"GM国有化"から1年、再上場間近_商品競争力になお課題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンニィφ ★
「新生GM」再起1年、再上場間近 商品競争力に課題
ttp://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201007100352.html
ttp://www.asahi.com/business/topics/economy/images/TKY201007100353.jpg
 米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)が法的整理から脱し、「新生GM」として再起を図ってから10日で1年。規模の拡大から
利益の追求にかじを切り、短期間で再上場が視野に入ってきた。ただ、技術開発の遅れが今後の成長に影を落としている。

 GMの販売店に客足が戻りつつある。米連邦破産法の適用申請から4カ月後の昨年10月、GMの米新車販売台数は1年9カ月ぶりに
前年同月比プラスになった。今年に入ってからは6カ月連続で前年を超えている。「拡大路線と手を切り、売れない車種やブランドを整理した。
この結果、販売奨励金を効率的に使えるようになった」。GM幹部は好調の理由をこう説明する。

 マサチューセッツ工科大院のマイケル・クスマノ教授は「法的整理から1カ月で抜け出したため、『倒産』というマイナスイメージはほとんどなく、
債務を削減してコスト競争力がついた。破産法申請は正解だった」とみる。

 GMは米・カナダ政府などから計500億ドル(約4兆4千億円)超の支援を受け、法的整理を通じて債務の70%近くを削減。今年4月には、
公的資金のうちGM株に転換されなかった分を返済した。

 今年1〜3月期の純損益は8億6500万ドル(約760億円)の黒字。経営破綻(はたん)前の「旧GM」を含めると、黒字は2007年4〜6月期以来
約3年ぶりだ。エドワード・ウィテイカー最高経営責任者(CEO)は6月末の投資家向け説明会で「GMは1年前とはまったく違う会社になった。
経営は一変し、何より利益を出せるようになった」と再生の手応えを語った。

 収益力が高まれば、再上場も近づく。GMはこれまで年内を示唆してきたが、8月に上場するとの観測も流れている。上場を果たせば、
GM株の計7割以上を保有する米・カナダ政府が一部を売却し、GMが公的管理から抜け出す道筋がみえてくる。

(続く)
2マンニィφ ★:2010/07/11(日) 19:49:27 ID:???0
(続き)
 ただ、将来の成長力には課題が多い。GMは「ポンティアック」など不採算ブランドを次々と縮小・廃止し、売上高はピークだった10年前の
4分の3程度に縮んだ。これまでは「削りしろ」が大きかったため、新生GM発足から短期間で黒字転換できたが、今後は環境技術や
低コスト技術で競争力を高めなければ、持続的な成長はおぼつかない。

 例えば年内発売予定の電気自動車「シボレー・ボルト」。価格は4万ドル(約350万円)近くと言われ、米アナリストは「高すぎる。そう簡単に
売れるとは思えない」。

 一方、ハイブリッド車ではトヨタ自動車や米フォード・モーターに後れをとり、GMが次世代技術の本命として投資し続けてきた燃料電池車は
市販のめどが立っていない。米オバマ政権が「日系メーカーに1世代遅れた」と指摘した「経営難の時代」のツケは簡単に一掃できない。
(ニューヨーク=山川一基)
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:45 ID:Q91iU1Pi0
GM、中国が世界最大市場に…1-6月実績
http://response.jp/article/2010/07/05/142389.html

GMインド新車販売、112%の大幅増…6月実績
http://response.jp/article/2010/07/05/142401.html
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:10 ID:G5rkJtj00
ピンチになったらまたトヨタ叩いて足引っ張ればいいから大丈夫
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:13 ID:4Msnf9pf0
存在意義が無くなってるのに
ゾンビみたく延命させたところで何になるの
6名無しさん@そうだ選挙に行こう
今、1リットルで100キロ充分なパフォーマンスで走る車を作れば、世界はそれを買う。
答えは出ているわけだから生き残りたいメーカーはそれを達成するしかない。