【兵器じゃ無い核】「核抑止力は必要」発言に矛盾?首相に抗議文

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かそφ ★
 広島の原水爆禁止県協議会(大森正信・筆頭代表理事)と県原爆被害者団体協議会(金子一士理事長)は
7日、菅首相が6日の平和記念式典後の記者会見で、
「核抑止力は必要」と述べたことに対する抗議文を、首相あてにファクスで送った。

 抗議文は、菅首相が式典のあいさつで、
「唯一の被爆国として、『核兵器のない世界』実現に向けて先頭に立って行動する道義的責任を有している」
と述べたのに対して、記者会見では核抑止力の必要性を主張したことを、「発言は全く矛盾する」などと批判。
「一刻も早い核兵器廃絶と被爆者援護のため、全力をつくすべきだ」と求めている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100808-00000233-yom-soci
2Ψ:2010/08/08(日) 23:16:53 ID:BIsdAdtOP
死ねばいいのにw
3Ψ:2010/08/08(日) 23:18:44 ID:Uot9o0xj0
こいつらにはキン将軍様の核は大好きな陰核ですか?
4Ψ:2010/08/08(日) 23:21:01 ID:kn/zL0YQ0
日本も真空爆弾開発しようぜ
5Ψ:2010/08/08(日) 23:22:39 ID:H3wg7tKc0
今回だけは首相に同情するわ。
6Ψ:2010/08/08(日) 23:23:53 ID:Q5D7lhAp0
中国の核は綺麗な核らしいね
原水爆禁止県協議会(大森正信・筆頭代表理事)と県原爆被害者団体協議会(金子一士理事長)は
社会主義共産主義者について勉強するか死ね
7釜ケ崎餓亜瑠 ◆5kuiMAFVxQ :2010/08/08(日) 23:23:59 ID:R34xTb9U0
核の悲惨さを世界中に伝えるために定期的に広島に落とすということを
8Ψ:2010/08/08(日) 23:29:46 ID:TPEQEoRB0
この金子はどうなのよ
907USai。:2010/08/08(日) 23:40:29 ID:SHrASUJG0
要するに
有害な放射能や高温・高熱を発生しない大量破壊殺戮兵器を開発しよう。
日本にはできる。

平和的な武器だ。
10Ψ:2010/08/08(日) 23:44:28 ID:e8bG1xLVP
陰核なら…
11Ψ:2010/08/08(日) 23:57:20 ID:a06jl/IL0
空き缶だしい からっぽだあw
12〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/08/09(月) 00:00:11 ID:nB6sssrs0
読売かぁ・・・まぁ何にも考えないで何でも反対してきた
民主の矛盾が一気に噴出してる罠
現実見て今頃言を変えてりゃそりゃ批判されるっつうーの
13Ψ:2010/08/09(月) 00:00:25 ID:hSNVYCdO0
缶詰の缶は左巻きに切るらしい
14Ψ:2010/08/09(月) 00:58:45 ID:3ojI9xpO0
平和式典で核抑止力が必要と言ったのか?
15Ψ:2010/08/09(月) 01:44:42 ID:oMpV/PK00
>唯一の被爆国

よく耳にするけどだから何?っていつも思う
自分達しか核廃絶できないとか
何か特別な存在とでも思ってるのかね
思い上がりっていうのかな
16Ψ:2010/08/09(月) 01:51:22 ID:GFNtgrhE0
>>15
しなちょん米露が言っても誰も本気にしないだろwww 言って効果がありそうなら言うべきだなあ。
17Ψ:2010/08/09(月) 07:18:53 ID:Mod+ZB3X0
まあ、やり方の問題だけだと思うがな

別に核保有国と戦争やって、核使われてない国もあるわけでw
18Ψ:2010/08/09(月) 09:09:49 ID:aCm3VLJO0

平均寿命より長生きしてるのは被爆者からはずすのが正当
19Ψ:2010/08/09(月) 09:26:51 ID:URl56xl20
>>17
それは相手国とかバック国が持ってたからとも言える
20Ψ:2010/08/09(月) 09:36:55 ID:aRnS8q040
>>1ようなバカのせいでこの国ではまともに国防のあり方について
議論ができないことが最大の不幸だよ。
21Ψ:2010/08/09(月) 10:20:43 ID:vrdR1ax/0
核抑止理論は、相手が理性的な判断力を有するという前提に成り立っている。
北朝鮮の様な理性的でない国に対しては、余り有効では無いのかも。
22Ψ:2010/08/09(月) 11:48:25 ID:/SqAqiYx0
中学のときに社会科教師(歴史と公民担当)がアメリカの核兵器ばかりを批判するので、ロシアと中国の核はいいのか
と聞いたら、それらはアメリカの核からの防衛のための核だから、アメリカが核を無くせば
それらの国も無くすとか言ってた
なぜかその後学期末の通知簿の評価が下げられた テストは90点以上取ってたにもかかわらず
23Ψ:2010/08/09(月) 12:09:22 ID:IPu89GfsP
少なくとも近隣諸国を見れば
安易に核を絶対に持たないなんて事は言えないはずだな
24Ψ
核よりも安くて効果的な武器を開発して、世界に売り込むべきだ。