政府が1兆7000億円規模の経済対策固める [08/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菜めし田楽φ ★
政府が1兆7000億円規模の経済対策固める


. 政府、民主党は26日、急激な円高や株安を克服する経済対策の概要を固めた。
補正予算の編成も視野に入れ、対策規模は最大で総額1兆7000億円となる可能性が
ある。物価が継続的に下落するデフレと円高が最大の課題と位置付け、日銀に対して
追加の金融緩和を念頭に踏み込んだ対応を要請。地域経済を下支えするため、学校や
病院、一般住宅の耐震化を加速させるほか、消費下支え効果の大きいエコポイント制度の
延長も検討する。

 政府、日銀が一体となって円高阻止やデフレ脱却に全力を挙げ、景気が腰折れするのを
防ぐ姿勢を打ち出す。

 財源として、まずは閣議決定で使い道を決められる「経済危機対応・地域活性化予備費」を
活用し、2010年度予算に計上した分の残り約9000億円を充当。景気動向を見極め、
必要ならば09年度の剰余金のうち、国債償還に回す必要のない8000億円を使った
補正予算を編成する2段構えで臨む。

 菅直人首相は26日、記者団に「27日に経済関係閣僚懇談会を開き、経済対策の取り
まとめに向けた検討を加速させたい」と表明。政府は対策の骨格について31日の閣議決定を
想定しており、これを受けて、菅首相が各省庁に具体策の取りまとめを指示する運びだ。

 波及効果の大きい住宅投資を促すため、年内に着工した省エネ住宅が対象の住宅版
エコポイント制度を延長。12月末で終了予定の家電のエコポイント制度の延長や、
ハイブリッド車など環境に配慮した次世代自動車の普及促進策も検討する。

 雇用対策では、就職が決まらない新卒者を試験的に雇用した企業に対する助成事業の
拡大などを打ち出す。出産後の女性が働きやすい環境を整えるため、保育施設の整備や、
幼稚園と保育所の一体化に向けた規制緩和も加速させる。

 企業支援では、環境分野の設備投資、技術開発に対する税制優遇や、中小企業の資金繰り
支援を盛り込む方向。地域活性化に向け、区域を限って規制を緩和し税を優遇する「総合特区」
の促進も打ち出す。(共同)

 [2010年8月26日23時51分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20100826-670668.html
2Ψ:2010/08/27(金) 00:04:28 ID:HLb0U3hG0
カクカクシカジカ
補助金 延長
CM 撮り直し♪
3Ψ:2010/08/27(金) 00:04:29 ID:oXcfHT/G0
ちいさい
4Ψ:2010/08/27(金) 00:10:10 ID:VEVcmM/00
巨根の補正予算を凍結した馬鹿政党
5Ψ:2010/08/27(金) 00:11:12 ID:feanONST0

トゥレイト トゥ短小

  まあ、早漏トゥスモールよりは良いのか?
 
6Ψ:2010/08/27(金) 00:17:49 ID:9TguTdg70
俺には、また、届かない
いつも、俺には、届かない
払ってばかりで、貰えない

ついには払わなくなりましたとさ
7〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/08/27(金) 00:27:44 ID:UGuu998Y0
一年遅い 今までなにやってたんだボケども
8Ψ:2010/08/27(金) 01:12:25 ID:kE6x2x3a0
この程度じゃ力石に水
9Ψ:2010/08/27(金) 01:25:40 ID:U1rlSXsA0

   ,,,,,,_
  /,' 3 `っ
  !,,,,c,,,.っ
 (;-`(,,ェ)-)   さ  3行で
  /∪  ∪  
  しー-J
10Ψ:2010/08/27(金) 01:40:43 ID:rzgzZQHV0
>>7
1年前は麻生政権ですが?
11Ψ:2010/08/27(金) 03:07:56 ID:TqqwbSCo0
違う!!
車や家電の国内生産部品調達率を上げるような政策をやれ!
でないと大手は投入した税金の儲けを、海外生産投資につっこんで
ますます国内が空洞化していくぞ!!
12Ψ:2010/08/27(金) 09:21:34 ID:fDt9/Y9L0
これって事業仕分けで捻出した予算だよね。
これをそのまま麻生政権時代の経済対策の焼き直しに使うのか。
自分らで麻生さんの景気対策を叩き潰したくせに

意味無いよねー。
13Ψ:2010/08/27(金) 09:43:47 ID:6wZb5sJF0
この対策では景気回復するわけないだろ

ただ借金増えるだけや。後々、増税で国民苦しめるだけ

しかも仕事増えるわけがない。民主は国潰し
14Ψ:2010/08/27(金) 10:33:45 ID:7UtRQP4D0
結局、選挙が政治の邪魔してるw

もういっそ元老院作って
元老は終身身分にして
政治ばっかりやらせたほうがいいんじゃないの?

民主主義 ぜんぜん役に立ってねーよ
15Ψ:2010/08/28(土) 06:44:58 ID:cZyETyGm0
日本は何やるのも責任逃れが先になって手遅れ祭り

今必要とされてるのは安定した雇用策。

一時しのぎ策なら馬鹿でもやれる
16Ψ