【調査】中途退職する教員 全国で毎年1万2千人 この5年間で6万7千人 朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★
退職教員、年1.2万人 成果主義・精神的負担など背景
2010年7月20日4時30分

公立の小中高校と特別支援学校で中途退職する教員が全国で毎年
1万2千人を超え、この5年間では6万7千人に及ぶことが全都道府県
・指定市の教育委員会への朝日新聞の調査でわかった。こうした数字
は文部科学省も把握しておらず、実数が明らかになったのは初めて。

退職理由など詳しい状況は不明だが、久冨善之・一橋大名誉教授
(教育社会学)は「子どもや保護者らとの関係に悩み、事務作業なども
増える中で『やめたい』という気持ちに傾く教師が増えているのでは
ないか。成果主義による教員評価の導入なども背景にある」とみている。

2005〜09年度の状況を調査。愛知、徳島両県と浜松市は「データが
残っていない」などとして05、06年度分については回答がなかった。
調査結果によると、中途退職者の総計は05年度1万2542人、06年度
1万3865人、07年度1万4484人、08年度1万3445人、09年度1万
2732人。全教員に占める09年度の退職率は1.51%だった。

地域別では関西や首都圏の退職率が高く、09年度に最も高かったの
は堺市(3.14%)。大阪市(2.62%)、京都市(2.78%)、千葉市
(2.27%)、東京都(2.12%)なども高い。一番低いのは秋田県の
0.53%で、人口が少ない地域は退職率も低い傾向があった。

他業種のデータが乏しいため比較が難しいが、文科省が06〜08年に
外部委託した調査では、公立小中学校の教員で「仕事に意義・やりがい
を感じる」と答えた人が9割を占める一方、「勤務時間以外でする仕事
が多い」という回答も9割を数え、いずれも一般企業の2倍に及んだ。
「気持ちが沈んで憂うつ」という教員は27.5%で一般企業の約3倍に
上り、精神面の負担が大きいことがうかがえる。

調査では、在職中に死亡した教員の人数も質問。05年度612人、06
年度594人、07年度642人、08年度602人、09年度650人で、
計3100人がこの5年で亡くなっていた。

http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY201007190458.html
2Ψ:2010/07/20(火) 06:20:36 ID:qXwXnan80
日教組による村八分
3Ψ:2010/07/20(火) 07:17:47 ID:rwUSfMjf0
素養のない先生がいるのは事実。

先生になりたくてなった先生はきっと頑張っていらっしゃるんだろうけど、
本人の希望ではなく、(語弊のある言い方で恐縮だが)先生にしかなれなかった先生は、最初から嫌々やっている。
4Ψ:2010/07/20(火) 07:39:24 ID:BtWtwcs00
この程度のことはどの業界でも共通
労働者使い捨て時代であることを問題視する必要はあるけどね
5Ψ:2010/07/20(火) 07:43:30 ID:JRxVVSpG0
へたれ ばかり やね
6Ψ:2010/07/20(火) 07:45:27 ID:FG8dH8eI0
世の中がロリに厳しくなったせいじゃねぇ?
7Ψ:2010/07/20(火) 07:45:51 ID:ViD8RxM60
>退職理由など詳しい状況は不明だが
生徒に手を出したから
8Ψ:2010/07/20(火) 08:44:51 ID:tOfO3hsx0
犯罪者が増加してるのはスルーか
9Ψ:2010/07/20(火) 08:48:10 ID:1zTibXF60
クレーマーばかりだからな
10Ψ:2010/07/20(火) 09:07:15 ID:BGhv0LdH0
でもしか教師
11Ψ:2010/07/20(火) 09:14:23 ID:5zq7FdYw0
教師に問題がある場合もあるが、一例として
家庭内の子供のしつけや教育を放棄している親とかも問題。
できない子にはそれなりの道を歩ませればよい。
子も親もそれを自覚しないで学校や教師に責任転嫁してもしょうがない。
12Ψ:2010/07/20(火) 09:51:01 ID:3yIO4P8A0
戦後教育に教師自身が復讐されてんの。
馬鹿みたい。
13Ψ:2010/07/20(火) 11:05:08 ID:R+U0RULe0
これからは特亜移民子弟の歴史授業でのつるし上げなども始まります
14Ψ:2010/07/20(火) 11:07:53 ID:MeQN/h7G0
教えるのが好きなだけなら塾、予備校が面白いけどな
15Ψ
性触射ドモめ