★ 【 国家公務員給与 】 人勧超す引き下げも…総務相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮・スレ立てストッパー( ̄ー+ ̄)ニヤリ
片山総務相は19日、国家公務員の給与引き下げを求めた人事院勧告について、
「(引き下げ幅を)全く動かせないかというと、ある程度余地があるのではないか」
と述べ、勧告を上回る引き下げもあり得るとの考えを示した。

秋の臨時国会への給与法改正案提出に向け、閣内で結論を急ぐ方針も示した。
都内で記者団の質問に答えた。

片山氏は、鳥取県知事時代に県人事委員会の勧告以上の給与削減を実施した経験がある。
人事院勧告については「公務員の労働基本権を制約している代償の一つだ」とした上で、
「国が破綻(はたん)寸前になっていて建前論だけでいけるかという国民感情の問題もある」と指摘した。


※じっぷらを規制でも書き込める板に戻そう!
(このスレは、抗議の一環であり★無しが立てました)
即落ちする可能性がありますので、レスを残したい方はお控えください。
2Ψ:2010/09/19(日) 20:02:08 ID:zBRjaWum0
痴呆公務員の賃金下げなきゃ無意味なんだよねぇ〜
国家の財政を考えるとね
3Ψ:2010/09/19(日) 20:05:37 ID:CLGodVlb0
中小企業経営者や労働者には、自殺を半強制してるくらいなんだから、
当たり前の処置だろう
4Ψ:2010/09/19(日) 20:07:45 ID:N1pwgZTw0
公務員の人件費と社会保障費をサクッとイケ。
5Ψ:2010/09/19(日) 20:08:41 ID:II1SIcZu0
就任早々Good Job!
6Ψ:2010/09/19(日) 20:11:24 ID:JIEmiRNZ0
予算は議員が決めてるのにその一部の給与は役人が決めるって
おかしいだろ

話のトーンが弱いな  私が大臣になった以上がっつり下げます
ってまず言い切れよ
7Ψ:2010/09/19(日) 20:12:34 ID:zkJxj2Ia0
問題は、地方公務員の給料。
国家公務員と地方公務員では、やっている仕事の質が違いすぎる。
衆愚政治もいい加減に。
8Ψ:2010/09/19(日) 20:13:38 ID:pXeKTQ7t0
そそ  地方公務員が
 日本のガン
9Ψ:2010/09/19(日) 20:19:37 ID:Mind313h0
いつものことだけど最初だけ威勢良くてまったく実現しないパターン
10Ψ:2010/09/19(日) 20:26:45 ID:zBRjaWum0
この前の嘘フェストがあるしねぇ〜
よく恥ずかしげも無く人前に出てこれるもんだ
あの連中・・・日本人じゃねーだろ
11Ψ:2010/09/19(日) 20:27:51 ID:3Yoim21C0

半年後も同じこと言ってたら見直すわwww
12Ψ:2010/09/19(日) 20:30:34 ID:52lxT+GH0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約80万人(自衛官を除くと約55万人)
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。


日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
13Ψ:2010/09/19(日) 20:32:16 ID:Ou3t/+m70
公務員のボケギリシャ見れば分かるだろ
14Ψ:2010/09/19(日) 20:41:55 ID:AqfSyDj80
地方公務員の給与は今の半分でも貰いすぎ
15Ψ:2010/09/19(日) 20:49:22 ID:oy53ERO10
いいぞ片山
みんなこのスレのばそーぜ
16Ψ:2010/09/19(日) 21:19:44 ID:0DbnFozx0
総理の給与を100%としてあとは仕事の内容に応じて上限を決める。
国家公務員についてはそれで決める。
地方公務員については上限を超える給与支給については、
その分補助金をカットする。
こうすれば総理の給与にしたがって全公務員の給与が決まるわけだから、
明快だし臨機応変に対応もできてよいと思う。
17Ψ:2010/09/19(日) 21:21:23 ID:C8VMl7X/0
国会議員を除く
18Ψ:2010/09/19(日) 21:22:53 ID:K1CD44KK0
公務員の給料はうまい棒30本にしてしまえ。
19Ψ:2010/09/19(日) 21:25:17 ID:lB8dJyvA0
みんなの党の浅尾議員が国会やNHK番組で

国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円で地方公務員一人当たりの人件費が年間933万円である事実を暴露している。

しかも、過去に垂れ流された60年返済の借金900兆円「国債等」の返済計画がまったくなく

おまけに、わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増しているが

逆に、借金返済者兼納税者の労働人口が毎年平均約80万人づつ激減する
世界最速で少子超高齢化労働人口激減社会にもうスピードで進んでいる国内食糧自給率40%でエネルギー自給率4%の日本の現状でも

借金「退職手当て債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けているほぼ全国の地方自治体
20Ψ:2010/09/19(日) 21:26:42 ID:XNqpunKe0
だから地方公務員の糞どもをとにかくなんとかしろ
21Ψ:2010/09/19(日) 21:45:13 ID:u6rQ26Fl0
当たり前

官僚は金で外国に寝返られたらこまるから今のままでも我慢できるが

ぼんくら地方公務員は下級官吏だろ?諸外国みたいに失業者を雇ってもできるレベルの仕事にボーナスなぞいらん
管理職以下は全員解雇で失業者ともども1から採用しなおせ

あと教職員は採用基準を見直せ、最低でも我が子を一人前に育てた経験を持つ人間を採用しろ
ゆとり教育と塾の詰め込みでひん曲がった人格の大卒の砂利どもが「先生」などと呼ばれたらそら世間知らずの阿呆になるに決まってるだろ
22Ψ
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁


・・・スンゲ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜リアル

市役所行くとこんな奴ばっかりだよな。若林亜紀が勤めてた役所は一日5分の仕事しかなかったってさ。競争入札を徹底させて予算を6億余させたら首になりそうになったらしい