「取り調べ可視化法案提出を」 犯罪者集団民主党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
容疑者に対する取り調べをすべて録音・録画する「可視化」の実現を目指す
民主党の議員連盟は、党所属の国会議員から賛同する200人余りの署名を
集め、政府に対し、来年の通常国会までに「可視化」法案を提出するよう求め
ることになりました。

 全面的な可視化の実現を求めている民主党有志の議員連盟は、政府が
今の国会には「可視化」法案を提出しない方針を決めたことに反発し、大臣や
副大臣など、政府に入っている国会議員を除くおよそ360人の党所属の
国会議員に対して速やかな法案提出を呼びかける署名活動を行いました。
 その結果、21日の会合までに、およそ6割に当たる218人の賛同する
署名が集まったということです。議員連盟は、さらに署名活動を続け、来月にも
鳩山総理大臣と千葉法務大臣に署名を提出したうえで、来年の通常国会まで
に法案を提出するよう求めることになりました。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100521/k10014592851000.html
2ちぽ脱力男と限界あにーた:2010/05/21(金) 15:04:41 ID:R8u3N5Qp0
いいことだ
3Ψ:2010/05/21(金) 15:08:33 ID:Edc/2LEI0
ハヤクやれ!

4Ψ:2010/05/21(金) 15:11:08 ID:Km314LPp0
『カツ丼食うか』法案を先に
5Ψ:2010/05/21(金) 15:12:32 ID:w72VBNwY0
そんなことより刑法なくそうよ
いいよ 犯罪なくなって
6Ψ:2010/05/21(金) 15:14:25 ID:C7e1qYRSO
死刑執行はどうした、法相
7Ψ:2010/05/21(金) 15:18:10 ID:zZ7vBqdC0
最終的には一部の法を犯した人間を完全擁護する法案でも作る気なんだろうか
8Ψ:2010/05/21(金) 15:18:53 ID:hRcegt4R0
先日だって菅谷さんだっけか冤罪があったからな
可視化は世界の流れとして当然だ
9Ψ:2010/05/21(金) 15:29:14 ID:uEKtZmkl0
可視化したら「聞き取りはできるけど取り調べはできない」と言ってた人がいた
犯罪者に有利になったりしないのか?
10Ψ:2010/05/21(金) 15:30:11 ID:5cfqowWeO
これが民意だな
11Ψ:2010/05/21(金) 15:30:42 ID:IEz5ZNMd0
可視化はするべきなんだけど
現状の制度に可視化を追加するだけだと
犯罪天国になる
12Ψ:2010/05/21(金) 16:01:26 ID:VIKiJ5DS0
まず小沢でやれ
13Ψ:2010/05/21(金) 22:44:06 ID:ggwhE41EO
やらないと政権公約違反になりますよ
取り調べ可視化 重大事件に絞った導入も、早期実現に努力 千葉法相 [05/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1272772940/
14Ψ:2010/05/21(金) 23:22:06 ID:ggwhE41EO
先進国の中で日本の可視化は遅れすぎている
15Ψ:2010/05/21(金) 23:30:08 ID:TnxJje5yO
黙秘権廃止とおとり捜査も認めろよ
16Ψ:2010/05/22(土) 01:29:51 ID:Z5qd/YajO
>>15
おとり捜査は違法
17Ψ:2010/05/22(土) 01:32:21 ID:f/ztM2ltO
↑人権規約に違反します
18Ψ:2010/05/22(土) 01:34:47 ID:27NN4/3g0
交番の和室も可視化してくれ↓

警部補を書類送検、懲戒免職=駐在所でわいせつの疑い−広島県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052000470
 勤務する広島市内の駐在所で女性にわいせつ行為をしたとして、広島県警は20日、特別公務員暴行陵虐容疑で、広島西署地域課の男性警部補(57)を書類送検し、懲戒免職処分とした。
書類送検容疑では、警部補は1月12日午後6時ごろ、駐在所で痴漢の被害申告をした20代の女性から事情を聴いた際、キスをしたり、下半身を触るなどした疑い。
 同室によると、女性はこの数日前に同署を訪れ、痴漢被害を申告。同署は現場検証などのため女性に駐在所に行くよう指示した。警部補は1月12日に女性と現場検証をした後、駐在所で約4時間にわたり事情を聴いた。
痴漢被害の内容を聞いているうちに欲望を抑え切れなくなったという趣旨の話をしているという。
19Ψ:2010/05/22(土) 08:49:10 ID:Z5qd/YajO
>>18
可視化決定!
20Ψ:2010/05/22(土) 08:51:40 ID:IZUSUMbE0
可視化は当たり前だろ、これに反対すキチガイがまだいるのか
21Ψ:2010/05/22(土) 17:34:54 ID:Z5qd/YajO
人権もクソモナイ
22Ψ:2010/05/22(土) 17:39:43 ID:Msmpv0mF0
【カルデロン】 不法滞在のフィリピン人両親、再び日本に 強制退去から1年1カ月 [05/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273932505/

不法滞在のフィリピン人両親、再び日本に 強制退去から1年1カ月2010.5.15 22:35

 日本生まれのフィリピン人カルデロン・のり子さん(14)=埼玉県蕨市=を残して昨年4月、
強制退去処分となりフィリピンに帰国した父、アランさん(38)と母、サラさん(39)が15日、
1年1カ月ぶりに来日した。

 のり子さんとの面会を目的とした短期ビザが発給されており、約3カ月の滞在が可能。

強制退去後は原則として5年間は再入国が認められないが、強制退去時に当時の
森英介法相が短期入国を認める考えを示していた。

 アランさんとサラさんは1990年代前半、それぞれ他人名義のパスポートで入国し、
2006年に不法滞在が発覚。

長女のり子さんが日本で生まれ育ったことから、
家族全員の在留を求めたが、のり子さん1人だけが在留特別許可を受けた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100515/trl1005152237005-n1.htm



