤーが持たないとか考えてしまいそうで怖い。
266Ψ:2010/10/13(水) 15:00:31 ID:AzJYy4fy0
>>260
そ  飽きた
267Ψ:2010/10/13(水) 15:00:48 ID:GqwiE8kW0
巻き上げるのにどのくらい時間かかるの?
268Ψ:2010/10/13(水) 15:01:08 ID:tRvBi/rh0
>>237
いやさっきまでは地下にもっと人がいたろ
269Ψ:2010/10/13(水) 15:01:42 ID:rHMw+hio0
もし途中で止まって通信もなかったら過呼吸起こしそう
270Ψ:2010/10/13(水) 15:01:52 ID:WOKrsSrA0
閉所は問題ないだろう。こんな地下まで掘削に来る鉱員だし。唯一の問題は胴回りと体重
271Ψ:2010/10/13(水) 15:02:09 ID:u19t/PtP0
こんどの奥さん結構きれい。
272Ψ:2010/10/13(水) 15:02:18 ID:DLBBDEDk0
これが穴か
肩幅や
273Ψ:2010/10/13(水) 15:02:37 ID:AzJYy4fy0
日が出たらどうするんだろう
274Ψ:2010/10/13(水) 15:02:35 ID:KseKL3+h0
大脱走でいうところの、起動にのってきたところだな。

で、一人こけて...
275Ψ:2010/10/13(水) 15:02:49 ID:GqwiE8kW0
こっちがドキドキすんなぁ
276Ψ:2010/10/13(水) 15:02:50 ID:yyMi905D0
お、待機しはじめたな<出口
277Ψ:2010/10/13(水) 15:03:04 ID:LYllL6sg0
サイレンなったー
278Ψ:2010/10/13(水) 15:03:08 ID:WymxSBl30
車盗難ときいて
279Ψ:2010/10/13(水) 15:03:27 ID:WymxSBl30
嫁えろいな
280Ψ:2010/10/13(水) 15:03:29 ID:rHMw+hio0
車盗難w
281Ψ:2010/10/13(水) 15:03:38 ID:IjowBwII0
サイレン鳴ってから5分後くらいかな
282Ψ:2010/10/13(水) 15:04:17 ID:GqwiE8kW0
まもなくかな・・・
283Ψ:2010/10/13(水) 15:04:18 ID:bWFGgkBO0
ちょっと内気そうな嫁
284Ψ:2010/10/13(水) 15:04:25 ID:qDmhaYVq0
停めてある車を、揺すっちゃだめだろ
285Ψ:2010/10/13(水) 15:04:25 ID:RXPoiPbS0
たしかに00分狙いで上げてるようにも感じる
286Ψ:2010/10/13(水) 15:04:38 ID:LYllL6sg0
気さくな大統領だな
287Ψ:2010/10/13(水) 15:04:40 ID:YmyzavzF0
今のところ、ブサイクな奥様、いないね。
南米ってみんなあんなの?
288Ψ:2010/10/13(水) 15:04:52 ID:WOKrsSrA0
テレビ中継だとすごく明るいのに海外配信だと見ずらいぐらいくらいのな
289Ψ:2010/10/13(水) 15:04:59 ID:WymxSBl30
この嫁いいな
290Ψ:2010/10/13(水) 15:05:29 ID:CzcTSuGjP
大統領とその夫人が、家族の人を普通に励ましてるのがいいね
291Ψ:2010/10/13(水) 15:06:04 ID:kaJmaZfB0
救急車だ
292Ψ:2010/10/13(水) 15:07:00 ID:WOKrsSrA0
演出はもういいだろ、歩けるし、とかマジで言ってそうw
293Ψ:2010/10/13(水) 15:07:26 ID:73vWxgt00
この映像は一体?病院か?
294Ψ:2010/10/13(水) 15:07:36 ID:Pap0dBO70
取調室でライトを顔にあてられるワケか(;´Д`)ハァハァ
295Ψ:2010/10/13(水) 15:07:39 ID:kaJmaZfB0
ブチュー
296Ψ:2010/10/13(水) 15:07:42 ID:yyMi905D0
前の人が病院についたんじゃね?
297Ψ:2010/10/13(水) 15:07:44 ID:qDmhaYVq0
最初の人、アバロスさんだ
298Ψ:2010/10/13(水) 15:07:47 ID:WymxSBl30
実況の入らないライブ映像っていいな
299Ψ:2010/10/13(水) 15:08:21 ID:WymxSBl30
ああ ボリビア人か
300Ψ:2010/10/13(水) 15:08:30 ID:yyMi905D0
301Ψ:2010/10/13(水) 15:08:38 ID:WOFdMazC0
旗配ってるw
302Ψ:2010/10/13(水) 15:08:46 ID:dc8fZKjo0
大統領はいつまで居るんだ?
303Ψ:2010/10/13(水) 15:08:53 ID:eMePGHiw0
ボリビアでも中継やってるんだろうな
304Ψ:2010/10/13(水) 15:08:59 ID:kaJmaZfB0
くるくる
305Ψ:2010/10/13(水) 15:09:11 ID:rHMw+hio0
スポーン
306Ψ:2010/10/13(水) 15:09:12 ID:WOKrsSrA0
よっしゃ
307Ψ:2010/10/13(水) 15:09:12 ID:LYllL6sg0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
308Ψ:2010/10/13(水) 15:09:19 ID:kaJmaZfB0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
309Ψ:2010/10/13(水) 15:09:21 ID:WymxSBl30
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
310Ψ:2010/10/13(水) 15:09:27 ID:htDMEfnd0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
311Ψ:2010/10/13(水) 15:09:29 ID:eMePGHiw0
おかえり
312Ψ:2010/10/13(水) 15:09:31 ID:yyMi905D0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
313Ψ:2010/10/13(水) 15:09:39 ID:CzcTSuGjP
ボリビア旗振ってる…ってかボリビア大統領も来るんじゃなかったのか
314Ψ:2010/10/13(水) 15:09:44 ID:uOkBOYVz0
奥さん良かったね
315Ψ:2010/10/13(水) 15:09:44 ID:8xG9A+Uo0
ボリビアの大統領はどこにいるの?
316Ψ:2010/10/13(水) 15:09:48 ID:rHMw+hio0
笑顔の嫁かわいい
317Ψ:2010/10/13(水) 15:09:48 ID:IjowBwII0
ボリビア人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
318Ψ:2010/10/13(水) 15:09:53 ID:WymxSBl30
若いころのキャシ―中島
319Ψ:2010/10/13(水) 15:09:59 ID:M15OtANz0
まあ一定の時間を決めてあげた方がいいだろ
休憩も取りやすいし準備もしやすい
320Ψ:2010/10/13(水) 15:10:05 ID:GkbYByI+0
カプセルボロボロじゃねーか
321Ψ:2010/10/13(水) 15:10:06 ID:xdO7pnsd0
四組目の再会キタ━━(゜∀゜)━━!!
322Ψ:2010/10/13(水) 15:10:07 ID:qDmhaYVq0
三回目より1分半くらいペースが早い
323Ψ:2010/10/13(水) 15:10:08 ID:DLBBDEDk0
エントリープラグってこの数倍太いよな
あっちは中ゆったりしてるもの
324Ψ:2010/10/13(水) 15:10:42 ID:3PgjcLMA0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
325Ψ:2010/10/13(水) 15:10:48 ID:kaJmaZfB0
扉開けるまでの妙な間が怖い
326Ψ:2010/10/13(水) 15:10:48 ID:eMePGHiw0
ん?どうした?
327Ψ:2010/10/13(水) 15:10:51 ID:TR3qM3/40
きたか・・・おかえりなさい
328Ψ:2010/10/13(水) 15:11:14 ID:YFVmmOaOP
4人目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
329Ψ:2010/10/13(水) 15:11:15 ID:LYjH83uA0
よかったよかったー
330Ψ:2010/10/13(水) 15:11:26 ID:rHMw+hio0
おかえりなさい
331Ψ:2010/10/13(水) 15:11:34 ID:eMePGHiw0
おかえりいいいいいいい
332Ψ:2010/10/13(水) 15:11:39 ID:M15OtANz0
>>323
でも細い奴(14歳限定)しか乗らないから案外細いかも
333Ψ:2010/10/13(水) 15:11:39 ID:DLBBDEDk0
カルロス・ママニ・ソリスさん(23)かな
334Ψ:2010/10/13(水) 15:11:55 ID:WymxSBl30
( ;∀;)イイハナシダナー
335Ψ:2010/10/13(水) 15:12:41 ID:DLBBDEDk0
>>332
椅子とフライホイールがあって、頭起こすスペースもあるじゃん
336Ψ:2010/10/13(水) 15:13:20 ID:D8fNdfZG0
33人目救出した瞬間再びトラブルが起き
今度は救助に降下した5人が取り残される
「33人ザ・ムービーセカンド」

だったらやだな
337Ψ:2010/10/13(水) 15:13:52 ID:yyMi905D0
今までの奥さんの気持ち考えると心中穏やかじゃないな。良かったよ。さあどんどんいってくれ。
338Ψ:2010/10/13(水) 15:14:24 ID:Pap0dBO70
映画のエンディング見てるようだ(´;ω;`)                      二日続くエンディングの
339Ψ:2010/10/13(水) 15:14:30 ID:Ds0l2w7gO
地震まだぁ?
340Ψ:2010/10/13(水) 15:14:42 ID:jiIMixiT0
>>336
縁起でもないからヤメレ
341Ψ:2010/10/13(水) 15:15:03 ID:lF5tOR2K0
チリとボリビアの大統領は4人目の人とハグしたん?
342Ψ:2010/10/13(水) 15:15:13 ID:WOFdMazC0
とりあえずよかったー
343Ψ:2010/10/13(水) 15:15:29 ID:nJ/lkaTZ0
>>341
したよ
344Ψ:2010/10/13(水) 15:15:29 ID:57XxdpjF0
345Ψ:2010/10/13(水) 15:15:42 ID:jiIMixiT0
>>341
チリとはしたが、ボリビアは大統領の姿がみえん
346Ψ:2010/10/13(水) 15:15:56 ID:htDMEfnd0
347Ψ:2010/10/13(水) 15:16:13 ID:rIGk+woS0
>>338
いいな、それ。
「史上最長のハッピーエンド」
348Ψ:2010/10/13(水) 15:16:19 ID:VeL+Zp2ZP
( ゚Д゚)ラーノガットルンレノットラー♪ ( ´Д`)レーノガットルンレノットロンラ♪
349Ψ:2010/10/13(水) 15:16:39 ID:AD5D2G4/0
大統領は最後まで寝ずに頑張るのかな?
途中で帰ったら顰蹙買いそうな展開だけどw
350Ψ:2010/10/13(水) 15:16:50 ID:M15OtANz0
>>347
映画化決定
351Ψ:2010/10/13(水) 15:17:25 ID:lerh+QxoO
大きなチリ国旗が掲げられているが、もし日本でこんな事故があっても国旗を掲げて団結するなんて事には絶対にならないだろうな。
むしろ、事故の最中であるのにもかかわらず、朝日新聞あたりが「中国様に配慮すべきだ…」とか言い出すに違いない。
352Ψ:2010/10/13(水) 15:17:29 ID:YmyzavzF0
次は最年少、19歳か。
353Ψ:2010/10/13(水) 15:17:35 ID:jCmnw3YZO
しかしこの大統領全員を出迎える気か?
354Ψ:2010/10/13(水) 15:18:19 ID:CzcTSuGjP
>>349
さすがに公務もあるだろうから、適当なところで
誰か要人と交代するんじゃないか
355Ψ:2010/10/13(水) 15:18:19 ID:tRvBi/rh0
10代で死んだりしなくてほんとよかったよ
40,50にもなってきたらまだ諦めもつくけどさ
356Ψ:2010/10/13(水) 15:18:26 ID:c6v3ziBz0
チリ大統領疲れた顔してんな
もうテレビに十分映ったし帰って寝ればいいのに
357Ψ:2010/10/13(水) 15:18:43 ID:VeL+Zp2ZP
>>351
日本なら事故に在日や中国などの労働者も含まれるだろうから、
ネトウヨが日の丸降って、助かった作業員を罵倒するんだろうな。
358Ψ:2010/10/13(水) 15:18:47 ID:4oLQ0lqc0
ドエロ
359Ψ:2010/10/13(水) 15:18:55 ID:WOKrsSrA0
>>351
救出機材整えた企業のマーク入ってわっほわっほになるから大丈夫w
360Ψ:2010/10/13(水) 15:19:37 ID:kaJmaZfB0
カプセル大分くたびれてきたような。
361Ψ:2010/10/13(水) 15:21:06 ID:7Vyw4ZGQ0
何この音楽。癒しのつもりか?
362Ψ:2010/10/13(水) 15:21:19 ID:kaJmaZfB0
カプセル頑張れ
363Ψ:2010/10/13(水) 15:21:25 ID:WOKrsSrA0
ここまでは比較的元気な人が吊り上げられてるんだよな。弱ってる人を吊り上げてからが地上班の本番だ
364Ψ:2010/10/13(水) 15:21:36 ID:bWFGgkBO0
だんだん淡々としてきた
まだ先長いしな
365Ψ:2010/10/13(水) 15:21:57 ID:AD5D2G4/0
>>356
地震時の発言もあったし、ここは何としても最後まで・・・って感じじゃないか?
20分くらい仮眠するだけでも随分違うけどね。
366Ψ:2010/10/13(水) 15:23:02 ID:CzcTSuGjP
24時間テレビのマラソンなんかよりずっとずっと感動するな
367Ψ:2010/10/13(水) 15:23:06 ID:SbHjQJUA0
日本も、こういう海外資源に依存していることを考えると
他人事ではない
368Ψ:2010/10/13(水) 15:23:06 ID:H/szG4dNO
マリオ来たああああ
369Ψ:2010/10/13(水) 15:23:11 ID:eFoz48qe0
もしこれで20人目くらいになってカメラも報道も引き揚げ
出迎える人もほとんど居なくなったら淋しいな。
とりあえず虚空に向かって手でも振っとくか。みたいな。
370Ψ:2010/10/13(水) 15:24:19 ID:AD5D2G4/0
救急車の中からマリオさん登場、@ABC,BBC他
371Ψ:2010/10/13(水) 15:24:49 ID:WOKrsSrA0
ブラックライトなのかな
372Ψ:2010/10/13(水) 15:25:16 ID:WymxSBl30
大統領もだんだん飽きぎみ
373Ψ:2010/10/13(水) 15:25:32 ID:85PUXQfJ0
4人目が終わったてことは、次からは体調の悪い人等の順番か?
374Ψ:2010/10/13(水) 15:25:47 ID:WOFdMazC0
いきなり明るいところにいったら危ないから暗室なのか多分
375Ψ:2010/10/13(水) 15:25:57 ID:jCmnw3YZO
>>351
世紀の救出劇を演出して、うざい実況入れて
応援ソングとか勝手に作って

