【行政】「過剰な農家保護」米価維持のため税金500億円投入計画 財務省との調整は難航か 農林水産省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★
米価維持へ新備蓄制度を検討 国の負担、年500億円
2010年8月6日3時0分

農林水産省は5日、コメの在庫処理を進め、価格下落を抑えるため、
余ったコメを主食用から切り離し、国が買い上げる新しい備蓄制度を
2011年度に導入する検討に入った。来年度の概算要求に500億円
程度を盛り込む方針だ。今年度から始まった「戸別所得補償」に加えて、
事実上の米価維持のため、税金を投じる計画だ。

凶作時の備えとして設けている現行の備蓄制度は、国がコメを買い
上げてから3年後を目安に主食用として販売している。だが、今回の
新制度は、一度買い上げたコメを主食用としては放出せず、家畜の
飼料米向けなどに売る。主食用に売れば市場へのコメの供給量が
増え、価格がさらに下がる原因になるが、そこから切り離すことで、
値下げ圧力を和らげる効果があるとされる。

具体的には、11年度から5年間かけて毎年20万トンずつ計100万トン
を買い上げる計画。いまの備蓄量は約100万トンだが、今後は毎年
買った分だけ、備蓄の一部を飼料用として売っていき、備蓄水準は維持
する。ただ、飼料米の価格は主食用の10分の1程度ともいわれ、高く
買ったコメを安く売ることによる差損が発生。農水省によると、毎年度、
売買差損380億円を含め、520億円の財政負担が生じるという。

農水省の説明では、現行の備蓄制度でも主食用として売ろうとしても
売れず、過去には例外的に飼料用に数十万トン売ったり、在庫の管理費
がかさんだりして、年平均で500億円程度の費用がかかっている。その
ため、国民負担は実質的に大きくは変わらないとしているが、ここ数年
は飼料用には売っておらず、今回の制度導入で財政負担は数百億円
増えるとみられる。

農水省は9日、有識者らの審議会にこの案を示す。「この制度はコメ価格
の維持ではなく、在庫処理を円滑に進めるのが狙いだ」とするが、民主党
政権は今年度から5600億円のお金をかけて、減反に参加したコメ農家を
対象に10アールあたり一律1万5千円を配る「戸別所得補償制度」を始めた
ばかり。

http://www.asahi.com/business/update/0806/TKY201008050524.html
2 ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★:2010/08/06(金) 06:21:07 ID:???0
>>1の続き

所得補償では一律支給のほか、コメの価格下落時に交付金を出す仕組み
もある。

こうした救済措置があるにもかかわらず、新しい備蓄制度で価格安定を
はかることに対し、「過剰な農家保護」との反発が出ることも予想される。
消費者から見れば、コメの値下がりの恩恵を受けられず、事実上のコメの
価格維持のため、国民負担を強いられる形になる。

新たな備蓄制度を目指す背景には、消費者のコメ離れによる価格下落がある。
全国農業協同組合連合会(全農)などと卸売業者の取引価格は昨年9月以降、
9カ月連続で下落。6月の平均価格は60キロあたり1万4120円で、昨秋より
も約千円安くなった。その一方、政府の備蓄と農協などの民間在庫を合わせた
在庫量は6月末現在で316万トンと、7年ぶりに300万トンを突破。国内で1年
間に消費される量の4割にあたるコメがだぶついているのが現状だ。

