【大阪】中国人の大量生活保護申請、大阪市が身元引受人調べず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
大阪市「入国審査甘い」、入管「支給が安易」

日本人の親族として5〜6月に来日した中国人48人が、入国直後に大阪市に生活保護を申請していた問題で、
市が、入国後の扶養者である身元引受人を調査しないまま、うち32人の受給開始を決定していたことがわかった。
市の担当者は「いずれも窮迫しており、やむを得なかった」とする一方、「自立生活が前提の入国要件を満たしていたのか」と入国審査の甘さを批判。

入管側も「身元引受人がいるのに保護を認める方がおかしい」と市の判断を問題視しており、関係機関のちぐはぐな対応が浮き彫りになっている。

入管難民法は「生活上、国または地方公共団体の負担となる恐れのある者は上陸を拒否する」と規定しており、
入国後の自立が前提条件。入国審査の際には、日本国籍を持つ人との親族証明や、
入国後の生活を支える身元引受人の資産がわかる納税証明などの提出が求められている。

市によると、48人はいずれも親族関係にない人物を身元引受人としていたが、
入国後、「身元引受人が扶養してくれない」と訴え、保護申請。

親族関係にある同市西区在住の日本人姉妹は生活保護受給者で、扶養能力がなかったという。

在留資格があり、要保護状態であれば、生活保護法を準用するとの国の通達があるため、市は「保護せざるを得ない」と判断。

32人の窮迫ぶりが急を要する状況だったため、入管への身元引受人の照会をしないまま、受給を認めたという。


市の担当者は「身元引受人について十分調査してから決定してもよかった」と不備は認めたが、
「本当に身元引受人に扶養する気があったのか。在留資格の認定時に厳しく審査すべきだった」と入管側の対応にも疑問を呈した。

これに対し、大阪入国管理局は「身元引受人の収入状況や意思などは当然確認している」と反論。
「身元引受人の照会もなく、安易に保護決定する方がおかしな話だ」と入国審査の妥当性を強調している。
(2010年7月1日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100701-OYO1T00212.htm?from=top
2Ψ:2010/07/01(木) 12:40:43 ID:aDmqbwWv0
どっちもグルです。
3Ψ:2010/07/01(木) 12:42:17 ID:FfXux5hV0
中国人は日本に金を落とすどころか
奪っていきます アザーッス!
4papa:2010/07/01(木) 12:45:37 ID:U1WgkxzY0





             原資が血税だと忘れた公務員。





5Ψ:2010/07/01(木) 12:45:57 ID:IrRunt+m0
チョウセンヒトモドキと共にチュウカカネタカリも駆除しろ。
6Ψ:2010/07/01(木) 12:49:43 ID:s6UUtRHM0
全てにおいて言える

これは酷い
7Ψ:2010/07/01(木) 12:50:59 ID:nFb/qOyF0
さっさと追い返せよ
馬鹿じゃねーの
8Ψ:2010/07/01(木) 12:54:09 ID:HIXFiJof0
むしろ最初の70代の姉妹が2,3ヶ月でなぜ簡単に日本に帰化できたか
知りたいわw
9Ψ:2010/07/01(木) 12:54:12 ID:i2+ARlL10
追放しる
10Ψ:2010/07/01(木) 12:59:19 ID:Hi+Ylbrr0
生活保護の予算を使い切るには中国人も保護していく必要がある。
11Ψ:2010/07/01(木) 13:00:02 ID:PK67rlRM0
なんで大阪民国が日本国の法律なんだ
12Ψ:2010/07/01(木) 13:01:04 ID:u89JQFxN0
中国大使館or 領事館に面倒に面倒みてもらえ
13Ψ:2010/07/01(木) 13:01:06 ID:HYsT/q2Q0
どうしてここまでgdgdなんだよ
とりあえず生ポ止めて追い返せ
14Ψ:2010/07/01(木) 13:02:36 ID:7zv1icHh0
知事は許すが、市長さんは交代たのむ。連携しないと大阪は大きすぎる。
15Ψ:2010/07/01(木) 13:03:24 ID:v4J0YbXO0
中国人は仲間を呼んだり分裂するから厄介だな
16Ψ:2010/07/01(木) 13:05:16 ID:q05bDchS0
宗主国の人間を優遇するのは当たり前じゃないか?


何か問題があるのか?
17Ψ:2010/07/01(木) 13:07:22 ID:e9jyEEGM0
困窮している日本人よりも外国人を助けるんですね
売国奴公務員は賃金カットしろよ
18Ψ:2010/07/01(木) 13:09:34 ID:xz0EXYs80
>入国後、「身元引受人が扶養してくれない」と訴え、保護申請。

帰りなさいと説得するのが当たり前だろ。
従わなかったら強制送還だな。
19Ψ:2010/07/01(木) 13:12:24 ID:mpcZ6Z490
結局のところ
どっちもどっち
共に改善しなされ
20Ψ:2010/07/01(木) 13:14:00 ID:q7u9Vp19O
まず誰かが日本に帰化する

市長に立候補

在日がみんなで市に住民票移す

在日参政件で帰化市長当選させる

本国から一族郎党呼び寄せる

みんなで生活保護貰う
21Ψ:2010/07/01(木) 13:14:36 ID:+MtIXRJxO
公務員なんて低脳しか居ないのだから給料なんて安くすればいい
こんなんだから財政破綻しちまうんだよ
22Ψ:2010/07/01(木) 13:15:32 ID:q05bDchS0
宗主国の人間を優遇するのは当たり前じゃないか?
















何か問題があるのか?
23Ψ:2010/07/01(木) 13:32:06 ID:aanfMLB90
両方が無能で馬鹿!
 
担当者を替えて直ちに再審査を行い
法に従い「即刻、送り返せ」
24Ψ:2010/07/01(木) 13:36:15 ID:cGCApf3e0
 
             ,゚ー―〜―〜-,
              /  じっぷら /
           / ー――〜〜-'
          /
  ♪  c(-。-,,)c)~
     ( ・(ェ,,)・ ) < 値切らないのか しぶちん大阪
     O┬O )      
     ◎┴し'-◎ ≡
25Ψ:2010/07/01(木) 13:38:39 ID:0fZCwDvg0
>>8
大戦時の中国残留児という事で、元々日本籍あつかい

入管、自治体
それぞれの問題点を確認して、連携がとりやすい体制作りに尽力して欲しいんだが・・・
26Ψ:2010/07/01(木) 13:41:06 ID:uE8VHvZF0
大阪は中国の特別自治区だからしかたない
27Ψ:2010/07/01(木) 13:42:04 ID:HIXFiJof0
>>25
まじでw親の戸籍確認とかないんだろうか?
じゃあ中国残留孤児調査団の訪日とかなんだったのだろうか?w
28Ψ
これは役所が在日に乗っ取られてんじゃないだろうな