今、○人目の救出者が〜、
続きはCMの後、とか延々やるんだろ
何をやらせても連中がやることはいっつも同じだ
376Ψ:2010/10/13(水) 15:26:16 ID:50uQWeGI0
>>366
西村ともみの世界新は感動しただろwww
377Ψ:2010/10/13(水) 15:26:20 ID:NiDON3ZV0
これが中国なら我先に出ようとして全滅間違いなしw
378Ψ:2010/10/13(水) 15:26:46 ID:6jif1SbE0
リアクション一覧

1 フロレンシオ・アバロス        素直な感動を演出
2 マリオ・セプルベダ          やたらハイテンション
3 フアン・イジャネス          落ち着いた熟年夫婦
4 カルロス・ママニ(唯一のボリビア人) ※現在引き上げ中
5 ジミー・サンチェス
6 オスマン・アラヤ
7 ホセ・オヘダ
8 クラウディオ・ヤネス(ジャニェス)
9 マリオ・ゴメス(最年長、精神的支柱)
379Ψ:2010/10/13(水) 15:27:26 ID:yyMi905D0
やらせじゃなく事実だからね、現在進行形の。
これから体調の悪い人を上げて行くから、予断は許さないだろうし。
上で誰かが書いてたが、これからが正念場だよ。
疲れてくるからささいなヒューマンエラーで何が起きるか解らん。

大統領、執務は副大統領に任せて自分はここに張り付くんじゃないか?
何かそんな気がする。
380Ψ:2010/10/13(水) 15:27:39 ID:nJ/lkaTZ0
>>378
ボリビア人引き上げ終わったやん…
381Ψ:2010/10/13(水) 15:27:46 ID:6jif1SbE0
10 アレクス・ベガ
11 ホルヘ・ガジェギジョス
12 エディソン・ペニャ
13 カルロス・バリオス
14 ビクトル・サモラ
15 ビクトル・セゴビア
16 ダニエル・エレラ
17 オマル・レイガダ
18 エステバン・ロハス
19 パブロ・ロハス
20 ダリオ・セゴビア
21 ヨニー・バリオス(愛人と妻が待つ男)

382Ψ:2010/10/13(水) 15:27:48 ID:EzeaFLuT0
>>377
まず中国政府が事故が起きたこと自体伏せる
外国の取材シャットアウト
383Ψ:2010/10/13(水) 15:28:10 ID:jApaBI7/O
>>377
これが中国なら事故は無かった事に。
33人は見殺しで報道も皆無。
384Ψ:2010/10/13(水) 15:28:35 ID:6jif1SbE0
>>380
1 フロレンシオ・アバロス        素直な感動を演出
2 マリオ・セプルベダ          やたらハイテンション
3 フアン・イジャネス          落ち着いた熟年夫婦
4 カルロス・ママニ(唯一のボリビア人) クールなイケメン
5 ジミー・サンチェス
6 オスマン・アラヤ
7 ホセ・オヘダ
8 クラウディオ・ヤネス(ジャニェス)
9 マリオ・ゴメス(最年長、精神的支柱)
385Ψ:2010/10/13(水) 15:28:46 ID:CzcTSuGjP
>>377
カプセル前で圧死してそうだなwww
386Ψ:2010/10/13(水) 15:28:47 ID:57XxdpjF0
99車キター
387Ψ:2010/10/13(水) 15:29:06 ID:ibZ6iOJs0
時差12時間だから、現地は午前3:30か。
大統領もお眠の時間だな。
388Ψ:2010/10/13(水) 15:29:21 ID:Pap0dBO70
これは紅白のゲスト審査に呼ばれるかも分からんね
389Ψ:2010/10/13(水) 15:29:25 ID:yyMi905D0
>>383
シナはまあロケットで村一つ消滅させといて、だんまり決め込むつもりだったからな。
海外メディアが入ってなかったら絶対隠滅させられてたよ。
390Ψ:2010/10/13(水) 15:29:42 ID:Uc9fB1d+O
>>381
最後修羅場だな
391Ψ:2010/10/13(水) 15:30:30 ID:CzcTSuGjP
6番のアラヤさんは日系人なのだろうか…

チリにはハラさんという現地人もいるから微妙だと思うけど
392Ψ:2010/10/13(水) 15:30:37 ID:ibZ6iOJs0
>>377
つーか食料の奪い合いで、最初の穴が開いたとき半分くらいしか生きてない悪寒。
393Ψ:2010/10/13(水) 15:30:50 ID:uOkBOYVz0
歯痛で苦しんでたのは何さんだろう?
394Ψ:2010/10/13(水) 15:31:39 ID:yyMi905D0
>>392
そもそも最初の落盤時に見捨てられるだけ。
395Ψ:2010/10/13(水) 15:31:42 ID:tTCUME9K0
音声だけ聞いてると同時通訳がかぶってくる錯覚に陥る。
396Ψ:2010/10/13(水) 15:31:54 ID:CzcTSuGjP
10ばんのアレックス・ベガって名前かっこいいな
397Ψ:2010/10/13(水) 15:31:57 ID:AD5D2G4/0
>>369
引き上げる訳ないじゃん。北米・南米の放送局、BBCやF2、TVEなどは全容を映像
記録に残そうとしているからな。日本のマスコミは、最初の数人を撮って後は最
後の一人で、みたいな事を平気でするけど。
398Ψ:2010/10/13(水) 15:32:06 ID:57XxdpjF0
1番目の人がいちばんイケメンだわ
399Ψ:2010/10/13(水) 15:32:31 ID:yyMi905D0
>>396
ストリートファイターですかw
400Ψ:2010/10/13(水) 15:32:46 ID:Pap0dBO70
なんで愛人とか虫歯とか地球の反対側の労働者の個人情報知ってんだよw
401Ψ:2010/10/13(水) 15:32:53 ID:WOKrsSrA0
降下チームのシルエットが格好いいよ。寝ないで最後まで踏ん張るのか?
402Ψ:2010/10/13(水) 15:33:10 ID:CzcTSuGjP
日本でいうなら、あさま山荘レベルの報道なのかしらん
403Ψ:2010/10/13(水) 15:33:28 ID:tTCUME9K0
マリオの持ってきたお土産の石は金がついてるんだってね。
金鉱石。それを選んで持ってきたらしい。
404Ψ:2010/10/13(水) 15:33:41 ID:WymxSBl30
カーンカーンカーン
405Ψ:2010/10/13(水) 15:33:59 ID:uOkBOYVz0
>なんで愛人とか虫歯とか地球の反対側の労働者の個人情報知ってんだよw

確かに。笑
406Ψ:2010/10/13(水) 15:33:59 ID:eMePGHiw0
21人目、「自分が最後だ」と言って救助隊員を先に行かせる
      ↓
21人目、救助拒否
      ↓
嫁と愛人が下へ、21人目絶叫
      ↓
数時間後、嫁と愛人が救助、曰く「21人目は地下で生きていく」と言ったという
407Ψ:2010/10/13(水) 15:34:08 ID:yyMi905D0
>>401
事故を防ぐために交代制じゃないか?
いくらなんでも危なすぎる>地下隊
408Ψ:2010/10/13(水) 15:34:54 ID:kaJmaZfB0
到着〜〜〜
409Ψ:2010/10/13(水) 15:35:08 ID:yyMi905D0
お、ついたぞ
410Ψ:2010/10/13(水) 15:35:09 ID:l4Tqm4xV0
到着
411Ψ:2010/10/13(水) 15:35:12 ID:WOKrsSrA0
きた
412Ψ:2010/10/13(水) 15:35:18 ID:OLtkVmIy0
きたね^^
413Ψ:2010/10/13(水) 15:35:31 ID:WOFdMazC0
おお、かごきた!
414Ψ:2010/10/13(水) 15:36:07 ID:xGr+k+9Q0
きたきた
415Ψ:2010/10/13(水) 15:36:37 ID:57XxdpjF0
現地、朝になったら救出休止するの?
416Ψ:2010/10/13(水) 15:36:41 ID:MgPnCFMI0
今北。
4人目を引き上げ中なのか。
417Ψ:2010/10/13(水) 15:37:24 ID:kaJmaZfB0
カウントダウンTVを御覧の皆さん
418Ψ:2010/10/13(水) 15:37:26 ID:uOkBOYVz0
マリオさん。笑
419Ψ:2010/10/13(水) 15:37:26 ID:eMePGHiw0
あれ?正男・・・
420Ψ:2010/10/13(水) 15:37:33 ID:50uQWeGI0
マリオ会見キター
421Ψ:2010/10/13(水) 15:37:35 ID:yyMi905D0
5人目だよ
422Ψ:2010/10/13(水) 15:37:37 ID:CzcTSuGjP
とりあえず現場監督役にブルースウィリスあたりがきそうだな
423Ψ:2010/10/13(水) 15:37:38 ID:62jb+NVj0
昼間は作業しないんだろ
424Ψ:2010/10/13(水) 15:37:38 ID:6jif1SbE0
これ救助隊員もしたにおりてんの?>
425Ψ:2010/10/13(水) 15:37:40 ID:tTCUME9K0
早速インタブー来てる。ヘリで病院じゃなかったの??
426Ψ:2010/10/13(水) 15:37:42 ID:xGr+k+9Q0
>>416
これから5人目を引き上げるところ
427Ψ:2010/10/13(水) 15:38:12 ID:eMePGHiw0
右に電車男が
428Ψ:2010/10/13(水) 15:38:15 ID:eFoz48qe0
到着したのは15分以上前。
USTREAMでずっと生中継やっている。
429Ψ:2010/10/13(水) 15:38:26 ID:uOkBOYVz0
南米の人って首がないね
430Ψ:2010/10/13(水) 15:38:28 ID:WOKrsSrA0
要救助者同士でのハグとかやってないのかな。カメラ外で握手とかしてるんかな
431Ψ:2010/10/13(水) 15:38:41 ID:IjowBwII0
2人目の陽気なおっさんか
432Ψ:2010/10/13(水) 15:38:43 ID:H/szG4dNO
左はじの人綺麗だな
433Ψ:2010/10/13(水) 15:38:44 ID:WOFdMazC0
会見してるけどスパニッシュでわからん(´・ω・`)
434Ψ:2010/10/13(水) 15:38:58 ID:2EDZ8dC30
>>392

蜘蛛の糸みたいにロープをたらして様子を見るとおもしろいかも
435Ψ:2010/10/13(水) 15:39:01 ID:kaJmaZfB0
(´・ω・`)インポルタンテ
436Ψ:2010/10/13(水) 15:39:10 ID:WOKrsSrA0
二番目の人か
437Ψ:2010/10/13(水) 15:39:19 ID:62jb+NVj0
周りのリアクションで判断するしかないな
438Ψ:2010/10/13(水) 15:39:40 ID:50uQWeGI0
何故にマリオ息子はヘルメットwww
439Ψ:2010/10/13(水) 15:39:47 ID:OLtkVmIy0
右端の息子 眠そうだなw
440Ψ:2010/10/13(水) 15:39:51 ID:xGr+k+9Q0
無敵スターの効力が切れたっぽいね。
441Ψ:2010/10/13(水) 15:39:54 ID:Pap0dBO70
日本だったら卒業文集とか晒されちゃうのかな(;´Д`) カッコイイこと書いておけばよかった
442Ψ:2010/10/13(水) 15:40:10 ID:OvLiAWdP0
今、メキシコから見てるけど
たしかに中南米は美人多いわ。デブだけど・・・・。
443Ψ:2010/10/13(水) 15:40:32 ID:kaJmaZfB0
>>442
だがそれがいい
444Ψ:2010/10/13(水) 15:40:34 ID:bWFGgkBO0
ムーチョムーチョムーチョモニョモニョモニョ
445Ψ:2010/10/13(水) 15:40:39 ID:nJ/lkaTZ0
現地は真夜中の3時か…そらぁ眠い罠
446Ψ:2010/10/13(水) 15:40:42 ID:LL41AmJJ0
ワイヤーとかもだんだん痛んでくるんだろ?

