南半球は寒波到来…南米で死者220人超 農産品に影響 [07/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菜めし田楽φ ★
南半球は寒波到来…南米で死者220人超 農産品に影響
2010.7.22 17:11

 南半球のため冬に当たる南米各国で先週寒波が到来し、スペイン通信が21日報じた
被害まとめによると、ペルーやアルゼンチンなど南米8カ国で220人以上が寒さのため
死亡した。寒波は今週に入っていったんは和らいだが、牛など家畜の被害は少なくとも
数千頭に上り、ボリビアのモラレス大統領は農作物の生産への影響に懸念を示している。

 ペルーでは南部アレキパ州など高山地帯で104人が肺炎などで死亡。21日の
首都リマの最高気温は8・8度と40年ぶりの寒さ。チリの首都サンティアゴでも気温が
7日連続で氷点下となり、1993年以来の厳冬となった。アルゼンチンでは低体温症で
11人が死亡したほか、33人が暖房設備の不完全燃焼などによる一酸化炭素中毒で
死亡した。

 ブラジル南部のマトグロソドスル州では牛約3千頭が、パラグアイでも約2千頭が、
それぞれ低体温症で死ぬ被害が発生した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100722/dst1007221723012-n1.htm
2Ψ:2010/07/22(木) 18:48:55 ID:oIv/QkiK0
地球温暖化が深刻だな
3Ψ:2010/07/22(木) 19:01:37 ID:LHBE2X/u0
日本は猛暑だから地球傾ければOK
4Ψ:2010/07/22(木) 19:01:53 ID:hVb+797S0
やっぱあれだな温暖化しているから寒波がすごいんだな
5Ψ:2010/07/22(木) 19:08:54 ID:SWu6z78W0
地軸傾きすぎ
四季とかいらんわ
年中春の緯度に移り住みたい
6Ψ:2010/07/22(木) 19:19:06 ID:1oiVqTEP0
温暖化はデマ。間氷河期に入りつつあるのが正解
7Ψ:2010/07/22(木) 19:42:34 ID:mO1mgwKZ0
>首都リマの最高気温は8・8度
8.8度?? たいしたことねえじゃん、鼻水凍らせてから言え、と北海道民の
俺が通りますよ
8Ψ:2010/07/22(木) 19:53:20 ID:hS8AObeL0
来年はアイスランド噴火のあおりで冷夏が予想されているというのに…
食糧危機怖い
9Ψ:2010/07/22(木) 20:27:21 ID:IKWNvVdG0
南米の農産品というと、チリ産のワインしか思い浮かばん
10Ψ:2010/07/22(木) 20:30:01 ID:FB8pgluwO
一方は記録的な暑さ
一方は記録的な寒さ
なんだか極端だな
11(+++):2010/07/22(木) 20:33:27 ID:x9JuqcAx0
差し引き 0 じゃん。
12釜ケ崎餓亜瑠 ◆5kuiMAFVxQ :2010/07/22(木) 20:38:25 ID:mcPF3CUn0
海流大循環が止まっちゃってるんじゃないの?
なんで止まってるとかは分からないけど
まあ海流大循環てのが何なのかもよく知りません
13Ψ:2010/07/22(木) 20:39:55 ID:mYUAcxbgO
大倉えり逮捕
14Ψ
誰?