わざとぶつけた船長、甲板に立って挑発行為までしていた…日本政府「ビデオ公開したら釈放への批判出てしまう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1尖閣
・沖縄・尖閣諸島沖の日本領海内での中国漁船衝突事件で、海上保安庁が撮影した
 ビデオの公開を求める声が高まっているのは、巡視船に衝突した中国漁船の
 悪質さが鮮明に撮影されているからだ。
 公務執行妨害容疑で逮捕された船長を擁護する中国の不当性を、国際世論に
 訴えることへの期待感もある。

 「漁船が明白に体当たりしてきた。故意でなければ、直前にエンジンを逆回転させて
 離れる措置を取るはずだが、形跡は全くない」
 前原外相は28日の参院外交防衛委員会で、ビデオの内容について語った。
 衝突された巡視船「みずき」に乗船していた海上保安官が右舷側のデッキから
 撮影したビデオには、巡視船「みずき」の右後方を並走していた漁船が、左側にかじを
 切って近づき、みずきの右舷甲板に乗り上げるように衝突した映像が鮮明に残っていた。
 約2時間40分間にわたる中国漁船の逃走の様子も克明に撮影され、甲板に立つ
 船長が巡視船の乗組員に向かい、延々と挑発的な行動を取る様子もあったという。
2Ψ:2010/09/29(水) 10:24:41 ID:15X/PWhe0
海保は船長の逮捕について、ビデオ映像に、漁船や巡視船の航跡データを
 組み合わせることで「立証は可能」と判断した。

 ビデオ映像の公開について、海保自体は7日の事件発生当初、前向きだった。しかし、
 首相官邸と外務、法務省などの幹部が7日夜に逮捕方針を決めた後、「逮捕容疑を
 立証する要の物証」として非公開になり、那覇地検が「捜査資料」として保管している。
 同地検は25日、船長を釈放したが、刑事処分は決めていないため、ビデオは
 刑事訴訟法47条で「非公開」と定めた「公判の開廷前の訴訟に関する書類」に
 あたるとしている

こうした決定の経緯を、ある海保幹部は「中国に配慮する官邸サイドの意向を
 受けた判断」と証言する。
 今年3月、調査捕鯨活動を妨害したとして反捕鯨団体シー・シェパードのメンバーが
 逮捕された事件では、日本鯨類研究所が捕鯨船から撮影したビデオ映像を独自に
 公開したが、この時も、海保がビデオを公開することはなかった。
3Ψ:2010/09/29(水) 10:25:11 ID:15X/PWhe0
 与党内ではビデオの公開について「中国漁船の危険な行為が明らかになり、国際世論を
 味方につけることができる」(民主党幹部)と期待する声が出ている。野党からも「いかに
 中国側が理不尽なことを言っているかを世界に知らしめていく必要がある」(みんなの党の
 江田幹事長)と呼応する意見もある。

 ただ、政府内には「中国側が捏造(ねつぞう)と反論する」との指摘があるほか、「ビデオに
 映った漁船の行為が危険なほど、逆に船長釈放への批判が沸騰しかねない」と懸念する
 向きもある。(以上)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000180-yom-pol
4Ψ:2010/09/29(水) 10:26:20 ID:8PZFJJWU0
「公開させたくないものは、公判の開廷前の訴訟に関する書類にしてしまえばいい」というのは、チートだと思います。
5Ψ:2010/09/29(水) 10:26:38 ID:z7mzqimm0
地検がー!言うたんさかい公開しないと世論が黙らんでw
6Ψ:2010/09/29(水) 10:27:29 ID:jXZ+/3zM0
民主党は腰ぬけ
7Ψ:2010/09/29(水) 10:28:28 ID:8kh/ihiB0
釈放批判しないからビデオ公開してよ〜
8Ψ:2010/09/29(水) 10:28:43 ID:Viy2meA00
切り札を最後まで持っていてあがれないゲームのパターン
9Ψ:2010/09/29(水) 10:29:58 ID:jLXwXPcl0
ビデオ出さなかったらもっと批判に晒されるぞ。
10Ψ:2010/09/29(水) 10:30:11 ID:8kh/ihiB0
流行りの3Dで公開希望〜
11Ψ:2010/09/29(水) 10:32:26 ID:15X/PWhe0

中国側目線の民主売国政権
12Ψ:2010/09/29(水) 10:32:56 ID:RSmhFpnA0
ようつべにアップしてくれ
13Ψ:2010/09/29(水) 10:37:11 ID:wq3c+4rSO
【尖閣問題】 わざとぶつけた船長、甲板に立って挑発行為までしていた…日本政府「ビデオ公開したら、釈放への批判出てしまう」

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285723239/
14Ψ:2010/09/29(水) 10:45:43 ID:IBfJ3N/HO
お役所仕事ですか?
まー、あくまで法に則しての行動だったと?
でも肝心な処分は保留とか、矛盾だらけ