全員無事に救出できれば良いが
447Ψ:2010/10/13(水) 15:41:03 ID:WOKrsSrA0
赤いパーカー見たいの着てるの娘かな。語りすぎたしな顔してるな
448Ψ:2010/10/13(水) 15:41:06 ID:e9JG9nYV0
ムチョムチョムチョ とってもとってもとっても
449Ψ:2010/10/13(水) 15:41:10 ID:YmyzavzF0
よく喋るな。
日本だったら、ひたすら低姿勢で
「ご心配かけて申し訳ありません」「感謝します」
などと、当たり障りの無いセリフを言わなきゃならない場なんだろうけど。
450Ψ:2010/10/13(水) 15:41:51 ID:YAxxnMmH0
こう言うの見ると、高齢孤独男は辛いなぁ。

喜んでくれる家族がいないって・・・
451Ψ:2010/10/13(水) 15:42:01 ID:eFoz48qe0
スティービーワンダーの様だ。
452Ψ:2010/10/13(水) 15:42:04 ID:kaJmaZfB0
>>450
おいやめろ
453Ψ:2010/10/13(水) 15:42:05 ID:qcaFrs9L0
>>357

興味も無い癖にわざわざ悪態つきに来たんだね。
さすが嫌われ民族。
454Ψ:2010/10/13(水) 15:42:05 ID:AzJYy4fy0
>>446
ワイヤーよりもカプセルのほうが痛みは激しいな
455Ψ:2010/10/13(水) 15:42:11 ID:WOKrsSrA0
奥さんっぽいの目が死んできたw ああ、、、
456Ψ:2010/10/13(水) 15:42:40 ID:jCmnw3YZO
大統領といいチリ人は話し好きらしいな
457Ψ:2010/10/13(水) 15:42:48 ID:nJ/lkaTZ0
なんか、ピアノ引きながら歌いそうな顔つきだなぁ
458Ψ:2010/10/13(水) 15:42:53 ID:OvLiAWdP0
マリオさん きのこたべたんかな
459Ψ:2010/10/13(水) 15:42:54 ID:ibZ6iOJs0
息子、寝かせてやれよw
460Ψ:2010/10/13(水) 15:42:55 ID:e9JG9nYV0
〜ポルファボール  〜をください。
461Ψ:2010/10/13(水) 15:43:08 ID:YAxxnMmH0
ボーノみたいなだな。U2の。
462Ψ:2010/10/13(水) 15:43:15 ID:57XxdpjF0
なげーなww玄人かよ
463Ψ:2010/10/13(水) 15:43:27 ID:OLtkVmIy0
息子>父ちゃん・・・もう眠いよ〜
464Ψ:2010/10/13(水) 15:43:32 ID:IjowBwII0
マリオよく喋るね
何言ってるかわかんねーけど
465Ψ:2010/10/13(水) 15:43:38 ID:kaJmaZfB0
救出後の演説の練習をしたのはこの人か
466Ψ:2010/10/13(水) 15:43:50 ID:3PgjcLMA0
うれしいんだね
長いけどw
467Ψ:2010/10/13(水) 15:44:02 ID:IWg9RqQv0
マリオは鉱山じゃなくてしゃべる仕事の方が向いてる気がする
468Ψ:2010/10/13(水) 15:44:16 ID:WOFdMazC0
インタビュー特訓してたらしいから言う事考えてきてそうって思ったんだがww長いなあwww
469Ψ:2010/10/13(水) 15:44:20 ID:wlqIv/x10
>>449
日本だと下手な事言ったり、ポーズとったりすると、
叩かれるからな。
ペルー大使館人質事件だったかな?
470Ψ:2010/10/13(水) 15:44:25 ID:50uQWeGI0
綺麗なの娘さんらしい?

とりあえず
救助されて嬉しく思う
救助まだ続く
娘、息子、嫁、家族に会えて良かった
ありがとう
471Ψ:2010/10/13(水) 15:44:26 ID:e9JG9nYV0
マリオは営業に移動だな
472Ψ:2010/10/13(水) 15:44:32 ID:qDmhaYVq0
「みなさんの努力はすばらしい」
「人生で一番感謝している」
というような話だったよ
473Ψ:2010/10/13(水) 15:44:54 ID:yyMi905D0
もうすぐ地下から上がるぞ
474Ψ:2010/10/13(水) 15:44:59 ID:YAxxnMmH0
ピースしとるぞ。
475Ψ:2010/10/13(水) 15:45:00 ID:/buMRZwV0
なにしゃべろっかなー、と考えてあったぽいな
476Ψ:2010/10/13(水) 15:45:13 ID:jApaBI7/O
マリオは日本芸能界デビューだな。
477Ψ:2010/10/13(水) 15:45:21 ID:ibZ6iOJs0
奧さんの割に、娘が綺麗
478Ψ:2010/10/13(水) 15:45:21 ID:htDMEfnd0
479Ψ:2010/10/13(水) 15:45:27 ID:IjowBwII0
5人目乗り込んだ
480Ψ:2010/10/13(水) 15:45:36 ID:aC1y5vhb0
>>460

>〜ポルファボール  〜をください。

違うよ。por favorは英語でいうとplease

481Ψ:2010/10/13(水) 15:45:57 ID:YmyzavzF0
>>457
同意www
482Ψ:2010/10/13(水) 15:46:13 ID:WOKrsSrA0
今現在プランAとCはどうなってるんだろ、削掘続けてるのか、影響考えて停止してるか
483Ψ:2010/10/13(水) 15:46:18 ID:WOFdMazC0
>>470>>472 なるほどー、あり〜
484Ψ:2010/10/13(水) 15:46:25 ID:OvLiAWdP0
>>477 劣化が早いんだ…劣化が
485Ψ:2010/10/13(水) 15:47:12 ID:ibZ6iOJs0
>>484
ロシアの体型が劣化するのは知ってるが、南米は顔が劣化するのかぁ
486Ψ:2010/10/13(水) 15:47:34 ID:bWFGgkBO0
さあ上がりますよー
487Ψ:2010/10/13(水) 15:47:43 ID:h9bXcww00
5人目発進準備だな
488Ψ:2010/10/13(水) 15:48:12 ID:YmyzavzF0
地下とは複数の光回線でつながってるとか言ってたけど
そのわりには映像がカクカクだなぁ・・・
489Ψ:2010/10/13(水) 15:48:16 ID:CzcTSuGjP
>>478
元気だなwwwwwwwwww
490Ψ:2010/10/13(水) 15:48:35 ID:50uQWeGI0
奥さんもアップ可愛かったじゃん
おまえら数時間前の
嫁さんカワエエー忘れたのかwww
491Ψ:2010/10/13(水) 15:48:40 ID:eFoz48qe0
やっぱ南米の人間はサッカーでもそうだが
普段はノンビリしている割にひらめきで動きアドリブもきくから
いざとなるとペラペラ喋るな。
492Ψ:2010/10/13(水) 15:49:01 ID:k7OI32Fc0
マリオさん救出動画、おみやげも配ってる
ttp://vodpod.com/watch/4660494-second-miner-mario-sepulveda-out-chile-mine-rescue
493Ψ:2010/10/13(水) 15:49:41 ID:yyMi905D0
どうしたんだろうな、さっきから上がらない・・・
494Ψ:2010/10/13(水) 15:50:18 ID:7Gtw1faC0
カプセルは2段式にならなかったのかな?一気に2人
495Ψ:2010/10/13(水) 15:50:37 ID:ZX7fkBQv0
もう上がるのかな?
496Ψ:2010/10/13(水) 15:51:06 ID:50uQWeGI0
>>488
地下700b分の重力がケーブルに掛かってるからな
497Ψ:2010/10/13(水) 15:51:31 ID:uFObYHLn0
救出作業ライブ中継(英語)
・ Chilean Mine Rescue - ABC News
http://abcnews.go.com/video/playerIndex?id=6046305

・ Live: Chile mine rescue - BBC News
http://news.bbc.co.uk/2/shared/bsp/hi/politics/live_event/

・ Chile Miners Rescue: Live - Telegraph
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/southamerica/chile/8058924/Chile-Miners-Rescue-Live.html
498Ψ:2010/10/13(水) 15:51:46 ID:VeL+Zp2ZP
シュールな映像だな
499Ψ:2010/10/13(水) 15:52:02 ID:MgPnCFMI0
がんばれ
500Ψ:2010/10/13(水) 15:52:10 ID:yyMi905D0
さっきは直ぐに上がったのに、何かトラブルだろうか・・・
501Ψ:2010/10/13(水) 15:52:18 ID:WOKrsSrA0
む、本気でトラブルか
502Ψ:2010/10/13(水) 15:52:20 ID:AzJYy4fy0
30秒遅れで配信か
503Ψ:2010/10/13(水) 15:52:26 ID:htDMEfnd0
ん?
504Ψ:2010/10/13(水) 15:52:44 ID:LYjH83uA0
まずいぞ
505Ψ:2010/10/13(水) 15:53:20 ID:h9bXcww00
5人目からは病人じゃなかったけ?
506Ψ:2010/10/13(水) 15:53:22 ID:Pap0dBO70
日本ならハウンドドッグが応援歌つくったりラディバンダリ
507Ψ:2010/10/13(水) 15:53:24 ID:kaJmaZfB0
中の人のトラブルか?
508Ψ:2010/10/13(水) 15:53:50 ID:50uQWeGI0
>>494
孔内では極力軽く短い物が良い
孔が垂直でないので重力が横方向にもかかりケーシングの切れ目等で引っ掛かりやすくなる
509Ψ:2010/10/13(水) 15:53:57 ID:IjowBwII0
どうした?
510Ψ:2010/10/13(水) 15:54:02 ID:tTCUME9K0
5人目は一番若い子だね。19歳。
BBCの中継、手配写真みたいで怖いけど。
511Ψ:2010/10/13(水) 15:54:11 ID:uFObYHLn0
あがらんな
512Ψ:2010/10/13(水) 15:54:12 ID:ZX7fkBQv0
外の人はお祭り騒ぎみたいだな
513Ψ:2010/10/13(水) 15:54:51 ID:kaJmaZfB0
準備できたか
514Ψ:2010/10/13(水) 15:54:54 ID:uOkBOYVz0
がんばれ
515Ψ:2010/10/13(水) 15:55:34 ID:OvLiAWdP0
ザンチェスさん 頑張って!!
516Ψ:2010/10/13(水) 15:55:51 ID:l4Tqm4xV0
5人目地上への出発GO!
517Ψ:2010/10/13(水) 15:55:51 ID:kaJmaZfB0
あがった
518Ψ:2010/10/13(水) 15:55:51 ID:ZX7fkBQv0
いった
519Ψ:2010/10/13(水) 15:55:52 ID:OLtkVmIy0
上に参りま〜す♪
520Ψ:2010/10/13(水) 15:55:56 ID:htDMEfnd0
あがったー
521Ψ:2010/10/13(水) 15:55:59 ID:IjowBwII0
上がった
522Ψ:2010/10/13(水) 15:56:01 ID:YmyzavzF0
この19歳が、精神的に一番危ないとかナンタラカンタラ・・・
523Ψ:2010/10/13(水) 15:56:03 ID:LYjH83uA0
よし行った
524Ψ:2010/10/13(水) 15:56:04 ID:tTCUME9K0
あがった!!
525Ψ:2010/10/13(水) 15:56:06 ID:VeL+Zp2ZP
行った行った
526Ψ:2010/10/13(水) 15:56:11 ID:uFObYHLn0
あがったあああああああああああああああ
527Ψ:2010/10/13(水) 15:56:12 ID:bWFGgkBO0
良かった良かった
528Ψ:2010/10/13(水) 15:56:12 ID:62jb+NVj0
出発999
529Ψ:2010/10/13(水) 15:56:12 ID:qDmhaYVq0
三回目 吊上げ開始時刻 13:50
四回目 吊上げ開始時刻 14:52
五回目 吊上げ開始時刻 15:55
530Ψ:2010/10/13(水) 15:56:24 ID:ibZ6iOJs0
なんだかんだで一人一時間のペースは変わらないんだな
531Ψ:2010/10/13(水) 15:56:26 ID:yyMi905D0
ようやく上がり始めた。
532Ψ:2010/10/13(水) 15:56:27 ID:UEfDd2fM0
若いから元気かと思ったが、若いからこそ体力を使ってしまうのだろうか
533Ψ:2010/10/13(水) 15:56:32 ID:ZX7fkBQv0
16:10到着か
534Ψ:2010/10/13(水) 15:56:45 ID:mzHJR4Df0
カプセルが上昇開始してから穴の中に消えていくまでが一番緊張する
535Ψ:2010/10/13(水) 15:56:50 ID:DLBBDEDk0
>>488
カメラの暗所性能が悪いんじゃないかな。
536Ψ:2010/10/13(水) 15:56:56 ID:4oLQ0lqc0
ガンガン音するのう
MRIとどっち怖いかな
537Ψ:2010/10/13(水) 15:57:10 ID:kaJmaZfB0
カンカンカンカン
538Ψ:2010/10/13(水) 15:57:14 ID:ZX7fkBQv0
やっぱり1人/h
539Ψ:2010/10/13(水) 15:57:22 ID:xGr+k+9Q0
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj   準備はいいかね?
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/    アンダーソンくん!
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
540Ψ:2010/10/13(水) 15:57:42 ID:OvLiAWdP0
>>532
精神的には キツかったんかな 若い分
541Ψ:2010/10/13(水) 15:57:44 ID:ibZ6iOJs0
回転速いぞ
542Ψ:2010/10/13(水) 15:57:57 ID:EiaU0jda0
狭くて大変だろうが頑張れ
543Ψ:2010/10/13(水) 15:58:00 ID:GkbYByI+0
最初は700m分のワイヤーの重量もあるからなぁ
544Ψ:2010/10/13(水) 15:58:08 ID:OLtkVmIy0
カプセルにモニターCAMは付いてるのかな?
カプセルの視点で地上に出るところ見てみたい
545Ψ:2010/10/13(水) 15:58:18 ID:uFObYHLn0
うひー緊張する
546Ψ:2010/10/13(水) 15:58:38 ID:PgNBKU8W0

