【鳥取/境港】観光客177万人を突破 「ゲゲゲの女房」効果 早くも年間最多 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自衛隊おでんφ ★
http://sankei.jp.msn.com/region/chugoku/tottori/100818/ttr1008180302000-n1.htm

 鳥取県の新観光名所として脚光を浴びる境港市の「水木しげるロード」の今年の観光客が
177万人(15日現在)を突破し、年間で最多だった平成20年の172万人を早くも
上回ったことが、市観光協会のまとめで分かった。3月末から水木しげるさん夫妻を描いた
NHKの朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」が放送され、人気が一気にブレークした格好。
放送は9月下旬までだが、秋には映画が公開されることから、同協会は人気は今後も続くと
みており、年間250万人突破を期待している。

 まとめによると、水木ロードの観光客は8月に入って急上昇し、15日までの半月間で
51万3千人を数えた。同じ期間でみると昨年より81・8%増え、過去最多だった
20年と比べても64・9%増となった。最も多かった14日の人出は、5万5300人に達した。

 「ゲゲゲの女房」放送開始前に比べ、お年寄りを含む家族連れや熟年夫婦の姿が増えていることから、
同協会は「懐かしい昭和の暮らしぶりを描いたドラマの影響が明らか」と分析する。

 水木しげるロードは街頭に立つ130体超の妖怪ブロンズ像を無料で楽しめるほか、商店街が
組織する「水木しげるロード振興会」が今夏から週末に始めたライトアップも、妖怪を主役に
夏の行楽ムードを盛り上げ、人気を後押ししているという。
2Ψ:2010/08/18(水) 03:38:41 ID:+S/2lPCJO
('・c_・`)ソッカー。
3Ψ:2010/08/18(水) 03:39:52 ID:Xf81OPaXO
よっちゃんはかわいい
4Ψ:2010/08/18(水) 03:46:37 ID:y3X4806P0
島根県は鳥取県の左です。
5Ψ:2010/08/18(水) 03:46:37 ID:y3X4806P0
島根県は鳥取県の左です。
6Ψ:2010/08/18(水) 03:46:37 ID:y3X4806P0
島根県は鳥取県の左です。
7Ψ:2010/08/18(水) 05:40:03 ID:sr/lu0Yq0
そげですか
8Ψ:2010/08/18(水) 05:44:37 ID:IYI9mk7b0
>130体超の妖怪ブロンズ像

行くと判るが ち っ さ
9Ψ:2010/08/18(水) 23:26:03 ID:GTxLEX1OP
海産物売ってる食堂で酒飲んでへべれけ
10Ψ:2010/08/19(木) 00:16:14 ID:hW/Jm+GcO
11Ψ:2010/08/19(木) 15:49:46 ID:lE8zddnXO
向井理が鬼太郎博物館プライベートで来たんだよね
一目見たかったなぁ
12Ψ:2010/08/19(木) 16:24:31 ID:Gy0FCdedO
(・´ω`・) 海坊主の像が一番壊れにくそうだったわ
13Ψ:2010/08/22(日) 13:16:23 ID:x+6wY4Cj0
日本は少子高齢化、人口減少により衰退する。
地方が生き残る唯一の道は、外国人観光客をどれだけ呼び込むか、
外国人留学生をいかに囲い込むか、ですべてが決まる。
今年の上半期は約35%も外国人観光客が増え、
富士山周辺、銀座、秋葉原、浅草では中国人観光客が大挙して訪れ
絶大な経済効果(投資増、雇用増、賃金増)を産んでいる。
14Ψ
一寸木綿、ちっさ