グアムに無人偵察機初配備 米空軍が中国軍を監視 [09/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菜めし田楽φ ★:2010/09/08(水) 16:16:59 ID:???0
グアムに無人偵察機初配備 米空軍が中国軍を監視
2010.9.8 15:47


 米空軍が今月1日から米領グアムのアンダーセン基地に無人偵察機グローバルホーク1機を
初めて配備したことが8日、分かった。南シナ海や東シナ海での活動を拡大する中国軍を念頭に、
アジア太平洋地域の空からの監視態勢を強化、船舶の安全航行を確保するのが主な狙い。

 米太平洋空軍(司令部・ハワイ州)によると、既に同基地内に地上施設を整備、来年の早い
段階に計3機でアジア太平洋全域をカバーする態勢を整える。地域での迅速な災害救援や
北朝鮮動向の偵察も可能となる。

 グローバルホークは6万フィート(約1万8千メートル)上空を飛行、高性能カメラに加え、
高感度の通信傍受機能を備えている。地上施設のパイロットにより「連続28時間以上の
運用が可能」(米軍)で、攻撃能力はない。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100908/amr1009081547010-n1.htm
2Ψ:2010/09/08(水) 16:20:21 ID:/TyEw6UG0
むしろ今までグアムに配備されてなかったのが驚きだw
3Ψ:2010/09/08(水) 16:20:38 ID:LSOkCzKL0
戦争になるな
4Ψ:2010/09/08(水) 16:27:24 ID:sSeEx6t30
軍事力が大きくなりすぎると何かしたくなるのは世の常。
5Ψ:2010/09/08(水) 16:28:39 ID:RjnlMWIC0
カメラレンズは日本が作りますw
6Ψ:2010/09/08(水) 16:31:04 ID:6jz4xh0/0
アメリカ軍は凄いなU-2の時代からすると隔世の感があるよ。

いくら支那大帝国様でも当分はおいつかんよな。 第二次大戦後1年のおかず常に
実践をやっている米軍って感じかな。

そんな、米軍と対等な関係なんて、民主党ってほんまアホ!
尖閣列島で捕まえた支那の漁船と称する、工作船に、前原のアホは
「発砲の事実があったかどうか確認中・・」
支那の腐れオメコ報道官はすでに「我が支那帝国の領土・・」と
堂々と発表だぜ
7Ψ:2010/09/08(水) 16:33:03 ID:+2Vf1smv0
8Ψ:2010/09/08(水) 16:33:36 ID:LSOkCzKL0
>>6
>戦後1年のおかず どんなおかずか気になる
9Ψ:2010/09/08(水) 16:35:23 ID:Cvc9xLnT0
シナ飛行機がぶつかって落とされるんじゃね?
EP−3時みたく

高度高いだろーけど
10Ψ:2010/09/08(水) 16:38:15 ID:4CK2QzWc0
11Ψ:2010/09/08(水) 16:39:46 ID:z2sWuYsqP
グアムから飛ばせるということはやはり沖縄にいる必要はないということだ
12Ψ:2010/09/08(水) 16:40:11 ID:s+uP8u0n0
グローバルホーク見てぇ。千葉上空もふんわり偵察してくれ
13Ψ:2010/09/08(水) 16:49:15 ID:q+ce17ie0
>>11
沖縄に置いたら状況筒抜けでバレバレだからじゃね?
14Ψ:2010/09/08(水) 16:54:27 ID:pD3ZrcgL0
米国が監視してますって情報だけで抑止力になりますね。
中国もビビってるんじゃないの?
南シナ海も米国さん守って下さいよ。何しろ今の日本政府はヘタレで
自国の安全保障も守れないんだから。
15Ψ:2010/09/08(水) 16:58:40 ID:Gu9x08hl0
>>11
平時の偵察行動と
時間的制約のある有事の戦闘行動を同列にするなよ
16Ψ:2010/09/08(水) 18:51:41 ID:oiJrBX1w0
オーストラリアは世論が真っ二つに割れたあげく、
無所属議員の数合せで、与党労働党の続投が決まった。
これで、中国のインド洋シーレーンは、クビの皮一つでつながってしまった。

中国海軍は、太平洋の失地回復に動くぞ。
17Ψ:2010/09/08(水) 19:23:18 ID:ec76zI++0

これは、シナポチ小浜へのペンタゴンの牽制ということか?
18Ψ:2010/09/08(水) 19:31:10 ID:8r/AqbWV0
SR-72のような高高度を超音速で偵察するんじゃなく
長時間観測するU-2の無人機版か

グアムだと朝鮮半島まで時間かかりすぎるからあくまで海洋運用のテストだな

本運用するなら三沢か嘉手納に配備
19Ψ:2010/09/08(水) 20:00:27 ID:q+ce17ie0
http://blog-imgs-24.fc2.com/m/i/z/mizuho14/671014w1.jpg

何か機種が『ギーガー』入ってます。
20Ψ
沖縄にはオスプレーが配備されまつ