TVはどこで実況してるの???
547Ψ:2010/10/13(水) 15:58:42 ID:tTCUME9K0
ヘッドホンでヒーリングミュージックとか流してあげられないんだろか。
548Ψ:2010/10/13(水) 15:59:11 ID:yyMi905D0
USTみてようやく分かった、フェニックスなんであんな色なのかと思ったらチリの国旗の色なのか。
549Ψ:2010/10/13(水) 15:59:45 ID:UEfDd2fM0
>>547
異音がした時に気がつくように、かなぁ・・・
550Ψ:2010/10/13(水) 15:59:47 ID:Pap0dBO70
あの滑車の模型プラモが欲しくなった
551Ψ:2010/10/13(水) 15:59:47 ID:OLtkVmIy0
TV実況は米国ABCNews.com. にて
ttp://abcnews.go.com/Politics/video/watch-live-video-6046305
552Ψ:2010/10/13(水) 16:00:02 ID:OvLiAWdP0
緊張するなぁ本当に。。。
寝たいけど 気になって眠れん
553Ψ:2010/10/13(水) 16:00:16 ID:EzeaFLuT0
>>546
CNNなら

【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ275【BBC】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1286878360/
554Ψ:2010/10/13(水) 16:00:25 ID:Fs3+iHdM0
>>548 日産製かと思ってた・・
555Ψ:2010/10/13(水) 16:01:00 ID:50uQWeGI0
>>532
究極の状況下で最も問われるのは
年令でも体力でも知識でも無く
生まれもった個人の資質

と言ってた
正確には訳せてはいないと思われ
556Ψ:2010/10/13(水) 16:01:04 ID:yyMi905D0
>>554
いつの日産だよw
557Ψ:2010/10/13(水) 16:01:25 ID:62jb+NVj0
にくしんはおらんのか
558Ψ:2010/10/13(水) 16:01:28 ID:Pap0dBO70
日本で今しずんでいく太陽がチリでは昇ってくるワケですね 太陽ガンバレ
559Ψ:2010/10/13(水) 16:01:43 ID:tTCUME9K0
>>549
ヘッドホンを無線受信機にしておいて平時は音楽、緊急時は本来の・・・っていっても
音楽聴いてる余裕はないかもね。昂揚感で15分が短いかも。
560Ψ:2010/10/13(水) 16:02:31 ID:IjowBwII0
>>552
メキシコならもう寝なきゃw
561Ψ:2010/10/13(水) 16:02:32 ID:ZX7fkBQv0
>>552上がってきてから40分寝て起きたらら
ちょうど次上げる時ぐらいだと思うよ
562Ψ:2010/10/13(水) 16:02:37 ID:UEfDd2fM0
>>555
なるほど

まぁ、誤訳でも言葉わかんないからw
563Ψ:2010/10/13(水) 16:02:55 ID:uFObYHLn0
救出作業ライブ中継(英語)
・ Chilean Mine Rescue - ABC News
http://abcnews.go.com/video/playerIndex?id=6046305

・ Live: Chile mine rescue - BBC News
http://news.bbc.co.uk/2/shared/bsp/hi/politics/live_event/

・ Chile Miners Rescue: Live - Telegraph
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/southamerica/chile/8058924/Chile-Miners-Rescue-Live.html
564Ψ:2010/10/13(水) 16:03:05 ID:OvLiAWdP0
>>559 俺なら 逆に 世界で一番長い15分に感じてるわー
565Ψ:2010/10/13(水) 16:04:16 ID:UEfDd2fM0
チリ現地は朝の4時で日本は午後4時で、
イギリスBBCは朝の8時なのか…ややこしや
566Ψ:2010/10/13(水) 16:04:26 ID:PgNBKU8W0
>553 >551
さんくす^^
567Ψ:2010/10/13(水) 16:05:06 ID:qDmhaYVq0
フェニックスの上下についてるローラーには
サスなんかないだろうから、ゴリゴリガタガタと
振動が伝わって、乗り心地は悪いだろうな
568Ψ:2010/10/13(水) 16:05:20 ID:EiaU0jda0
今、5人目かな?
3人目までは見てたんだが
さすがに少しは仕事しないと
569Ψ:2010/10/13(水) 16:05:41 ID:yyMi905D0
一番体調の悪い人が乗ってるらしいから、出来るだけ早く上げてるんだろうな
570Ψ:2010/10/13(水) 16:05:48 ID:OvLiAWdP0
>552 トンクス
まあ太平洋沿いだから まだ12時まわったところやけど あと2人ぐらい見てからねよう・・・。
571Ψ:2010/10/13(水) 16:05:56 ID:H/szG4dNO
日本人なら無理だけど、彼らならこの15分も楽しんでるんじゃないかな?
572Ψ:2010/10/13(水) 16:05:57 ID:ci2jg7Wj0
不謹慎だけど
現場見てたら引田天功の大脱出思い出す
573Ψ:2010/10/13(水) 16:06:38 ID:YmyzavzF0
今上げてる19歳の人、最初の17日間で精神的にかなり参ってたとか
ナンタラカンタラ・・・
574570:2010/10/13(水) 16:06:44 ID:OvLiAWdP0
レスまちがった >>560やったわw
575Ψ:2010/10/13(水) 16:07:02 ID:M15OtANz0
メキシコ語とチリ語って似てるの?
576Ψ:2010/10/13(水) 16:07:21 ID:yyMi905D0
医者らしき人が待機してる
577Ψ:2010/10/13(水) 16:07:23 ID:EiaU0jda0
>>567
 このさい乗り心地は犠牲にしよう^^
578Ψ:2010/10/13(水) 16:07:25 ID:OLtkVmIy0
蒸気が結構上がってるな〜
地熱の高いところぶち抜いてるんかな?
579Ψ:2010/10/13(水) 16:07:26 ID:50uQWeGI0
>>536
よく似たもんだろけど恐怖感は
そりゃ比べものにならんでしょ

MRIでも四人に一人が嫌悪感を覚え
体調に変調をきたす人もいるから
体調に難があるこれから正念場だね

MRIで寝てしまう俺はマリオよりw
580Ψ:2010/10/13(水) 16:07:29 ID:EzeaFLuT0
>>575
スペイン語だろ
581Ψ:2010/10/13(水) 16:07:54 ID:ci2jg7Wj0
>>575
スペイン語とポルトガル語でなかったけ?
582Ψ:2010/10/13(水) 16:07:59 ID:qDmhaYVq0
ペルー語とかブラジル語もあるしな
583Ψ:2010/10/13(水) 16:08:12 ID:uFObYHLn0

工業相か大統領?
584Ψ:2010/10/13(水) 16:08:17 ID:UEfDd2fM0
19歳で銅山か。巻き込まれてかわいそうに。
あ、来た来た。
585Ψ:2010/10/13(水) 16:08:32 ID:m6yqzUwnP
そーいえば、
例の一番地上に行きたくない人は何番目なの?
586Ψ:2010/10/13(水) 16:08:37 ID:YmyzavzF0
BBCの実況アナも嫌味だねぇ・・・。
「億万長者の大統領が、低賃金で危険な長時間労働してる
鉱山労働者とハグしてみせてる」とか。
587Ψ:2010/10/13(水) 16:08:44 ID:tRvBi/rh0
メットのあごひもを止めてないオッサン(医者?)が気になる
穴のぞきこんでメットが落ちこんだらどうすんだ
588Ψ:2010/10/13(水) 16:09:00 ID:EkuZ2IAjP
ジミーは肝臓が悪い。
4歳の子供が待ってる
589Ψ:2010/10/13(水) 16:09:08 ID:LYjH83uA0
大丈夫かな
590Ψ:2010/10/13(水) 16:09:19 ID:VeL+Zp2ZP
来るのか?
591Ψ:2010/10/13(水) 16:09:21 ID:ZX7fkBQv0
きたか?
592Ψ:2010/10/13(水) 16:09:21 ID:m6yqzUwnP
>>586
行かなきゃ行かないで文句言うくせになw
593Ψ:2010/10/13(水) 16:09:28 ID:AzJYy4fy0
>>585
21th
594Ψ:2010/10/13(水) 16:09:29 ID:yyMi905D0
きたぞ
595Ψ:2010/10/13(水) 16:09:53 ID:uFObYHLn0
TELMEXのシャツは偉い人?
596Ψ:2010/10/13(水) 16:09:55 ID:IjowBwII0
>>570
チリと2時間くらいかと思ったら4時間違うんだね
597Ψ:2010/10/13(水) 16:09:58 ID:1mp7yNG+0
湯気すげーな
598Ψ:2010/10/13(水) 16:09:59 ID:UEfDd2fM0
>>585
全員最後になりたいって、言ってた。と聞いたけど。
救助の順番は決まってるし。
599Ψ:2010/10/13(水) 16:10:02 ID:l4Tqm4xV0
5人目地上への脱出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
600570:2010/10/13(水) 16:10:02 ID:OvLiAWdP0
きたきたー
601Ψ:2010/10/13(水) 16:10:04 ID:OLtkVmIy0
おかえり^^
602Ψ:2010/10/13(水) 16:10:08 ID:LYjH83uA0
キタキタ
603Ψ:2010/10/13(水) 16:10:08 ID:m6yqzUwnP
>>593
上がってきた途端、嫁と愛人と大げんか

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
604Ψ:2010/10/13(水) 16:10:09 ID:ZX7fkBQv0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
605Ψ:2010/10/13(水) 16:10:11 ID:NSmkxmYKO
5人目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
606Ψ:2010/10/13(水) 16:10:12 ID:tTCUME9K0
若いから人生経験が積めてないから緊張の糸が切れたら悲観的になっちゃったんかな。19歳。
でもこれからどんな困難にも耐えられるよ。
607Ψ:2010/10/13(水) 16:10:12 ID:EkuZ2IAjP
>>595
papa
608Ψ:2010/10/13(水) 16:10:13 ID:htDMEfnd0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
609Ψ:2010/10/13(水) 16:10:14 ID:uOkBOYVz0
頑張れ若者
610Ψ:2010/10/13(水) 16:10:15 ID:uFObYHLn0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
611Ψ:2010/10/13(水) 16:10:21 ID:VeL+Zp2ZP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
612Ψ:2010/10/13(水) 16:10:28 ID:yyMi905D0
おかえりー!
613Ψ:2010/10/13(水) 16:10:35 ID:XASlXyiO0
>>593

21st だろw
614Ψ:2010/10/13(水) 16:10:37 ID:kaJmaZfB0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
615Ψ:2010/10/13(水) 16:10:42 ID:H/szG4dNO
作業時間正確だなぁ
616Ψ:2010/10/13(水) 16:10:45 ID:xGr+k+9Q0
おとーたん?
617Ψ:2010/10/13(水) 16:10:55 ID:LYjH83uA0
まじで家族はおらんのか
618Ψ:2010/10/13(水) 16:10:57 ID:1QQRZmML0
5 ジミー・サンチェス19歳
619Ψ:2010/10/13(水) 16:11:01 ID:1p9+TL1X0
おとーさんも嬉しそうだ(´;ω;`)
620Ψ:2010/10/13(水) 16:11:05 ID:ZX7fkBQv0
中継はじめてみたけど意外とカプセルでかいな
621Ψ:2010/10/13(水) 16:11:10 ID:IjowBwII0
若者大丈夫か
622Ψ:2010/10/13(水) 16:11:22 ID:LYjH83uA0
これとーちゃんかw
623Ψ:2010/10/13(水) 16:11:39 ID:kaJmaZfB0
チチチ(・∀・)レレレ
624Ψ:2010/10/13(水) 16:11:41 ID:YFVmmOaOP
5人目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
625Ψ:2010/10/13(水) 16:11:46 ID:1mp7yNG+0
元気そうじゃん
626Ψ:2010/10/13(水) 16:11:49 ID:uFObYHLn0
8888888888888888888888888888
627Ψ:2010/10/13(水) 16:12:01 ID:uOkBOYVz0
おー、元気そうだ。。。
628Ψ:2010/10/13(水) 16:12:01 ID:m6yqzUwnP
チチチレレレwwwww

ジミー大丈夫か・・・・泣いてるじゃないか・・・
629Ψ:2010/10/13(水) 16:12:02 ID:ZX7fkBQv0
40分休憩をとりましょう(次の人が乗るまで)
630Ψ:2010/10/13(水) 16:12:03 ID:LYjH83uA0
元気そうで良かった
631Ψ:2010/10/13(水) 16:12:12 ID:WOKrsSrA0
ほっとした後が危ないぞ。しっかり治療されてね
632Ψ:2010/10/13(水) 16:12:16 ID:YmyzavzF0
出迎えはトーチャン??彼女居ないのか('A`)
633Ψ:2010/10/13(水) 16:12:19 ID:AzJYy4fy0
>>613
そだそだ わすれてた
634Ψ:2010/10/13(水) 16:12:22 ID:UEfDd2fM0
彼から要救護者。でも、結構大丈夫そうに見える。
635Ψ:2010/10/13(水) 16:12:23 ID:ZX7fkBQv0
かなり元気そうで何よりですね
636Ψ:2010/10/13(水) 16:12:33 ID:yyMi905D0
良く頑張ったな、若い時にする苦労は買ってでもしろって言うけどこれはやりすぎだと思う(笑)
637Ψ:2010/10/13(水) 16:12:43 ID:uFObYHLn0
目の保護のためサングラスをかけています
638Ψ:2010/10/13(水) 16:12:54 ID:1p9+TL1X0
グラサンした田口壮と似てる
639Ψ:2010/10/13(水) 16:13:09 ID:UEfDd2fM0
若いからストレスには弱いのかもね
640Ψ:2010/10/13(水) 16:13:14 ID:/buMRZwV0
カレには赤ちゃんが居るのか
641Ψ:2010/10/13(水) 16:13:16 ID:4oLQ0lqc0
>>632
右手薬指に指輪
いるかもね
642Ψ:2010/10/13(水) 16:13:41 ID:m6yqzUwnP
これ見るとマリオが如何に元気ではっちゃけてたかがわかるよなー

