参院選、事実上スタート_参院本会議開かずそのまま閉会_問責決議可決恐れて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンニィφ ★
参院選、事実上スタート=国会閉幕、内閣不信任否決
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061600642
 衆院は16日午後の本会議で、自民党が提出した菅内閣に対する不信任決議案を採決し、与党と社民党の反対多数で否決した。
自民党のほか、公明、共産、みんな、たちあがれ日本の野党各党が賛成した。第174通常国会は、閉会中審査の手続きなど
会期末処理を経て同日中に閉幕。7月11日投開票の参院選に向け、与野党の選挙戦が事実上スタートする。
 自民党など野党は、菅直人首相、荒井聡国家戦略担当相の各問責決議案と、江田五月参院議長の不信任決議案を参院に提出したが、
民主党は3決議案の参院本会議での採決に応じない構え。
 民主党の平田健二参院国対委員長は16日午後の記者会見で、野党が3決議案を取り下げない限り、本会議は開催できないとの考えを示した。
本会議が開かれなければ、3決議案は審議未了、廃案となる。 

首相問責など廃案に=参院本会議開かず
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061600669
 参院議院運営委員会は16日午後の理事会で、同日は本会議を開かないことを決めた。これにより、菅直人首相、荒井聡国家戦略担当相の各問責決議案と、
江田五月参院議長の不信任決議案は廃案となる。 

問責撤回せねば本会議開かぬ=参院民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061600534
 民主党の平田健二参院国対委員長は16日午後の記者会見で、菅直人首相、荒井聡国家戦略担当相の各問責決議案と、
江田五月参院議長不信任決議案を野党が取り下げない限り、参院本会議を開かない考えを示した。
2 ◆Man.YifbSU :2010/06/16(水) 18:28:43 ID:wQ8i2Ww20
首相問責決議案、社民+民主造反3で可決も
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100602-OYT1T00174.htm
戦略相問責案に賛成=内閣不信任案は反対−社民
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061600281
3Ψ:2010/06/16(水) 18:29:58 ID:tbbldf830
ジミンは駄目、社民も駄目、結局また民主しか入れるとこないな。
4Ψ:2010/06/16(水) 18:30:11 ID:OCohJ9jb0
>>1
議会開かない、参議院なんて不要だろ

タレント選挙なんて イラネーヨ
5Ψ:2010/06/16(水) 18:30:59 ID:j1FEIGE10
新党「日本禿同」です。
6Ψ:2010/06/16(水) 18:32:27 ID:plQaA+dW0
 ミンスなんかぜってえ〜〜〜潰す!!

7Ψ:2010/06/16(水) 18:32:57 ID:DU87wnRlO
いつになったら議員定数を削減するんだ?
8Ψ:2010/06/16(水) 18:34:48 ID:2u30omMz0
眠れる浮動票は今回の参院選では動かず。
9Ψ:2010/06/16(水) 18:37:36 ID:IlQB+YZj0
参院いらんだろう
10Ψ:2010/06/16(水) 18:41:36 ID:2u30omMz0
国会の代表質問、予算委員会では衆院が先でその後参院だから、質問も突っ込みどころ
満載で、参院の方が面白い。ただし、強い野党の時に限る。
衆院と同じ質問を繰り返している議員は馬鹿としか思えない。
11Ψ:2010/06/16(水) 18:44:59 ID:qGPHsrvW0
民主党は、現代日本のナチスです。
12Ψ:2010/06/16(水) 19:01:54 ID:F3yI0EUa0
>本会議が開かれなければ、3決議案は審議未了、廃案となる。 

これって、議会政治への冒涜じゃね?
13Ψ:2010/06/16(水) 19:02:05 ID:PA8lyWeX0
これで万が一民主が過半数取ったら暴動起こしていいレベル
14Ψ:2010/06/16(水) 19:03:30 ID:o256sjGbO
民主党は 逃げる逃げる。w
15 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/06/16(水) 19:09:02 ID:???0
>>1
>問責撤回せねば本会議開かぬ=参院民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061600534
この記事は、時事通信の大誤報のようです

前川きよしげ
民主党の参議院議員(奈良県選挙区)
ttp://twitter.com/k_maekawa
今、議員総会が終わりました。民主党は「社会保険病院存続のための法案を採決して欲しい。命に関わるから。採決するなら問責決議案も採決します」と
提案していましたが、自民党が「問責決議案だけ」と回答したため、決裂しました。なお、ヤフーで配信した時事通信の記事は間違いです。 約2時間前 webから
16Ψ:2010/06/16(水) 19:16:17 ID:OCohJ9jb0
>>15
会期延長を反故にして置いて
命を取引材料にする、料簡が分からねえ
17Ψ:2010/06/16(水) 19:17:53 ID:V1nmxQgK0
民主党員は全員今すぐ死んでしまえ!
18 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/06/16(水) 19:21:08 ID:???0
社保病院存続法案の成立断念 臨時国会に先送り
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E1E08DE3E7E2E4E0E2E3E29797E3E2E2E2
 政府・与党は15日、独立行政法人を新設して地方の社会保険病院などの受け皿にする独立行政法人地域医療機能推進機構法案について、今国会での成立を断念した。

そしてもちろん、この記事も大誤報です。
19Ψ:2010/06/16(水) 19:24:17 ID:GNonlOvs0
問責なんてやると国民に益々見放されるのが解らないなんて?
にぶ過ぎる。
20Ψ:2010/06/16(水) 21:53:21 ID:BWUvJcnX0
社保病院存続法案は、委員会で採決してないだろ

いきなり本会議で採決できるの?
21Ψ:2010/06/16(水) 21:55:50 ID:O2DTwBCTO
>>12
議会制民主主義の否定だな
だから独裁と言われる
22Ψ
大阪駅できん枝見たけど、もの凄く人気無かったw