昨年4月、強制退去処分となり

1年1カ月ぶりに来日した。

短期ビザが発給されており、約3カ月の滞在が可能。

強制退去後は原則として5年間は再入国が認められない

他人名義のパスポートで入国
23Ψ:2010/05/22(土) 17:59:22 ID:Z5qd/YajO
可視化は必要不可欠
24Ψ:2010/05/22(土) 18:30:29 ID:1wnbf6ngO
悪党が喜びそうな法案だな検挙率は下がるばかりで、警察も仕分け対象になるな
25Ψ:2010/05/22(土) 21:15:30 ID:4ERCEIf70
>>24
そうか?笑
逆に可視化しないで喜ぶのは犯罪警察官だけだけどね。
悪いことしていなければ、可視化されてもなんの文句もないと思うけどね。
26Ψ:2010/05/22(土) 21:17:54 ID:rM1pHXTHO
検察のキョウジツ調書なんて信用出来ないんだから、カシ化は必要だ
27Ψ:2010/05/22(土) 21:21:09 ID:fYqUxzEL0
マニフェストにあった公安委員会改革もさっさと今国会でやれよ
中井は何をやってんだw
28Ψ:2010/05/22(土) 22:49:22 ID:Z5qd/YajO
検挙率より冤罪の方が問題だろ?菅家さんみたいな人やたくさんの痴漢冤罪者はその検挙率に入っていることをわすれるなよ
29Ψ:2010/05/23(日) 07:50:13 ID:oGc+YcWTO
可視化大賛成
30Ψ:2010/05/23(日) 07:59:47 ID:YJH5QflVO
可視化はいいけど、それを犯罪者が言うからおかしくなる
31Ψ:2010/05/23(日) 10:16:34 ID:oGc+YcWTO
>>30
じゃ、自民党も言えないね!
32Ψ:2010/05/23(日) 10:29:00 ID:Z9Z6VQj30
可視化は、民意でしょうな
33Ψ:2010/05/23(日) 10:33:47 ID:G95tYltFO
「逃げ得天国日本」の誕生間近か!?
無条件で可視化に賛成してる奴、自分乃至は自分の身内が被害者になって初めて「もっと強く自白を強要しろよ!!生温い取り調べをしてんじゃないよ!!」って喚きだすんだろwww
少なくとも盗聴と囮捜査を合法化しないと人権派弁護士と被疑者の思う壺だろ
諸外国が全て無条件で可視化してるとでも思ってるのか??
34Ψ:2010/05/23(日) 10:36:59 ID:Z9Z6VQj30
速やかな成立が当然
35Ψ:2010/05/23(日) 11:00:07 ID:W+weuyZ20
免罪防止のためにも取調べ可視化はやれと思うが
選挙で勝ちたい民主(小沢)は警察官僚など法曹界の支持を取るためにやらないだろう。
36Ψ:2010/05/23(日) 15:31:04 ID:oGc+YcWTO
>>35
法曹界?日弁連は可視化大賛成なんだが・・・
37Ψ:2010/05/23(日) 21:43:05 ID:oGc+YcWTO
38Ψ:2010/05/23(日) 21:46:23 ID:NCJ47vqt0
犯罪のグローバル化で日本人もいろいろな国の警察にやっかいになってる
でも、人権に対する配慮のない国も多々ある
そんなわけで、日本は海外の捜査当局にも可視化の導入を主張したほうがいい
少なくとも日本人の犯罪については、、
39Ψ:2010/05/24(月) 09:10:43 ID:MW9xndsPO
>>38
ほとんどの先進国では取り調べ可視化ですけど?
40Ψ:2010/05/24(月) 10:03:29 ID:lGk7AHHNO
囮捜査、盗聴そして司法取引の存在を知らない人が多すぎwww
可視化にしても事前の取り調べの酷さを知らずに語りすぎwww
41Ψ:2010/05/24(月) 11:20:43 ID:ZkR5iPx70
警官にゴミみたいなのが多すぎるから可視化しなきゃいけなくなる
42Ψ:2010/05/24(月) 12:39:18 ID:MW9xndsPO
>>40
知らない奴が多いんだから
司法取引と囮捜査について詳しく書いてよ
43Ψ:2010/05/24(月) 15:53:18 ID:MW9xndsPO
>>40
応答せよ
44Ψ:2010/05/24(月) 19:12:12 ID:7pO1jioH0
重大犯罪者の命を守りたい  民主党
45Ψ:2010/05/24(月) 22:46:02 ID:MW9xndsPO
>>44
お前さんみたいな人は本当に人権について考えた方がいいよ。
冤罪になった菅家さんの気持ちを少しでもいいから汲み取って欲しいな。
46Ψ:2010/05/24(月) 22:48:39 ID:HtPzwrxW0
証人を友愛したり、証拠を隠滅するのが素早くできるようになりそうだな

藤井の事務所が火事になるようなケースが起きたり西松連続殺人のようにな
47Ψ:2010/05/24(月) 23:19:12 ID:MW9xndsPO
>>46本質を捉えろ
48〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/05/25(火) 03:30:35 ID:???0
保守荒らしによるスレ落とし防止
49Ψ:2010/05/25(火) 06:02:12 ID:5PRezvqTO
>>48
あんまり荒らすなよ〜
50Ψ:2010/05/25(火) 06:29:17 ID:NIbIQTZUO
>>48
荒しwww
51Ψ:2010/05/25(火) 06:39:24 ID:5PRezvqTO
>>50
下げてはいけません
52Ψ:2010/05/25(火) 07:08:23 ID:5PRezvqTO
子供手当てと高校無償化を実現したことについては評価できる
53Ψ:2010/05/25(火) 07:10:28 ID:JwW3iJjNO
なにげに自殺も減ってるんだよねー
54Ψ:2010/05/25(火) 22:07:46 ID:/mQyQsGL0
これ痛くも痒くもない処分だろw
初任給と平均賃金からざっくり計算すると、昇給率約3%弱
しかも、四月を超えてからの処分だからねー

口頭注意14人 賞与5%減額
2010年05月25日
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001005250003
■県警 赤切符誤交付で発表
 速度違反の取り締まりで自動車専用道と一般道を勘違いし、誤って250人に交通切符(赤切符)を交付した問題で、県警は24日、関係した職員14人を口頭注意とし、
夏のボーナスをそれぞれ5%ずつ(総額約36万円)減額すると発表した。
55Ψ:2010/05/25(火) 22:25:10 ID:/mQyQsGL0
高橋伴明監督インタビュー
担当判事が冤罪を訴える"袴田事件" 映画『BOX』は司法判決を覆せるか?
http://www.cyzo.com/2010/05/post_4587.html
 朴訥なひとりの男が、元プロボクサーという理由で殺人事件の容疑者となった。
警察と検察による長時間に及ぶ取り調べの結果、男は容疑を認めるが、裁判に入ると一転して無罪を主張。自白以外に決め手がなく、
裁判が長引く中、一度捜査している場所から1年後に有力な手掛かりが忽然と現われた。あまりにも怪しい新証拠。
 しかし、裁判の判決は、有罪そして死刑宣告。男は高等裁判所、最高裁判所へと控訴するも、ことごとく却下され、死刑が確定した。
 これが1966年に静岡県清水市(現静岡市清水区)で起きた一家4人刺殺放火事件「袴田事件」のあらましだ。これはフィクションでは
なく、現実の事件である。

