メキシコ湾原油流出事故_英BP、原油回収強化を表明_米政府の批判受け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンニィφ ★
BP、原油回収強化を表明―米政府の批判受け
ttp://jp.wsj.com/US/Economy/node_71580
 メキシコ湾での原油流出事故で米国から圧力を受けている英BPは油井から噴出しているすべての原油を回収するための計画を示した。
オバマ米大統領は14日、4度目の湾岸地帯を視察している。

 BPは13日、米政府対策本部の副本部長を務めるジェームズ・ワトソン沿岸警備隊准将にあてた書簡で、原油回収能力が6月末までに
日量4万〜5万 3000バレルに拡大するとの見通しを示した。現在は1万5000バレルにとどまっている。科学者らは油井からの噴出量は
日量2万〜4万バレルに達しているとみている。

 同社は回収能力が7月半ばには最大8万バレルになるとしている。ワトソン准将は11日、以前の計画は不十分だとし、48時間以内に
修正計画を提出するようBPに求めていた。

 同准将は14日の声明で、「BPは原油を封じ込める努力を強化している」とし、新しい計画では6月末までに回収能力を5万バレルにするとしており、
これは以前の予定より2週間早まっていると指摘した。

 このBPの油井からは2カ月近くにわたって原油が流出しており、環境とメキシコ湾岸地帯の経済的荒廃のリスクを高めている。
オバマ大統領と多くの米国民は流出を食い止められないBPに対する怒りを強めている。そのBPのコストは既に16億ドル(1465億円)に達し、
今後清掃費や損害補償費、訴訟関連費用を合わせると莫大な費用が追加される公算が大だ。

 オバマ大統領は14日、4月20日のリグ(石油生産基地)爆発・沈没事故以来4度目の湾岸地域視察をした。16日にはホワイトハウスでBP幹部らと会い、
被害補償を確実にするための第三者管理の特別口座を設けるよう伝える計画だ。またBPのヘイワード最高経営責任者(CEO)は17日、
事故について初めて米議会で証言する。
(続く)
2マンニィφ ★:2010/06/15(火) 15:06:22 ID:???0
(続き)
 上院の民主党は14日、経済損失や清掃作業の費用を賄うため特別口座に200億ドルを用意するようBPに求めた。BPは配当見送りも求められている。

 同社はこれまでの方策には多くの問題があり、成功も保証されていないことを認めている。例えばハリケーンが来れば、回収作業は中断し、
油井から海に原油がさらに流出する恐れがあるという。

 回収された原油は海上の船舶にパイプで汲み上げられているが、14日には1隻が追加され、1日のくみ上げ量は2万〜2万8000バレルとなる。
さらに6 月末までにもう1隻を追加し、これを4万〜5万3000バレルにする計画だ。

記者: Susan Daker and James Herron

メキシコ湾原油流出事故_英BPの負担「数兆円か」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276535079/
3マンニィφ ★:2010/06/15(火) 15:09:56 ID:???0
米大使館主席公使ジェームス・P・ズムワルトの公式ブログ 米国大使館
メキシコ湾の原油流出事故
ttp://tokyo.usembassy.gov/zblog/j/zblog-j20100615a.html
(2010年 6月15日)
ttp://tokyo.usembassy.gov/zblog/photos/wwwj20100614a1.jpg
(写真 米国内務省)
http://tokyo.usembassy.gov/zblog/photos/wwwj20100614a2.jpg
海軍機動サルベージ潜水部隊が設置したオイルフェンスでニューハーバー島(ルイジアナ州)を囲み、
海洋石油掘削基地「ディープウォーター・ホライズン」からの原油流出がもたらす環境被害を
最小限に抑える措置が取られている(写真 米海軍)

 今月に入り、何人かのブログ読者から、過日のメキシコ湾の原油流出事故を憂慮する声が寄せられています。
その中には、海面のはるか下での流出原油の拡散を食い止める手立てについて、有益なご提案もありました。
コメントをいただくことは、私にとってとても励みになりました。というのも、こうしたコメントから、米国の問題に対して
読者の皆さんが高い関心を持ち、この事故で環境や沿岸住民が影響を受けることについて、深い思いやりの気持ちを
持ってくださっていることが分かったからです。

 事故発生直後、日本政府から、メキシコ湾内の流出原油を封じ込めるための「オイルフェンス」を提供したいという
申し出をいただきました。この時点では、米国政府は、日本の寛大な申し出にお礼を申し上げた上で、これを辞退しました。
というのも、既に現地に用意してあるオイルフェンスで十分だと思っていたからです。しかし、原油の流出が予想以上に長引き、
現在は、ある特定の種類のオイルフェンスが不足しています。このため米国政府は、このオイルフェンスが日本で
調達可能か確認中です。今回の環境災害に対処する上で、米国は、日本の寛大な協力の申し出に非常に感謝しています。

 メキシコ湾原油流出事故対策の詳細はこちら(英語のみ)をご覧ください。
ttp://www.whitehouse.gov/deepwater-bp-oil-spill/

ではまた次回。

ジム
4Ψ:2010/06/15(火) 15:12:14 ID:fyF/ANWk0
さっきABCで協力を申請している国の中に日本はなかったぞ。
5Ψ:2010/06/15(火) 15:13:04 ID:gjYPnJPm0
まだ台風が襲来していない、これからが本番
オイルヘンスを張っても吹き飛ばされ何の意味もなくなるだろう
6Ψ:2010/06/15(火) 15:13:49 ID:lOXjgHnM0
>>4
それは良かった。
7 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/06/15(火) 15:13:54 ID:???0
英BP:リース権喪失や米政府との契約禁止の可能性−原油流出の制裁
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=ag4zlM9r.VbQ
BP、設計簡略化か 原油流出で米下院委指摘
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010061502000198.html
メキシコ湾原油流出事故のBPは破綻するのか=漁夫の利狙う中国企業―中国誌
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=42950&type=1
BPに対する米大統領の姿勢、7割強が評価せず 米調査
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201006150013.html
米上院民主党議員:BPに1.8兆円の特別勘定設立を要求−補償金で
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a_yHDeWFJXvg
米大統領、BPに補償要求を検討 原油流出で BP会長と会談の「16日までに進展得たい」
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E7E2E3EA8DE3E7E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
8Ψ:2010/06/15(火) 15:14:50 ID:lOXjgHnM0
>>6 を書いた者ですが、誤解してたお。
これは撤回させていただきます。
9Ψ:2010/06/15(火) 15:16:09 ID:gKXN5yFVO
三井は賠償させられるのか?
10 ◆Man.YifbSU :2010/06/15(火) 15:16:22 ID:IQ9AGk9o0
【個別銘柄】精密、日産自、海運、証券、三井物、日風力開発、全日空
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=adS.GO3h2u2c
 三井物産(8031):1.5%安の1095円。メキシコ湾原油流出事故の深刻さが増しており、14日の米国株式市場では英BP株が9.7%安と急落した。
三井物子会社の三井石油開発は、事故の起きた探鉱鉱区の権益10%を保有しており、収益への悪影響を警戒した売りに押された。
三菱商事(8058)、伊藤忠商事(8001)などほかの大手商社株も下げた。
11Ψ:2010/06/15(火) 15:17:49 ID:KayWjshb0
日本の政府とか企業が協力して、
なんとか食い止めることはできないものなの?

海深く潜る潜水艇を使い、ロボットアームを駆使すればいいじゃん。

12Ψ:2010/06/15(火) 15:19:18 ID:HGV65R140
まだ出てんの
周り囲めよ何らかの方法で
13Ψ:2010/06/15(火) 15:20:20 ID:Al9aw19V0
オバマへの風当たりがハリケーンなみになってきたなあ。
14Ψ:2010/06/15(火) 15:45:53 ID:uxGVH/0y0
モクモク見てると心がなごむ
ついついずっと眺めてるよ
15Ψ:2010/06/15(火) 16:14:49 ID:luiLNR6s0
韓国は関係無し?
16Ψ:2010/06/15(火) 16:19:17 ID:b1OrYhWP0
英BP:破たんしても費用負担避けられず、原油除去など−専門家予想

メキシコ湾での原油流出事故に伴う賠償責任により油井を保有する英BPが破たんするとの懸念が、
米議員やアナリストらの間で強まるなか、米連邦破産法11条に基づく会社更生手続きの適用を申請
しても同社が賠償金の支払いを回避できる可能性は低いとの見方が、企業再編の専門家らの間で
広がっている。

 米国史上最悪となった原油流出事故は、湾岸5州の湿地帯や野生生物、漁業、観光産業を脅かし
ている。リグ(掘削装置)「ディープウオーター・ホライズン」の爆発事故が発生した4月20日以降、
BPは原油の流出阻止や除去費用として14億3000万ドル(約1310億円)以上を支出している。

 BPを相手取った訴訟は200件を超え、米政府は原油流出によって損なわれたり汚染されたりした
天然資源の回復コストを算定している。クレディ・スイスが2日発表したリポートによると、原油除去や
訴訟費用などBPの負担コストは370億ドルに上る可能性がある。

 法律事務所デューイ・アンド・ルバフで会社更生法を専門とする弁護士、マーティン・ビーネンストック
氏(ニューヨーク在勤)は、米国での会社更生手続きの適用により多くの賠償請求が中断する可能性が
あるものの、BPが除去費用や賠償金の支払いを回避することはできないだろうとの見方を示す。

 ビーネンストック氏は「賠償請求が非常に多いことを理由に有効な請求について支払いが減額される
可能性は非常に低い」と指摘。「環境関連などの損害賠償は破たんによって回避することはできず、
通常の手続きに従って支払われることになるだろう」との見方を示した。同氏は自動車メーカーの
米ゼネラル・モーターズ(GM)や同業クライスラーの金融部門クライスラー・ファイナンシャルが会社
更生手続きの申請を行った際に助言した。

  ただしBPは会社更生手続きの適用を申請するつもりはないと言明。広報担当のデービッド・ニコラス
氏は「そのようなうわさは断固として否定する」と述べている。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a_A3Cxxr8QFU
17Ψ:2010/06/15(火) 16:19:17 ID:9TobkRdd0
しんかいでも出してやれ
18 ◆Man.YifbSU :2010/06/15(火) 16:26:31 ID:IQ9AGk9o0
9 名前:Ψ[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 02:18:44 ID:nAqZYUPw0
BPサイト
http://www.bp.com

全ROVライブカメラ一覧
http://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=9033572&contentId=7062605

ライブカメラ・マルチ表示サイト(まず始めに見ることをお勧めします)
http://www35.atwiki.jp/gomdwhtragedy/pages/25.html

ブラウザー用のアドレス
Ocean Intervention III - ROV1 : http://bit.ly/ceg5Tj
Ocean Intervention III - ROV2 : http://bit.ly/alGmD3

Viking Poseidon - ROV1 : http://bit.ly/9ExsPE
Viking Poseidon - ROV2 : http://bit.ly/aWuxBk

Boa Deep C - ROV1 : http://bit.ly/azJyn7
Boa Deep C - ROV2 : http://bit.ly/9K2f7k

Skandi - ROV1 : http://bit.ly/aNItnb
Skandi - ROV2 : http://bit.ly/9HV5FH

Enterprise - ROV1 : http://bit.ly/cV8kz2
Enterprise - ROV2 : http://bit.ly/daCZ99

Q4000 - ROV1 : http://bit.ly/9WanKv
Q4000 - ROV2 : http://bit.ly/bkF2Ke
19 ◆Man.YifbSU :2010/06/15(火) 16:28:55 ID:IQ9AGk9o0
20Ψ:2010/06/15(火) 16:29:04 ID:ydjcB2NS0
普段は勝ち組気取ってて、負け組?w努力が足りねーんだよwpgrwwwとか言ってても
こういうときは絶対責任取らねーからなw
関係者全員の資産差し押さえて死ぬまで海岸で岩を磨かせればいいんだよ
21 ◆Man.YifbSU :2010/06/15(火) 16:30:10 ID:IQ9AGk9o0
3 名前:Ψ[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 02:09:44 ID:nAqZYUPw0
wiki-まとめサイト
メキシコ湾原油流出事故 ディープウォーター・ホライズン炎上沈没事故
http://www35.atwiki.jp/gomdwhtragedy/pages/1.html

48 名前:Ψ[] 投稿日:2010/06/15(火) 12:54:56 ID:LmO3j1jH0
http://www.google.com/crisisresponse/oilspill/
ここをテンプレ入れてなかったのか
解りやすいから入れて下さい
22Ψ:2010/06/15(火) 16:37:00 ID:03YzIZOg0
今日はスカンジ1のモクモクがすげえな。何をやったw
23Ψ:2010/06/15(火) 16:48:52 ID:0dijtAYG0
まだ2ヶ月もたっていない。
8月にどうなるか待つ。
フロリダは油だらけになるのか。
24Ψ:2010/06/15(火) 16:50:06 ID:47fStM+L0
反捕鯨国が海洋汚染の犯人なんだから笑える
25Ψ:2010/06/15(火) 17:21:50 ID:dPIlay3o0
海洋生物激減させれば捕鯨も禁止にできるからな
26Ψ:2010/06/15(火) 17:58:00 ID:a7ck0IDN0
これってマジで止められるのかな?
世界中で訴訟起こそうぜ
地球人大損害だ
どこの国が工事責任国なんだ!?
27Ψ:2010/06/15(火) 18:03:50 ID:Eh8fOo2q0
英BPって米石油大手と合併してて、イギリス人よりアメリカ人社員の方が多いんだってな。
株も英側が40、米側が39%位。
コイツ等は世界に集ると思う。
自分等は知らん振りで、「水鳥、魚を救おう」って募金させる。
28Ψ:2010/06/15(火) 18:13:09 ID:sMlmLxes0
生態系に与える影響はこれの方が遥かに大きいのに緑豆や海犬のような動物保護や環境保護の団体が
如何に胡散臭いかがわかった筈だ。所詮あいつらは募金、献金目当ての似非集団だぜ
29 ◆Man.YifbSU :2010/06/15(火) 18:23:46 ID:IQ9AGk9o0
メキシコ湾(Gulf of Mexico)に浮かぶ原油の層をすくい上げる環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)のメンバー。
ttp://img.afpbb.com/jpegdata/thumb/20100611/5867026.jpg
原油にまみれたアメリカのルイジアナ州、ミシシッピ川東岸に広がる湿地帯(5月17日撮影)。
自然保護団体グリーンピースの海洋生物学者ポール・ホースマン氏が重い足取りで調査を進めている。
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/gulf-oil-reaching-marshes-wide_20690_big.jpg
30Ψ:2010/06/15(火) 18:29:51 ID:X0DUgrlK0
実況スレもめっきり寂しくなりました
31Ψ:2010/06/15(火) 19:07:51 ID:P3BxeYQM0
「滅びそうだから捕鯨禁止!」
と言われたら
「滅びそうになった原因を作ったのは誰だ!」
と反撃できる。
32Ψ:2010/06/15(火) 21:02:56 ID:6QokN6Gv0
>>29 の上の写真は
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2735226/5867026
の記事かな。
いかにも指先でちょこっと掬って写真を撮っただけって感じ。
せめて懸命に作業した後の雰囲気を感じさせる写真にすれば良かったのに。
33Ψ:2010/06/15(火) 21:08:54 ID:erjY7Nu60
Ocean Intervention III - ROV2 動いた
作業員がタオルをクルクルした
34Ψ:2010/06/15(火) 21:19:37 ID:gup/bsZp0
今週には流出が止まると聞いてたんでgkbrしてたんだが、
相変わらず盛大に噴いているようで牛乳吹いたw
35Ψ:2010/06/15(火) 21:32:07 ID:vXh2lqem0
Skandi 1見ると盛大に吹いてるようだけど
Enterprise 2見るとキャップ本体 がみえるくらい減ってる
36Ψ:2010/06/15(火) 21:33:02 ID:o5I5eWP80
止まんねーだろこれは。
無理にふさげば他から出そう
37Ψ:2010/06/15(火) 21:41:45 ID:WSAGIBy80
神が黒人を大統領にした罰を下したな
38Ψ:2010/06/15(火) 21:43:05 ID:un/jR1UaO
これは5年、10年後にとんでもない事になるな
39Ψ:2010/06/15(火) 21:44:11 ID:gup/bsZp0
もう一隻タンカーを持ってきて2人でチューチューする案はどうなったんだ?
40Ψ:2010/06/15(火) 21:48:31 ID:vXh2lqem0
ドキドキするから却下
41Ψ:2010/06/15(火) 21:49:15 ID:WSAGIBy80
1500mの管を沈めて海面に浮いてきた油を回収すればOK
42Ψ:2010/06/15(火) 21:50:28 ID:LwcgLi3t0
W杯でみんな忘れると思ったのになぁ・・
43Ψ:2010/06/15(火) 21:52:39 ID:CpGIl9/70
サッカーなんかよりはるかに面白いし夢がある。
日本代表が勝ったって何にも良いことないしな。
44Ψ:2010/06/15(火) 21:55:11 ID:vXh2lqem0
>>41

LMRP作戦(Lower Marine Riser Package)

 BOPの上部でライザーを切断。洋上からそこへライザーを降ろし、接続。油を海上へ逃がす作戦。
 6月5日時点で、設置は完了。ただし、完全密閉はかなわず。油は引き続きかなりの流量が海中に放出されている。BPの報告では、日10000バーレル近くが回収されており、この流量を15000バーレル程度まで増加させるプランとのこと。

次この作戦のはずなんだがなぜか現状のまま進展がない
45Ψ:2010/06/15(火) 21:57:58 ID:nAqZYUPw0
>>1
乙です
ここdat落ちし杉やね
オチしてた住人がどっか行っちゃったよorz
46Ψ:2010/06/15(火) 22:00:12 ID:IF39n56G0
イルカやクジラが大勢死んだ・・・。
47Ψ:2010/06/15(火) 22:03:32 ID:WSAGIBy80
ぴっちりの管じゃなく太目の管を糊しろをつけて接続したら洩れても油は
浮くので全部回収できるじゃまいか
48Ψ:2010/06/15(火) 22:12:13 ID:vXh2lqem0
とりあえずBPの目的は原油を汲むことであって
環境保護のための原油回収じゃないんですよ
49Ψ:2010/06/15(火) 22:13:35 ID:6QokN6Gv0
>>35
これまで見てきた印象では、キャップのうち1/4にだけパッキンが付いているような気がする。
(パッキンよりも、シーリングとかもっと適切な呼び方が有るのかな?)
いま、Enterprise 2のカメラがそのパッキン部(1/4)らしきものを映している。

理由としては、カメラの角度によって時々それらしきものが見えることと、
原油の噴き出し方が、他の部分はキャップの底からもくもくと出ているのに対して、
パッキンが有るらしき所ではその隙間から横方向に少量が噴き出していること。
で、Enterprise 2の映像はそのパッキンがある部分なのかな、と。
50Ψ:2010/06/15(火) 22:13:48 ID:eEqoS+qZ0
いっそのことナトリウム投下して石鹸にしてしまえ
うまくすれば爆発して穴を塞いでくれるかもしれんw
51Ψ:2010/06/15(火) 22:20:28 ID:vXh2lqem0
エンプラ2 今ロボットみたいな人写ってるけどw
52Ψ:2010/06/15(火) 22:25:54 ID:nAqZYUPw0
キャップに乗せた黄色いパイプは中和剤撒く為だったんだね
ROVでやるのめんどくさくなったんだな
53Ψ:2010/06/15(火) 22:27:17 ID:vXh2lqem0
Ocean Intervention V ROV2 見てモクモクは減ってるでそ
二人でドキドキちゅーちゅー作戦始めたのかもね
54 ◆Man.YifbSU :2010/06/15(火) 22:28:32 ID:IQ9AGk9o0
原油回収にケビン・コスナー氏が一役 分離装置を受注
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/AIC201006150024.html
(CNN) メキシコ湾の原油流出事故への対応に追われる石油大手BPが、米俳優ケビン・コスナー氏の力を借りることになった。
同氏の会社が開発した原油分離装置を、BPが発注したという。

装置は遠心分離方式で水と油を分離し、油の再利用を可能にする仕組み。コスナー氏がCNNとの独占インタビューで語ったところによると、
BPは14日、32基を発注したと発表した。
(以下ry)
55 ◆Man.YifbSU :2010/06/15(火) 22:29:54 ID:IQ9AGk9o0
>>54にCNNのインタビューを受けるケビン・コスナー氏の映像があります(英語)
56Ψ:2010/06/15(火) 22:31:18 ID:nAqZYUPw0
>>53
どう見ても減ってないんだが(´・ω・`)
57Ψ:2010/06/15(火) 22:39:33 ID:vXh2lqem0
うーん
横への広がり方が小さくなったようにみえるんだが。。。
58Ψ:2010/06/15(火) 22:41:03 ID:CpGIl9/70
ケビン・コスナーって人の弱みにつけ込んで金儲けしたんだな。
奴の映画はすべて偽善者っぽく感じたけどやっぱりな。
59Ψ:2010/06/15(火) 22:41:47 ID:VKULBGp40
英国BPは破綻しようが最善を尽す、って当たり前でしょ?
60Ψ:2010/06/15(火) 22:43:04 ID:0dijtAYG0
>>50

鹸化(けんか、英語: Saponification)とは、エステルにアルカリを加えて酸の塩とアルコールに加水分解する化学反応である。

特に、油脂(脂肪)を水酸化ナトリウムや水酸化カリウムなどの塩基を使ってグリセリンと高級脂肪酸塩(カルボン酸塩、石鹸)に加水分解することを指す。

R-COOCH2CH(OOC-R)CH2OOC-R + 3 NaOH → C3H5(OH)3 + 3 R-COO-Na
61Ψ:2010/06/15(火) 22:47:03 ID:nAqZYUPw0
>>57
上のバルブで調整してるからじゃない
上の方見ると中和剤をまんべんなく撒いてるからか、前よりモクモクが増えてるように見える
昨日からしきりに圧力計ってるね
Viking Poseidon -- ROV 1がでかいインパクトレンチを手に入れたみたい
62Ψ:2010/06/15(火) 22:50:06 ID:nAqZYUPw0
>>47
吸い上げが追いついていないみたい
最終的には吸い上げる船を3隻に増やす計画らしいけど
63Ψ:2010/06/15(火) 22:52:39 ID:vXh2lqem0
あーバルブで調整なのか。
今日はメータよく写してるね
64Ψ:2010/06/16(水) 00:07:50 ID:m9Lgb5kG0
大本営発表で、
Total oil collected since the LMRP Cap containment system was implemented is approximately 149,900 barrels.
とあったけど、approximately=おおよそ、、、それならキリよく150,000で良いんじゃない?

>>61 もう大した作業は期待していないんだけど、レンチを手に入れたと聞くと
ついつい映像に見入ってしまう。今度こそなにか仕事を完遂するのかな。
65Ψ:2010/06/16(水) 00:20:37 ID:OCg4pjT60
スレッド探しちゃったよ
オーシャンインターベンション1,
海の上は雨のようだな

ハリケーンが心配だよ
66 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/06/16(水) 01:02:53 ID:???0
英BPを「AA」から「BBB」に格下げ=フィッチ
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15833520100615
英BPを6段階格下げ メキシコ湾原油流出事故で
ttp://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061501001017.html
67 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/06/16(水) 01:03:58 ID:???0
オバマ大統領の演説は、日本時間16日午前9時ごろからのようです
68Ψ:2010/06/16(水) 01:07:08 ID:OCg4pjT60
マンニィさんいつもありがとう。
69Ψ:2010/06/16(水) 01:30:16 ID:y6MunwcZ0
Skandi ROV2がBOPの一番下の部分で何かやってる
70Ψ:2010/06/16(水) 01:41:24 ID:ZjXkJg180
Skandi ROV2砂を巻き上げる
71Ψ:2010/06/16(水) 02:15:52 ID:1M0eOwYJ0
>>28
うん、昔、父ちゃんに貸してもらった美味しんぼにも書いてあった!
72Ψ:2010/06/16(水) 02:25:22 ID:F+vhPdXY0
Skandi ROV2
なんかすごい

何か動きがあるんだけど
73Ψ:2010/06/16(水) 02:30:01 ID:y6MunwcZ0
さっきからチョロチョロしてるよね
誰か視察にでも来てるのかな
74Ψ:2010/06/16(水) 02:40:00 ID:F+vhPdXY0
前に見たときより色々付いて複雑な形状になってる
75Ψ:2010/06/16(水) 02:45:06 ID:OCohJ9jb0
なんだよ
最初っから、本気出して置けよ
76Ψ:2010/06/16(水) 04:24:58 ID:vsdrnrwiO
わざと流してるんだよ。
株価操作で大儲けする奴が居る。
事故発表前に空売り→発表→株価暴落→買い戻し&全力買い→復旧→株価持ち直し→ウマー

今回の事故の前後で急激に売り買いして儲けた奴が黒幕。
わざと事故になるようにプラントを設計させておいて事故に見せかけて都合よく操作。





アレこんな時間に誰がノックしてるな…
77Ψ:2010/06/16(水) 05:20:58 ID:pY/xgWQn0
GSが事故の4週間前にBP株を売ってたんだっけ
78Ψ:2010/06/16(水) 08:09:50 ID:KpACCGc90
6万バレルってことは最初の5千バレルの12倍かよ。
79Ψ:2010/06/16(水) 09:50:16 ID:86grl3wX0
オバマなんか目新しいこと言ったの?
80Ψ:2010/06/16(水) 10:11:15 ID:Zk8P03Fs0
>>69
欧米企業って怖い・・・・
81マンニィφ ★:2010/06/16(水) 12:10:14 ID:???0
米大統領:化石燃料への依存減らす立法措置必要−流出事故で
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a0BeT9NT15XU
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/data?pid=avimage&iid=i7qhtzsrByIU

オバマ大統領、原油流出でBPの補償責任強調
ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100616-OYT1T00459.htm

米大統領:テレビ演説「米最悪の自然災害」 原油流出で
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100616k0000e030042000c.html
米大統領:「戦う指導者」演出…反転攻勢狙う 原油流出で
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20100616k0000e030047000c.html
「数日から数週間で90%の流出原油の吸い上げが可能となり、予備油井の採掘が完了する夏には完全に流出は止まる」と断言した。
82 ◆Man.YifbSU :2010/06/16(水) 12:11:55 ID:wQ8i2Ww20
メキシコ湾原油流出、悪化の一途 米また推定値見直し
ttp://www.asahi.com/international/update/0616/TKY201006160157.html
 メキシコ湾での原油流出事故で米政府は15日、1日当たりの流出量の推定値を約5600〜約9500キロリットルに上方修正した。
事故直後にBPが発表していた数値と比べ、最大で約60倍になる。米政府は今後も見直す可能性を示唆しており、被害は悪化の一途をたどっている。

 推定値は、4月20日の事故直後に示された約160キロリットルから増え続け、6月10日に約3180〜約6360キロリットルに修正されたばかり。
今回の見直しは、海底にある油井の安全弁から原油が漏れ続ける様子の新たな映像を分析するなどした結果だという。

 現在、安全弁に装置をつないで海上のタンカーに原油を吸い上げているが、1日あたり約2900キロリットルが限界だという。
この結果、最大で1日に約6600キロリットルが海中に流出している計算になる。(田中光)
83Ψ:2010/06/16(水) 12:42:48 ID:QWHWZDou0
身内で売り抜けしたやつやら空売り仕掛けたやつは全財産没収しろよな
84Ψ:2010/06/16(水) 12:45:15 ID:RyTuhd4oO
日本のエライ人の仕事が終わるまで報道は控え目か
85Ψ:2010/06/16(水) 14:43:15 ID:ml6VholV0
英語わからないけどワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=2AAa0gd7ClM
86Ψ:2010/06/16(水) 14:50:11 ID:OCg4pjT60
>>85
役に立たない長いストローワロタw
87Ψ:2010/06/16(水) 14:53:27 ID:m9Lgb5kG0
英語わからないけど、乾かないコーヒー
88Ψ:2010/06/16(水) 17:41:57 ID:KY6FLIuh0
ふくのかと思ったら設計図かいてるしw
89Ψ:2010/06/16(水) 18:21:32 ID:v0ARLHQX0
>>85
あんまし笑えないし・・・
90Ψ:2010/06/16(水) 20:40:42 ID:B2kiz8TG0
>>85
xxx
91Ψ:2010/06/16(水) 20:55:38 ID:ZgJ7ICf80
つか結局、水道からあふれ続ける水を、近所まで水浸しになっちゃったのに、
数枚の雑巾でふき取り続けるようなことしかできないのかね。
92Ψ:2010/06/16(水) 21:04:45 ID:y6MunwcZ0
よう分からんのだが、今日は計器が壊れたしシケだから石油汲上げるの中止
93Ψ:2010/06/16(水) 21:17:33 ID:U0Kb38Ac0
タンカー並みにでっかいダイソン掃除機を買って表層を吸い込めば良いんだ。
94Ψ:2010/06/16(水) 21:33:46 ID:DyDrjJWg0
海底からも漏れてます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11072011
95Ψ:2010/06/16(水) 21:39:14 ID:DnnWEOHl0
>>21 thx
96Ψ:2010/06/16(水) 22:13:46 ID:ZjXkJg180
>>94
地球オワタ
97Ψ:2010/06/16(水) 22:32:58 ID:OCg4pjT60
>>94
この画像、本物?
98Ψ:2010/06/16(水) 22:38:03 ID:J7S20FCY0
99Ψ:2010/06/16(水) 22:45:23 ID:DyDrjJWg0
■TBS社長【井上弘】語録■

「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)

「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)

入社式新人に対してなされた発言。
『君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる』

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

「通告と一緒に弾が来た」(2007年4月東京新聞)←株主を暴力団呼ばわり
入社式新人に対してなされた発言。
『君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる』
100Ψ:2010/06/16(水) 22:51:37 ID:n1vrdxtY0
2Km四方ぐらいの網を沈める。
土嚢を400tぐらい放り込む。
とかじゃだめかね。
101Ψ:2010/06/16(水) 22:58:45 ID:ZjXkJg180
>>98
スーラータンみたい
102Ψ:2010/06/16(水) 23:06:33 ID:86grl3wX0
ハリケーンで内陸に被害が及ぶまで
ことの深刻さに気が付かなさそうだな
当のアメリカ人でも
なんとなくまだ余裕そうだし
103Ψ:2010/06/16(水) 23:20:43 ID:F+vhPdXY0
ダンプティハンプティ

世界中の頭脳を集めても
メキシコ湾は元には戻らない
104Ψ:2010/06/17(木) 00:44:39 ID:TYjpvLyp0
>>94
BOPの近くの海底だね
圧力上げちゃうとやばいのかもね
105Ψ:2010/06/17(木) 01:53:08 ID:b7MtcUO60
Boa Deep C ROV 1、ただいま潜航を開始しました。
106Ψ:2010/06/17(木) 02:42:14 ID:TYjpvLyp0
Boa Deep C ROV 2、スイッチをOpenにしプラグを抜いた
緑の液体が少し出てきたのでメタノール系のラインだと思う
107Ψ:2010/06/17(木) 05:32:03 ID:hqhbwBT/0
http://www.youtube.com/watch?v=GbQnAt87Sw8

ホワイトハウスが質問への回答をしてますね…。
ついついコメントして来てしまいました。
108 ◆Man.YifbSU :2010/06/17(木) 10:21:18 ID:ebqAM1Vg0
英BP、原油被害補償で1.8兆円の拠出に合意

 【ワシントン共同】オバマ米大統領は16日、メキシコ湾の原油流出事故を起こした英石油大手BP社のスバンバーグ会長らとホワイトハウスで会談した。
BP側は漁業や観光業に従事する被害者への補償に向けて基金を設立し、今後4年間で200億ドル(約1兆8300億円)を拠出することで米政府と合意した。

 スバンバーグ会長は米国民への謝罪を表明。BP側は、今年9月末まで株主への配当を凍結すると発表した。オバマ氏は、200億ドルは補償の上限ではないと強調し、
BPには責任を取らせ続けると言明。米史上最悪の環境災害で強い対応を求める米世論に対し、オバマ政権はようやく目に見える成果を示した。

 ロイター通信によると、200億ドルはBPの平均年間利益に匹敵する。

 基金は独立した第三者が管理し、個別の被害者の請求を審査、正当と判断すれば基金から補償金を支払う。判断を不服とする被害者は、
裁判手続きを通じてBPに賠償請求することもできる。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100617/fnc1006170936006-n1.htm
 【ワシントン=犬塚陽介】(ry)
 また、事故で失業した労働者への補償として、さらに1億ドル(約91億円)の基金設置にも合意。被害拡大で強まる政権批判に危機感を抱く
オバマ政権側の意向が強く反映される形となった。

 当初20分程度の予定だった会談は最終的には4時間に及び、途中で退席したオバマ大統領も進捗(しんちよく)状況の報告を受けていたという。
オバマ大統領とBP側の会談は、4月20日の事故発生後初めて。

 大統領は声明で「BPの責任は極めて重いが、彼らはその事実を認識している」と述べた。一方で、「(被害補償額の)200億ドルは上限ではない」と述べ、
さらに被害が拡大した場合には補償負担の上乗せをBP側に求めていく考えも強調した。

 BPのスバンバーグ会長も会談後、ホワイトハウスで「事故について米国民に謝罪したい」と記者団に述べ、被害補償を優先するため、
BPの株主に対する配当を年内は見送る方針を示した。

 資金の管理に関しては、2001年9月の米中枢同時テロ犠牲者補償基金と同様、ケネス・ファインバーグ氏が担当することでも双方は合意した。
109 ◆Man.YifbSU :2010/06/17(木) 10:22:13 ID:ebqAM1Vg0
110マンニィφ ★:2010/06/17(木) 15:31:52 ID:???0
2隻目の原油回収船が稼働=英BP
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_73032


 英BPは16日、原油を回収する2隻目の船舶を稼働させた。同社はこれにより、メキシコ湾の海底油井からの原油回収量が増えると期待している。

 この2隻目の船「Q4000」の稼働は少なくとも1日遅れたため、BPの原油回収能力に対する懸念が強まっていた。原油流出は米国のメキシコ湾岸に環境および経済面でのダメージを与えている。

 1隻目の原油回収船「ディスカバラー・エンタープライズ」は15日、出火により5時間操業が停止するというトラブルに見舞われた。その結果、同日の原油回収量は1万440バレルにとどまり、先週の1日当たり平均回収量約1万5000バレルを下回った。

 16日の発表では、BPはQ4000を通じて回収・燃焼できた原油と天然ガスの量を公開しなかった。同社の関係者は以前、Q4000が日量5000〜1 万バレルの原油を回収・燃焼できるだろうと述べていた。

 回収の能力は上がったが、水深1500メートルの地点にある油井からは大量の原油が流出し続けている。
政府と科学者のチームが15日、原油の流出量予測を先週時点の日量2万〜4万バレルから3万5000〜6万バレルに上方修正したため、同社の直面する困難はさらに大きくなったようだ。

 2隻の船はいずれ油井から外され、封じ込めのためのより強力な栓がされる予定だ。米国政府とBPはこのシステムによって回収能力が向上し、厳しい海上条件を乗り越えることができると考えている。
メキシコ湾はこれからハリケーンの多いシーズンとなるため、悪天候に耐えられるようにすることが重要なようだ。

 BPは6月末までに原油回収戦略をさらに強化し、日量5万バレル以上を回収できることを望んでいる。また7月半ばまでには最大で日量8万バレルを回収できるシステムを準備したいと考えている。
これらのシステムは原油の流出を食い止める救助井(リリーフウェル)が8月に完成するまでの一時的な措置だ。
111Ψ:2010/06/17(木) 16:02:49 ID:CpJL/0VY0
↑よくわからん
新しいフタを開発中ってこと?
112Ψ:2010/06/17(木) 16:09:55 ID:kmFwGfYf0
エンタープライズ2の映像でキャップもろに傾いてない?
ずっとこうだったっけ?
113Ψ:2010/06/17(木) 16:21:52 ID:hm+cMePq0
原油流出量=原油回収量×5

