コーチなどの米アパレルメーカー、中国の労働コスト上昇で工場移設を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンニィφ ★
米アパレルメーカー、中国の労働コスト上昇で工場移設を検討
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_72646

 アン・テーラーやコーチといった米国のアパレルや皮製品メーカーは、中国の労働コストの上昇を受け、生産設備の一部を労働力が
安い国に移すことを検討している。ただ、その場合は輸送など他のコストが上昇する可能性がある。

 コーチのマイク・ディバイン最高財務責任者(CFO)は先週の会議で「生産ラインをコストのより低い国に移設することを検討している。
最も可能性が高いのはベトナムとインドだ」と述べた。コーチはすでにこれら両国で生産を行っており、プレゼンスの拡大を計画している。

 アパレルとアクセサリーのゲスも同様の戦略を検討している。デニス・セコーCFOはインタビューで、ベトナムやカンボジア、インドネシアでの
生産体制の構築を計画している、と述べた。

 香港の商社、利豊の子会社LF USAのリック・ダーリング社長によると、2010年の中国の労働コストは09年比で15%上昇した。最近の最低賃金の
引き上げで、コストが5%押し上げられたという。同社長によると、アパレルとアクセサリーのメーカーが集積する広東省は、5月1日付で最低賃金を
平均20%超引き上げた。

 賃金の引き上げは中国の消費者の購買力を押し上げたが、一方で安い労働力に依存する米アパレルメーカーなどの業績を圧迫している。
ダーリング社長によると、綿花相場の上昇と輸送コストの上昇とともに賃金が上昇したことで、中国におけるアパレルメーカーのコストは
年2〜5%上昇する可能性がある。

 こうした見通しを背景に、アパレルメーカーは生産コストを引き下げるための新たな方法を模索している。これが見つからなければ
高いコストを吸収せねばならず、リセッションの打撃から回復し始めたばかりの利益率が圧迫される。消費者にコストを転嫁することも可能だが、
買い物客が支出する意欲を取り戻し始めた時期だけに、リスクをもたらす動きとなる。

 コンサルティング会社カート・サルモン・アソシエーツの小売りストラテジスト、ジェレミー・ラブマン氏は「本当に悪い時期の労働コストの上昇だ。
ようやく戻ってきた消費者を誰も遠ざけたくはない」と述べた。
(続く)
2マンニィφ ★:2010/06/17(木) 11:00:24 ID:???0
(続き)
 小売り大手JCペニーの企業戦略部門バイスプレジデント、ジム・ケニー氏によると、同社のアパレルメーカーは過去5年間に中国から
インドネシア、ベトナム、インド、バングラデシュに生産を移している。

 アン・テーラーのマイケル・ニコルソンCFOは、同社への納入実績で上位15社(同社製品の60〜65%を製造)と、低コスト国への工場の
移設について協議している、と述べた。ただ、ニコルソン氏は「低コスト国が質を兼ね備えて初めて移設は可能になる」と付け加えた。

 実際のところ、中国製品の質は他の低コスト国を寄せ付けない。また、労働コストは生産コストの一部に過ぎない。他の諸国には繊維など
原材料、生産施設、輸送、品質管理、訓練などのコストが存在する。

 広東省は履物やハンドバッグの生産で有名であり、他国でこれを再現するのは難しい。コンサルティング会社ATカーニーのパートナー、
ハナ・ベンシャバット氏によると、衣類のコスト全体に占める労働の割合は通常15〜22%で、布地や輸送が占める割合は60%だ。

 バングラデシュへの生産移転は、低い労働コストを享受できても、輸送コストを引き上げる可能性がある。船会社の航路から外れていることが一因だ。

 ファッション・コンサルティング会社、ジャシン・コンサルティング・グループのマネジング・ディレクター、アンドリュー・ジャシン氏によると、
ベトナムは労働人口は多いが、繊維の入手が中国ほど容易でなく、小売業者はベトナムまで繊維を送る必要がある。

 LF USAのダーリング社長は「中国の唯一の代替地は中国だ」とし、同社が中国北部と西部で生産候補地を探してる、と述べた。
中国の製造業ブームに際して、北部と西部は脇役を演じたのみであり、賃金は比較的低い状態で据え置かれているという。

記者: Elizabeth Holmes
3Ψ:2010/06/17(木) 11:03:39 ID:g41WKMFT0
やっぱり、逃げ出すんだ
4Ψ:2010/06/17(木) 11:05:23 ID:wGi6nU8I0
元々極所集中を回避するために挙げられる代表国だからなそこまで珍しいことじゃない
5 :2010/06/17(木) 11:06:37 ID:U+HfzrkW0
ラオスも良さそうだね。
http://fanblogs.jp/koi4410/archive/1/0
6Ψ:2010/06/17(木) 11:24:45 ID:FOO5HzOi0
設備を完全に引き上げないとやられるよ
7Ψ:2010/06/17(木) 11:33:32 ID:oBQqTWZi0
ストで賃金闘争に勝利したら工場がなくなったでござるの巻
8Ψ:2010/06/17(木) 11:52:52 ID:S3GccSt40

     *      *
  *  ごっそさん  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(*`ハ´)E)
      Y     Y    *
9Ψ:2010/06/17(木) 12:06:22 ID:TGZ8EUqj0
アメリカ製だった頃のコーチは非常に良かった
10Ψ:2010/06/17(木) 12:11:10 ID:CkZM/VHzO
次はベトナムかなぁ。
11Ψ:2010/06/17(木) 12:28:55 ID:oycwwlL30
中国人の強欲さが自分の首を絞めてる結果になってるな
12Ψ

【中国】「日本製品をボイコットせよ!」 ダライ・ラマ来日で中国ネット上では日本に抗議と非難の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276967326/