2年前に生徒が校庭で首吊り自殺した私立秀明八千代中学・高校の外国人の英語教師  生徒が解答ミスする度に首を吊った絵を黒板に描く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
千葉県八千代市の私立秀明八千代中学・高校で、英語担当の教師が、
授業中に生徒が解答ミスを重ねると、人が首をつっている姿を連想させる絵を
黒板に描いていたことが、複数の生徒や卒業生の証言で分かった。

同校では08年に校内で生徒が首つり自殺しているが、その後も続いていたという。
亡くなった生徒の両親は「こうした指導は問題だ」と憤っている。

複数の生徒や卒業生の証言によると、英語を受け持つ外国人教師は、
生徒が質問に答えられなかったり、間違った解答をした際、
黒板に線や円を1本ずつ描き、ミスが続くと首つりを連想させる絵を
完成させる行為を少なくとも07年から続けていた。

◇遺品の教材プリントにも
一方、08年11月に校庭の木に首をつって自殺した中学3年の男子生徒(当時15歳)の
両親によると、遺品である教材のプリントにも首つりを連想させる絵が描かれていた。
通夜の際に両親が友人に見せたところ「英語の授業で先生が描いていた絵に似ている」と話したという。

卒業生の一人は「ゲーム感覚のブラックジョークと受け止めて問題ないと考えていたが、
自殺者が出たことを考えると好ましいことではなかったと思う」と語った。
別の生徒は「(生徒が自殺した後の)09年も行われていた」と話した。

自殺の動機は不明で、教師の絵や学校側の指導との因果関係も分かっていないが、
両親は生徒が学校に提出した学習記録に「自殺サイトにいる人たちと話がはずむ」と
記載していたのに、学校側が適切な対応をしなかったとして、
約8400万円の賠償を求める訴訟を千葉地裁に起こしている。

両親は「冗談だとしても教育現場でこうした指導が行われていること自体が問題だと思う。
息子の自殺後も続いていたとしたらショックだ」と話した。
取材に対し、同校は代理人弁護士を通じて「訴訟に関連することでもあり回答を控えたい」とした。
http://mainichi.jp/life/edu/news/20100722k0000m040166000c.html
2Ψ:2010/07/22(木) 04:49:33 ID:jL1S9MTH0

自殺した男子生徒の遺品のプリントに描かれた絵
http://mainichi.jp/life/edu/news/images/20100722k0000m040168000p_size5.jpg
3Ψ:2010/07/22(木) 04:51:15 ID:zPNqIRYo0
こうゆー奴が創価にはいんだよwwwwwwwwwwwwww
創価に入る前に死んでよかったなwwwwwwざまぁwww
4Ψ:2010/07/22(木) 04:54:28 ID:hD7Gmqm50
5Ψ:2010/07/22(木) 05:00:52 ID:ATXo3vNZ0
なかなかユニークな人だな。
だがまずいと思う。
6Ψ:2010/07/22(木) 05:05:30 ID:CLeuPg6b0
なーんだww

元長尾小の

山下耕二 が やってた事かw



7Ψ:2010/07/22(木) 05:07:05 ID:jdy9rKb/0
日本人って外国人に本と弱いよな
これ日本人がやったら間違いなく大問題になってただろうに
クズ教師はさっさと処分しろやってこれは教育現場で
やっていい良い事じゃないだろ
8Ψ:2010/07/22(木) 05:16:47 ID:MHsux2QtO
教師は変質者
9Ψ:2010/07/22(木) 05:18:51 ID:q9c8BQ5TO
外国人の英語教師なんて母国語が英語だからというだけで
やってる奴がほとんどだから、ろくなのが居ない。
10Ψ:2010/07/22(木) 05:27:42 ID:d5Nw6oiv0
これは…
アメリカでは100年の伝統をもつとも言われる、古典的なゲームなのに…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
http://en.wikipedia.org/wiki/Hangman_(game)
11Ψ:2010/07/22(木) 05:36:33 ID:IYbLTIg60
頭悪い先生
12Ψ:2010/07/22(木) 05:41:26 ID:973J7IgH0
日本にいる白人 インテリ・奇人変人・DQN のどれか
13Ψ:2010/07/22(木) 05:49:51 ID:ZmkBQ+b20
嘘喰いにあったなハングマンゲーム。
ジョークというかカルチャーだろ。
14Ψ:2010/07/22(木) 05:54:01 ID:GUGG6Rfn0
自殺後もやめないのはマジキチだなぁ
15Ψ:2010/07/22(木) 06:00:40 ID:sTFGtphm0
>>14
やってるほうは全くの別物と認識してるのかもな
首吊りとしばり首
16Ψ:2010/07/22(木) 06:09:35 ID:A3sm5aKV0
ハングマンだろ?
 英会話の時間にやったわ。
 7回ミスると ハングマン完成で負けだったと思うが

