メルケル・ドイツ首相、内需拡大の要求を拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンニィφ ★
独メルケル首相、内需拡大の要求を拒否
ttp://jp.wsj.com/Economy/Global-Economy/node_75661
 【ベルリン】ドイツのメルケル首相はウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューに対し、同国が世界経済の回復に向けて
内需を増やし輸出依存度を低減すべきだとするオバマ米大統領の呼びかけを断固として拒否する姿勢を示した。
同時に、欧州の金融危機は終息からほど遠いと警告している。

 同首相 は、ユーロ加盟国は単に通貨制度の欠陥修正のための時間を稼いだにすぎないとの考えを示した。26、27両日に
カナダ・トロントで開かれる20カ国・地域 (G20)首脳会議(金融サミット)参加国に対し、金融規制の強化が進行しているという
シグナルを発するよう求めた。大手銀行が抵抗するなか、強化に向けた機運が薄れつつあるという印象を払しょくするためという。

 フランスや米国などは、恒常的に弱い消費需要を喚起することによってドイツが 世界の生産者を助けることができると訴えている。
オバマ大統領は18日に公表されたG20諸国あての書簡で、輸出主導型の回復を目指すドイツ、中国、日本が輸出でなく個人消費を
喚起することで世界の需要を均衡させるよう訴えていた。

 メルケル首相は、世界4位の経済大国であるドイツでは成長 が加速し雇用が拡大しており、そのため盛んな工業と多額の貿易黒字への
依存を再考する理由はないと反論。「わが国の輸出の成功は、ドイツ企業の高い競争力と革新技術の強さを反映している」と訴え、
「ドイツの競争力を人為的に抑えても誰のためにもならないだろう」とした。

 米は23日、これに 応じて自らの見解を改めて表明した。ある政府高官は「特に欧州、そして世界の成長にとって、(貿易収支が)黒字の
欧州先進諸国が内需を拡大して一段と成長に寄与することが需要だ」と述べた。

 ドイツに対しては、持続不可能な他国の支出への依存を減らし、自らが成長の源になるよう求める主要経 済の批判が高まっている。
これに応じようとしないドイツは、G20諸国で孤立する恐れがあり、金融規制強化など優先課題について支持を得ることが難しくなりそうだ。

 中国も成長をおおむね貿易黒字に依存しているが、人民元の柔軟性を強化する方針を発表したことから、世界経済の不均衡是正を
(続く)
2マンニィφ ★:2010/06/25(金) 11:28:28 ID:???0
(続き)
求める米主導の要請をある程度かわした。そのため、注目はもっぱらドイツに集まっている。

 メルケル首相は、ドイツが変革を迫られているとの観測を否定。「このトピックに関するトロントでの議論は非常に肩の力の抜けた
ものになるだろう」との見方を示し、赤字を増やす財政支出が成長を促すとする刺激策の経済論理はドイツには当てはまらないとの考えを示唆した。

 多額の赤字につながる財政支出を続ければ、ドイツ人は高齢化社会と公的債務増大に不安を抱いているた め、裏目に出る恐れがある。
逆に財政赤字を削減すれば、「年金、健康保険、高齢者医療制度を当てにできることがわかる」ことから、「国民は喜んでお金を払うようになる」という。

 ドイツの財政規律重視は欧州連合(EU)首脳の支持を受けた。EUのファンロンパイ大統領(首脳会議の常任議長)と欧州委員会のバローゾ委員長は、
23 日に公表されたG20諸国あての書簡で、「世界経済の回復は予想以上に順調」であり、刺激策を終了する時だとの考え を示した。
主要経済は「遅くとも2011年には」財政再建を開始すべきだとしている。

 メルケル首相は昨年の総選挙後、保守系のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)の連立政権で首相に再任されたが、閣内の不一致で支持率が低下している。

 債務危機のなか、ギリシャ支援にEUと国際通貨基金(IMF)とともに1100億ユーロの支援やユーロ圏の7500億ユーロの基金の設立に
参加することを決めたことも不人気に拍車を掛けた。

 同首相は、欧州の債務危機はスペインやポルトガルなどに広がることが懸念されていると指摘。「救済策を決めたことで、ユーロ圏の構造的な
脆弱性を解決し、規則の枠組みを構築するための時間を稼ぐことができた」と強調した。

 またドイツの反対によって救済策の取りまとめに時間がかかったというフランスなどEU諸国の批判に対し、「この危機の背景にある原因について
考えず、ギリシャを明確な条件なしに支援するという安易な道を取らなかったことは正しい。われわれは今、ギリシャなどが危機に陥った原因の
解消に取り組んでいる。その最大の原因は競争力の欠如だ」と反論した。

記者: Marcus Walker and Matthew Karnitschnig
3Ψ:2010/06/25(金) 11:29:25 ID:zs3d7Oor0
かっけー!
4丸善電機 民事再生法の適用を申請 負債45億円 :2010/06/25(金) 11:30:01 ID:2a3Ru0FK0
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3298.html
ttp://www.maruzen-denki.co.jp/
「兵庫」 丸善電機(株)(資本金4950万円、伊丹市東有岡2-16、代表善積弘明氏、従業員180名)は、6月21日に神戸地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。
 当社は、1921年(大正10年)4月に「丸善電機商会」の屋号で創業、56年(昭和31年)2月に丸善電機(株)として法人改組した家庭用照明器具(蛍光灯器具)メーカー。
「ラッキー」の商品ブランドで事業を拡大、近年は中高級商品も展開し、主に家電量販店やホームセンター向けに販売。
現在は、本社、氷上工場(兵庫県、89年操業開始)のほか全国7ヵ所に支社・営業所を設け、2003年5月には上海事務所を開設。2003年3月期には、得意先の家電量販店の新規出店増もあり、年売上高約82億100万円をあげていた。
 しかし、98年頃からの照明器具の形式の変化(ペンダントライト(天井からコード等で吊り下げる形式)→シーリングライト(天井に直接取り付ける形式))による新規設備投資負担や、
主力の家電量販店での照明器具売場縮小・廉価販売により売上高が漸減傾向に陥り、2010年3月期には年売上高が約 64億1600万円にまで減少。
この間、事業所の集約や遊休不動産の売却等のリストラでしのいでいたが、利益率の低い商品構成から近年は赤字体質を余儀なくされ、金利負担等も重荷となり、資金繰りが悪化していた。
5Ψ:2010/06/25(金) 11:30:32 ID:4iuPEr7/0
日本なら自民民主関係なく土下座して謝るところかな
6Ψ:2010/06/25(金) 11:41:12 ID:nhmzbwtC0
このおばちゃん、優秀だなあ。
ドイツの人たちがうらやましいよ。
7Ψ:2010/06/25(金) 11:55:43 ID:eBU9PTsj0
総理が同様の発言をしたら「中国・韓国に支配されている」と総批判されていただろうな
何が売国かよくわかるお話でした
8Ψ:2010/06/25(金) 17:19:21 ID:KNf9erha0
うらやましい
9Ψ:2010/06/25(金) 18:58:41 ID:IyRIUfYt0
日本の轍は踏みませんよ宣言ですねぇ
内需拡大ってのは 結局アメリカのサブプライム破綻コースだからねぇ
10Ψ:2010/06/25(金) 19:09:30 ID:gKp3o5KTO
さすがヒトラーの遺伝子を継ぐっと言われる人
11Ψ
これは注目だあw 結果どうなるかだぜえ。