たまには国民にスッキリした気分を味わせて貰いたいもんですな

15Ψ:2010/09/29(水) 10:47:31 ID:uKY9ogPm0
「反捕鯨団体のシー・シェパードの時にはすぐにビデオを公開したのに!」→実は民間団体のビデオの公開で海保はしていなかった。
「逮捕時の証拠物件」って基本的に非公開になるようだな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000180-yom-pol
>ビデオ映像の公開について、海保自体は7日の事件発生当初、前向きだった。
>しかし、首相官邸と外務、法務省などの幹部が7日夜に逮捕方針を決めた後、
>「逮捕容疑を立証する要の物証」として非公開に

>今年3月、調査捕鯨活動を妨害したとして反捕鯨団体シー・シェパードのメンバーが
>逮捕された事件では、日本鯨類研究所が捕鯨船から撮影したビデオ映像を独自に公開
>したが、この時も、海保がビデオを公開することはなかった
16Ψ:2010/09/29(水) 10:48:16 ID:0IAMJ2QJ0
もし公開したら、日本国民の怒りが沸騰!
国内で暴動が起きるレベル。
17Ψ:2010/09/29(水) 10:48:49 ID:RSmhFpnA0
犯罪者の味方民主党を日本から追い出せ
18Ψ:2010/09/29(水) 10:50:51 ID:u7jU2S7aO
批判なんて今に始まったことじゃなかろうに

阿呆
19Ψ:2010/09/29(水) 10:52:26 ID:15X/PWhe0
邦人4人調べ、中国から通報=仙谷官房長官

・仙谷由人官房長官は24日午前の記者会見で、中国で日本人4人が河北省
 石家荘市国家安全機関の取り調べを受けていることについて、中国政府から
 23日夜に「4人が中国の軍事施設保護法と刑事訴訟法に基づいて居住監視を
 受けている」と通報があったことを明らかにした。

 その上で、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件との関係について「適用法令から
 すると関連はないと考えている」と述べた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000045-jij-pol

4人は見殺しかよ・・・
20Ψ:2010/09/29(水) 10:56:32 ID:lVnPj45J0
よくわからん、日本人が怒ってもなにかするわけでもなくw
21Ψ:2010/09/29(水) 11:00:18 ID:nOaZ48qsO
このビデオをカードに使って、ここ数日の中国側の姿勢軟化を引き出したなら、
俺は民主党の判断を支持できる。

ただ、ビデオを永久に葬るということはして欲しくない。
事態が沈静化したら国民には見せるべき。
過去において一定の成果をあげていた外交交渉を掘り起こして「密約外交だ」と批判した民主党なんだから、
それは当たり前でしょ。
22Ψ:2010/09/29(水) 11:06:39 ID:JLnvXE7u0
前原なんてニセメ−ル事件から軽さに変化なし。
23Ψ:2010/09/29(水) 11:09:41 ID:8SmW3AwD0
批判が出ようと関係ないだろ。中国がやってきた事が警察を目の前にした珍走行為と変わらないのがわかるからな
24Ψ:2010/09/29(水) 11:13:35 ID:8SmW3AwD0
偽メールで死者まで出した前原の行為
投身とメールに関連性はないと言えばそれまでだが
25Ψ:2010/09/29(水) 11:20:10 ID:Xy/D2sqV0
挑発行為の中に、ちっちゃいチ○コ振り回したりしていて
ピース船長に同情するやつがでるから公開ひかえてると思う
26Ψ:2010/09/29(水) 11:24:51 ID:5gk9Ga7bO
今すぐこのビデオを公開して日本国民に中国の汚さをより鮮明に認識させるべきだな
27Ψ:2010/09/29(水) 11:38:09 ID:tTiBfrh40
船長の風貌や、ぴんと背筋を伸ばして歩く立ち居振る舞いは
どう見ても漁師じゃないな。
軍人だよな。
28Ψ:2010/09/29(水) 11:46:13 ID:ZDVqpiiF0
今の時代だと「CGを使った意図的な捏造だ」とか言うかもな
29Ψ:2010/09/29(水) 11:55:27 ID:yB7w1pcZ0
YouTubeに乗っけて国際世論に訴えるんだ!
30Ψ:2010/09/29(水) 12:04:03 ID:ygdWowED0
あるある詐欺?
何を恐れてんの?
31Ψ:2010/09/29(水) 12:16:32 ID:15X/PWhe0
まあスパイ船だったのかもね
32Ψ:2010/09/29(水) 16:46:39 ID:Ghh5pifU0
釈放して中国へ帰っちゃったんだからもう裁判は出来ないだろ。

それでも「公判の開廷前の訴訟に関する書類」
などと言い張るのはどういうわけなんだぜ?
33Ψ:2010/09/29(水) 17:39:22 ID:15X/PWhe0
まだあったか
34Ψ
釈放への批判なんか言わせとけ。むしろこれだけの証拠がありながら、中国の卑怯で行き過ぎた報復のために釈放せざるを得なかった。という論法で攻め立てられるじゃないか。
国際社会は完全に日本の味方だぞ。今度同じように拿捕逮捕した時は、もう中国は国際社会の批判の中で報復は出来まい。