 さらに、07年に衝撃的なニュースが報じられた。静岡地裁での一審を担当し、判決文を書いた元判事が「袴田巌さんは無罪だと思う。
私は無罪を主張したが、合議の結果1対2で死刑判決が決まった」と裁判の内幕を告白。獄中の袴田死刑囚と家族への謝罪を表明したのだ。
56Ψ:2010/05/25(火) 22:33:08 ID:RolKYQn1i
>>12
取り調べ室の外を可視化しないとな
57Ψ:2010/05/25(火) 22:37:00 ID:o32AR4RwO
まぁ可視化しようとしまいと、捜査取調は適正適法に行われているってのが、在るべき姿なわけ
起訴に至るまでの捜査過程においても適正な手続が、完徹されるべきなのは、所謂デュープロセスの問題
可視化することが捜査の適正性を奪うとは思えないんだが…
58Ψ:2010/05/25(火) 22:43:07 ID:RolKYQn1i
デュープロセス容疑者
59Ψ:2010/05/25(火) 22:46:16 ID:8ZqkcM+40
小沢の取調べを可視化すれば
検察との間の全くの茶番劇である事が判明するな
60Ψ:2010/05/25(火) 23:02:44 ID:5PRezvqTO
>>59
茶番にしちゃーちと検察頑張ってますよ。何しろ仮に起訴しても無罪判決が出たら、検察の汚点になるわけだし。
有罪を勝ち取らなければ検察の負けというレッテルを貼られてしまうわけだ
故に、検察がただ単純に起訴することは負けを意味することになる
61Ψ:2010/05/25(火) 23:18:19 ID:RolKYQn1i
世の中金が全てや
金さえあれば誰でもいう事聞くわ
62Ψ:2010/05/25(火) 23:41:39 ID:5PRezvqTO
さみしいこというなよ
人権を大事にしろよ
63Ψ:2010/05/26(水) 09:21:58 ID:NhlUuIUbO
64Ψ:2010/05/26(水) 12:23:36 ID:NhlUuIUbO
菅家さんみたいに冤罪を作らない為にも可視化を急ぐべき
65Ψ:2010/05/26(水) 18:40:22 ID:MlsoGYYK0
つくづく犯罪者の集まりだな民主って
66Ψ:2010/05/26(水) 22:54:35 ID:NhlUuIUbO
>>65
おつとめご苦労様です
67Ψ:2010/05/26(水) 23:24:31 ID:rG9RsjcQ0
情報ダダ漏れみたいなんですけど、この女子高生ってなんらかの捜査で警察にお世話になった子なのかな?
てことは、この警部補はその弱みをついて犯行がばれないと考えてたのかな?
いずれにしても、県警の情報公開に対する姿勢はなってない

県警所持の情報悪用/女子高生の連絡先入手
2010年05月26日
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001005260004
 県警の警部補がホテルで、15歳の女子高校生にわいせつ行為をしたとされる事件で、この警部補が「県警のデータベースを利用して女子高生の連絡先を知った」と話していることが捜査関係者への取材でわかった。
県警が所持している個人情報は誰でも閲覧できる状態ではなかったが、警部補は閲覧することができたという。県警はアクセス記録などを調べ、供述の裏付け捜査を進めている。
 県警の所持する個人情報は事件の被害者や警察に相談を寄せた人、捜査対象者や参考人など多岐にわたる。県警は、個人情報は限られた人にしか閲覧できないよう、部門ごとなどに厳重に管理しているという。
しかし、警察官が職務上の必要があって閲覧した情報を、それ以外の目的に利用できないように制限することは現実的には難しい。
68Ψ:2010/05/27(木) 06:30:28 ID:DV4Vr6b+O
>>67
警察官も人間だったということだな
69Ψ:2010/05/27(木) 06:57:32 ID:DV4Vr6b+O
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274894552/
70Ψ:2010/05/27(木) 11:33:29 ID:FVdzCAv70
先に死刑の書類にサインすべきだろ
71Ψ:2010/05/27(木) 14:26:42 ID:DV4Vr6b+O
>>70
死刑って大事?
72Ψ:2010/05/27(木) 17:03:07 ID:DV4Vr6b+O
千葉のばぁさんは確かに偏ってる
73Ψ:2010/05/27(木) 20:38:08 ID:DV4Vr6b+O
だがそれがいい
74Ψ:2010/05/27(木) 20:51:36 ID:DV4Vr6b+O
75Ψ:2010/05/27(木) 22:47:05 ID:h77aw0Ox0
この資料は、愛媛県警捜査一課の警部のパソコンから流出したものとされるが、その内容をみると警察がどんな取調官を育てようとしているかが良く分かる。
1 事前の把握を徹底する
  〇 犯行現場の状況を自分の目で確認し、十分腹入れしておくこと。
  〇 捜査記録は納得いくまでよく目を通す。
     問題点や疑問点があれば必ず解明する。
     (調べ官が迷わされるのはこの辺の詰めの甘さにある。)
 2 被疑者を知る
  〇 被疑者の生い立ち、性格、知能程度、家庭環境、家庭状況、身上、趣味などできる限り把握しておく。
     被疑者を知れば知るほど調べ官は有利である。
  〇 前刑の調べ官から聞いておく事も大事である。
     他の調べ官とはちょっと違うということを、被疑者に暗黙の内に判らせることも大事である。
 3 被疑者取調べには気迫が必要
    調べ官の「絶対に落とす」という、自信と執念に満ちた気迫が必要である。
 4 被疑者から目を離すな
    取調べは被疑者の目を見て調べよ。絶対に目を反らすな。
    相手をのんでかかれ、のまれたら負けである。
 5 被疑者の心を読む (読心術を身につける)
    一対一の勝負、腹の探り合いであるから、被疑者の心を早く読めれば勝負は早い。
 6 一度調べに入ったら自供させるまで出るな
    被疑者の言うことが正しいのでないかという疑問を持ったり、調べが行き詰まると逃げたくなるが、その時に調べ室から出たら負けである。
    お互いに苦しいのであるから、逃げたら絶対ダメである。真実を話さなければならない。
 続き
http://www.news-pj.net/npj/tuushin/kashikanihantaisurukensatsuchou-20080224.html
76Ψ:2010/05/27(木) 22:53:26 ID:ZuI+/9O60
講演:「警察の裏金作り実態」 元愛媛県警・仙波さん、弘前で来月11日 /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20100519ddlk02040062000c.html
現職警察官として初めて裏金問題を実名告発した元愛媛県警巡査部長の仙波敏郎さん(61)が、「警察の裏金作りの実態を暴く」と題して、6月11日に弘前市下白銀町の弘前文化センターで県内初の講演会を開く。
 午後6〜8時、入場無料。問い合わせは、あすなろ法律事務所(電話0172・32・5831)。【塚本弘毅】
77Ψ:2010/05/27(木) 23:07:27 ID:h77aw0Ox0
この資料は、愛媛県警捜査一課の警部のパソコンから流出したものとされるが、その内容をみると警察がどんな取調官を育てようとしているかが良く分かる。
1 事前の把握を徹底する
  〇 犯行現場の状況を自分の目で確認し、十分腹入れしておくこと。
  〇 捜査記録は納得いくまでよく目を通す。
     問題点や疑問点があれば必ず解明する。
     (調べ官が迷わされるのはこの辺の詰めの甘さにある。)
 2 被疑者を知る
  〇 被疑者の生い立ち、性格、知能程度、家庭環境、家庭状況、身上、趣味などできる限り把握しておく。
     被疑者を知れば知るほど調べ官は有利である。
  〇 前刑の調べ官から聞いておく事も大事である。
     他の調べ官とはちょっと違うということを、被疑者に暗黙の内に判らせることも大事である。
 3 被疑者取調べには気迫が必要
    調べ官の「絶対に落とす」という、自信と執念に満ちた気迫が必要である。
 4 被疑者から目を離すな
    取調べは被疑者の目を見て調べよ。絶対に目を反らすな。
    相手をのんでかかれ、のまれたら負けである。
 5 被疑者の心を読む (読心術を身につける)
    一対一の勝負、腹の探り合いであるから、被疑者の心を早く読めれば勝負は早い。
 6 一度調べに入ったら自供させるまで出るな
    被疑者の言うことが正しいのでないかという疑問を持ったり、調べが行き詰まると逃げたくなるが、その時に調べ室から出たら負けである。
    お互いに苦しいのであるから、逃げたら絶対ダメである。真実を話さなければならない。
 7 粘りと執念を持つ
    否認被疑者は朝から晩まで調べ室に出して調べよ。(被疑者を弱らせる)
    そのためには、調べ官は強靱な気力、体力が必要である。(平素から養っておくこと。)
 続き
http://www.news-pj.net/npj/tuushin/kashikanihantaisurukensatsuchou-20080224.html

78Ψ:2010/05/28(金) 19:13:19 ID:33fTgxf60
あげ
79Ψ:2010/05/28(金) 20:50:50 ID:hBu1R1+dO
民主党は犯罪者の味方です
80Ψ:2010/05/28(金) 21:11:13 ID:HBjEZl540
犯罪者自作自演政治権力私物化社会のゴミ集団民主党潰れろ!!!!!!
犯罪者自作自演政治権力私物化社会のゴミ集団民主党潰れろ!!!!!!
犯罪者自作自演政治権力私物化社会のゴミ集団民主党潰れろ!!!!!!
犯罪者自作自演政治権力私物化社会のゴミ集団民主党潰れろ!!!!!!
犯罪者自作自演政治権力私物化社会のゴミ集団民主党潰れろ!!!!!!
犯罪者自作自演政治権力私物化社会のゴミ集団民主党潰れろ!!!!!!
犯罪者自作自演政治権力私物化社会のゴミ集団民主党潰れろ!!!!!!
犯罪者自作自演政治権力私物化社会のゴミ集団民主党潰れろ!!!!!!
犯罪者自作自演政治権力私物化社会のゴミ集団民主党潰れろ!!!!!!
犯罪者自作自演政治権力私物化社会のゴミ集団民主党潰れろ!!!!!!
81Ψ:2010/05/28(金) 21:24:45 ID:vHsCBenN0
専門家『身内に甘い』(神奈川県警)高津署員・児童買春事件 県警の姿勢疑問視
2010年5月28日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20100528/CK2010052802000079.html
 児童買春事件を担当する高津署生活安全課の男の巡査長(30)が、少女に金を払ってわいせつ行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で書類送検された事件。
担当者自身による児童買春とあって、捜査現場から怒りの声が上がっている。その一方、逮捕せず書類送検とした県警の事件処理に、専門家たちから「証拠隠滅の可能性があるのになぜ? 身内に甘い」
と疑問の声が出始めている。
県警によると、巡査長を逮捕しなかったのは、別の児童買春事件で、容疑者の携帯電話に少女の連絡先が登録されているのを見つけた巡査長が、上司に自己申告したのに加え、十八歳未満という認識が
なかったことが大きいという。
少女は「十九歳」と自称していたといい「普通は男を立件しないケース。少年事件担当の警察官だから厳しくした」と“一般男性より厳しめの処分”と強調する。

 しかし、男が「十九歳だと思っていた」から逮捕しなくていい−という姿勢を疑問視する専門家も。ネット犯罪に詳しい甲南大学法科大学院の園田寿教授(57)は「弁護士として担当した事件で、
『十八歳未満と知らなかった』ケースでは、裁判官に『戸籍謄本見て確認しなさい』と言われた。外見が十八歳以上に見えたというのは言い訳にならない」と指摘する。
「そもそも、警察官が出会い系サイトを利用していたことが問題。世間は警察官に、自分を厳しく律することを期待している。職業倫理としてどうなのか?」

 巡査長の言い分に首をかしげるのは、新聞記者時代、大阪府警などを担当し、警察の内情に詳しいジャーナリスト・大谷昭宏氏。
「巡査長は相手に生年月日を確かめたのか、身分証明書を見せろと言ったのか? 警察官は職務質問のプロ。相手の言う年齢にだまされたなんて信じられない」と断じる。
 「年齢を見破れなかったという供述は極めて信用性が低い。供述が信用できない以上、証拠隠滅の可能性がある。証拠隠滅の可能性がある場合は逮捕が妥当。普通は、こう考える。現に、一般人は
児童買春で逮捕されている」。身内に対する県警の姿勢に疑問を呈した。
82Ψ:2010/05/28(金) 21:26:27 ID:vHsCBenN0

知事「県警、議会で説明を」赤切符誤処理県議長「処分重いと言えぬ」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20100526-OYT8T01113.htm
 交通違反の誤処理問題で、県警が関係者14人をボーナス減額や口頭注意の処分としたことについて、横内知事は26日の記者会見で「『それで良いのか』と色々な意見があると思う。県民に十分
説明をしてほしい」と県警に注文を付けた。
知事は口頭注意などの県警の対応を、「県警は県庁とは別組織で知事に処分権限がない。警察の判断なので了解する」と述べた。また、当初、損害賠償金の県費負担を県に求める県警に対し、「何
らかの処分が必要なのではないかと伝えた」とも話し、事実上、身内の処分に消極的な県警に処分を求めたことを明らかにした。
知事は「県議会でも県警本部長が説明して頂きたい」とした。
一方、県議会の武川勉議長は同日開いた記者会見で「緊張感の欠如」と県警を批判し、「(処分は)重いとは言えない」と述べた。県は県議会6月定例会に提出する一般会計補正予算案に、誤処理
による損害賠償金約1300万円を計上したが、議会で県警の対応が議論されそうだ。(2010年5月27日 読売新聞)
83Ψ:2010/05/28(金) 21:47:05 ID:33fTgxf60
その警察官も犯罪者だけどな。
民主党も犯罪者に厳しいじゃん。
84Ψ:2010/05/29(土) 00:46:23 ID:9+vkwVPJ0
おまわりさん全員の頭に、カメラとマイクを24Hセットしましょう

「自分で作った方が早い」(埼玉県警 飯能署交通課)警部補が交通違反の実況見分調書にうそ記載
2010.5.28 22:59
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100528/crm1005282301038-n1.htm

県と組長らを提訴へ 貸主の女性「紹介され信用」 奈良
2010年5月28日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201005280016.html
暴力団組長を連帯保証人にして不動産業者から金を借りるなどしたとして、奈良県警の警部補(49)と巡査部長(56)が20日付で懲戒免職処分になった問題で、この業者が「2人に組長を紹介されるなどしたので信用して金を貸したが、だまし取られた」として
組長、その家族の計3人と奈良県に対して2億5250万円の損害賠償を求める訴えを近く、大阪地裁に起こす。国家賠償法に基づき、県の責任も追及する。
 訴えを起こすのは、大阪府内の不動産業者の女性(46)。代理人弁護士への女性の説明によると、女性は2002年ごろ、大阪市内で開かれたパーティーで元巡査部長と知り合った。
04年春ごろ、元巡査部長から「ヤクザやけど絶対大丈夫。自分が保証できる人間やで」などと組長を紹介され、同じ頃、元警部補にも引き合わされた。組長は元巡査部長、元警部補を前にして、女性に「後ろ盾になってもらっている」と話したという。
85Ψ:2010/05/29(土) 04:57:03 ID:TVd5tMkq0
捜査情報を漏らすようなおまわりどこに配置するんだろ?

懲戒免職の警察官を停職1年に修正 高知県人事委
2010.5.29 02:11
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kochi/100529/kch1005290212000-n1.htm
高知県人事委員会は27日、捜査情報を教えた見返りにわいろを受け取ったとして懲戒免職となった県警の元巡査部長の男性(59)について、「処分は重過ぎる」として停職1年に修正する裁決をした。
86Ψ:2010/05/29(土) 07:11:32 ID:4bwOzkJE0
民主党大敗北
87Ψ:2010/05/29(土) 16:06:28 ID:5ncWb2Ch0
この資料は、愛媛県警捜査一課の警部のパソコンから流出したものとされるが、その内容をみると警察がどんな取調官を育てようとしているかが良く分かる。
1 事前の把握を徹底する
  〇 犯行現場の状況を自分の目で確認し、十分腹入れしておくこと。
  〇 捜査記録は納得いくまでよく目を通す。
     問題点や疑問点があれば必ず解明する。
     (調べ官が迷わされるのはこの辺の詰めの甘さにある。)
 2 被疑者を知る
  〇 被疑者の生い立ち、性格、知能程度、家庭環境、家庭状況、身上、趣味などできる限り把握しておく。
     被疑者を知れば知るほど調べ官は有利である。
  〇 前刑の調べ官から聞いておく事も大事である。
     他の調べ官とはちょっと違うということを、被疑者に暗黙の内に判らせることも大事である。
 3 被疑者取調べには気迫が必要
    調べ官の「絶対に落とす」という、自信と執念に満ちた気迫が必要である。
 4 被疑者から目を離すな
    取調べは被疑者の目を見て調べよ。絶対に目を反らすな。
    相手をのんでかかれ、のまれたら負けである。
 5 被疑者の心を読む (読心術を身につける)
    一対一の勝負、腹の探り合いであるから、被疑者の心を早く読めれば勝負は早い。
 6 一度調べに入ったら自供させるまで出るな
    被疑者の言うことが正しいのでないかという疑問を持ったり、調べが行き詰まると逃げたくなるが、その時に調べ室から出たら負けである。
    お互いに苦しいのであるから、逃げたら絶対ダメである。真実を話さなければならない。
 7 粘りと執念を持つ
    否認被疑者は朝から晩まで調べ室に出して調べよ。(被疑者を弱らせる)
    そのためには、調べ官は強靱な気力、体力が必要である。(平素から養っておくこと。)
 続き
http://www.news-pj.net/npj/tuushin/kashikanihantaisurukensatsuchou-20080224.html
88Ψ:2010/05/29(土) 19:18:56 ID:WY+9pS8JO
>>86
自民党も大敗北
89Ψ:2010/05/29(土) 21:59:22 ID:biGYtb/f0
盗撮容疑:スカート内を、警察学校入校中の警官逮捕 千葉
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100530k0000m040057000c.html
 女性のスカート内を盗撮したとして、千葉県警習志野署は29日、同県東金市士農田(しのだ)にある県警警察学校の初任科生(巡査)、佐藤庸喜(つねよし)容疑者(24)を県迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は同日午後1時15分ごろ、同県習志野市谷津の書店内で、千葉市の女性(24)のスカートの中をデジタルカメラで動画撮影したとしている。本を探す女性の背後に近づき、ショルダーバッグに入れたカメラで撮影したという。
私服警備員が取り押さえ、署員に引き渡した。容疑を認めている。【荻野公一】

県警:警察学校卒業試験、巡査がカンニング /岩手
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20100525ddlk03040134000c.html
90Ψ:2010/05/29(土) 22:08:54 ID:WY+9pS8JO
カンニング竹山
91Ψ:2010/05/29(土) 22:39:03 ID:5ncWb2Ch0
現実を知ってるわけじゃないので、感覚だけで書き込み。

警察・検察問わず、可視化は避けられないっしょ。
「やましくないならビデオで見せろ」は説得力ありすぎ。
「被疑者との信頼関係」って、昭和かよ。

一方で、全部録画しろとも思わないけど。
「自白してる雰囲気だけ見せて。警察や検察が好きに選んだ場面でOK」と思う。

これは、警察・検察さん側に都合がいい意見な気がする。
でも、テレビ見て新聞読んだ感覚だけで言えば、そんな気分♪
92Ψ:2010/05/29(土) 22:43:42 ID:DyoZTvljO
可視化はいいが。パフォーマンスは勘弁な
93Ψ:2010/05/29(土) 22:45:14 ID:DyoZTvljO
あと、編集もなしの方向で
94Ψ:2010/05/29(土) 22:59:55 ID:biGYtb/f0
ノーカット、モザイクなしでおながいしますw
95Ψ:2010/05/29(土) 23:02:38 ID:biGYtb/f0
【韓流】警察官の階級降等制、早ければ7月から導入
http://www.chosunonline.com/news/20100529000047
 早ければ今年7月から、警察官が不正を犯した場合、階級を1段階下げる「階級降等制」が導入される。
警察組織が人事管理上の問題を抱え、昇進が容易でなくなっていることを考慮すると、不正抑止の効果は大きいとみられる。
チェ・ソンジン記者 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
96Ψ:2010/05/30(日) 05:12:24 ID:zp6/3vHlO
97Ψ:2010/05/30(日) 09:05:42 ID:zp6/3vHlO
韓国って警察だけは最先端行ってるよな
98Ψ:2010/05/30(日) 10:37:21 ID:zp6/3vHlO
>>97
民度は低いけどw
99Ψ:2010/05/30(日) 10:41:55 ID:81/Wz+KRO
政治将校の介入
ってリスクは無いの?
100Ψ:2010/05/30(日) 14:55:14 ID:zp6/3vHlO
ない
101Ψ:2010/05/30(日) 15:01:05 ID:IiJLMyId0
可視化するなら米国みたく囮捜査と司法取引いれなきゃバランスを著しく欠くな。
犯罪天国日本に拍車がかかる。それにしても山○組から応援受けてる民主党がこれを
進めるとは〜さもありなんってところだな。
102Ψ:2010/05/30(日) 18:00:22 ID:zp6/3vHlO
んだよ
103Ψ:2010/05/30(日) 23:02:17 ID:rFgNW3uP0
暴行隠しの書類作成、元刑事課長ら懲戒処分 京都府警
2010.5.20 21:34
 京都府警城陽署刑事課長だった機動捜査隊の警部(59)が取調室で机をけり、
身元確認中の容疑者にけがを負わせたとして、府警は20日、特別公務員暴行陵虐致傷などの
疑いで警部を書類送検。また、暴行を隠そうとうその報告書を作成したとして、虚偽公文書作成などの
容疑で警部ら5人を書類送検した。

 府警は同日、警部を停職3カ月の懲戒処分にしたほか、
当時の上司やうその報告書作成にかかわった
警部補ら4人も本部長訓戒などの処分にした。

 監察官室によると、警部は昨年1月28日、城陽署の取調室で容疑者の横柄な態度に
腹を立てて机をけったという。その後、容疑者が暴行を受けてけがをしたと訴えたため、
警部は暴行の事実はなかったとする報告書を作成。目撃していた警部補にうその報告書を作るよう
依頼したという。

 警部は「けがはさせていない」と送検容疑を一部否認している。
104Ψ:2010/05/31(月) 00:12:02 ID:bvWUcTB80
うそはマズイ罠w
105Ψ:2010/05/31(月) 09:41:24 ID:IiNrIix40
誤認逮捕の恐れが無い現行犯逮捕者は可視化不要
106Ψ:2010/05/31(月) 19:34:24 ID:ws00b6vp0
取調べの監督制度ってなんも機能してないね。
107Ψ:2010/05/31(月) 21:09:26 ID:dSiFsVnl0
おまわりには、カメラ付きマイクとGPSタグを埋め込んで、警察不祥事24時状態にすべき
108Ψ:2010/06/01(火) 21:08:50 ID:0nj3ACK90
公安委員会改革ってどーなったんだろ?
民主マニフェストにはあるのに
109Ψ:2010/06/02(水) 21:14:17 ID:bwwk6MBq0
弁護士も糞みたいだね。
当番弁護士来ても金の話しかしないみたいだね。
110Ψ:2010/06/02(水) 21:25:22 ID:gZ1TDH840
明石、元警察官ら2人実刑確定へ 花火大会事故で禁固2年6月
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060201000639.html
2人は「量刑が重すぎる」などと主張していた。在宅起訴された5人全員が有罪となり、両被告は収監される。雑踏事故で担当警察官の過失責任が認められるのは初めて。決定は5月31日付。

 事故をめぐっては神戸地検が02年、5人を在宅起訴する一方、事故当時の署長(07年死亡)と副署長だった榊和晄被告(63)を不起訴とした。榊被告は検察審査会の2度の議決によって今年4月に強制起訴される初のケースとなった。
111Ψ:2010/06/02(水) 22:12:56 ID:bwwk6MBq0
>>110
裁判官GJ
警察に対して強気な判決を出したね。
112Ψ:2010/06/02(水) 22:54:39 ID:1FR6b69LO
マスコミや検察審査会をうまく誘導して鳩山と小沢を辞任に追い込んだ検察は策士だったな
113Ψ:2010/06/03(木) 08:55:49 ID:6NnyJss0O
野党とマスコミとしては鳩山、小沢辞任で叩きどころが無くなってしまった
114Ψ:2010/06/03(木) 11:11:17 ID:6NnyJss0O
非常に残念だ
115Ψ:2010/06/03(木) 21:43:17 ID:6NnyJss0O
原口法務大臣を希望する
116Ψ:2010/06/03(木) 21:48:14 ID:abvhciHAO
可視化と盗聴法の緩和と劣り捜査,司法取引の解禁に賛成

可視化を推し進める人は可視化導入国の大多数が劣り捜査や司法取引が合法なことを説明しない。国民を騙してるよな。

まあ、可視化だけしてヤクザ連中に無罪連発で警察検察がヤクザの逮捕起訴をしなくなる犯罪者天国になればいいな。
可視化だけを妄信してる連中はそこんとこどう考えてる分け?可視化したらヤクザや覚せい剤中毒者連が悔い改めて自白するとか思ってるの?

釣りとかじゃなくて真剣に教えてくれ
117Ψ:2010/06/03(木) 21:51:45 ID:abvhciHAO
ただのアンチは思考停止してるから答えなくていいよ。
118Ψ:2010/06/03(木) 22:28:14 ID:0fxsekFH0
>>116
実際はやくざみたいな悪党のほうが現在の取調べのシステムだと
言い逃れして不起訴で逃げているよ。
逆に富山の氷見事件の柳原さんや菅谷みたいな気の弱い奴の方が
簡単に自白に追い込まれて冤罪事件になっている。
今のシステムじゃ気の弱い奴しか追及できないから、
そういった意味で可視化して別の捜査手方を考えたほうがいいっていう話だよ。
119Ψ:2010/06/04(金) 00:05:57 ID:Fruhfdw+0
可視化はみとめておとり捜査も解禁すべき
検挙率をあげて冤罪もおこさなくしてくのが吉
120Ψ:2010/06/04(金) 06:25:37 ID:/PKPFvguO
機運は高まった
至急、可視化をするべきだ
121Ψ:2010/06/04(金) 06:38:11 ID:PRfHz0+/O
そうか?山口組の司忍(笑)収監中だろ?
今の取り調べも機能してるんじゃね?

