【日本郵便】ゆうパック遅配問題「メロンがまだ届かない」「食品の発酵が(早く)進むのが心配」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
 ゆうパックが遅配している問題で、メロンの生産が盛んな鹿行地区の野菜直売所に「注文品がまだ届かない」などと、
問い合わせが相次いでいる。今のところ腐って食べられなくなったケースは報告されていないが、
生ものを扱うだけに生産者や直売所は「遅配状況についてもっと説明してほしい」と神経をとがらせている。

 鉾田市飯名でメロンなどを扱う「JAかしまなだ」の「ファーマーズマーケットなだろう」では、
購入翌日に配達されるはずが届かず、顧客から問い合わせが10件程度あった。

メロンは収穫後4、5日が食べごろで、店員は「日持ちがいいから心配していないが、
箱詰めで発酵が(早く)進むのが心配だ」と話す。同市の茨城旭村農協の「特産物直売所サングリーン旭」でも、
10件前後の問い合わせがあったという。


 野菜を扱う鹿嶋市神向寺の「JAしおさい鹿嶋農産物直売所」にも、購入当日や翌日午前中に配達日を指定した顧客から
「届かない」と苦情が数件寄せられた。「ゆうパック」と「ペリカン便」との統合に伴う料金体系の確認作業も煩雑になっており、
店員は「料金の細かい説明がほしいと集配の人には伝えたが、まだ来てくれない」と不満を漏らす。

 一方、鹿島灘はまぐりやしらす干しなどが有名な大洗町の町漁業協同組合には、苦情や相談の電話は来ていないという。

地元の干物店は「使い勝手のいい他の会社を利用している店がほとんど」と話しており、大きな影響は出ていない模様だ。【岩本直紀、杣谷健太】

http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20100706ddlk08020210000c.html
2Ψ:2010/07/06(火) 12:42:02 ID:6RDjmWtl0
すべて現場の責任にするんじゃないの?
3Ψ:2010/07/06(火) 12:43:06 ID:PMKx4Ty20
マスクメロンの食べごろ表示は果肉が軟らかくなり始めだから
常温でも3〜5日後でも大丈夫
4Ψ:2010/07/06(火) 12:44:41 ID:mH6d94rdO
モモ缶、まだ届かない(-_-)
5Ψ:2010/07/06(火) 12:45:03 ID:MFWGIgcS0
なんにしても腐っててもそのまま送るんだろうなぁ〜
6Ψ:2010/07/06(火) 12:47:50 ID:OsCY6K8v0
知り合いの運送屋が郵便局からの、振り替えの荷物でパンクしそうだと言ってたな
この時期は毎年自分の所の荷物だけで、大変なのになあ
7Ψ:2010/07/06(火) 12:49:20 ID:o1xechXq0
お中元の季節だしな

集団訴訟来るかもな
8Ψ:2010/07/06(火) 12:49:36 ID:ENW0cMekO
普通の宅配業者なら、生物から異臭がした時点で配達ストップだが…。

9Ψ:2010/07/06(火) 12:51:37 ID:NN+hj8n00
メロンの熟成て発酵なん?
10Ψ:2010/07/06(火) 12:53:04 ID:0AYvZ+Xl0
なんでお中元とかボーナスでの買い物とか
忙しい時期にシステム変更したんだろうね、
運送業界には端境期ってないのかね。
11Ψ:2010/07/06(火) 12:57:14 ID:+2x9WYJl0
この会社の社長って、
天下りした人だったよね?
12Ψ:2010/07/06(火) 12:59:03 ID:24IiQ/fJ0
空気嫁にも程がある
13Ψ:2010/07/06(火) 12:59:11 ID:9uN2qjEj0
ちょっぴり発酵したメロンは美味しいよ。
炭酸みたいになる。
14Ψ:2010/07/06(火) 13:09:40 ID:nves6UeN0
今回の原因何なんだ?
会見では流通が増えて対応できないと言ってたが
本当にそれだけなのか?
15Ψ:2010/07/06(火) 13:12:34 ID:lcEBxBOYO
>>14
細かい郵便事故は絶えず起きている。
その場しのぎの対応だけですませているから、何の改善もないだけ。
16Ψ:2010/07/06(火) 13:13:53 ID:79RD8i5x0
原口がまたジミンガーやってたな
17Ψ:2010/07/06(火) 13:19:19 ID:JRQEaiDt0
ブドウがワインになって良かったジャン
18Ψ:2010/07/06(火) 13:19:30 ID:cJuCjGY50
朝採りトウモロコシ
19Ψ:2010/07/06(火) 13:22:41 ID:LtyO3gwQ0
肉は腐りかけが一番美味いんだぜ
20Ψ:2010/07/06(火) 13:43:03 ID:zAwtepNy0
ナマ物とかは一番性質が悪いwww
21Ψ:2010/07/06(火) 13:44:57 ID:MMICkH360
逆に言えば、不良在庫を一斉出荷できるチャンス到来。
クレームはすべて郵パックのせいにすればいいではないか。
22Ψ:2010/07/06(火) 13:47:08 ID:V+9f620Y0
夕張メロンがやっと着いて開けてみたら、赤くなって腐ってました。
23Ψ:2010/07/06(火) 13:47:58 ID:7NvvMDbm0