山田正彦農水相らは新しい備蓄制度の導入に積極的だが、財務省との調整が
難航することも予想される。民主党はこの制度について、昨年の衆院選では
看板政策のマニフェストには掲げず、優先順位が一段下がる政策集に盛り込む
のにとどめていた。(古屋聡一) (以上)
3Ψ:2010/08/06(金) 06:25:32 ID:SPj3YoOC0
もう「ばらまき党」に改名すればwww
4Ψ:2010/08/06(金) 06:33:25 ID:HgHkdx0D0
”兼業農家は”一人1台以上の車を持って一人1軒ずつ家立ててる
価格保障がほしけりゃ民間のオプション買えば良いだけの話
5Ψ:2010/08/06(金) 06:47:39 ID:Z3EIEAsYO
また族議員かw
6Ψ:2010/08/06(金) 06:52:01 ID:DL3m7F8R0
莫大な保管料金にメスを!
7Ψ:2010/08/06(金) 06:52:59 ID:odrRZdUX0
新しい産業や技術を生み出すことのない後ろ向きの投資。
かつて日本をダメにした土建屋を養うために散在した大型公共事業と同じ構造。
アフリカに政情の安定した親日国家を育て、そこに全面的に日本の食糧生産を分担してもらうのが現実的。
ジジババしかいないにほんの過疎集落で小規模農業を継続させようなんて、トキを増殖させようとするようなもの。
意味のない大盤振る舞いをする政治はもういらない。
本当に馬鹿しかいないのか、この国の政治家には?
8Ψ:2010/08/06(金) 06:56:31 ID:uxMBi4Hm0
なんで兼業農家に補助?
9Ψ:2010/08/06(金) 07:12:40 ID:tLho4wuM0
趣味でやってるのに補助は必要なし
まして、公務員がやってるんだからなおさら。
10Ψ:2010/08/06(金) 07:46:10 ID:d3EraOh/0
米作るの辞めればいいのに。
11Ψ:2010/08/06(金) 08:07:22 ID:ozDd1zzn0
「べいこくデータバンク」には笑った、アナウンサーが冗談言ってるのかと思た
12Ψ:2010/08/06(金) 10:06:55 ID:IjAqIaVA0
>>10
まあそうやって食料自給率が下がったところで、穀物メジャーが
値上げ要求を出すわけですよ
ある程度は維持しておかないと後で馬鹿みたいな金を払うことになるよ
13Ψ:2010/08/06(金) 12:33:21 ID:O2uMTqzt0
ミンス党の穀潰し政策ですね(^o^)
14Ψ:2010/08/06(金) 21:53:05 ID:xBJaeMA50
どうせ大地主ほど補助金が多くて
新規就農者のような
生活保護以下の生活をしている農家には降りないんだろう
15Ψ:2010/08/07(土) 16:41:50 ID:Tiix57t70
16Ψ:2010/08/07(土) 22:01:02 ID:Ahif3nVd0
凄くひねりにひねって考えると
戦いの時が近づいてるのかも
いざという時のための食糧確保か?
裏では・・・・・・
考えすぎかww
17Ψ:2010/08/08(日) 01:15:21 ID:SLFcQ9+J0
戸別保証したんだから、コメに関する規制を全部除去するのが先だろw
先物市場もいつ創設するんだろー?
EPAとの整合性を考えたら、施設利用型の畜産が先だよねww
18Ψ:2010/08/08(日) 08:18:14 ID:fU6iEDIIO
おこめ券が好き
19Ψ:2010/08/08(日) 17:28:07 ID:K75RMSIU0
5K980円のお米食ってるけど
入ってると思われる古米の表示はまるでないけど?
それにけっこうくさいこともある
今時留置場でもちゃんとした米が出ますよ
炊き上がりなんかうっと声が出ちゃうくらいくさいときもある

米が値下がりしてるって本当に値下がりしてるのかね?
20Ψ:2010/08/08(日) 17:29:31 ID:K75RMSIU0
>>14
むしろ大規模化を進めるなどの競争力を挙げるのとは反する政策だ
との批判が多いんだが?
21Ψ:2010/08/08(日) 17:31:07 ID:3SAxckZ80
>>19
もうちょっと高いの食べなよ(^ω^;)
22Ψ:2010/08/08(日) 17:41:29 ID:K75RMSIU0
>>21
実家は上流の綺麗な水で作ってる(自然乾燥もやったり)の農家だけど
父親が売ってもボクが店で買っても同じ値段で
その割りに輸送費が高くつくから
自分で買ってる
231000レスを目指す長期療養(人格障害+鬱+童貞+余命ー年)の男:2010/08/08(日) 17:44:18 ID:AKxuUfRT0
でも、諸先進国では既にやってる政策ですよ。
中国のような輸出国からは形を変えた貿易障壁と非難されかねない。
24Ψ:2010/08/08(日) 22:00:50 ID:e8bG1xLVP
俺は5キロなら普通2000円近辺のを買う
25Ψ
「、国民負担は実質的に大きくは変わらないとしているが、ここ数年
は飼料用には売っておらず、今回の制度導入で財政負担は数百億円
増えるとみられる。」
国民負担が大きく変わらないのか
財政負担が数百億円増えるのかいったいどっちなのかと