それで今問題なのが社会全体に法令遵守の流れがあり警察も例外ではない。それと強引な取り調べで冤罪も発生してる。
可視化で一般人の人権を保障しつつ司法取引や囮捜査などの捜査手法を警察検察に与えてヤクザみたいな悪党とやり合わせる。

社民党やマスゴミの片落ちの案じゃ,一般人が泣き寝入りする社会まっしぐらだろ。
俺はリアル北斗の世界は嫌だね
122g ◆zRMZeyPuLs :2010/06/04(金) 06:47:39 ID:5loTinPH0
今までのやり方が通用しなくなっている、可視化して新しいやりかたを
作り直す時期だと思う、今はカツ丼も食えなくなったんだ、だから
新しいやり方を導入しても良い。
123Ψ:2010/06/04(金) 06:50:13 ID:QYujRXblO
てめーんとこのカネの流れ可視化するのが先だろ。
一円から領収書(笑)や故人献金の説明責任(笑)はどうした?
124Ψ:2010/06/04(金) 08:15:04 ID:Fruhfdw+0
千葉景子大臣が可視化推進派な時点でろくな理由じゃないのがわかるから可視化しなくてもいい気がする
125Ψ:2010/06/05(土) 06:16:25 ID:D9UPw5w/O
>>124
内閣一新するからこれからどうなるやら
126Ψ:2010/06/05(土) 19:39:48 ID:D9UPw5w/O
127Ψ:2010/06/05(土) 23:55:48 ID:D9UPw5w/O
可視化は重要やで
128Ψ:2010/06/06(日) 21:18:52 ID:TqJeT4ZFO
可視化についてご意見求む
129Ψ:2010/06/06(日) 23:06:15 ID:tPgOkNN80
可視化したら、それを被害者が見たら
「警察はなんでこんな甘い取調べをしているんだ、もっと厳しくしろ」
ってことになるんじゃないの。
ただでさえ刑罰に関しても被害者がぎゃーぎゃー騒いで
厳罰化になったんだし。
実際検事なんかも
「被疑者と雑談しているところを見たら被害者が怒る」と言っているし。
130Ψ:2010/06/06(日) 23:09:49 ID:F6YryvCo0
>>1
流石この板のネトウヨのリーダーだな

人権無視・非公正な裁判
まさにネトウヨの思想の本丸だよな
131Ψ:2010/06/06(日) 23:14:06 ID:J3jV25ToO
可視化といいつつ間違った情報が録画されたとしたら?
証拠となるのはその録画しか存在しない
これってむしろ人権蹂躙に繋がるんじゃないか?
132Ψ:2010/06/07(月) 00:28:21 ID:lxFi9N8NO
しかし民主党や社民党はなんで可視化オンリーな極端な政策なんだろうね?
自分が被害に遭うことは考えてないんだろうな。
133Ψ:2010/06/07(月) 00:50:51 ID:lxFi9N8NO
誰か>>116に答えてやってくれ可視化のみ推進派の人
134Ψ:2010/06/07(月) 00:57:39 ID:kwg2k9Gc0
>>1

これはGJ!
135Ψ:2010/06/07(月) 19:42:15 ID:L6EM+RTUO
>>129
容疑者に対して恫喝や自白強要こそ人権侵害だろ?あくまで容疑者の段階であり、まだ犯罪者ではないんだから
136Ψ:2010/06/07(月) 20:22:01 ID:IgNuISbe0
日本て、こういう相手の素直さや弱さにつけこんだ解決方法に頼ってたから、
最近の検挙率がさがってるんじゃないの。
137Ψ:2010/06/07(月) 20:31:25 ID:57HkYH4G0
極左政権から愛国者を守る武器になり得る
138Ψ:2010/06/07(月) 22:06:17 ID:L6EM+RTUO
テスト
139Ψ:2010/06/07(月) 22:25:51 ID:ly8R9HJx0
だいたい、信頼関係ってなんだよ?w
信頼関係ある相手が裁判で供述を変えるか普通?
それに本当に信頼しているなら刑務所まで面会行くのが普通だろう。
結局は刑事が利用するだけの関係なんでしょう。
140Ψ:2010/06/07(月) 22:39:29 ID:S6n/U2bAO
汚沢がいるうちは成立させないだろうな
141Ψ:2010/06/07(月) 22:43:54 ID:L6EM+RTUO
>>140
小沢さんの求心力は低下してるよ
142Ψ:2010/06/08(火) 00:15:16 ID:VTJ8XJku0
可視化は絶対必要だ。日本の警察は、拷問自白を多用しすぎている。
しかも、容疑者の家族を収監すると脅して自白させたケースもある。
韓国でさえ、可視化は行われていると言うのに・・

足利事件の例があっても、久間三千年さんのような怪しい死刑があっても
まだ日本では、自白万歳拷問警察がまかり通っている。

取調可視化がないのは、日本の恥なのだ。
143Ψ:2010/06/08(火) 04:58:16 ID:5OEjFK2yO
韓国以下かよ
144Ψ:2010/06/08(火) 07:09:27 ID:5OEjFK2yO
可視化は必要
145Ψ:2010/06/08(火) 07:16:25 ID:g+WnvF920
>>140
小沢は検察と戦ってるのに
何故そうなるんだ?

小沢を検察に狩らせるために
民主の中の反小沢が成立させないとかの妄想か?
146Ψ:2010/06/08(火) 13:21:37 ID:XyLGR/hU0
まあ、>>118が言ってることが現実だけどな
殺されかけたような人間には刑事の脅しなんて何とも思わんからなw
「てめえ、非番の時1人でその態度とれるか?」くらいにしか思ってねえよ
可視化しても犯罪者天国にはならねえと思うが
147Ψ:2010/06/08(火) 13:50:42 ID:EqS4ZSOaO
国民主権国家として警察権力が暴走しないように監視する必要がある。残念ながら公安委員会や検察庁では機能不足だからです。警察の腐敗を根本から正す必要がある。取調室可視化は全日本国民の利益になることです。
148Ψ:2010/06/08(火) 21:49:46 ID:HXAsBcoj0
この資料は、愛媛県警捜査一課の警部のパソコンから流出したものとされるが、その内容をみると警察がどんな取調官を育てようとしているかが良く分かる。
1 事前の把握を徹底する
  〇 犯行現場の状況を自分の目で確認し、十分腹入れしておくこと。
  〇 捜査記録は納得いくまでよく目を通す。
     問題点や疑問点があれば必ず解明する。
     (調べ官が迷わされるのはこの辺の詰めの甘さにある。)
 2 被疑者を知る
  〇 被疑者の生い立ち、性格、知能程度、家庭環境、家庭状況、身上、趣味などできる限り把握しておく。
     被疑者を知れば知るほど調べ官は有利である。
  〇 前刑の調べ官から聞いておく事も大事である。
     他の調べ官とはちょっと違うということを、被疑者に暗黙の内に判らせることも大事である。
 3 被疑者取調べには気迫が必要
    調べ官の「絶対に落とす」という、自信と執念に満ちた気迫が必要である。
 4 被疑者から目を離すな
    取調べは被疑者の目を見て調べよ。絶対に目を反らすな。
    相手をのんでかかれ、のまれたら負けである。
 5 被疑者の心を読む (読心術を身につける)
    一対一の勝負、腹の探り合いであるから、被疑者の心を早く読めれば勝負は早い。
 6 一度調べに入ったら自供させるまで出るな
    被疑者の言うことが正しいのでないかという疑問を持ったり、調べが行き詰まると逃げたくなるが、その時に調べ室から出たら負けである。
    お互いに苦しいのであるから、逃げたら絶対ダメである。真実を話さなければならない。
 7 粘りと執念を持つ
    否認被疑者は朝から晩まで調べ室に出して調べよ。(被疑者を弱らせる)
    そのためには、調べ官は強靱な気力、体力が必要である。(平素から養っておくこと。)
 続き
http://www.news-pj.net/npj/tuushin/kashikanihantaisurukensatsuchou-20080224.html
149Ψ:2010/06/09(水) 00:26:12 ID:xy60v0l6O
うん
150Ψ:2010/06/09(水) 06:14:33 ID:xy60v0l6O
韓国でさえ、取り調べ可視化だというのに日本ときたら・・・
151Ψ:2010/06/09(水) 07:11:01 ID:shjo85+Z0
冤罪やったって、警察や検察の屑どもは誰も責任とらないからね。ゴロツキ検察。
152Ψ:2010/06/09(水) 08:15:32 ID:t7X6DD9a0
とりあえず可視化しないと日米地位協定が改定できない
改定できないと沖縄の辛抱は切れてしまい、米軍が本当にいなくなる
アメリカはあまり困らないが、日本は困り、中国はうれしい

