帰省ラッシュに悪天候が重なり、空も陸も大混雑。今日は一日家に居た方がイイよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファンタジーな冒険者φ ★
東海道新幹線、米原〜新大阪の運転再開
http://www.rkb.ne.jp/jnn_news/media/DT20100812_070002/4499691.html
一方、空の便ですが、航空各社によりますと、いまのところ、始発便から平常通り運航されるということです。
お盆休みで多くの便が満席になるなど混雑が予想されますが、気象状況によっては、北海道や東北へ向かう
便などで、遅れや欠航など影響が出る可能性もあります。(12日06:33)

帰省ラッシュ 12日がピーク帰省ラッシュ 12日がピーク
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100812/t10013311741000.html
8月12日 7時4分
お盆をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが12日にピークを迎えます。高速道路は、一部の区
間で25キロを超える渋滞となっているほか、空の便も一日じゅう、混雑する見通しです。
日本道路交通情報センターによりますと、高速道路は各地で下りの混雑が始まり、午前6時半現在、東北自
動車道が福島県の安達太良サービスエリア付近を先頭に26キロのキロの渋滞、東名高速道路が愛知県の
豊田ジャンクション付近を先頭に11キロの渋滞となっています。高速道路各社によりますと、地方の一部の
高速道路が無料化された影響もあって、12日は終日、各地で激しい渋滞が続く見込みで、関越自動車道で
は午前8時ごろをピークに埼玉県の東松山インターチェンジ付近を先頭に下りで30キロ、東北自動車道では
午後1時ごろをピークに宮城県の大和インターチェンジ付近を先頭に下りで30キロなどと予測されています。
空の便は、台風や前線による大きな影響はなく始発から平常どおりの運航で、12日と13日に混雑のピーク
を迎えます。航空各社によりますと、羽田から各地に向かう午前中の多くの便が満席となっています。一方、
Uターンラッシュのピークは、高速道路が13日から16日、新幹線と空の便が15日になると予想されています。