普通こうなるもんなw
643Ψ:2010/10/13(水) 16:13:43 ID:ibZ6iOJs0
グ〜
644Ψ:2010/10/13(水) 16:13:45 ID:ci2jg7Wj0
PTSDとかになるのかな?
645Ψ:2010/10/13(水) 16:13:49 ID:uFObYHLn0
さあ次の準備
646Ψ:2010/10/13(水) 16:13:52 ID:b94QNOg40
元気そうっていっても、無理に元気出してるだけじゃ・・・
647Ψ:2010/10/13(水) 16:13:52 ID:d/y7wbDC0
何この感動BGM
648Ψ:2010/10/13(水) 16:13:53 ID:YmyzavzF0
大統領は仮眠中か?
649Ψ:2010/10/13(水) 16:14:16 ID:ZX7fkBQv0
さっ次の人の救出に向かいましょう
650Ψ:2010/10/13(水) 16:14:18 ID:tTCUME9K0
大統領は?もう帰った?
651Ψ:2010/10/13(水) 16:14:18 ID:lF5tOR2K0
この5番目の人の体調ってどこが悪いの?
652Ψ:2010/10/13(水) 16:14:20 ID:Fs3+iHdM0
大統領も救護中だったりw
653Ψ:2010/10/13(水) 16:14:23 ID:AD5D2G4/0
さすがに疲れも見えるか・・・
しかしマリオのおっさんの元気さが際立つなw
654Ψ:2010/10/13(水) 16:14:36 ID:UEfDd2fM0
空元気も元気のうち。
でも、ゆっくり養生してくれ。
655Ψ:2010/10/13(水) 16:14:39 ID:1p9+TL1X0
CNNj、同時通訳の男の人の声がたまに裏返るw
656Ψ:2010/10/13(水) 16:14:46 ID:ZX7fkBQv0
カプセルは大丈夫か?
657Ψ:2010/10/13(水) 16:14:52 ID:gJts2nDj0
ところで本日の作業って何時まで? 日が昇るまで?
658Ψ:2010/10/13(水) 16:14:53 ID:m6yqzUwnP
>>650
夫人いるから普通にダウンしちったんじゃね?
659Ψ:2010/10/13(水) 16:14:55 ID:B1AX7kCEO
丈夫そうと見放すと精神が弱くなってる場合があるから、それぞれにあった治療とカウンセリングが必要だよね
660Ψ:2010/10/13(水) 16:15:08 ID:NAtUlWXH0
5人目きたあ
661Ψ:2010/10/13(水) 16:15:29 ID:1p9+TL1X0
>>657
全員救助するまでノンストップって言ってたような
662Ψ:2010/10/13(水) 16:15:33 ID:Pap0dBO70
春香ちゃん ここはパパとママがであった場所なの
663Ψ:2010/10/13(水) 16:15:39 ID:dc8fZKjo0
フェニックス誰か掃除したの?
上の白い部分が2・3回目よりきれいになった気がする
664Ψ:2010/10/13(水) 16:15:41 ID:uFObYHLn0
>>657
最後までぶっつづけ
665Ψ:2010/10/13(水) 16:15:44 ID:UEfDd2fM0
>>651
19歳で妻もち。
2ヶ月も閉じ込められてたら・・・
666Ψ:2010/10/13(水) 16:15:49 ID:BdQzxj1SP
>>656
予備が2個あるらしいから
途中で新しい物に取り替えそう
667Ψ:2010/10/13(水) 16:15:51 ID:LYjH83uA0
おや?
668Ψ:2010/10/13(水) 16:15:56 ID:tTCUME9K0
>>658
奥さんに任せちゃうなんて、奥さんエビータ化するぞっ!
てか交代で仮眠取らないとね。
669Ψ:2010/10/13(水) 16:16:10 ID:nJ/lkaTZ0
>>663
マジレスすると、地底人。
670Ψ:2010/10/13(水) 16:16:11 ID:ZX7fkBQv0
>>656作業は24時間じゃないのかな?
一刻も早く救出するために。
671Ψ:2010/10/13(水) 16:16:14 ID:uFObYHLn0
点検か?
672Ψ:2010/10/13(水) 16:16:18 ID:Sxn6vG210
オスマン アラシャ アラシャ
673Ψ:2010/10/13(水) 16:16:29 ID:AzJYy4fy0
>>661
目大丈夫なんかね?
674Ψ:2010/10/13(水) 16:16:35 ID:OLtkVmIy0
カプセル外観損傷チェック中かの?
675Ψ:2010/10/13(水) 16:16:36 ID:ibZ6iOJs0
>>665
こっちは奧さんに愛人か
676Ψ:2010/10/13(水) 16:16:39 ID:gJts2nDj0
鬱ってた人が一時的に躁状態になってただけじゃね?>マリオ
>>661>>664
36時間ぶっ続けで!?
677Ψ:2010/10/13(水) 16:17:14 ID:dc8fZKjo0
交換か?
678Ψ:2010/10/13(水) 16:17:15 ID:IjowBwII0
トラブル発見?
679Ψ:2010/10/13(水) 16:17:22 ID:UEfDd2fM0
作業員は交代するでしょ、さすがに。
680Ψ:2010/10/13(水) 16:17:34 ID:uFObYHLn0
そりゃ作業員は途中交代するだろうよ
681Ψ:2010/10/13(水) 16:17:36 ID:mzHJR4Df0
定期点検か
682Ψ:2010/10/13(水) 16:17:49 ID:YmyzavzF0
BBC、警官に撮影用ライトを消すように怒られるwww
暗視ゴーグル装備のヘリが間もなく飛ぶらしい。
683Ψ:2010/10/13(水) 16:17:55 ID:1QQRZmML0
日本製もってこい
684Ψ:2010/10/13(水) 16:17:56 ID:yyMi905D0
命かかってるからな。点検は念入りにやるに越した事は無い。
685Ψ:2010/10/13(水) 16:17:57 ID:BdQzxj1SP
>>676
作業員は交代するから問題無いと思うけど
昼間の救出は大丈夫なのかな
686Ψ:2010/10/13(水) 16:18:01 ID:lF5tOR2K0
>>665
サンクス。精神的なものなんだ。
他に糖尿病の人や高血圧の人がいるらしいから、持病か何かかと思ったのと
体調が悪い人達の間の引き上げ順番はどうだろと思って。
687Ψ:2010/10/13(水) 16:18:02 ID:tTCUME9K0
ジミー入れた時に時間かかってたから点検かな。
688Ψ:2010/10/13(水) 16:18:02 ID:EkuZ2IAjP
一旦休憩、点検中
689670:2010/10/13(水) 16:18:11 ID:ZX7fkBQv0
さっきのミス>>657
690Ψ:2010/10/13(水) 16:18:13 ID:yPn+MZXUO
>662
めぞんキタ───(゚∀゚)───!!!!
691Ψ:2010/10/13(水) 16:18:14 ID:qDmhaYVq0
車検w
692Ψ:2010/10/13(水) 16:18:15 ID:mCA2co2+O
どの局でやってんの
693Ψ:2010/10/13(水) 16:18:20 ID:6jif1SbE0
かっけえなー

こういう現場で救助とかしてえ
694Ψ:2010/10/13(水) 16:18:32 ID:ibZ6iOJs0
1台で12人救出しないと足りなくなるよな
695Ψ:2010/10/13(水) 16:18:33 ID:NK4R1u360
>>676
チリ明日救助記念日で休みだって。
696Ψ:2010/10/13(水) 16:19:05 ID:EiaU0jda0
>>692
USTREAM
697Ψ:2010/10/13(水) 16:19:07 ID:qDmhaYVq0
「お客さん、マフラーが腐ってますね」
698Ψ:2010/10/13(水) 16:19:08 ID:uFObYHLn0
>>685
サングラスも昼用のそういうの用意するだろ
699Ψ:2010/10/13(水) 16:19:19 ID:gJts2nDj0
定期的にフェニックスも交代して点検すべきだわな
>>685
一応特性サングラス掛けてるけど、どうなんだろうね。
700Ψ:2010/10/13(水) 16:19:22 ID:tTCUME9K0
ヘリが事故ったら洒落になんないよ。安全にね。
701Ψ:2010/10/13(水) 16:19:22 ID:98OlUvipO
そらそろカプセル限界か?
702Ψ:2010/10/13(水) 16:19:26 ID:BdQzxj1SP
メンテ中か
703Ψ:2010/10/13(水) 16:19:51 ID:6jif1SbE0
          |\_/ ̄ ̄\_/|
        \_| ▼ ▼ |_/
           \  皿 /            今日は出番なしか。
          ___(  つ日と )__
        ノ \  ○    ___\
     .<\※ \______|i\___
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|       |〜
704Ψ:2010/10/13(水) 16:20:08 ID:Sxn6vG210
21番目の男 ヨニー・バリオス
    |  |  |
    |  |  |
    |  .ロ   |
    |γ'""ヽ.|
    |(;ω;)| もうすぐワイフと愛人に会うお・・・
    | |(  )| |
    | | || .| |
    | ヽ、_ノ |
    |     |
    |  | | | |   しかしこのAAは秀逸だw
705Ψ:2010/10/13(水) 16:20:14 ID:YmyzavzF0
お、上向きカメラがあんな所に着いてるんだ!
706Ψ:2010/10/13(水) 16:20:16 ID:nJ/lkaTZ0
このピット作業が運命の分かれ道だな
707570:2010/10/13(水) 16:20:19 ID:OvLiAWdP0
>>703 やめてくれw
708Ψ:2010/10/13(水) 16:20:19 ID:uFObYHLn0
>>703
さすがに不謹慎
709Ψ:2010/10/13(水) 16:20:37 ID:WOKrsSrA0
>>703
ほんとにやばいことになったら出てきてください・・・
710Ψ:2010/10/13(水) 16:20:38 ID:PSoi+hLG0
>>704
あれリーダーが最後じゃなかったのか
やっぱり地上に出るのか怖いのか
711Ψ:2010/10/13(水) 16:20:39 ID:BdQzxj1SP
そんなに激しい動きするわけじゃないから
カプセルは大丈夫だと思うけどなあ
712Ψ:2010/10/13(水) 16:21:05 ID:ibZ6iOJs0
なに、オイル塗ってるの?
713Ψ:2010/10/13(水) 16:21:07 ID:uFObYHLn0
救出作業ライブ中継(英語)
・ Chilean Mine Rescue - ABC News
http://abcnews.go.com/video/playerIndex?id=6046305

・ Live: Chile mine rescue - BBC News
http://news.bbc.co.uk/2/shared/bsp/hi/politics/live_event/

・ Chile Miners Rescue: Live - Telegraph
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/southamerica/chile/8058924/Chile-Miners-Rescue-Live.html
714Ψ:2010/10/13(水) 16:21:08 ID:AzJYy4fy0
>>711
念には念をさ
715Ψ:2010/10/13(水) 16:21:08 ID:gJts2nDj0
>>710
最後は33+3じゃね?
716Ψ:2010/10/13(水) 16:21:19 ID:aQC6+OtVO
ラテン系は日本人みたく働き蜂じゃないからね
今日の作業は五時で終了だよ
みんなアフターファイブもあるし
717Ψ:2010/10/13(水) 16:21:26 ID:i90ZbYScP
カプセルなにか不具合?
718Ψ:2010/10/13(水) 16:21:29 ID:ZX7fkBQv0
これは何をしてるのかな
719Ψ:2010/10/13(水) 16:21:33 ID:EkuZ2IAjP
5人中4人がヘリで搬送された
720Ψ:2010/10/13(水) 16:21:57 ID:VeL+Zp2ZP
21番目は、奥さんからボッシュートを宣告されます
721Ψ:2010/10/13(水) 16:21:57 ID:nJ/lkaTZ0
>>711
90mより下は岩盤むき出しのところを進むからねぇ…ガタも来るさ
722Ψ:2010/10/13(水) 16:21:58 ID:qDmhaYVq0
ローラーや部品を洗浄
しっかりメンテしてるじゃん
723Ψ:2010/10/13(水) 16:22:03 ID:PSoi+hLG0
>>715
3人って軍医さんとかだっけ?
33人を最後まで見守る人がいないと不安だもんな・・
724Ψ:2010/10/13(水) 16:22:24 ID:AzJYy4fy0
>>719
5人中4人てかまだ一人はメディカルチェックだからまだ行かないと思う
725Ψ:2010/10/13(水) 16:22:32 ID:qhSqA1Jp0
最後に上がる人はレスキューの人?
726Ψ:2010/10/13(水) 16:22:37 ID:UEfDd2fM0
トンネルもまっすぐじゃないし、
カプセルの外はすぐ岩盤だろうし、
ガイドのタイヤも大変だな。
727Ψ:2010/10/13(水) 16:22:59 ID:6jif1SbE0
>>710
何かあったらじゃすまないからな。
乗ってる人も地底の人も
728Ψ:2010/10/13(水) 16:23:02 ID:h9bXcww00
まさかと思うが、グリースオイルをボールで練っていなかったか?
729Ψ:2010/10/13(水) 16:23:23 ID:uFObYHLn0
>>716
12日深夜に始まった救出作戦は24時間態勢で続けられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000057-jij-int
730Ψ:2010/10/13(水) 16:23:26 ID:htDMEfnd0
731Ψ:2010/10/13(水) 16:23:58 ID:PSoi+hLG0
>>727
あの細いところで何かあったらもう絶望的だよな・・
732Ψ:2010/10/13(水) 16:24:05 ID:EkuZ2IAjP
>>728ベアリングとかの可動部を洗浄してただけだろ
733Ψ:2010/10/13(水) 16:24:12 ID:BdQzxj1SP
車輪を取り替えたのか
734Ψ:2010/10/13(水) 16:24:13 ID:ZX7fkBQv0
すごい曲だな
735Ψ:2010/10/13(水) 16:24:22 ID:6jif1SbE0
なんかはまらない_?
736Ψ:2010/10/13(水) 16:24:27 ID:kaJmaZfB0
蓋が閉まらないのは治った?
737Ψ:2010/10/13(水) 16:24:33 ID:WOKrsSrA0
マジでメンテ中か。代替機投入とかじゃねーんだ
738Ψ:2010/10/13(水) 16:24:36 ID:NAtUlWXH0
はいった
739Ψ:2010/10/13(水) 16:24:45 ID:PSoi+hLG0
地上に出られたら結婚式を挙げようって奥さんに言ってた人ってもう救出された?
740Ψ:2010/10/13(水) 16:24:52 ID:98OlUvipO
今回すぐに映画化するそうだけど、何十年か後にもノンフィクション物として出そう。
世界仰天ニュースみたいなのとか。
741Ψ:2010/10/13(水) 16:24:53 ID:i90ZbYScP
滑車がやばいのか。たった5人で。大丈夫か?さすが中国製。
命に金を出し惜しみしてはいかんなあ。
742Ψ:2010/10/13(水) 16:25:00 ID:gJts2nDj0
>>737
3号機で運用してるあいだにメンテすりゃいいのに
743Ψ:2010/10/13(水) 16:25:27 ID:uFObYHLn0

