【海獣】アシカとアザラシの違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(/ω・\*)チラッ ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★
アシカ、アザラシの違いは? 桂浜水族館

高知市浦戸の桂浜水族館で18日、それぞれ似た海獣のアシカと
アザラシの違いについて学ぶ教室が開かれ、13人の親子連れが
アシカへの餌やりなどを体験した。

同水族館にはカリフォルニアアシカ7頭とゴマフアザラシ2頭がいる。
飼育員が、アシカの祖先がクマ、アザラシはイタチとされていることや、
数はアザラシの方が多いこと、アシカは前脚、アザラシは後脚で泳ぐ
特徴などを説明。参加者は、3歳のアシカ「ココ」と記念撮影したり、
体を触って餌をやったりして楽しんだ。

ココにほっぺにキスをしてもらった高知市立旭東小6年、山本桜さん
(11)は「頭を触ったら、小さな耳たぶがあるのが分かった。犬が好き
だけど、アシカも好きになった」と喜んだ。

南国市立大湊小4年、浜田祐樹君(9)は「ザラザラした毛の感触が
して、面白かった」と話していた。

教室は25日にも開く。問い合わせは同館(088・841・2437)。
(2010年8月19日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20100818-OYT8T01122.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100818-070187-1-L.jpg
2Ψ:2010/08/20(金) 05:40:29 ID:jRco0cnT0
やる気まんまんはオットセイ
3Ψ:2010/08/20(金) 05:41:15 ID:YMACCEDXO
それより
なんで>>1の顔文字は変化したの?
4Ψ:2010/08/20(金) 05:41:30 ID:AdRG0kRe0
そんなもんなあ 逆立ち出来るのがアシカでなあやらねえよおとか言うのがアザラシなんだぞおw
5Ψ:2010/08/20(金) 05:52:14 ID:eWvGpp10O
6Ψ:2010/08/20(金) 08:05:28 ID:ZadxXEtW0
アシカとの違いを学ぶなら、せめてオットセイだろw

ちなみに、名刺を配って祭りをするのがアシカ。
いきり立って、穴に突っ込んでいくのがオットセイ。
7Ψ:2010/08/20(金) 12:08:31 ID:mz6sJSXTP
サイとカバの違い
8Ψ:2010/08/20(金) 14:15:28 ID:9YBruoFM0
たしかイルカや鯨も元は陸の動物なんだよな。もとは何だったんだろう。
9Ψ:2010/08/20(金) 16:45:45 ID:uInO3SRi0
ムササビとモモンガの違い
10Ψ:2010/08/20(金) 17:20:31 ID:f7HDSI2qO
こういうほのぼのとしたニュースはいいね(´ω`)


11Ψ:2010/08/20(金) 23:39:42 ID:HY0yDnEj0
あしか〜アザラシは〜トド似てま〜す〜♪(BY狩人)
12ぶな ◆DAQy3JACb. :2010/08/20(金) 23:45:13 ID:varpQuYUO
オタリアにエサあげたら手首なくなったよ(´;ω;`)
13Ψ:2010/08/20(金) 23:49:37 ID:ql+uQKamO
アシカの祖先ってクマだったんだ!
14Ψ:2010/08/21(土) 04:54:55 ID:ukmFFxzFO
どっちが美味いか
15Ψ:2010/08/21(土) 05:45:36 ID:FH9oXpNsO
どうせぴまいら、イモリとヤモリの区別も怪しいんだろw
16Ψ:2010/08/21(土) 06:00:38 ID:kaZ62rYS0
いもりは両生類
やもりはは虫類
17Ψ:2010/08/21(土) 14:49:40 ID:JISWvtgy0
手を叩くのがアザラシ、足を叩くのがアシカ
18Ψ:2010/08/21(土) 17:33:38 ID:AHkjLsTqO
>>8

今ならラクダが近い
19Ψ:2010/08/21(土) 18:08:17 ID:g1VXDcguO
耳があるのがアシカ
引っ込んでるのがあざらし

よくわかんないのがアシカ
すごくかわいいのがあざらし
20Ψ:2010/08/21(土) 19:24:42 ID:RsPkRWuO0
フェラ好きがマナ
オナニー好きがカナ
21Ψ:2010/08/21(土) 19:41:04 ID:oLryx3RIO
奈良と京都の違い
22Ψ:2010/08/22(日) 08:41:02 ID:8AhRCK+E0
>>14
アザラシは旨いけど、アシカはまずい。
23Ψ
背中に何かついていたのが、あざらし