回収量が増えると
流出量も増えます
114Ψ:2010/06/17(木) 18:03:52 ID:9XluU/3v0
無理に蓋すると別の場所から噴き出しそうで怖いんだが
115Ψ:2010/06/17(木) 18:36:25 ID:TYjpvLyp0
>>114
それがこの映像だね
>>94
> 海底からも漏れてます
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm11072011
116 ◆Man.YifbSU :2010/06/17(木) 18:38:21 ID:ebqAM1Vg0
>>85
原油流出事故を起こしたBPで、コーヒーをこぼしたら(動画)
ttp://www.gizmodo.jp/2010/06/how-bp-deals-with-office-coffee-spills.html
ギズモが翻訳・解説しました
117Ψ:2010/06/17(木) 18:41:48 ID:hm+cMePq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000013-cnn-int

海洋生態系は回復不可能と米国民59%、原油流出

ワシントン(CNN) メキシコ湾で4月下旬に起きた大規模な原油流出事故で、米国民の59%が汚染され
た海洋生態系は二度と事故前の状態に戻らないと受け止めていることが最新世論調査で16日分かった。
49%は、原油が漂着などした一部海岸は回復不可能と回答した。

5人のうち4人以上が事故は経済に悪影響を及ぼすとし、79%はガソリンや食料価格の上昇となって跳ね返ると判断していた。
調査はUSAトゥデーとギャラップ社が共同実施した。
118Ψ:2010/06/17(木) 19:08:38 ID:pYg9qWFc0
もし東シナ海にあるクソシナの海底油田が同じような事故を起こして
日本海が汚染されても日本のマスゴミは一斉にスルーしそう。
アメリカはまだマスコミがまともだね。
119Ψ:2010/06/17(木) 19:11:56 ID:X8LqYc1W0
そりゃ、アメリカは国民だましても根幹は国益優先で動いてるからな
日本の場合は糞チョンが日本陥れて、祖国韓国に有利になるようにしか動いてない
120Ψ:2010/06/17(木) 19:18:54 ID:gQenGzge0
1バレル=約159リットル

日量3万バレル吹き出しているそうだが、
4770立方メートルという膨大な量だ。

121Ψ:2010/06/17(木) 19:20:20 ID:DCiUYltI0
あぶらが無くなるまで、止められないだろぉなぁぁぁ
122Ψ:2010/06/17(木) 19:20:33 ID:gQenGzge0
クジラも死滅するのではw
123Ψ:2010/06/17(木) 20:01:26 ID:pYg9qWFc0
シーシェパード「JAPにクジラを食い尽くされる前に、偉大なる
BP様がクジラを絶滅させました!」
124Ψ:2010/06/17(木) 20:11:35 ID:lnOzfGF10
>>116
ワロタ。
しかし、コーヒーカップという少量の有限の液体をこぼしても
今回の惨事が全然再現できてないのが残念。
125Ψ:2010/06/17(木) 20:21:38 ID:TYjpvLyp0
BOP取り替えればいいのに
126 ◆Man.YifbSU :2010/06/17(木) 20:34:47 ID:ebqAM1Vg0
英語下手?BP会長、会見で「君たち小市民を…」
ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100617-OYT1T00856.htm
 【ワシントン=黒瀬悦成】英石油大手BPのスバンベリ会長が16日、原油流出事故をめぐりオバマ米大統領と会談後、記者会見し、
BPは「君たち小市民(small people)を気にかけている」と述べ、被害住民などから「傲岸不遜(ごうがんふそん)だ」と反発が広がった。

 会長は間もなく、「言葉遣いが下手だった。申し訳なく思う」との謝罪声明を発表。会長はスウェーデン出身で英語が母国語でなかったことも「舌禍」を呼んだ可能性もある。
127Ψ:2010/06/17(木) 21:12:43 ID:Dkw4j6E+0
「small people」は単なる言い間違いなのだけろうけど、「庶民が何をいうか」を思い出すなあ
128Ψ:2010/06/17(木) 21:54:48 ID:s3Uaf8PC0
small business, ordinary people
129Ψ:2010/06/17(木) 22:24:52 ID:6ii3RsXs0
コメディ映画のギャングのボスってこんな感じだな、顔も知能もw
130Ψ:2010/06/17(木) 22:34:14 ID:FxeLHU8SO
トヨタと比べ イギリス企業には 優しいのね
131Ψ:2010/06/17(木) 22:41:15 ID:oToiwHJWO
1ヶ月ほどライブカメラ見てるけどさ、これはマジで塞ぐ事が出来ないと思う。
お手上げだよ。
132Ψ:2010/06/17(木) 22:54:51 ID:/75aPHJy0
環境主義を唱道していた政権にとって皮肉な事態だな。
133Ψ:2010/06/17(木) 23:02:58 ID:iIPq5B6j0
これは隠し撮り映画にならないのか?
134Ψ:2010/06/17(木) 23:16:15 ID:CANLhCVj0
結局今のところ打つ手なしなのか?
135Ψ:2010/06/17(木) 23:16:52 ID:wkT8DNOC0
>>97
本物ライブ映像
http://www35.atwiki.jp/gomdwhtragedy/pages/25.html

今日のスカンジ1号のモクモクは派手に見えるね。
136Ψ:2010/06/17(木) 23:26:34 ID:XD3OoZ1u0

137Ψ:2010/06/17(木) 23:34:53 ID:XD3OoZ1u0
先週の木曜日頃に、BPが今週の火曜日までには、ほとんど100%
吸い上げれるようになる、と、自信満々で話してた。でも、今でもこの
状態ってことは、つまり、フタを完全にすると、海底の岩盤からの流出
がひどくなることを気にしてるんだろうな。
138Ψ:2010/06/17(木) 23:38:44 ID:XD3OoZ1u0
陸地に、毒ガスを含んだ死の雲が流れてる
空気中の硫化水素やベンゼンはEPAの基準値の30倍
から40倍

HEALTH ALERT: Deadly Clouds Of Gas Already Blowing
Onshore From Oil Leak
http://www.youtube.com/watch?v=IzTbJKEKubs
139Ψ:2010/06/17(木) 23:40:09 ID:Os1XHcA30
>>110
>1隻目の原油回収船「ディスカバラー・エンタープライズ」は15日、出火により5時間操業が停止するというトラブルに見舞われた。

BPの発表では出火の原因についても説明していた。
>Oil collection volumes were lower on June 15 due to the direct lightening strike on the Enterprise.
// オイルの回収量が減っちまっただよ、なんでかっつーとぉ6月の15日に
// エンタープライズがF-35戦闘機の攻撃をモロに喰らっちまっただよ。
なかなか派手なことになっているようで、、、

海中の映像は、ちかごろ地味なのばかりですぐに見飽きてしまう。
140Ψ:2010/06/18(金) 01:06:22 ID:rj4Hb/eT0
>>107

それって、これ?
http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments=1&v=GbQnAt87Sw8

IyahikoShrn

8 時間前
Do you really think you are doing best?
I agree you to make BP establish escrow account.
But, please be noticed. To hit BP is not solution.
They have to be robust because they have to pay cost and compensation years and years.
US gov. should talk with brokerage and banks at Wall Street. This is a time for them to payback.
You should make them to? lend money to BP with low interest and add those money for escrow account to accelerate supports to US citizen!.
US gov. should agree to be a guarantee.

2ちゃんからホワイトハウスへ意見ってw
141Ψ:2010/06/18(金) 03:17:35 ID:/NLzgZwY0
142Ψ:2010/06/18(金) 03:51:22 ID:lay9uhcR0
緊急でメキシコ湾ツアーとかやれば客来そう
海上がどんなんなってるのか報道が少ない
143Ψ:2010/06/18(金) 07:05:00 ID:Eh6LI2tx0
ま、あらたな観光資源にはなるだろうな
144 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/06/18(金) 10:24:34 ID:???0
BPトップが公聴会で補償約束、議員からは集中砲火
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2736371/5889877

BPのヘイワードCEOに非難集中 米下院公聴会
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201006180001.html

BP補償基金創設に共和党議員が「巻き上げ」発言 のち陳謝
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201006180002.html
145 ◆Man.YifbSU :2010/06/18(金) 10:40:37 ID:IwKvfxzg0
メキシコ湾原油流出対策、当局の混乱で二転三転
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_73254
 英BPのメキシコ湾掘削リグ「ディープウォーター・ホライズン」の爆発事故からほぼ1カ月を経た5月19日、
米ホワイトハウスは爆発の結果発生した原油流出への対応を集計した。海岸と野生生物を保護するために2万人が動員され、
138万フィート(約420キロメートル)超のオイルフェンスが設置された。さらに、石油を分解するため65万5000ガロンの溶剤が湾に投入された。

米下院議員、公聴会でBPのCEOを激しく非難-CEOは謝罪
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_73343
ttp://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/ob-ix716_0617ha_d_20100617103856.jpg/1221608-1-jpn-JP/OB-IX716_0617ha_D_20100617103856.jpg_image_Col3wide.jpg
米議会公聴会に出席した英BPのヘイワードCEO(17日)
146Ψ:2010/06/18(金) 11:51:58 ID:P5+S17oxO
>>142>>143
ねーよ。日本人がこの問題にどんだけ興味ないか
マスコミや2chの扱いもしょぼいし。
興味津々の俺ですらどーせ高い金出して(ハワイやグアムより遥かに高付く)海いくんなら綺麗な海に行きたい
ヌーディストビーチでカクテル飲んで、ダイビングでもする方が絶対楽しい!
147Ψ:2010/06/18(金) 11:54:56 ID:pUzQzWPq0
ここまでして石油の値段アゲなきゃならないぐらいアメリカは困ってんの?
148Ψ:2010/06/18(金) 12:07:19 ID:S1vnmiis0
海底から漏れてる、という話はすでに全米向けのラジオ放送
でも話されてる。それでも、BPは会見を開くなりして、否定
しないってことは、たぶんあってるんだろう。

ところで、原油の圧力が強すぎて、リリーフウェル自体から噴出
する可能性もあるららしい。リリーフウェル作戦が失敗すれば
いよいよ核の使用を検討するんじゃないかな。それとも、30年間
噴出させて、油井が枯れるのを待つかの選択しかない。
149Ψ:2010/06/18(金) 13:38:10 ID:WIO7zJfs0
よく分からんが噂に聞くけどメジャーって相当お金を持ってるんだな
よくメジャーのロビー活動や陰謀論なんかの噂を聞いたことがあるがあながち嘘ではないような気がする
さすがにこれって全額保険?なわけないか。ロイズだっけ?ここが出てくるのかな
150Ψ:2010/06/18(金) 16:05:55 ID:HCwa/gT20
メキシコ湾が油で汚染されようが全て金で解決出来るぐらいの油が出るんだろ
水深1500メートルから吹き出す原油て内心ウハウハだろ
151Ψ:2010/06/18(金) 16:25:36 ID:lay9uhcR0
全部回収して再利用出来るなら
ビックリドッキリの地球破滅詐欺で終わるんだがな
ちょっと気になるのはその漏れてるという毒ガス
152Ψ:2010/06/18(金) 17:33:04 ID:pUzQzWPq0
日本は中東諸国から石油を買ってるんじゃなくて
メジャーが買取った石油を輸入してんだよな
メジャーの精油基地は中東にあるから中東から輸入ってことになってるが
相当額上乗せされて日本に入ってくるまでに数倍の値段になってるって噂があるわな
153Ψ:2010/06/18(金) 18:00:20 ID:oHWGKSBE0
敗戦国である日本はあまりにも立場が弱いな−。
消費税増税の歳入の裏付けなんかいらねえから、
ばんばん赤字国債発行してハイパーインフレで全世界を巻き込もうぜ。
それか核武装するしかない。
少子高齢化による超増税で奴隷のような生活をするんだったらその方が良い。
154Ψ:2010/06/18(金) 19:59:28 ID:a5/6bKaz0
上から見ると凄いわ
Skandi ROV1
155Ψ:2010/06/18(金) 20:12:35 ID:oHWGKSBE0
なんかシャンプーを輪っかにしてばらまいてるみたいだが。
モクモクが多すぎて効果がないように見える。
156Ψ:2010/06/18(金) 22:26:57 ID:b/QZ4aL00
【6月18日 AFP】米環境保護団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)は18日、
地中海でクロマグロ800匹を「密漁者から解放した」と発表した。

SSの記者発表によると、リビア沖約68キロの地点で17日午後、イタリア船籍とリビア船籍の2隻の
漁船がけん引するいけす網を5人のダイバーが切り開き、クロマグロを逃がしたという。SSは、
いけす網の中のクロマグロは欧州連合の漁期が終了した14日以降に捕獲されたもので、
重量も規定を満たしておらず、密漁だと主張している。

一方、リビア船籍漁船の船長は、マグロを捕獲したのは猟期終了の3日前だと反論している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2736414/5892350
157Ψ:2010/06/18(金) 22:29:20 ID:SqePVdmo0
で? w
158Ψ:2010/06/18(金) 22:31:45 ID:4U85sUyI0
油取りに行けよ、漁師の生活圧迫する時間があるならw
メキシコ湾なら歓迎してくれると思うけどw
159Ψ:2010/06/18(金) 22:33:43 ID:+4BuGSz70
>>156
こいつらマジで最低だな…
160Ψ:2010/06/19(土) 01:30:52 ID:qH5c9e/E0
Optimization of the dual recovery system continues; on June 17th, total oil recovered was aprox. 25,290 barrels.
* approximately 16,020 barrels of oil were collected,
* approximately 9,270 barrels of oil were flared,
* and approximately 50.3 million cubic feet of natural gas were flared

flaredって燃やしてるってこと?
161Ψ:2010/06/19(土) 01:37:05 ID:BIcVjh6n0
ちかごろ配信される海底の映像が、さっぱりどうにもいまひとつなので、ひまつぶしを。

原油の流出量予測が3万5000〜6万バレルに上方修正されたとのことなので、再計算しました。
ついでに、前回は一滴の体積についてmlとμlを間違っていたことも修正して。
検算をして、この間違いに気付かせてくださった
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275910198/474 さん、ありがとう。

さて本題。
東京ドームやらバレルやらガロンやらトンやらと、いろんな単位が出てくるうえに
どの数字も現実離れしていて実感が沸かないので、荒っぽい計算なのは承知の上で
現状を把握する役に立つかなと思って、、、
また、原油の一部(その割合は知らない)が海面に浮上・漂流・漂着している現状と、
「いわゆる中和剤(それなりの毒性あり)」で全てを海水中に分散させたときの
濃度はどんなものなのかを知りたいと思って、、、
ざっくりとした計算をしてみた。

以下は自分自身が理解するためのドンブリ勘定なので、
おそらくは有るだろう「ほんの数倍程度の誤差」はご容赦。
もしも根本的な間違いがあったらご指摘くださいな。
162Ψ:2010/06/19(土) 01:37:27 ID:BIcVjh6n0
まずは仮定とか条件など。
メキシコ湾だけで全体に均質に原油が拡散することにする。これが無茶な仮定なのは承知の介
今回の流出量は1日あたり6万バレル、ざっと約9000立方メートル
(50*25メートルのプールだと、深さが7メートル余り)として、
メキシコ湾の面積を800x400キロメートル、平均水深を1キロメートルとする。

すると流出量は海水量の約1千億分の3。(3*10^-11、なんて表現もできます)

メキシコ湾の体積を50*25メートルで水深が1メートルのプールに例えると
40立方ミリメートル。各辺が約3ミリ半の立方体、だいたい水の一滴ぐらいかな。
1メートル角の浴槽に例えると、各辺が0.3ミリの立方体。
、、、0.3ミリといえば、シャーペンの細いほうの芯ぐらいしか思いつかない。

50メートルプールに、毎日1滴の原油、、、
浴槽に、爪の垢以下の原油、、、
それでも、毎日毎時毎分毎秒、数え切れない命が消えている。なんまんだぶ。
163Ψ:2010/06/19(土) 01:40:52 ID:BIcVjh6n0
>>160 うん、燃やしているってこと。
温室効果が高いメタンそのものを放出するよりは、少しはマシな炭酸ガスにして放出する、と。
、、、というか、メタンがそこら辺に有ると爆発して危険だから、管理できる状態で燃やしてしまえ、と。
ほんとか?
164Ψ:2010/06/19(土) 05:28:37 ID:ze6qmhVQ0
>> 163

もちろん。ガスはパイプラインが無かったら基本的に燃やすしかない。
海上LNGとかは超最新の技術だし、それでも余ったガスは燃やす。燃やさないでメタン垂れ流しなんて危険すぎるし、くさいし、何もいいこと無い。
165Ψ:2010/06/19(土) 06:15:14 ID:OC6zT4wN0
150気圧ってどれくらい凄いの
166 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/06/19(土) 09:57:21 ID:???0
メキシコ湾原油流出:24か国・団体が米国に支援申し出-ほぼすべて有償
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/100619/56505.html
 米国史上最悪というメキシコ湾の原油流出事故をめぐり、これまでに24か国・団体が、米国へ浮上油回収装置や技術者を提供し、
流出した原油の回収を手伝うと申し出ていることが明らかになった。しかし、無償での提供申し出は、メキシコのみだったという。

 米国務省の発表から、4月20日の原油掘削施設の爆発事故以来、各国政府から提供された物品・技術等ほぼすべてにおいて、
米国当局による相当の返金が求められていることがわかった。

 米国は他国の災害時、無償の支援を行ってきているが、米国が世界で最も豊かな国と広く認識されていることから、
多くの国々から支援に対する見返りが求められていると分析される。

 唯一の無償提供を申し出たメキシコは、油の広がりを防ぐオイルフェンスや油回収装置、分散剤を提供すると述べた。
ただ、事故の発端となった原油掘削施設の保有者であるBPが、メキシコから1万3,780フィート(約4.2km)のオイルフェンスと
油回収装置2つをすでに購入しており、米国への支援にはそれが使われるという。

 同省広報担当のマーク・トナー氏は18日、「世界各国からの支援申し出に大変感謝している」と述べた。

 なお、日本も5月12日付けでオイルフェンスの提供を米国に申し出ているが、相当の支払いが必要かどうかには答えていない。
167 ◆Man.YifbSU :2010/06/19(土) 10:00:07 ID:tESbsK+b0
>>66に続き、
英BPを3段階格下げ=追加引き下げも−米ムーディーズ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010061801074
英BPを3段階格下げ、潜在コスト懸念−ムーディーズ
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aD1j5p0RrePM
168Ψ:2010/06/19(土) 10:31:34 ID:9fpXiXfz0
>>163
ありがd
* approximately 9,270 barrels of oil were flared,
ってことは原油も燃やしてるんでしょ
原油をこんなに燃やしても大丈夫なんだろうか

↓久しぶりにテンプレ貼るね
169Ψ:2010/06/19(土) 10:32:51 ID:9fpXiXfz0
wiki-まとめサイト
メキシコ湾原油流出事故 ディープウォーター・ホライズン炎上沈没事故
http://www35.atwiki.jp/gomdwhtragedy/pages/1.html

メキシコ湾の原油流出状況
http://www.google.com/crisisresponse/oilspill/
170Ψ:2010/06/19(土) 10:33:15 ID:9fpXiXfz0
BPサイト
http://www.bp.com

全ROVライブカメラ一覧
http://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=9033572&contentId=7062605

ライブカメラ・マルチ表示サイト(まず始めに見ることをお勧めします)
http://www35.atwiki.jp/gomdwhtragedy/pages/25.html

ブラウザー用のアドレス
Ocean Intervention III - ROV1 : http://bit.ly/ceg5Tj
Ocean Intervention III - ROV2 : http://bit.ly/alGmD3

Viking Poseidon - ROV1 : http://bit.ly/9ExsPE
Viking Poseidon - ROV2 : http://bit.ly/aWuxBk

Boa Deep C - ROV1 : http://bit.ly/azJyn7
Boa Deep C - ROV2 : http://bit.ly/9K2f7k

Skandi - ROV1 : http://bit.ly/aNItnb
Skandi - ROV2 : http://bit.ly/9HV5FH

Enterprise - ROV1 : http://bit.ly/cV8kz2
Enterprise - ROV2 : http://bit.ly/daCZ99

Q4000 - ROV1 : http://bit.ly/9WanKv
Q4000 - ROV2 : http://bit.ly/bkF2Ke
171Ψ:2010/06/19(土) 10:33:53 ID:9fpXiXfz0
172Ψ:2010/06/19(土) 10:38:08 ID:9fpXiXfz0
今日は何かやってるみたいだよ
173Ψ:2010/06/19(土) 10:43:28 ID:9fpXiXfz0
キャップがすごい傾いてる
174Ψ:2010/06/19(土) 11:38:10 ID:9fpXiXfz0
ROV3台ぐらいでキャップいじってたけど結局そのまま
175Ψ:2010/06/19(土) 12:45:35 ID:pEv6glwa0
あいも変わらずもくもくもくもくもくもくもくもく
いつまでやってるのやら
176Ψ:2010/06/19(土) 13:56:36 ID:emMO3Fbo0
昔、田中清玄自伝を読んだときにメジャーから脱出して独自に石油ルートを持つ
事が大事だ云々と書いてあってそのときは何を言ってるんだ?と思ったが、
改めてメジャーのBPの会社の規模を見てあながちうそではないと思った
177Ψ:2010/06/19(土) 13:56:57 ID:roMoTr6n0
ただいまOcean Intervention III ROV 1が浮上
178Ψ:2010/06/19(土) 14:04:38 ID:roMoTr6n0
>>168
今回は海上で起きたトラブルで対応しきれなくなったようで、原油も燃やしていましたね。
そのまま流出させて漂流・漂着したのを回収するよりは、まだ燃やして煙にしたほうがマシだと判断したのかな。
179Ψ:2010/06/19(土) 14:05:43 ID:ERaCOQXt0
CO2削減とか省エネとか一気に吹き飛ぶな
180Ψ:2010/06/19(土) 14:08:56 ID:DDovPKrR0
湾岸戦争の時は破壊された油井から排出された煙で被害が出たってニュースで言ってたが。
今回は情報統制されてるのか健康被害に関してはまったく伝わってこないな。
日米ともマスコミを操作するのがお好きなようでw
かつてのソ連や中国のように、左巻きの人はマスコミは為政者の道具としか
思ってないのかな。
181Ψ:2010/06/19(土) 16:18:00 ID:9fpXiXfz0 BE:401750126-PLT(15101)
>>178
分かりました。
Q4000はタンカーへの積替えだと5000バレル分の処理能力しかないそうです
燃やせば10000バレル分の処理が可能らしい

海上はこんな感じらしいです
http://image3.examiner.com/images/blog/replicate/EXID47892/images/resized_0BPOilSpillAerial.jpg
上がQ4000で下がEnterprise?
その他の写真は
http://www.examiner.com/ExaminerSlideshow.html?entryid=1367903&slide=1
182Ψ:2010/06/19(土) 17:00:36 ID:/YicXuiL0
アメリカのプロパガンタがよくわかる事件だそれでもまだマグロやイルカの保護だとか言ってるからな
イギリスもアメリカも年金のことがあるからBPは叩けないのだ
環境保護団体て元は年金の団体から支援を受けて大きく成長したのだろ
183Ψ:2010/06/19(土) 18:23:33 ID:E/mG3MIz0
>>181
Q4000ってタンカーかと思ってたけど穴掘り船だったのか
吸い上げパイプが途中で二つに分かれてQ4000とEnterprise両方がチューチュー吸ってるってこと?


それにしても、海上の油膜の張り方は、近くの小さい漁港みたいなかんじだな。
なんでこんなにきれいなんだろうか
184Ψ:2010/06/19(土) 18:28:45 ID:PgUqbn1l0
なんかオイルまみれ水鳥の映像見たら
全てがやらせ臭い気がするんだよな
185Ψ:2010/06/19(土) 18:53:21 ID:TPnI/OC90
湾岸戦争のときのは、やらせだったそうだしな。
そう思ってもしかたないかもしれんが、オイルの値段とかいう以上のの損害だからなあ
186Ψ:2010/06/19(土) 19:25:25 ID:pEv6glwa0
なんかさ、海中の重油と海上の煙と
海水と空気が入れ替わっただけで
もくもくは同じように見えるよね
ひどいもんだ
187Ψ:2010/06/19(土) 20:46:48 ID:roMoTr6n0
>>183
久しぶりにBPのページを見ていたら、わかりやすそうな図が有った
BP Global > Gulf of Mexico response > Response in video
http://www.bp.com/sectiongenericarticle.do?categoryId=9033572&contentId=7061710
にある、
Kent Wells technical update slide pack - 18 June 2010 (pdf, 409KB) の3ページ目
Kent Wells technical update slide pack - 12 June 2010 (pdf, 1163KB) これは全体の説明

たぶん英語が判る人には以下の2つも役立ちそうだけど、その判断はできなかった、、、ちくしょう。
Kent Wells technical update - 12 June 2010
Kent Wells technical update (audio) - 18 June 2010

原油を燃やすというのは海面での「野焼き」の黒煙をイメージしていたんだけど
Q4000に搭載の"EverGreen burner"が、ほとんど黒煙が出ていないことにびっくり。
>>181 のその他の写真の1と8ページの花みたいに広がってるやつね。

それにしても水中の様子は変わりないなぁ。モクモクとモタモタばかり、、、
来月の中ごろ(Mid July)には今のキャップに代わる「栓」が付く予定らしいけど
この調子で間に合うんだろか?
188Ψ:2010/06/19(土) 23:14:03 ID:6H6rXorH0
私は人生をあきらめた。
189マンニィφ ★:2010/06/19(土) 23:53:34 ID:???0
ケビン・コスナー氏の原油分離器、英BPが32台購入へ
ttp://www.asahi.com/international/update/0619/TKY201006190119.html
ttp://www.asahicom.jp/international/update/0619/images/RTR201006190018.jpg
米ルイジアナ州で18日、原油分離器を搭載したはしけを見た後、報道陣からの質問に答えるケビン・コスナーさん(左)とBP関係者ら=ロイター
190マンニィφ ★:2010/06/19(土) 23:54:41 ID:???0
漏出防止策が奏功、回収量増加 メキシコ湾の原油流出
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201006190016.html
(CNN) 米南部沖のメキシコ湾で4月20日発生した原油流出事故で、汚染対策の陣頭指揮に当たる米沿岸警備隊のアレン司令官は17日、
漏出防止策が効果を上げ始め同日夜中まで破損した油井から回収した量は約2万5000バレルに達したと述べた。
191Ψ:2010/06/20(日) 00:43:24 ID:jI0IPXEQ0
>>185
湾岸戦争の時はやらせというか、連合軍の攻撃でああなったのを
フセインの責任にした
192Ψ:2010/06/20(日) 00:52:40 ID:Q/mVvD0E0
湾岸戦争の時のTV酷かったなあ。
TBSだったと記憶してるが、(間違いなくTBSかフジのどちらか)幼稚園か保育園にまで行って、
わざわざ児童にフセインの悪口言わせてた。
いまだに覚えてるが、児童が「フセインなんか死んじゃえー」と叫んでたこと。
イラクよりアメリカよりも、TV局のこのやり方に嫌悪感覚えた。
193Ψ:2010/06/20(日) 00:53:28 ID:Enf/NrIB0
Ocean Intervention III -- ROV 1が扇風機で遊んでる
キャップのパッキンぼろぼろだね
194Ψ:2010/06/20(日) 00:59:18 ID:Enf/NrIB0
油井からの原油の湧出量がかなり増えてるよね
もうそろそろ安定するのかな
>>187
今の湧出量でも2隻では吸い上げが追いつかない気がするんだけど
195Ψ:2010/06/20(日) 01:06:46 ID:Enf/NrIB0
>>183
> 吸い上げパイプが途中で二つに分かれてQ4000とEnterprise両方がチューチュー吸ってるってこと?
BOPの脇から吸い上げてる
TOP KILLの時、泥を送り込んでたラインで、BOPの横の海底にバルブの付いた装置がある

> それにしても、海上の油膜の張り方は、近くの小さい漁港みたいなかんじだな。
> なんでこんなにきれいなんだろうか
中層の海流に乗って、少し離れた場所で海面に浮いてくるんじゃないかな
海面近くは結構魚がいるんだよね
196Ψ:2010/06/20(日) 01:34:26 ID:Enf/NrIB0
まあ中共が手放しでこんなことする訳ないから、むしろ元安に振れるかもしれないぞ
197Ψ:2010/06/20(日) 01:37:20 ID:Enf/NrIB0
誤爆った、スマソン
198Ψ:2010/06/20(日) 03:15:35 ID:oATGLJxn0
なんかすげえこわい
地球というか人類滅亡へ向かって急加速じゃないか?
199Ψ:2010/06/20(日) 03:35:39 ID:ScTEXhn80
>>165

150気圧 = 約155kgf/cm^2

1平方センチメートール当りに155kgの荷重が加えられた状態。

例えば一指し指だけで155kgの物を持ち上げるぐらい大変です。
200Ψ:2010/06/20(日) 04:33:14 ID:7bH1D5Q50
海洋生物に甚大な被害。
自然保護団体シーシェパードはなぜ抗議の花火をあげない?
201Ψ:2010/06/20(日) 07:57:50 ID:KPKVdVo70
Skandi ROV1
昨夜はいろんな破片みたいのが飛びまくってたし
どう見ても状況悪化してないか
202Ψ:2010/06/20(日) 09:22:22 ID:Enf/NrIB0
>>201
反対側で扇風機使ってたからじゃない
203Ψ:2010/06/20(日) 09:36:54 ID:VrkQPkKe0
>>198
だから言っただろ。2012年に人類は恥を晒しながら全滅するって。
なのにお前らは私のことを笑った。

私は木製の方舟を作る準備をしているところだ。
もちろんお前たちは乗せてやらない。私だけが助かるのだ。
私を馬鹿にした奴は溺れて死ねばいい。

もう一度言う。助かるのは私だけだ。他は全員死ぬ。
204Ψ:2010/06/20(日) 10:41:36 ID:RxZ+QKLf0
ハリケーンで終わりだし無駄なことは止めようぜ
205Ψ:2010/06/20(日) 11:21:07 ID:Enf/NrIB0 BE:535666144-PLT(15101)
BOPを取り替えない理由が分からない
206Ψ:2010/06/20(日) 11:35:40 ID:95D5C6x20
>>205 「元栓」でもあるBOPを交換することの困難さを考えてみて。

Enterprise の ROV 2で、珍しくキャップの横腹が安定して見えてる。
原油の溢れる量が減ったのかな?
もちろん、位置とか角度とか水流とかの関係も有るのかもしれない。
207Ψ:2010/06/20(日) 11:57:28 ID:OysTBMQK0
無理に塞ごうとすると海底から漏れてくるみたいだよ。
208Ψ:2010/06/20(日) 15:02:48 ID:XWXpJhTF0
最終兵器:諦める
209Ψ:2010/06/20(日) 15:19:39 ID:r/odSzlc0
>>199
ありがとう!
210Ψ:2010/06/20(日) 15:27:56 ID:QzHEuQpL0
しかし、衛星写真の続報こないな・・
211Ψ:2010/06/20(日) 15:31:27 ID:VeZfa9E00
クジラやイルカは大丈夫なの?

和歌山の人も心配しているよ?w
212Ψ:2010/06/20(日) 19:58:56 ID:aI59DHb00
もったいねえなあ。もうガソリンなんてタダにしろよ。ふざけんな。
213マンニィφ ★:2010/06/20(日) 20:09:35 ID:???0
BPのCEOに批判、公聴会後にヨット大会
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2736618/5895944

Big3の自社用ジェット叩いてたのと同じ構図だなぁ。
214Ψ:2010/06/20(日) 20:29:43 ID:Enf/NrIB0
215Ψ:2010/06/20(日) 22:17:15 ID:RxZ+QKLf0
メキシコ湾の漁師が全員飢え死にしてもヘイワードさんは死ぬまで贅沢な暮らしをするだろうなw
216Ψ:2010/06/21(月) 00:48:25 ID:y0L6IUYB0
これだけ多くの命が失われ多くの人が苦しめられたんだから
ほとんどの責任者たちは、畳の上では死ねないんじゃないかと、、、

>>214 ありがと〜!
ミシシッピ川の河口の不思議な地形が、鳥趾状三角州というものだと知りました。
217Ψ:2010/06/21(月) 01:39:58 ID:cGJhnAAo0
>>214を見ても、どこまでが石油なのかよくわからん

真ん中のウネウネ筋がある所は油膜とわかる
右下のきれいなブルーな所はきれいな所とわかる
で、大部分を占めている神ヤスリで擦ったような光沢の無い海面は汚染してるのかしてないのかどっち?
218Ψ:2010/06/21(月) 02:08:21 ID:y0L6IUYB0
>>217
同じ疑問を感じて検索地獄に堕ちていました。
6月19日の画像で灰色に見える光沢の無い海面は、油膜のある部分だと思う。
真ん中のウネウネ筋は、油膜というより浮遊原油ではないかと推測。
鳥趾状三角州の次に知ったのが、オイルスリックという言葉でした。
ttp://www.sapc.jaxa.jp/use/case-study/resources/oilfield.html

はやぶさ・イカロスが目立ちすぎて地味な印象だった「だいち」、なかなかやるじゃないか。
219Ψ:2010/06/21(月) 02:50:48 ID:08iYb+zR0
大地震連発だわ火山噴火するわ原油流出するわ宮崎牛豚死ぬわ、次は何だよ

つーか強化する余地があるなら最初からやりんさい
220Ψ:2010/06/21(月) 09:05:17 ID:KdA2XeMM0
>>214
地球オワタ
メキシコ湾ほぼ全体が汚染されてるじゃねえか・・・
221Ψ:2010/06/21(月) 09:21:07 ID:GcRh97ES0
英BP:原油流出事故で約4兆5000億円調達を計画か−タイムズ紙

 メキシコ湾の原油流出事故の関連コストをカバーするため、英BPが500億ドル(約4兆5000億円)の
資金調達を目指していると、英紙サンデー・タイムズが報じた。情報源は明らかにしていない。

  同紙によると、BPは、今週まず社債発行により100億ドルを調達する可能性があるほか、200億ドル
相当の融資を取り付けるため複数の銀行と協議中。向こう2年間で資産売却を進めさらに200億ドルの
資金確保を目指しているという。

  同紙によれば、BPは投資判断が引き下げられる可能性があり借り入れコストが上昇するとの懸念から
手元資金の確保を急ぎたいと考えている。

  BPの広報担当責任者、アンドルー・ガワーズ氏(ロンドン在勤)は20日の電話インタビューで、「当社は
通常とは異なる堅固な財政状態を必要としている」と述べ、詳細に関するコメントは控えた。

ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=adraNv7_6uK0
222 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/06/21(月) 12:49:40 ID:???0
米国の政治と企業:オバマ対BP
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3780

原油流出、最悪で日量1590万リットル(約420万ガロン、10万バレル) BP社が推計
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E3988DE0E3E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
223 ◆Man.YifbSU :2010/06/21(月) 12:55:01 ID:YKCYnQ880
英BP、安価な油井に依存
ttp://jp.wsj.com/US/node_74390
 ウォール・ストリート・ジャーナルが鉱物資源管理局(MMS)提供の記録を分析したところによると、英BPはここ数年、
議会関係者が「危険」としている設計による油井を、メキシコ湾での海底油田の3件に1件以上と、同業他社を上回る比率で使用してきた。
(ry)
 記録分析の結果、BPは2003年7月以来、海底油井の35%について「ロング・ストリング」と呼ばれる、より費用の安い方式を使用してきた。
問題の油田の権益の一部を持つ米アナダルコ・ペトロリアムも42%の油井で使っているが、同社はBPが掘削したようなタイプの油井では使っていないと指摘した。

 両社のこの油井設計利用は平均して、メキシコ湾で操業している大手企業よりも多い。03年7月以降掘削された海底油井218本のうち
この設計方式によるのは26%だった。この方式の名は、海底から油井の底部につながる1本の長いパイプ(a single, long "string" of pipe)を使うことから来ている。
(ry)
 BPの広報担当者は、ロング・ストリングは広範囲に使われており、特にほかに掘削が行われ、現場の地質が良く理解されているときには
完全に受け入れられるものだと強調した。

 原油流出事故の調査に当たっている米下院議員らは、BPが事故の起きた油井でロング・ストリングを使ったことを批判した。ヘンリー・ワックスマン
(民主、カリフォルニア州)、バート・ストゥーパク(民主、ミシガン州)の両議員は書簡の中で、「使用の決定は時間とコストの節約のためのようだ」と指摘した。
両議員が明らかにしたBPの内部調査では、より安全性の高い「ライナー」方式にしていたなら700万〜1000万ドル(約6億3000万〜9億 1000万円)の
追加費用がかかったという。
224Ψ:2010/06/21(月) 13:28:29 ID:FN0fVhmo0
たった6億乃至9億をけちったおかげで
今や○兆円規模のフォローが必要になってるとは…

そしてこんな海洋汚染を引き起こそうとは…
225Ψ:2010/06/21(月) 13:29:39 ID:nJUnevCp0
>>232

ううーん…一概に、ライナーがケーシングより安全性が高いとは言えないんだけどな…。
BPが抜きん出て使用比率が高いってわけでもない。平均26%に対して35%じゃなー。
ま、今回は確かにライナー使うべきだったろうけど。
226Ψ:2010/06/21(月) 16:41:43 ID:/Tcmfydn0
白砂のビーチに「原油」の影 フロリダの海岸

 白い砂に青い空、エメラルドグリーンの海――米フロリダ州の海岸は20日、絶好のレジャー日和に恵まれた。
だがルイジアナ州沖で起きた原油流出事故の影響が、美しいビーチにも微妙な影を落としている。

同州北西部のエメラルドコーストは、メキシコ湾に面した白砂の海岸。家族連れがくつろぐ光景の向こうで、
緑のシャツに黄色のゴムボート、シャベルや熊手を手にしているのは、石油大手BPの契約業者だ。

パラソルのすぐ近くで、海岸清掃員が豆粒ほどのタールボール(油の塊)をすくい集めている。
流出現場から離れた同州の海岸にも、潮の流れによって時折、タールボールが漂着するのだ。

フロリダ州観光当局者によると、州内では事故の後、予約客のキャンセルが相次ぎ、昨年は8000万人で
にぎわった観光業界が3〜4割減の打撃を受けている。レストラン・宿泊業者組合のキャロル・ドーバーさんは、
「油とかタールボールと聞くと、観光客は原油まみれになったルイジアナの湿地を連想してしまうようだ」と、
ため息をつく。地元当局は油が少しでも漂着したらすぐに除去できるよう、清掃員の手配に余念がない。

ミズーリ州から訪れた男性は、「少し雰囲気が壊れるけれど、来たからには楽しもうと思う」と話した。
「予定を変える気にはなれなかったし、ここに来ることで地元の人々を応援できるという気持ちもあった」という。

砂州のリゾート施設でボート遊びに興じる人々にも、原油を気にする素振りはみられない。
ただ、BPのヘイワード最高経営責任者(CEO)が英国でヨットレースを楽しんだとの報道については、
「油もなくてきれいな海だったんだろう」など、苦々しいコメントも出た。当地で20年前からボート店を営む
男性は、「商売はあがったり。例年の6〜7割減だ」と話し、「ヘイワード氏がヨットを楽しんだのは腹が立つが、
こちらへ来てあれこれしゃべられるよりは良かった」と、皮肉っぽく語った。

ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201006210020.html
227Ψ:2010/06/21(月) 17:02:38 ID:asNwHtFz0
しっかし、アメリカ国民も丸くなったよね
政府と戦えよ、BPにデモしろよ

228Ψ:2010/06/21(月) 18:37:17 ID:Y12wx7uk0
229Ψ:2010/06/21(月) 18:40:42 ID:8CNV0YD80
230Ψ:2010/06/21(月) 19:16:30 ID:Y12wx7uk0
231Ψ:2010/06/21(月) 23:27:45 ID:Tel2ZvDw0
夢幻のような人生だった。
2012年の地獄をむしろ楽しむこととしよう。
232Ψ:2010/06/21(月) 23:47:41 ID:85UVc2H90
233Ψ:2010/06/22(火) 01:10:19 ID:2rQ442Sw0
>>1おつ
234Ψ:2010/06/22(火) 01:51:08 ID:LxJRJOZX0
放射能を帯びた原油が漏れてる!って書いてあるけど?
http://www.rense.com/general91/d2se.htm
235Ψ:2010/06/22(火) 02:26:51 ID:IalipQ650
236Ψ:2010/06/22(火) 02:48:01 ID:1o+23sYw0
これで夏の天候は変になるの決定。
穀物相場があがる。ないしは大暴落。
日本は冷夏。もしくは猛暑。世界的に洪水、または大干ばつ。
237Ψ:2010/06/22(火) 05:18:04 ID:qz1UbjJA0
>>234

そこらの泥にもポタシウムやソリウムは入ってるよ。
井戸掘るときに井戸の底が砂か泥かを識別するのに、ガンマ線測定器使うんだから。
この井戸がたまたまウラン鉱床にあったっていうなら、まぁ、そうかもしれないけどさ。
でも、異様な放射能をガンマ線検知器で拾ったら、生産井に転用なんてしないよ。許可でないもの。
238Ψ:2010/06/22(火) 12:24:42 ID:vtluaF5/0
農作物に大規模な被害が出てる
http://www.youtube.com/watch?v=TXlC7gvvJZw
239Ψ:2010/06/22(火) 12:36:31 ID:ExfzQP0Y0
コレキシのせいだって言ってる?
240Ψ:2010/06/22(火) 12:50:00 ID:vtluaF5/0
>>239
農家の人は「空気中の何かが関係してると確信してる。農務省と他
の専門家に調査を依頼した」ということで、原因は確定できてない。
241 ◆Man.YifbSU :2010/06/22(火) 12:57:08 ID:GA9rrgVi0
BPのCEOにも同じ事言ってあげなよ

難題山積のなかオバマ大統領のゴルフに非難の声
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201006220009.html
(CNN) 米メキシコ湾で原油の流出が続く中、オバマ大統領がゴルフをしたことなどに対して野党共和党関係者が非難の声を上げた。

これに対してホワイトハウスのバートン副報道官は21日、「大統領が少しばかり気晴らしの時間を持ってはいけないと思う人などこの国にはいないはずだ」と反論している。
242Ψ:2010/06/22(火) 14:29:39 ID:Rhndio7N0
Boa Deep C の ROV 1が見ているのは、今月末の状況として
予定している Helix Producer に関係する配管かな?
それにしては細すぎる?
243Ψ:2010/06/22(火) 15:31:18 ID:Rhndio7N0
Ocean Intervention III ROV2の映像、キャップの脚先が隠れるほどの
豪快な原油の噴出しっぷり。こりゃすごい。
244Ψ:2010/06/22(火) 15:40:24 ID:tzN1YCus0
これはあれだろ
日本が捕鯨をやめないから悪いってことだろ?
245Ψ:2010/06/22(火) 15:42:34 ID:TiDWhQs6P
オーシャン2の青いバケツ何これ
246Ψ:2010/06/22(火) 15:43:16 ID:Rhndio7N0
青いのはスクリュー。水流で視界を確保する目的、かな?
247Ψ:2010/06/22(火) 15:48:15 ID:TiDWhQs6P
soka-arigato
248Ψ:2010/06/22(火) 15:59:18 ID:Rhndio7N0
あれまぁ、もう作業はオシマイかな?
いったいOcean Intervention III ROV2が何をしたかったのか見当も付かない
249Ψ:2010/06/22(火) 16:03:08 ID:vtluaF5/0
分散剤を大量に撒く理由は、原油を海上に浮上させないためらしい
から、衛星写真でたいした事ないと思っても、実は海底のほうがはるかに
深刻らしいな。
250Ψ:2010/06/22(火) 16:04:24 ID:Rhndio7N0
Boa Deep C ROV 2、、、抜けないっ。
251Ψ:2010/06/22(火) 16:06:26 ID:Rhndio7N0
あ、抜けた。
>>249 分散剤の理由としては、海面に浮遊させるよりは、まだ「マシ」ってことじゃない?
252Ψ:2010/06/22(火) 16:06:23 ID:vtluaF5/0
Ocean Intervention III - ROV2で何か始まった
253Ψ:2010/06/22(火) 16:19:16 ID:1nQRg/GR0
メキシコ湾にいる魚とか絶賛絶滅中じゃないのこれ
254Ψ:2010/06/22(火) 16:21:29 ID:TiDWhQs6P
ものすごい溢れてますが
255Ψ:2010/06/22(火) 16:23:15 ID:ath5sAWe0
魚にとっては、ある意味というか本当の意味でオキシジェンデストロイヤーだな。
256Ψ:2010/06/22(火) 16:25:28 ID:TiDWhQs6P
もしかしたら海で生きていけなくなった魚達が上陸するかもしれん
257Ψ:2010/06/22(火) 16:31:00 ID:z5J++bT50
油田大敵だな
258Ψ:2010/06/22(火) 16:55:51 ID:ath5sAWe0
>>257
ここは油田大滴にしとかんと
259Ψ:2010/06/22(火) 16:57:59 ID:Ow45TK9IO
流出止まったらしい
260Ψ:2010/06/22(火) 17:00:34 ID:ath5sAWe0
USA!USA!USA!w
261Ψ:2010/06/22(火) 17:05:33 ID:TiDWhQs6P
ほんとだあとは湧き出す油でどうなるかって所か・・
262Ψ:2010/06/22(火) 17:10:13 ID:TiDWhQs6P
Skandi ROV2 はもう一個の流出場所?
263Ψ:2010/06/22(火) 17:10:15 ID:FS1nq7W40
モクモク出てるじゃねーか!!
264Ψ:2010/06/22(火) 17:12:50 ID:TiDWhQs6P
259見て止まったと思ったのにちがったのかな、てか黄色い枠はなんなのやら
全体像が未だに良く分からないや
265Ψ:2010/06/22(火) 17:13:12 ID:vtluaF5/0
ここ実況スレだったんだ。長い実況になるな。
266Ψ:2010/06/22(火) 17:19:47 ID:laNVC1jY0
お前らが見てる映像もBP監修の元ってこと忘れるな
もしかしたら1ヶ月前の映像かもしれないし。実際には完全にとまってて
大袈裟にすることによって原油高騰にさせるプロセスかもしれん
267Ψ:2010/06/22(火) 17:21:20 ID:mD6IoIBc0
266
おkおこけ
まじ情報サンクスww
268Ψ:2010/06/22(火) 17:22:07 ID:FS1nq7W40
ありえるな
269Ψ:2010/06/22(火) 17:34:50 ID:038gYj1k0
今は、根本的に流出を止める方法はないだろ。リリーフウェルが届くまでは・・・
今やっているのは、噴出してくる原油を大急ぎで吸い取って拡散しないようにする対処両方だけ。
吸取りのピッチを上げることで、なんとかしのごうとしている。
それにしても、いつまでもこの作戦を続けるわけにいかず、ハリケーンがきたら
吸取り部隊が一時撤収しなけりゃならない・・・
270Ψ:2010/06/22(火) 18:44:43 ID:MD5BfKQm0
>>251
分散剤自身が危険だって話もあるし、油を海中に留めることで生態系にどういう影響があるのかも分からない。
結局海上や海岸で回収した方が良かったって結果になるかもね。
どっちが良かったか、結果が分かるには何年もかかるだろうけど。
BPは結果を知っていながら、海岸に油が押し寄せるとPR上破滅的だからってだけの理由で、
長期的に生態系を犠牲にしたとしたら最悪。BPのことだからやりかねんわ。
現時点でそうだと断言するつもりはもちろん無いけどね。
271Ψ:2010/06/22(火) 19:28:04 ID:Rhndio7N0
ちょっと離れて戻ってきてみれば、ROVの動きはすっかり終わったような。
こういう息の長い実況というのもまぁ一興、陰謀論や環境問題の話は面倒くさいのでパスして、と。

>>264 >>187のKent Wells technical update slide pack - 18 June 2010 (pdf, 409KB)の
3と4ページが少し参考になるかも。p3が今月末、p4が来月中ごろの予定。
来月にはLMRP CAPとは別のものがBOPに付けられるんだそうな。
PDFのurlはここ、ダイレクトでは取れないかも。
ttp://www.bp.com/liveassets/bp_internet/globalbp/globalbp_uk_english/incident_response/STAGING/local_assets/downloads_pdfs/Technical_briefing_061810.pdf

>>270
どっちが良かったのかについては、同じくなんとも不明だと思う。
ただし、たとえばタンカー事故など海面での原油流出事故でも分散剤が使われることの意味は重要かも。
海岸に漂着した原油の被害は、「PR上の問題」だけではないからね。
272Ψ:2010/06/22(火) 19:50:10 ID:MD5BfKQm0
>>271
今回は使われる量が半端じゃないってところが問題なんだろうね。
BPが使っている分散剤は、イギリスでは使用が禁止されてる。
この分散剤を生産している会社は、BPが何割か株を持っているとか、
そういう話を聞くと、どうしても大丈夫か?と思ってしまう。
企業として株主の利益を最優先する、短絡的な考えで環境を犠牲にするような、
そういう行動をBPが取っていないことをほんとに祈るわ。
273Ψ:2010/06/22(火) 19:55:35 ID:Pgq5NQfQ0
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!! 配給があったらageるスレ
274Ψ:2010/06/22(火) 19:56:17 ID:Pgq5NQfQ0
ごばくやあああああ〜〜〜w
275Ψ:2010/06/22(火) 19:57:06 ID:afxNtJl30
ニヤ(゚∀゚)ニヤ
276Ψ:2010/06/22(火) 19:58:18 ID:88MTbSFM0
>>264
ありゃあQ4000用の吸い上げパイプだよ
TOP KILLの時に使ったやつでBOPのキャップより少し下の所に斜めにパイプが刺してある
277Ψ:2010/06/22(火) 19:59:10 ID:88MTbSFM0
>>273
コッペパン端っこチョーダイ( ゚ρ゚ )アゥー
278Ψ:2010/06/23(水) 01:57:41 ID:+/48/DrG0
h ttp://oka-jp.seesaa.net/article/154041226.html

エジプトやナイジェリアも大変なことになってるんだね。
279Ψ:2010/06/23(水) 02:16:49 ID:NfNy6c2E0
http://www.boston.com/bigpicture/2010/06/oil_in_the_gulf_two_months_lat.html
改めて写真でみると、37枚目の夕日の写真が、一体どうするんだよと悲嘆してるようにもみえる
280Ψ:2010/06/23(水) 02:33:21 ID:xHAE/ufF0
>>279
いい写真集、サンクス。

なんか最近、googleもbingも、現場の生々しい写真とか全然ヒットしない気がする。
"BP"とか"oil spill"って単語がダメなのかな。
281Ψ:2010/06/23(水) 02:42:38 ID:NfNy6c2E0
282Ψ:2010/06/23(水) 04:54:47 ID:jwcibXe2O
中国の汚染物質垂れ流し、メキシコ湾原油流出事故、、、はぁ…
283 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/06/23(水) 10:09:59 ID:???0
米政府の海底油田掘削凍結に撤回命令 米連邦地裁
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201006230001.html
ニューオーリンズ(CNN) 海底油田の掘削凍結措置の凍結撤回をめぐる裁判で、ルイジアナ州ニューオーリンズの連邦地裁は22日、
企業側の主張を認め、凍結撤回を命じる仮処分命令を言い渡した。

この措置は4月20日に発生したメキシコ湾の原油流出事故を受けて米政府が打ち出したもので、500フィート(約120メートル)以上の
海底油田掘削を中止し、新規掘削は許可しないとする内容だった。 (以下ry)
284Ψ:2010/06/23(水) 10:14:34 ID:QpZigbJl0
Skandi ROV2とEnterprise ROV 2を見ると、相も変わらずもくもくと。
他のROVは特に作業の様子もなし、か。

朝っぱらから気が滅入る写真をじっくりと見ちまった。
でも目をそらしちゃいけないんだな、、、ありがと。>>279, >>281

>>280 検索してみたら、普通にヒットしているような気がする。
どうしてもgoogleやbingに不審を感じるなら、本家の百度(image.baidu.com)あたりで試してみ。
キーワードは「墨西哥湾 漏 油」とかなんとか適当に工夫してね。
285Ψ:2010/06/23(水) 13:14:17 ID:QpZigbJl0
Enterprise ROV 1は、朝に見たときはライザーパイプの50番台を見ていた。
今が9番だから、ずっと上から下へと見てきたのかな?
その他のROVは、特に変わったことは見当たらず、と。
286Ψ:2010/06/23(水) 13:37:56 ID:dlHpApi70
>>278
マジかよ…

確かヨーロッパでも無かったっけ?

今、世界でどれだけ原油流出事故おきてるんだ?

マジで世界中の海が汚染されちゃうんじゃないかこれ…
287Ψ:2010/06/23(水) 14:53:30 ID:kB+/CLF90
>>278
どういう事だ?海底に何か異変が起こってるのか
288Ψ:2010/06/23(水) 14:59:03 ID:h0iHvfN00
>>287
無茶なところから、安直に採掘しようとしているから。
289Ψ:2010/06/23(水) 15:08:20 ID:fE/hJM7y0
ナイジェリアに関しては、住民が勝手にパイプに穴を開けて
原油を盗むのは日常茶飯時だから、そこらじゅうで漏れてる。
エジプトのニュースは初めて聞いた。BPに関して言えば、
今回の事故とほぼ同時期にアラスカでも事故を起こしてる。
290Ψ:2010/06/23(水) 15:40:15 ID:G1qxBBIr0
エジプトの状況はどんな具合なんだろうね。もう止まってるのかな?
291Ψ:2010/06/23(水) 19:31:30 ID:VasiRDMI0
地球のテンションが上がってきましたね。
292Ψ:2010/06/23(水) 21:05:38 ID:i1LZwIP+0
なんか噴出口に茶色いかたまりができてないか?オソロシス。
293ψ@マンニィφ ★:2010/06/23(水) 22:21:12 ID:???0
>>283関連
米政府、深海油田掘削の新禁止令に調印へ
ttp://japanese.cri.cn/881/2010/06/23/201s160253.htm
 アメリカのサラザール内務長官は22日、連邦判事がオバマ政権の深海油田掘削禁止令に反対する裁決に対して、
「数日内に新たな深海油田掘削禁止令にサインする」と述べました。

 これに先立って、ルイジアナ連邦地裁のマーティン・フェルドマン判事は、禁止令を執行すればメキシコ湾沿岸の
ビジネスに補うことのできない損害をもたらすだろうという理由で、アメリカ政府が公布した、深海油田掘削を6ヶ月間
中止するという禁止令を執行しないよう要求しました。

 サラザール内務長官はこれに対して、「アメリカ司法省はフェルドマン裁判官の裁決について上訴するつもりだ」と述べました。

 ホワイトハウスのギブズ報道官もこの日、「アメリカ政府はこれについて上訴する」と述べました。(翻訳:玉華 チェック:吉野)
294Ψ:2010/06/23(水) 22:48:33 ID:fE/hJM7y0
Enterprise ? ROV 2どうなったんかな
海底から大噴出が起きたのかも
295Ψ:2010/06/23(水) 22:51:14 ID:Q6T4V+9y0
メタルギアソリッド2じゃん
296Ψ:2010/06/23(水) 22:53:16 ID:qCerOJ+b0
これ、やばくね?
297Ψ:2010/06/23(水) 23:13:14 ID:fE/hJM7y0
Skandi ROV2見たら、フタがとれたんじゃないの?

これはヤバイ
298Ψ:2010/06/23(水) 23:18:24 ID:fE/hJM7y0
ヤベー、フタがとれた。の出来損ないのパイプの切り口が見えてる。
299Ψ:2010/06/23(水) 23:20:47 ID:8e1AHS5c0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
300Ψ:2010/06/23(水) 23:23:53 ID:fE/hJM7y0
Skandi ROV1にとれたフタが浮かんでぷらんぷらんしとる
301Ψ:2010/06/23(水) 23:31:29 ID:Ct8Ws19B0
根っこで9割回収できるようになるって本当ですか
302Ψ:2010/06/23(水) 23:34:19 ID:FiSn/Jqp0
作業してるな

何してるのか分らんが
303Ψ:2010/06/23(水) 23:45:50 ID:QPR3u8P60
映像止まったし
304Ψ:2010/06/23(水) 23:59:24 ID:lZdck0/Y0
Skandi ROV2 鮮やかなオレンジ色だな。
305Ψ:2010/06/23(水) 23:59:58 ID:qCerOJ+b0
すごい色だよね。しかし何とかなるんかこれ。
306Ψ:2010/06/24(木) 00:03:14 ID:7qu/jTr50
噴流の中で頑張ってる棒みたいな物は何だろう?
307Ψ:2010/06/24(木) 00:03:35 ID:n+Syix2d0
とりあえず、分散剤をアホほどまきだした
308Ψ:2010/06/24(木) 00:04:11 ID:DbXkUk5j0
あぁ、中和剤のノズルか。
知らん間に変な形のノズル使ってたんだ。
309闇の戦士 ◆bg0klCIWPU :2010/06/24(木) 00:18:06 ID:2qoaFaf4O
次回作戦8月?
なんでもいいがアメリカもいい加減に直接手を打たないと批判の的だろ
呑気に急かすだけの姿勢で許される話しじゃねーよ
310Ψ:2010/06/24(木) 01:01:12 ID:5HONcpHaO
勿体無いと思ってしまった
311Ψ:2010/06/24(木) 01:03:14 ID:5HONcpHaO
そういやシーシェパードは活動してないの?
海の生き物大好きだろうに。
312Ψ:2010/06/24(木) 01:08:03 ID:g2dQpwrG0
新しいキャップに付け替えるのは来月って聞いてたけど、作業早まったのか?
313Ψ:2010/06/24(木) 01:17:29 ID:g2dQpwrG0
ニュースだと、石油の噴出量が突然急増して、キャップが吹っ飛んだ恐れがあるって言ってる。
314Ψ:2010/06/24(木) 01:23:42 ID:uShseH9a0
キャップをつけるお仕事は中止にしろ
無理だろ
315Ψ:2010/06/24(木) 01:32:29 ID:kKgsx4130
>>313
>石油の噴出量が突然急増して

この事故の原因自体がわかってないよね
今地下で噴出量が急に増えたりなんだりしているのかもしれない
316Ψ:2010/06/24(木) 01:33:05 ID:64fP2QzH0
あれだけ勢い良く噴出してるなら水力発電のタービン取り付ければ発電できてエコなのに
bpは回収することばっかり考えててそっちまで頭回ってないんだろな
317Ψ:2010/06/24(木) 01:35:36 ID:g2dQpwrG0
別のニュースだと、ガスの問題で、BP自らキャップを外したって言ってる。吹っ飛んだ訳じゃないらしい。
318Ψ:2010/06/24(木) 02:09:12 ID:DbXkUk5j0
民間企業だけに対策任せて放置してる米政府もなんだかなぁ・・・。
企業しかこの手の現場作業の技術を持ってないのは仕方ないが。

沿岸警備隊は海上での後始末に装備も人員も全然足らないのに
軍を動員する気は全くないのかいな。
319Ψ:2010/06/24(木) 02:09:59 ID:kF3Q0o8L0
噴出してる上の所で回収してるの?毎日1万バレルとかいう話
320Ψ:2010/06/24(木) 02:30:28 ID:H06tnTjP0
>>319
うんにゃ違う
被せてあった回収用のフタを取っちゃったの
この映像が回収用のフタ
http://www.bp.com/liveassets/bp_internet/globalbp/globalbp_uk_english/incident_response/STAGING/local_assets/html/Enterprise_ROV_2.html
321Ψ:2010/06/24(木) 02:35:52 ID:Ceu3xhtB0
スカンジ2の映像てなんだキャップ取ったのか
322Ψ:2010/06/24(木) 03:02:30 ID:Jw47l0vd0
蓋かぶせたな
323Ψ:2010/06/24(木) 03:04:27 ID:Ceu3xhtB0
モクモク垂れ流しているがなw
324Ψ:2010/06/24(木) 03:25:25 ID:ewzF4yif0
Enterprise ROV2の吊り鐘みたいなのは何?
325Ψ:2010/06/24(木) 03:29:29 ID:Ceu3xhtB0
被せていたキャップだぜ
もう垂れ流し状態
Skandi - ROV2 : http://bit.ly/9HV5FH
326Ψ:2010/06/24(木) 03:33:34 ID:ewzF4yif0
そうなんだ。キャプなのか

白いのが水中なのにドライアイスに見える。
327Ψ:2010/06/24(木) 06:07:29 ID:r565HMSiP
昨日と映像に写ってる設備が違うけどキャップって昨日まで噴出してたところを覆ってるってこと?
328Ψ:2010/06/24(木) 06:50:39 ID:2aDl9U+P0
ttp://www.grist.org/article/2010-06-23-gulf-oil-leak-gushes-unchecked-after-marine-robot-collision/
んーむ、様子がおかしいと思ったら1機噴出部分に特攻かました奴がいるらしい
それでキャップを一旦はずして検査してまたはめなおすんだと
というかドジっ娘属性のROVはどの子でつか (*´д`*)ハァハァ

ところでこのUSTREAMの映像撮ってるのはどこのROVなんだろ?
BPのページからリンクがないのだが
ttp://www.ustream.tv/pbsnewshour
329Ψ:2010/06/24(木) 07:10:15 ID:2aDl9U+P0
>>328 自己レス
UstのPBSが流してるやつは時間差(録画)があるらしい
BPのと違う映像流してたから勘違いしちまったよ。。。
流石に現場にこれ以上のROVを投入するのは危ないよな
330Ψ:2010/06/24(木) 07:34:01 ID:n+Syix2d0
2人の作業員が死んだらしいし、色々とトラブってるんだろうな
331Ψ:2010/06/24(木) 07:55:47 ID:fuCBhllI0
亡くなった2人て日本人というのはマジですか?

>現地で作業されている日本企業の技術者が2名過労で亡くなったそうだ
>ご冥福をお祈りします

という書き込み発見した。
332Ψ:2010/06/24(木) 08:36:21 ID:2aDl9U+P0
>>331 現地の水曜コースとガード発表の関係者2名の死亡とは別かな?
ttp://www.nytimes.com/2010/06/24/us/24spillweb.html?hp
真ん中あたり
>Also Wednesday, Admiral Allen said that two people
working with the overall response efforts had died. から2段落分の情報だが
とりあえずこの亡くなられた2名の内、1名は現地の人っぽいな
333Ψ:2010/06/24(木) 09:14:12 ID:HZpqJMazO
真剣にロシア案の「核で破壊して止める」を考える段階に来てるんじゃないのか?
334Ψ:2010/06/24(木) 09:28:18 ID:pUVTlsgx0
8月に別の油井が完成するらしいから、それまで待て
335Ψ:2010/06/24(木) 09:44:04 ID:KoLnkP/y0
めんどくさいから核戦争しようぜ
336Ψ:2010/06/24(木) 09:49:28 ID:DEWqb4oR0
これ設備作ったのチョン会社だってな
法則って怖えな
いくら損害賠償払うんだろな
337Ψ:2010/06/24(木) 09:55:01 ID:6MNELsC20
>>333 >>335

この付近には原油貯留層だけでなく、メタン・ハイドレート(アイスシャー
ベット状になったメタンガス)が存在する事が、原油業界では良く知られています。

このアイスシャーベットは、深海底の高圧と極低温度では安定ですが、掘削パ
イプの中に蓄積し、それが温度上昇、圧力減少すると一挙に体積が164倍の気
体に膨張するので、非常に危険です。

石油業界のトップアナリスト Matt Simmons氏は「核爆発で噴出を止めなけれ
ば30年間流出が続く」と発言しているが、核爆発による加熱で このアイス状
のメタンガスが一挙に噴出すれば、もう地球は持たないのではないかと思います。
338 ◆Man.YifbSU :2010/06/24(木) 10:12:54 ID:SzlP2uox0
英BP:メキシコ湾油井の覆いを除去、回収作業に支障−アレン司令官
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a3rroKEUjYeU
   6月23日(ブルームバーグ):英BPは、原油が流出しているメキシコ湾海底で遠隔作業機(ROV)が、油井の覆いに衝突したため、
この覆いを取り外したことを、米沿岸警備隊のアレン司令官が明らかにした。この覆いを通して油井からの流出原油を海上の
船舶2隻のうちの1隻に送って回収している。

  米政府の事故対策本部長を務めるアレン氏は23日、ワシントンでの記者会見で、ROVが誤って覆いの排出口をふさぎ、原油を海上の
掘削船に送るシステムに支障が出たと述べた。掘削船での原油の回収と燃焼は続いているため、原油は「全く手のつけられない状態」で
流出しているわけではないとしている。

  アレン氏によると、ふさがれた排出口は、ガス水和物が覆いから噴出するのを防ぐため、システムを熱するのに利用されるラインに
ガスを封じ込める役割を果たす。BPが23日発表した文書によると、作業員らはニューヨーク時間午前9時45分(日本時間同日午後10時45分)ごろ
掘削船上のバルブから液体が噴出しているのに気付いた。

  アレン氏は「覆いの中に水和物がなければ再設置し本日中にも作業を再開する予定。水和物があれば、パイプを再び通す必要があり、
かなりの時間がかかるだろう」との見方を示した。作業面や安全上の問題で油井からの原油回収が中断したのはこの8日間で3回目となる。
339Ψ:2010/06/24(木) 10:12:56 ID:RLa9xZZv0
夜中にそんなイベントが起きていたのか、見逃しちまったちくしょうめ。
状況を確認して回っていたら1時間ほども費やしちまったちくしょうめ。
さっきは何機かがホースをひっぱっていたのも終わったようで、今は元の状態ってことかな。

>>328 のリンク先を読んでからBPの発表を見たら、ぜんぜん違うことが書いてある
BP発表では、Discoverer Enterpriseのdiverter valveから云々、、、
こりゃ大本営発表ってやつかと納得しかけたものの、よく見たらgristってのは
かなり冗談成分の多いサイトだった、、、さてどっちを信用したものやら。
心情的には、ドジっ子ROVだな、やっぱり。
340Ψ:2010/06/24(木) 10:17:47 ID:RLa9xZZv0
おやまぁブルームバーグも書いたのなら衝突説で間違いないのかな。
でも記事の「ふさがれた排出口」についての説明がよくわからない、、、
もしかして記者さんも判らないままに書いたかな?
341Ψ:2010/06/24(木) 11:31:47 ID:m5gvEBXq0
http://www.google.com/crisisresponse/oilspill/
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews016639.jpg
前はひと固まりだったのに今は散ってる
無事に回収してるって事kana?
342Ψ:2010/06/24(木) 12:25:38 ID:RLa9xZZv0
海面は密度の濃い部分から回収して、今は比較的分散していると解釈できるのか
ただ固まっていたのが分散したのか、どっちだろ?

そっか、>>341のおかげでアップローダという手が有ったんだと気付いて
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews016641.jpg
以前から、この事故が日本海で起きたらどんな感じだろうかと思って
メキシコ湾と日本海の地図を並べて見てました。
で、なんとなく「向こう岸」の形が似ていたので
日本列島と向こう岸の一部を貼り付けてみた、、、特に意味は無い。
343Ψ:2010/06/24(木) 13:46:38 ID:ZLnYQmIs0
メキシコ湾の原油採掘許可はアメリカが出してるんだから
アメリカにも責任あるのにBPだけ責めすぎだろ。
344Ψ:2010/06/24(木) 13:59:22 ID:sR6p/Wvk0
それは道路交通法を発布してるのは国土交通省だから
交通事故がおきた責任は国にもあるっていうくらい無理だと思う・・・

BPどうなるんだろうね
345Ψ:2010/06/24(木) 14:04:17 ID:Mnx4XAeXO
>>343
朝鮮の方ですか?
346Ψ:2010/06/24(木) 14:17:31 ID:ZLnYQmIs0
>>345
違うけど
まともに反論できないなら黙っとけ
347Ψ:2010/06/24(木) 14:21:06 ID:onA1XFbZ0
杜撰な運用は許可してません、とか言われてるんじゃないの?
348Ψ:2010/06/24(木) 14:23:25 ID:ZLnYQmIs0
>>344
アメリカ政府は安全装置をつけなくていいという案を通してるからね。
無理して道路の例をだしてるけど
道路でたとえるならトンネルで事故が起きてその衝撃でトンネルが崩壊したようなものだろ。
しかも三井物産は出資してるだけで責められる可能性もあるといわれている。
349Ψ:2010/06/24(木) 14:44:27 ID:7lSTBYOMO
突貫工事疑義もあるし安全基準違反も相当あったみたいだし、いうなれば耐震擬装問題に近いんじゃね?
まぁー日本だと殆ど政府が金出して事故起こした企業に補助金までやりそうだがw
350Ψ:2010/06/24(木) 14:54:21 ID:2aDl9U+P0
>>339 おいらもBPのサイト確認したけどその通りだな・・・なんなんだろう?
一応>>328のあたりの情報は事故ってから数時間後に
コーストガードが発表した内容ってことだったんだが、
それ以前にニュースをひろってた皆(>>313あたり)の情報とも
食い違っているのは。。。やっぱ現場は混乱しまくってると思うよ
>>328の時点の情報だと>>332に張ったNYTの記事がもうちょい詳しい

ところで>>313ってどこのニュースをひろってるの?
351Ψ:2010/06/24(木) 15:14:21 ID:SB8CPrub0
原油回収装置が故障、安全弁から流出 メキシコ湾
http://www.asahi.com/eco/TKY201006240177.html
352Ψ:2010/06/24(木) 15:33:28 ID:RLa9xZZv0
Skandi ROV2とEnterprise ROV2の見ている角度のキャップ、傾きすぎじゃない?

これまで、ライザーパイプのワイヤカットが失敗したから
本来のものではないキャップをかぶせることになって
そのせいで原油がモクモクと漏れているんだと思ってた。
http://www.dailykos.com/story/2010/6/15/876035/-BP-Oilpocalypse-ROV-
のBeginning to Gather the Oilの図を見ると、本来のキャップでも
モクモクは想定されていたらしい。
このページ、気になるリンクが多すぎ。とてもじゃないが見きれない。

その中でも、
http://www.energy.gov/open/oilspilldata.htm からのリンクの
# Lower Marine Riser Package [LMRP] Top Hat System (.pdf)
http://www.energy.gov/open/documents/1_1_Item_5_06_JUN_0330.pdf と,
# Lower Marine Riser Package [LMRP] Top Hat Device (.pdf)
http://www.energy.gov/open/documents/1.3_Item_2_Top_Hat_4_03_JUN_1130.pdf
は、もっと早く知っておきたかった、、、真面目に議論してる人たちには当然の知識だったかも。
353Ψ:2010/06/24(木) 16:15:19 ID:PD4iQdkz0
なんかもう2012年を待たずして破滅的やな
ほんと2012年に革新的な変化がありそうな気がしてきた
354Ψ:2010/06/24(木) 17:15:32 ID:JhwFrpa7O
メキシコ湾とノルウェーに日本の部品が使われているとオカ板にあったけどマジ?
355Ψ:2010/06/24(木) 17:20:38 ID:fuCBhllI0
>>354「ノルウィー」の人が書いてたんだから真に受けるのはどうかと。
356Ψ:2010/06/24(木) 17:37:16 ID:JhwFrpa7O
>>355
わかりました、ありがとうございます。
357Ψ:2010/06/24(木) 20:49:23 ID:0i9WQVC00
緊急事態、ルイジアナに油の雨が降った(毒の雨)

BP Gulf Oil Spill - URGENT! Raining Oil in LOUISIANA (TOXIC RAIN)
http://www.youtube.com/watch?v=FX5fzwpMuPE
358Ψ:2010/06/24(木) 23:38:36 ID:0VinOemy0
やりたい放題してきたダメリカも報いを受けるときが来たんだよ
359Ψ:2010/06/24(木) 23:55:51 ID:jA/9bcGl0
日本もアメリカももう終わりやね
360Ψ:2010/06/25(金) 05:27:39 ID:7JJcIRxF0
パッキンびらびらしてる
361Ψ:2010/06/25(金) 09:12:45 ID:QikNnZDU0
Skandi ROV2、Enterprise ROV2、原油のモクモクが激減してる。
Enterprise ROV2なんて、ほとんどキャップが丸見え。
362Ψ:2010/06/25(金) 10:40:59 ID:3LxCucHl0
>>358
もはや、国や企業の責任を追及している場合ではない
363Ψ:2010/06/25(金) 11:26:44 ID:ykmxHGPE0
いやもう止まったでしょ

地球の危機だなんて騒ぐんじゃね〜よ

BPのトップが言ってたのが正解だわ

364Ψ:2010/06/25(金) 12:18:44 ID:yI0TGOQV0
ライブカムを見るとモクモクが大幅に減ってるようだけど、これ非常にまずいんじゃないの。
吸い上げてる装置(フタとBOPから出てる2本のホース)は同じなのに減ってるということは、
海底の岩盤から大量に漏れてる可能性が高い。おとつい、フタをはずして検査したのは
BOPの中に氷が詰まってないかを確認するためだったはず。
今現在、詰まってるんじゃないの。
365Ψ:2010/06/25(金) 12:32:05 ID:QikNnZDU0
>>364
今月末の状況の予定図では、Helix Producerを追加して
(LMRPキャップからではなく)Q4000と同様にBOPから直接吸い出す系統が強化されるはず。
「岩盤から大量に漏れてる」というのは、その可能性を考慮したうえでのこと?
366Ψ:2010/06/25(金) 12:36:02 ID:EC9g4Zlu0
毎日ライブ映像見てるせいで風船持って跳ねてる日本人サポーターと立ちのぼる原油が重なる。
367Ψ:2010/06/25(金) 13:01:30 ID:yI0TGOQV0
>>365
新しいシステムは今月末に稼動する予定だし、現在、吸い上げてる量も1万5000バレル位で
変わってないからね。だからフタの隙間から漏れる量が減るはずがないんだけど。
専門家の中には、海底の割れ目が広がることを心配して、フタは止めて完全に放出させたほうが
安全だと言う人もいる。
それと、ニューオーリンズタイムズ新聞が書いてる話として、BOPが10〜12度傾いてることをみんな
心配してる。ディープウォーターホライズンが倒れたときに傷んだのと、既に2ヶ月もこの状態だから、
BOPがちぎれる可能性があるらしい。
368Ψ:2010/06/25(金) 13:19:41 ID:yI0TGOQV0
ニューズウィークもBOPの崩壊を最悪のシナリオとして書いてる

http://www.newsweek.com/2010/06/23/the-oil-spill-s-worst-case-scenario.html
369Ψ:2010/06/25(金) 13:56:49 ID:QikNnZDU0
>>367,>>368
せっかく書いてくれたんだけど、「ニューオーリンズタイムズ新聞」で台無し。
もしかして、ニューオリンズの主力紙タイムズ・ピカユーン(The Times-Picayune)のこと?
それとも、他のマイナー新聞?
あと、ニューズウィークのその記事は見出しの「?」は重要。見落とさないでね。

たとえ軽いミスでも重なると信頼感がガタ落ちだから、この件について時間を割くのはパス。
370Ψ:2010/06/25(金) 14:12:33 ID:wfaBKi7a0
火消しが沸いてきたのはヤバイんじゃまいか



897 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 11:28:51 ID:ztIyfMvI

いやもう止まったでしょ

地球の危機だなんて騒ぐんじゃね〜よ

BPのトップが言ってたのが正解だわ


363 名前:Ψ[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 11:26:44 ID:ykmxHGPE0
いやもう止まったでしょ

地球の危機だなんて騒ぐんじゃね〜よ

BPのトップが言ってたのが正解だわ
371Ψ:2010/06/25(金) 15:13:56 ID:QikNnZDU0
それって火消しのうちに入るんだろうか?
まったく関わる価値を感じない文章で気にも留めなかった。
そりゃまぁ地球にとっては腫物が潰れた程度のことだろうけど
周辺の生物(人間も)にとっては死活問題レベルの危機だって。

Skandi組は、モクモク中継をROV2からROV1に交代。
Skandi ROV1は洩れる原油がいちばん多く見える角度で見慣れた映像だから
なんとなく落ち着く感じ。いや、これを見て安心してちゃいけないんだった。

BOA Deep C ROV2とQ4000 ROV2は、汗と油くさい作業員を放映中。
特にQ4の赤いツナギは良い男?と思っていたらもう潜航を開始した。
こんどはOcean Intervention ROV2の灰色ツナギ白メット♪
372Ψ:2010/06/25(金) 15:39:29 ID:QikNnZDU0
Enterprise ROV2のモクモクが以前の状態に戻ってきて、キャップが見えなくなってきた
373Ψ:2010/06/25(金) 17:07:30 ID:Pda7XKab0
【地域経済】米原油流出、BPが倒産した場合の備えにもなるので「三井も補償基金に拠出を」 ルイジアナ州財務長官[10/06/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277449551/l50

BP父さんという話が現実に出だしたか。
どうするんだよ、英国の年金は
374Ψ:2010/06/25(金) 17:07:44 ID:Eq5m69O60
アメリカ政府がついに日本の企業にも賠償要求しだしたな
375Ψ:2010/06/25(金) 17:15:34 ID:/zJV0mVD0
>>374
日本人は大金持ちで金の使い道が無くて大変困っていると聞く。
だから年金の積み立てから100兆円ほどアメリカ政府に思いやり予算を寄付してはどうかと思う。

日本人は世界一の大金持ちだからこれくらいは朝飯前である。
376Ψ:2010/06/25(金) 17:19:56 ID:Eq5m69O60
色々な力使って
アメリカ政府にも大きな責任があって
金を負担すべきというようにもっていかないとまずいだろ。
377Ψ:2010/06/25(金) 17:31:23 ID:QikNnZDU0
お国の大統領が話をつけた基金の件に対して
州の財務長官の発言というのはどの程度の影響力が有るものなんだろ?
378Ψ:2010/06/25(金) 18:48:36 ID:euzLr6440
BOPがちぎれる件だけど、
数日前に、BPがBOPを除去した場合の原油流出量を計算し、それを公表していなかったという報道があった。
BOPを除去する理由などないから、気にする必要はないという説明だったが、
なら何でそんな推定を出したのかという疑問がわく。
BOP自体が吹っ飛んでしまうリスクが、いくらかの可能性としてあり、それをBPも認識しているって事はないんだろうか。
379 ◆Man.YifbSU :2010/06/25(金) 20:01:04 ID:GMGH4SMo0
原油流出事故、処理費用は現時点で23.5億ドル=英BP
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16005320100625
 [ロンドン 25日 ロイター] 英石油メジャーのBPは25日、メキシコ湾で起きた原油流出事故で、
これまでにかかった処理費用が23億5000万ドルに達したことを明らかにした。

 これには、被害を受けた人々に対する1億2600万ドルの支払いも含まれるという。

 同社によると、原油回収能力の強化など、処理作業は順調に進んでいるという。

クロマグロが危ない、メキシコ湾の原油漏れは鮨屋を脅かす時限爆弾
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aqphA6.os2EI

CNN、メキシコ湾原油流出事故をUnityで再現
ttp://www.secondtimes.net/news/world/20100625_oil_cnn.html
CNNが、今年4月に発生したメキシコ湾原油流出事故の様子をゲームエンジン「Unity」を使用して3Dで再現したページを公開した。
(ry)
ページはこちら
ttp://edition.cnn.com/SPECIALS/2010/gulf.coast.oil.spill/interactive/oil.recovery.3d/?hpt=C2
380Ψ:2010/06/25(金) 20:37:23 ID:QikNnZDU0
いまBOA Deep C ROV2が見ているのがFree Standing Riserかな。
www.enewspf.com というのが信頼できるかどうかは不明ながら、
> The first of four free-standing risers has been installed and is being tested.
>最初の自立式ライザー管が設置されて、テスト中だ(4本設置される)
http://www.enewspf.com/index.php/news/88888996-bpgulf-oil-spill/17213-ongoing-administration-wide-response-to-the-deepwater-bp-oil-spill-june-24-2010
とのこと。

>>378
「こんなこともあろうかと」の技術者冥利なカードを用意しようと思うと、
まさか起きないだろうことについても検討しておくことは当然な気がする。
もちろんそんな不純な動機ではなくても、検討する範囲が広がるのは普段のことで
その検討の結果、「この選択肢は無し」と判断することも重要なことだし。

どれぐらい極端な「まさか」まで検討するかについては、
今のBPだったらBOPを除去することは充分に検討する範囲内じゃないかなぁ。
その除去が、ちぎれるのか、積極的な撤去や交換作業などなのかはともかくとして。

大量に散布されている分散剤がクロマグロのDNAに影響して、
カツオやサバなみの大衆魚になったらどうしよう?
川を遡上するようになって淀川に大挙してきたらどうしよう?
あぁ心配の種は尽きない、、、
381Ψ:2010/06/25(金) 22:48:05 ID:pt8PV2SP0
いくらプリオンに脳をやられてるからといってもポジティブすぎるな腐れ白人
382Ψ:2010/06/25(金) 22:51:16 ID:4Vg1Dw5e0
今回を超える原油漏れは少なくとも過去に2回あって
世界は破滅していないよ。
383Ψ:2010/06/25(金) 22:54:28 ID:a+b5muLB0
イギリス人も日本と似て気合いでなんとかしようという考えがあるからねえ。
俗に言うジョンブル魂です。
384Ψ:2010/06/25(金) 23:40:55 ID:ne7ZZO8X0
>>382
>今回を超える原油漏れ

くわしく

ロシアの科学者1日あたり 7.78エクソン(200万バレル)
今回のBP推計は1日あたり 0.39エクソン( 10万バレル)
米政府の推計は1日あたり 0.23エクソン( 6万バレル)
ナホトカ        0.15エクソン
ヘーベイスピリット  0.30エクソン
エクソン        1.00エクソン
385Ψ:2010/06/25(金) 23:52:28 ID:QikNnZDU0
今日の現地時間9時のプレスリリースで
floating riserとHelix Producerについての説明が来た
http://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=2012968&contentId=7063132
386Ψ:2010/06/26(土) 00:01:35 ID:4Vg1Dw5e0
メキシコ国営石油会社ペメックス イストック1号油井における原油流出事故 900万バレル
ペルシャ湾原油流出事故 1100万バレル

あと第二次世界大戦はもっと膨大なはず。
387Ψ:2010/06/26(土) 00:03:49 ID:4Vg1Dw5e0
ロシアのコメントはBPと確執があって、潰したがっているから
信頼できないよ。
388Ψ:2010/06/26(土) 01:02:30 ID:5xtR5TWY0
過去の流出と今回の流出の累積がやばいんじゃないの?
389Ψ:2010/06/26(土) 02:13:27 ID:G2KdSWJx0
まあ海水と混ざる訳でも無ければ
後ですくい取って専用の分離機にかけるだけ
被害額は酷いだろうけど地球環境全体に深刻ってのは
言い過ぎかも
390Ψ:2010/06/26(土) 03:33:54 ID:KT4kjJzM0
>>385
>The second system, which began operations on June 16, takes oil and gas to the Q4000 vessel
>on the surface where both oil and gas are flared.
洋上のQ4000にオイルとガスを回収してガスはフレアで燃やす
6/16に稼働始めた第2のシステム ・・・

今まで海底での回収はキャップからだけだと思い込んでたけど、
「第2のシステム」なんて物がいつの間にか出来てたんだ。
これの図解とか映像ってどっかに無い?
391Ψ:2010/06/26(土) 09:57:15 ID:C2BhqSAU0
小沢が悪いことに変わりはない
392Ψ:2010/06/26(土) 10:20:39 ID:6DYa5P420
>>390 第2のシステムは、原油をBOPから吸い出しているらしい。

Kent Wells technical update slide pack - 18 June 2010 (pdf, 409KB) の3ページ目の図はいかが?
http://www.bp.com/liveassets/bp_internet/globalbp/globalbp_uk_english/incident_response/STAGING/local_assets/downloads_pdfs/Technical_briefing_061810.pdf

少し古い資料だけど、全体についてはこれも参考になると思う。
Kent Wells technical update slide pack - 12 June 2010 (pdf, 1163KB)
http://www.bp.com/liveassets/bp_internet/globalbp/globalbp_uk_english/incident_response/STAGING/local_assets/downloads_pdfs/Kent_Wells_technical_update_061010_slides.pdf

もしも直接はアクセスできなかったら、>>187 を参考にしてみて。
393Ψ:2010/06/26(土) 10:59:21 ID:tMAnVXmp0
>>391
小沢先生は何も悪いことをしていない。
394Ψ:2010/06/26(土) 11:23:18 ID:6DYa5P420
Ocean Intervention ROV2,BOA Deep C ROV2,Q4000 ROV1が(おそらく)自立ライザー系の配管の接続作業中
Skandi ROV1とEnterprise ROV1は、いまや見慣れたモクモク風景
Viking Poseidonの2機は、ちかごろ映像が流れてこない。もしかして体当たりの謹慎中?
395Ψ:2010/06/26(土) 12:21:49 ID:5xtR5TWY0
>>393
証拠が無い、起訴されない、パチンコ3店方式と同じグレーゾーンに居る。
396Ψ:2010/06/26(土) 12:33:35 ID:oNDfhdbC0
近辺の汚染具合がわかる衛星写真のできるだけ最新のやつあれば教えてください
397 ◆Man.YifbSU :2010/06/26(土) 13:22:24 ID:aGjnHoqp0
ブラピ&クルーニーがメキシコ湾の原油流出事故を早くも映画化&出演も?
ttp://news.walkerplus.com/2010/0626/5/
4月20日に起きたイギリスのBP社によるメキシコ湾の原油流出事故は、アメリカ史上最悪の惨事となっているが、
ブラッド・ピットとジョージ・クルーニーが早くも映画製作に興味を示している、とデイリー・ニュース紙が報じている。

ブラピと言えば、ハリケーン・カタリナの被災地であるニューオーリンズの再建に精力的で、クルーニーは、
大地震の被災地ハイチ救済のためにテレソンのまとめ役をかってでるなど、自然災害に対して積極的な
取り組みを行っているが、「今回の事故の原因は、自然災害ではなくBP社という対象があり、政治的な問題も
絡んでいると考えられています。彼らは、映画製作という手段でこの大惨事を世間に広めようと考えているのでしょう。
彼らが出演する可能性もあるでしょう」と関係者が語っている。
398マンニィφ ★:2010/06/26(土) 13:26:15 ID:???0
熱帯低気圧接近を警戒=暴風なら原油回収中断−メキシコ湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010062600200
 【ワシントン時事】米海洋大気局(NOAA)は25日、カリブ海西方で、熱帯低気圧が発生したと発表した。
原油流出事故が起きたメキシコ湾に向かって進んでいる。アレン米沿岸警備隊司令官は同日の記者会見で、
事故現場海域が暴風に見舞われる場合には、原油回収作業を一時中断すると述べた。
 NOAAによると、熱帯低気圧の最大風速は約15メートル。26日にはメキシコ南東部のユカタン半島に到達し、
その後、発達しながらメキシコ湾南部の海上に抜ける進路が予想されている。
 事故現場海域では現在、1日当たり最大約950万リットル(推計)の原油が流出し、英メジャー(国際石油資本)BPが
回収作業を進めている。現場海域が暴風になる数日前から、回収作業船を避難させる。(2010/06/26-10:40)

ハリケーン情報はこちらなどからどうぞ
Tropical Storm Risk
ttp://www.tropicalstormrisk.com/
ttp://www.tropicalstormrisk.com/tracker/dynamic/images/201001N.png
Naval Oceanography Portal JTWC
ttp://www.usno.navy.mil/JTWC
ttp://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-n/RSS/rss/Tropical/wtnt01.gif
399Ψ:2010/06/26(土) 14:05:03 ID:oNDfhdbC0
>>230の画像はどうみればいいの?
どの色がどういう状況ですか?
400Ψ:2010/06/26(土) 14:29:44 ID:kzF9GXs20
>>399
Color Index ImageとSST Imageは一般の人が見ても分からない
たぶんコンピュータ解析か何かするんだと思う。
だからRGB Imageの方を見るといいよ、赤で囲ってあるのが原油でしょ
右側のカレンダーで4、5月のも見れるよ
401Ψ:2010/06/26(土) 14:40:15 ID:oNDfhdbC0
おーそういうことか!
ありがとう!
402Ψ:2010/06/26(土) 14:41:53 ID:6DYa5P420
>>400 に補足すると、Color Index Imageのほうも黒い線で囲ってあるよ。

あと、衛星写真ではなくても理解の助けになりそうなのがBPの日報
BP Global > Gulf of Mexico response > Response maps
http://www.bp.com/sectiongenericarticle.do?categoryId=9033575&contentId=7061771
毎日の Oil Impact Assessment MapとSituation Status Mapがpdfで有るから
これで見当をつけてから衛星写真を見ると、より判りやすいかも。
403Ψ:2010/06/26(土) 15:05:54 ID:oNDfhdbC0
なるほど同じような形で印がついてますね。

あと>>18にあるライブカメラの動画についてなんですが
真ん中あたりで見れるSkandi ROV1 でもくもくと煙のように湧き出ているのが
問題のもれている原油の状況なんでしょうか?
404Ψ:2010/06/26(土) 15:09:32 ID:h2HymaaH0
>>403
それ以外に何だと思うんだ?
405Ψ:2010/06/26(土) 15:11:08 ID:kzF9GXs20
そうだよ
Enterprise ROV1 も反対側から映してる
406Ψ:2010/06/26(土) 15:11:47 ID:oNDfhdbC0
もうひとつ気になっているのがあの近辺の通常の海流の流れなんですが
2ヶ月たってもアメリカ沿岸一帯にとどまっている?ということは
メキシコや他のカリブ諸国側、南米側に向けての潮の流れがあるのではなくて
アメリカ陸側へ向けて動いている、という理解でいいのでしょうか。
407Ψ:2010/06/26(土) 15:19:38 ID:kzF9GXs20
これ見ると良いかも。
http://www.youtube.com/watch?v=qEhhVmxYSNI
408Ψ:2010/06/26(土) 15:30:00 ID:oNDfhdbC0
>>405
ありがとう!
409Ψ:2010/06/26(土) 15:34:07 ID:jvKy2D/d0
>>386 サンクス
一応俺なりにもソースを探ったが >>386の値は見つからなかった。
もし知ってたらソースプリーズ。
ともあれどちらにせよ、過去にこんな規模のがあったとはガクブル。

ttp://www.gsj.jp/Pub/News/pdf/1980/08/80_08_04.pdf
11ページ目
1979年6月3日〜9ヶ月
イストック1号井
330万バーレル

ttp://www.pcs.gr.jp/doc/incident/incidents.html
1991年1月19日
ペルシャ湾原油流出事故
150〜400万バーレル
410Ψ:2010/06/26(土) 15:49:15 ID:oNDfhdbC0
>>407
これは衝撃的でした。ありがとうございました・・・
411Ψ:2010/06/26(土) 16:47:44 ID:6DYa5P420
Ocean Intervention ROV2とBOA Deep C ROV2の作業がすっかり止まっている。
濁りで作業できないのか、長いお茶休憩なのか?
412Ψ:2010/06/26(土) 17:12:33 ID:x5FmzgBb0
>>392
疑問が解決した。pdfになってたのか・・・。
ありがとうございます!
413Ψ:2010/06/26(土) 17:36:23 ID:UBPT5xzC0
原因不明らしいねw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11190458
414Ψ:2010/06/26(土) 17:56:49 ID:Q8Et7V6x0
415Ψ:2010/06/26(土) 18:19:44 ID:KxkUPo9Z0
しかし、ハリケーンでけえな
416Ψ:2010/06/26(土) 18:22:56 ID:9P46+qGw0
おおきいな
進路がオイル漏れ地帯の西側だから
厄介だな
417 ◆Man.YifbSU :2010/06/26(土) 18:36:47 ID:aGjnHoqp0
Tropical Storm ALEX(アレックス)
ttp://www.nhc.noaa.gov/gtwo/two_atl.gif
ttp://www.nhc.noaa.gov/gtwo_atl.shtml
ホンジュラス北沖・グァテマラ/ベリーズ東沖から北上中
418Ψ:2010/06/26(土) 18:51:40 ID:nMFirmmC0
アレックスは流出地域を直撃しない模様

Tropical Storm Alex Not on Track for Gulf
http://www.foxnews.com/us/2010/06/26/tropical-storm-alex-track-gulf/
419Ψ:2010/06/26(土) 19:06:57 ID:sK7qljfy0
ルイジアナ州に油の雨が降る

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11172274

ハリケーンが来る前からこれかよ。もし来たら
どうなるんだろう?
420Ψ:2010/06/26(土) 19:29:39 ID:9P46+qGw0
直撃しなくてもハリケーンが流出地帯の
西側を通るとかなりの雨と南風が吹くと思う
漂う油が一気に海岸に寄って来そうな気もする
421Ψ:2010/06/26(土) 19:54:07 ID:sK7qljfy0
このあたり一帯の産業は規模から言えば、石油>観光>農業>漁業
だと思う。BPが中和剤を撒きまくって原油が浮上しないようにしてる
のは、漁業は完全にあきらめてもらって他の産業への被害をなるべく
少なくしようとしてるんだと思う。とにかくハリケーンで油が陸に降り注ぐ
というのは最悪で、全ての産業に打撃を与える。
422Ψ:2010/06/26(土) 20:00:44 ID:tMAnVXmp0
人生あきらめることも肝要。
423Ψ:2010/06/26(土) 20:35:17 ID:b1vdk8v+0
これから先、夏場に向かって発生したハリケーンがメキシコ湾上空を横断し、原油成分やその分解剤である強い毒性を持ったコレキシト9500が、
アメリカの沿岸地帯に降り注 がれるようなことが起きたときには、世界有数の穀倉地帯に与える影響は甚大で、それは即、我が国や世界の食糧問題に波及するからである。

彼女がメキシコ湾の惨状を見せられた後に幻視したのは、中東のある国の砂漠化した都市のヴィジョンであったようだが、それは一体何を暗示しているのだろう?
そう遠くないうちに、我々はその答えを知ることになるのかもしれない。

http://www.y-asakawa.com/Mssage2010-1/10-message39.htm
424Ψ:2010/06/26(土) 20:44:35 ID:zDpDDzhX0
そう思うなら大豆の先物でも買っておけば?
生き残れるし、金持ちになれるよ。
425Ψ:2010/06/26(土) 21:23:20 ID:sK7qljfy0
世界一白い砂浜と言われ、アメリカを代表するフロリダの
ペンサコーラ海岸もついに油まみれ。ついに来たな。

http://www.youtube.com/watch?v=j-SlRmNDUGg
426Ψ:2010/06/26(土) 21:26:58 ID:JVgw9UXQ0
>>424
現物引取りにするのか?
大体 取引するんだったら単位は t な
427Ψ:2010/06/26(土) 21:42:34 ID:zDpDDzhX0
現引きしてもいいし、先物をローリングして
そのまま持っていてもいいんじゃね?
日本の先物なら一枚数万円で取引できるよ。
428Ψ:2010/06/26(土) 22:17:27 ID:6DYa5P420
Ocean Intervention ROV2とBOA Deep C ROV2は、CDP Manifoldへの接続できたかな?
ちょっと傾いているような、、、
429Ψ:2010/06/26(土) 22:26:05 ID:6DYa5P420
Ocean Intervention ROV2がパイプを押して角度を修正中、パイプが重そう。
BOA Deep C ROV2、そこを掴んでいるとパイプの角度が変ると機体が振り回されてしまうじゃないか。
430Ψ:2010/06/26(土) 23:42:45 ID:6DYa5P420
Ocean Intervention ROV2の左アームのカバー?外骨格?が割れた模様。
BOA Deep C ROV2、パネルの内側をいじっているということは、こっちもトラブルか?
431Ψ:2010/06/26(土) 23:48:31 ID:t6S9qxR80
英BPが補償→原油回収の特需→米景気回復→世界景気回復
432Ψ:2010/06/26(土) 23:57:58 ID:GLTJpFqS0
メキシコ湾をせき止めて
かいぼりするしかない
ミシシッピ川は運河で大西洋にでも流すんだな
433Ψ:2010/06/27(日) 00:39:43 ID:zSMCV4j60
BPが倒産する場合はイギリス人の年金どうなっちゃうの?安全?半分ぐらい消えるとか?
それは分からんがイギリスの年金が全部吹っ飛ぶぐらいBPにはがんばって環境汚染
してもらったり、ナイスジョークを連発してほしいw BPまさに英米の救世主だw

米国の原油流出で英国の年金が減る?
http://newsweekjapan.jp/column/ikegami/2010/06/post-192.php

本誌の特集記事「深海に賭けたBPとオバマの誤算」によると、昨年BPが株主に払った
配当総額は100億ドルに上り、イギリスで支払われた配当全体の約14%を占めたといいます。
「イギリスではほとんどすべての年金基金にBP株が組み込まれており、国内で1800万人、
人口の30%が何らかの形で同社の株式を所有しているといわれる」
BPは、それほどまでに大きな存在なのですね。原油流出が続けば、BPの支払いは増え、
高配当は維持できなくなります。配当金の支払いが減れば、イギリスの年金基金の収入も
減りますから、イギリス人への年金支払い額も減ることは明らか。
434Ψ:2010/06/27(日) 00:41:57 ID:IlE3PZiW0
なんで斜めに吊ったままやるのかな
ロープの位置変えてからやればすぐにはまるのに
435Ψ:2010/06/27(日) 00:56:06 ID:IlE3PZiW0
>>430
本当だwww
今確認した
プラスチックじゃなくて鋳物に見える
436Ψ:2010/06/27(日) 01:43:56 ID:xdHMxsXo0
でしょでしょ、破断面が鋳物っぽいでしょ。

ロープの位置については、たぶん洋上のクレーン班が
台風のうねりで思うように作業ができなくなっていて
海底のROVにお鉢が回ってきているんだと思う。
、、、この推測の理由は、キャップをかぶせるときには一発OKだったから。
437Ψ:2010/06/27(日) 01:52:48 ID:IlE3PZiW0
何も作業やらないみたいだね
ノシ
438Ψ:2010/06/27(日) 07:13:51 ID:hbaXzjud0
なんかスパナをはめようとしてる Boa Deep C ROv2
439Ψ:2010/06/27(日) 08:47:45 ID:FSAB0Xww0
Enterprise ? ROV 1見ているけど
なんかBOP?から漏れている箇所増えてない?
440Ψ:2010/06/27(日) 09:56:12 ID:U/L1p0Ij0
ルイジアナ沖の原油流出事故で、原油の回収にあたっていた男性が拳銃自殺しました。
周囲には、事故を起こした「BP」への不満を漏らしていました。

 ロサンゼルスタイムズなどによると、自殺したのは、アラバマ州で釣り客らを乗せる
チャーター船の船長をしていた55歳の男性です。
男性は、原油流出事故を起こしたBPに雇われて原油の回収作業にあたっていて、
自殺した23日の朝も作業に向かう準備中でした。男性の友人は、地元メディアに対し、
「彼は回収作業に2隻の船を提供したが、BPが報酬についてはっきりと応えないことにいら立っていた」と話しています。

また、捜査当局は、「原油問題で、最近、非常に落ち込んでいたようだ」と説明しています。
4月20日の掘削施設爆発で11人の作業員が死亡しましたが、回収作業に関連する死者は初めてです。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200624012.html
441Ψ:2010/06/27(日) 10:37:01 ID:Vn/UEAsD0
>>433

米国の禿鷹ファンドのポートフォリオに組み込まれ、年金資金を
運用しますので、ご安心くださいw
442Ψ:2010/06/27(日) 10:55:27 ID:dKV4ljs10
友愛か。
443Ψ:2010/06/27(日) 11:14:28 ID:B18S2kwe0
嵐が、今一番の心配事になってる。

http://www.youtube.com/watch?v=veGbkz-33CA

・司会者
嵐の予想の件だけど、どうなの?

・天気予報士
嵐のコースにより影響は変わります。望ましいシナリオは油膜の
東よりのコースで、この場合は油膜を陸から遠ざけます。
西のコースだと、フロリダへ油膜を押し出す。

・司会者
ツイターで大きな話題になってる映像だけど、、、写すよ。

・司会者
ほとんどの科学者は(油の雨)に関してどう言ってる?

・天気予報士
原油の分子は重く、水と結合できない。雲になって雨を降らすことはない。

・司会者
でも、ツイターでは色んな意見があるよ。読み上げるよ。
「原油は水蒸気とくっつくことはない。しかし、COREXIT9500
のような中和剤と混ざると、水蒸気と結合し、雲になる。」

・天気予報士
興味深いですね。しかし、それは原油とは違う化合物ですね。
水の分子は煙やホコリと一緒になって、雨を降らせます。
でも、原油はそうならない。
444Ψ:2010/06/27(日) 11:40:59 ID:WuZWbhAG0
ある程度メキシコ湾流がバリアになるのは解るんだが、
キューバへの影響ってどうなんだろうな?
漁業と絡めばかなりの政治的影響が出てきそうだし。
445マンニィφ ★:2010/06/27(日) 13:51:53 ID:???0

米英首脳、BPの補償責任で一致 原油流出事故
ttp://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062701000175.html
 【トロント共同】オバマ米大統領は26日、訪問先のカナダ・トロントで、キャメロン英首相と初めて会談し、
メキシコ湾の原油流出事故を起こした英石油大手BPには流出を止め、被害補償を行う責任があるとの
認識で一致した。ローズ米大統領副補佐官が明らかにした。

 一方、ロイター通信が英政府当局者の発言として伝えたところによると、両首脳はBPに損害を与えても
「何ら得るものはない」ことも確認した。BPを経営不振に追い込むようなことは得策ではないとの見方を示したとみられる。
446Ψ:2010/06/27(日) 14:18:03 ID:84k0qyiQ0
Enterprise ROV1、キャップが安定して見えるぐらいに漏れる原油が減ってきた。
(午前中はキャップが見えないほどだった)
manifoldを映すROVも見当たらないし、もしかして作業が進展したのかな?

自立ライザーで吸い上げられると、船の位置の自由度が上がりそうだから
台風の影響が少なくできそう、と期待。
447Ψ:2010/06/27(日) 14:33:32 ID:FSAB0Xww0
オバマさん最高ですか?社民党が訴えている基地移設地域の事なんて飛んじゃったな。w

BP社に「メキシコ湾の独裁者」であることを許しているのはなぜか?
http://kaleido11.blog111.fc2.com/

BPは、ここ数週間、流出した原油をきれいにすることより、
原油流出災害そのものからアメリカ国民の目をそらすには、
どうしたらいいかを考え続けてきたように見えます。
ジャーナリストたちは、現場に近づくのを拒まれたり、
この災害で被害を被った人々は威圧され、虐待されているかのような扱いを受けています。
いまや、BP社は、独自に傭兵のような部隊を雇い入れ、湾岸一帯に、彼らの力を強いるかのような行動を取っているのです。
我々は、まるでイラクの占領区に住んでいるようです。
外国の石油会社が、アメリカ人に銃の照準を合わせていいという理由が、世界のどこにあるのでしょうか?

イギリス海兵隊が、Corexit9500という原油分離剤の使用を禁止しました。
もし、北海で、同じような災害が起こっても、BP社は、このCorexit9500を使うことができないのです。

しかし、オバマの管理下でなら、BP社は100万ガロンのCorexit9500、Corexit9527、
および他の非常に毒性の強い原油分離剤を、メキシコ湾に“存分に”投入することが許されているのです。
どうやら、オバマ政権は、悪夢のような生態学的破壊を招いても、
BP社が毒物によって原油を分散させるほうが、見せ掛け上、有利だと判断したのでしょう。
448Ψ:2010/06/27(日) 15:24:42 ID:84k0qyiQ0
イギリス海兵隊が(中略)使用を禁止、というのが笑いどころ?
449Ψ:2010/06/27(日) 15:31:26 ID:84k0qyiQ0
Enterprise ROV2が、斜め上からキャップを見下ろすアングル。
もう少しだけカメラを引いてほしい。

黄色いキャップが原油で汚れていることよりも
この程度のこびりつきで済んでいることのほうが意外。
石油系が付きにくい塗料なのかな?
450Ψ:2010/06/27(日) 15:35:20 ID:14tQO5ty0
そうか、俺達もう死ぬんだな
451Ψ:2010/06/27(日) 15:45:09 ID:B18S2kwe0
Enterprise ? ROV 1アームがさかんに動いてるけど
何をやってるのかワカラン
452Ψ:2010/06/27(日) 17:06:47 ID:n7iW2n8V0
どれくらいのパワーで吹き出てるの?
453Ψ:2010/06/27(日) 17:23:04 ID:/whMBZyO0
バッファローマンぐらい
454Ψ:2010/06/27(日) 20:22:32 ID:84k0qyiQ0
Ocean Intervention ROV1が復活、パイプに手作り感たっぷりの茶色いパネルが付いている。
この様子だと、マニフォールドまわりはまだ作業中かな。
Skandi ROV2とEnterprise両機では、キャップから盛大にモクモク。
455Ψ:2010/06/27(日) 21:40:56 ID:14tQO5ty0
なんか増えてね?
456Ψ:2010/06/27(日) 21:54:52 ID:FSAB0Xww0
米国: 掘削リグ「Deepwater Horizon」の暴発と沈没についての技術的考察
http://oilgas-info.jogmec.go.jp/report_pdf.pl?pdf=1006_out_k_us_deepwater_horizon%2epdf&id=3591

コレが一番解りやすいレポートかな?他に事故の経緯を
詳細に述べているサイト有ったら教えてもらえませんかね?
457Ψ:2010/06/27(日) 23:11:16 ID:84k0qyiQ0
>>456 ありがと、ざっくり読んできた。
コレ以上のまとまったデータは見たこと無い。
しいて言えば、少し訂正が必要かな。(6月14日付けだから仕方がないこと)
図6と図7や自立ライザ関連については、その後にBPが発表したものを参照、とか。
458Ψ:2010/06/28(月) 04:32:49 ID:t2irypgU0
規制解除で久しぶりに書ける
書けない間にキャップ外したり戻したり色々あったみたいだけど
でも結局現状は相変わらずみたいね…
459Ψ:2010/06/28(月) 06:07:02 ID:c/BgiEg70
>>458
もう死ぬんだよ
書けてよかったな
460Ψ:2010/06/28(月) 06:09:02 ID:lQ42EbbP0
>>456

うん、かなり判りやすい。これにこの資料を足せば、現在判明している情報はほぼ揃ってる。

http://energycommerce.house.gov/index.php?option=com_content&view=article&id=2043:chairmen-send-letter-to-bp-ceo-prior-to-hearing&catid=122:media-advisories&Itemid=55

461Ψ:2010/06/28(月) 11:00:20 ID:t7yafJ4s0
だだもれ?
カワサキか・・・
462Ψ:2010/06/28(月) 11:13:31 ID:WjZuB70S0
今のところ原油モクモクは少ないほうかな。
Enterprise ROV2からは、キャップ本体がほとんど見えてる。
Enterprise ROV1とSkandi ROV2は、原油でキャップがほとんど見えない。
他のROVは、特に作業の様子はなし、と。
463Ψ:2010/06/28(月) 11:37:59 ID:WjZuB70S0
Skandi ROV2の表示データではHdg:123(小数点以下は微動)だからカメラは北西向きかな。
すると漏れの多いのが南西側、少ないのが北東側で
傾いているキャップを真横から見ていて、下がっているほうで漏れている。
キャップ内部にリブが有るからシーリング用のゴムシートがフランジよりも下がることは考えにくいので
やっぱりゴムシートが破損しているのかな。
(以前から、ときどきビラビラしたものが見えてはいた)

ゴムシートの押さえにリング状のスチール材を付けず、座金だけだったのが敗因かな?
それとも過剰な圧力に対しての、安全弁的な意味でこうしたのか?
464Ψ:2010/06/28(月) 12:42:23 ID:zVMWGc040
Enterprise ROV2 に見えてる白いとんがり屋根みたいなのは何?
465Ψ:2010/06/28(月) 12:51:57 ID:zVMWGc040
Skandi と
Enterprise は

違う場所で漏れてるの?
466Ψ:2010/06/28(月) 12:57:21 ID:WjZuB70S0
Skandi ROV2、Enterprise ROV1、Enterprise ROV2の3台のカメラは
LMRP CAPと呼ばれる同じものを違う角度から見てる
467Ψ:2010/06/28(月) 13:17:08 ID:/IHtp5m90
モクモク漏れてる量と
回収出来てる量の比率
はどれぐらいなんだろ?
468Ψ:2010/06/28(月) 14:08:53 ID:gH5O5dtO0
>>467
最新(6月15日)の推定流出量が5600〜9500キロ・リットル、
回収量は約4000キロ・リットルだから1600〜5500キロ・リットルになるね。
469Ψ:2010/06/28(月) 14:19:39 ID:gH5O5dtO0
ところで石油がらみで一番有名な掲示板はこの
オイル・ドラム・ドットコム。
アメリカのニュースメディアもずっと注目してるみたい。
英語が得意で興味のある人は見るといいよ。

http://www.theoildrum.com/
470 ◆Man.YifbSU :2010/06/28(月) 15:23:10 ID:ldp1j8Wj0
米原油流出事故、ミシシッピ州沿岸にも油が漂着
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-16027120100628
[オーシャンスプリングス(米ミシシッピ州) 27日 ロイター] 英BPのメキシコ湾原油流出事故をめぐり27日、発生後初めて流出原油が
ミシシッピ州沿岸に漂着した。観光地であるオーシャンスプリングスの海岸などには原油や原油の塊が漂着しているのが目撃された。

 今回の流出事故をめぐっては、ルイジアナ州が最も深刻な被害を受けているが、隣接するミシシッピ州では27日の流出原油漂着まで
ほとんどその被害を免れていた。

 ミシシッピ州当局者は、本格的な回収作業開始に向けてBP側の到着を待っていると説明するなど、回収作業は進んでおらず、
当局の対応の遅れに対して地元住民の不満が高まっている。

 今回の流出事故をめぐっては、BPが回収資金を負担する一方、回収作業を連邦、州、および地元当局が連携して当たっている。


米有名シェフが原油事故で打撃、BPに損害賠償求める
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-16027820100628
471Ψ:2010/06/28(月) 16:58:59 ID:us6y7kuf0
パドレ島とかいう防波島とかいうモノっていったい何者?

地学?に詳しい人なんであんな島ができるのかおしえてちょ〜ん
472Ψ:2010/06/28(月) 19:23:22 ID:8/FMuf/t0
フロリダビーチが原油に汚染された画像
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1277707308

とうとう美しいフロリダまで汚染されたな。
473Ψ:2010/06/28(月) 19:35:22 ID:ucU8Zi970
>472
このカップル水着だけど泳ぐ気で居たのか?

ちょ、オイ、せっかくビーチに来たのに、なんだよコレ・・・。
って感じかな?

他に良いアテレコ有りますかね?
474Ψ:2010/06/28(月) 19:50:41 ID:SceuaM3z0
ゴルフ・20歳宮里美、大舞台で健闘  て出るんだが
475 ◆Man.YifbSU :2010/06/28(月) 20:04:22 ID:ldp1j8Wj0
476マンニィφ ★:2010/06/28(月) 20:06:53 ID:???0
BP、原油流出事故の処理コストが1日1億ドルを突破
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-16034420100628
 [ロンドン 28日 ロイター] 英石油大手BP(BP.L: 株価, 企業情報, レポート) は26日、メキシコ湾に流出した原油の処理費用が過去3日間で3億ドルに達し、
1日当たりで初めて1億ドルを突破したと発表した。

 これまでにかかった費用は原油の回収、環境対策、被害者への補償を含め、合計26億5000万ドルに達した。 

 BPは原油流出を阻止するためのリリーフ油井掘削について、ここ数日はペースが鈍化しているが順調に進んでおり、当初の予定通り3カ月間で完成すると述べた。

 先週は1日1000フィートのペースで、掘削が進められたが、週末にかけては100フィート弱にペースダウンした。これは流出を引き起こした油井に近づき、
細心の注意が必要になっているため、と説明した。
477Ψ:2010/06/28(月) 20:18:59 ID:/IHtp5m90
>>473
部屋でもっかいやるか
478Ψ:2010/06/28(月) 20:22:18 ID:NhWypCyV0
けっきょく
何かやってるように見せてるけど
実はお手上げで
リリーフ井戸でしか止まらんのよね
479Ψ:2010/06/28(月) 20:28:58 ID:ucU8Zi970
>477
それは頭を撫でている女の方が仰って居るんですよね?w
480Ψ:2010/06/28(月) 21:16:27 ID:gH5O5dtO0
ハリケーンが来たら二週間ぐらい作業が止まって、
今のフタ作戦で吸い上げてるのもダダ漏れになる。
いや、ハリケーンどころが強い風雨に襲われても
避難するからな、天候が一番の気がかり。
481Ψ:2010/06/28(月) 21:17:49 ID:F6vK8d1z0
http://tropics.hamweather.com/images/tropics/2010_NT_1_z1_track.jpg
トロピカルストームの進路予想が東偏され
勢力もカテゴリ2
482Ψ:2010/06/28(月) 21:19:03 ID:NhWypCyV0
これが中国や北だったら
ライブカメラなんて絶対見せないよな
で日本海は全滅と
483Ψ:2010/06/28(月) 21:26:03 ID:t1e1PAE30
ハリケーンも原油は嫌いなようで
484 ◆Man.YifbSU :2010/06/28(月) 21:26:32 ID:ldp1j8Wj0
中米で10人死亡
Storm Alex kills 10 in Central America
ttp://www.presstv.ir/detail.aspx?id=132360§ionid=351020706

ハリケーンシーズン到来
Tropical storm season comes to the oily Gulf
ttp://www.ibtimes.com/articles/31098/20100628/oil-gulf.htm
485Ψ:2010/06/28(月) 21:29:50 ID:WjZuB70S0
BOA Deep C ROV2の画面ではフックをかけるのに苦労しているようだけど、
そこはROVが両腕を伸ばして輪っかとフックをちょいっとやれば
あっさり解決するだろうに、、、 やっぱり遊んでるのか?
486Ψ:2010/06/28(月) 21:38:58 ID:NhWypCyV0
はずれ止めのストパーが邪魔してる
487Ψ:2010/06/28(月) 21:45:22 ID:8KHzaWZu0
何かもう出尽くすまで垂れ流せば良いような気がしてきた
488Ψ:2010/06/28(月) 21:51:53 ID:gH5O5dtO0
日本では殆ど知られてなかったと思うけど、先週の土曜日に世界中の海岸で人々が
集まって手に手をつないでこの原油事故が無事収まることを祈るHands Across The Sand
というイベントがあった。日本でも横浜をはじめ三個所で実施したらしい。
”Hands Across The Sand”で検索すると数え切れないぐらいの動画がアップされてる。
↓日本の動画

HANDS Across The SAND in Yokohama Japan
http://www.youtube.com/watch?v=6JiMiV9obJY
489Ψ:2010/06/28(月) 21:55:09 ID:8/FMuf/t0
>>487
一度掘ったら何十年も出る予定で掘った穴なんだが。
490Ψ:2010/06/28(月) 21:56:16 ID:aKsB2KE4P
>>472
まぁ・・黒いな・・
491Ψ:2010/06/28(月) 22:29:18 ID:WjZuB70S0
>>472 今は、「日本必勝祈願の大絵馬に激励メッセージ続々」だった。
これも有る意味、実況だな、、、
492Ψ:2010/06/28(月) 22:40:48 ID:H5Md0Snt0
493Ψ:2010/06/28(月) 22:48:30 ID:hK4F5M0J0
494Ψ:2010/06/28(月) 23:12:05 ID:WjZuB70S0
>>493 見るからに怪しいurlだけど、素直にクリックする人ってどれぐらい居るの?

話かわって、、、いまQ4000 ROV2が見ているパイプに点々と取り付けられたものって浮力材?
手作り感たっぷりでちょっと可愛い。
でも実際は150気圧で押しつぶされていないんだから、それなりに高機能なんだろうなぁ。
495Ψ:2010/06/28(月) 23:40:29 ID:pW3SGJua0
ところで募金先は日本ユニセフ協会でいいのか?
496Ψ:2010/06/28(月) 23:45:17 ID:8FWlTVKu0
>>472
yahooニュース消えてるね
やっぱメディアは情報なるべく流さないようにしてるの?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010062802
497Ψ:2010/06/29(火) 00:01:17 ID:KhGROyE60
緑豆だの海狗は所詮鯨だの環境汚染をネタにした人種差別主義者だなぁ
498Ψ:2010/06/29(火) 00:07:04 ID:gQkYXkYW0
499Ψ:2010/06/29(火) 00:19:26 ID:HCv2o7ar0
熱帯低気圧はハリケーンになって
現場海域に向かいそうな感じがするんだがな・・
500Ψ:2010/06/29(火) 00:22:43 ID:4Vb+E9Do0
日本海も油塗れになることによってのみアメリカ人の心の痛みを共に共有することができる。

日米の友情を育むためにも日本の周辺もメキシコ湾と同じようになるべきではないか?
501Ψ:2010/06/29(火) 00:28:04 ID:lWBEsBjw0
>>497
必死でマグロ叩きしてるが この問題には触れようともしない
金になんねー事はしらねー状態 
海の掃除ぐらいしろっつの
502Ψ:2010/06/29(火) 00:37:27 ID:fI5Z2zNL0
>>500
その前にニューヨークに原爆落とそうね
503Ψ:2010/06/29(火) 00:38:21 ID:fI5Z2zNL0
そうそう、もう一発はメキシコ湾で勘弁してやるよ
504Ψ:2010/06/29(火) 01:03:18 ID:JVJksHEN0
目をそらすために戦争起こすなんてことはないよな。
505Ψ:2010/06/29(火) 01:16:22 ID:PLlAHu090
>>502
そんなこと言ってると
ジャックバウワーに殺されっぞ
506Ψ:2010/06/29(火) 01:29:25 ID:L7klPkRt0
なんだか近頃は妙なのがどっさりと沸いてきたなぁ、、、

Viking Poseidonの2機のカメラが見えなくなって久しいのに続いて
Ocean Intervention ROV2は見えても緑一色の画面ばかり、
もしかして左腕の修理に手間取っているのかな?
作業っぽい映像はBOA Deep C ROV2だけで、
あとはOcean Intervention ROV1がサポートっぽい風景。
ひたすらモクモク中継がEnterpriseの2機とSkandi ROV2。

ま、また明日の映像に期待して今夜はもう寝ようっと♪
507Ψ:2010/06/29(火) 01:39:17 ID:RqZLiG5e0
>>506
え?現地は今が作業時間だろ?
馬鹿?
508Ψ:2010/06/29(火) 01:40:55 ID:RqZLiG5e0
BoaDeepC ROV2
のクレーンフックにリングかかってんのに落して
わざとやってるように見える
509Ψ:2010/06/29(火) 08:25:59 ID:uCx0HR+W0
今日もしっかりモクモクしてるなぁ。
Ocean Intervention ROV1がパイプの吊り上げ&位置あわせで、
BOA Deep C ROV2がその根元ってことかな?
、、、現地はいちおう24時間ぶっ通して作業してるみたいだよ。
510Ψ:2010/06/29(火) 08:58:35 ID:KDaMnqpU0
リリーフウェルは噴出中の油井まで水平方向に20フィートのところまで到達。
さらに900フィート下に掘ってから、泥の注入を開始する。
511Ψ:2010/06/29(火) 09:04:48 ID:yQ/gJpqW0
Boa Deep C ROV2
クレーンで何吊ってるの?
512Ψ:2010/06/29(火) 09:05:34 ID:c56shZ8K0
ハリケーンが東に逸れたから作業中断せずやってんのか
っていうかいつまでこの流出続くの?
作業が完了しない限り半永久的に垂れ流し続けるの?人類史上最悪の環境汚染だな
513Ψ:2010/06/29(火) 09:45:28 ID:uCx0HR+W0
>>510 BPのサイトを見てきたら、いろいろ説明が入ってたね。
とりあえず現状説明と技術解説ビデオはこれ。英語が堪能なひと、和訳おねがい。
http://bp.concerts.com/gom/reliefwellgraphics062710.htm
ざっと言えば、ドリルで掘り進んで、いったんドリルを引き戻してセンサを入れて測定。
目的のパイプとの位置関係を確認しながら、これを繰り返して近づけてゆく、と。

>>511 ユニットとユニットをつなぐパイプを吊ってた。
>>512 ハリケーンは現地よりも西を通っているから、コースが東に逸れたら近づくことになるんでないかい?

さっきパイプを付けようとしている下の井桁って、見慣れないもののような気がした。
ManifoldやCDP Manifoldとはまた別の何かかな?
もしかして、図にはないけどFree Standing Riser #1の根元部分の接続?
514Ψ:2010/06/29(火) 10:00:03 ID:uCx0HR+W0
Ocean Intervention ROV1が取り外してその横に置いた金属リングを、
こんどはBOA Deep C ROV2が取り上げて機体下の引き出しに回収。
よくできた連係プレイなのか、非効率的な作業なのか、、、?
515Ψ:2010/06/29(火) 10:21:57 ID:xQOv3HZ/0
>>512
え?西じゃないの?
516Ψ:2010/06/29(火) 10:26:55 ID:xQOv3HZ/0
どうせ大したことはできないよ
BPも 本命のリリーフ井戸で塞ぐまで
まあカメラで見えちゃってるしできるだけやってくれや
ぐらいの指示だろ
実際にどんだけ回収してるかわかったもんじゃない
517Ψ:2010/06/29(火) 10:31:23 ID:yB5x/2Yq0
1500メートル上の船上からの操作だと
ワイヤーちょっと右とか思っても
じっさいに動くのは何10秒もかかったりするのか?
518Ψ:2010/06/29(火) 10:34:08 ID:c56shZ8K0
>>515
西ですな。すんまそ
で、どのくらいまで回収作業進んでんの?
また失敗したらBPに空売り入れてあげようと思う
519Ψ:2010/06/29(火) 10:39:56 ID:uCx0HR+W0
さっきからEnterprise ROV1から見るキャップがえらく揺れている。
うねりで洋上の船が揺れているのか、海水がライザーを揺らしているのか
それともキャップの振動特性が噴出す原油量と一致したのか、、、?

>>517 水の抵抗とかを考えると相当に遅れそうな気がする
520Ψ:2010/06/29(火) 11:23:35 ID:buxnkY8b0
>>513
図を使ってリリーフウェルについて説明するよ。これは元の井戸だ。
現在、LMRPキャップで1日当たり15000バレルをエンター
プライズ号吸い上げてる。約3000フィートの深さの井戸を2本、
掘ってる。1番目はDevelopment DrillerVで堀り、2番目はDevelopment
DrillerUで掘ってる。1本目は5月2日に開始し、極めて順調に進み、
現在、16400フィートに達した。まず、垂直に掘っていってから
元井戸に向かって堀り進める。現在は、精密に掘る段階にきてる。
測量が必要で、極めて正確に元井戸に到達する必要がある。
元井戸に達してからセメントを混ぜた重たい泥を注入する。

これは元井戸と1番目のリリーフウェルの図だ。海底から下に
向かってる図だ。掘削とケーシングを表してる。ご覧のように、
垂直に掘り、その後、元井戸に向かっていく。最終的に
17000から18000フィートで元井戸に到達する。

 (※2:08〜4:42まではリリーフウェルの細かい
   技術的な説明なので省略)

元井戸に到達(穴を開ける)してから、泥を注入する。これがどう
働くのか説明しよう。大量の重い泥を注入してくと、ガスや原油と
押し合いをする。ボトムキル(※リリーフウェルを使った泥の注入作戦)
とトップキルの違いを説明しよう。トップキルでは原油を押さえ込む
必要があった。ボトムキルでは原油が重たい泥を押し上げる必要がある。
泥の重さが原油を押さえ込む。ボトムキルはトップキルよりもはるかに
簡単に元井戸を閉塞できる。これが、リリーフウェルは究極的な閉塞手段だ
と言う理由だ。リリーフウェルを使ったボトムキルのコンセプトはいたって
単純で、熟練した作業員が、正しい技術と装置で遂行するだけ。
元井戸の閉塞するのに十分だ(問題はない)。
521Ψ:2010/06/29(火) 11:28:27 ID:buxnkY8b0
要するに、今回のボトムキル作戦は泥が大量で大きな重力
が原油にかけられるので、ポンプの圧力に頼ってたトップキル
とは違うんだよ、と理解していいのかと思うけど。
522Ψ:2010/06/29(火) 11:57:59 ID:uCx0HR+W0
>>520 おおっ、ありがとう! あとでビデオを見直しますですっ。

ドリルを使っての深穴工作でもたいがい狙いが外れたりするのに、
よくもまぁこれだけ深い穴あけをやるもんだ。
523Ψ:2010/06/29(火) 14:28:00 ID:uCx0HR+W0
BOA Deep C ROV2、またパイプのつり下げをやってる。
午前中に見たのは失敗でやり直し? それとも何本もやってるの?

この構図、何か見たことがあるようなと思ったら、ニューネッシーの写真だった。
524Ψ:2010/06/29(火) 17:35:15 ID:buxnkY8b0
なんか映画のジョーズを思い出した

・記者
海水に危険物質が溶け込んでるから、泳ぐのは危険じゃないの?

・フロリダ州知事
問題ない。水質検査はずっとやってる。危険物質はない。

http://www.youtube.com/watch?v=pcHh0dvpaHo

・市民(同じ日、フロリダ、ペンサコーラ海岸)
フィルターを使って、どれぐらいの油が吸い取れるのか実験。
一瞬で油がべっとり。
「ここは遊泳禁止にし、海岸は閉鎖すべき」
525Ψ:2010/06/29(火) 17:37:16 ID:buxnkY8b0
URL忘れてた
http://www.youtube.com/watch?v=MHx49Zh94hA

・記者
海水に危険物質が溶け込んでるから、泳ぐのは危険じゃないの?

・フロリダ州知事
問題ない。水質検査はずっとやってる。危険物質はない。

http://www.youtube.com/watch?v=pcHh0dvpaHo

・市民(同じ日、フロリダ、ペンサコーラ海岸)
フィルターを使って、どれぐらいの油が吸い取れるのか実験。
一瞬で油がべっとり。
「ここは遊泳禁止にし、海岸は閉鎖すべき」

526Ψ:2010/06/29(火) 17:50:13 ID:KDaMnqpU0
hurricane names for 2010:

Alex
Bonnie
Colin
Danielle
Earl
Fiona
Gaston
Hermine
Igor
Julia
Karl
Lisa
Matthew
Nicole
Otto
Paula
Richard
Shary
Tomas
Virginie
Walter
527Ψ:2010/06/29(火) 18:05:07 ID:pQ2vVmMJ0
クリントン元大統領、油井爆破の可能性に言及 米原油流出
2010年06月29日 16:00 発信地:ワシントンD.C./米国
【6月29日 AFP】ビル・クリントン(Bill Clinton)元米大統領は28日、出演した
米テレビ局CNNの番組で、メキシコ湾(Gulf of Mexico)での英エネルギー大手BP
施設の原油流出事故について、リリーフウェルによる流出阻止が失敗した場合は、海軍が
出動して油井を爆破しなければならないかもしれないと語った。

記事引用元  AFPBB
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2738206/5928882


【コロッケ?】 ハリケーンALEX(アレックス)が発生します_メキシコ湾西側を北上中
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1277789246/1-100
528Ψ:2010/06/29(火) 18:07:00 ID:lwzgtqUz0
遊泳禁止にしないところがアメリカらしい。下手に遊泳禁止にすると
騒ぐ連中がいるからな。
529Ψ:2010/06/29(火) 21:06:44 ID:o+hJjBdU0
>521
今回のボトムキル作戦は泥が大量で大きな重力
が原油にかけられるので、ポンプの圧力に頼ってたトップキル
とは違うんだよ

え?でもリグに暴憤した時はその泥とセメントを押し返してきて
一面泥まみれになった1分後に爆発が起こったんじゃないの?

確か1センチ平方メートルに150kgだったか何だったかの圧力で
吹き出して来て居るんでしょ?
人間の知識や技術が及ぶ物じゃないとまで言われているじゃない。

泥とセメントなんて簡単に押し返されるんじゃないのかな?

まぁ、じゃあ他に方法あんのかよ。と尋問口調で言われそうだけど・・有りませんよね。
530Ψ:2010/06/29(火) 21:41:43 ID:buxnkY8b0
>>529
事故のいきさつについては>>456が詳しいので参考にして。

一番目のリリーフウェルは18日以内に完成の予定。
http://www.bloomberg.com/news/2010-06-28/bp-s-first-relief-well-in-gulf-may-be-completed-within-18-days-times-says.html
531Ψ:2010/06/30(水) 02:45:28 ID:dpICEpF/P
Q4000 ROV1 の前をでかい魚が横切ったwww
タイみたいに体高のある魚
532Ψ:2010/06/30(水) 02:47:38 ID:dpICEpF/P
あっ、水が青いから結構浅い場所ね
533Ψ:2010/06/30(水) 08:39:31 ID:c5OwjpBf0
BOA Deep C ROV2がいま船上に上がった。
Skandi ROV2とEnterprise ROV2はキャップの全周から出るモクモクを放映中。
後のカメラは特に映像が見えない、と。
作業はあまり進展していないってことかな?
534Ψ:2010/06/30(水) 09:14:48 ID:gvnCoy2+0
流出量の推移

BP「1日の流出量は約80万リットルぐらいです」

米地質調査所「いや190〜300万リットルだな」

米地質調査所「あれ、正確に測ったら最大630万リットルかな」

米政府調査団「ごめんごめん、ちゃんと測ったら950万リットルかも。これマジ」

BP「ぶっちゃけ言うと、最大1590万リットル漏れてるかも」
535Ψ:2010/06/30(水) 09:27:52 ID:gvnCoy2+0
ちょっと待て
なんか昨日よりモクモクしてねーか?
本当に作業進んでんの?
536Ψ:2010/06/30(水) 10:34:17 ID:O8gFHhLo0
>>534
流出量の推移

BP「1日の流出量は約80万リットルぐらいです」

米地質調査所「いや190〜300万リットルだな」

米地質調査所「あれ、正確に測ったら最大630万リットルかな」

米政府調査団「ごめんごめん、ちゃんと測ったら950万リットルかも。これマジ」

BP「ぶっちゃけ言うと、最大1590万リットル漏れてるかも」

BP「リリーフウェルであけた穴からも流出が始まっちゃった」最大8000万リットルかも

米海軍「核爆弾を使ったらありとあらゆるところから流出してる」最大1兆リットル出てる
537Ψ:2010/06/30(水) 10:41:45 ID:c5OwjpBf0
>>535
モクモクは、キャップの全周囲から出る多い日モードと
半分くらいから出る少ない日モードがある。
昨日の昼はキャップの半分は見えていたから多く感じるかもしれないけど
まぁ普段通りの原油流出風景ってとこ。

台風の中心はかなり南西のほうを通ったものの、衛星画像で見た感じだと
現地付近はけっこうな嵐みたい。これでは作業は無理だったかも。
ttp://www.weather.gov/sat_loop.php?image=ir&hours=24
538 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/06/30(水) 10:52:56 ID:???0
米原油流出事故:日本など12カ国からの支援提供を受け入れ−国務省
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aMdFSxBqrM5E
  6月29日(ブルームバーグ):米国はメキシコ湾の原油流出事故への対応で、日本など12カ国と国際機関から
機材や船舶の支援提供を受け入れた。米国務省が29日、発表した。英BPの油井からの流出油の封じ込めに向け、
オイルフェンスとスキマー(油回収装置)が必要と判断したと説明している。

  同省は電子メールで、日本から申し出のあった高速スキマー2基とオイルフェンスの提供を受け入れたことを明らかにした。

  米国には、ベルギーやカナダ、中国、イスラエルなど27カ国や欧州海運安全機関(EMSA)、国際海事機関(IMO)などの
機関が支援を申し出ていた。
539Ψ:2010/06/30(水) 11:25:39 ID:c5OwjpBf0
昨日はビデオの訳を貰って助かったので、つたないながらおすそわけ。
BPの6月28日付けプレスリリースを、あらすじだけ意訳してみた

BOPから原油をくみ上げる2つのシステムは順調。(原文では数値もあり)
次の手であるフローティングライザー(海底から海面近くまでの自立式のパイプ)の準備作業も順調、今月末か7月頭には稼動予定。
これで原油の処理能力は2倍ほどになる。
そのまた次の手の、2本目の自立ライザーとBOP用の新しいキャップも進行中。こちらは7月中頃。

なお、こんなに深い海底で、これらのシステムは初めてのことなので効率や能力については保証できるものではない。

5月2日に掘りはじめた最初のリリーフウェルは順調で、あと数週かかりそう。
これで遮断できれば、原油やガスの噴出は止められそう。
2本目のリリーフウェルも進行中、これらはそれぞれ約3か月かけて完遂予定。

海面での作業については省略。
追加情報、これも省略。

Video: Relief well overview and ranging animation:リリーフウェルのビデオ
http://bp.concerts.com/gom/reliefwellgraphics062710.htm

以上、海底動画を見るうえで何かの役に立てばと、、、お粗末でした。
540Ψ:2010/06/30(水) 14:46:18 ID:he3NO7fj0
石油混じりの雨をルイジアナで確認か   メキシコ湾岸源流出事故

1 名前: マツカワ(東京都) 投稿日: 2010/06/30(水) 07:27:56.09 ID:EujmB8Yi● ?BRZ(10908)
http://img.2ch.net/ico/anime_syobon01.gif
youtubeより
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=YIIfuxnEcQ0

http://beforeitsnews.com/news/88/107/Death_winds_and_killing_rain:_Gulf_spill_could_affect_Midwest_weather_patterns.html
541Ψ:2010/06/30(水) 15:46:15 ID:c5OwjpBf0
珍客、Enterprise ROV1に写ったクラゲっぽいの。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan117096.jpg
542 ◆Man.YifbSU :2010/06/30(水) 16:54:58 ID:D413lMsn0
543Ψ:2010/06/30(水) 17:38:32 ID:UhU8Jru/0
2012年に人類終わるんだろ?
2年もダダ漏れならマジで地球環境が終わるからあながちはずれちゃいないなw
544 ◆Man.YifbSU :2010/06/30(水) 18:06:08 ID:D413lMsn0
メキシコ湾の原油回収作業が悪天候で中断
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_77881
 【ニューオーリンズ】英BPと米沿岸警備隊は、熱帯暴風雨「アレックス」の影響で天候が悪化していることから、29日、メキシコ湾での原油回収作業を一時中断し、
作業船を接岸した。

 沿岸警備隊のデイブ・フレンチ大尉は、ルイジアナ州沿岸の回収活動を中止したことを明らかにした。またBPの回収作業を管理するウェイン・ヘバート氏によると、
フロリダ、アラバマ、ミシシッピー各州沿岸の回収作業も中断しているという。

 フレンチ大佐は、作業員らはこの時間を利用して、物資を補給し、設備の保守作業を行っていると説明し、「天候が回復したら速やかに回収作業に戻る」と述べた。

ttp://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/100630_alex_01_595.jpg/1314603-1-jpn-JP/100630_alex_01_595.jpg_image_Col3wide.jpg
メキシコ湾に向かって発達中の熱帯暴風雨「アレックス」(29日、NOAA提供)
545Ψ:2010/06/30(水) 18:52:29 ID:cpqbbQvJ0
【メキシコ湾】米国南部の農作物が奇病で枯れる【原油流出】
http://www.youtube.com/watch?v=4SjywkMs0m0
546Ψ:2010/06/30(水) 22:45:12 ID:he3NO7fj0
547Ψ:2010/06/30(水) 22:51:12 ID:Gysvg6Zg0
どこかのスレで見たけど、このプラント建造したのは韓国の現代なんだってね。
548ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2010/06/30(水) 23:10:05 ID:+HinQyVh0
>>547
そうだよ。
で?
549Ψ:2010/06/30(水) 23:23:16 ID:kqaj+JQB0
でも、だから何?の世界なんだよな。
このプラントの為に新造したんじゃなくて、これまで稼動実績のあるた中古だし・・・
今後よほどの手抜きが発覚しないかぎり現代重工に賠償責任無いよ。
韓国企業だから叩けば面白いだろうって言う発想は余りにも幼稚。

ただ、今後安全のため深海油田に中古のリグの使用を禁止する法案が通りそうだね。
550Ψ:2010/06/30(水) 23:25:06 ID:DjN+FmR50
>>549
で、結局韓国、シンガポールのリグメーカーに恩恵という
韓国ネタでハシャいでた奴涙目の展開
551Ψ:2010/06/30(水) 23:28:28 ID:dpICEpF/P
なんでリグが沈没したのか知りたいな
大体沈没するものなの?
552Ψ:2010/06/30(水) 23:29:08 ID:eXH9Ok+E0
シーシェパード出てこいやw
鯨どころか海そのものがぶっ壊されてんぞw
それも深刻なレベルで。
553Ψ:2010/06/30(水) 23:35:48 ID:c5OwjpBf0
BPの定期更新の時間が来たので見たけど、原油とガスの回収量以外については特に説明は無い模様。
BPのサイトで寄り道をして気付いたこと。

BP Global > Gulf of Mexico response > Response in pictures
http://www.bp.com/sectiongenericarticle.do?categoryId=9033571&contentId=7061708
に、新しいキャップが完成して現地に搬送予定しているとのことで巨大な写真が2枚来ていた。

BP Global > Gulf of Mexico response > Response in video
http://www.bp.com/sectiongenericarticle.do?categoryId=9033572&contentId=7061710
最新情報ということで、原油回収量とか機材の図とかお助け井戸の説明図とかのpdfが来ていた。
Subsea Containment & Relief Wells Presentation slides (pdf, 563KB)

配信動画を見た感じだと、Skandi、Enterprise、Q4000の各ROVは海底の映像。
BOA Deep Cは待機中の様子ながら、映像を配信中。
これらの船は嵐の中、現地でとどまっているのかな?
(ハリウッドから配信中という冗談も有りかな?)

なんだか雑音が増えてきたようだけど、ひたすら私ゃ現地海底からの映像を楽しむのみ。
554Ψ:2010/06/30(水) 23:44:47 ID:dpICEpF/P
>>553
> BPの定期更新の時間が来たので見たけど、原油とガスの回収量以外については特に説明は無い模様。
> BPのサイトで寄り道をして気付いたこと。
>
> BP Global > Gulf of Mexico response > Response in pictures
> http://www.bp.com/sectiongenericarticle.do?categoryId=9033571&contentId=7061708
> に、新しいキャップが完成して現地に搬送予定しているとのことで巨大な写真が2枚来ていた。

これ何www
BOPの上にBOPを乗せるつもりかw
固定しないとやばいんちゃうか
555Ψ:2010/06/30(水) 23:46:50 ID:gItde9dD0
>中古のリグの使用を禁止する法案

いや、採掘の度に新しいリグ使ってたら大変な浪費だよ。
使い捨てじゃないんだから。

>551
リグには海底に土台を設置する奴と今回みたいに浮かせて使う奴がある。
深い所だと土台なんて組んでられないから浮かせて使う奴を使うみたいよ。
浮いている以上沈む事も当然あるわな。
まぁ土台有っても上が火災起こして崩れ落ちたら一緒だと思うけどね。

現代のリグが云々よりbpがテスト手順を適当に省略したり
異常と解りながら黙殺してたからこんな事になったんじゃないの?
556Ψ:2010/06/30(水) 23:55:05 ID:c5OwjpBf0
>>554
http://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=9033572&contentId=7063039
にある
Kent Wells technical update slide pack (pdf, 409KB)
http://www.bp.com/liveassets/bp_internet/globalbp/globalbp_uk_english/incident_response/STAGING/local_assets/downloads_pdfs/Technical_briefing_061810.pdf
の4ページ目のキャップを見て。3ページの現状のキャップとは違う大きなものが乗ってる。
こんなデカブツを、いったいどうやって固定するんだかお手並み拝見、、、
まだ当分は、現地映像から目が放せそうに無い。
557Ψ:2010/06/30(水) 23:55:18 ID:kqaj+JQB0
>>555
> 中古のリグの使用を禁止する法案
>
> いや、採掘の度に新しいリグ使ってたら大変な浪費だよ。
> 使い捨てじゃないんだから。

深海油田に限り中古使用を止めようって話だよ。深海油田掘削で使ったものを
浅海で使うことは問題にされていない。
558Ψ:2010/06/30(水) 23:55:52 ID:KwEWt9S40
しかしちょんの法則発動はここでもwwwしかも地球規模でw 理由があるはずだ合理的なやつがな 
何かをやらかしてんだよなあ チョン様。
559Ψ:2010/06/30(水) 23:56:05 ID:dpICEpF/P
要するに上物が崩れてバランスを失ったてことか
560559:2010/07/01(木) 00:01:37 ID:dpICEpF/P
アンカー忘れてた
>>557
要するに上物が崩れてバランスを失ったてことか

>>556
前に見た資料はもっと小さなキャップを付けるようになってたけど、実物はこの図に近いんだね
561Ψ:2010/07/01(木) 00:08:17 ID:lF4yQWvF0
新品には初期不良という大きなリスク。
とことん使い古した物には疲労とか寿命という大きなリスク。
適度に使って安定しているものが、技術屋としては最も安心できる相方、、、バスタブ曲線ってやつね。
562Ψ:2010/07/01(木) 00:08:43 ID:Ag+TxK440
>>549

じょ、冗談じゃない。中古というと聞こえは悪いが、
「実績のあるリグ」が使えなかったら、怖くて深海掘削なんて出来ないよ。
それに、今回のリグはこないだワールドレコード更新したばっかだよ。同じメキシコ湾で。
563559:2010/07/01(木) 00:17:57 ID:DEFM+sdgP
>>556
最初予定していた(前に見た資料)のがこれだと思うんだけど
http://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=9033571&contentId=7061902
の最後の2枚の写真
上の写真がBOPの上部のフランジのボルトを外した状態の実物大のモデル
下の写真がその後に付ける予定のウェルヘッド付きのフランジでこの上に二股のヘッドがのる予定
564Ψ:2010/07/01(木) 00:18:32 ID:XITuzfQR0
結局、深海作業を軽く考えていたと言う事だよね。
新しいリグだろうと古いリグだろうと実は関係ないでしょ。
金属疲労とか機械のトラブルで壊れた訳じゃないんだし。

前は上手く行ったから適当で問題ないだろう・・って言う気持ちも非常に解るけどね。
まぁ今更だけどね。問題は日本の近海で同じ事が起こったら
BPみたいにシナの企業が動くのだろうか・・・。そっちの方が恐ろしいわ。
565Ψ:2010/07/01(木) 00:30:42 ID:k+0JWlNz0
8月まで今の状態で漏れるのはほぼ確実
566Ψ:2010/07/01(木) 00:32:05 ID:lF4yQWvF0
>>563 正直なところ、状況が時々刻々変化しているからキャップについても自信は無い。
そういったことも含めて、現地からの映像から目が離せない今日このごろです。

>>562 ワールド「レコード」ってか? 古い古いっ!
今はもう21世紀、QDとかZIPディスクの時代だぞ。

自分自身を含めて、機械自体のトラブルよりも人間のポカミスのほうが遥かに危険なのは自明のこと。
(ここで言う機械のトラブルが、人間の設計・製作・保守のミスなのは除いてね)
それでも、わずかでもリスクを減らそうと努力するのが技術屋なのだ、たりらりら〜ん。
567Ψ:2010/07/01(木) 00:33:41 ID:p5ED7bxy0
>>563

これが付けられれば文句なし。
ちょっと期待させる写真ですね。
568Ψ:2010/07/01(木) 00:37:25 ID:p5ED7bxy0
>>566

駄洒落には突っ込みませんが、担当者の成長は、現場での運用を伴ってこそでしょう。
ご自分で言っているように、初期不良リスクの方が、ぶっつけ本番でやるしかない石油掘削では圧倒的に怖いですよ。
そのリスクと、疲労のリスクなら、今回のリグでは疲労のリスクなんてパーみたいなもの。

もしかして本当に技術屋さん?
569Ψ:2010/07/01(木) 00:42:56 ID:k+0JWlNz0
Alex picks up steam as it heads for Texas/Mexico coast
http://www.wsfa.com/Global/story.asp?S=12731365

Alex sends oil onto Gulf roads, beaches
'We lost all the progress,' says one technician; tides add to surge
http://today.msnbc.msn.com/id/38017196/ns/disaster_in_the_gulf/


タイフーンのせいで除去作業中断どころか、汚染地域が増えちゃったみたい。
570Ψ:2010/07/01(木) 00:44:10 ID:p5ED7bxy0
>>566

ああっと、寝る時間だなぁ…。

書きかけで恐縮ですが、こちらでもどうぞ。

http://www35.atwiki.jp/gomdwhtragedy/pages/22.html
571Ψ:2010/07/01(木) 00:44:55 ID:lF4yQWvF0
>>568
えっと、、、私をご指名ですか?
機械装置の初期不良、疲労や寿命の話と
担当者(人間)の成長や慣れによるポカミスとの話の関係が理解できないので
ご期待なさっているような返事はできそうにありません、勘弁してくださいな。
572Ψ:2010/07/01(木) 00:55:33 ID:lF4yQWvF0
あっ、もしかして、、、
>新品には初期不良という大きなリスク。
>とことん使い古した物には疲労とか寿命という大きなリスク。
>適度に使って安定しているものが、技術屋としては最も安心できる相方、、、バスタブ曲線ってやつね。

もしかして、、、
初期不良のリスクと疲労や寿命のリスクを比較して、疲労のリスクが高いと言ったと誤解した?
そのどちらもリスクが高くて、その中間の適切に管理された安定した状態が最も安心だと言ったつもりだったんだけど。
たとえ中古だと言われようと「バスタブ曲線」の中間の安心感は捨てがたい。

さてと、今夜もモクモク状態でした。
BOA Deep C ROV2、ちゃんと拭いてカメラの視界をきれいにしておくれ。
573Ψ:2010/07/01(木) 00:58:06 ID:lF4yQWvF0
おっとごめんなさい訂正っ
初期不良のリスクと疲労や寿命のリスクを比較して、初期不良のリスクが高いと言ったと誤解した?
でした。ではおやすみなさい。
574Ψ:2010/07/01(木) 01:02:27 ID:5Z5OYs4F0
>>573
おまえ いいかげんなやつだなw
575Ψ:2010/07/01(木) 01:04:35 ID:k+0JWlNz0
296 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2010/07/01(木) 00:55:32 ID:3Q5qGmN4 [3/4]
ん、なんか、原油回収用のパイプがメタンハイドレートで詰まり気味なのか?原油噴出の勢いが今日の午前中よりあるぞ。
http://www.bp.com/liveassets/bp_internet/globalbp/globalbp_uk_english/incident_response/STAGING/local_assets/html/Enterprise_ROV_2.html

気のせいか?大丈夫だよね。何とも無いよねorz
576Ψ:2010/07/01(木) 01:05:31 ID:lF4yQWvF0
うん、夜遅くまで相手してくれてありがと。ちゅっ♪
577Ψ:2010/07/01(木) 01:20:11 ID:p5ED7bxy0
>>576

ああ、そうかぁ。何処までが私の書き込みへのコメントか読み間違えました。
お恥ずかしい!新品にしろ案のサポートをされているのかと思ってました!
いかんなぁ、赤っ恥だ!お恥ずかしい!おやすみなさい!
578Ψ:2010/07/01(木) 05:14:12 ID:lCHRT9+A0
ボルト一本外すだけであれだけ試行錯誤だったのに、簡単には全ボルトが外れるとは思えない
またノコとか持ち出してグダグダになる気がする
579Ψ:2010/07/01(木) 07:17:55 ID:/uJnXEyn0
パイプカットしてフタしてチューチュー作戦までは見てたけど、
それ以降は何やってるのかわからんから見るの辞めてた。

洩れる量と回収する量の時間変化のグラフとか無いの?
580闇の戦士 ◆bg0klCIWPU :2010/07/01(木) 07:48:29 ID:XzYcZrSTO
ハリケーン
581Ψ:2010/07/01(木) 08:38:35 ID:lF4yQWvF0
さて今日もモニタの隅っこに深海映像を、深海映像を開いてびっくり。
今度はウミヘビかいっ?
http://viploader.net/ippan/src/vlippan117333.jpg
ボアとウミヘビ、こりゃいいやと勘違いしかけた。

原油の出具合やら作業の進み加減は、昨夜と大差なしかな。

>>579
回収量の日量は>>553のpdfに有る。漏れる量は計測不能だろうからデータは難しそう。
ttp://www.bp.com/sectiongenericarticle.do?categoryId=9033572&contentId=7061710
何をやっているかの見当がつくと、映像を見たときにより楽しめるからオススメ。
582Ψ:2010/07/01(木) 08:46:19 ID:raeim3qh0
6月末までに流出量の90%を回収出来るようにすると言っていたが、実際は4割くらいらしい。
583Ψ:2010/07/01(木) 09:03:33 ID:lF4yQWvF0
>>582
Helix Producerが6月末には稼動する予定だったのが遅れている様子。
これはDiscoverer EnterpriseとQ4000の合計に近い処理量があるから
8割とか9割とかになっていたんだろうなぁ。
遅延の原因が台風なのか、ドジっ子ROVなのか、はたまたそれ以外なのかは私ゃ知らない。
584Ψ:2010/07/01(木) 09:15:19 ID:/uJnXEyn0
>>581
さんきゅ
あまり好転してないことと、
穴掘って凄い事しようとしてることは解かったわ
585Ψ:2010/07/01(木) 10:14:59 ID:4qYaHnIz0
586Ψ:2010/07/01(木) 13:13:14 ID:lF4yQWvF0
BOA Deep C ROV2が、ライザーパイプらしきものにもう1本のパイプを取り付ける作業中。
ホルダにパイプをはめて、鎖をカチャッとかけて外れないようにする仕組み。これは便利そう。

キャップからは、相変わらず多目のモクモク。
587Ψ:2010/07/01(木) 13:29:34 ID:lF4yQWvF0
BOA Deep C ROV2はさっきの仕事をしながら上昇して、DPT:157でフックに吊り下げられた機械に到達。
するとこれは、自立式ライザの上端のユニットかな?
深度の単位はメートルかフィートかどっちだろ? ROVによって違うから判らない。
588Ψ:2010/07/01(木) 14:46:22 ID:Ry6N867A0
今のうちにやりたいことやっておこう
589Ψ:2010/07/01(木) 16:52:59 ID:lF4yQWvF0
BOA Deep C ROV2が謎の銀色チューブを持って潜降中。
こんどは何をやるんだろ?
590Ψ:2010/07/01(木) 17:03:23 ID:w9Fm3UD80
BOAだけに
591Ψ:2010/07/01(木) 17:36:34 ID:lF4yQWvF0
フルスケール80の目盛りの付いたドラム缶、これは何だろ? はじめて見た。
BOA Deep C ROV2は、先っぽが赤いソレをこいつに突っ込むのか?
592 ◆Man.YifbSU :2010/07/01(木) 17:40:36 ID:zex2Eg2e0
原油流出事故受け、星条旗1万本で文字
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4466629_zen.shtml
 メキシコ湾での原油流出事故を受け、アメリカで抗議のイベントが開かれました。

 30日、首都ワシントンの記念塔前に現れた1万本の星条旗。「フリーダム・フロム・オイル」「石油から解き放たれよう」という文字が形作られています。

 このイベントは、環境団体などが主催したもので、原油流出事故を引き起こした石油大手BPに責任を取るよう求めたほか、
石油に依存しすぎているアメリカ社会のあり方にも問題があると訴えました。

 依然、原油の流出が続くメキシコ湾では、現在ハリケーンが通過しており、高波などによって、原油が拡散することが懸念されています。
593マンニィφ ★:2010/07/01(木) 17:42:08 ID:???0
米原油流出事故で利用の分散剤、生物への影響は他製品と同じ−EPA
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=acwGfhlm5.QA
米環境保護局(EPA)は、メキシコ湾の原油流出事故で使用されている分散剤8種類を検査した結果、海洋生物に対する影響はすべて同じで、
繁殖を妨げる環境ホルモン(内分泌かく乱物質)として機能することはないと発表した。

  EPAの調査・開発担当のポール・アナスタス副長官は30日、記者団との電話会議で、EPAが、分散剤の決定が最適な科学的証拠に
裏付けられていることを確認するため、英BPが流出原油の除去に利用している「コレキシト」を含む製品を検査したと述べた。

  アナスタス氏は電話会議で、「今回の危機では原油が一番の敵だ」と指摘。EPAの検査結果について、水処理システムメーカーの
米ナルコ・ホールディングが製造し、BPが今回利用しているコレキシト9500を含む8種類の分散剤の海洋生物への影響がおおむね
同等であることが示唆されていると語った

  アナスタス氏によると、EPAは5月24日、コレキシトの利用を減らすようBPに要請。同社はこれ以降、散布量を約70%削減している。
規制当局はBPに対し化学製品の変更を勧告していない。英BP油井での原油流出は、4月20日から続いている。
594 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/07/01(木) 17:43:15 ID:???0
米上院、原油流出事故に無限賠償責任を要請
http://japanese.cri.cn/881/2010/07/01/162s160604.htm
 米国上院の環境と公共プロジェクト委員会は、6月30日原油流出事故の賠償責任の上限を、現在の7500万ドルから無制限に引き上げる議案を可決しました。

 アナリストによりますと、上院本会議では、賠償責任の限度額が大きく修正される可能性があります。
595Ψ:2010/07/01(木) 18:03:56 ID:lF4yQWvF0
BOA Deep C ROV2が、なんと一発で挿入完了! ロックは自動? それとも挿入だけで良いの?
手元のゲージらしきものを見ているから、挿入だけで良かったのかな?
、、、と思っていたら抜いて離れていってしまった。
う〜ん、いったい何をやったんだろ?
もしかして、あれがAccumulator Unitだったのかな? 図とはちょっと違うような。

>>592 その旗が合成樹脂のパイプと合成繊維でできていたりして
596 ◆Man.YifbSU :2010/07/01(木) 18:16:33 ID:zex2Eg2e0
597Ψ:2010/07/01(木) 18:26:46 ID:bv+Oox0N0
【メキシコ】「アレックス」メキシコ沿岸に上陸 原油流出対策にも影響か[2010/07/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1277975713/l50

アレックス上陸したんだね
598Ψ:2010/07/01(木) 18:41:28 ID:lF4yQWvF0
上陸といっても、メキシコ湾の立場からは去ったという見方もできそう。
ところが台風の中心は遥か遠くにあるのに、風の影響で現地はまだ嵐の模様。
リンク先は、NOAA:アメリカ海洋大気圏局の台風情報。
http://www.weather.gov/sat_tab.php?image=ir
599Ψ:2010/07/01(木) 18:43:55 ID:A4RyIZZPP
>>597
メキシコ湾にUターンする可能性はないので少し安心
リンク先地図右上の紺色が原油流出海域

http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//100630/photos_ts_wl_afp/8a145ad80b2bd3a1b0e6e11785a17e40/?.src=news
600 ◆Man.YifbSU :2010/07/01(木) 18:49:30 ID:zex2Eg2e0
601Ψ:2010/07/01(木) 19:21:55 ID:raeim3qh0
台湾船籍の「鯨」とよばれる世界最大の油回収船が現地に向かっています。
602Ψ:2010/07/01(木) 22:51:21 ID:95TJDvme0
これ作ったのは韓国の現代重工業
603Ψ:2010/07/01(木) 22:55:48 ID:lc3uiKIQ0
>>602
そして>547へループする。
いい加減、別の芸してみろや
604Ψ:2010/07/01(木) 23:12:38 ID:DEFM+sdgP
今日は何もやってないね
605Ψ:2010/07/01(木) 23:40:11 ID:LhYn/E2qO
>>603
在日必死すぎワロタ
お前ら祖国お得意の起源ネタで人類終了ですか
606Ψ:2010/07/01(木) 23:51:07 ID:kQRxVVWY0
今日もハリケーンでお休みなのかな?
607Ψ:2010/07/01(木) 23:56:34 ID:lF4yQWvF0
少しは作業をしたものの、変化の少ない映像の1日だったなぁ。
台風自体は西へ移動しているのに、現地海域の風雨は停滞し続けているのが不思議。
風向きと地形の影響なのかな? 明日に期待するとしましょう。
608あまがい チョン太郎:2010/07/02(金) 00:40:14 ID:Hi8VbzS40
しかし、大統領って風呂に入れないくらい激務なんだろうな、あんなに肌や顔が真っ黒で。
609Ψ:2010/07/02(金) 00:55:04 ID:1dtCyxE60
ヒュンダイの作った施設か
チョンが謝罪と賠償を求められる側だな
610Ψ:2010/07/02(金) 01:18:03 ID:P6PAks8T0
さて眠る前の最終チェック、、、海底の動画は特に変わった様子は無し。

BP Global > Gulf of Mexico response > Response in pictures に、
例の大きな新キャップの新画像とか、シコルスキーS-92ヘリの運転席から見た現場海域画像とかが来ていた。

BP Global > Gulf of Mexico response > Response maps の、
Oil Impact Assessment Map - 6/30/2010 (pdf, 2376KB) には
これまでの海岸の状況メインだけではなく、「Extent of oil」として海面の油の分布が追加されていた。
大本営発表を盲信してはいけないと自戒しながらも、他の地図データと見比べるよりも手間が省けて楽チン。
611Ψ:2010/07/02(金) 02:32:48 ID:7uxLJ1c00
>>608
あれ日焼けっすよ
612Ψ:2010/07/02(金) 03:10:05 ID:dxg+iLgfO
イタリア乙
613Ψ:2010/07/02(金) 09:14:21 ID:P6PAks8T0
Skandi ROV2とEnterprise ROV1は、モクモクの定点観測カメラ状態。
Enterprise ROV1側は、キャップの揺れに応じてか、原油の出る加減に応じてか
キャップ本体がたまに見える程度。
Ocean Interventionの両機は、マニフォールドで何やらしているようなしていないような。
このマニフォールドはパイプの接続部が6つあるうち、パイプが4本接続済み。

んっ、Ocean Intervention ROV2が復帰していたんだ、左腕を治してもらったのかな。
とまぁこんなところで、朝からあまり動きは見えず。
現地はまだ風雨が強いようだから、まだしばらくかかるのかな?

NOAAから、5月27日付けのハリケーンとオイル漏れについてのFAQが出ていた。気付くのが遅いって。
Hurricanes and the Oil Spill: NOAA's Factsheet and Frequent Questions (pdf)
http://www.nhc.noaa.gov/pdf/hurricanes_oil_factsheet.pdf
614Ψ:2010/07/02(金) 14:47:18 ID:vV8+2IL20
米上院、原油流出事故に対して無限賠償責任を要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000036-scn-int

米国上院は6月30日、原油流出事故の賠償責任の上限を現在の7500万ドルから
無制限に引き上げる議案を可決した。中国国際放送局が伝えた。

議案は今後、上院本会議に回される予定で、仮に米国国会がこの議案を可決し、
オバマ大統領の署名によって成立した場合、まず影響を受けるのはメキシコ湾の
原油流出事故となる。
615Ψ:2010/07/02(金) 14:53:41 ID:mukC/Hge0
ハリケーンが全く直撃してないのにこれだから、直撃したら水深1500mまで繋いでるロボを引き上げざるをえなくなる気がする
そうなると作業は最初からやり直し?
616 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/07/02(金) 15:12:48 ID:???0
深海リグの話が一昨日昨日あたりでありましたが・・

英BPの原油流出事故の影響、リグのリース料金下落か−供給過剰に
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aJkohO27UfaA
7月2日(ブルームバーグ):英BPのメキシコ湾の油井からの原油流出により深海リグ(掘削装置)のリース料金が約20%下落すると、
アナリストらは予想している。需要が鈍化するなか、リグの供給が過剰となりそうだ。

  4月に発生したリグ「ディープウオーター・ホライズン」の爆発・沈水事故は米国史上最大規模の原油流出につながった。これを受け、
オバマ米大統領は深海掘削を半年間禁止。メキシコ湾のリグ33基が操業を停止し、ノルウェーの石油会社スタトイルやアナダルコ・ペトロリアム、
米コバルト・インターナショナル・エナジーは、リグのリース契約に関し「フォースマジュール」を宣言した。フォースマジュールは不可抗力の
事態が発生したことを理由に契約不履行に伴う責任を免除される条項。リース価格の下落によりリグ関連各社にとって、契約増に向けた
プレッシャーが強まる可能性がある。

  米シティグループやODSペトロデータ、サンフォード・バーンスティーンの推計の平均では、深海リグのリース料金は向こう半年間で
約2割下げ1日当たり35万ドル(約3100万円)になると予想されている。

  サンフォード・バーンスティーンによると、リグは世界で計64基が建設中で、1980年代初め以降で最大の増加となる見込みだ。
617Ψ:2010/07/02(金) 15:59:55 ID:P6PAks8T0
>>615
海底の構造物と作業用のロボ(ROV)は別物。
構造物のほうは嵐だってへっちゃら。
ROVは、洋上の母船と「ひもつき」だから嵐によっては退避することになるかもね。
でも海底と母船の間は、片道30分もかけずに日常的に上下していることなので
作業を最初からやり直すといった心配はないでしょう。

それにしても変化の少ない日だなぁ、キャップからの原油もくもくは安定して多い日モード。
618Ψ:2010/07/02(金) 16:02:13 ID:P5CAxS+D0
619 ◆Man.YifbSU :2010/07/02(金) 16:13:13 ID:jZYjUon10
海底油田の現状(動画) WIRED VISION
ttp://wiredvision.jp/news/201007/2010070123.html
ttp://www.wired.com/images_blogs/wiredscience/images/2008/08/18/perdido_6632.jpg
shellのペトロニアス(Petronius)石油プラットフォーム
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9d/Deepwater_Horizon_offshore_drilling_unit_on_fire_2010.jpg/280px-Deepwater_Horizon_offshore_drilling_unit_on_fire_2010.jpg
炎上するディープウォーター・ホライズン。2010年4月21日に撮影されたものだが、翌日沈没した
620Ψ:2010/07/02(金) 16:48:00 ID:Li6A9PtR0
>>601の台湾の油回収船に、テスト回収の許可がおりた。3日ぐらい
かけて現場海域に到着する予定。現在活動中の全ての回収船
が2ヶ月かけて回収した量を、2週間でやってのける、とか言ってる。
さて、お手並み拝見。
621Ψ:2010/07/02(金) 17:21:19 ID:P6PAks8T0
>>620 せっかくの情報だから、もしも公開できるならソースとか参考になるリンクを教えていただけるとありがたいのですが。
昨日の>>601を見て検索したときには、めぼしい情報にたどり着けなかったので。

wiredvision.jpの記事では、100トンの鉄の箱とLMRP CAPを混同していた。
原文はと見れば、和文記事の前半だけだった。後半の文章はどこから来たの?

Ocean Intervention ROV2が、ジャングルジムと一緒に潜降中。さてこれは何だろう?
622Ψ:2010/07/02(金) 17:31:47 ID:P6PAks8T0
噴出量の判断は難しいところだなぁ。
>>618 の状況が今と同じなのか判らないので、参考までに。
キャップの脚を目安にして、あの板の「かかと」状のところが普段は見えている。
とても多いときには土踏まずぐらいまで隠れて、つま先がやっと見えるって感じかなぁ。
少ないときには、キャップの側面や天井が安定して見えたりする。
623Ψ:2010/07/02(金) 17:59:27 ID:Li6A9PtR0
>>621
Mystery Super Skimmer Arrives in Gulf
http://www.youtube.com/watch?v=861Sh9NK3rw

0:54-1:01
They claim this monster can do in two weeks
what five hundred skimming boats have done here
in two months.

1:49-1:55
But federal government is moving fast to give the ship
to test. But no one is sure the outcome
624Ψ:2010/07/02(金) 18:23:47 ID:P6PAks8T0
>>623
ありがとう、さっそく見てきた。
小さな回収船を大量に使ったほうが処理面積を稼げそうに思うんだけど
巨大船のメリットは何だろう?
長大なブームを伸ばして回収幅をかせぐとか、じつは横方向に移動するとか(まさか)、、、
昨日は各種キーワードと「鯨」だったのを「whale」にしたら無事に情報にもありつけました。感謝。
625Ψ:2010/07/02(金) 18:46:29 ID:Ao5yOA270
素人に三行で頼む
626Ψ:2010/07/02(金) 19:02:09 ID:Li6A9PtR0
>>624
今の回収船はほとんどが漁船か何かで、それにオイフフェンスをつけて
移動しながら、中に集まった油をポンプで吸い上げてるんだと思うけど。
だからそんなに回収できないんじゃないかな。そもそも船にそんなに油
を積んでおける場所があるのか疑問だし。
この台湾のクジラ号は船体に穴を開けてそこから流れ込んだ、油まじり
の海水を油とある程度分離してから、海水を再び海に流す方式だから
分離の能力が大きく影響すると思う。
627Ψ:2010/07/02(金) 19:06:37 ID:wc7rjLC10
>>626
回収した量の半分は焼却処分してるって話だよ
628Ψ:2010/07/02(金) 19:07:35 ID:3uHOAT1F0
漁船が油臭くなったら、後々漁業に戻るのに困らんだろうか。
629Ψ:2010/07/02(金) 19:12:39 ID:wc7rjLC10
アメリカ人はほとんどシーフード食わんし、漁民なんてマイノリティは
オバマ政権にとってどうでも良いんだろうなw
630Ψ:2010/07/02(金) 19:14:25 ID:xvNMMh1h0
>>628

メキシコ湾での漁業は絶望的なんじゃない?
船持ってても意味ないだろうし、使い物にならなくなったらBP基金に請求すれば
そこから修理代なりはもらえそう
631626:2010/07/02(金) 19:15:08 ID:Li6A9PtR0
ちなみに穴というのは、船首にある水平のスリットだから、ゆっくり航行しながら
海水を流れ込ませるんだと思う。
632Ψ:2010/07/02(金) 19:26:44 ID:3uHOAT1F0
>>629
その少数の人たちが生計の手段を失って困っている姿を、マスコミが連日報道して、オバマ支持率下がりまくり。
この人達をちゃんと支えられないと、政権にとって致命的なダメージになりそう。

>>630
漁業一筋だった人たちが生活の手段を奪われたら、例え補償金をもらっても、
やることがなければ酒で身を持ち崩すのが落ち。もう人間の尊厳すら奪うことになり兼ねないわ。
633Ψ:2010/07/02(金) 19:43:32 ID:L0wfCRe/P
まんまタンカーだね
あのスリットは吐き出し口でしょ?
油を吸うのは後ろにロープを曳航して行うんでしょ
634Ψ:2010/07/02(金) 19:53:28 ID:3uHOAT1F0
Oil-eating Whale or ‘white elephant’?
http://www.msnbc.msn.com/id/38047155/ns/disaster_in_the_gulf/
635Ψ:2010/07/02(金) 19:54:42 ID:dxg+iLgfO
さすが天下の台湾
どこぞの隣国とは度量が違いますわ
636Ψ:2010/07/02(金) 20:09:47 ID:nI9VXTIq0
>>635
原油流出の責任から逃げてる韓国の現代重工業ですね
637Ψ:2010/07/02(金) 20:19:27 ID:L0wfCRe/P
>>634
インテークバルブ書いてあるね
ちょっと波があったらダメなんじゃねこれ
638Ψ:2010/07/02(金) 20:34:57 ID:jgmbOjPC0
あんなスケスケスリットで油って回収できるもんなの?
トコロテンみたいにチュルチュル出て行きそう
639Ψ:2010/07/02(金) 21:58:53 ID:3i6ZYWrk0
今折っちゃったように見えたのはきっと気のせい
640Ψ:2010/07/02(金) 22:09:01 ID:Li6A9PtR0
Skandi ROV2のキャップがぐらつきまくってる。
これはハリケーンの影響で波があらいからか?それとも
取れかかってるのかな?
641Ψ:2010/07/02(金) 22:10:55 ID:SukrbpWE0
関係者自殺してないの
日本人なら無責任に多数自殺してんだろうなあ
642Ψ:2010/07/02(金) 22:17:44 ID:ev804smeP
>>641
BPのCEOは公聴会の翌日、息子とヨットレース見に行ってました。
643Ψ:2010/07/02(金) 22:21:05 ID:R3+BhOVm0
もうどうにもとまらない
644Ψ:2010/07/02(金) 22:46:09 ID:CMSCzqe10
>>641
自殺したから済む問題じゃないしなあw
逆に言うと、指令を出した立場の人が切腹するぐらいの問題なんだけどさw

オバマも知ってたんだろうな。


日本みたいに、立場上追い詰められて死ぬとかは
見方を変えれば死ぬ必要なんて全然無いんだよね。
だって、死んだからどうなるもんでもないし、どうせ失脚するんだし、
昔みたいに御家断絶を免ぜられるとかでも無し。

645Ψ:2010/07/02(金) 23:13:18 ID:P6PAks8T0
>>626
推敲不足の文章でごめん。まだあまり整理は付いていないけど>>624よりは少しは具体的に書いてみた。

巨大回収船よりも、適度なサイズの回収船を複数作るほうが、費用対効果や効率が良いような気がする。

油の回収は処理面積の勝負、それも実質は船が扱える「幅」の勝負になるかと思う。
そうするともしも同じ総トン数なら、巨大な一隻よりも、小さな複数隻のほうが有利かな、と。
(トン数で考えるのは適切ではないのは承知の上、とりあえずの例えということでご容赦)

また、喫水の深い船だと岸の近くでは作業できないことも不利な点かと。

もちろん小さな回収船といっても漁船等の転用ではなく、油水分離装置と適切な容量の油槽は必要だと思う。
でもって、このA Whaleが、どういう目的とか意図で造られたのかにはすごく興味あり!

それにしても、あの船首のスリットで油を取り込むだなんて
いくらなんでも「そりゃないだろ?」と思ってしまう。
今日もまた「陽炎少女 丹陽」で話題となった台湾のことだから
スリットから変形して驚愕メカでも現れるのではないかと思ってみたり、、、

A Whaleの構造や機構については、マスコミやニュースサイトの情報が信用できるかどうかは不明なので
ぜひとも造船所やオーナーの公式情報を見たいところです。

、、、長々とスレ違いの話でごめん。

Ocean Intervention ROV2が、おニューの腕でキャップまわりで何やら作業中。
ちかごろ特に激しいキャップの揺れ対策かな?
646Ψ:2010/07/02(金) 23:33:58 ID:P6PAks8T0
よく見たら、Ocean Intervention ROV2がいじっていたのはキャップを受けているのよりも
更に1段下の、どう見てもキャップを受けられない部分のフランジだった。
なぜあの面に輪状のゴムシートが有るのか? 作業に何の意味が有るのか?
さっぱり見当が付かない、、、ちょっとくやしい。
647Ψ:2010/07/02(金) 23:39:14 ID:3LIEvmvx0
648Ψ:2010/07/02(金) 23:48:06 ID:P6PAks8T0
>>647
回収した油を、そのまま海上で焼却している場面ですね。
本家BPのサイトでも「Insitu burn takes place approx 10 miles from MC 252 site」として見られます。
http://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=9033571&contentId=7061903
の真ん中あたり。
他にも、管理された焼却とかなんとかいう表現で他にもいくつか見た気がする。

Ocean Intervention ROV2がBOPにカップ型のワイヤブラシをかけ始めた。
ゴムシートはボルト部を傷つけないための保護シートだったのか。
649Ψ:2010/07/03(土) 00:20:46 ID:G+/0HGMy0
しかしなぜ今この場所にワイヤブラシ?
溶接でもする? ペンキでも塗る? やること無くてヒマつぶし?

Ocean Intervention ROV1が遊んでいるINLET/OUTLETのユニットは何だろ?
作業用の油圧系統? う〜ん、わからないことだらけ。
650Ψ:2010/07/03(土) 00:52:51 ID:UCH3QSEl0
ここからスパッと綺麗に切る、つまり前回のリベンジ…とかなんか
651Ψ:2010/07/03(土) 01:28:55 ID:68X6h5lS0
現代も賠償金分担した方がいいんとちゃうか
目先のリスクを回避して、後からリスクが倍になって
帰ってくるパターンになりそうな予感がする
652Ψ:2010/07/03(土) 09:09:58 ID:G+/0HGMy0
今日もキャップからのモクモクは多い日モード。
Ocean Intervention ROV2が見ている先には、昨夜ワイヤブラシをかけた所に
黄色い取っ手の付いた何かが付いている。もしかして溶接したの?
他のROVは、例によって何を意図した映像か不明。
653Ψ:2010/07/03(土) 10:09:50 ID:caTvsQdq0
654マンニィφ ★:2010/07/03(土) 10:43:43 ID:???0
BP、三井物産側に原油流出対策費97億円請求
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100703-OYT1T00396.htm
 メキシコ湾の原油流出事故を巡り、事故を起こした国際石油資本の英BPが、油田の一部の権益を持つ三井物産の子会社、三井石油開発に対し、
原油の流出防止対策費など1億1100万ドル(約97億円)の負担を求めていたことが3日、わかった。
655 ◆Man.YifbSU :2010/07/03(土) 10:51:40 ID:bH5yq+h50
有料記事。読めない。。
【インタビュー】深海油田生産は必要不可欠=仏トタルCEO
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_78617
英BP、ヘイワードCEOが戦った2匹のドラゴン
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_78690
656Ψ:2010/07/03(土) 12:42:02 ID:G+/0HGMy0
Ocean Intervention ROV1が画面右下に別映像を入れるという芸を披露中。
何が写っているのかはよくわからない、、、
657Ψ:2010/07/03(土) 12:52:16 ID:G+/0HGMy0
Ocean Intervention ROV1は、右腕の手首あたりに小型カメラを装着し
その映像を右下画面に表示している模様。
なるほどこれなら、細かな作業が効率良くできそう。
それにしても、、、150気圧のハウジング込みでこんなに小さなカメラ!
658Ψ:2010/07/03(土) 13:55:32 ID:JAV4WLFy0
今右下に人いなかった?
659Ψ:2010/07/03(土) 14:13:42 ID:G+/0HGMy0
A Whaleの現在地と航跡をリアルタイムで。
http://www.deepwaterbp.com/m_6.asp
660Ψ:2010/07/03(土) 14:27:49 ID:sQfFMJZ70
この事件でここ5年くらいのCo2削減がパーになったのは有名な話
661 ◆Man.YifbSU :2010/07/03(土) 15:59:33 ID:bH5yq+h50
タンカー使い原油回収へ メキシコ湾で試験開始
ttp://www.47news.jp/CN/201007/CN2010070301000206.html
 【ワシントン共同】ウォールストリート・ジャーナル紙(電子版)によると、米南部ルイジアナ州沖のメキシコ湾での原油流出事故で、
巨大タンカーを使って原油をすくい取る作業の試験が始まった。台湾企業が独自に行うもので、海水を船内に取り込んで原油を分離し、
浄化した水だけを海に戻す試み。

 成功すれば、原油が混ざった海水を1日当たり約7950万リットル処理できるようになり、原油回収作業の“切り札”として期待されている。
成功した場合、原油回収作業を進める英BP社か米政府が同企業と契約し、本格活用する見込みという。

米メディアによると、タンカーの全長は約340メートルで、高さは10階建てビルに相当する。

 一方、ロイター通信によると、BPは2日、今年初のハリケーンとなった「アレックス」による暴風などの影響で6月27日から中断していた
原油回収作業を再開。アレックスは現場海域を直撃しなかったが、原油がさらに広範囲に拡散した。

 BPによる原油回収作業には7千隻以上の船が参加し、約4万3千人が従事している。原油の流出量は1日当たり最大約950万リットルと推定されている。

多分この記事
Tests Start on Giant Oil Clean-Up Vessel
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704699604575343230185357188.html
ttp://si.wsj.net/public/resources/images/NA-BG831_SKIMME_D_20100702184705.jpg
662Ψ:2010/07/03(土) 16:49:45 ID:G+/0HGMy0
>>661 の大きいほうの写真
ttp://si.wsj.net/public/resources/images/NA-BG831_SKIMME_G_20100702184705.jpg
記事によると同様の回収船が他に2隻準備中、その名はB WhaleとC Whale、、、この発想が好きっ。

書いたついでに自己補足 >>659 の本家筋にあたる航跡ページ。googlemapが大きいからより見やすい。
ttp://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx?mmsi=636014465
同サイトの船舶情報
ttp://www.marinetraffic.com/ais/jp/shipdetails.aspx?mmsi=636014465
ここの写真によると、スリットがあるのは左舷側だけみたい。

Enterprise ROV2の映像では現在、バスクリンが拡散中。
メタノールを充填して稼動の準備ってことかな?
663Ψ:2010/07/03(土) 18:08:42 ID:I5RLYu620
>>662
この台湾の実業家すごいな、B Whaleがポルトガルで待機中で、C Whaleは現在
韓国で建造中って
664Ψ:2010/07/03(土) 18:20:24 ID:dAsmC4fe0
オバマのバカが半年間海底油田掘削禁止措置を行うらしい。

やれやれ、これで更に原油価格が高騰するorz
665Ψ:2010/07/03(土) 18:34:57 ID:7Q7UsOgM0
>>663
台湾の金持ちは半端じゃないぞ。冗談じゃなくて一つの街の(でかい病院や大学付き)オーナーだったりするし・・・
666666:2010/07/03(土) 18:42:04 ID:pFlm85ZU0
666
667マンニィφ ★:2010/07/03(土) 19:27:15 ID:???0
メキシコ湾原油流出、事故史上最悪の流出量に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2738923/5939040
 【7月3日 AFP】メキシコ湾(Gulf of Mexico)の原油流出事故で現在までに流出した原油量は計190万〜360万バレルに上り、
ついに同種の事故で史上最悪となった。メキシコ湾では3日、台湾企業の巨大タンカーを使って原油をすくい取る作業が始まった。

 米ルイジアナ(Louisiana)州から50キロの沖合で英エネルギー大手BPが操業していた石油掘削施設「ディープウォーター・ホライゾン(Deepwater Horizon)」が
4月22日に爆発・水没事故を起こして以来、メキシコ湾には日量3万5000〜6万バレルの原油が流出し続けている。

 原油流出防止システムによりこれまでに約55万7000バレルの原油が回収された。3隻目の回収作業船を投入することで回収量を
日量2万5000バレルから5万3000バレルに引き上げようとしているが、メキシコ湾の悪天候により配備が遅れている。
泥やセメント注入で原油流出を完全に食い止めるのは、早くても8月中旬と見込まれている。

■過去最悪の事故に 

 1979年に同じくメキシコ湾で発生したIxtoc油田の原油流出事故は食い止めるまでに9か月かかり、原油約330万バレルが流出した。
しかし、今回の流出事故は最悪の計算だとすでにその量も超えたことになる。

 今回の事故を超える量の流出は、1991年の湾岸戦争(Gulf War)でイラク軍がクウェートの油田を破壊して放火し、
故意に流出させた600万〜800万バレルの流出のみとなっている。(c)AFP/Allen Johnson
668Ψ:2010/07/03(土) 19:36:36 ID:RtDiWDU8O
>>663
>韓国
>韓国
>韓国
>韓国
>韓国
>韓国
>韓国

台湾\(^O^)/オワタ
669Ψ:2010/07/03(土) 20:09:37 ID:/lzni7P+0
ttp://www.bp.com/

↑これで見たんだけど漏れてるの?
それとも俺の目が節穴なだけ?
670Ψ:2010/07/03(土) 22:23:25 ID:st4BN6A00
アメリカ人よ
キリスト教にのっとって正しく生きよ
強欲を捨てよ
そうすれば神は正しい道に導いてくれる
671Ψ:2010/07/03(土) 22:57:57 ID:008Ewffd0
作業員11人死んでるんだな
全員逃げるまでリグはもったとか聞いたのはガセだったのかな?
672Ψ:2010/07/03(土) 23:16:26 ID:WYCRrJ3I0
>>671

最初期の爆発で随分亡くなったようだよ。
通常、この手の避難は全員の避難が20分以内で終わる。
今回沈むのまでには2日ちょっとかかった。
673Ψ:2010/07/03(土) 23:27:15 ID:nPBTiUBE0
もっともっと最悪な展開になってほしいね

当然BPは破綻
674Ψ:2010/07/03(土) 23:39:06 ID:G+/0HGMy0
BOA Deep C ROV1が見ているのは、青地に黄色い目盛りの巨大タンクらしきもの。
BOA Deep C ROV2も、その近くでの作業中かな。
いったい何なんだろ?
Skandi ROV2とEnterprise ROV1は、いつも通りの多いめのモクモクを中継。
うーん、全体的には特に変化の無い1日だったかな。
675Ψ:2010/07/03(土) 23:57:47 ID:G+/0HGMy0
ttp://www.bp.com/sectiongenericarticle.do?categoryId=9033575&contentId=7061771
BP Global > Gulf of Mexico response > Response maps の大本営発表だけど
Oil Impact Assessment Map、この3日間(6/30,7/1,7/2)の海面の油分布の図が全く同じだった。
Situation Status Mapも、7月1日と2日の油分布は全く同じだし。
現場には各組織が詰めているだろうに、こういうツッコミ担当は居ないのかな?
676Ψ:2010/07/04(日) 02:04:29 ID:OJ5xCyWN0
Boa Deep C ? ROV 1
作業してるけど凄く揺れてる
677Ψ:2010/07/04(日) 03:54:26 ID:nwGPqFeQ0
>食い止めるのは、早くても8月中旬と見込まれている。

なんかこの表現が引っかかる
遅れたりgdgdになりそうな予感が
678Ψ:2010/07/04(日) 11:04:24 ID:iL9YgCOW0
Boa Deep C ROV 2
なんか楽しげな映像
679Ψ:2010/07/04(日) 11:07:37 ID:iL9YgCOW0
動きがなくなった
680Ψ:2010/07/04(日) 11:10:57 ID:S594/pGA0
それでも海は青かった
681Ψ:2010/07/04(日) 11:29:07 ID:IuQYe5WL0
エビ漁で生計をたててるベトナム人だけで2万人おり、彼ら全員が破産の危機に直面してる。もちろん他の
漁民も大勢いる。観光産業だけで数十万人が失業しつつある。いったい補償金額はどれぐらいになる
ことやら。三井も大変だな。
682Ψ:2010/07/04(日) 11:55:22 ID:dE6pIU8f0
アメリカは日本以上に弱者に厳しい社会だからね。
貧乏人もアメリカン・ドリームを夢見て文句を言わないが。
ちなみにオバマが新規海底油田を半年間開発凍結したおかげで、
何万者もの技術者が新たに路頭に迷うらしい。
アホオバマ民主政権のうちは景気回復は無理だな。
683Ψ:2010/07/04(日) 12:45:58 ID:X/7lK5fc0
イルカやクジラが大勢死んだ・・・。

684Ψ:2010/07/04(日) 12:55:06 ID:xrU7bUGJO
オバマは鳩山以上のルーピー化で
BP問題が解決された場合辞任の方向らしい
685Ψ:2010/07/04(日) 13:32:31 ID:+ovi/nKD0
鳩以上のルーピーなんてありえるのか??
686Ψ:2010/07/04(日) 15:07:54 ID:7TlE8jie0
海底の映像がかわりばえしないので、A Whaleのことなど。

marinetraffic.comのデータによると、約10ノット(時速約19キロ)出る船ながら
今は0.8とか0.9ノットで油を集めているらしい。
これらは巡航速度と作業時の速度の違いかもしれないけれど、詳細は不明。

でもって、油膜は不定形に広がっていて面積を考えにくいので
とりあえず流出ポイントから北西に広がる大きな油膜エリアに目をやると
ざっと見たドンブリ勘定で40マイル(約75km)四方だとする。

A Whaleは40マイルの距離を約2日かけて進むことになる。
40マイル角の海域を0.1マイル(185メートル)間隔で走査すると、、、
800日、、、って、なんか間違えたかな?  海は広いな大きいな。
687Ψ:2010/07/04(日) 15:21:30 ID:7TlE8jie0
、、、てなことを計算したり書いていたりしたら、marinetraffic.comの航跡データからA Whaleが消えてしまった。
まさか寝転んだり潜水艦ごっことかしたりしてないよね?
688Ψ:2010/07/04(日) 15:23:47 ID:+ovi/nKD0
あの鯨、ハリケーンがきて真っ二つとかないだろうな
マジで心配だわ
689Ψ:2010/07/04(日) 15:26:08 ID:0m+HtI7G0
ハリケーンてどのくらいなんだろうて、ようつべで動画みたら、凄いんだが、
台風より協力なんだろうかね
690Ψ:2010/07/04(日) 15:45:21 ID:7TlE8jie0
はふっ、安心。3分ほど前にA Whaleの航跡データへのリンクが、「現在レンジ外」から「現在の航跡」に戻りました。
ついでに探してみたらB Whaleのデータも発見。
ポルトガルとモロッコの間、ジブラルタル海峡を西に進行していた。今は岸から離れてレンジ外。

>>688
NOAAの衛星画像を見た限りでは、現地の風雨は収まっているっぽい。
現在は東の風、海面の原油はデルタ方面に流れてるのかな?

>>689 台風と比べてどうかは判らないけど、今回のは風と地形の関係なのか
接近してから遥かに遠ざかるまで、現地に風雨が続いたから大変だったみたい。
691Ψ:2010/07/04(日) 18:26:38 ID:B8tsF0xw0
これで世界が滅びるんじゃないか?
油田が空っぽになるまで延々と漏れ続けるんだろう。
もうダメだよ。
692Ψ:2010/07/04(日) 18:29:26 ID:i97VMNYT0
ムスリムの預言によると空がドロドロに溶けた銅のように赤くなるらしい。
693Ψ:2010/07/04(日) 18:55:58 ID:7QLtD2qb0
現代重もメキシコ湾の原油流出で訴えられるのはなぜ? 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100512/28273520/1
“沈没ボーリング船建造会社にも責任”米水産物業者、集団損害賠償訴訟
694Ψ:2010/07/04(日) 19:49:21 ID:YDZOzKZ10
>>693

流石東亜日報。記事のレベルが低い。
695Ψ:2010/07/04(日) 22:37:17 ID:7TlE8jie0
A Whaleの特大画像が来ていた。
BP Global > Gulf of Mexico response > Response in pictures
http://www.bp.com/sectiongenericarticle.do?categoryId=9033571&contentId=7061708
の4枚目に7月3日、稼動初日のA Whale。
(画像が追加されると下に流れてゆきます)
これを見た感じでは、油を集めるフェンスや長く伸ばすブームのようなものもなく
舷側のスリットからうまく原油が回収できるのかという疑問は残ったままだなぁ。

現地側が、当初はこれを提案されても受け入れようとしなかった気持ちも判らないでもない。
まぁそれなりの見込みが有って建造されたのだろうから、活躍は期待したいところ、、、
696Ψ:2010/07/04(日) 22:57:07 ID:IuQYe5WL0
>.>695
これ、小型船と協力しながらやると効果的だと思うな。この船だけじゃ
大きすぎて自由に航行も出来ないし。
697Ψ:2010/07/04(日) 23:38:25 ID:7TlE8jie0
でしょでしょ、なんだか見るからに効率が悪そうでしょ。
BP Global > Gulf of Mexico response > Response in pictures
ttp://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=9033571&contentId=7061903
の十数枚目に出てくる The Mighty Servant みたいな運用をするのかな、と思ってた。
(2隻の小船が引くオイルフェンスで集まったところを回収船が一網打尽、みたいな)
The Mighty Servant の巨大画像。
ttp://www.bp.com/liveassets/bp_internet/globalbp/globalbp_uk_english/incident_response/STAGING/local_assets/images/offshore_boom_mighty_servant.jpg

あるいは、多数のオイルフェンス船団が点々と一列に集めた原油を、A Whaleが吸って回るとかも効率的かな。

この船についての情報を見てまわるほどに、もしかしたらこれは
運用とか効率とかを深くも考えずに、勢いだけで作ったような気がしてきた。
まぁ出来てしまったものは仕方ないとして、運用コストに見合う成果が得られるのかなぁ?
698Ψ:2010/07/05(月) 10:22:47 ID:dzoIo3Ck0
日本にも大型油回収船(鯨より小さいけど)
http://www.niigata.pa.hrr.mlit.go.jp/hakusan/index.htm
699Ψ:2010/07/05(月) 10:53:37 ID:ijJelfg30
さきほどEnterprise ROV2が潜降開始、7月4日中に目に見えた成果が上げられるかな?
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00234067.jpg
画像は今朝10時頃のもの。海面近くでの魚がのどかさ、、、海底のモクモクを見続けた目にはちょっと拍子抜け。
なお、DPT,ALT値は左上の絵の船上でも異常なので、センサが停止中の模様。

A Whaleは速度0.3ノットで停泊扱いされてる。複雑な航跡だから、油の多いところを見つけたのかな?
>>698 白山は、大型船ながら油回収の仕事が無いときは浚渫で日銭を稼ぐ(?)よくできた子ですね。
700マンニィφ ★:2010/07/05(月) 14:03:56 ID:???0
原油流出で海中ヒ素濃度上昇、「有毒時限爆弾」に−英大学が研究報告
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=axdqvFJ1S.qE
7月2日(ブルームバーグ):メキシコ湾で起きたような原油流出事故では、海の自然浄化能力が損なわれヒ素濃度が上昇し、
長期的に海洋植物や動物の健康に脅威を与えるとの研究報告がまとまった。

  インペリアル・カレッジ・ロンドンが2日発表した研究報告によると、海床の鉱物が海水中のヒ素を取り込み毒性となり、砂、沈泥、
堆積物層の下に堆積する。この研究報告は2日付「ウォーター・リサーチ」誌に掲載された。

  ヒ素は原油にも含まれている。地下の油層からの漏れ、流出原油、リグ(掘削設備)からの廃水で海洋のヒ素濃度は上昇し食物連鎖のほか
海洋の生態系が危機にさらされるという。 (以下ry)

英BP:メキシコ湾の原油流出阻止後に会長・CEOを交代か−FT紙
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=auuPWCFZAIt4
701 ◆Man.YifbSU :2010/07/05(月) 17:08:56 ID:9b9+Jo470
英BP:アナダルコと三井石油開発に約350億円の支払い要請−NYT
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aNoUaZ.lxosU
英BP、中東系ファンドに8000億円出資要請か
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2E7E2E29F8DE2E7E2E5E0E2E3E29C9C91E2E2E2

原油だけを分離回収、巨大タンカー「クジラ号」 メキシコ湾に登場
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2739120/5942709
流出原油の油塊、マイアミやフロリダキーズ諸島に80%の確率で到達
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aOg307Uz8hLk
BP:「原油回収作業にはあと数年間かかる恐れ」
ttp://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/256869/

英BP:メキシコ湾の油井と原油回収船との連結作業、高波で難航
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aULyfgxOWoSM

英BP、原油流出事故の処理コストはこれまでに31.2億ドルに
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-16137920100705
>BPはまた、新たな原油流出防止措置を策定中で、7月下旬までに稼働させる予定だとしている。
702Ψ:2010/07/05(月) 17:23:33 ID:kAI9jSTn0
ニュースで全然取り上げられないのが逆に怖い
703 ◆Man.YifbSU :2010/07/05(月) 17:32:43 ID:9b9+Jo470
日本語だけでもこんなにニュース張ってるのに・・・
704Ψ:2010/07/05(月) 17:40:03 ID:AyeuUdx60
全米各地から、植物が枯れていってる、というビデオが
続々と集まってる。しかし、大手メディアは報道しない。

フロリダから
BP Oil Spill Effects...Acid Rain in Sanford, FL Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=Aq9Nou4cswk

テキサスから
MORE EVIDENCE (3 OF 6) OF BP COREXIT CHEMICAL RAIN
BLOWN INTO FORT WORTH, TX JULY 3rd, 2010???
http://www.youtube.com/watch?v=6VneHlXAwYo

北東部のオハイオ州からも
Rain Damage to Plants in Ohio a Result from Gulf Oil Spill
http://www.youtube.com/watch?v=8thzL_pLv2I
705Ψ:2010/07/05(月) 17:48:25 ID:AyeuUdx60
大気中に毒性物質が充満してる。5月初めの時点で硫化水素などは
規制値の数百倍に達してる。しかし、EPAはそれ以来、データを出さない。
それどころか、大学などが調査・発表することを禁止してる。

Poison Spreads: Gulf air turns toxic after oil spill 'relief effort'
http://www.youtube.com/watch?v=uled9TFmXMY
706Ψ:2010/07/05(月) 17:55:12 ID:nydfyThU0
アメリカも偏向報道がすごいね。BPがユダヤ資本だからだろうな。
707Ψ:2010/07/05(月) 18:27:26 ID:AyeuUdx60
湾岸沿いに住んでる人は、個人レベルでは、脱出してる人もだいぶいると思うな。
本当は政府がやる仕事だけど、今回ばかりはその人口が多すぎてどうにもならない。
参考までにこれは、大人数を運ぶ脱出用のバス。

Gulf Coast Mass Evacuation Bus for oil spill states?
http://www.youtube.com/watch?v=ICpQe52NWnc
708Ψ:2010/07/05(月) 18:40:27 ID:ijJelfg30
久しぶりの大本営発表によると、Helix Producerの接続は予定より遅れて週の後半に始まる見込みとのこと。
モクモクが激減する瞬間を期待して待っていたのに、まだしばらく先になりそう。
週の前半はモニタの隅の画面を更に小さくしておくかな。

このところBPのサイトの更新とかメンテのペースが落ちているような。
Response in picturesで見た写真が下に流れてしまったのに、まとめページには見当たらないのがつらい。

蛇足
> ものをこわがらな過ぎたり、こわがり過ぎたりするのはやさしいが、正当にこわがることはなかなかむつかしいことだと思われた。
> 素人(しろうと)のゴシップをそのままに伝えたいつもの新聞のうそであろう。
−寺田寅彦− 「小爆発二件」 寺田寅彦随筆集第六巻「雑想集」/ 初出「文学」1935(昭和10)年11月
709Ψ:2010/07/05(月) 19:56:57 ID:dzoIo3Ck0
悪いこと待つは悪魔ぞ、何時 建替、大峠が来るかと待つ心は悪魔に使はれてゐるのざぞ。

日月神示より。
710Ψ:2010/07/05(月) 20:40:58 ID:BTgdS0Z/0
>>698
日本にあっても宝の持ち腐れなんだから有料で貸してやればいいのに
711Ψ:2010/07/05(月) 20:53:35 ID:dzoIo3Ck0
>>710
浚渫業務が普通にあるので、暇な訳じゃないよ。

それに、何時隣国がやらかすかワカランし。
712Ψ:2010/07/06(火) 01:42:45 ID:orLqKTYIP
>>710-711
もう2隻ぐらいあればね、派遣も可能だけど
713Ψ:2010/07/06(火) 01:54:06 ID:6URNt3NC0
610 名前: 七つの海の名無しさん 投稿日: 2010/07/05(月) 16:22:20 ID:c1WmqWuR
メキシコ湾における情報隠蔽が強化されるそうです。

7月3日、CNNの報告によるとアメリカ政府はジャーナリスト、リポーター、ブログ作成者
カメラマンやオイルクリーンアップ事業者でもメキシコ湾にある装置や船に接近すること
を重い犯罪にする新しい規則を発令したそうです。

逮捕者は、40,000ドルの罰金と起訴を受けるとのことです。

http://lunaticoutpost.com/Topic-First-Amendment-Suspended-in-Gulf-Reporting
714Ψ:2010/07/06(火) 02:15:00 ID:/1nqxCta0
どの国も
最も臭いモノには葢をして目くらましかよ
715Ψ:2010/07/06(火) 02:22:33 ID:Slk5KE8C0
何処の国も国民の敵は政治家と経済界
716Ψ:2010/07/06(火) 08:24:31 ID:xEEW4xaK0
>>712
日本には3隻あるよ

>このような「大型油回収船」は全国に3隻配備されており(名古屋「清龍丸」、北九州「海翔丸」、新潟「白山」)大規模な油流出事故が
>発生した場合、本州、四国、九州沿岸で24時間以内、北海道、沖縄沿岸で48時間以内にカバーする体制がとられています。
http://www17.ocn.ne.jp/~vspg/seiryu-maru.html

ところで鯨号の方は海が荒れてうまく石油を回収出来なかった模様。
波が収まるのを待って再チャレンジとのこと。
717Ψ:2010/07/06(火) 08:50:04 ID:vsnxo3Kq0
世界中に走り始めた奇妙な「亀裂」
http://www.gyouseinews.com/index.php?option=com_content&view=article&id=156:2010-07-05-12-08-02&catid=40:2009-07-09-03-16-55&Itemid=62

4月20日の夜、米ルイジアナ州の沖合80Kmのメキシコ湾で操業していた石油メジャーBP社の
石油掘削基地で爆発事故が発生。深さ5500mの掘削パイプが折れて、大量の原油がメキシコ湾に
流出し始めた。その流出量は、当初発表された量よりはるかに多く、1日1万5000キロリットル
(BP社発表)と訂正された。6月12日には、BP社が流出量を過小評価してきた姿勢に対し、
米政府がこれを告発する動きを見せている。

6月末時点で、すでに被害額は数十兆円を越えており、内陸部までの被害総額は、最終的には
200〜300兆円に達するとされる。米政府は英BP社に対して「巨額の基金設立」を求め、
交渉していることが公表されている(6月14日。バートン米大統領副報道官のコメント)。
ここで米側が求めている基金の額は200億ドル(1兆8000億円)で、第三者機関がこれを
管理して、被害者に対する個別の補償を行うという計画だ。
718Ψ:2010/07/06(火) 09:46:08 ID:xEEW4xaK0
この油田の埋蔵量は21億ガロンで、もしあらゆる封じ込め作戦が失敗したら、
約2年で空っぽになる計算らしい。
719 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/07/06(火) 09:58:40 ID:???0
英BP:原油封じ込めに向けた1本目の油井、7月末までに完成も
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=almh01Sn2vMU
7月5日(ブルームバーグ):英BPは、原油の封じ込めのために利用する「リリーフ油井」の掘削を予定より早く終了する可能性があると発表した。
破損したBPの油井からは日量最大6万バレルの原油がメキシコ湾に流出している。

  BPの広報担当者、マーク・プロエグラー氏は5日、ニューオーリンズからの電話インタビューで「1本目のリリーフ油井が7月末までに完成する可能性がある。
ただ、8月のいずれかの時点となる可能性の方が高い」と述べた。

  BPが同日発表した資料によると、米国史上最悪となった原油流出事故に関連する同社の対策費は31億ドル(約2700億円)に達した。
油井を泥でふさぐ試みが失敗に終わった後、BPにとってリリーフ油井2本の設置が唯一の解決策とされている。
720Ψ:2010/07/06(火) 10:02:46 ID:LMjdfEZV0
>>719
またお得意のハッタリかよ
これで失敗したら即BPに全力で空売りぶち込んでやる
721Ψ:2010/07/06(火) 12:19:04 ID:tdZQgWcF0
原油流出で海中ヒ素濃度上昇、「有毒時限爆弾」に−英大学が研究報告
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=axdqvFJ1S.qE
722Ψ:2010/07/06(火) 12:42:02 ID:Slk5KE8C0
メキシコ湾に面したアメリカの全ての州に油が流れ着いたそうだ
723Ψ:2010/07/06(火) 13:22:10 ID:LAQuSSUp0
A鯨丸の働く姿をようやく確保。
A Whale Trials
ttp://www.youtube.com/watch?v=yIeacU3HKjg
左側に小船でオイルフェンスをJ型に広げてスキミング中。
やっぱりなぁというか、無難な方法でした。
船尾から見た映像からは、スキミング幅は船首と小船の間隔はだいだい船の幅と同じぐらい。

幅が60メートルだとして、1ノットで24時間働くとして、原油層が1ミリだとすると
原油量は約2700立方メートル/日、17000バレル/日ってとこですか。
問題は、あのスリットで上手に採集できるかという点と
仮定した条件によってかなり数字が変動しそうなこと。どうなんだろうなぁ?

職場で見るのはご注意ながら、なんとあのNaked Newsでも鯨が紹介されてました。
Oil Scooping Tanker From Taiwan Arrives in Gulf
ttp://www.youtube.com/watch?v=BVh28jysQfk

不効率や不経済な点はともかくとして、こういう個性的な構造物は大好きなので
なんとか成果を出して欲しいと願いつつ、、、かなり不安。
724Ψ:2010/07/06(火) 13:24:19 ID:LAQuSSUp0
×:船尾から見た映像からは、スキミング幅は船首と小船の間隔はだいだい船の幅と同じぐらい。
○:船尾から見た映像からは、スキミング幅は船首と小船の間隔で、だいだい船の幅と同じぐらい。
725Ψ:2010/07/06(火) 13:25:35 ID:LAQuSSUp0
しまった、あわてるとロクなことにならないや、、、再訂正
×:船尾から見た映像からは、スキミング幅は船首と小船の間隔はだいだい船の幅と同じぐらい。
○:船尾から見た映像からは、スキミング幅は船首と小船の間隔で、だいたい船の幅と同じぐらい。
726Ψ:2010/07/06(火) 14:37:06 ID:OtPRS74Q0
でかいだけであまり期待できなさそうだ
727Ψ:2010/07/06(火) 14:42:14 ID:HEE16uHb0
今いちど、BOPが傾いてる件だけど、これはその下の地面に変化が
あったからにほかならない。つまり海底そのものが変形したからに
他ならない。こういったことはニュースではほとんどとりあげないけど、
ブログなどでは注目されてる。8月までBOPが存在してるか心配だな。
728Ψ:2010/07/06(火) 14:53:09 ID:67erTMdT0
米原油流出食い止めに「核爆発利用を」、米ロ専門家が主張

米メキシコ湾での原油流出事故は発生から約2カ月半が経った現在も解決に至っていないが、
ロシア元原子力相のビクトル・ミハイロフ氏は、流出を早期に食い止めるために、核爆発を利用
すべきとの考えを示している。

 原子力省の戦略安定研究所所長を務めるミハイロフ氏は、核分野で長年の経験を持ち、ガスの
流出を食い止めるためなどに核爆発を用いるという旧ソ連時代に実際に行われていたプログラムの
終了に携わった人物。

 事故解決に核爆発を用いるというアイデアはこの数週間、ネット上で活発に意見が交わされているほか、
新聞の論説でも取り上げられている。この考えについて、米政府は繰り返し否定しており、英BP幹部も
検討対象でないと答えている。

 ミハイロフ氏によると、流出食い止めに必要とされるのは約10キロトン級の核爆発。同氏は、通常なら
核利用には反対するとしながらも、メキシコ湾での水中爆発は被害が少なく、コストも1000万ドル
(約8億8000万円)以下で済むと指摘。BPがこれまでに拠出した原油回収や補償の費用23億
5000万ドルに比べても、「金額の面ではやる価値はある」と述べる。

 米国でも、1960─70年代に核エネルギーの平和利用を唱えたミロ・ノーダイク氏やブッシュ政権で
エネルギー政策の顧問を務めたマシュー・シモンズ氏が、核爆発の利用を選択肢の一つとするなど、
賛同の声が出ている。

 一方、ビル・クリントン元大統領は先月29日、訪問先の南アフリカで「軍が海底油田を爆破して、
岩やがれきで流出をふさぎ込まなければ、BPの技術専門家に頼り続けることになるだろう」とコメント。

 クリントン氏がその意見を参考にするコロンビア大学の核政策研究者であるクリストファー・ブラウン
フィールド氏は、元米原子力潜水艦の乗組員で、核以外の爆発を利用すべきだと主張。同氏によると、
通常爆発の利用の場合、流出を完全に食い止められないかもしれないが、大きく減少はさせられるという。

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16150920100706
729Ψ:2010/07/06(火) 15:09:30 ID:d+Bvpi/T0
この油田の埋蔵量が21億ガロンとか聞いたんですが
×3.785でリットルに換算しても実感が湧かなくて、
メキシコ湾の海水量と比較して何対何くらいなんですかね?

あと広さとか深さってどれくらいなもんなんですかね?
メキシコ湾に匹敵する広さとかもっと広いとか?
見当もつかないし推定でかまいませんので
730Ψ:2010/07/06(火) 16:21:55 ID:HEE16uHb0
古今東西、世界中の油井では掘削したときにでる土のデータ(Mud Log Date)
を保存して来たけど、BPはこの油井のMud Log Dataを絶対に外部に見せない。
だから、この油井が実際にどんなものだったのかが外部には全然わからない。
アメリカ政府もこういったことには一切言及しない
731Ψ:2010/07/06(火) 16:45:48 ID:LAQuSSUp0
>>729
ここを見ても想像が付くとは思うんだけど、珍説やら誤解も多いから
あまり簡単に人に尋ねてもどうかと思いますよ。
まずはある程度は信用できるデータを自分で得て、それで計算してみては?

たとえばウィキペディア(これが信用できるかどうかもまた問題だけど)では
>メキシコ湾は東西の幅が約1,500km、総面積は約160万 km^2
>最大水深はSigsbee Deepでの4,384m。
平均水深をどれぐらいに見込むかは、まぁ深い目と浅い目の両方で体積を出してみればいいと。
電卓の桁が足りるかどうかが問題かな?
まぁそれも工夫でなんとかなるでしょ。

以下は以前に自分自身のためにドンブリ勘定したときのもの。なにかの参考になるかな?

// メキシコ湾だけで全体に均質に原油が拡散することにする。これが無茶な仮定なのは承知の介
// 今回の流出量は1日あたり6万バレル、ざっと約9000立方メートル
// (50*25メートルのプールだと、深さが7メートル余り)として、
// メキシコ湾の面積を800x400キロメートル、平均水深を1キロメートルとする。
//
// すると流出量は海水量の約1千億分の3。(3*10^-11、なんて表現もできます)
//
// メキシコ湾の体積を50*25メートルで水深が1メートルのプールに例えると
// 40立方ミリメートル。各辺が約3ミリ半の立方体、だいたい水の一滴ぐらいかな。
// 1メートル角の浴槽に例えると、各辺が0.3ミリの立方体。
// 、、、0.3ミリといえば、シャーペンの細いほうの芯ぐらいしか思いつかない。
//
// 50メートルプールに、毎日1滴の原油、、、
// 浴槽に、爪の垢以下の原油、、、
// それでも、毎日毎時毎分毎秒、数え切れない命が消えている。なんまんだぶ。
732Ψ:2010/07/06(火) 23:17:37 ID:GA4FDRyk0
CSIマイアミはどうなるの?
733Ψ:2010/07/06(火) 23:38:24 ID:nvRoLZpn0
the converted Taiwanese tanker "A Whale" attempted to skim the waters near the Deepwater Horizon oil spill,
but a company spokesman reported on Monday that results of the test run were "inconclusive" due to rough weather.

台湾の船と紹介されてるし、天気が悪くて原油回収は成功してないようだ。
734Ψ:2010/07/06(火) 23:45:57 ID:LAQuSSUp0
BOA Deep C ROV1が見ている、パイプをジョイントに接続する作業、
ケーブルで吊り下げてピンポイントに固定するってのは難易度が高すぎ。
挙句にOリングを傷つけたのか部品交換したりで更に手間が増えてるし。

これまで何度もやって苦労している作業なんだから、
いい加減に即席の四角錐か円錐形の位置決め冶具を作れば良いのに。
あるいは、紐で引っ張りながらやるだけでも楽になると思うんだけどなぁ。
こういうカイゼンってのは日本人的な発想なの?

A鯨は1ノット前後で悠々と集油中の様子。
10万トン単位の巨大船だと思うんだけど、どれくらい溜まったんだろ?
大型船のメリットは、荒天に強いことと貯留量の多さぐらいかと思うんだけど
それが生かされていないような、、、
>>733 船主が台湾で、船籍がリベリア、かな。

大本営のResponse in picturesのいちばん下に、Joint Information Centerの米沿岸警備隊と米空軍のブロンドさんの巨大写真。
735Ψ:2010/07/06(火) 23:59:53 ID:aiLhapfY0
韓国製造の船だから沈没するかも
736Ψ:2010/07/07(水) 00:41:22 ID:LRA0D8ht0
>>731
なるほどねぇ。
でも、今回の件を見てみても、油がわんさか海底から溢れ出てきて、
海面上をぐんぐんと広がっていて、場合によっては大西洋へ流れる海流に
原油がのってしまうんよね。 体積で考えると微々たるもんでもなぁ。
深刻だ。
737Ψ:2010/07/07(水) 01:09:59 ID:57wR/MRiO
とりあえずシートじゃ潮流が大変だから、目の細かい魚網で周り囲めば
周辺への拡散も少しは落ち着くんじゃないのかね?
738Ψ:2010/07/07(水) 01:35:03 ID:8MO59JcwP
>>716
うん知ってるよ
3隻は日本に残しておきたいから、もう2隻(合計で5隻)って書いたの
739Ψ:2010/07/07(水) 01:36:32 ID:P1UrdOIl0
うん。>>731 の計算をしたきっかけは、海面に浮上した原油による被害と
毒性が懸念されていた分散剤(いわゆる中和剤)を使ってでも海中に散らした場合の
「どっちがマシなんだろう?」という疑問からのこと。

その結果、BPの親玉が言った「海水の量に比べりゃ微量」は、
「それはお前さんが言って良い台詞じゃないだろう」というツッコミをしながらも
まぁそれなりに現実的な状況判断ができたかな、と思ってる。

実際には、上の仮定ほどには拡散していないので、実際の濃度は数桁ほど高そうだから
ベンゼンの環境基準とかに比べても、かなり危ないレベルかもしれない。

、、、戦略的には悲観的に、戦術的には楽観的に、、、
野次馬的にはその両方を見る広い視野が必要だから、いちばん難しいんだなと思う今日このごろ。
740Ψ:2010/07/07(水) 01:38:09 ID:P1UrdOIl0
あれまぁびっくり、冒頭の「うん」が>>738さんとかぶったけど、別人です。
741Ψ:2010/07/07(水) 01:40:05 ID:8MO59JcwP
>>740
うん。IDが違うから別人だよー^^
742ロイド:2010/07/07(水) 01:50:42 ID:Zc5LEpYs0
「海底からも漏れてます」
ねずっちです。
743Ψ:2010/07/07(水) 02:03:07 ID:k1GAHvkE0
岩盤の割れ目からマジで原油流出してた
ttp://www.youtube.com/watch?v=b2RxIQP0IBU
744Ψ:2010/07/07(水) 02:10:34 ID:8MO59JcwP
>>743
これBOPのすぐ近くだから
TOP KILLで圧力かけ過ぎて管の継ぎ目が壊れちゃったんだろうね
たぶん今は収まってるよ
745Ψ:2010/07/07(水) 07:14:45 ID:ArbEnxOU0
なんかフラフラしてる
746Ψ:2010/07/07(水) 07:31:00 ID:JJZDc/vv0
海中のメタン濃度が通常の100万倍なんだって
それで、これがいずれ大爆発を起こし、海上の船
は全て沈没し、沿岸部に大きな津波が押し寄せる予定。
747Ψ:2010/07/07(水) 07:56:01 ID:6MIdG//Y0
シャー芯の一滴で.....って理屈はどうでもよくて
世界が終わるのを待ち焦がれてる奴って多いんだな。
748Ψ:2010/07/07(水) 09:21:32 ID:pZ+ONLgh0
カオス理論的には、シャー芯の影響は十分でかいからな
749Ψ:2010/07/07(水) 09:33:26 ID:6MIdG//Y0
そんな事いったら
トイレでうんこしたって
世界が動くよ。
長い目で見たらそれが原因で世界が滅びる可能性だってある。
750Ψ:2010/07/07(水) 09:47:41 ID:SBIWXvXk0
>>749
管理されたトイレでうんこするのと
管理されてない海でうんこ以上の汚物垂れ流すのを見分けられない馬鹿が居るスレはここですか
751Ψ:2010/07/07(水) 09:56:54 ID:9uUDsQ6M0
>>750
バタフライ効果の事を比喩しているだけだと思うよ
752Ψ:2010/07/07(水) 10:03:20 ID:R0XIb5zu0
トイレでうんこするのと海底油田が垂れ流しになるのと
世界の終末に近いのはどっち?と聞かれれば、後者だと答える奴は80%だろうし、
それで正しいと思う。
しかしおまいら世界の終わりとうんこが好きだな。おいらも含めて。
753Ψ:2010/07/07(水) 10:15:57 ID:SBIWXvXk0
まあうんこにも終末にも興味は無いが
リリーフウェル作戦の成功率はどの程度なの?
調べたら、時間はかかるが一番堅実な方法って書いてあったけど。
754Ψ:2010/07/07(水) 10:25:21 ID:P1UrdOIl0
A鯨丸がいきなり8ノット台にまで加速してきた。
進路は船が集まる現場海域、、、まさか成果が出ないことにブチ切れての体当たりなんてしないよね?
と、書きかけていたら進路が左に逸れて3ノット台に減速した。安心。

>>753 成功率は知らないけど、たしかに堅実な方法だとは思う。
755Ψ:2010/07/07(水) 10:28:00 ID:9uUDsQ6M0
>>754
3ノットとかって曲がれる(舵が効く)の?
756Ψ:2010/07/07(水) 10:47:30 ID:P1UrdOIl0
marinetrafficの航跡では、1ノット以下でもぐりぐりと曲がってるよ。
舵なのか左右のプロペラの差動なのか、いっそスラスタとかを使ったのかは見当も付かない。
757Ψ:2010/07/07(水) 11:51:16 ID:G8b5i+lj0
>深さ5500mの掘削パイプが折れて、
>大量の原油がメキシコ湾に
>流出し始めた。
水深5500mの地点ってこと?
海底の油井の出口と、その下の油田の地層とはどれくらい距離あるんだよ。
パイプでつながってるわけだろ。
それが5500m?
758Ψ:2010/07/07(水) 12:34:11 ID:EbCFdWlz0
>>757
水深1500m
759Ψ:2010/07/07(水) 12:37:18 ID:P1UrdOIl0
>>757
海面下約1500mに海底、海面下約5500mに原油層。
ttp://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=9033657&contentId=7061734
を見ると判りやすいと思う。大きい図はページ中の、View high resolution image of the graphic (pdf, 719KB)
760Ψ:2010/07/07(水) 18:12:48 ID:Fyosk1ayO
二つ目の肛門が出来るだけさ
761Ψ:2010/07/07(水) 18:46:41 ID:8gRo0GEI0
メキシコ湾では1940年代以降放棄された27,000カ所の油井から、海中に油が漏れている可能性がある。
762Ψ:2010/07/07(水) 19:45:23 ID:8gRo0GEI0
ポンチャートレイン湖にも油が入ってきた。
763Ψ:2010/07/07(水) 20:01:39 ID:JJZDc/vv0
爆発するかどうかは知らんけど、メタンガス濃度が百万倍ある場所
は確認されてるぜ。

http://www.reuters.com/article/idUSTRE65L6IA20100622
764Ψ:2010/07/07(水) 22:54:38 ID:EbCFdWlz0
100万倍と聞いたら凄いと思うが
通常でどれだけメタンがあるのか知らんから問題なのか問題ないのかサッパリわからんなぁ

牛のゲップに含まれてるメタンは大気の100万倍くらいはありそうだけど
危険なわけじゃないからなぁ
765Ψ:2010/07/08(木) 00:39:55 ID:zjMaPaLe0
>>739
頭よすぎ素直に関心したわ
すげえ客観的に物事見れる人ってのが分かる。
766Ψ:2010/07/08(木) 01:17:45 ID:e/ixrhvL0
>>763 その記事は水中のメタン濃度に関してだから「爆発の心配」は全く無いでしょ。
767Ψ:2010/07/08(木) 04:42:29 ID:DvwL3T5p0
>海面下約1500mに海底、海面下約5500mに原油層

だったら海底から油層まで4000mあるわけだな。
4000mにわたるパイプが破壊されて、破口が
海底の土砂や岩石の堆積した圧力で詰まれば流出は止まるんじゃないの

いよいよとなったら海底内を貫通しているパイプと並行して途中まで穴を掘り
最後に穴の下端に小型の原爆か通常爆弾をセットしてドッカーンとか。
それでかなりのパイプが地中で破損して数十メートルくらいは
破損するだろう。空いた所は破砕された周囲の岩や土砂が埋めるんじゃね。
それでパイブ詰まりとか。
768Ψ:2010/07/08(木) 08:29:34 ID:mJUJWrNo0
情報の統制は事故がおきた直後から行われてるよ。これは、BPの人間と
沿岸警備隊が記者に向かって「取材をやめないと逮捕するぞ。これはBPの
規則だ。」と脅してる。この動画は5月17日にCBSがユーチューブにアップ
した動画から転載されたものだけど、本家は消したのかな?

Oil Spill - CBS Threatened With Arrest For Filming The Oil Spill
http://www.youtube.com/watch?v=x2VuaGXOlJ0

これは清掃してる作業員への取材を妨害する沿岸警備隊の関係者

Gulf Oil Spill - BP Media Blackout Of New Orleans News Crew
http://www.youtube.com/watch?v=Gdrzqwk41pU&feature=fvst

ルイジアナ州のGrand isle という島に軍隊を常駐させ
情報統制の前線基地にしてる
769Ψ:2010/07/08(木) 13:57:55 ID:e/ixrhvL0
>>768
あまり一方的な情報を見るだけでなく、いろんな視点を持つことをおすすめ。
BPの公表しているMedia Access Policyはけっこう妥当な線だと思う。
ttp://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=2012968&contentId=7063384
これがそのビデオのときに有ったのかどうか、ちゃんと遵守されているかは知らないけれど
まぁこんなものが有ることを知っておいても損は無い。

水中の様子が相変わらずで退屈なもんだから、ついつい野暮を書いちまったぃ。
770Ψ:2010/07/08(木) 20:29:22 ID:TPii9Vy70
さっさと核つかえ
771Ψ:2010/07/08(木) 22:39:26 ID:9rxKk4UJO
>>770
地震板の189レスで怖い噂あるけど…
HAARPチャートを観測し続けるスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275355449/
772Ψ:2010/07/08(木) 23:00:14 ID:2wMCDY3X0
ペットボトルの再利用とか、もう関係なくなった気がする。
海が終わったな。
773Ψ:2010/07/09(金) 01:15:32 ID:Y/DblYui0
海底の映像では、いまだにキャップからのモクモクは多い日モード。
BOA Deep C ROV1とROV2、自立ライザーのコネクタの角度が微妙に傾いているような、、、
もしかして、夕方からやっていたのにまだ接続できないのか?

BPのResponse in picturesに、現場海域に到着した新キャップとかの写真が来た。
写っている海の青さが、かえって悲しいよ。
774 ◆Man.YifbSU :2010/07/09(金) 10:23:25 ID:Wc2qpRTM0
原油流出油井ふさぐ作業、8月までは完了しない見通し=英BP
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-16199420100708
>BPの原油流出事故の対応責任者、ボブ・ダドリー氏は米ウォールストリート・ジャーナル紙とのインタビューで、邪魔が入らず、完璧に行えば、
>7月20─27日の間に油井の流出を止める準備が整う可能性があると述べた。
>BPの広報担当者は「ダドリー氏は、全てが計画通り確実にうまく進み、何の障害もないといった最良のシナリオについて述べたが、
>われわれの見通しでは8月になる」と語った。

BP、皇太子に出資要請か CEOがアブダビ訪問
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/100709/mcb1007090504007-n1.htm
775Ψ:2010/07/09(金) 12:48:08 ID:ENQOUo3u0
776Ψ:2010/07/09(金) 21:22:08 ID:GDpeffws0
フジでもうすぐやるのか?
777Ψ:2010/07/09(金) 21:41:06 ID:dWh2E0Xw0
やってるな
778Ψ:2010/07/09(金) 21:46:24 ID:dWh2E0Xw0
メキシコ湾綺麗じゃないか
779Ψ:2010/07/09(金) 21:55:46 ID:VtJTOU4o0
>>731
アホか、何がシャーペンの芯だ
毎日1000万バレル以上もも垂れ流してんだろ
東京ドーム2個以上、通産200個分が流出してんだよ
780Ψ:2010/07/09(金) 21:58:24 ID:pSUNV/zM0
被害は野鳥だけか?
781Ψ:2010/07/09(金) 21:58:48 ID:F1zTEweBP
池上ってバカにしか見えないよな
782Ψ:2010/07/09(金) 22:00:51 ID:pSUNV/zM0
火事で真っ黒焦げになったクジラの画像は絶対流さないなw
ザ・コーヴなんか上映してないでそっちをじっくりやれよ反日糞サヨマスゴミが。
783Ψ:2010/07/09(金) 22:16:29 ID:jP5DEEpy0
マスゴミの池上のよいっしょっぷりがムカつく
現地に住んでる佐野アナに解説してたけど、普通に考えて佐野の方が状況わかってるだろ
784Ψ:2010/07/09(金) 22:18:16 ID:DN7AeH/r0
意外に感じるかもしれんが、原油の埋蔵量って富士山一杯分位で判ってるだけで後半分くらいなんだとか
衛星写真で見ると富士山なんて点のようなもんだが爆発すると東京くらいまで火山灰積もるっていうからな
まあデカい火山ではある
785Ψ:2010/07/09(金) 22:53:59 ID:Y/DblYui0
>>779
ほいっ、ドンブリ勘定してみた。
仮定:毎日1000万バレル(160万立方メートル/日)
原油層のパイプの直径が約10インチだから、断面積がざっと0.05平方メートル。
(パイプの内径か外径かなんて細かいことはドンブリ勘定では気にしない)

すると原油の流速は毎秒約370メートル、、、拳銃の弾みたいな速度だってことになる。
つまりこの仮定には無理が有る、と、そう思うよ。
786Ψ:2010/07/09(金) 23:18:06 ID:18G+pf/x0
ロボットアームで何かをしようとしているな。
頑張ってくれ。
787Ψ:2010/07/10(土) 00:17:20 ID:KIifGKyl0
噴出がやばいことになってないか?
画面外から昇ってくる泡みたいなのはメタン?
788 ◆Man.YifbSU :2010/07/10(土) 00:41:33 ID:OSZ0075C0
メキシコ湾原油 ミシシッピ州の沼に漂着
ttp://japanese.ruvr.ru/2010/07/09/11876146.html
 メキシコ湾・石油掘削施設の事故現場から流出する石油が、ミシシッピ州の沼に漂着した。同地域には、多くの生き物や植物が生息する。
同州ロングビーチのビリー・スケリー町長が伝えた。(以下ry)
789Ψ:2010/07/10(土) 01:37:52 ID:1FWsPi3M0
>>779 >>785

流出量は流石に、相当多めに見積もっても1日10万バレルかと。
つまり、>>785の計算が正しいなら、速くて毎秒3.7メートル。
検算してませんが、785の計算はいいどんぶり具合な気がします。
790Ψ:2010/07/10(土) 01:46:25 ID:nY8i1cIO0








                                  絶  対  に  自  衛  隊  は  派  遣  す  る  な  よ
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:02:45 ID:a+qHnbdc0
新たなキャップへの交換と回収船一隻を追加し、月曜までに流出原油をほぼ全量回収出来るようになる。
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:10:23 ID:Nkn39Tyb0
フロリダに雨が降って3日後の植物の様子。
ひどい影響を受けてる。ほとんど死にかけてる樹木もある。

HEALTH ALERT: Toxic Rain In Miami From Gulf Oil Leak, Plants & Trees Dying
http://www.youtube.com/watch?v=fSvHho90O3g
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:35:02 ID:NrdyIQFJ0
おやまぁ、Skandi ROV1と2の映像では、久しぶりにモクモクが減ってキャップの壁が見えている。
Enterprise ROV2は、いちばんモクモクが多いアングルかな?
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:13:38 ID:/KL5q7jQ0
>>713時価会計を止めてからのアメリカって大体こんな調子だよね。
臭いものにふたをして、如何に現実から逃避させるのかに必死過ぎ。
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:32:06 ID:Dzw4XQHt0
理屈は知らんが砂浜の中のほうから汚れてくるんだってな
沿岸は見た目綺麗でもちょっと掘り返すとグチャグチャらしい
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:40:44 ID:plg/JDrq0
>>765
何が客観的か
メキシコ湾がピンポイントで汚染されてるのがヤバイんだろ阿呆
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:41:24 ID:JBBiMucU0
なんで急に流出量減ったんだ?つまらん(´・ω・`)
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:09:45 ID:Nkn39Tyb0
>>795
「パンケーキ効果」というらしい。波が、積もった油の上に
砂をかぶせて、何層にもわたって油の地層を作ってる。

Oil And Tar Layered Like Pancakes In Eroded Shoreline At Fort Pickens
http://www.youtube.com/watch?v=eGq7QUmZxkE
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:47:15 ID:/wQAO5n80
原油流出で負担を拒否 「BPが原因」と米アナダルコ

メキシコ湾で流出事故が起きた油田の権益の一部を持つ米独立系石油会社アナダルコは9日、事故の責任は事業を主導してきた
英BP側にあるとして、現時点では費用負担を拒否する方針であることを明らかにした。米メディアが伝えた。

権益の65%を持つ英BPは、処理コストの一部としてアナダルコ(25%)に約2億7200万ドル(約240億円)、
三井物産の子会社三井石油開発(10%)に約1億1160万ドルの負担を要請していた。
アナダルコは事故について「BPの無謀な決断と行動が直接の原因だ」と強調した。その一方で問題解決に向けて
BPと協力していく方針も示した。(共同)
2010.7.10 11:20
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100710/amr1007101123006-n1.htm

三井との日米同盟となって支払い拒否GJ、最終的に欠陥リグ製造のヒュンダイが責任取らされそうだな
800マンニィφ ★:2010/07/10(土) 12:31:53 ID:???0
英BPの原油封じ込め、向こう4日以内に完了する可能性
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aPSvPM33Vtqo
7月9日(ブルームバーグ):英石油会社BPはメキシコ湾での原油流出の封じ込めを向こう4日以内に完了する可能性があると、
米政府の対策の指揮を執る沿岸警備隊のタッド・アレン氏が明らかにした。

  BPの原油除去責任者ロバート・ダドリー氏は、9日に公表されたアレン氏あて書簡で、封じ込め作業がうまくいかない場合9日間を要する可能性もあると述べた。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:38:40 ID:BcHaMBJh0
anal類似臭
802 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/07/10(土) 16:31:03 ID:???0
英BP、原油流出封じ込め作業で10日にふたの交換作業を開始も
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_81028
 英石油大手BPは、米メキシコ湾沖での原油流出を封じ込めるための新たな取り組みを10日に開始する可能性がある。
今回の原油流出事故で米政府対策本部長を務めるアレン米沿岸警備隊司令官が9日、明らかにした。
ttp://jp.wsj.com/extension/jwsj/design/jwsj/images/buy_article_1.jpg
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:40:14 ID:uA6oqGzWP
>>802
何だよこの画像(´・ω・`)
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:44:30 ID:Ei0pZzka0
ゆ、有料会員向けだと!
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:47:56 ID:Dzw4XQHt0
何か迷走してる感じだな
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:30:16 ID:tc/6AuCR0
海底の映像をマルチ画面で見せてるし、便利なサイト。

http://europebusines.blogspot.com/
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:53:41 ID:nYb9KYmr0
エンプラ ROV2、、、うわっ、キャップをはずしやがった。
なんといきなり新キャップへの置換が始まったのかぁ!
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:03:05 ID:nYb9KYmr0
あ〜びっくりした。

大本営から新キャップのビデオの発表あり。
数日前からの断片的な静止画情報や、海底作業の謎たちが、これでひとつにつながったという感じかな。
これでようやく原油だだもれ状況が解決することへの期待は高まるわけですが
、、、最大の不安要素は、作業をするのがあのドジっ子ROV達だということ、、、大丈夫かぁ?

さっき、Enterprise ROV1が右腕に丸ノコを装着していた。さて何が始まるんだろ?

>>806
うちでは海底の映像を見るのに、ローカルのhtmlファイルを作ってます
<embed src="ttp://mfile.akamai.com/97892/live/reflector:44287.asx?bkup=44668" type="application/x-mplayer2" id="mv01" style="width: 400; height: 300;">
こんな感じで並べてる。
とりあえずは12個全部を表示するものを見て、
その中から必要そうなのだけをモニタの端っこに小さく写してみたり。

、、、と、こんなことを書こうとしていた矢先のキャップ交換のはじまりでした。
作業手順のビデオを見ておいてよかった、今夜は眠れないかも。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:57:11 ID:jvWVZZ0R0
http://www35.atwiki.jp/gomdwhtragedy/pages/26.html

ここで全部ミニでみれるんじゃ・・・
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:06:00 ID:r+bVtG0zP
>>807
パッキンが全部なくなってるね
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:35:11 ID:7YVOFHwf0
新キャップ取り付け完了まで4日から7日
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:56:29 ID:r+bVtG0zP
フランジのボルト外してるんだね
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:10:58 ID:jzkkNutN0
新しいフランジ取り付けて復旧したよー^^
USA!USA!

でも実は漏れてる箇所はここだけじゃなかったんだ…
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:13:00 ID:nYb9KYmr0
いま海底でやろうとしていることは、BPのKent Wells technical updates
ttp://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=9033572&contentId=7063039
にある
Sealing Cap and Helix Producer Containment Update with Kent Wells - 10 July
の部のビデオやアニメーションやpdfなどで詳しく解説しているので野次馬には必携♪

さっそくトラブル発生中、Ocean Intervention ROV1、ボルト回しツールのパイプから白濁液漏れ。
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:20:54 ID:aPOAMWbg0
メキシコ湾石油流出のライブカメラ実況スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1277456825/
816マンニィφ ★:2010/07/11(日) 11:24:21 ID:???0
BP、油井のキャップ交換開始 米原油流出事故
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2740322/5957792 +写真
BP、原油流出口のキャップ交換作業を開始
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201007110004.html +動画
817マンニィφ ★:2010/07/11(日) 11:27:16 ID:???0
米・原油流出、アカウミガメの卵を保護
ttp://news.tbs.co.jp/20100710/newseye/tbs_newseye4474486.html
BP原油流出、三井系は対策費の支払い保留
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100710-OYT1T00940.htm
三井石油開発、米議会で証言へ 費用負担要求の対応焦点
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E2E2E2828DE3E2E2E5E0E2E3E2869891E2E2E2
818マンニィφ ★:2010/07/11(日) 11:27:53 ID:???0
メキシコ湾原油流出 深海潜水艇「ミール」の魅力をアピール
ttp://japanese.ruvr.ru/2010/07/10/11953182.html
 米国メキシコ湾における英メジャーBPの原油流出事故で、原油の食い止めが成功していないことについて、
「ミール」のエヴゲニー・チェルニャエフ船長が英BBCからのインタビューに答え、ロシアの深海潜水艇「ミール1」号と
「ミール2」号は原油流出を食い止めることができるとして、「ミール」を魅力をアピールした。

  メキシコ湾マコンド油井の破損箇所は、海底1500メートルの地点にあるが、「ミール」は深さ6000メートルまでの潜水能力を持つ。

 チェルニャエフ船長は、深海潜水艇「ミール」は2機同時に潜水して作業できると指摘、あらゆる補足機器を装備して
活動するのにも十分なパワーを持っているとアピールした。

 世界で、深さ6000メートルにまで潜水できる機器は「ミール1」、「ミール2」、フランスの「ノーティール」、
日本の「しんかい6500」の4つ。これらの中でも「ミール」はとくに優れたものとされている。

 この間もBPの技士たちは原油流出の食い止めに成功していない。BPの専門家らは、少なくとも8月までは原油流出箇所を
完全に防ぐことはできないとの見通しを伝えている。今のところ、「ミール」出動の要請は出ていない。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:51:08 ID:nYb9KYmr0
Ocean Intervention ROV2、なぜこのタイミングでこの場所にワイヤブラシ?と、先日と同じような疑問、、、
よく見ればいちばん手前側のボルトの頭が折損したように見える。
莫迦力でネジ切っちまったのか?
だとすると、「もしも必要なら使う」とあったFlange Splitting Toolを使う前の前処理かな?

野次馬的には見ごたえのあるイベントになってきた。

ミール、15階建てのビルの火事に「うちのはしご車は60階建てまで届きまっせ」ってことかな?
820ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2010/07/11(日) 12:27:34 ID:oImrhO0f0
何でミールが・・・と思ったら、
原油流出が続くメキシコ湾での作戦をシュミレーションするロシアの有人深海潜水艇ミール
ttp://blog.goo.ne.jp/masaki7/e/681235ae2411cc9961e0ec934592aef9
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:29:44 ID:S5sAtyIN0
|| l|i !! i | l|; l|i ! | l|; ll! ! i | l!;| l|;! | 」i|; !|l|; ll! ! i | l!;| l|;! | 」i|; !|
! ! ! |!|;l; |;|! ;||l 」| ; l|;;! __i !! i | l !! i |l|; ll! ! i | l!;| l|;! | 」i|; !|
l|; ll! ! i | l!;| l|;! | 」i|; (~~~~~~)l|; ll! ! i | l!;| l|;! | 」i|; !|l|; ll! ! i |!|
l|; ll! ! i | l!;| lγ´ ̄ ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄`ヽl !! i |l|; ll! ! i | ll !! i |ll
|;! | 」i|; i|; !|!|{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:}l|; ll! ! i | l!; 」i|; !|l|; ll!i|;
! | 」i|; !|l|; ll! !      ‖        |!|;l; |;|! 」i|; !|l|; ll!|;l; |;|
|; ll! !. i | l!;..       ‖        !! i |l|; ll! !ll! ! i | l| l!
」i|; !|l|; ll!. !        ‖ 
! i | l|; l|i    (⌒-―⌒‖ ミール   宇宙船とまちごいた
!;| l|;! | 」i|;   ( ・(,,ェ)・∩  
l; |;|! ;||l 」    o    ,ノ          」i|; !|l|; ll! 」i|; !|l|; ll!
| l|;! | 」i|;     O_ .ノ          ! i | l!;| l|; | 」i|; !|l|; ll!
! |!|;l; |;|!       .(ノ           」i|; !|l|; ll! ! i | l!;| l|;! |
ll! ! i | l!;      ━━           | 」i|; !|l|; ll! ! i | l!;| l |
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:07:23 ID:F6aWU09w0
なんかまた新しい作戦を始めたのか
エンタープライズ1がパイプ切ってるね
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:29:32 ID:KPFXxp++0
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:36:27 ID:egaMlROF0
止まったのか?
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:47:49 ID:nYb9KYmr0
上側フランジを外したはいいが、予定図では下側フランジの天面には突起は無かった。
これらの突起が有っても作業は続行できるのか?
それともなんとかして除去しないといけないのか?
下手な除去作業で傷を付けると、わずかながら油漏れしそうだから大変だぁ。
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:55:40 ID:gjPZajb30
般 波 羯 即 実 呪 多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 法 眼 是 不 亦 色 厄 多 観  摩
若 羅 諦 説 不 是 是 藐 若 夢 礙 若 得 老 亦 無 耳 故 生 復 即 舎 時 自  訶
心 僧 羯 呪 虚 無 大 三 波 想 故 波 以 死 無 眼 鼻 空 不 如 是 利 照 在  般
経 羯 諦 曰 故 等 神 菩 羅 究 無 羅 無 盡 無 界 舌 中 滅 是 空 子 見 菩  若
   諦      説 等 呪 提 蜜 竟 有 蜜 所 無 明 乃 身 無 不 舎 空 色 五 薩  波
      波   般 呪 是 故 多 涅 恐 多 得 苦 盡 至 意 色 垢 利 即 不 蘊 行  羅
   菩 羅   若 能 大 知 故 槃 怖 故 故 集 乃 無 無 無 不 子 是 異 皆 深  蜜
   提 羯   波 除 明 般 得 三 遠 心 菩 滅 至 意 色 受 浄 是 色 空 空 般  多
   薩 提   羅 一 呪 若 阿 世 離 無 提 道 無 識 聲 想 不 諸 受 空 度 若  心
   婆     蜜 切 是 波 耨 諸 一 掛 薩 無 老 界 香 行 増 法 想 不 一 波  経
   訶     多 苦 無 羅 多 佛 切 礙 陀 智 死 無 味 識 不 空 行 異 切 羅
          呪 真 上 蜜 羅 依 顛 無 依 亦 亦 無 觸 無 減 相 識 色 苦 蜜
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:44 ID:ZP/iRrg00
(-人-)ナムナム
828マンニィφ ★:2010/07/11(日) 22:33:23 ID:???0
米エクソンがBP買収検討か 英紙報道、実現には課題
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E3E2E2838DE3E3E2E5E0E2E3E29494EAE2E2E2
 【ロンドン=石井一乗】米メキシコ湾での原油流出事故を受けて株価が大幅下落している石油大手英BPに対し、石油最大手の米エクソンモービルが
買収に乗り出すとの観測が浮上した。11日付の英紙サンデー・タイムズが、石油業界筋の話として報じた。
仮に実現すれば、買収総額は最大約1000 億ポンド(約13兆3000億円)になる可能性がある。ただしエクソンが実際に買収に動くかどうかは定かではないという。
829Ψ:2010/07/12(月) 17:35:06 ID:P+anaeaP0
株主からしたら、その価格は低すぎるわ。足元見過ぎ。
830Ψ:2010/07/12(月) 20:41:22 ID:kOAKLFzE0
現代重工業が建造した「コレ号」 メキシコ湾に投入
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=131072&servcode=A00
831Ψ:2010/07/12(月) 22:46:56 ID:MHiYSdBE0
>>830
その船は原油回収能力ロクにないってよ。

タグボートで海面の浮いてる油あつめて回収船がそれを吸い込むって感じ。
832Ψ:2010/07/13(火) 08:01:15 ID:pPa/YlMb0
>>831
回収船ってみんなそんな感じじゃないの?


それより鯨は活躍してるんだろか
833Ψ:2010/07/13(火) 09:51:46 ID:9FFrZ6ER0
偉い人は絶対損しないように世の中出来てるんだな
834 ◆Man.YifbSU :2010/07/13(火) 10:00:07 ID:fK/3yiv10
原油流出口のキャップ交換、順調に進行とBP
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201007120014.html
密閉性高いふた取り付け=流出阻止に期待−米原油事故
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010071300126
835 ◆Man.YifbSU :2010/07/13(火) 10:00:44 ID:fK/3yiv10
>>834
CNNはニュース動画も配信中
836Ψ:2010/07/13(火) 11:02:06 ID:xSyW05uc0
リリーフ井戸隊がんばれー
837 ◆Man.YifbSU :2010/07/13(火) 17:36:32 ID:fK/3yiv10
英BPがメキシコ湾油井に新キャップ設置、結果は近く明らかに
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_81914
ttp://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/100713_oil.jpg/1378062-1-jpn-JP/100713_oil.jpg_image_Col3wide.jpg
原油が流出しているメキシコ湾油井に新キャップを取り付ける作業

【ヒューストン】英BPは12日夜、原油が流出しているメキシコ湾の油井に新たなキャップを取り付けたことを明らかにした。
発生してほぼ3カ月になる環境危機に、近く終止符が打たれるかもしれない。

 キャップが油井を完全に塞いだかどうかが明らかになるのは48時間後で、それまでの間、油井の状態を確認するため
一連の圧力試験が行われる。ただ、これまでに明らかになっている以上に油井の被害が深刻で、別の漏えいがすぐにでも
発生する可能性があるとの懸念が強まっている。
(以下ry)
838Ψ:2010/07/13(火) 17:45:21 ID:h2mFi+y50
>>832
鯨の韓国読みが「コレ」らしいから"A Whale"の話だと思うよ。(面倒くさいので確認はしてない)
今も現場海域でゆっくり移動中だから働いているようだけど
建造費や運用コストに見合う回収ができるようには思えないなぁ。

ニュース:BPのライブ映像に追加あり、ここで画面一覧が可能
ttp://www.bp.com/sectionbodycopy.do?categoryId=9034366&contentId=7063636
Hos1&2,Oly1&2,Inspire1の5台が追加、Viking Poseidon1&2は消失。
839 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/07/13(火) 18:26:13 ID:???0
原油流出封じ込め後の重大リスク
Ending the Spill, Finally

強力なキャップで噴出口を塞いだのはいいが、油井の脆い場所に大穴が開く可能性もある
2010年07月13日(火)17時45分
イアン・ヤレット
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2010/07/post-1450.php
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/2010/07/13/reuters/da_020710.jpg
 英石油大手BPによると、メキシコ湾の深海底にある原油噴出口のキャップを取り替える作業は、作戦開始から3日目の7月12日に無事完了した。
これまでは6月に取り付けたキャップから管を通じて原油を一部回収していたが、すき間から漏れ出す原油も多かったため、より密閉性の高いキャップ
「トップハット10」を新たに取り付けた。

 うまくいけば、これで油井を完全に封印して原油流出に終止符を打つか、最低でも流出する原油をすべて捉えて海上に待機している数隻の原油回収船に
送り込むことができるかもしれない。

◆今度のフタは100%の強力密閉
(ry)
◆原油の圧力は高いほうがいい理由
(ry)
840Ψ:2010/07/13(火) 18:27:14 ID:pPa/YlMb0
>>838
あぁそういうことかサンクス
841Ψ:2010/07/13(火) 18:27:34 ID:OasBs+BY0
ハリケーンはまだ来てない?
842Ψ:2010/07/13(火) 20:49:21 ID:xSyW05uc0
止まったかな(・∀・)?
843Ψ:2010/07/13(火) 21:26:56 ID:h2mFi+y50
>>839
なんだかなぁ、、、
その記事を読んでみたけど、危機感をあおるだけの穴だらけの品の無い記事って印象だった。
海底下の漏れに関して言うのなら、ボトムキルでの油井の一番底で塞ぐことについても言及しなきゃ。
、、、と、にわか海底油田事故マニアが偉そうに言ってみたり。

>>841
NOAAのNational Hurricane Centerによると"No tropical cyclones at this time"だそうな。
844Ψ:2010/07/13(火) 21:55:29 ID:9FFrZ6ER0
どうやら失敗したらしい
845Ψ:2010/07/13(火) 23:30:13 ID:5iul78jB0
さっきから手書きの「CLOSE」ってパネルを映してるけど、〆るの?
846Ψ:2010/07/13(火) 23:37:08 ID:56k57R5a0
何かをあきらめた気がしないでもない
847マンニィφ ★:2010/07/13(火) 23:43:35 ID:???0
もしかして、もはや向こうの方で掘ってる新しい井戸以外にやれること無いとか?
848Ψ:2010/07/13(火) 23:52:08 ID:h2mFi+y50
BOPまわりでやれること、というかやるべきことはどっさり有ると思うよ。
作業予定を書いたpdfを読むと見えてくる。
849マンニィφ ★:2010/07/13(火) 23:57:56 ID:???0
あぁ、よかった。
ちゃんと調べて見ます>>848
850Ψ:2010/07/14(水) 00:29:17 ID:cfG3ZEX70
エンタープライズ2をスカンジ2に乗っけるってことでおk?
851Ψ:2010/07/14(水) 02:17:15 ID:B4KD6Dwh0
やったー!Skandi ROV 1君は念願の四角ソケットのレンチを手に入れたぞ
852Ψ:2010/07/14(水) 07:00:07 ID:BY1ScNlG0
853Ψ:2010/07/14(水) 09:06:19 ID:c+wcOk2l0
ロッカビー事件の犯人釈放のために、BPがロビー活動をした疑惑が出てるな。
BPはリビア沖で石油を掘削するらしい。
854Ψ:2010/07/14(水) 12:03:24 ID:I24QLEEn0
原油価格大幅上昇も 民間研究機関まとめ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100714-OYT8T00476.htm

 民間研究機関の日本エネルギー経済研究所は13日、メキシコ湾原油流出問題が石油の
供給体制に影響を及ぼす場合、原油価格の国際指標となるテキサス産軽質油(WTI)が
2010年下半期に1バレル=80〜90ドルに上昇するとの試算をまとめた。同研究所によると、
事故をきっかけに米国や欧州連合(EU)、ロシアなどが開発規制や安全基準を強化しており、
コスト増や生産・開発の遅れにつながる懸念があるとしている。

 同研究所は、規制強化により原油生産の低下懸念が高まれば、世界経済に大きな波乱が
ないと仮定しても、原油価格が大幅に上昇する可能性があると指摘している。
855Ψ:2010/07/14(水) 15:33:59 ID:pExyPeRT0
どこかで原油需要減で値下がりってのを読んだ気が

つーか漏れ止まったの?
856 ◆Man.YifbSU :2010/07/14(水) 19:14:20 ID:3dwG8oEr0
油井に取り付けた新キャップの圧力テストを延期
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/100714-163942.html

新たな「ふた」機能試験、BPが先送り
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E3838DE3E6E2E5E0E2E3E29C9CE2E2E2E2
米政府は13日、米南部ルイジアナ州沖の海底油田から流出する原油の回収量を大幅に増やすため、英BPが12日に設置した新たなふたについて、
原油の漏れがないかどうかなどふたの機能試験の日程を変更し、何日か後にずらすと発表した。当初は13日から試験を実施する予定だったが、
政府高官やBPの代表などが議論した結果、翌日にかけて現場周辺の状況分析を続けた方が良いと判断した。
857Ψ:2010/07/14(水) 20:27:07 ID:BY1ScNlG0
やっぱり新キャップは失敗ぽいな。というか、作戦中止だろうな。圧力計を見ながら
恐る恐る密閉していく予定だったけど、このテストで地下のパイプが破損する可能性が
高いからテストに踏みきれないんだと思う。
858Ψ:2010/07/14(水) 20:34:49 ID:BY1ScNlG0
アメリカの掲示板を張っておく。ここは石油の専門家も多く出入りしてる
サイトで石油がらみの掲示板ではダントツに有名なところ。
859Ψ:2010/07/14(水) 20:35:17 ID:BY1ScNlG0
860Ψ:2010/07/14(水) 22:49:36 ID:6IFe2DbZ0
>>858
記事の英文と格闘しながら、なんとか>>856のテストとか現状とかを理解できた気がする。ありがと。
、、、コメント欄まではとても読めなかったけどね。

以前は、吸い上げ量が増えるんだから、吸い上げながらキャップを閉めれば
圧力は現状で漏油もゼロ、これでいいじゃない?と、軽く考えてた。
いろんなプランや、急ぐ/慎重になどの多くの選択肢からひとつを決める難しさ、
現地ではえらい議論だったんだろうなぁ。
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですだよ:2010/07/14(水) 22:55:06 ID:GuEVoQeI0
この事件、米国民の関心が尋常じゃないくらい高いし
いっそのことパフォーマンス重視でシャリシャリ出るのってどうなんだろか
862Ψ:2010/07/15(木) 00:10:51 ID:Wh1bk79XP
>>861
2行目がわかりません
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですだよ:2010/07/15(木) 00:15:56 ID:ca4rnwt20
>>861
実質的な意味を伴わなくても
協力的な姿勢で大々的に海自とか海上保安庁とかを出動させたりすると
どういう反応が起こるんだろなァ、と思っただけです
関心が高いからこそ、その影響がわかりやすいでしょ?
864Ψ:2010/07/15(木) 02:17:47 ID:IE2Q5VKV0
>>861
それは思う。
そういうパフォーマンスが得意な国ってのがあるよね
全然役に立たなくても一番目立つ船出すとか・・・
日本は下手で何時も損している
こういう、絶対完全には解決出来ないような問題ではパフォーマンスは大きいと思う

無理そうだが・・
865マンニィφ ★:2010/07/15(木) 08:52:06 ID:???0
流出封じ込め試験開始へ=噴出口の密閉性確認−米原油事故
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010071500115
 【ワシントン時事】米政府は14日、メキシコ湾の原油流出事故で、英石油大手BPが海底の油井の噴出口に取り付けた
新たなふたの密閉性を確認する試験開始を許可した。同日中にも始められ、48時間程度かかる見通し。(以下ry)
866Ψ:2010/07/15(木) 09:34:00 ID:VVZXpQMG0
めっちゃ漏れてるし
867マンニィφ ★:2010/07/15(木) 09:57:31 ID:???0
概ね止まったらしい・・・

メキシコ湾原油流出ほぼ止まる 気密性高いふた設置で
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2010071501000122.html
 【ワシントン共同】AP通信によると、メキシコ湾の原油流出で英石油大手BPは14日、流出源に新たに設置した
気密性の高いふたにより、海中への原油流出がほぼ止まったと明らかにした。BPはふたが機能しているかどうかを
確認するための圧力検査を慎重に続けており、成功かどうかの最終判断にはなお時間がかかる見通し。

 ふたには管が取り付けられており、海上の船が流出原油を吸い上げている。この回収作業とは別に、BPは原油流出を
完全に食い止めるための「リリーフ井戸」の掘削作業を進めており、早ければ今月中に完成するという。
868Ψ:2010/07/15(木) 10:00:24 ID:NdYNAlmC0
                |   l::::|
                | l  ::::|
                |   l::::|  現代重工業が建造した「コレ号」 活躍できるん?
                | l  ::::|
          ギュー!!    |  l ::::|
              (⌒-―⌒):::|
             ( ・(,,ェ)・) ミーン 
               |  つ .::::::|   ミーン
               乂__,つ.::l::::|
.               |..::::l:::::::|
                |   l::::|
                | l  ::::|
             /..:::ヽ.:丶\
869Ψ:2010/07/15(木) 10:20:50 ID:i7pSsDSP0
>>867
Skandi ROV1 の映像では、何かが盛大に吹き出しているんだが、どういうこと?
870 ◆Man.YifbSU :2010/07/15(木) 10:27:42 ID:MkVvOKcI0
モクモクしてますなぁ>Skandi
871Ψ:2010/07/15(木) 11:39:58 ID:W69YLxML0
細いパイプから出てるみたいだけど、流出量はすげえな
872Ψ:2010/07/15(木) 12:03:52 ID:DgBKY1bK0
なにこれモクモク凄いけど予定の放出?
今からゆっくり弁を閉じるのかな?
873Ψ:2010/07/15(木) 12:07:05 ID:bDuPiuEDO
見ろ!奴隷がゴミのようだ!
874マンニィφ ★:2010/07/15(木) 12:15:30 ID:???0
記事が差し替えられました

原油の海中流出一部止める 最終判断にはなお時間
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2010071501000122.html
 14日、BP社が提供したメキシコ湾の原油流出現場の映像。新たに設置したふたで中央のバルブからの流出がほぼ止まったとしている(AP=共同)
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2010071501000318.jpg

 【ワシントン共同】AP通信によると、メキシコ湾の原油流出で英石油大手BPは14日、流出源の油井に新たに設置した気密性の高いふたの圧力検査を開始し、
海中への原油流出を一部止めたと明らかにした。完全な流出の抑え込みにつながるかどうかの最終判断にはなお時間がかかる見通し。

 ふたには3個のバルブがあり、BPはこれらを順番に閉めながら油井内の圧力を計測。圧力が高まれば、ふたと流出源との間にすき間がないことを示すため、
事故発生から約3カ月ぶりに海中への流出を抑え込めることになる。圧力が上昇しなければ、すき間があったり、油井や海底油田の別の場所に流出があることになる。

 バルブを一気に閉めると内部圧力が急激に高まって油井や海底油田の新たな破損につながる恐れがあるため、BPは48時間程度かけて慎重に検査を続ける。
875 ◆Man.YifbSU :2010/07/15(木) 12:17:02 ID:MkVvOKcI0
>>874
2010年7月15日 11時54分更新
876 ◆Man.YifbSU :2010/07/15(木) 14:43:18 ID:MkVvOKcI0
原油流出英BP社 『最終策』を実験
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010071502000202.html
2010年7月15日 夕刊

 【ニューヨーク=阿部伸哉】米南部ルイジアナ州沖の原油流出で、英石油大手BP社は十四日、流出個所に筒状の新たなふたを設置し、
流出を止められるかを確認する実験を始めた。流出開始から八十五日目。米国内で大きな政治問題に発展し、「最終解決策」との期待もかかるが、
最終判断には丸二日かかるという。

 新たなふたは、七十五トンの筒状の金属製。水深約千六百メートルの流出現場に下ろされ、油井の流出口に取り付けられた。
遠隔操作により徐々に調整弁が閉められ、BP社によると流出自体はほとんど止まったという。

 ただ、ふたの内部には噴出原油やガスにより高圧力がかかり、流出個所全体の破裂を招く可能性もあるため、BP社も米政府も慎重姿勢を崩していない。
877 ◆Man.YifbSU :2010/07/15(木) 14:45:51 ID:MkVvOKcI0
878 ◆Man.YifbSU :2010/07/15(木) 20:57:38 ID:MkVvOKcI0
BP、油井キャップの密閉性テスト 2度目の延期
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2741122/5968889
【7月15日 AFP】米メキシコ湾(Gulf of Mexico)の原油流出問題で、英エネルギー大手BPは15日、油井の流出口のキャップの密閉性を
確認する試験を延期すると発表した。

 BPはウェブサイトに出した声明で、「3つあるバルブのうち真ん中のバルブを閉めたところ、閉塞線で漏れが探知された」とことを明らかにし、
これを修理してから試験にとりかかると発表した。

 試験開始決定後に試験が延期されたのは2度目。いつ試験を再開できるかは現在のところ不明。(以下ry)
879Ψ:2010/07/15(木) 22:00:09 ID:oDj5M9Yj0
Boa deep のアームが握っている所から白い液状のものが
モワモワと漏れ出すんだけどこれって悪名高い分散剤かな
880Ψ
人類はもうすぐ滅びる