大卒就職率60.8% 8万7千人が進学も就職もせず [08/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菜めし田楽φ ★
大卒就職率60.8% 8万7千人が進学も就職もせず
2010年8月5日19時0分

 今春、4年制大学を卒業した学生の就職率が60.8%で前年より7.6ポイント下がった
ことが5日、文部科学省の「学校基本調査」の速報値でわかった。下げ幅は過去最大で、
進学も就職もしていない人は約8万7千人。リーマン・ショック後の企業の急激な採用減の
影響で、高卒も合わせると約15万人が、不安定な立場にいる状況が浮かび上がった。

 調査は今年5月1日現在で、幼稚園から大学院まで国公私立すべての学校を対象に
実施した。

 就職率は、卒業生のうち就職した人の割合。

 大学の卒業者数は、前年より1万8千人減の54万1千人。うち就職した人は2年連続で
減って32万9千人。就職率は、2000年から6年連続で6割を下回った「就職氷河期」に
次ぐ低水準だった。

 一方で、進学も就職もしなかった人は前年から1万9千人増の8万7千人となり、卒業者の
16.1%を占めた。大学院などへの進学者は7万3千人(4千人増)で13.4%、アルバイト
など一時的な仕事に就いた人は1万9千人(6千人増)で3.6%。

 また、高校を卒業して進学も就職もしていない人も、約5万9千人。文科省調査企画課は
「前年の卒業生は(08年秋に)リーマン・ショックが起きた頃には内定を得ていたが、今春の
卒業生は企業の採用減がはっきりと表れた」とみる。(見市紀世子)

http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY201008050356.html
http://www.asahi.com/national/update/0805/images/TKY201008050367.jpg
2Ψ:2010/08/05(木) 20:07:14 ID:RlbT4MIN0
うるせーばーか
3Ψ:2010/08/05(木) 20:10:10 ID:ct2is12u0
つ 大学大杉、潰れろ
4Ψ:2010/08/05(木) 20:14:56 ID:pzfhGYlF0
>幼稚園から大学院まで国公私立すべての学校を対象

えっ?
5Ψ:2010/08/05(木) 20:15:06 ID:E1oLcbmH0
少子化でライバル少ないのに就職できない奴www
6Ψ:2010/08/05(木) 20:20:11 ID:+AIWp9cf0
巨大隕石の衝突とか災害が無いと仕事が生まれないな。
10年程度に1回くらい戦争をする国もあるみたいだが。
7Ψ:2010/08/05(木) 20:24:02 ID:yAjA0XMV0
酷くなるのは、11年卒から
8Ψ:2010/08/05(木) 20:34:06 ID:NxYYWnd20
若い奴らは、自分たちのための政党作って選挙にのぞめ
このままじゃ団塊ジジイが日本の財産食いつぶして国が滅ぶだけだ
9Ψ:2010/08/05(木) 20:37:12 ID:1L0KtWrN0
OA化で事務職とか飽和してるんだろ、手に職付けるか、肉体労働だな。
10Ψ:2010/08/05(木) 20:37:31 ID:HNwNVMU60
予備校ブギ
11Ψ:2010/08/05(木) 21:40:58 ID:C9wEBEJd0
20年前ならまだしも、
今の時代、変な大学行くと、
潰しがきかねえw
12Ψ:2010/08/05(木) 21:47:38 ID:YOLsZAmY0
テスト
13Ψ:2010/08/05(木) 22:25:05 ID:oi9D7q8K0
>>11
20年前だと、大学数が少なく逆に学生は多いから、
よほどの底辺校でも無い限り、最低限の競争はしてる。
だから企業もまだ取れたんだろうな。

今の学生の数とレベルからいって、大学は半分以下でいいだろう。
それくらいじゃないと大学の最低限のレベルは維持できん。
14Ψ:2010/08/05(木) 22:42:50 ID:ldx72Am+0
俺もこの時期に卒業したけど、マーチとかKKDRが高卒ばっかりの中小企業の試験受けまくってた。
これ未満のレベルの大学は全滅だったな。
15Ψ:2010/08/05(木) 23:24:28 ID:zZfvR7Wc0
>>4
どうかした?
16Ψ:2010/08/06(金) 00:50:18 ID:kiTJhNhU0
10%は3年以内に離職するから実質55%ぐらいかな
17Ψ:2010/08/06(金) 11:38:31 ID:l/6MA4af0
>>16
あれ?もっと離職率高いだろ、つか9万近くがニートかフリーターか、
こんな経済状況があと10年続いたらかなりやばそうだな。
あと高卒や短大や専門卒のニート・フリーター数とか合わせたら年間15万人
くらい、あと20年くらいでマジで犯罪大国だろ
18Ψ:2010/08/06(金) 14:14:36 ID:KwLzVii50
401 :名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:01:36 ID:x5bFcWsy0

卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人


バブル景気時より求人数多いのがすげえな。
AOとかで簡単に大学に入れるのと、大学生の大企業病が深刻なのが手に取るようにわかるな。

19Ψ:2010/08/09(月) 12:58:43 ID:w7qqvri/0
さすがにこれは酷いだろうw
コメ欄があったら炎上するぞw
ttp://www.youtube.com/watch?v=WiGvtfgLm_A
20Ψ:2010/08/09(月) 13:01:56 ID:w7qqvri/0
誤爆ったスマソ
21↓8万人の伝説 :2010/08/09(月) 19:57:03 ID:VxsHBnSI0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22Ψ:2010/08/09(月) 21:18:48 ID:YeGZ1bfRO
就職先送りってヤバいと思うけど
23Ψ
ニート増産中