自殺とは無縁 アメリカのゲームです。

年間3万人も自殺する国、日本
17Ψ:2010/07/22(木) 06:14:01 ID:EnNa8PXs0
>>10
アメリカはアメリカ、日本は日本。
これを日本の教師がやったら大問題になるだろ?
けど、アメリカでは伝統ゲームだから外人教師がやるのは仕方がない。
こんな思考停止してるようじゃあ10世紀後も白人の犬だな。
18Ψ:2010/07/22(木) 06:22:49 ID:zIJ2Ca/n0
そーゆーゲームじゃん
馬鹿?
19Ψ:2010/07/22(木) 06:25:36 ID:pL8ZP9xO0
>>10>>18
ゲームだから何?
ゲームと称していじめ殺すのもあり?
20Ψ:2010/07/22(木) 06:33:51 ID:E6sMIBVIO
鉄拳「ガビーン」
21Ψ:2010/07/22(木) 06:36:10 ID:gl9Ok+ls0
因果関係ってモンはどこ

>>19
論理の飛躍は詭弁
22Ψ:2010/07/22(木) 06:47:11 ID:+ac7a8Ql0
中学の英語の授業で普通に遊んでましたが…
23Ψ:2010/07/22(木) 06:47:53 ID:hDE8E86j0
>>10
アメリカでやってたからは大して意味がない
日本ではなじみのないゲームで、しかも実際起きた首つりを思い起こさせることに
配慮できないのは、少なくとも褒められることではない
24Ψ:2010/07/22(木) 06:53:58 ID:+ac7a8Ql0
いやいや、なじみあるよ日本でも
25Ψ:2010/07/22(木) 06:56:00 ID:hDE8E86j0
そなの?、俺は知らんかった
でも、首つり後はやるべきではないと思うけど
自殺との関係は別にして
26Ψ:2010/07/22(木) 07:00:03 ID:8hUrkNV80
無理解の人が過剰に反応してるだけの気がする
27Ψ:2010/07/22(木) 07:01:48 ID:4GdNHQ4XP
>>24
ないないww 嘘つきワロタww
28Ψ:2010/07/22(木) 07:26:04 ID:nF3NA3Pm0
これ普通に怖いだろ・・・
29Ψ:2010/07/22(木) 08:11:36 ID:0BKe1hVW0
奇妙な果実ってか
30Ψ:2010/07/22(木) 08:18:23 ID:vYlUuXcc0
>>24
お前の日本にはあるのに
俺の日本にはないや おかしいな
31Ψ:2010/07/22(木) 08:23:22 ID:f5rfXDWj0
なじみのあるなしは関係ない
こんなことも配慮できないってことが問題なんだろ
32Ψ:2010/07/22(木) 08:24:34 ID:7wzpiObL0
秀明って層化か?
33Ψ:2010/07/22(木) 09:15:14 ID:XeWoDpJF0
日教組の趣味らしいやね
34Ψ:2010/07/22(木) 09:17:45 ID:GcIA04FyO
鉄拳っていたよな?
35Ψ:2010/07/22(木) 09:42:44 ID:sLbSbZ870
Oh, It's a hangman.

