海自 海賊対策の範囲拡大、護衛航路200キロ延伸 [09/09]
1 :
菜めし田楽φ ★:2010/09/09(木) 22:44:30 ID:???0
海自:海賊対策の範囲拡大 護衛航路200キロ延伸
自衛隊トップの折木良一統合幕僚長は9日の会見で、東アフリカ・ソマリア沖の
海賊対策で、海上自衛隊の護衛艦による護衛航路を10月から、東西約900キロから
東に約200キロ延伸すると発表した。海賊被害に歯止めがかからず、ソマリア東方沖
などにも活動範囲を広げているため。
延伸するのは、波が高く海賊の活動海域が縮小するモンスーン時期以外(3〜5月、
9〜11月ごろ)。
現在の護衛は月10回、100隻前後だが、折木統幕長は「(延伸で1回の護衛は)
片道2日から3日程度になり、回数、護衛船舶数は減ることになる」との見通しを示した。
2010年9月9日 20時40分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100910k0000m040068000c.html
2 :
Ψ:2010/09/09(木) 22:46:23 ID:SrZJoxDv0
尖閣諸島が危ないのに他所に出張ってる場合なのか
3 :
Ψ:2010/09/09(木) 23:00:27 ID:ch61jB/H0
4 :
Ψ:2010/09/09(木) 23:53:47 ID:MQZa44IH0
先に自国の・・
5 :
Ψ:2010/09/09(木) 23:57:36 ID:zq/vMtg80
ソマリア沖は、日本のタンカーの通路だな
アホ・ミンスのおかげで
米軍に守ってもらえなくなったツケが回って来たってコトだろ
6 :
Ψ:2010/09/10(金) 05:48:52 ID:oil7iS8m0
元々米軍だけでは手が足りていなかったんだが
7 :
Ψ:2010/09/10(金) 06:26:46 ID:KD4Aswii0
日本てアメリカみたいに危機管理組織ないのかな。
なんでも手遅れもイメージ濃すぎる
8 :
Ψ:2010/09/10(金) 08:50:12 ID:2rp9dX210
東にあと1000`伸ばせ。インド洋のシーレーン防衛も
やればいい。
9 :
Ψ:2010/09/10(金) 10:07:27 ID:2iYo5Rmg0
尖閣諸島に近づく海賊にも対処しろ!
10 :
Ψ: