メキシコ湾原油流出事故_ BPは「小切手を切るだけでいい」_漂着原油の除去は住民の手で、フロリダ州関係者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンニィφ ★
英BPは「小切手さえ切ってくれればいい」−原油除去は住民の手で
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aRzOE9cOqZM0
 6月7日(ブルームバーグ):メキシコ湾にある英BPの油井で発生した原油流出事故に伴う米フロリダ州の海岸での原油除去について、
同社は作業をフロリダ州当局に移管するべきであるとの意見が、州政府当局者の間で強まっている。BPが十分に強力な措置を取っていないためとしている。

  ペンサコラビーチがある同州エスカンビア郡の郡政委員、ジーン・バレンチノ氏は6日、記者団への説明会で「小切手さえ切ってくれればいい」と述べ、
「その間にもわれわれは行動する必要がある。陸上で作業に当たる人員が必要だ。発生している影響に対応する特別な救済策や解決策を必要としている」と指摘した。

  BPの油井からの原油流出がフロリダ州の600億ドル(約5兆5000億円)規模の観光産業を脅かすなか、同州は最悪の事態に備えている。
フロリダ州北西部にあるエスカンビア郡の当局者によると、同郡の住民数百人から何かできることはないか電話や電子メールが寄せられている。
同州では先週、タールボールや原油の塊が白砂のビーチを汚染し始めた。どのような作業をすべきか、BPからの回答はほとんどないという。

  エスカンビア郡の郡政委員会のグローバー・ロビンソン委員長は説明会で「海岸での原油除去については、われわれの方がずっと多くの知識を持っていると思う」と語った。

  BPの広報担当者、ルシア・バスタマンテ氏(ロンドン在勤)は、同社はフロリダ州を全力で支援していると述べた。

関連
メキシコ湾原油流出事故_英BPが破損油井の蓋設置に成功
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275642932/
2Ψ:2010/06/07(月) 20:33:43 ID:hs0Jy9JF0
ちょっと出稼ぎいってくる。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/07(月) 20:36:11 ID:KMXr0Xg10
そうだったんだ とっくに米が主導権もって 対処してるもんだと思ってました。
4Ψ:2010/06/07(月) 20:38:45 ID:4U/j3uLL0
イメージアップの広告費を地域住民のボランティア費に回せばいい
5Ψ:2010/06/07(月) 20:39:48 ID:+MDTFC4b0
小さく切った切手が欲しいなんて変わった人たちだなあ
と、切手をシュレッダーにかける姿が・・・
6Ψ:2010/06/07(月) 20:41:30 ID:YjEIlBpz0
とりあえず、施工したヒュンダイにオトシマエをつけさせよう。
7Ψ:2010/06/07(月) 20:45:03 ID:5iq353OJ0
公共事業ですね。わかります。
8Ψ:2010/06/07(月) 20:45:31 ID:ud/JhV1x0
つまり失業対策と  なら最初の爆発も怪しい
9Ψ:2010/06/07(月) 20:48:09 ID:AddkmTT70
てs
10Ψ:2010/06/07(月) 20:48:34 ID:Gy3nH2b80
ハリケーンで住宅地が油で被害がでたら
賠償額は跳ね上がるだろうな
11Ψ:2010/06/07(月) 20:48:51 ID:fbESW6bs0
え?つか、ひゅん代が施工ってマジ?
12Ψ:2010/06/07(月) 20:52:56 ID:XwXrngzy0
シーシェパードはこういう時こそ
行動しろよw役立たず。
13Ψ:2010/06/07(月) 21:03:09 ID:uLcfzTze0
無限小切手切りの恐怖!
14Ψ:2010/06/07(月) 21:05:20 ID:wL89hk6o0
小切手受け取ったら空手形になったでござる、の巻
15Ψ:2010/06/07(月) 21:06:18 ID:fEux4/Q10
10%の権益を保有する三井物産がどんだけ損害を被るかが問題だな。
16Ψ:2010/06/07(月) 21:13:13 ID:xWBdnyR00
寄付の名目で金が流れているから環境団体は騒がない
17Ψ:2010/06/07(月) 21:29:22 ID:Ne749jXg0
在日チュンチョンへの仕事斡旋という名目で油さらいに送り出し
一生メキシコで暮らすように仕向ける
18Ψ:2010/06/07(月) 21:33:19 ID:qzyHFRfK0
>>15
損害賠償来たら、それの10%は三井が払わないといけないってこと?
すでに、この事故以来株価が25%落ちたらしいが、まだまだ下がりそうだな。
19Ψ:2010/06/07(月) 21:53:32 ID:lVMou6yQ0
こんな自然危機でもグリンピースやシー・シェパードは漁船と一緒に遊んでいるの?
20Ψ:2010/06/07(月) 21:56:47 ID:xXV2it3e0
オペレーターのBPは法律上の限度額より多くを出すとは言っているけど、
全額出すとはいっていない
21Ψ:2010/06/07(月) 21:57:33 ID:bNYJDQGI0
年間純利益が2兆円以上の会社だからな

10兆円は軽く搾り取れるだろう
22Ψ:2010/06/07(月) 21:57:52 ID:dVZEswbP0
>>11
もうかなり有名なお話になってるよ。
爆発・沈没した「ディープウォーターホライズン」って掘削装置を作ったのはヒュンダイ。
http://www.deepwater.com/fw/main/Deepwater-Horizon-56C17.html?LayoutID=17

但し、メキシコ湾でこのリグを使って油を掘ってたのはヒュンダイじゃない。
また、海底に置く非常停止用バルブ(BOP)を造ったのはカメロンって会社。
ゆえに今の所、ヒュンダイがどうこうという点は法則発動というだけ。
調査が進んでリグに何か欠陥でも発見されたりすればその時は当然追及されるでしょう。
今の所、運用面が一番とやかく言われてるらしい。
まだ原因追求どころの騒ぎじゃないもんね。
23Ψ:2010/06/08(火) 05:56:48 ID:jU/TrxhW0
>>22

そうだね。責任関係は、公聴会に呼ばれた
BP、トランスオーシャン、そしてハリバートンに集約されると思う。
で、BPが背負う賠償は、三井も背負う。トランスオーシャンが賠償の一部を背負った場合に、カメロンを、そして何とか理屈をつけて、ヒュンダイの巻き添えを狙う可能性はある。
どのくらいの確率かなぁ。ラモス新日本代表監督就任、W杯へ。くらいの確率だと思う。
24Ψ:2010/06/08(火) 06:26:11 ID:cHC1Ve5t0
アメリカ全土の職に溢れた人達がフロリダに集結しそうだなw
25Ψ:2010/06/08(火) 10:22:58 ID:FVGT3vXx0
小切手はいくらでも切りますけど 直ぐに不渡りに   BP
26マンニィφ ★:2010/06/08(火) 18:03:39 ID:???0
オバマ大統領、原油流出事故で「誰が悪いのか」確認していた
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201006080012.html
(CNN) オバマ米大統領は7日、テレビ番組のインタビューで、メキシコ湾で起きた原油流出事故への政府の対応を完全擁護した。
この中で大統領は、「誰が悪いのか」を確認するために専門家らの話を聞いたと語っている。

インタビューは米NBC局の番組「トゥデイ」のために撮影されたもので、8日に放映予定。

オバマ大統領に対しては、事故対応が学者的すぎる、政権が全力で対応していない、石油会社BPを信用しすぎている、といった批判があがっている。

大統領はこうした批判に対し、「私は1カ月前に現地の漁師たちと会い、雨の中、起こりうる危機の可能性について話し合った」と語り、
早期に行動を起こしたことを強調した。

また、専門家らとの協議は単なる理論的なものではなかったと主張し、「誰が悪いのかを確認する」には専門家らの意見を聞くのが一番だと考え、
彼らと協議をしたと述べた。

石油施設は4月20日に爆発、2日後に沈没した。この事故で11人が死亡し、メキシコ湾には事故の翌週から大量の原油が流出し始めた。

オバマ大統領は5月2日に現地入りし、解決には「多くの日数」を要すると発表した。このときには沿岸警備隊と内務省も、BPの流出封じ込め作業に深く関与していた。

だが、この頃から保守系のコメンテーターたちは、この事故が「オバマにとってのカトリーナ」になると言い始め、民主党の一部からも
政府の対応に対する不満があがっていた。ハリケーン「カトリーナ」は2005年に発生し、対応が遅れたブッシュ政権は批判にさらされた。
27Ψ:2010/06/09(水) 00:18:59 ID:+vxQZDnJ0
石油が漏れているときも、日本たたき(トヨタたたき)してたアメリカ!
事故責任!
28マンニィφ ★:2010/06/09(水) 10:48:35 ID:???0
米大統領が視察拡大、南部3州へ=被害深刻化、来週4回目−原油流出事故
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010060900157
 【ワシントン時事】米南部ルイジアナ州沖のメキシコ湾の原油流出事故で、ホワイトハウスは8日、
オバマ大統領が14、15の両日に同湾に接するミシシッピ、アラバマ、フロリダ各州を視察すると発表した。
被害が一段と深刻化していることを踏まえたもので、視察は4回目となる。

 オバマ大統領はこれまでにルイジアナ州を訪れているが、汚染拡大を受けて、視察する地域を広げた。
流出の長期化に伴い環境破壊と経済的被害への不安が増しており、政府の対応の遅れに対する
風当たりを和らげる狙いもある。(2010/06/09-09:10)
29 ◆Man.YifbSU :2010/06/09(水) 20:02:54 ID:Qk3T2zPI0
原油まみれのペリカンを救え ルイジアナのリハビリセンター
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201006090014.html
ttp://www.cnn.co.jp/usa/images/AIC201006090013.JPG 原油まみれのペリカンを洗う人たち
ttp://www.cnn.co.jp/usa/images/AIC201006090012.JPG 流出原油にまみれたペリカン
ルイジアナ州ブラス(CNN) 米メキシコ湾で流出原油にまみれたペリカンを救うため、捕獲して油を洗い流す作業が、
ルイジアナ州フォートジャクソンの施設で進められている。運び込まれるペリカンの数は増え続けているという。

原油の被害を受けた野生生物のための「リハビリテーション・センター」と名付けられたこの施設では、8日だけで少なくとも50羽が手当てを受けた。
(以下ry)
関連
死迫る繁殖島、油べっとりペリカン_メキシコ湾原油流出事故
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275794985/
30Ψ:2010/06/09(水) 22:22:33 ID:+N3XYKNu0
BPサイト
http://www.bp.com

全ROVライブカメラ一覧
http://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=9033572&contentId=7062605

ライブカメラ・マルチ表示サイト(まず始めに見ることをお勧めします)
http://www35.atwiki.jp/gomdwhtragedy/pages/25.html

ブラウザー用のアドレス
Ocean Intervention III - ROV1 : http://bit.ly/ceg5Tj
Ocean Intervention III - ROV2 : http://bit.ly/alGmD3

Viking Poseidon - ROV1 : http://bit.ly/9ExsPE
Viking Poseidon - ROV2 : http://bit.ly/aWuxBk

Boa Deep C - ROV1 : http://bit.ly/azJyn7
Boa Deep C - ROV2 : http://bit.ly/9K2f7k

Skandi - ROV1 : http://bit.ly/aNItnb
Skandi - ROV2 : http://bit.ly/9HV5FH

Enterprise - ROV1 : http://bit.ly/cV8kz2
Enterprise - ROV2 : http://bit.ly/daCZ99

Q4000 - ROV1 : http://bit.ly/9WanKv
Q4000 - ROV2 : http://bit.ly/bkF2Ke
31Ψ:2010/06/09(水) 22:23:02 ID:+N3XYKNu0
32Ψ:2010/06/09(水) 22:55:52 ID:ewl5HbQS0
燃えてるように見えるw
33Ψ:2010/06/09(水) 23:08:25 ID:Y6EF25tOO
恐慌が近い
34Ψ:2010/06/10(木) 00:39:51 ID:iKD4eJDL0

引火してんじゃねーかw おい燃えてるぞwww

35Ψ:2010/06/10(木) 00:42:46 ID:twm6APdj0
なんか黒い物が外れて落ちたぞ。

最近の噴出状況の映像、ROVのスクリューで水流当てて散らして
少なく見えるように演出してないか?
36Ψ:2010/06/10(木) 00:44:11 ID:1HzizmJW0

>>前スレ995
噴いてないよ
黄金色って? 黄色いのはキャップ本体だからね

>>前スレ997
流石に鉱脈に入り込むなんてないっしょw
自然界でどのくらい増殖するかが一番の問題かな、それ次第ではかなり儲けることが出来る
37Ψ:2010/06/10(木) 00:51:03 ID:Qn73Elaf0
フロリダはもうオワリダ
38Ψ:2010/06/10(木) 00:53:23 ID:1HzizmJW0
見てなかった
何が落ちたんだろ?
39Ψ:2010/06/10(木) 00:53:26 ID:vtV7rcwE0
Boa Deep C の ROV 1 がなにやら地味な作業をやってる。
カップ型のワイヤブラシ?みたいなのをを両手で持ち替えて、、、
いったいどうしたいんだか?
40Ψ:2010/06/10(木) 00:56:22 ID:1HzizmJW0
さては、日本人が書いた落書きを消すんだな
41Ψ:2010/06/10(木) 00:57:10 ID:HsUQAiEw0
鼻高々に大量の油をキャップで吸い取ってると発表したが
逆の流出量の多さが予想より遥かに多いことが
バレてしまいましたね
42Ψ:2010/06/10(木) 00:58:58 ID:he6kl91f0
>>38
真黒だったから固まった油が落ちたのかも
43Ψ:2010/06/10(木) 01:04:21 ID:1HzizmJW0
>>42
了解

キャップ作り直せばいいのにね
これイメージ悪すぎ
44Ψ:2010/06/10(木) 01:05:47 ID:+4M8leiu0

韓国軍艦「天安」沈没の深層
http://www.tanakanews.com/100507korea.htm

▼封じられたKBSテレビのスクープ

日本でニュース報道に触れる機会は皆無であったが
韓国民の多くがその後二度と放送されなくなったKBSテレビのニュース報道を見た。

韓国内、中でもネットユーザーの間では、米潜水艦衝突説が有力であり
それは、「北朝鮮犯行説」で、与党絶対有利とみられていた総選挙の結果にも表れた。
45Ψ:2010/06/10(木) 01:10:49 ID:HYU5mbAt0
落とした
46Ψ:2010/06/10(木) 01:12:48 ID:1HzizmJW0
もしかして黄金色ってライトが当たってるやつかな?
47Ψ:2010/06/10(木) 01:15:13 ID:vtV7rcwE0
>>45 Boa Deep C の ROV 1 は、なかなかのドジっ子。
48Ψ:2010/06/10(木) 01:21:47 ID:he6kl91f0
水の流れが速いな、派手に原油がかき混ぜられてる感じだ
49Ψ:2010/06/10(木) 01:22:30 ID:n4I+7pep0
Boa Deep C の ROV 1 なにか落ちたw
50Ψ:2010/06/10(木) 01:22:59 ID:vtV7rcwE0
Skandi ROV1が、Boa Deep C ROV 1の作業を見下ろすの図。
51Ψ:2010/06/10(木) 01:25:35 ID:n4I+7pep0
何日も見てるとROVたちがかわいく見えてきたw
52Ψ:2010/06/10(木) 01:27:40 ID:vtV7rcwE0
おおっ、ワイヤブラシが回った! (って、これしきで感動してどうする)
>>51 頭の中では、もうすっかり擬人化してます。
53Ψ:2010/06/10(木) 01:29:34 ID:HYU5mbAt0
Boa Deep C ? ROV 1 あんたそんな所けずってどーするんよ
54Ψ:2010/06/10(木) 01:30:34 ID:vtV7rcwE0
おいおい、構えただけかいっ? Boa Deep C ROV 1 は何をしたいんだっ?!
55Ψ:2010/06/10(木) 01:32:37 ID:1HzizmJW0
黒くて丸い円盤状のものが落ちてきたね
さっき落ちたっていってた物だと思うけどなんだろ?

ブラシさ、ちょっと負荷かけると油が漏っちゃってダメなんか
56Ψ:2010/06/10(木) 01:39:35 ID:1HzizmJW0
キャップの下部にさ、ちゃんとゴムのパッキン付いてるんだね
黒いゴムで、下からワッシャというかリングをあてがってステンのボルトで留めてある
57Ψ:2010/06/10(木) 01:45:46 ID:vtV7rcwE0
>>55 が落ちてきたって言ったのは Skandi ROV2 の映像?
円盤というより塊状に見えるものが落ちてきているような気がする。
それがいったい何なのかはわからないけど。
58Ψ:2010/06/10(木) 01:50:08 ID:vtV7rcwE0
いま、Boa Deep C の ROV 2 に写っているのは何かのツールのグリップだとは判っているものの
昔の映画によく出てきた「発破用のハンドル」に見えてしかたない。
自転車の空気入れで、「爆破っ!」などと遊んだ小学生時代、、、さて酔っ払いは寝ますです。
59Ψ:2010/06/10(木) 02:03:49 ID:1HzizmJW0
>>57
Boa Deep C ROV1の映像
噴出してる場所より下へ、ROVが回り込んでたんだけど、その時、平らな部分にあった物体が水流の勢いで飛んできた
大きさは10数センチで真っ黒で丸いんだけど、それがクルッて回転した時に厚さがほとんど無くて円盤状だって確認できた
60Ψ:2010/06/10(木) 02:45:40 ID:twm6APdj0
Skandi ROV2 のカメラは油ベットリでもうダメだ。
回収して拭いてくれ。
61Ψ:2010/06/10(木) 04:18:21 ID:hRGYG+0G0
どうもメチルアルコールの量を格段に増やしたみたいだな。
透明モクモクが倍化してる。
パイプからメタンハイドレードでも上がってきたか?
62Ψ:2010/06/10(木) 04:25:55 ID:iO72+PWP0
起床
Boa Deep C ROV1はずっとこんな調子で塗装削ってんのか
63Ψ:2010/06/10(木) 04:42:14 ID:hRGYG+0G0
溶接したいんでしょ。
64Ψ:2010/06/10(木) 05:14:17 ID:NJsqKBe3P
溶接→引火 くる?
65Ψ:2010/06/10(木) 05:22:19 ID:hRGYG+0G0
>>64
酸素ないからな。酸素供給して引火したとしても圧力と海水で
燃焼状態を維持するのは難しいだろ。
66Ψ:2010/06/10(木) 05:28:16 ID:NJsqKBe3P
>>65
そかそか爆発しないか心配だったよ
ところでLive feeds from Skandi ROV1ははどれくらいの大きさなのかな
白いパイプ?の大きさはエドモンド本田くらいの太さ?
67Ψ:2010/06/10(木) 06:06:55 ID:hRGYG+0G0
>>66
キャップは1メートル20ぐらいあんじゃね?
ROVは1×1×2mぐらいの大きさだと思われ。
68Ψ:2010/06/10(木) 10:13:17 ID:LsmP1yVG0
Boa Deep C の ROV 1 が、DPT:1000あたりでライザーパイプを映している。
海底ではなくて、水中で鉛直になっているように見えて、いまのは28番。
もしかしたら吊り上げ中かな?
それとも、いま吸い上げ中のやつかな?
69Ψ:2010/06/10(木) 12:32:37 ID:VedhS/+i0
これでも、噴出量の60〜90%を吸い上げてることになってるらしい。
70Ψ:2010/06/10(木) 13:54:44 ID:i2Biagqr0
引火してない?炎に見えるけど違うの?
71Ψ:2010/06/10(木) 13:56:58 ID:HBMvAcT+O
今さらで申し訳ないがみんなどうやって何を見てる?の
72Ψ:2010/06/10(木) 14:12:46 ID:7RnV8vDJO
引火してない?
73Ψ:2010/06/10(木) 14:13:31 ID:yUqgPQ040
>>70
そんなふうに見えるね。
>>71
>>30-31の動画
74Ψ:2010/06/10(木) 14:15:40 ID:78nQulut0
>>71
ここ見てる 特にLive feeds from Skandi がメイン。
http://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=9033572&contentId=7062605
75Ψ:2010/06/10(木) 14:21:01 ID:YLO/1ueo0
誰が悪いかって、海底油田の発掘にゴーだした政府だろ
76Ψ:2010/06/10(木) 14:23:10 ID:9LjoUD/00
Boa2のカメラがスイッチオン
77Ψ:2010/06/10(木) 14:44:31 ID:UGOryTcO0
チョンが関わると碌なことが無いな
78Ψ:2010/06/10(木) 14:58:27 ID:hmbwZ9pl0
ついに目標回収量の15000バレルに達したのか。
黄色いキャップ本体が透けて見えるから減ってはいるけど
まだ結構な量が漏れてる感じだな。
元々1日2万バレル以上噴出してましたというオチか。
79Ψ:2010/06/10(木) 15:01:35 ID:VedhS/+i0
80Ψ:2010/06/10(木) 15:21:21 ID:LsmP1yVG0
Skandi ROV2、キャップの底に「当て物」をしているように見える
原油の漏れ方は、これのおかげでかなり穏やかになってる。
>>56 の言っていたのがこれかな?
81Ψ:2010/06/10(木) 16:17:32 ID:Wi3LCrwU0
原油ってさー、海水よりずっと軽いんだべw
そんなもんが、海底1500mもの海中に眠っててだな、もしww
地中何尺のとこに、原油が有るんか、しらんけんどよー、オイラw
地盤ごと崩壊して吹き出しちまったり、しちまわんのかねwww


そんな海底深くに、ハンドル式のバルブなんて設置してだな、モシw
抽出すんのは、海水よりも比重のうんと軽いもんでだな、モシw
おもいっきりv(・_。)vv(。_・)w噴出してくる訳だwww
ハンドルなんて、回るわけ、なかろぅーーーーwwww
82Ψ:2010/06/10(木) 16:56:02 ID:LsmP1yVG0
Viking Poseidon組の2機が吊り上げらしき作業中。
海底に横たわるライザーパイプのようなものが、かすかに見えた。

Ocean Intervention III の ROV 1と、Boa Deep C の ROV 2は船上で待機中。
Skandi組の2機と、Enterprise の ROV 2はキャップ周辺を撮影中。

>>81 ハンドル式のジャッキは、手では持ち上がらないものも上がるわけで。
83Ψ:2010/06/10(木) 17:05:55 ID:3BY8ERPe0
ttp://www35.atwiki.jp/gomdwhtragedy/pages/26.html

いいねここ。スクロールさせなくても全部見える。
小さいけど
84Ψ:2010/06/10(木) 17:30:19 ID:LsmP1yVG0
Viking Poseidon ROV 1が、左手に何かを持ってライザーパイプの連結部に。
先日の、半日かけてネジ1本はずせなかったときのリベンジか?
ドジっ子ぽせ1がんばれ〜!
85Ψ:2010/06/10(木) 17:52:32 ID:LsmP1yVG0
おやまぁ、あっさりレンチ挿入。ぽせ2映像
86Ψ:2010/06/10(木) 17:58:45 ID:LsmP1yVG0
う〜ん、抜いたり挿したりするばっかりで、なぜかぐりぐりしない。
ぽせ1が何度もゲージを見るってことは油圧系のトラブルっぽい?
87Ψ:2010/06/10(木) 18:15:22 ID:LsmP1yVG0
工具らしきものをフックにかけて海面へ吊り上げている模様。あっさり失敗?
88Ψ:2010/06/10(木) 18:29:17 ID:HBMvAcT+O
>>73>>74>>79
ありがとう
おうち帰って見てみる!
89Ψ:2010/06/10(木) 18:41:58 ID:BnCO1SJM0
燃えてね?
90Ψ:2010/06/10(木) 20:09:56 ID:DfkJo1eW0
1日ぶりに見たけど、全然変わらないな。
91Ψ:2010/06/10(木) 20:38:11 ID:CBtMtzQi0
燃えてるのか中和剤やライトのせいでそう見えるのか誰か解説して欲しいw
92Ψ:2010/06/10(木) 20:42:29 ID:+hY3uVMV0
仮に引火でもしたら全部緊急退避だろう
93Ψ:2010/06/10(木) 20:56:46 ID:03rq15w30
革新が政権を取ると
必ず保守王国で事件が起こる法則
94Ψ:2010/06/10(木) 20:59:49 ID:DfkJo1eW0
BPは、来週の月曜か火曜にはほとんど100%回収
は成功する、と言ってるね。今のフタから1万5千ガロン
で、BOPから出てる細い管から5千から1万ガロン
吸い上げる予定。
95Ψ:2010/06/10(木) 21:07:20 ID:ieI3Ob510
キャップはこのまま変更する予定無いのかな。
ここ数日、中和剤?(ハイドレート防止のメタノール??)の
放出配管増設ばかりしてるようだけど。
96Ψ:2010/06/10(木) 21:22:43 ID:A5O93xmb0
俺、負け組でどうせこの先も良いこと無いんで、モクモク動画見てると気分が落ち着くわ。
97Ψ:2010/06/10(木) 21:58:19 ID:kZLizX0H0
なんか>>30の全ROVライブカメラ一覧を
しょっちゅう切り替えて見てるとすぐIEがフリーズするのは俺だけかな?
98Ψ:2010/06/10(木) 22:22:14 ID:SjSKL2dG0
2012年の予言があたる
99Ψ:2010/06/10(木) 22:25:39 ID:XzL6VmILP
>>91
後者

また規制かよorz
100Ψ:2010/06/10(木) 22:27:01 ID:2ovOoQOrO
>>100ならオレに100万ドルの小切手が手に入る
101Ψ:2010/06/10(木) 22:27:57 ID:LsmP1yVG0
Viking Poseidon ROV 1がカラーコードから船上画像に変わって、現在は潜航中。
2号機が海底のライザーパイプの接合部で固定しているから、今度こそネジ外しかな?

>>97
うちではカメラ4台の映像を田形に表示するようなhtmlファイルを書いて
Firefoxで表示しているんだけど、なぜか始めのうちだけ数回ダウンした。
ブラウザが慣れてきたのか(?)、今は動作が安定してる。
102Ψ:2010/06/10(木) 22:57:48 ID:LsmP1yVG0
ようやく現場に到着したポセ1が何かをポセ2に手渡そうとしているが苦戦中。
そんなことはポセ1が体勢を安定させてからすれば良いだろうに。
103Ψ:2010/06/10(木) 23:05:04 ID:G1G+IQcE0
なんかやってるけど、画像が暗くてよく見えないな
104Ψ:2010/06/10(木) 23:13:13 ID:hquUfEAO0
このロボットどもは、さっきから何をやっているんだ?
105Ψ:2010/06/10(木) 23:15:14 ID:LZlsLLmY0
ポセ2にて先日のリベンジできるかな?
106Ψ:2010/06/10(木) 23:22:00 ID:QQZ4FSzN0
相変わらずはまらねえw
107Ψ:2010/06/10(木) 23:31:30 ID:hquUfEAO0
サイズ合ってないんじゃね?
さっき、レンチの中覗いて確かめているのには笑えた。
こんなんじゃ、いつまでたっても流出止めれねーよ。

108Ψ:2010/06/10(木) 23:36:01 ID:LsmP1yVG0
昼間はあっさり簡単にソケットが入ったんだけど、マグレだったのかそのオペレータが名人だったのか。
、、、だからサイズは確認済みだと思う、、、
で、このソケットだけを挿そうとしているけど、どうやって回すつもりなんだろ?
アームの腕力で回すのなら、ソケットを使わなくても、ナットを直接に掴めば済みそう。
109Ψ:2010/06/10(木) 23:37:30 ID:QQZ4FSzN0
アームでサイズ計ってるのか?
110Ψ:2010/06/10(木) 23:41:13 ID:QQZ4FSzN0
つまんでサイズ測って離脱か
111Ψ:2010/06/10(木) 23:57:49 ID:ieI3Ob510
Skandi ROV2 の
黒いビロ〜んとしたゴムみたいな物、何だろう?
昨日落下してた物と似てるけど。
何かの堆積物か?
112Ψ:2010/06/11(金) 00:03:46 ID:OP31Fldv0
ナホトカ号を思い出すぜぃ
113Ψ:2010/06/11(金) 00:10:36 ID:QIPQNNq50
ナホトカの時は環境団体が鳥助けたりで凄い報道だったけど
今回は環境団体全く出てこないよなww
アメでは何の違和感も無いんだろか
114 ◆Man.YifbSU @マンニィφ ★:2010/06/11(金) 00:14:12 ID:???0
英BP、メキシコ湾で回収した原油の収益を環境活動に寄付
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-15738920100609
メキシコ湾原油流出事故の BP社、「オイル漏れ」キーワードをGoogleやYahoo!などから購入?
ttp://slashdot.jp/it/10/06/10/0915229.shtml
英米首脳が電話会談へ、BPの原油流出事故など協議
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15771420100610
英BP株、原油流出事故の影響で急落
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/100610/56196.html
原油まみれの野鳥には安楽死が適切?
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100610001&expand&source=gnews
115Ψ:2010/06/11(金) 00:20:50 ID:nn3XzDTAP
>>111
自分が見たのもこのぐらいの厚さの黒いの
パッキンかな?
116Ψ:2010/06/11(金) 00:28:33 ID:wwwZLRr50
>>115
パッキンというと、キャップの内部に組み付けられてた物が出てきたのかな?
なんか、キャップの足に付着してるようにも見えるし。
海苔のように成長してるような気が・・・。
117Ψ:2010/06/11(金) 00:30:38 ID:WO59OYCM0
昨日BPの株が暴落したのはこれが原因かな

RED ALERT! MSM reports "DOOMSDAY scenario" about new Oil Spill developments
http://www.youtube.com/watch?v=a_uMg84BBzE

“地球最後の日”のシナリオもありえなくなってきた。
2週間から「海底からの漏洩」が起きてる可能性がある。
これが事実なら、油井が海底部分で壊れた可能性がある。
今、心配されてるのは井戸の横(海底)から漏れてる
可能性がある、ということ。これまでの色々な作戦が油井に
ダメージを与えた、これが、海底噴出を起こした可能性がある。
これは、ニューヨークタイムスやワシントンポストで報道されてる。
関係者から聞いた話ではトップキル作戦のときに問題が起きた
そうだ。だから、彼らはトップキル作戦をすぐに止めたんだ。
BPは3万馬力のポンプで泥を一分間に8バレルの泥を送りこんだ。
これが、油井を破壊した可能性がある。これは致命的な問題になる
可能性がある。海底から漏れてる油の圧力を上げないためにフタを
完全にすることが出来ないんだろう。もし、海底から漏れてたら、
リリーウェルしか止める方法はない。
118Ψ:2010/06/11(金) 00:57:05 ID:wwwZLRr50
119Ψ:2010/06/11(金) 01:02:19 ID:nn3XzDTAP
>>116
キャップの制作風景
http://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=9033571&contentId=7062542
http://www.bp.com/genericarticle.do?categoryId=9033571&contentId=7062043

キャップの設置作業
http://bp.concerts.com/gom/successful_install_lmrp_cap_060510.htm

海上・船上の様子、ROVの操作
http://bp.concerts.com/gom/enterprisetopcap060610.htm

キャップが一番よく判るのが最後の動画の1:14辺り

120Ψ:2010/06/11(金) 01:06:03 ID:nn3XzDTAP
もしかするとパッキンじゃなくてウレタンゴムを塗ってあったのが剥げたのかもしれない
121Ψ:2010/06/11(金) 01:14:07 ID:nn3XzDTAP
>>117
これはBPもあんまりやると危ないって言ってたよね
もともとパイプのつなぎ目かパイプの途中からオイルが漏ってるから圧力をかけ過ぎると取り返しのつかないことになるって
122Ψ:2010/06/11(金) 02:11:59 ID:nn3XzDTAP
新たに強力なインパクトレンチを持ち出してきた模様
Viking Poseidon - ROV2 : http://bit.ly/aWuxBk
123Ψ:2010/06/11(金) 02:18:52 ID:nn3XzDTAP
ネジ回ったよ
油圧ジャッキみたいなスゲー機械だ
124Ψ:2010/06/11(金) 02:41:05 ID:nn3XzDTAP
ありゃ残念
回ってなかったみたいだ
125Ψ:2010/06/11(金) 02:51:30 ID:WDWvyo6rO
2012
126Ψ:2010/06/11(金) 05:03:55 ID:lZpK6oId0
ttp://www.guardian.co.uk/environment/video/2010/jun/10/eel-deepwater-horizon-oil-leak
うなぎ・・・こいつこの後どうなったのか・・・
127Ψ:2010/06/11(金) 05:20:38 ID:W8/RiJdq0
>>117

シナリオとしてはありえる話だと思います。

確かに、トップキル作戦で、井戸に対しての異常は感知できます。
注入する圧力と、実際に注入される量というのは、比例関係のような
相関関係になります。
この関係が突然崩れる、例えば、同じ圧力で急に泥水がたくさん入る
ようになったりしたら、その時は井戸に割れ目が入ったことが真っ先
に疑われます。

でも、トップキル中には、油と泥水の出口は何箇所もあったので、
確かな予測をするのは、結構難しいと思いますよ。
128Ψ:2010/06/11(金) 07:09:15 ID:JE9UfH6y0
1晩経って見たらカメラのアングル変わったのか
ネジ外れてないみたいだけどw
129Ψ:2010/06/11(金) 08:56:58 ID:EPFDjnlF0
U. S. Geological Survey, USGS
現在1日当たりの原油流出量はいままでの推定値より2倍以上と(ry
http://www.doi.gov/news/pressreleases/Flow-Rate-Group-Provides-Preliminary-Best-Estimate-Of-Oil-Flowing-from-BP-Oil-Well.cfm
130Ψ:2010/06/11(金) 09:21:41 ID:M0RnpAaT0
>>126
最近の画面でこういうシーンが無いことが全てを物語ってるよね。ショボーン
131Ψ:2010/06/11(金) 09:37:20 ID:GcHV8Do6O
原油流出か。懐かしいな。
これが原因で地球に人が住めなくなったんだよな。
132Ψ:2010/06/11(金) 09:44:05 ID:6AKrOgtW0
周囲の水の色が今ではすっかり暗くなってしまった。
ウナギの頃はまだキレイな海に白い砂がリゾート風味だったのに。
133Ψ:2010/06/11(金) 10:01:56 ID:kYvMQofP0
徐々に流出量を釣り上げる作戦だな
政府とBPが組んでるの分かる
エクソンバルデス事故の5〜6倍の流出量だって
134Ψ:2010/06/11(金) 10:58:17 ID:WO59OYCM0
ミシシッピの湿地帯を油が覆ってるからね。
日本で言えば尾瀬みたいなところ。ここは
油の回収はほとんど不可能だな。
135Ψ:2010/06/11(金) 11:01:43 ID:0K0h9ALk0
ROV 2何か塗ったくってるよ
136Ψ:2010/06/11(金) 11:24:06 ID:W9asBh8b0
なんか昨日みたときに比べて数倍の量が漏れてる気がするんだけど気のせい?
黄色いキャップ上からも漏れてる気がするんだけど・・・
137Ψ:2010/06/11(金) 11:25:27 ID:w5TOEwd2P
>>136
増えてますよね。かなり
138Ψ:2010/06/11(金) 11:40:45 ID:GcHV8Do6O
今夜は朝まで油ダダ漏れとワールドカップ見ながら酒を飲んで過ごそう
早く仕事終わるといいな
139Ψ:2010/06/11(金) 11:53:40 ID:D8KJ9ouI0
キャップの足の出具合見ると減ってねーか?
140Ψ:2010/06/11(金) 12:12:49 ID:e4q9mO+R0
>>131
住めなくなったわけじゃないよ
これが原因でっていうのは君らみたいなのを追い出す口実
周知の事実かと思ってたけど
141Ψ:2010/06/11(金) 12:37:51 ID:Vqz58RD90
>>139
片側は減っている。ように感じる。
BPは会社を潰して逃げる準備をしているようだ。
株価操作疑惑。
ババを三井が引き受けたりしたら最悪だな
142Ψ:2010/06/11(金) 12:55:20 ID:Oe1N8LWC0
>>139
でも体感として、あの頃より勢いよく噴き出してるようにも感じる
143Ψ:2010/06/11(金) 13:19:01 ID:GnjK4W2F0
Ocean Intervention III - ROV 1 が、キャップ部に集まる4機のROVをまとめて映してる。なかなか壮観。
144Ψ:2010/06/11(金) 13:26:36 ID:WdgVTxYO0
今後の回収率が50%としても、後3ヶ月程度続く見込みだね。
事故発生から約1.5ヶ月たってるから、今までの噴出量と同じ程度の量の原油がこれから3ヶ月かけてメキシコ湾に流出するのだな。
145Ψ:2010/06/11(金) 13:30:11 ID:GnjK4W2F0
Ocean Intervention III - ROV 2が右手に持っていた扇風機を回したっ!
さてこの作業の意図は? 中和剤のより効果的な拡散?
146Ψ:2010/06/11(金) 13:31:39 ID:1DDTFAHl0
世界の企業の売上高ランキング(フォーチュン・グローバル500/2009年版)

1位 ロイヤル・ダッチ・シェル(石油) 4583.6億ドル
2位 エクソンモービル(石油)     4428.5億ドル
3位 ウォルマート(小売)        4056.1億ドル
4位 BP(石油)              3670.5億ドル
5位 シェブロン(石油)         2631.6億ドル
6位 トタル(石油)            2346.7億ドル
7位 コノコフィリップス(石油)     2307.6億ドル
8位 INGグループ(金融)        2265.8億ドル
9位 中国石油化工集団(石油)     2078.1億ドル
10位 トヨタ自動車(自動車)      2043.5億ドル
11位 日本郵政(金融)         1987.0億ドル
12位 ゼネラル・エレクトリック(電機) 1832.1億ドル
13位 中国石油天然気集団(石油)    1811.2億ドル
14位 フォルクスワーゲン(自動車)   1665.8億ドル
15位 国家電網公司(送電)       1641.4億ドル
147Ψ:2010/06/11(金) 13:38:12 ID:S8BMmaEU0
>>146
地下から自然に湧き出してくるモノを
汲み取ってるだけで
バカみたいに儲けてるなぁ
148Ψ:2010/06/11(金) 14:05:02 ID:dIffnznY0
あれ?もくもくを誰も映してないけど何か始まってるの?
149Ψ:2010/06/11(金) 14:08:16 ID:nn3XzDTAP
サッカーなんで石油どころじゃありません
150Ψ:2010/06/11(金) 16:20:45 ID:9Dbrz0ot0
Intervention III ? ROV 1にうつってるのはEnterprise ? ROV 2で良いの?
151Ψ:2010/06/11(金) 17:22:51 ID:9QZaNUU00
もうだめかもわからんね
152Ψ:2010/06/11(金) 17:28:28 ID:wleGjhRb0
Skandi ROV1
凄まじいな
153Ψ:2010/06/11(金) 17:29:18 ID:ndAKijN60
なんか爆発したように増えたんだが
154Ψ:2010/06/11(金) 17:30:05 ID:YligMZre0
なんか精子みたいなの注入してたけどそれのせい?
色も変わったし
155Ψ:2010/06/11(金) 17:32:51 ID:urGsoOff0
ちょっと目を離したすきにほんとブワッとなってるな
156Ψ:2010/06/11(金) 17:34:55 ID:9QZaNUU00

ど〜んといこうや!
157Ψ:2010/06/11(金) 17:44:11 ID:Eue/k2Ye0
今日はなんだか泡っぽいな
158Ψ:2010/06/11(金) 17:50:34 ID:3ZI5jui20
スカンジ2の緑の雲みたいの何?
前からあったっけこんなの?
159Ψ:2010/06/11(金) 18:00:07 ID:ndAKijN60
確かに泡っぽい。噴出したガスだけ捨ててるのか?
160Ψ:2010/06/11(金) 18:04:33 ID:wleGjhRb0
緑の液体、初めてみたけど、中和剤だろうな
161Ψ:2010/06/11(金) 18:07:19 ID:urGsoOff0
前スレのFAQ見るとメタノールってことでいいのかな

Q.緑色のモクモクがキャップから漏れてたけど何?
A.メタノール。噴出物メタンと海水が反応してメタンハイドレード(固形物)が出来ないようにする。
162Ψ:2010/06/11(金) 18:08:32 ID:ClzmLjF90
キャップ内の水圧が原油吸収を妨げてるってあるのかな。
163Ψ:2010/06/11(金) 18:15:04 ID:RnNYvwvl0
またさらにひどく噴いてますね
164Ψ:2010/06/11(金) 18:17:10 ID:urGsoOff0
なんか激しいなぁ
安定した感じででモクモクやってた時とちょっと違って見える
165Ψ:2010/06/11(金) 18:29:09 ID:PLYLp7wB0
何かやばいことになっとるな
166Ψ:2010/06/11(金) 21:33:20 ID:gDRdAIaD0
でも中央にパイプ繋げて3分の1は回収出来てるんだっけ?
167Ψ:2010/06/11(金) 21:36:41 ID:kr2m3ZXR0
本気で漏れ止めるのなら、残骸のフランジを外すとか
内面が円錐状のキャップ作って、フランジの角をシール面にして密閉するとか
なんとでも方法あるのに、ダダ漏れにしてるところを見ると
やっぱり、井戸内部の管が壊れてて、地中に出るのを恐れてるんだろうな。
168Ψ:2010/06/11(金) 21:58:56 ID:nn3XzDTAP
本気でやるならもっと大きなキャップを付けないと
今あるフランジの外側に大きなフランジを付けてキャップの大きさも直径で2倍、高さも3〜5mぐらいにして
気液を分離する仕組みを組み込まないとね
169Ψ:2010/06/11(金) 22:41:54 ID:wleGjhRb0
はっきり言って、閉塞するのは簡単だと思うんだけどな
やっぱりBOPで完全に閉じると危険なのかな?
この人はCGまで作って方法を示してる

Why Cap Doesn't Work - Solution for Stopping Gulf Oil Spill

http://www.youtube.com/watch?v=YFOp1kft7vc
170Ψ:2010/06/11(金) 22:45:45 ID:GE38yRbk0
150気圧を物ともせず噴き出して来るわけだからねえ。
下手に塞いで爆発したらそれこそ目も当てられん。
171Ψ:2010/06/11(金) 23:05:34 ID:NV4c+jyj0
>>169
最初のとか凄く良い方法には思えた
だがボルト抜き&締めは無理っぽい気もする
ひんまがって抜けない締められない
172Ψ:2010/06/11(金) 23:46:49 ID:kr2m3ZXR0
>>169
円錐状キャップは全く同じ発想だったw

やっぱり>>117の通り、井戸内部にダメージがあって
完全閉鎖できない悪寒。
173Ψ:2010/06/11(金) 23:48:32 ID:32Flds4Q0
なんかいきなり視界ゼロに!何が起こってる!?
174Ψ:2010/06/11(金) 23:49:01 ID:xq5qmorV0
なんか、今まで出ていたところ以外からも大量に噴出しまくってね?
カメラ、油の中に入っちゃって何にもみえねーし。
やばくね?
175Ψ:2010/06/11(金) 23:53:17 ID:nn3XzDTAP
>>169
このビデオの人の売りはスライドさせるってことね
キャップの上にバルブ付いてるんだから被せるときの圧力は抜くことが出来るんだよね
圧力を逃がしきらないのならバルブを2つから4つにすればいいだけだし
今、海底に転がってるパイプのボルトを外す作業もフランジのボルトを抜くことが可能かテストしてるんだと思う

>やっぱりBOPで完全に閉じると危険なのかな?
油を吸い上げてれば無理じゃないだろうけど、今のパイプじゃ処理が追いつかないんだと思う
もうそろそろTOP KILLで使用していたラインからも油の吸い上げ始めるみたいだし
最終的にはキャップを変えて3つのラインから吸い上げする計画になってたよ(変更がなければね)

自分の考えはね、キャップが小さいからガスと油を一緒に吸い上がるのが問題だと思うのよ
完全にじゃなくても分離して吸い上げられればいろいろと作業がしやすいんじゃないかと

176Ψ:2010/06/11(金) 23:53:18 ID:kr2m3ZXR0
ROVのスクリューで水流当てて煙散らしてるけど
何か詳細に観察したい部分があるのか?
177Ψ:2010/06/11(金) 23:55:07 ID:Vd0x9MKG0
>>169
今までのROVの機動性と作業能力から推測するとボルト抜くのは至難の業だろ。
上部はパッキンで斜め下部からボルト締めも無理っぽいし。
ただスライド方式はナイスなアイデアだな。BPアイデア募集してたのどうなったの?
178Ψ:2010/06/11(金) 23:55:52 ID:kr2m3ZXR0
スクリューかと思ったら、煙散らし専用の扇風機かよw
179Ψ:2010/06/11(金) 23:56:13 ID:nn3XzDTAP
>>172
完全閉鎖ってダメよ
これ以上ライナーに漏れるところができたら、浅い層にも重油が溜まって、どこから重油が吹き出してくるかわからなくなる
180Ψ:2010/06/12(土) 00:07:22 ID:vMe9IZA20
>>179
地面の中で漏れるんですかね?
もう既に漏れてて、それをBPは知っててとぼけてるのかな?
181Ψ:2010/06/12(土) 00:22:28 ID:F9hhhE2q0
Skandi - ROV1の細い棒から出ている白いモヤモヤはなんだろう?
182Ψ:2010/06/12(土) 00:27:30 ID:OtPRS74Q0
>>117
リリーウェルってなぁに?
183Ψ:2010/06/12(土) 00:31:45 ID:6C+3GSUp0
この問題は技術じゃなくて政治。
BPと三井のウハウハをアメリカは望まなかったって事。
184Ψ:2010/06/12(土) 00:41:53 ID:orLqKTYIP
>>180
海底に近い位置で漏れてるのかは知らないけどTOP KILLでライナーに新たな漏れが発生したかもしれないとは思ってるんじゃない。
海底から5000m掘ってるんでしょ。
地層には岩盤だったり、粘土層だったり、砂礫の比較的空間の多い層だったりが重なってるわけでしょ
中には海底と通じていてポコポコとガスが出ていたり、水が出てるところもあったりする。
そして石油のある層は一層だけじゃなくて複数あるのね。
大抵は石油が最初に出た層より下の層の方が安定して多くの石油が出るのでそこまで堀進んで行く。
5000mって深さだと同じ太さのライナーじゃ掘れないので、どんどん細いパイプにしていくんだけど
当然のことだけどパイプとパイプの繋ぎ目から石油が漏れないようにしっかりとシールしてあるのね
それで試掘が終わって井戸を閉じるので、今回は一番下のパイプの底は塞いだらしいのよ
そうすれば石油が吹き上がってくることはないはずなんだけど、実際には石油がダダ漏れ状態になっちゃった
原因はパイプの繋ぎ目から漏ってるんじゃないかと、、、
TOP KILLや完全閉鎖して圧力上げちゃうと、繋ぎ目のシールに問題のある井戸だから他の繋ぎ目
あるいはライナー自体に亀裂が入いって、本来石油がない上部の地層に石油が漏れて溜まれば
いつ、海底のどこから石油が吹き出すか分からない。今直ぐなのか10年後なのか20年後なのかさえも分からない。
誰かが冗談で言ってたけど、それこそメキシコ湾を埋め立てなければ石油流出が収まらない自体になってしまうかも(´・ω・lll)
185Ψ:2010/06/12(土) 00:42:25 ID:lqmCl/r2O
フロリダが朝鮮半島だったら、メキシコ湾は「南海」ニダ!
(`ε´)
186Ψ:2010/06/12(土) 00:45:15 ID:orLqKTYIP
>>182
リリーフウェルだね
圧抜き用の井戸
187Ψ:2010/06/12(土) 00:49:54 ID:vMe9IZA20
>>184
詳しいなぁ。石油関係者??

で、最後はこうなるのかな・・・
「汚染の封じ込めに成功しました。」
ttp://izismile.com/img/img3/20100609/640/british_petroleum_british_640_25.jpg
188Ψ:2010/06/12(土) 00:50:45 ID:bX1zMQPY0
なんかすげー大噴出してる気がするんだがw
189Ψ:2010/06/12(土) 00:52:03 ID:orLqKTYIP
なんか凄い状態になってる
190Ψ:2010/06/12(土) 00:58:29 ID:bX1zMQPY0
ああ、キャップの上部を見るために扇風機みたいなので油をどかしてるのか
しかしすごい状況だ
191Ψ:2010/06/12(土) 01:00:25 ID:orLqKTYIP
>>187
石油関係者じゃないよ
実は昔、リグの作業員の会社に入ろうとしたことはあるんだけど止めた
当時、高卒で月給30万円以上、一ヶ月海上、一ヶ月休暇、日本への往復航空券付きと非常に素晴らしい条件で^^
wikiにもこれらの事書いてあるし、自分は関東地方の地下水の文献を読んだことがあるの
確か伊藤ハムの地下水のシアンが問題になった頃に
192Ψ:2010/06/12(土) 01:03:18 ID:InqVkIIf0

パイプ製造したチョンはなに無視決め込んでるの?ww
193Ψ:2010/06/12(土) 01:03:39 ID:BgrQSePK0
早く扇風機回せよ
194Ψ:2010/06/12(土) 01:05:55 ID:BgrQSePK0
おお パイプ見えた
195Ψ:2010/06/12(土) 01:06:55 ID:BgrQSePK0
なんかすごい事になってるが大丈夫なんだろうか
196Ψ:2010/06/12(土) 01:08:48 ID:Rci/1TsH0
Enterprise ? ROV 1 なんか扇風機あるぞ。
197Ψ:2010/06/12(土) 01:10:17 ID:orLqKTYIP
手に扇風機持ってるのかw
198Ψ:2010/06/12(土) 01:17:12 ID:orLqKTYIP
ところで、みんなこれ見た?
結構面白いよ

海上・船上の様子、ROVの操作
http://bp.concerts.com/gom/enterprisetopcap060610.htm
199Ψ:2010/06/12(土) 01:46:12 ID:yC5rDzLK0
Lindsey Williams Exposes BP's Gulf Oil Spill Disaster from Insiders
& Mr. X on Alex Jones Tv 1/9
http://www.youtube.com/watch?v=SYhugmaAL3A

この大惨事を文字に書きとめて、みんなに伝えてほしい。
アメリカ人はメキシコ湾の原油漏れの件で知らないといけ
ない事がある。ロシアは世界記録となる深さまで掘削した。
そこで、彼らはabiotic fuel(非生命燃料) を発見した。
これは化石燃料ではないし、無限に存在する。
ロシアはこれを海では無く、陸上で成功した。
メキシコ湾で起きたことは、これは恐ろしいことだが、
米国政府がBPに、ロシアと同じことを挑戦する
ことを許可した。超深度掘削を、陸上ではなく、海上
で許可した。BPがとんでもないヘマをやらかした。
彼らは25000から30000フィートの深さにまで
掘削した。これが彼らの言う超深度掘削だ。
これがとんでもない突発的な災害を起こした。
原油の下の圧力がべらぼうに高く、20000
から70000ポンド/平方インチもある。
これは人間がコントロールできるレベルではない。
200Ψ:2010/06/12(土) 01:50:42 ID:yC5rDzLK0
Lindsey Williams Talks with Alex Jones About Deadly Gases
Leaking from BP Spill 3/9
http://www.youtube.com/watch?v=adiZE3cwYDM

原油と一緒に、最も毒性の強い物質が出てるのが確認された。
化合物やガスで、可燃性で有毒。その名前を言うよ。EPAの
資料を教えるよ。彼らはこの件を隠してる。私は手に入れること
が出来た。この言葉を書き留めてくれ。今週、彼らは次の名前を
だした。volatile organic compounds(揮発性有機化合物)だ。
これがメキシコ湾の大気中に広がってる。大事だから、もう一度
言おう、揮発性有機化合物だ。恐ろしいが、言うよ。メキシコ湾の
大気中に一番目、硫化水素だ。EPAによる許容レベルは、
5〜10/PPB。メキシコ湾上空の空気は、恐ろしいことに、フロリダ、
アラバマ、ジョージア、ミシシッピー、ルイジアナに流れ込む。
許容レベルは5〜10/PPBだが、今週した検査では1200/PPB
だ。病気になるレベルだ。次にベンゼンだ。これは、毒物だ。
これは骨髄に病気を引き起こす。白血病のことだ。EPAによる
許容レベルは、0〜4/PPBだ。湾から陸地での現在のレベルは、
3000/PPBだ。
201Ψ:2010/06/12(土) 01:56:42 ID:yC5rDzLK0
アレックスジョーンズの動画をパート4まで大体見たけど、
つまり、超深度の掘削にBPが挑戦して出た原油が
コントロールできないほど圧力が強い。これを止めれるの
は核爆発しかないだろう。それと、原油と一緒に出てる物質が
超危険でメキシコ湾のみならず、内陸部に流れていく。

とかいう内容
202Ψ:2010/06/12(土) 02:09:25 ID:9QrzfA110
>>200
これが事実なら
今メキシコ湾上で原油回収活動してる人達は全滅なんじゃないの
203Ψ:2010/06/12(土) 02:16:29 ID:orLqKTYIP
もともと石油には硫化水素を含んでるし、いろいろな有機化合物の混合物だからね
自然界に放出されたままになればヤバイわな
204Ψ:2010/06/12(土) 02:26:22 ID:Ge9NJyfH0
こ・・これは・・


703 :Trader@Live!:2010/06/12(土) 00:52:49.22 ID:B0rS/j1Z
こんみと、気になったので置いておきますね。

yoshitaka_w 想像を絶する状況ですねRT @smilingcloud: ロシアの海洋学研究所研究員がクレムリンに提出した報告で、
メキシコ湾の海底の修復はすでに不可能と。BPに依頼されて深海調査のために現場海域に潜行した学者。11キロにわたって海底が割れて
18個所から1日約200万ガロンが流出中
205Ψ:2010/06/12(土) 02:38:07 ID:KJPd/Bmr0
お潜った
206Ψ:2010/06/12(土) 02:49:02 ID:+vejxH210
18・・・どうするのBPちゃん!
207Ψ:2010/06/12(土) 03:37:45 ID:K+lpmetE0
蓋で吸い上げが無理ならバカでかいコンクリの固まりで塞いではどうか
208Ψ:2010/06/12(土) 03:40:12 ID:orLqKTYIP
>>207
いや、だから内部で管が破裂しちゃうんだって
209Ψ:2010/06/12(土) 03:45:08 ID:a5lgaII/0
じゃあ管を引き抜いてもう一回挿し直そう・・・
210Ψ:2010/06/12(土) 03:48:37 ID:orLqKTYIP
流石に抜くのは難しいよね
一番いいのは、今ある管の中に細い管を下まで通して、コンクリ流し込めば塞げるんだと思うけど出来ないもんかな
211Ψ:2010/06/12(土) 03:56:03 ID:R40dBWcC0
なんか、BOP以外の場所からも漏れてるって話が出てるw


ロシアの海洋学研究所Anatoly Sagalevich研究員がクレムリンに提出した報告で、
メキシコ湾の海底の修復はすでに不可能と警告。
彼はBPに依頼されて深海調査のために現場海域に潜行した学者のひとり。
11キロにわたって海底が割れて18個所から1日約200万ガロンが流出中と。
ttp://twilog.org/smilingcloud/date-100611
212Ψ:2010/06/12(土) 03:57:00 ID:R40dBWcC0
>>211
既出、張り間違えた。
213Ψ:2010/06/12(土) 03:59:31 ID:MRitw1F70
>>210
細い管と今ある管のつなぎ目付近で急激に圧力が高くなっちゃうから
それに耐えられなくて今ある管が割れちゃうかもね
214Ψ:2010/06/12(土) 04:29:39 ID:orLqKTYIP
>>213
もちろん今みたいに重油を抜きながらね
今はキャップの中心から吸い上げてるけど、横のバルブの位置から吸い上げて、
中心部からパイプを挿入していくの
この時、完全に密着させないで隙間から重油が漏れてても無視
うまくやれば一週間もかからないでセメントを流し込めるでしょ
215Ψ:2010/06/12(土) 04:44:18 ID:dy6hQ3zWO
>>211を見るともうだめじゃないの?
地球終わったでしょ?
216Ψ:2010/06/12(土) 06:19:23 ID:a5lgaII/0
地球は終わらないけど海は終わるかもね!
217Ψ:2010/06/12(土) 07:04:49 ID:jIgyKFzD0
勢い増してる気がするのはきっと撮り位置のせい
218Ψ:2010/06/12(土) 08:38:39 ID:bX1zMQPY0
うーむ
なんか地割れしてるところから少量漏れてるように見えるのはたぶん気のせい
219Ψ:2010/06/12(土) 08:47:42 ID:OtPRS74Q0
俺も朝から下痢
汁がじゅるじゅる溢れてくるから地球の気持ちもわかるわ
割れ目に正露丸突っ込むわけにもいかんしなぁ
220Ψ:2010/06/12(土) 10:05:19 ID:ArHIPnlc0
>>219
キャップをかぶせるのはどう?
221Ψ:2010/06/12(土) 10:53:27 ID:bYyp2T+F0
そろそろ収束気味で伸びてなかったのが
週末だから伸びてるのかなぁと思ったらw

2000年頃ベンゼンベンゼンと五月蝿くて
多くの石油関係の会社が潰れたんだよなぁ
CO2もそうだがマジ馬鹿馬鹿しくなるな
222Ψ:2010/06/12(土) 11:24:47 ID:eUYIzWNT0
環境汚染の分まできっちり責任を取るのが
筋ってもんだよねえ
223Ψ:2010/06/12(土) 11:51:05 ID:kEVWwvOO0
メキシコ湾オイルリグ爆発炎上当時、
BPが発表した1日当たりの流出量と実際の量に、
大きな開きがあることがわかった。

4月20日爆発時の時点で、
1000〜5000バレルの流出量が提示されていた。
しかし、米地理統計所のマーシャ・マクナット氏の調査によると、
1日平均20,000~40,000バレルも流出しているというのだ。

パイプを繋げ、石油をくみ出すシステムを始めた後の、
つい最近の調査でも日に
12,000〜19,000バレルの流出が記録されているという。

http://www.eco-front.com/news_wpFozqtYI.html
224Ψ:2010/06/12(土) 12:01:28 ID:rvTRneUv0
諫早作戦しかないだろ
225Ψ:2010/06/12(土) 12:15:45 ID:EL/EdUFl0
あの扇風機みたいので油をどかして漏れ具合を調べてるのか
226Ψ:2010/06/12(土) 12:44:16 ID:cL38en7h0
今の状態でハリケーンがきたらどうなるの?
吸い上げらず漏れ放題?

結局リリーフウェルしかないのかな。
BPはリリーフウェルの進捗状況を発表してる?

227Ψ:2010/06/12(土) 13:26:34 ID:bMM9uTiZ0
>>226
今、ハリケーンが来たら、漏れ放題
それと、リリーフウェルの進捗状態を発表したことは
ないと思う。とりあえず最短で8月、と言われてるだけ。
228Ψ:2010/06/12(土) 13:36:19 ID:bMM9uTiZ0
>>199
アレックスジョーンズは影響力が大きいし、実際、この動画
の再生数もすさまじい勢いで伸びてる。
これは、この一帯の漁業と観光産業に致命的な打撃になる
だけでなく、住民の大規模な非難につながる可能性もある。
まじでアメリカオワタになるかも。
229Ψ:2010/06/12(土) 13:37:03 ID:HMS5h7Yr0
BP大本営発表も、毎回毎回、回収量の強調ばかりだね。
230Ψ:2010/06/12(土) 13:37:38 ID:bMM9uTiZ0
>住民の大規模な非難

住民の大規模な避難
231Ψ:2010/06/12(土) 13:45:29 ID:y3zdHzi60
>>226
6月7日のアップデートでは第一のリリーフウェルは12,956フィート、第二は8,576フィートに達した。
掘削開始より3ヶ月要する見込みとの事。(なぜ現時点から何ヶ月と言わないのかな。)
ぶつけるのは18,000フィートの位置。

ドリルの先端はどれほどの精度で位置が分かるのでしょうか。
元の井戸にぶつけるには数センチの精度が必要では?
232Ψ:2010/06/12(土) 13:52:46 ID:yzhhfcp70
けんもーに書き込んだ瞬間スレが落ちた
コレは奴らの陰謀だな
どうやらどんな手段を使っても騒がれたくないらしい
233Ψ:2010/06/12(土) 13:59:28 ID:rvTRneUv0
>>208
内部で管が・・・

日本のことか?
234Ψ:2010/06/12(土) 14:07:03 ID:y3zdHzi60
235Ψ:2010/06/12(土) 14:13:27 ID:8O5cxPJBO
これってあれこれやるよりも本当は放っておいたほうがよかったんじゃないの?
人体を傷つけて出血しても自然に傷口が塞がるのと同じように
メタンハイレグレートが固めてくれるんじゃないの?
236Ψ:2010/06/12(土) 14:18:28 ID:GJfzVGB30
>>233
管の寿命も3ヶ月余の見込み

扇風機全開だね
この間見たときはパッキンらしき黒いものがあったのに、今じゃボルトだけになってる(゚д゚)!
237Ψ:2010/06/12(土) 15:39:48 ID:HMS5h7Yr0
掘削穴を地中で曲げたり、水平に掘り進む技術、
いろいろググってみたけど、よく理解できない(´・ω・`)ショボーン

掘ってる穴の方向や位置って、どうやって知ることができるのかいな?
超音波や地中レーダーみたいなもの使うのかな。
238Ψ:2010/06/12(土) 16:06:52 ID:XrzOiziR0
リモートではできそうもない作業をしているように見えますね
239Ψ:2010/06/12(土) 16:07:06 ID:9F/ngHGj0
Skandi ROV1はゴミ拾いか
240Ψ:2010/06/12(土) 16:11:03 ID:bMM9uTiZ0
>>237
油井管の中がカラッポなら光波測距儀で掘削した深さや位置は測れると
思うけどね。陸上競技のやり投げなんかで使ってるやつ。ま、しかし、
カラッポなわけないだろうから、深さはつないだ油井管の本数でわかる
けど、正確な位置はわからないんじゃないかな。
もし正確な位置がわかるのなら、今掘ってるリリーフウェルも確実に一回
で元の油井管にぶち当たれることになる。しかし、報道によると、運がよけれ
ば一回で到達できる、と言ってるね。
241Ψ:2010/06/12(土) 16:12:19 ID:EL/EdUFl0
アクアノートの休日返上(´・ω・`)
242Ψ:2010/06/12(土) 16:43:07 ID:n8IQCWXx0
>>199
> そこで、彼らはabiotic fuel(非生命燃料) を発見した。
地味にすごいこと書いてるな。もともと石油の由来説のひとつとして
地球内部から染み出してくると言われてたやつかな? 実在として
証明されたのならエネルギー革命再びなんじゃない?

その犠牲としてメキシコ湾くれてやるってのは全然割に合ってないけどね。
243Ψ:2010/06/12(土) 17:02:53 ID:XrzOiziR0
もしかしてレンチ入りましたか?
そうだとしたらすごい
244Ψ:2010/06/12(土) 17:07:57 ID:XrzOiziR0
レンチ入ったとして、問題は回す動作ですね
アームは回す動作はできないし
がんばって回す動作をしたとしても
押さえが緩いので、もとが動いてぬるっとはずれる予感

と書きながら見てたら、レンチ入ってなかった
245Ψ:2010/06/12(土) 17:10:54 ID:T7ldycXD0
地球が出来た時の構成元素としての水素が出てきたんでしょ?ソ連で。
メキシコ湾でも大深度掘削で、同じのがでてきたらしい、とロシア人が
言っているんだけど、ほんとかな?
上手く行けば石油とかの資源問題解決か最悪は地球壊れてしまうか。
246Ψ:2010/06/12(土) 17:40:47 ID:EL/EdUFl0
なんか歌手が登場しそうなくらいに白い煙
247Ψ:2010/06/12(土) 17:43:27 ID:sBcMV7A90
アメちゃんの不幸をなぜか喜んでしまうオレがいる。
アメちゃん、ごめんね。
248Ψ:2010/06/12(土) 17:57:29 ID:HqY+qlta0
モクモク増えとる
249Ψ:2010/06/12(土) 18:05:47 ID:CJdahtlq0
今日はよく動くな
250Ψ:2010/06/12(土) 18:53:59 ID:9F/ngHGj0
Skandi ROV1何拾ったかと思えば中和剤出すの落としてたのかよ…
251Ψ:2010/06/12(土) 19:58:07 ID:lWBpm8wf0
どじっこの人だろw
252Ψ:2010/06/12(土) 20:12:45 ID:crmxJ87G0
>>245 天変地異来る??
253Ψ:2010/06/12(土) 20:14:03 ID:YhPj4cDRP

               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !  >>252
               },゙r1  , _`_′'   風は亜硫酸ガス、雨は希硫酸の海は濃硫酸。
           ´}!_ \.   -  ,'   地球はガミラス本星の様になるのだ
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
254Ψ:2010/06/12(土) 20:16:56 ID:lWBpm8wf0
デスラー相当!!!
中学生の頃「将来デスラー総統とけこんする!」と堅くココロに誓っておりました!!
255Ψ:2010/06/12(土) 20:35:13 ID:pCLTe1lu0
某宇宙海賊にも同じことを言ってると予想
256Ψ:2010/06/12(土) 20:56:02 ID:7WIM/jZI0
>>253
何で9話から、肌の色が青くなったんですか?
257Ψ:2010/06/12(土) 21:28:40 ID:VfP1ewB9O
結局のところ、何をどうしようとしてるの?。

管にキャップするの?。
別の所を掘って、吸い取るの?。
258Ψ:2010/06/12(土) 22:03:57 ID:Ge9NJyfH0
海底遺跡の探索みたいだ
259Ψ:2010/06/12(土) 22:05:28 ID:I6g/96Hr0
デスラー相当が来たとなると
いよいよやばいねw
260Ψ:2010/06/12(土) 22:11:44 ID:vx8I74ge0
>>247
そりゃ咎められようもないだろ。
アメリカがしてきた極悪非道の数々を思えばそう思われても当然。

俺はわすれてないぜ、やつらが原爆や空襲で民間人を何十万人と殺戮してきたことを。ハルノートにより日本を戦争せざるを得なくさせたことを。だからはっきりいって、メシウマ状態。無関係な被害差ゃには申し訳ないが恨むなら自分の運命をうらむんだな、俺のように。
261Ψ:2010/06/12(土) 22:12:15 ID:7JJ3efG90
>>256
ヤマトの諸君!私は貧血になったのだよ
262Ψ:2010/06/12(土) 22:12:59 ID:vx8I74ge0
>>260
x被害差ゃ
o被害者
263Ψ:2010/06/12(土) 22:28:57 ID:PxpBtCIL0
>>260
でもさ、この規模となると、なんだかんだで世界中に悪影響ありそうなのが
怖いんだが。
264Ψ:2010/06/12(土) 22:45:11 ID:I6g/96Hr0
深海油田とかで事故ると収拾付きません
って感じで良い教訓になったね
265Ψ:2010/06/12(土) 22:50:45 ID:JbLZe+2F0
教訓を生かす未来があればな

これマスコミの扱いが小さいのは情報統制してんだろ
>>199-200がマジネタなら大パニックになるぞ
266Ψ:2010/06/12(土) 23:03:59 ID:+rDPR2Lq0
深海を汚染するという前代未聞の行為だからなぁ。
267Ψ:2010/06/12(土) 23:07:07 ID:crmxJ87G0
>>265
アメリカでもすごい情報統制してるらしいけど、マジなら大パニックだな。
例えばこのページの白い部分「湾で一時監禁」の部分とか…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jennifer1215b/31569085.html
268Ψ:2010/06/12(土) 23:13:00 ID:EV4oavRj0
順調に漏れてるな
海水と薬品が混じった原油はどうするんだろう?
269Ψ:2010/06/12(土) 23:43:10 ID:8O5cxPJBO
>>264
これを見越して鳩山は海底油田を中国にくれてやったんだぜ
270Ψ:2010/06/13(日) 00:12:15 ID:ecZ8Sv4Y0
>>269
それは無いわ。
271Ψ:2010/06/13(日) 00:12:44 ID:Z55pWDZV0
アメリカ南部はリアル北斗の拳になっちゃうの?
こんな人類の危機って時にマスコミは球蹴りに夢中にさせようと必死なのが笑えるw
272Ψ:2010/06/13(日) 00:16:19 ID:ySwjXbiF0
人類の危機のほうが笑えるよ
273Ψ:2010/06/13(日) 00:18:20 ID:eJaqmmQX0
TV見ててもどの局も同じ画像の同じニュースしか流さない。
やっとこBSの海外ニュースがちょっと違うぐらい。

このニュースも本当に報道しないね。
毎日毎日蹴鞠と民主党の話ばっかり。
なんでこう「なかったことにしておこう」的な方向になってしまうんだろう。
だからPCにニュースを求めてくるのがわからないんだろうか?
274Ψ:2010/06/13(日) 00:21:58 ID:8RnR7YeK0
ヤバイのね
275Ψ:2010/06/13(日) 00:27:13 ID:fRKaVko40
実はすんごいヤバイみたい。
276Ψ:2010/06/13(日) 00:28:15 ID:ecZ8Sv4Y0
本当は、球蹴ってる場合じゃないんだろうな。

マジでどうなるんだこれ…
277Ψ:2010/06/13(日) 00:36:50 ID:6Pc0PU0c0
生態系変わるんだろ
278Ψ:2010/06/13(日) 00:47:06 ID:fRKaVko40
メキシコ湾近辺だけで終わる話じゃないと思う、
少なくとも大西洋→欧州あたりはかなり影響がでるのでは?

そこに、カトラ火山の大噴火とか有り得るから怖すぎ。
279Ψ:2010/06/13(日) 00:50:43 ID:w3mRUPWqP
ちょうどマスコミはワールドカップ向いてるからいいめくらましになってるんだろうな
280Ψ:2010/06/13(日) 00:52:46 ID:fRKaVko40
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201005300023.html
BP、大統領視察に合わせ作業員を動員か 原油被害の現場
281Ψ:2010/06/13(日) 00:56:45 ID:IlL3O+sO0
誰か、>>199のやつを、テキストに起こしたサイトとか知らないかな…。探してるけどいいのがなくて…。
282Ψ:2010/06/13(日) 01:11:02 ID:cUOr911UP
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !  
               },゙r1  , _`_′'   地球の諸君!
           ´}!_ \.   -  ,'   2012年までには地球は我らが住みやすい星になるのだ
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
283Ψ:2010/06/13(日) 05:30:33 ID:JO0s0Q390
ttp://www.greenbiz.com/news/2010/06/11/hooters-girls-donate-pantyhose-oil-spill-cleanup
>donating used pantyhose.

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
284Ψ:2010/06/13(日) 05:38:49 ID:hAq1mv1vO
ほんとは皆分かってる
オワタってことを
285Ψ:2010/06/13(日) 07:04:12 ID:pAszFQGAO
今の人類の科学技術ではもう止めることできないらしいね・・・
286Ψ:2010/06/13(日) 07:47:58 ID:IO4ecLUq0
メキシコ湾を諫早みたいに水門で隔離
287Ψ:2010/06/13(日) 08:23:22 ID:fRKaVko40
>>286 おいらもそう考えちゃったよ…
288Ψ:2010/06/13(日) 08:31:28 ID:0wlx+rlyO
すみません、原油の流出量について、どなたか分かりやすく例えて貰えませんか?。
過去最大のタンカー事故のX倍とか、東京ドーム何杯分とか、一日あたりお風呂何杯分とか・・。
289Ψ:2010/06/13(日) 09:04:37 ID:ee7uQmEt0
>>288
【画像】 石油流出量で見る、世界13の大規模な原油流出事故
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51699350.html
290Ψ:2010/06/13(日) 10:11:11 ID:tXGte0EM0
>>282
総統!日本語が変です!
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !  
               },゙r1  , _`_′'   地球の諸君!
           ´}!_ \.   -  ,'   2012年までには地球を我らが住みやすい星にするのだ!
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
291Ψ:2010/06/13(日) 10:13:41 ID:Pr6ycCJ10
アカプルコの海水で塩をつくってたよね
どうするんだろう
292Ψ:2010/06/13(日) 10:41:19 ID:6GDJKmay0
ハリケーンが来たら洋上のお船は一時撤退することになるのかしら
293Ψ:2010/06/13(日) 11:39:48 ID:B5hKp2sg0
>>291
アカプルコは太平洋側だから、メキシコ湾の事故の影響は直接受けないと思う
日本で流通してるメキシコ海塩も太平洋側で作られてる
294Ψ:2010/06/13(日) 11:44:33 ID:cSobwJYi0
Viking2ソケット眺めたまま硬直w
295Ψ:2010/06/13(日) 11:46:43 ID:hp4RgXhm0
今北産業!

映像カメラでみても状況が掴めないんだが、どんな感じですか??
296Ψ:2010/06/13(日) 12:08:55 ID:hw9xTtjb0
>>295
漏れ出る油圧が想定の数万倍というパワーだから止めるのは完全に無理。
無理やり止めようとすると岩盤が割れてもっと出る。
人類は2012年に滅びることが確定した、残りの人生を楽しめ。
297Ψ:2010/06/13(日) 12:10:37 ID:6GDJKmay0
流出量減ってないか
298Ψ:2010/06/13(日) 12:19:06 ID:UrBmpPgP0
299Ψ:2010/06/13(日) 12:20:38 ID:hp4RgXhm0
>>296
サンクス。そっか、あくせく働いてカネを溜め込むのも損だなw

地球が滅びる前に、思う存分、遊ぶか!
300Ψ:2010/06/13(日) 12:23:16 ID:tXGte0EM0
増えたり減ったりしてる気がする。圧力が一定じゃないのかな。
301Ψ:2010/06/13(日) 12:23:41 ID:JF5dG9Hl0
>>296
油圧が想定の数万倍ってなにそれソースちょうだい

そんな油田があったんなら掘った時点で人類の負け決定してたって事じゃね?
302Ψ:2010/06/13(日) 12:28:11 ID:6GDJKmay0
吸い上げの作業が軌道に乗ったから減ったわけじゃないのか
303Ψ:2010/06/13(日) 12:43:24 ID:6GDJKmay0
ああカメラ切り替えたら別に減ってなかった…
304Ψ:2010/06/13(日) 12:51:37 ID:RsBp4TFC0
適当に計算してみたけど
まだ湾岸戦争の1/10程度しか流出してない?
地球楽勝?
305Ψ:2010/06/13(日) 12:53:21 ID:hp4RgXhm0
流出した場所が問題じゃないかな?
海流的にも、アメリカ南部でハリケーンの通り道という点でも。

地球壊滅というのは大袈裟だが、メキシコ湾およびアメリカ南部が壊滅的
被害というのは当たっていると思われ。
306Ψ:2010/06/13(日) 12:53:33 ID:tXGte0EM0
今回の流出量はまだわからないけど、これまでも巨大流出事故はあったわけだし。
307Ψ:2010/06/13(日) 13:03:26 ID:JF5dG9Hl0
海上で洩れたのと
1500mの海底で洩れたのじゃ比較が難しいな
308Ψ:2010/06/13(日) 13:07:39 ID:uokGfFFo0
ひさしぶりに見たらキャップが傾いてるように見えるな、気のせいかな
309Ψ:2010/06/13(日) 13:16:41 ID:hp4RgXhm0
いずれにしても止めるメドが立ってないのは確かだな

8月までにリリーフウェル掘削できるって言っているけど、

これからハリケーンが来るたびに中断するから、8月は無理っしょ?
310Ψ:2010/06/13(日) 13:53:36 ID:TAAUzw0s0
>>288
メキシコ湾一杯分
311マンニィφ ★:2010/06/13(日) 13:54:44 ID:???0
原油流出、米当局「48時間内に対策を」 BPへ圧力強まる
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E2E48DE3E0E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

 【ロンドン=石井一乗】米南部ルイジアナ州沖のメキシコ湾で起きた原油流出事故で英石油大手BPへの批判が米国で強まっていることを受け、
キャメロン英首相は12日午後(日本時間13日未明)、オバマ米大統領と電話で協議する。ロイター通信によると、米沿岸警備隊は12日、BPに対し、
48時間以内に原油流出を防ぐ新たな措置を取るよう求めるなどBPへの圧力が一段と強まってきた。

 キャメロン首相はこれに先立つ11日、BP会長と事故対応などを話し合った。BPは週明けにも取締役が配当の減額などについて協議する見通し。

 BPのスバンベリ会長は「可能なすべてのことをする」と首相に言明。首相はこの問題をオバマ大統領との電話会談で取り上げると伝えた。
BPの株主は英国人と米国人がそれぞれ4割を占めるうえ、米国人の雇用も多い。首相は大統領に対し、BPが米国にとっても重要な企業であることを訴え、
事故にかかわる賠償問題などで配慮を求めるもようだ。

 一方、12日付の英フィナンシャル・タイムズ紙は、BPの取締役が週明けにも配当の扱いについて協議すると伝え、4〜6月期の配当が満額現金で
支払われる可能性は低いと報じた。
312Ψ:2010/06/13(日) 13:55:30 ID:Wa+D5a4S0
リリーフウェルが8月までに掘れる保証もないし、
この大深度の油井をリリーフウェルで止めたことも
ない。だから一部の人が、核を使え、と騒いでるんだ
ろうな。
313Ψ:2010/06/13(日) 13:58:32 ID:irx4CzSM0
核を使って止められる確率はどのくらいなの?

最後の手段として核利用があるとしても、それでも止まらなかったらと考えると恐ろしすぎる。
314Ψ:2010/06/13(日) 13:59:28 ID:hp4RgXhm0
海底1500m下の水圧って凄いんでしょ?

核爆弾って、そもそも使用可能?
315西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/06/13(日) 13:59:47 ID:5aL0glG/0
英BPの時価総額半減したな 間違いなく潰れるわ 
責任なんかどこも取らんやろ
316Ψ:2010/06/13(日) 14:02:01 ID:C2cc6ycE0
儲けが大きいものはリスクもハンパなく大きいんだなあ
今回のことで再認識したよ
317Ψ:2010/06/13(日) 14:06:36 ID:hp4RgXhm0
英BP経由で、イギリス人の年金の1割を運用しているらしい。
またBPはイギリス有数の大企業で外貨獲得手段。
経済的打撃は、イギリス全体まで及ぶ。

よって、アメリカざまぁwwに加え、イギリスざまぁwwwwwwwwwww
318Ψ:2010/06/13(日) 14:08:27 ID:irx4CzSM0
ざまぁwwwとか笑ってられる状況じゃないと思うんだが。

日本にもいずれ影響出てくるでしょ。
対岸の火事のつもりでもいずれ影響出てくると思うんだが。
319Ψ:2010/06/13(日) 14:09:44 ID:CoUk/Zb70
? If the latest estimate of 1.7 million gallons of oil spewing per day is correct,
that would mean 90.1 million gallons have spewed in the 53 days since the rig exploded.
That's more than eight times the amount spilled by the supertanker Exxon Valdez in Alaska's Prince William Sound in 1989.

6月12日付CNN
320Ψ:2010/06/13(日) 14:12:42 ID:0wlx+rlyO
>>310
よけいワカランがな。(笑)
変な表現だけど、まだ湾岸戦争の半分ってところに、驚きました。
メキシコ湾を塞き止めるなんて無理だし、ストロー刺して、急いで口で吸うしかないのかなぁ。
321Ψ:2010/06/13(日) 14:14:38 ID:CoUk/Zb70
1米ガロン=3.785L
1トン=264.2ガロン
322Ψ:2010/06/13(日) 14:18:06 ID:CoUk/Zb70
これまでの推定流出量34万トン
323Ψ:2010/06/13(日) 14:18:18 ID:l+vBNcyE0
>>318
たとえ自分に火の粉がかかろうが、驕り高ぶる奴が痛い目を見るのは気分がいい、ということさ
324Ψ:2010/06/13(日) 14:23:49 ID:irx4CzSM0
>>323
死なばもろともかよwww
俺はそこまで達観できないわ。

安全なところから高みの見物なら全然OKだが。
325Ψ:2010/06/13(日) 14:24:16 ID:hp4RgXhm0
100万石油バレル = 158.987.295立方メートル
東京ドーム一杯 = 124万立方メートル

現在の流出量は、当初予想を大幅に上回って100万バレルを超えるらしい
との報道があったから、それが事実なら、東京ドーム約130杯分がメキシコ
湾に流出している(計算間違えかもしれん)。

ちなみにアラスカ沖タンカー流出事故は24万バレルでした。
いずれにしても凄い量。
326Ψ:2010/06/13(日) 14:28:49 ID:/zSS7lVT0
いまViking Poseidon ROV 1が見ているのは、
キャップとフランジの間のシーリングのような雰囲気。
まだ汚れていないようだから、これから取り付けるのかな?
327Ψ:2010/06/13(日) 14:44:27 ID:GSfmKWBe0
>>318
俺は317ではないが、それでもあえてざまあといいたい。
キルレシオという概念があってだな。
328Ψ:2010/06/13(日) 14:48:23 ID:GSfmKWBe0
>>325
アラスカ沖の数値と比べるたびに、タンカーってどんだけ巨大なんだよ、って思う。
329Ψ:2010/06/13(日) 14:50:50 ID:hp4RgXhm0
俺は317だが、日本に一定の影響が出てくるのは承知している。
三井も権益の10%もっているから一定の賠償が発生するし、海産物輸入に影響も
あるだろうし、気候変動の影響も受けるかもしれん。

それでもアメリカとイギリスに戦わずして大ダメージが発生しているのは
日本のみならず世界にとって喜ばしい出来事だぞ。
330Ψ:2010/06/13(日) 14:53:28 ID:hp4RgXhm0
>>328
数値は正直どれも怪しい。
東京ドーム一杯分の容量もネットで拾った数値だし、アラスカ沖事件の
流出量もいまだ論争になっているらしいし、今流出している量も不確定。
たしかに、タンカー1隻の流出量で24万バレルってどうよ?とは思う。
331Ψ:2010/06/13(日) 15:05:21 ID:MvfPS5Za0
タンケストになると想像もつかんな
332Ψ:2010/06/13(日) 15:11:52 ID:s3QiBgdP0
Wikiによるとバルディーズ号の流出量:
1080万米ガロン = 40882 m3 ≒ 34.5 x 34.5 x 34.5 m

だいたい想像できる体積の有限量だけど、
今回は、タンカーと比べると無限に湧いてくると考えていいのかな。
333Ψ:2010/06/13(日) 15:31:09 ID:GSfmKWBe0
>>332
恐ろしいのはまさにそこだよな。
いつとめられるのか判らない、
ひょっとすると8月以降まで
だだもれかもしれない。
つまり、単純計算で大雑把に見積もると
アラスカ沖の10倍がみこまれる、と。
おそろしい。
334Ψ:2010/06/13(日) 15:33:22 ID:hp4RgXhm0
これからハリケーンシーズンだから、原油の雨がアメリカ南部に
降りますね
335Ψ:2010/06/13(日) 15:34:55 ID:l+vBNcyE0
有毒ガスが流れてきて植物が変色してるってニュースもあったね
336Ψ:2010/06/13(日) 15:34:59 ID:ee7uQmEt0
水持って地球から逃げた方がいいのか
原油に耐えられる体に成ればいいのか
どっちがしやすい?
337Ψ:2010/06/13(日) 15:45:57 ID:/zSS7lVT0
石油の話にはバレルやらガロンといった単位で面倒くさいなぁ。
しかもタンカーがからむから、トンなんて重さの単位まで出てきて、
更には、東京ドームとか丸ビルなんて写真やテレビでしか見たことないから
田舎者には実感が沸かないし。

メキシコ湾だけで均質に原油が拡散すると仮定しての試算してみた。
自分自身が理解するためのドンブリ勘定なので、誤差はご容赦。
もしも根本的な間違いがあったらご指摘くださいな。

まずは仮定。
今回の流出量は1日あたり2万バレル=約3000立方メートル
(25x50メートルのプールだと、深さが2メートル半)として、
メキシコ湾の面積を800x400キロメートル、平均水深を1キロメートルとする。
すると流出量は海水量の約1千億分の1。

これを1メートル角の浴槽に換算すると、毎日1滴の原油。
、、、多いような少ないような、、、

もちろん、漂着したり沈降したり揮発したりするから
溶存量はより少なくなりそうだけど、そこはドンブリ勘定なのでご容赦。
338Ψ:2010/06/13(日) 15:48:19 ID:Wa+D5a4S0
中和剤を大量に撒いてるからな。しかも、使ってるNALCO社
というのは、BPの関連会社。EPAはその中和剤COREXITは
効果が他社の製品より劣り、その上、毒性ははるかに強い、
と批判してる。
339Ψ:2010/06/13(日) 15:50:39 ID:C2cc6ycE0
そろそろ東京ドーム何個分とかいう単位やめてほしいよねえ
340Ψ:2010/06/13(日) 15:59:17 ID:hp4RgXhm0
東京ドームという単位は、マスゴミが好んで使うからな
341Ψ:2010/06/13(日) 16:11:36 ID:voM+zc8T0
屋台骨が傾いたイギリスが突然核攻撃を開始して人類アボーン
342Ψ:2010/06/13(日) 16:12:11 ID:BtUtJ08P0
おい燃えてるぞ
343Ψ:2010/06/13(日) 16:12:43 ID:CMFew+sl0
なにかしようとしてるな
344Ψ:2010/06/13(日) 16:13:48 ID:BtUtJ08P0
カメラの位置?が変わった。
燃えているような感じだった
345Ψ:2010/06/13(日) 16:24:29 ID:s3QiBgdP0
>>339
同感。
昔のマスコミは、霞が関ビル何個分って表現がデフォだったそうだけど。
ドラム缶とか、25mプール(深さ指定して)の方がイメージしやすいのに。
346Ψ:2010/06/13(日) 16:25:06 ID:We6V2b//0
新しい単位として札幌ドーム何個分という単位の使用を提案します
347Ψ:2010/06/13(日) 16:26:33 ID:hp4RgXhm0
ヤクルト何杯分、だったらイメージできる
348Ψ:2010/06/13(日) 16:26:42 ID:UrBmpPgP0
映像みると吸い取ってる量なんて
微々たるもんだな
349Ψ:2010/06/13(日) 16:26:59 ID:Y1FIop9T0
Ocean Intervention V ROV2
何かしてるね
350Ψ:2010/06/13(日) 16:43:55 ID:NBHoDt6y0
>>319
最新のものは日につき噴出している170万ガロンの油の推定する?Ifは正しいです、
それはトレーラーが爆発した時から、9010万ガロンが53日で噴出したことを意味します。
それは、1989年にアラスカのプリンスウィリアム湾の超大型タンカーエクソンバルディーズの
そばにこぼされる総額の8倍以上です。?????
351Ψ:2010/06/13(日) 16:53:32 ID:Y1FIop9T0
黄色い枠持ってきた
352Ψ:2010/06/13(日) 16:58:02 ID:Y1FIop9T0
え〜い、持つのか持たないのかはっきりせい>右手
353Ψ:2010/06/13(日) 16:59:03 ID:/zSS7lVT0
>>350
もしも1日あたりの原油の湧出量が170万ガロンという最新の推定値が正しいのなら、
この事故から53日間で9千万ガロンが流出したことになる。
それは1989年にアラスカのプリンスウィリアム湾の超大型タンカー、エクソンバルディーズ号の事故の8倍以上だ。
、、、こんな感じ?
354Ψ:2010/06/13(日) 17:01:01 ID:TAAUzw0s0
>>349
ROVでペン回しに挑戦してるのか!
355Ψ:2010/06/13(日) 17:01:42 ID:/zSS7lVT0
Enterprise ROV 2の頭の上に見える黄色い「さすまた」のようなものを見て
キャップに対して何かをするのかと思っていたんだけど、、、
Ocean Intervention III の各機の作業はその関係かな?
356Ψ:2010/06/13(日) 17:05:01 ID:Wa+D5a4S0
視界が悪いから大変だな
357Ψ:2010/06/13(日) 17:10:01 ID:hp4RgXhm0
もう半分ヤケクソだろ

これぞ、と思った方法は全て試したんだろうし
358Ψ:2010/06/13(日) 17:14:50 ID:/zSS7lVT0
Ocean Intervention III ROV 1に映っているのは、ワイヤカットマシンのトラブルの後で見たものに似ているような。
油圧のスイッチ? 分岐? おお、盛大に漏れてきた。
3591000レスを目指す長期療養(人格障害で鬱+童貞+余命一年)の男:2010/06/13(日) 17:29:52 ID:f4Dprq4O0
どっちが得かで考えていけばこうなる。
金だけで物事が決まるような世の中はおかしい。
360Ψ:2010/06/13(日) 17:35:07 ID:voM+zc8T0
おかしいって言われてもそれが資本主義だからな。
361Ψ:2010/06/13(日) 17:41:20 ID:/zSS7lVT0
Ocean Intervention III ROV 1のアホめ、
手に持っていた物を荒っぽく放り出したうえに
またしても海底の堆積物を撒き上げやがった。
こりゃもうドジっ子ってレベルじゃないなぁ。
362Ψ:2010/06/13(日) 17:44:16 ID:lB8E44ue0
中国の下水油分離技術がアル
363Ψ:2010/06/13(日) 17:46:32 ID:pAszFQGAO
>>361
┓(ノ∀`)┏ アチャー
364Ψ:2010/06/13(日) 17:53:34 ID:Wa+D5a4S0
ん、もうさじ投げた?
365Ψ:2010/06/13(日) 18:00:03 ID:/zSS7lVT0
>>364 うん、なんかそんな感じ。
366Ψ:2010/06/13(日) 18:01:40 ID:s3QiBgdP0
噴出圧力に耐える超巨大なコンクリートのケーソン被せて
埋めるしかないような気が。
チェルノブイリみたいに。
367Ψ:2010/06/13(日) 18:20:07 ID:UrBmpPgP0
http://sats.hamweather.net/hw/640x480/trop_clir.jpg

成長してる熱帯低気圧
結構大きそう・・・
368Ψ:2010/06/13(日) 18:39:03 ID:K0qk9Wug0
ハリケーンで向こう一ヶ月くらい作業中止だな
369Ψ:2010/06/13(日) 18:49:43 ID:hp4RgXhm0
オペレーターはハリケーン休暇を心待ちにしているんじゃないのかな?
370Ψ:2010/06/13(日) 19:00:51 ID:EBrAiwC60
日本だったら責任感じて、休まず仕事して過労死が出るけど、
アメはきっちり休みます。
371Ψ:2010/06/13(日) 19:25:49 ID:l+vBNcyE0
海岸のBP職員はさぼりまくりらしいな。ほんとどうしようもないクズどもだわ
372Ψ:2010/06/13(日) 19:30:11 ID:hp4RgXhm0
今日は悪いけどメキシコ湾中継どころではないわ。

あと4時間後にJAXAの「はやぶさ」が帰還するから、今からネット中継みないと。
373Ψ:2010/06/13(日) 19:44:57 ID:IlL3O+sO0
>>301

ソースはたぶん無いよ。ガセですよ。物理的にそんなことあり得ない。
374Ψ:2010/06/13(日) 19:56:27 ID:pAszFQGAO
油が全部出るまで止めるの無理だから
効率よく回収する方法探そうぜ  ←イマココ
375Ψ:2010/06/13(日) 19:59:20 ID:hp4RgXhm0
油回収なら中国人が得意だよ
376Ψ:2010/06/13(日) 19:59:21 ID:/zSS7lVT0
>>370
ライブカメラを見ていれば、現地時間で日曜の夜中でも水中作業をしていることは判るよ。
ま、その作業の手際があまりに悪いのが困りものだけど。
「素人同然の新人に何かをやらせて、作業をしているフリをしている」だとか、
「録画を流して作業をしているフリをしている」だとか、疑い始めるとキリは無いけどね。
それほど世間を信じられなくなったら、どうにもならないだろうなぁ。

>>372
11時前から見ればいいかと思っていたんだけど、isas.jaxa.jpは既に負荷過多のようでアクセスできないや。
もしかしてネット中継って、早めに入って「席を取って」おかないといけないの?
NASAの中継のアドレスをメモしとくんだった、さて検索検索っと。
377Ψ:2010/06/13(日) 20:00:42 ID:hp4RgXhm0
JAXAの中継は、全体的に調子悪いみたい。
俺もみれてない。まぁ、落下する23時過ぎまでには復旧するでしょう。
378Ψ:2010/06/13(日) 20:06:12 ID:s3QiBgdP0
JAXAの各サイトやら管制室Live映像、回線が全然ダメダメじゃん。
BPのROVの動画の方が調子良いなんて・・・なんてこった。
379Ψ:2010/06/13(日) 20:13:05 ID:Wa+D5a4S0
NECのサイトもつながんないみたい。ニコの生放送を
待つしかなさそう。
380Ψ:2010/06/13(日) 20:17:21 ID:B5hKp2sg0
>>375
フィルターに人体使うし・・・
381Ψ:2010/06/13(日) 20:20:00 ID:lMiJSF2N0
382Ψ:2010/06/13(日) 20:21:36 ID:eJaqmmQX0
ust見てる。一万人超えた
383Ψ:2010/06/13(日) 20:27:09 ID:ev4wKZDE0
ルマンにはやぶさにROV
画面多すぎて何がなにやら(´・ω・`)
384Ψ:2010/06/13(日) 20:29:53 ID:hp4RgXhm0
そしてテレビではワールドカップ
385Ψ:2010/06/13(日) 20:30:45 ID:fcIZ5nUi0
深海カメラは世界中からアクセスがあるだろうに、それでも頑張ってるじゃないの。
JAXAはもうちょっと頑張れよ。
386Ψ:2010/06/13(日) 20:32:47 ID:lMiJSF2N0
NEC駄目だな
USTがはやぶさ並みに頑張ってるというのに
387Ψ:2010/06/13(日) 20:40:52 ID:TAAUzw0s0
これだけ注目されてるのに仕分けパフォーマンスとか気違い沙汰
388Ψ:2010/06/13(日) 20:55:59 ID:hp4RgXhm0
必殺仕分け人も観るのかな?
389Ψ:2010/06/13(日) 20:58:15 ID:TAAUzw0s0
あいつら頭の構造違うから見んだろ
多分ゲルはかぶりつき
390Ψ:2010/06/13(日) 21:02:39 ID:FQfBW6vE0
>>317
この二大国がザマァ状態になってしまうと、日本も洒落にならないダメージ喰らうと思う
391Ψ:2010/06/13(日) 21:09:58 ID:pAszFQGAO
nec復活したよ。
こっちの方が画質いいな
392Ψ:2010/06/13(日) 21:12:46 ID:jCV9Lici0
しなちょんも さっぱり あ さっぱりで かつてのカオスが今となっては懐かしいwww
393Ψ:2010/06/13(日) 21:15:08 ID:jCV9Lici0
すまん誤爆だwシャボン追悼だあwww
394Ψ:2010/06/13(日) 21:39:28 ID:/dwpzxz/0
米、海底油田の開発拡大策を凍結
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100529-00000067-san-int

米南部メキシコ湾の原油流出事故を受けて、オバマ大統領は27日、新たな海底油田の
開発拡大策の凍結を発表した。深海油田掘削の新規認可凍結を半年間継続、アラスカ沖と
メキシコ湾での海底油田探査を停止し、メキシコ湾や南部バージニア州沖の採掘権売却も
取りやめる。
また、米地質調査所は1日あたりの原油流出量が1万2千〜1万9千バレルに上ると発表。
総流出量で1989年にアラスカ沖で起きた事故を超えて、米史上最悪の流出事故となった。
395Ψ:2010/06/13(日) 21:42:35 ID:IlL3O+sO0
>>394

探査も停止に、採掘権売却の取りやめ!?あ、そりゃすごいな。
396Ψ:2010/06/13(日) 21:46:29 ID:/dwpzxz/0
>>390

経済はそうだけど政治的にはこいつらは反日が多いから弱めておいた方がいい。
第二次大戦の時と変わらんほど幼稚だから。
397Ψ:2010/06/13(日) 21:46:36 ID:eJaqmmQX0
まあ半年だから。
本音は、あんまりこの凍結を長引かせると、資本が西アフリカの方に逃げて
しまうんじゃないかと気が気じゃないらしい。

なんだかんだ言っても米にとってはうまい汁吸える稼ぎ頭なんだろうな
398Ψ:2010/06/13(日) 21:55:40 ID:hp4RgXhm0
ポイントとしては半年後に流出が止まっているかどうかだな

今のところ見通しは微妙だろ
399Ψ:2010/06/13(日) 22:19:57 ID:TAAUzw0s0
ハヤブサLive
ニコ生公式ミラー
http://www.ustream.tv/channel/kalapattar/v3
400Ψ:2010/06/13(日) 22:38:17 ID:IlL3O+sO0
>>397