abcは現地音だけだからいいな
744Ψ:2010/10/13(水) 16:25:43 ID:1mp7yNG+0
>>741
メンテだろ
745Ψ:2010/10/13(水) 16:25:55 ID:lF5tOR2K0
>>741
フェニックス中国製??
746Ψ:2010/10/13(水) 16:26:06 ID:Pap0dBO70
生きてこそ と言いチリは劇的な事故が多いな
747Ψ:2010/10/13(水) 16:26:16 ID:kaJmaZfB0
変なのに反応すんな
748Ψ:2010/10/13(水) 16:26:19 ID:BdQzxj1SP
シャワー浴びたいだろうなあ
749Ψ:2010/10/13(水) 16:26:22 ID:uFObYHLn0
どなたかの抱擁風景
750Ψ:2010/10/13(水) 16:26:29 ID:PSoi+hLG0
>>740
ドキュメンタリーも製作中らしいけどソースないんで本当かどうかわからない
751Ψ:2010/10/13(水) 16:26:33 ID:UEfDd2fM0
BBCは今までの映像。
エアシューターのようにペットボトル落としてるなw
752Ψ:2010/10/13(水) 16:26:42 ID:m6yqzUwnP
今の元気な炭鉱夫はマリオさんか?
753Ψ:2010/10/13(水) 16:26:42 ID:eIy31Tk+O
おまいら誰に待ってて欲しい?
754Ψ:2010/10/13(水) 16:26:45 ID:nJ/lkaTZ0
だから録画は紛らわしいからイラネってばさ!
755Ψ:2010/10/13(水) 16:26:46 ID:+JjmMUjK0
>>745
クレーンが中国製らしい
756Ψ:2010/10/13(水) 16:26:51 ID:50uQWeGI0
>>725
普通なら
リーダー→孔先生→医療スタッフ→レスキュー
の順番
ただこの圧倒的なリーダーシップを誇るリーダーは
レスキュー達をも先に行かせそう
757Ψ:2010/10/13(水) 16:27:17 ID:EkuZ2IAjP
あまり精密な車輪使うとゴミや土で故障するかもしれないからな。
単純な構造でプアなのがいい
758Ψ:2010/10/13(水) 16:27:21 ID:tRE3G3qd0
これでヘリ墜落したらしゃれにならん
759Ψ:2010/10/13(水) 16:27:36 ID:WOKrsSrA0
>>756
それ、本当に最後もめそうだよな。もう決まってるのかな
760Ψ:2010/10/13(水) 16:27:56 ID:+Xl9hocG0
>>713
BBC Newsの音声聞きながら、ABC Newsの映像見ると
状況がわかりやすいな
761Ψ:2010/10/13(水) 16:28:00 ID:WymxSBl30
そんなにメンテ必要なんか
762Ψ:2010/10/13(水) 16:28:08 ID:uFObYHLn0
筒横の滑車をメンテ
763Ψ:2010/10/13(水) 16:28:09 ID:i90ZbYScP
>>749
多分、4人目のおじちゃんだね
764Ψ:2010/10/13(水) 16:28:12 ID:gJts2nDj0
>>745
本体はチリ製
765Ψ:2010/10/13(水) 16:28:15 ID:WymxSBl30
おい ガムテで補強してるぞ
766Ψ:2010/10/13(水) 16:28:31 ID:NAtUlWXH0
なんだ、俺皆と違う映像見てた(´・ω・`)
767Ψ:2010/10/13(水) 16:28:33 ID:htDMEfnd0
ガムテープの音が
768Ψ:2010/10/13(水) 16:28:35 ID:1QQRZmML0
>>760
仲間
769Ψ:2010/10/13(水) 16:28:51 ID:WOKrsSrA0
なんかハンマーで叩いてる。
770Ψ:2010/10/13(水) 16:29:01 ID:PSoi+hLG0
>>765>>767
まさかのフラグ・・?
771Ψ:2010/10/13(水) 16:29:17 ID:6jif1SbE0
>>756
レスキュー →21 ヨニー・バリオス(愛人と妻が待つ男)
772Ψ:2010/10/13(水) 16:29:20 ID:i90ZbYScP
BBCはマリオだw
773Ψ:2010/10/13(水) 16:29:20 ID:VeL+Zp2ZP
つか、ここ、滑車じゃなくて、サイドのローラーだろ
774Ψ:2010/10/13(水) 16:29:32 ID:EiaU0jda0
なんかはずしたな
775Ψ:2010/10/13(水) 16:29:32 ID:kaJmaZfB0
>>770
パリパリ
やめて!
776Ψ:2010/10/13(水) 16:29:52 ID:NAtUlWXH0
>>773
田宮がアップを始めました
777Ψ:2010/10/13(水) 16:29:56 ID:98OlUvipO
>>750
そんで日本で作ると33人みんなイケメン若手タレントになってな。
余命いくばくもない恋人が地上で待ってるんだろう。
778Ψ:2010/10/13(水) 16:29:58 ID:WymxSBl30
やっぱ岩にぶつかるんかな
779Ψ:2010/10/13(水) 16:30:00 ID:BdQzxj1SP
車輪なんて外れずにちゃんと回ればいいんだよ
780Ψ:2010/10/13(水) 16:30:05 ID:OLtkVmIy0
緩衝ゴムタイヤがめり込んじゃってるな・・・
781Ψ:2010/10/13(水) 16:30:07 ID:UEfDd2fM0
BBCはマリオさん家族のインタビューと
カプセルのメンテナンスの2画面だw
782Ψ:2010/10/13(水) 16:30:19 ID:85n8dS9/0
この間に別の投入できないのか。
783Ψ:2010/10/13(水) 16:30:21 ID:8evVpYYvO
>>759
最後(ギネス記録?)はリーダーってので全員一致らしいよ
784Ψ:2010/10/13(水) 16:30:24 ID:jCmnw3YZO
ローテーションさせんと時間が勿体ないと思ったが
ガチでぶっつけで機体を現場で加工してんのな
やるなチリ人
785Ψ:2010/10/13(水) 16:30:26 ID:PSoi+hLG0
>>775
wwwwww
786Ψ:2010/10/13(水) 16:30:27 ID:lF5tOR2K0
>>755
よりによって何でその部分を…
787Ψ:2010/10/13(水) 16:31:00 ID:50uQWeGI0
>>765
ガムテはモタスポや戦場など究極の場で役立つ優秀なアイテムでつ
788Ψ:2010/10/13(水) 16:31:26 ID:IjowBwII0
たった5人でこれじゃ先が思いやられるな
789Ψ:2010/10/13(水) 16:31:32 ID:gJts2nDj0
>>783
今日地下に降りた人が最後になっても記録には無干渉だろうけど、幾ら何でも一番最後とか無茶言うなと思うが
790Ψ:2010/10/13(水) 16:31:32 ID:ibZ6iOJs0
バネ付けたぞ。
791Ψ:2010/10/13(水) 16:31:37 ID:WOKrsSrA0
なんか計測してたけど、ってぇぇl
792Ψ:2010/10/13(水) 16:31:38 ID:yPn+MZXUO
>769
打音検査じゃね?
ネジの緩みなんかを調べる
793Ψ:2010/10/13(水) 16:31:43 ID:kaJmaZfB0
引っかかって車輪がストロークしなかったのか
794Ψ:2010/10/13(水) 16:31:50 ID:UEfDd2fM0
ローラー、けっこうサスやわらないな
795Ψ:2010/10/13(水) 16:31:54 ID:PSoi+hLG0
>>777
想像しただけでも嫌だなそれ・・
796Ψ:2010/10/13(水) 16:32:18 ID:EzeaFLuT0
車輪スプリング付いてたんだ
797Ψ:2010/10/13(水) 16:32:22 ID:6jif1SbE0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 補強は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
798Ψ:2010/10/13(水) 16:32:23 ID:yyMi905D0
>>787
ついでにバリバリは宇宙でも活躍してるよな。
799Ψ:2010/10/13(水) 16:32:40 ID:i90ZbYScP
>>786
安かったんじゃない?それか圧力かけたか
800Ψ:2010/10/13(水) 16:33:03 ID:EkuZ2IAjP
>>792
ネジを緩めた後、テーパでかみ合ってた部分を外しただけと思われる
801Ψ:2010/10/13(水) 16:33:04 ID:VeL+Zp2ZP
日本だと、フェニックスがロリ幼女に擬人化される。
802Ψ:2010/10/13(水) 16:33:13 ID:gW656yQn0
泰造が投げるっ、ほらあれだ。



なんだっけ?
803Ψ:2010/10/13(水) 16:33:20 ID:WOKrsSrA0
車輪自体は磨耗してないのか、それでいいのか
804Ψ:2010/10/13(水) 16:33:28 ID:H/szG4dNO
メンテも兼ねて消耗具合見てるんだろうね。
壊れてからじゃ遅いからね
805Ψ:2010/10/13(水) 16:33:31 ID:PSoi+hLG0
>>787
安物ずっと使ってるせいか優秀なアイテムってのは意外だった
806Ψ:2010/10/13(水) 16:34:08 ID:aQC6+OtVO
アポロ月着陸みたいに
今みてる映像全部つくりものだったら嫌だなぁ
807Ψ:2010/10/13(水) 16:34:18 ID:PSoi+hLG0
>>797
AAキタ━(゚∀゚)━!!!!!
808Ψ:2010/10/13(水) 16:34:21 ID:7Vyw4ZGQ0
救出ペース早くなってるじゃん!おめでとう!!
809Ψ:2010/10/13(水) 16:34:33 ID:6jif1SbE0
>>801
フェニックスたん
810Ψ:2010/10/13(水) 16:34:47 ID:yyMi905D0
アポロが嘘だったなんて本当に思ってるのがまだいるとは・・・。
811Ψ:2010/10/13(水) 16:34:47 ID:s06zfLPt0
中国人が起こりだしたぞ。年間3000〜7000人くらい坑道事故で死んでんのに
チリのような努力を何故しないんかってよ。バンバン騒げ。
812Ψ:2010/10/13(水) 16:34:47 ID:eMePGHiw0
俺用
>>166
>>713>>760
813Ψ:2010/10/13(水) 16:35:08 ID:8evVpYYvO
>>783
リーダー→レスキューとか後発組
って感じで、ギネスはリーダーがもらえるのかと
814Ψ:2010/10/13(水) 16:35:15 ID:+JjmMUjK0
815Ψ:2010/10/13(水) 16:35:23 ID:ibZ6iOJs0
>>806
人気の落ちた大統領が支持率アップのための自作自演とかな。
大統領は富豪らしいから出来ないことはないな。
816Ψ:2010/10/13(水) 16:35:27 ID:i90ZbYScP
>>811
マジ!?w
817Ψ:2010/10/13(水) 16:35:31 ID:0NaYKDw5O
あと28人
818Ψ:2010/10/13(水) 16:35:32 ID:WOKrsSrA0
でも、これで大型ダンプの類を地下700メーターまで持っていくんだから凄いし安定した技術なんだよな、きっと
819Ψ:2010/10/13(水) 16:35:35 ID:7Gtw1faC0
扉のロックって中から出来るの?
一番最後の人はどうするのか気になる
820Ψ:2010/10/13(水) 16:35:40 ID:6jif1SbE0
   【補強中】