やっぱ八千代と言えば八千代松陰だぜ。アーッ!
36Ψ:2010/07/22(木) 09:46:53 ID:Xjlhv03/0
単語当てのハングマンってガキの遊びじゃん。
中学校でやるなよ。あれは幼稚園児がやるもんだぜ。
37Ψ:2010/07/22(木) 09:59:56 ID:64Pqcven0
あれだろ?棒人間が首吊ってるようなの
カウントに「正」の漢字を用いるやつのアメリカ版だろ?
38Ψ:2010/07/22(木) 10:06:51 ID:FB8pgluwO
絶望した
39Ψ:2010/07/22(木) 10:10:38 ID:FB8pgluwO
文化だからって何してもいいわけないよねぇ
40Ψ:2010/07/22(木) 10:14:50 ID:6yRSxiyP0
これは教師が吊るオチになるのかなw
41Ψ:2010/07/22(木) 10:15:59 ID:wp/CHCPfO
自分が勤める高校の過去10年のこと位は知っとくべきだな
42Ψ:2010/07/22(木) 10:57:39 ID:9RlDUTWx0
ハングマンはアメリカの伝統です
43Ψ:2010/07/22(木) 11:00:39 ID:pLcgNAGy0
自分が行ってた中学でもやってたよ。
そんなのがアメリカではなじみのあるものって知らなかったし、
ニヤニヤしながら書いてたから嫌悪感しかなかった。
44Ψ:2010/07/22(木) 11:09:07 ID:wgPhlOSS0
マジキチか
45Ψ:2010/07/22(木) 11:17:13 ID:hgORuWyO0
日本人+ハングマンゲーム=自殺w
46Ψ:2010/07/22(木) 11:17:54 ID:I8kq8G320
ハングマン知らないとかどんだけ無知なんだよ
47Ψ:2010/07/22(木) 11:18:46 ID:hgORuWyO0
てかこの生徒にジャンガやらせてたら飛び降り自殺しただろうし精神弱い奴は結局死ぬんだろ
48Ψ:2010/07/22(木) 11:42:55 ID:isiU1x9v0
今日の日替わり変態教師はコイツか。
49Ψ:2010/07/22(木) 11:44:31 ID:G2+fhSox0
>>1
これうちの中学でも英語の時間にやってた
別に問題ねーよ
50Ψ:2010/07/22(木) 11:50:57 ID:3UKoef/t0
ただのハングマンじゃん
こういうのに過剰反応するほうが馬鹿
ゲームにいちいち突っ込んでたら黒ひげや人生ゲームも出荷停止だな
51Ψ:2010/07/22(木) 12:20:22 ID:1iq/5Fp/0
いやいやハングマンでしょ?
小学校低学年のときから英会話教室でこれやってたけど?
52Ψ:2010/07/22(木) 12:21:27 ID:X0Budld00
逆さづりの絵にしとけばよかったのに
53Ψ:2010/07/22(木) 12:23:57 ID:FB8pgluwO
>>50
お前の葬式に沢山書いたハングマン贈ってやるよ
家族もきっと喜ぶだろう
54Ψ:2010/07/22(木) 12:26:47 ID:X0Budld00
>>53
対象が身内でもなければ葬式でもない時にやったことと比べるあたりに
頭の悪さがうかがえます。
55Ψ:2010/07/22(木) 12:52:46 ID:hmO1V6GY0
ただのハングマンになんでここまで異常な反応が?
56Ψ:2010/07/22(木) 12:55:49 ID:Pje/oS1B0
みんな何かしらに不満だらけで、行き所のないモヤモヤを誰かにぶつけたいのさ。
57Ψ:2010/07/22(木) 13:17:42 ID:f5rfXDWj0
やだなんかこのスレ自演くさい
58Ψ:2010/07/22(木) 13:32:45 ID:9+pvSRQAO
スレ見てたらヒデキの歌思い出した
59Ψ:2010/07/22(木) 13:38:25 ID:dGjYBGxk0
ゲームだからとか何とか言ってるやつが多数いるようだが、
日本人も変わったな
惻隠の情なんていう言葉は死語だな
え? 日本人じゃない?
こりゃまた失礼いたしましたっと
60Ψ:2010/07/22(木) 13:42:32 ID:shWMibPu0
2年も経ってんのにダメだってんなら、そのうち世界各国すべての学校でハングマン禁止だな
61Ψ:2010/07/22(木) 13:45:57 ID:ifT9JsAG0
ここは偏差値30以下で誰でも入れるみたいです。
62Ψ:2010/07/22(木) 13:52:43 ID:dGjYBGxk0
>>60
>同校では08年に校内で生徒が首つり自殺しているが、その後も続いていたという。
>07年から続けていた。
メクラ?文盲?
63Ψ:2010/07/22(木) 14:06:02 ID:shWMibPu0
2年経ってから問題化してる現実が分からないのは何て言うのかな。
脳盲?

仕事行ってくるから反論しといてねw
64Ψ:2010/07/22(木) 14:36:24 ID:3UKoef/t0
>>53
お前頭悪いってよく言われない?
65Ψ:2010/07/22(木) 14:50:18 ID:UyLTpWvY0
ハングマンを知らないで興奮しているのもなあ
つうか間違えるごとに線を足していくんだからハングマンを知らなくても少なくとも生徒は
正の文字の代替で使っているのはわかるだろうに

つうか文脈をきちんと読めば人権弁護士が自殺した生徒の訴訟のために
学校への揺さぶりの手段としてお前らの大好きな毎日新聞にリークした事が理解できるのにな
66Ψ:2010/07/22(木) 15:16:00 ID:B5DgPZR30
ぶっちゃけ自殺する方が悪いと思う
この程度のことで動揺して死ぬとか
こんな弱っちい精神じゃ、生きていたってどのみち気が狂って長生き出来ないんじゃないか
本当にくだらないことで自分の命を粗末にしやがって、親に申し訳がないとは思わないのか自分勝手野郎は
この世に生きたいと願っても死んでしまう人もいるのに腹立だしい
67Ψ:2010/07/22(木) 15:17:37 ID:M2+0GXulO
俺インド人だけど日本にいる間も素手で尻拭くよな?
68Ψ:2010/07/22(木) 15:40:06 ID:Zbwz0WE60
外人教師が書いてんなら間違いなくハングマンだな、アメリカじゃ一般的なゲームだし
まったくこれだからモンペは、無知すぎるだろ
69Ψ
うp