半年っていうけど、石油開発のサービス会社にとっては大打撃だろうなぁ。
1日数千万円とか1億の契約なのに、半年パーか…。
401Ψ:2010/06/13(日) 23:01:11 ID:hp4RgXhm0
「はやぶさ君」帰還!!!!光がみえた!今、オーストラリアの大地で、
回収チームが落下ポイントへ向かっているとのこと。
402Ψ:2010/06/13(日) 23:01:16 ID:lMiJSF2N0
>>399
はやぶさ見れたthx
403Ψ:2010/06/13(日) 23:11:18 ID:TAAUzw0s0
404Ψ:2010/06/13(日) 23:16:13 ID:eJaqmmQX0
>>403
この写真良いよねぇ。すごいキレイ。
405Ψ:2010/06/13(日) 23:26:20 ID:IlL3O+sO0
なんかすごいなぁ、無事帰ってこれたんだよね?
406Ψ:2010/06/13(日) 23:27:50 ID:hp4RgXhm0
読売写真すげーーーーーーーーー 
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100613-OYT9I00808.htm #hayabusa
407Ψ:2010/06/13(日) 23:28:05 ID:pAszFQGAO
油まみれなのによくがんばったね
408Ψ:2010/06/13(日) 23:32:16 ID:UrBmpPgP0
捕鯨再開で「買収行為」? =「日本の実態暴露」と英紙
6月13日21時9分配信 時事通信

 【ロンドン時事】13日付英紙サンデー・タイムズは、「捕鯨をめぐる日本のわいろの実態を暴露」との見出しで、今月21〜25日
にモロッコで開かれる国際捕鯨委員会(IWC)年次総会に向け、日本が商業捕鯨再開への支持獲得を狙って加盟国を「買収」していると報じた。
 同紙記者らがロビイストなどを装い、「捕鯨賛成派」のグレナダやコートジボワール、ギニア、キリバスなど6カ国の政府高官に接触。
高官らは(1)日本からの援助金目当てに捕鯨支持に回った(2)自国代表団の総会関係の旅費や滞在費を日本から支給された―などと認めたとして
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100613-00000095-jij-int

オイル問題で世界中悪者扱いうけてるから
とうとう日本に八つ当たりしはじめた
409Ψ:2010/06/13(日) 23:42:49 ID:hp4RgXhm0
イギリスなんて潰れろwwwwwwwwww

BP問題で、内心かなりあせっているくせにwwwwww
410Ψ:2010/06/13(日) 23:43:21 ID:s95DMm230
この2ちゃんもソウカガカーイがモグリ混んでいる。その売国奴の
クソコテを教えておく。注意しておけ

大東亜
栗の花
(ΦωΦ)ニチョニチョ仮面Type-α

だ。この三人は同一人物で、売国奴であるソウカガカーイ員だ
このコソコテは文章の後に、必ずAAをつける。
たとえば、これだ

(´・ω・`)

だまされるな!!!!!!!!!!!
411Ψ:2010/06/13(日) 23:47:11 ID:0nscOqAe0
余裕で過去最大の原油流出記録打ち立てたが
今のところまったく収まる気配無し

というかキャップ付けない方がよかったんじゃ・・・・
412Ψ:2010/06/13(日) 23:49:20 ID:IlL3O+sO0
>>411

…それはちょっと思う。
あのままライザーパイプ(海底に横たわってたの)つけてた方が、流出量は小さかったんじゃないかと…。
413Ψ:2010/06/13(日) 23:54:40 ID:TAAUzw0s0
>>406
明日の朝刊の一面を飾ってもらいたい
キレイだ
414Ψ:2010/06/13(日) 23:57:06 ID:lMiJSF2N0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/satellite.html?c=jp_3
上の写真みてから下をみると
http://twitpic.com/1wh78q
真ん中やや左上にオーストラリアがあるな
415Ψ:2010/06/13(日) 23:57:18 ID:TAAUzw0s0
>>411
ギネス記録!
416Ψ:2010/06/14(月) 00:05:01 ID:XW3sNKtj0
>>411
最後の手段であるリリーフウェル掘削は8月には絶対に終わらない。
これからハリケーンが来るたびに前後5日間は掘削できないだろう。
そしてアメリカ南部には原油&化学物質の雨が降る。アメリカざまぁww
あとイギリスは大企業であるBPが大打撃でイギリス経済・年金・外貨獲得も大打撃。
そして近いうちにカトラ山が噴火する。イギリスざまぁww

捕鯨にいちゃもんつけてホルホルしている場合じゃねぇんだよww
417Ψ:2010/06/14(月) 00:11:23 ID:oqhQHEXy0
>>412
ということは、地上まで延々と長いパイプをつなぐのはどうだろうか
418Ψ:2010/06/14(月) 00:18:46 ID:FyuRtIc4O
締まらないヒュンダイのバルブ
どんだけ自然破壊したら気がすむんだよ
419Ψ:2010/06/14(月) 00:19:58 ID:JhBMmrH00
とにかく海底に亀裂が入って、そこから漏れてるんだと思うな。
いままで、さんざん不自然な話が出てきてるけど、そうだと
仮定すると、全てつじつまがあう。
420Ψ:2010/06/14(月) 00:30:04 ID:XW3sNKtj0
俺も映像で映しているBOP以外の、別の海底の亀裂から原油が染み出ていると
思う。もしかしたら凄い勢いで。

で、それをBPが黙ってたから、いまさら公表できなくて・・・
という状況かと。
421Ψ:2010/06/14(月) 00:36:31 ID:SeOxMtMd0
海底に亀裂が入ったのは事故とは無関係なのかしら?
422Ψ:2010/06/14(月) 00:46:41 ID:oex/2qYN0
地下埋蔵原油が漏れ出るぐらいの亀裂が出来るなんて、
相当でかい地震でないと起き得ない気もするんだけど…
423Ψ:2010/06/14(月) 00:57:26 ID:t1XhsspM0
パイプつなげて回収してる原油って、売り物になるの?
424Ψ:2010/06/14(月) 01:03:35 ID:XW3sNKtj0
メタンが固まらないための緑色の液体と、
分解剤の白い液体を、BOP噴出ポイントで混ぜているから
売り物にならないような・・・
425マンニィφ ★:2010/06/14(月) 01:16:44 ID:???0
>>424
メタノールと軽油と洗剤だから、分留すれば大丈夫だよ
426Ψ:2010/06/14(月) 01:23:29 ID:LN5AFAg/0
BPは自分の所で精油するからね
427Ψ:2010/06/14(月) 01:36:55 ID:mZKyheXO0
つうかさあ はやぶさは未来を見せてくれたけどBPは地獄を見せてくれた
たして2で割ると+かな−かな? 
428Ψ:2010/06/14(月) 01:40:44 ID:KlAsI2pZ0
>>427
ドジっ子はやぶさは、それでも最後まで頑張ったけど、
アメ英産のROVを見てるとビッグドックみたいですっげえむかつくw
つか横蹴りしたいw
429Ψ:2010/06/14(月) 02:09:39 ID:LN5AFAg/0
ライザーパイプの中にさ、2本パイプが入ってtけどどこまで続いてるのかな
BOPの中までかそれとも地下まで続いてるのだろうか
430Ψ:2010/06/14(月) 02:15:31 ID:mZKyheXO0
>>428
おう 横蹴りかあ 江戸っ子はなあ そんな了見のせめえやつはいねえぜえ なあ大家さん
江戸っ子つうのはこおいうときわああ 他人任せだああ 

★拙者が大岡越前である ひかえよお〜
BPとなそのほうの罪状、自然環境における大罪である 
よってメキシコ湾引き回しのうえフロリダ半島磔つけ獄門申し付ける

まあえどっこならこんなもんだw
431Ψ:2010/06/14(月) 02:16:07 ID:NXUHULBM0
これって結局止める気とか有るの?
取りあえずやってますよ。頑張ってますから・・って言う
姿勢のアピールにしか見えないけど。

まぁ絶対止められないと解りつつ行う作業の不毛さは良く伝わるけどさぁ・・。
432Ψ:2010/06/14(月) 04:14:27 ID:onB5o5Pc0
>>429

ライザーというのはBOPから掘削施設までをつなぐパイプだから、井戸の中には繋がってないよ。
もう一つのドリルパイプというのは、井戸の中まで繋がってる。
どこまで引き揚げてる途中だったかは情報がはっきりしないけど。
433Ψ:2010/06/14(月) 04:21:26 ID:onB5o5Pc0
>>429

http://www.itcas.no/software/petro_trainer/pic/ex_ss_bop.gif

英語の図で恐縮だけど、これがかなり正確。BOPの断面の模式図。


>>431
BPの対応は、正直いって物凄く早い方だよ。失敗してるけどね。
他の企業であの早さで対応出来る企業はないと思う、ってくらい早い。

今のLMRP-cap(あの被せて汲み上げてる奴)の周りからもれる油を、
もうちょっと吸い上げるか、抑制する作戦は考えてもいいかもね。
新作戦を無理やりやるのは、失敗したら酷いことになりそうだから反対だけど。
434Ψ:2010/06/14(月) 04:25:13 ID:onB5o5Pc0
海底の割れ目の話について

>>441

石油工学をかじった人間なんで、一応コメントしてみます。
この種の事故で海底が割れる可能性は、あります。
でも、今回のこの情報のニュースソースは果てしなく胡散臭いです。

だって、記事元がここなんですもの。(違ってたらごめんなさい)
http://www.whatdoesitmean.com/index632.htm

他の記事のタイトルも見てみてください。ものっすごい胡散臭いです。

443 :442:2010/06/12(土) 17:41:03 ID:hDjE59pl

海底が割れる理由も書きますね。
えーと、井戸を掘るときに、必ず下のようなチャートを用意するんです。

http://www.glossary.oilfield.slb.com/DisplayImage.cfm?ID=92

井戸の中の圧力は、この黄色い部分に収まるように、掘削用の泥水を調整しながら掘ります。
赤のゾーンだと圧力が足りなくて、井戸から熱水やらガスやらが噴出します。
白だと今度は圧力が高すぎて、地層がばきっと割れてしまい、泥水が地層に流れ込んだりします。
(実際の井戸ではこんな素直な直線じゃなくて、ぐねっと曲がった曲線になったりします)

で、赤と黄色のゾーンの境目、Hydrostaticと書いてあるのが見えると思います。これが、水圧のラインです。比重1.03gとかのライン。
右の方にあるLithostaticというのは、土とか泥の比重のラインです。2.65g/ccとかそれくらいのライン。つまり、軽い物質程、このラインは傾斜がきつくなります。
原油は地下での比重は0.7とか0.6g/ccと軽いので、このラインがかなり立ちます。
もしも原油があるような深い層と、比較的浅い層がつながってしまったりした場合、その圧力は簡単に白いゾーンに到達して、バキバキと地層を割ってしまうのですよ。

バキバキと地層が割れてしまうと、泥の中からぼわわっと出てきてしまうので、この海底では塞ぐ方法はないですね。
でも、この場合でも根元の漏れている場所は井戸の末端なので、リリーフ井戸で止めることは出来ます。
435Ψ:2010/06/14(月) 04:26:47 ID:onB5o5Pc0
445 :442:2010/06/12(土) 17:47:21 ID:hDjE59pl
(追記)

仮に海底が割れるとしても、元記事の妄想のように11キロも遠くで割れる事は、今回のケースではちょっとありえません。
普通1キロ以内。計算するのは難しいですが、せいぜい3キロか4キロがいいところだと思います。
436Ψ:2010/06/14(月) 04:51:20 ID:8dFGbFcK0
>>421
穴を塞ごうとして高圧力でコンクリを流し込んだ時に中のパイプを
破損させちゃっていて、その時に地殻も破損させた可能性も…
437Ψ:2010/06/14(月) 05:19:57 ID:onB5o5Pc0
>>436

いいとこに目をつけますね…。うん、その可能性はあるんですよ。
だから、Junk-shotとTop Killはちょっと怖い作戦だったんですよね。
438Ψ:2010/06/14(月) 08:33:35 ID:XW3sNKtj0
石油工学をかじった人まで降臨するとは、さすが2ちゃんww
439Ψ:2010/06/14(月) 09:27:11 ID:NXUHULBM0
石油工学って言葉すら初めて知りました・・・。
うーむ、しかしそこまで知っている人たちが現場に居ながら
何でテストを適当に切り上げたり異常を黙殺したのか、ますます解らんなぁ。
面倒くさいから放置でOKって考えが蔓延していたのか?
じゃあテストすらやる意義もないし、そもそも仕事なんて面倒な物だけど・・。

危険を回避するテストなのに適当に切り上げたら、テストする意味無いやん。

で、聞きたいんだけど吹き上げる原油を全部回収できたとしますよ。
でもコントロールできない速度で吹き上げてくる訳だから
当然需給のバランスが狂うと思うんです。

原油からガソリンだけ取り出して後は置いておこうとか軽油だけ取るとか
そう言う事は出来ない物だと聞いて居るんですが
そうなるとやっぱり需給過多になって値崩れ起こすんですかね?
440Ψ:2010/06/14(月) 09:36:15 ID:wffkpKSq0
>>439
上からの現場への圧力が、事故の8週間前からひどくなってきて、
作業行程への時間的なプレッシャーがすごかったらしい。
なぜ8週間前なのかは知らないけど。
現場の上のひとが手順の簡略化を認めたとかなんとかそういう情報もあったような。

上にも書いてあったけど、一日の経費が何千万の世界だから、
利益主義のためなのか?
441Ψ:2010/06/14(月) 09:58:26 ID:oV7xGTyp0
>>439
始めの1ヶ月で放出した量がアメリカでの3時間の消費分って書き込みがあったくらいだから
需要のバランスなんて誤差以下のレベルなんじゃね?
442Ψ:2010/06/14(月) 10:19:34 ID:NXUHULBM0
>440
そうでした。確か現場から上に対する危険性に関しての意見が
汲み上げられる事が無くなったと・・・

>441
え?たった三時間分?そう考えると大した事無いような・・。
443Ψ:2010/06/14(月) 10:30:49 ID:NXUHULBM0
前言撤回。油を海に流す行為自体が大した事ありすぎですね。失礼しました。
444Ψ:2010/06/14(月) 10:37:44 ID:oV7xGTyp0
>>443
ゲリ便なんて電車で100cc洩らしただけで大惨事だろ?
445Ψ
>444
そりゃ今世紀最大の大惨事ですよ。
ナショナルジオグラフィックが来そうですよ。