可視化に反対するのは中国を利する行為
153Ψ:2010/06/09(水) 10:48:29 ID:7CJUknZS0
取調べの録画・録音の反対論者は、取調べが録音・録画されていると被疑者は、事件の真相を話したがらなくなるので
「取調べの可視化」は事案の真相の解明を妨げると言います。
しかし、客観的に検証することができない密室でしか「真実」は話されないなどという実証は、一体何処にあるのでしょうか。
実際、イギリスでは、1984年に制定された法律で、取調べの録画・録音が義務化されましたが、
すぐに取調官・被疑者ともに、その存在に慣れ、テープやビデオの存在を意識しなくなったと報告されています。
また、「録音・録画されていると真相を話したがらない」という議論は、録音・録画を是非してほしいという被疑者の要求を拒否する理由とならないことも明白です。
むしろ、取調べの全過程が録画・録音がなされるようになれば、少なくとも取調べ状況について、虚偽が混入する可能性はなくなります。
取調べの状況がありのままに明確にされ、その「真相」が示されることによって、事案そのものの真相解明にも資することになるというべきでしょう。
取調べの録画・録音が、真相解明を妨げるという立論は全くの誤りであると断じることができます。
154Ψ:2010/06/09(水) 10:51:38 ID:7CJUknZS0
昔の日本の警察は、検挙率が世界的にもダントツ


どれだけ冤罪だったのやら…
155Ψ:2010/06/09(水) 11:38:47 ID:mShYBHpU0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <ネトウヨのみんな、涙拭けよ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
*ネトウヨ&自民信者涙目!菅新内閣発足で支持率爆上げへwww
156Ψ:2010/06/09(水) 11:44:31 ID:xiSWeMjx0
弁護士立会い制度作って、希望者には弁護士を無料で付けろよ。

それに、記録とられて困るのはケーサツ側、供述書に記録されないやり取りを明らかにすべきなんだよ。
157Ψ:2010/06/09(水) 13:17:18 ID:DaCrAUvd0
>>148
別に問題あるマニュアルとは思わんがな
実際こんなもんだから

>>156
記録されて困るのは警察側だけとは限らんよ
被疑者に不利になることもある

まあ、可視化しようがしまいが俺はどっちでもいいけど
158Ψ:2010/06/09(水) 13:38:34 ID:xiSWeMjx0
事実を喋らすだけなのに、なんで記録すると悪いのかw

XXに知り合いが居るとか、の個人的取引を持ち出しても取調官が突っぱねればいいだけ。

その辺、バレるとヤバイんだろうなwww

被疑者に不利になることは供述書に明記されるから記録されてもされなくても変わりないだろ。
159Ψ:2010/06/09(水) 15:11:10 ID:i+Qj+YR00
取り調べ室の外で暴行するのがケーサツのやり口

可視化法は効果薄い
160Ψ:2010/06/09(水) 19:54:12 ID:A9nowOrO0
>>159
そんなの弁護士はわかっているよ。
可視化実現本部の小坂井久弁護士は、被疑者と接触する時は
全て録画録音しろって言っているよ。
161Ψ:2010/06/09(水) 19:56:31 ID:zVdYPpJB0
>>1
犯罪者の味方するのはチョン
キムチ臭いからとっとと半島へ帰れ
162Ψ:2010/06/09(水) 20:39:59 ID:HIXzCDJuO
>>116に答えてくれ可視化のみ推進派の人
2ちゃんレベルのバカには無理な質問か。
163Ψ:2010/06/09(水) 20:44:12 ID:OWYmTHv10
民主から犯罪者が出て可視化すると支持率下がると見て急遽廃案するから議論必要なくね?
164Ψ:2010/06/10(木) 06:12:00 ID:LkEbIN+dO
>>163
菅家さんも犯罪者なのか?
165Ψ:2010/06/10(木) 13:17:13 ID:84ea2bf+0
>>162
だって「可視化導入国の大多数が劣り捜査や司法取引が合法」がデマなんだもの。
166Ψ:2010/06/10(木) 21:25:26 ID:LkEbIN+dO
>>161
菅家さんも犯罪者なのか?
167Ψ:2010/06/11(金) 06:21:52 ID:y5BtjToRO
議論が幼稚すぎる
168Ψ:2010/06/11(金) 11:22:34 ID:pM0rGnXRO
刑法自体が自白ありきの体型だからな。
刑訴法改正するなら刑法も修正しないとな。
意味分かる?
169Ψ:2010/06/11(金) 18:02:47 ID:y5BtjToRO
>>168
君の発想はすばらしいね
170Ψ:2010/06/12(土) 07:16:08 ID:itWTR7ulO
菅さんは可視化法案を提出するのだろうか・・・
171Ψ:2010/06/12(土) 10:20:05 ID:itWTR7ulO
与野党200人体制で議論しても意味ないな
172Ψ:2010/06/12(土) 21:54:42 ID:itWTR7ulO
韓国でも可視化らしいのに日本ときたら・・・
173Ψ:2010/06/13(日) 20:45:53 ID:Gy2ShEyyO
日本は韓国以下だしな
174Ψ:2010/06/14(月) 06:11:07 ID:kE4ileJoO
可視化は必要不可欠
175Ψ
>>168
現行法では本人の自白だけじゃ、犯罪にはできないよ。