宮崎の牛殺し の次は 日本郵便殺し の民主党だね。 日本の厄病神、民主党。
24Ψ:2010/07/06(火) 13:48:37 ID:aXmJYMHT0
      ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ 
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih  オレの甲羅に 「カメデス」って書かれたら
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}   「こぉら まいったなー」 って言うしかネエか?
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -郵政で余計な事やっちゃたから 狙われるかもな
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /     影武者でもつけんといかんなー

             ,, -──‐-- 、
            ./::::/´゛^``゛^ヾ、;::ヽ
            /::::::/         ヾヘ    亀井静香??
           /::::彳          ヾ:)
           _{:::::/ -===ミ,  .,,,,,,, l::}
           {`i:/‐-f´-=rュ、ヽ_,ィ二ニミ::リ
           | y、.  {    ノ {'^々ゝ〉/  
          (_/ ヽ. `ー‐r,、 ヘ,,__ノ )
             { ::...  /   `´^´、  /

                 ____
            ,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
          /: : :/´   `^`'^ヾ、: : : \   「妖気! 殺気! 井脇!」
         /: : : :シ          ゛^ヾミミ、
        /: : : :彡             ヾ:ミ、    井脇ノブ子だー!!
        /: : : :シ  _           ∨)
       {:r、: : リ  ,>ミミニェェ、ノ 、  | : }   
       fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ,  〉===、 l : リ  
       }〈 fリ   |    ̄´ィノ´゛{、_ ``ヽ|: ソ
       ノ-ソ ヽ  \___ノ  l   ̄'''ー )q  
      弋ノ  }      (r、  _\__ノ }    「影武者でいいから入れて、入れてー、国民新党にー!!」

25Ψ:2010/07/06(火) 13:49:39 ID:W+KFcreQ0
どこで溜まってんだろう
紛失したわけじゃないんでしょ?
さっさと配達すりゃいいのに
26小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2010/07/06(火) 14:12:55 ID:gKLY0iPXO
宅急便潰しに失敗したわけだ。
27Ψ:2010/07/06(火) 14:15:46 ID:chCPwev0O
児童ポルノを送ったら遅配で成人ポルノになっていた。
28金正日:2010/07/06(火) 14:40:35 ID:txZqEA0MO
お前ら、メロン送れよ
29Ψ:2010/07/06(火) 15:21:56 ID:MoWm3q/l0
今回のニュースで取りに行く人もいるのかな?
そういう場合は配達しなくてラッキーって感じで
送料払い戻しとか無いのかな
30Ψ:2010/07/06(火) 15:23:20 ID:4hFYS2L70
そんなことより、今tsushima鯖落ちてる?
31Ψ:2010/07/06(火) 15:23:36 ID:c3SmH17N0
届いたころは
ちょうど熟して

食べごろだな
32Ψ:2010/07/06(火) 15:41:19 ID:6dFTuIxQ0
品物はなんだろう?