      バリバリ ∧,,∧  ∧,,∧ バリバリ
      ∧,,∧ (´・ω・).(・ω・`) ∧,,∧
     ( ´・ω).(っ□c) (っ□c)(ω・` )
  .バリバリ っ□(  ´・) (・`  ).□と ノバリバリ
      .u-u (バリバリ (バリバリ u-u'
           `u-u'   `u-u

821Ψ:2010/10/13(水) 16:35:56 ID:yyMi905D0
>>811
そんなの中国政府に言えと言っとけ。
822Ψ:2010/10/13(水) 16:36:05 ID:htDMEfnd0
バリバリ
823Ψ:2010/10/13(水) 16:36:05 ID:uFObYHLn0
ガムテやめろwww
824Ψ:2010/10/13(水) 16:36:07 ID:i90ZbYScP
ガムテwww
825Ψ:2010/10/13(水) 16:36:07 ID:xGr+k+9Q0
ガ、ガ、ガ、ガムテープ・・・・・
826Ψ:2010/10/13(水) 16:36:08 ID:kaJmaZfB0
デジカメを固定するのにテープを使うんだな。
827Ψ:2010/10/13(水) 16:36:26 ID:EkuZ2IAjP
次はアラヤさん30歳4人の子持ち
828Ψ:2010/10/13(水) 16:36:28 ID:m6yqzUwnP
>>789
「252」っていう糞レスキュー映画があってな・・・

「海なんとか」も向こうじゃあギャグ映画として有名やで
829Ψ:2010/10/13(水) 16:36:31 ID:RHNiyYkJ0
壊れた??
830Ψ:2010/10/13(水) 16:36:36 ID:ibZ6iOJs0
>>811
中国人は、自分の国が異常だってこと知った方がいいよな。
831Ψ:2010/10/13(水) 16:36:45 ID:uFObYHLn0
      バリバリ ∧,,∧  ∧,,∧ バリバリ
      ∧,,∧ (´・ω・).(・ω・`) ∧,,∧
     ( ´・ω).(っ□c) (っ□c)(ω・` )
  .バリバリ っ□(  ´・) (・`  ).□と ノバリバリ
      .u-u (バリバリ (バリバリ u-u'
           `u-u'   `u-u
832Ψ:2010/10/13(水) 16:36:51 ID:PSoi+hLG0
>>811
国民の目をそらすためにますます日本が被害者に
833Ψ:2010/10/13(水) 16:36:56 ID:gJts2nDj0
>>812
黒背景のmsnbcが落ち着きあって意外と良い感じ
834Ψ:2010/10/13(水) 16:37:02 ID:qDmhaYVq0
ちなみにガムテープは英語で
「ダクトテープ」な
チリ語では知らん
835Ψ:2010/10/13(水) 16:37:16 ID:htDMEfnd0
836Ψ:2010/10/13(水) 16:37:26 ID:uFObYHLn0
BBC<マリオ元気すぎだろw
837Ψ:2010/10/13(水) 16:37:28 ID:WOKrsSrA0
ガムテの粘着力馬鹿にするな、まじですごいぞ
838Ψ:2010/10/13(水) 16:37:30 ID:PSoi+hLG0
>>828
メールでプロポーズ・・
839Ψ:2010/10/13(水) 16:37:37 ID:gW656yQn0
>>814
おぉ、ソレだっ。
840Ψ:2010/10/13(水) 16:37:49 ID:gJts2nDj0
>>819
中から閉めてガムテで固定だな。
841Ψ:2010/10/13(水) 16:37:58 ID:yyMi905D0
マリオって言葉だけはやたらはっきり聞こえるな>中継
842Ψ:2010/10/13(水) 16:38:03 ID:0NaYKDw5O
21人目の時は大いに盛り上がるんだろうか
843Ψ:2010/10/13(水) 16:38:12 ID:eIy31Tk+O
>>831
やめてー
844Ψ:2010/10/13(水) 16:38:24 ID:DLBBDEDk0
>>834
日本のとは少し違うらしい
粘着力とか
845Ψ:2010/10/13(水) 16:38:25 ID:m6yqzUwnP
>>830
このコピペ思い出した
世界で同時に炭鉱事故が起こりそれぞれの国で30人が坑内に取り残された!

三週間後
中国はなかったことにした!
ヨーロッパと南米では救出作戦が始まった!
アメリカとロシアでは一週間前に救出を完了したが「うちのほうが早かった」と主張しあっている!
日本は坑道の修復も終わり通常業務に戻っていた!
北朝鮮は何が問題なのかわからなかった!


韓国では80人が救助を待っている・・・
846Ψ:2010/10/13(水) 16:39:08 ID:aSgTdAbd0
予備が2台あるのに

なんでそっちを使わないの?
その間にメンテしないの?
847Ψ:2010/10/13(水) 16:39:10 ID:eMePGHiw0
ダクトテープじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=3IMuZY5U3AM
848Ψ:2010/10/13(水) 16:39:14 ID:qDmhaYVq0
ハンマー・・
オイ大丈夫かよ
849Ψ:2010/10/13(水) 16:39:16 ID:dc8fZKjo0
予備使えば良いのに
850Ψ:2010/10/13(水) 16:39:26 ID:WOKrsSrA0
むー、って本気で代替機投入しないのね。これもたんだろ・・・
851Ψ:2010/10/13(水) 16:39:40 ID:kaJmaZfB0
ダクトテープ:意外に偉大な20世紀の発明品(下)
http://wiredvision.jp/archives/200603/2006032807.html
http://www.duckbrand.com/
852Ψ:2010/10/13(水) 16:39:54 ID:+Xl9hocG0
>>820
かわいいなお前らwww
853Ψ:2010/10/13(水) 16:39:57 ID:yPn+MZXUO
>811
人口抑制施策です。
854Ψ:2010/10/13(水) 16:39:57 ID:i90ZbYScP
>>846
もったいないじゃないか!次使えるのに… ってかなw
855Ψ:2010/10/13(水) 16:40:03 ID:dc8fZKjo0
予備も同じ壊れ方をしたら困るからかも
856Ψ:2010/10/13(水) 16:40:06 ID:jCmnw3YZO
しかし、バネ軟らかすぎないか
人の手で簡単に押し込めるほど軽いって・・・
そんな軽いカプセルなのか?
857Ψ:2010/10/13(水) 16:40:12 ID:ibZ6iOJs0
こういうところで使うガムテは、普通の布テープでいいの?
それとも特別なもの?
858Ψ:2010/10/13(水) 16:40:27 ID:qDmhaYVq0
3号機は少し細いって誰か言ってたな
これから糖尿病のピザを出さなきゃならんのに
859Ψ:2010/10/13(水) 16:40:33 ID:i90ZbYScP
>>832
ありそうで困る…
860Ψ:2010/10/13(水) 16:40:55 ID:tRE3G3qd0
ただいま修理中
861Ψ:2010/10/13(水) 16:41:00 ID:LYllL6sg0
フェニックスぼろぼろになってきたな
862Ψ:2010/10/13(水) 16:41:19 ID:kaJmaZfB0
ローラーがキモなのか?
863Ψ:2010/10/13(水) 16:41:34 ID:NAtUlWXH0
>>858
ちょっと待って
何で複数機あるのに全部同じじゃないんだ・・・
864Ψ:2010/10/13(水) 16:41:48 ID:lTM2zhDg0
ダクトテープってエロい名前の会社が作ってたっけ?
865Ψ:2010/10/13(水) 16:42:14 ID:qDmhaYVq0
タイヤ交換
866Ψ:2010/10/13(水) 16:42:26 ID:i90ZbYScP
ピンチに陥るには早すぎるぞ!w
867Ψ:2010/10/13(水) 16:42:50 ID:bWFGgkBO0
そろそろフェニックスに感情移入し始める俺ら
868Ψ:2010/10/13(水) 16:42:51 ID:WOKrsSrA0
>>865
フェラーリのチーム呼んでこいw
869Ψ:2010/10/13(水) 16:42:56 ID:98OlUvipO
一つで11人以上賄わなきゃならんからなぁ…頑張れフェニックス
コンドル33とかいうのもあるんだよな
870Ψ:2010/10/13(水) 16:43:19 ID:BdQzxj1SP
メンテ完了?
871Ψ:2010/10/13(水) 16:43:32 ID:ibZ6iOJs0
>>863
穴の中で引っかかって降りなかったときは細いの使うつもりとかか
872Ψ:2010/10/13(水) 16:43:42 ID:Y42TSwkA0
実況中継見たいのに今どこもやってない
873Ψ:2010/10/13(水) 16:44:07 ID:OLtkVmIy0
またバリバリって音しなかった?w
874Ψ:2010/10/13(水) 16:44:12 ID:gJts2nDj0
でも今使ってるの2号機なんでしょ?1号機は?
875Ψ:2010/10/13(水) 16:44:23 ID:Eh+z+pG3O
フェニックスって予備とかないのかな?
付け替えできない作りなの?
876Ψ:2010/10/13(水) 16:44:24 ID:IjowBwII0
>>863
フェニックスはチリ製だけどコンコルドはカナダ製だったような
877Ψ:2010/10/13(水) 16:44:35 ID:i90ZbYScP
>>874
2人目で壊れた
878Ψ:2010/10/13(水) 16:44:36 ID:LYllL6sg0
879Ψ:2010/10/13(水) 16:44:43 ID:mEMsSj/s0
880Ψ:2010/10/13(水) 16:44:49 ID:BdQzxj1SP
>>877
マジで?
881Ψ:2010/10/13(水) 16:44:51 ID:gJts2nDj0
>>877
最初から2号機だってばよ
882Ψ:2010/10/13(水) 16:44:59 ID:98OlUvipO
>>865
フェラーリ呼んでこい…ってもう先に書かれたか
883Ψ:2010/10/13(水) 16:45:12 ID:t7DeT7sE0
>>875
今使ってるのが2号機