474 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 15:00:35 ID:cCXwwWCk
堺田園郵便局で発送された荷物がやっと届いた。
新大阪支店から大阪東支店まで4日かかったよ。
http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=M002&reqCode=840105990290&firstSupportDay=20100701113000&classCode=1211&locale=ja&SVID=024&JSESSIONID=MyLdfq5djvmJm7L61rHvH2Qhqx83Bd2GKVwJJjStDgZQz5p0vwJ6!436929560!1278380861529
33Ψ:2010/07/06(火) 15:52:40 ID:dUbcPxYPO
追跡調査が仇になったゆうパックしねやww
34Ψ:2010/07/06(火) 16:20:17 ID:igSS9gBL0
天下り社長だから、現場のことなんて何も判らずお中元時期に統合。
現場は、無理だと言っていた。荷物が普段でもほぼ倍になるのに集配センター
は全国で1ヶ所しか増やさなかった。あまりのアホさ加減。小役人の考えそう
なことだ。ゆうパック壊滅。誰も使わなくなるよ。コンビニで十分だもんな。
351000レスを目指す長期療養(人格障害で鬱+童貞+余命一年)の男:2010/07/06(火) 16:21:07 ID:USRG8R7Q0
だって、ゆうパック使ってるって時点で流通弱者だし。
36Ψ:2010/07/06(火) 16:29:53 ID:0kRp06GG0
お中元の時期に移行とか
トップは頭悪いなマジで
こういうのって末端が泥被るんだよな
371000レスを目指す長期療養(人格障害で鬱+童貞+余命一年)の男:2010/07/06(火) 16:31:40 ID:USRG8R7Q0
いや、移行の時期にゆうパック使う方がどうかしてる。
38Ψ:2010/07/06(火) 16:31:42 ID:0kRp06GG0
>>14
まあ準備不足とか不手際とか色々有るとは思うが
一番の原因は御中元真盛りの7月に統合したことだろうな
何故こんな生もの無双の時期に
39Ψ:2010/07/06(火) 16:50:20 ID:OWe3Px2p0
朝鮮ミンス赤松口蹄疫に続いて、朝鮮ミンス原口&部落国民新党亀井郵政破壊か
40Ψ:2010/07/06(火) 17:13:54 ID:3iCW/Q5O0
そもそもペリカンはゆうパックより評判悪かったのよw
そんなとことわざわざくっ付くとかもうねw
41Ψ:2010/07/06(火) 17:15:56 ID:aq/6zQZG0
斎藤次郎やめないのか?
42Ψ:2010/07/06(火) 17:28:47 ID:ygub5YRA0
辞めたくねぇんなら辞めなくてもいいから
TMで区分をやらせろ!
もちろん給料はメイトと同じで
43Ψ:2010/07/06(火) 17:57:22 ID:K7mgPRhXO
クロネコヤマトでいいじゃん
44Ψ:2010/07/06(火) 18:08:28 ID:zkKYdvwN0
今の時期に生ものを常温便で贈ること自体がどうかしてる、
というのもある。つかクール便と常温便とで輸送温度に差がありすぎ。
クール便の荷台の冷気の噴き出し口近くは特に冷え込むから、
その辺に果物・野菜の荷物とかが積んであると、特に低温で傷みやすいとさ。
その分の補償は運送会社が負担するのかな。冷蔵庫に野菜室があるように
宅配便にも荷台の温度10度台位を想定して冷気を調節した
セミクール便とかあると便利なんだが。

それでもスイカやメロンは皮が厚いし持ちがいい方かな。
桃やサクランボ、ビワなんかは、どっちにしろ大変だ。
45Ψ:2010/07/06(火) 18:21:09 ID:Gwup3JI1O
46Ψ:2010/07/06(火) 18:56:01 ID:zkKYdvwN0
クール宅急便の場合は発泡スチロールの箱の中の保冷材を抜いて
発送するみたいなこと、希望があれば
現場の集荷の担当の判断でできるの?
47Ψ:2010/07/06(火) 19:17:59 ID:V6uUt5oN0
民主党主導で天下りした元官僚が社長を勤めているんだろ。
民間社長に比べるとキャリア公務員はこれほど無能なんだね。
一般公務員は当然のこと、キャリア公務員にも高給は不要かも。
48Ψ:2010/07/06(火) 19:20:43 ID:5TWa7KE40
ウチにビールとか飲み物送ってる暇あったら果物とかを優先しろよ
飲み物なんかひと月後でもいいわw
49Ψ:2010/07/06(火) 19:57:42 ID:yi5xHMU10
うちには次の日届いたよ、メロン。
でもまだ5日後以降だな。
50Ψ:2010/07/06(火) 20:33:35 ID:J/SPOPPf0
郵便屋が小包を扱うこと自体おかしいんだよ
大人しくゴミDMでも配達してろ
51Ψ:2010/07/06(火) 20:55:40 ID:xzLVtXL8O
そもそも何日かかろうと届けばOK
52Ψ
損害賠償いくらになるんだこれ