試作品の1号機と
予備に少し小さい3号機があるらしい
884Ψ:2010/10/13(水) 16:45:23 ID:Pap0dBO70
現場は受験生みたいに落ちる滑る禁止なんだろうな
885Ψ:2010/10/13(水) 16:45:26 ID:L5WjvHk50
ま、単純な構造の方が致命的な事は少ないと思われるが、
コレだけオープンにメディアで流されると不安は拭いきれんな。
886Ψ:2010/10/13(水) 16:45:28 ID:i90ZbYScP
>>880
ごめん、ウソついた
887Ψ:2010/10/13(水) 16:45:29 ID:kaJmaZfB0
さぁ、始まるザマスよ。
888Ψ:2010/10/13(水) 16:45:29 ID:yyMi905D0
USTのチャットが香ばしくなってまいりましたwwwwww
889Ψ:2010/10/13(水) 16:45:30 ID:dc8fZKjo0
次は病人じゃない?大丈夫か?
890Ψ:2010/10/13(水) 16:45:51 ID:BdQzxj1SP
( ´∀`)σ)´Д`)>>886
891Ψ:2010/10/13(水) 16:45:53 ID:uFObYHLn0
直立
892Ψ:2010/10/13(水) 16:45:57 ID:lVF9JGEP0
フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
893Ψ:2010/10/13(水) 16:45:57 ID:gJts2nDj0
スタンバイきたああああああああ
894Ψ:2010/10/13(水) 16:46:14 ID:uFObYHLn0
挿入します
895Ψ:2010/10/13(水) 16:46:16 ID:50uQWeGI0
>>857
材料屋で売ってるちと高い布テ
色んな色があるが基本はシルバー
896Ψ:2010/10/13(水) 16:46:23 ID:htDMEfnd0
きたきた
897Ψ:2010/10/13(水) 16:46:28 ID:EkuZ2IAjP
6色ボールペン
898Ψ:2010/10/13(水) 16:46:59 ID:RHNiyYkJ0
エントリーカプセル挿入
899Ψ:2010/10/13(水) 16:47:12 ID:kaJmaZfB0
ヌルッと入った
900Ψ:2010/10/13(水) 16:47:13 ID:OLtkVmIy0
>挿入します
鋼鉄製タンポンですか?
901Ψ:2010/10/13(水) 16:47:14 ID:JG5AHLWf0
本体にオイルを塗ってヌメヌメにしないと
902Ψ:2010/10/13(水) 16:47:16 ID:+Xl9hocG0
点検の映像見てたら近所のホームセンターに
行きたくなってきたwww
903Ψ:2010/10/13(水) 16:47:22 ID:gJts2nDj0
>>897
全てを使い切ることはまず不可能な……もっとも3色ですら難しいけどw
904Ψ:2010/10/13(水) 16:47:22 ID:BdQzxj1SP
メンテしたからまた試運転するのかな
905Ψ:2010/10/13(水) 16:47:39 ID:dc8fZKjo0
フジで何度もカプセルを『落とす』って言ってたやつ誰だ?
『おろす』だろ
906Ψ:2010/10/13(水) 16:47:57 ID:KlktXFu5O
>>803
大丈夫だ、問題ない
907Ψ:2010/10/13(水) 16:47:58 ID:bWFGgkBO0
>>897
ww
908Ψ:2010/10/13(水) 16:48:04 ID:ibZ6iOJs0
時間のことがあるから必要最小限との兼ね合いだな。
日本だと過剰に安全対策して完璧な装置作ろうとして時間かかって
救出するときには既に大勢死んでるだろうな。
909Ψ:2010/10/13(水) 16:48:36 ID:LYllL6sg0
>>903
昔うちに土産物屋で買った10色くらいのボールペンあった
ものすごい太いの
910Ψ:2010/10/13(水) 16:48:46 ID:Fs3+iHdM0
>>902 上がってくる連中見てたら床屋行きたくもなってきたしな
911Ψ:2010/10/13(水) 16:49:08 ID:WOKrsSrA0
>>908
言いたいことはわかるけど、あのメンテはちょっと、って思うわ
912Ψ:2010/10/13(水) 16:49:24 ID:1mp7yNG+0
俺はあの湯気見て温泉行きたくなった
913Ψ:2010/10/13(水) 16:49:26 ID:i90ZbYScP
>>910
そういえばみんなヒゲも髪もボーボーじゃないね。
ホームレスみたいになっててもおかしくないのに
914Ψ:2010/10/13(水) 16:49:39 ID:dc8fZKjo0
これでロスは何分だ
915Ψ:2010/10/13(水) 16:50:08 ID:ibZ6iOJs0
>>895
あぁシルバー見たことはある。あれが強度とかいいのか
916Ψ:2010/10/13(水) 16:50:11 ID:Fs3+iHdM0
自分で切ってたのかな? >>913
917Ψ:2010/10/13(水) 16:50:12 ID:aXeW/LKu0
>>908
へたにプロジェクトとか作るより現場に任せるほうがうまくいくとかw
918Ψ:2010/10/13(水) 16:50:13 ID:NAtUlWXH0
>>913
仕送りあったんじゃないの
919Ψ:2010/10/13(水) 16:50:22 ID:uFObYHLn0
もう50分だぞ
920Ψ:2010/10/13(水) 16:50:24 ID:LmRJAfaW0
途中メンテが必要ならなんで数台を交換しながら使わないんだ?
換えは2台ぐらいあるんだろ?
921Ψ:2010/10/13(水) 16:50:41 ID:WOKrsSrA0
このカプセルであがってくるとか初回の投入より怖いだろ、見てるんだよね、地下の人
922Ψ:2010/10/13(水) 16:50:45 ID:lVF9JGEP0
>>913
爪切りとか耳掻きとか地味に重要だよね。
持ち出し袋に予備も含めて入れてある。
923Ψ:2010/10/13(水) 16:50:59 ID:RHNiyYkJ0
あせると入らんよ
924Ψ:2010/10/13(水) 16:50:59 ID:IWg9RqQv0
ガムテープは命を救う!!
つーかガムテープのスポンサーがいるの?
925Ψ:2010/10/13(水) 16:51:12 ID:/Hfd/eiv0
21番は何時頃の予定ですかね?
926Ψ:2010/10/13(水) 16:51:36 ID:lVF9JGEP0
あわてると入口で発射しちゃうぞ?
927Ψ:2010/10/13(水) 16:52:05 ID:uFObYHLn0
>>922
俺は目が悪いから安いメガネ屋で買ったメガネいれてある
<持ち出し袋
928Ψ:2010/10/13(水) 16:52:05 ID:LmRJAfaW0
なんか映画も撮ってるんだよね?
実はそういう関係で時間かけてないよな・・
929Ψ:2010/10/13(水) 16:52:19 ID:OLtkVmIy0
>908
そだな・・・神戸の地震の時も同じような感覚で助けられずに亡くなった方がいらっしゃる
930Ψ:2010/10/13(水) 16:52:34 ID:/wftEk0R0
フェニックスはfenix
phoenixとか書いちゃうひねくれ言語って何なの
931Ψ:2010/10/13(水) 16:52:38 ID:ibZ6iOJs0
>>925
明日朝8時?
932Ψ:2010/10/13(水) 16:52:50 ID:L5WjvHk50
酸素ボンベも交換か?
933Ψ:2010/10/13(水) 16:52:58 ID:h9bXcww00
酸素ボンベを交換してる?
934Ψ:2010/10/13(水) 16:53:07 ID:IjowBwII0
>>908
豊浜トンネルの事故思い出した
あれは結果的には即死だったようだけど、
岩盤爆破が失敗した瞬間の絶望感といったらなかったわ
935Ψ:2010/10/13(水) 16:54:32 ID:OLtkVmIy0
ABCNews.com. CM入りましたwww
936Ψ:2010/10/13(水) 16:54:43 ID:1QQRZmML0
12時 フロレンシオ・アバロス        
13時 マリオ・セプルベダ        
14時 フアン・イジャネス         
15時 カルロス・ママニ(唯一のボリビア人)
16時 ジミー・サンチェス
17時 オスマン・アラヤ
18時 ホセ・オヘダ
19時 クラウディオ・ヤネス(ジャニェス)
20時 マリオ・ゴメス(最年長、精神的支柱)
21時 アレクス・ベガ
22時 ホルヘ・ガジェギジョス
23時 エディソン・ペニャ
937Ψ:2010/10/13(水) 16:54:45 ID:WOKrsSrA0
人間の体重分の何かを詰めて送ったほうが安定するんじゃねーのかと思うのだが
938Ψ:2010/10/13(水) 16:54:52 ID:50uQWeGI0
>>908
日本でもなにも知らない偉いさんを引っ込めて
現場に任せりゃこれくらい良い仕事が出来るんだけどね
失敗したら現場に擦り付け更に下請け民間業者に擦り付ける

日本だと少なくともチリより良い仕事は出来てないよ
939Ψ:2010/10/13(水) 16:55:07 ID:+Xl9hocG0
次の誰か立ててくれ!!
940Ψ:2010/10/13(水) 16:55:18 ID:eMePGHiw0
ワロタw

英語も話せない低学歴糞ジャップ共が海外動画サイトで日本語投稿を連発して日本語でコメ欄占領 日本の恥を30秒前 ? sskssksskssk
941Ψ:2010/10/13(水) 16:55:19 ID:6L0pUta20
     ∧ ∧
    (0゚・e・) 
    /  ⌒ヽ
    (人___つ_つ
942Ψ:2010/10/13(水) 16:55:23 ID:NAtUlWXH0
リポーターの谷間が
943Ψ:2010/10/13(水) 16:56:07 ID:gJts2nDj0
>>936
今みたいにメンテ入るから多少ズレるだろうね
元代表は誰だっけ?
944Ψ:2010/10/13(水) 16:56:24 ID:PSoi+hLG0
>>941
ちょっとだけよ あんたも好きねェ を思い出した
945Ψ:2010/10/13(水) 16:58:01 ID:WOKrsSrA0
みんな民放の放送いっちゃったか
946Ψ:2010/10/13(水) 16:58:21 ID:IWg9RqQv0
やっとフェニックス.ガムテープverの投入か・・・
947Ψ:2010/10/13(水) 16:58:27 ID:YeOh6fKc0
降りてった
948Ψ:2010/10/13(水) 16:58:27 ID:L5WjvHk50
お!再開?
949Ψ:2010/10/13(水) 16:58:28 ID:l4Tqm4xV0
挿入開始
950Ψ:2010/10/13(水) 16:58:40 ID:NAtUlWXH0
おお
951Ψ:2010/10/13(水) 16:58:55 ID:htDMEfnd0
行ったか
952Ψ:2010/10/13(水) 16:58:55 ID:H/szG4dNO
この前近所の人がキノコ取りに行って行方不明になり捜索手伝いに行ったけど
消防団、消防署、警察が連携とれてなくてめちゃくちゃだった。
953Ψ:2010/10/13(水) 16:59:09 ID:+JjmMUjK0
次スレ
チリ銅山落盤事故 救出実況2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1286956712/



954Ψ:2010/10/13(水) 16:59:12 ID:h9bXcww00
>>937

カプセル自体が450キロあるそうだから、人間一人分くらいでは
あまり変わらないのでは?
955Ψ:2010/10/13(水) 16:59:15 ID:uFObYHLn0
日本の民放TVニュースで放送中
956Ψ:2010/10/13(水) 16:59:18 ID:kaJmaZfB0
先端に照明がついた
957Ψ:2010/10/13(水) 16:59:27 ID:gJts2nDj0
再開キタコレ
958Ψ:2010/10/13(水) 16:59:45 ID:EiaU0jda0
行ったね
959Ψ:2010/10/13(水) 16:59:48 ID:wlqIv/x10
なんか停電のときのエヴァのエントリープラグ
を思い出した。
960Ψ:2010/10/13(水) 17:00:25 ID:lVF9JGEP0
さがった
961Ψ:2010/10/13(水) 17:00:26 ID:8EwLGryl0
予備2本の内1本は試験でボロボロってマジか?
962Ψ:2010/10/13(水) 17:00:27 ID:LmRJAfaW0
>>956
こりゃやっぱりドキュメント映像撮影のための中断だったのでは?
カメラのための照明だろ
963Ψ:2010/10/13(水) 17:00:28 ID:LnNU4dwp0
>>908 >>934
豊浜トンネルよりも、長岡の崖崩れやろう。
もっと早く救出に入れば、母子3人とも救えたかもしれない。
964Ψ:2010/10/13(水) 17:00:36 ID:1p9+TL1X0
>>801
フェニックス一輝でいいだろ
965Ψ:2010/10/13(水) 17:01:12 ID:+Xl9hocG0
>>953
さんくす
966Ψ:2010/10/13(水) 17:01:18 ID:gJts2nDj0
おー、光ってる光ってるw
967Ψ:2010/10/13(水) 17:01:22 ID:jCmnw3YZO
お?キーキーいう鳴りが収まったか?
968Ψ:2010/10/13(水) 17:01:40 ID:ibZ6iOJs0
>>938
日本は失敗したときに寛容じゃないからね。大衆やマスコミは
「最善を尽くしたんだから失敗することもある」とか言わないし。
絶対非難するから、責任を考えると動きが鈍くなる。
だから能力があっても、それを思い通り活かせない。
969Ψ:2010/10/13(水) 17:01:46 ID:Sxn6vG210
FENIXと言えばLEDライト
970Ψ:2010/10/13(水) 17:01:47 ID:dc8fZKjo0
そうだねキーキーないや
971Ψ:2010/10/13(水) 17:01:53 ID:htDMEfnd0
972Ψ:2010/10/13(水) 17:02:06 ID:h9bXcww00
>>963
男児以外は絶望的な状況だった気が。
973Ψ:2010/10/13(水) 17:02:27 ID:uFObYHLn0
UTC9時になりました
BBCニュース
チリのサンホセ鉱山から
974Ψ:2010/10/13(水) 17:02:43 ID:Pap0dBO70
早いなw
975Ψ:2010/10/13(水) 17:02:54 ID:LnNU4dwp0
LEDライトと言えば、コーナンの12LED。
あれ、再販してくれないかな?とても重宝してたのに、壊れた・・・
976Ψ:2010/10/13(水) 17:03:03 ID:LYllL6sg0
スムーズだね
977Ψ:2010/10/13(水) 17:03:04 ID:gJts2nDj0
>>972
母親の声が聞こえた……でも、その時間には既に死んでたはずなんだよね
978Ψ:2010/10/13(水) 17:03:30 ID:h9bXcww00
.>>974

下ろすスピードが前より速いよな?
979Ψ:2010/10/13(水) 17:03:56 ID:OeAz4SqvO
これ救出の順番ってどう決まったの?
980Ψ:2010/10/13(水) 17:04:15 ID:dc8fZKjo0
>>978
ニュースの時間に合わせるため
981Ψ:2010/10/13(水) 17:04:26 ID:6jif1SbE0
タイヤ交換のレギュレーションは消化した?
982Ψ:2010/10/13(水) 17:04:49 ID:6jif1SbE0
>>979
予選
983Ψ:2010/10/13(水) 17:04:56 ID:AD5D2G4/0
BBCで「trouble」って聴こえたが、何かあったのかな?
984Ψ:2010/10/13(水) 17:07:04 ID:gJts2nDj0
順調に滑車回ってる
985Ψ:2010/10/13(水) 17:08:02 ID:qcaFrs9L0
動き始めた?
986Ψ:2010/10/13(水) 17:08:15 ID:LmRJAfaW0
パイプが途中までなのにあのゴム車輪はないわな
987Ψ:2010/10/13(水) 17:08:45 ID:85PUXQfJ0
1人1時間だから、もうそろそろ6人目?
988Ψ:2010/10/13(水) 17:08:58 ID:lTDWjNFW0
英語通訳あくびすんなw
989Ψ:2010/10/13(水) 17:09:33 ID:dc8fZKjo0
これから5人目
990Ψ:2010/10/13(水) 17:09:44 ID:ibZ6iOJs0
夏なのに気温5度か
991Ψ:2010/10/13(水) 17:09:45 ID:gJts2nDj0
>>987
メンテで40分ぐらいズレたんじゃない?
992Ψ:2010/10/13(水) 17:09:46 ID:zxVPE1nr0
ヘリはそろそろ飛ぶの?
993Ψ:2010/10/13(水) 17:10:49 ID:6a2NNHSO0
これから5人目なの?
6人目?
994Ψ:2010/10/13(水) 17:10:51 ID:+JjmMUjK0
次スレ誘導

チリ銅山落盤事故 救出実況2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1286956712/
995Ψ:2010/10/13(水) 17:10:52 ID:L5WjvHk50
カンカンって音はワイヤが当たってんだな。
引きの映像で見てると、たわみが大きいと聞こえる。
996(/ω・\*)チラッ@よろしく哀愁φ ★:2010/10/13(水) 17:11:00 ID:???0
1000
997Ψ:2010/10/13(水) 17:11:24 ID:ZX7fkBQv0
6人目だろ
998Ψ:2010/10/13(水) 17:11:33 ID:OvLiAWdP0
きた
999Ψ:2010/10/13(水) 17:11:34 ID:LYllL6sg0
到着?
1000Ψ:2010/10/13(水) 17:11:38 ID:IjowBwII0
>>992
既に4人はヘリで運ばれたらしい
10011001
  ..  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             http://yutori7.2ch.net/liveplus/ 
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;