市況2 実況 避難場所 part92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼432@天空理系数学φ ★
前スレ
市況2 実況 避難場所 part91
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273796300/
2Ψ:2010/05/15(土) 00:56:26 ID:3qtIoe1q0
>>1おつです!!毎度どうも!!

900越えたら依頼をお願いしますお
◆スレッド作成依頼スレッド◆ ★23 [05/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1272821392/
3Ψ:2010/05/15(土) 01:00:58 ID:8ODWuiP10
パラボリックが大騒ぎしてるんだけど・・・
4Ψ:2010/05/15(土) 01:46:32 ID:VudLciEt0
メタボリックの俺の悪口は止めろ!(´;ω;`)
5Ψ:2010/05/15(土) 01:46:58 ID:iuvytgD2O
>>1
小津です!(´★ω★`)
6広島 ◆6PCqWCIYoM :2010/05/15(土) 01:47:56 ID:xvilo9q5O
1乙、ありがとう

ちょこちょこスキャしよるけど、なんだかなぁ…(´・ω・`)
7Ψ:2010/05/15(土) 01:49:23 ID:et6fNN2b0
最後に一つ言わせて 
FXは止めたほうがいい
日経225の方がいい
8Ψ:2010/05/15(土) 01:50:38 ID:3qtIoe1q0
>>5
         ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_) ヒャッハーー!!
             ',||i }i | ;,〃,,     _) 来週までLは難しいと思うぜ!!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) じゃあな!!気をつけろや!!
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
9Ψ:2010/05/15(土) 01:51:18 ID:c6a+qiQi0
ユロドル 1.2500復帰しないかな?
10Ψ:2010/05/15(土) 01:57:03 ID:2UX7Ya/gO
>>7
そうですよね…
中期なら為替もありだけど日計りはギャンブルになる
値動きがトリッキーでノイズだらけで
株式個別や225先物の感覚でロスカットしていくとすぐに原資なくなります
1円のノイズとかユーロだと普通だけど100ティックの含み損耐えるなんて株じゃあり得ない
11Ψ:2010/05/15(土) 01:58:31 ID:xvilo9q5O
売り増しいいすか(´・ω・`)
12Ψ:2010/05/15(土) 01:59:23 ID:vQvotVWQ0
ところで先週から今週にかけて
最高の損をした人ってどれくらいの金額になるんだろうね?
13Ψ:2010/05/15(土) 02:00:01 ID:RmCc9jOy0
おおおぉぉおぉぉ
1.4復帰したな。
14Ψ:2010/05/15(土) 02:01:43 ID:et6fNN2b0
為替は分からないな テクニカルとか全く知らないし でも225は今年
1300万くらい儲けたよw
15まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/15(土) 02:02:19 ID:UeMoK9Sg0
この辺から落ちるね( ^ω^)
16Ψ:2010/05/15(土) 02:03:28 ID:RmCc9jOy0
225ってぜんぜん分からん。先物と違うの?
インデックス取引とか言うやつ?
17Ψ:2010/05/15(土) 02:04:17 ID:xvilo9q5O
早速抵抗、144.570S
18Ψ:2010/05/15(土) 02:04:24 ID:zqLRcfe90
今週もマイナスかよ・・・
もう寝よ
19Ψ:2010/05/15(土) 02:05:07 ID:phuGPTWJO
>>1乙均衡表

>>11
その良ポジと完璧な予測で赤字なんですか(´・ω・`)
わたすは只今-300pipsですw
20Ψ:2010/05/15(土) 02:05:37 ID:xvilo9q5O
はい離隔こまめに27pipGETん(´・ω・`)
21Ψ:2010/05/15(土) 02:06:08 ID:cLtdvF/AP
結局、欧州勢が散々に売り仕掛けたって事か
22Ψ:2010/05/15(土) 02:11:30 ID:xvilo9q5O
>>19
マイナスポジは赤字ですよ(´・ω・`)
利益確定なんですが、なんか無性に値幅を埋める量をスキャでとりたくなります。
時価総評額と建玉の帳尻合わせでまた下でポジりなおせますから。
資源の窓埋めまでは売りは離したくないなぁって。
23Ψ:2010/05/15(土) 02:13:21 ID:4kyMhvJA0
ドル円上がってきたしそろそろ安心して寝よっと
来週は95円行きますよーに
24Ψ:2010/05/15(土) 02:14:05 ID:g5EcYAFR0
格付け機関 フィッチ
(更新:05/15 02:02)

フランスの「AAA」格付け、及び「安定的」な見通しには変化ない
25Ψ:2010/05/15(土) 02:16:28 ID:et6fNN2b0
16 日経225平均先物 シカゴ・シンガポールに市場あり FXより簡単
26Ψ:2010/05/15(土) 02:17:37 ID:xvilo9q5O
ユロスイの動きが下のストップ刈りしなきゃユロ復活はまだまだかな…ともおもう(´・ω・`)
27Ψ:2010/05/15(土) 02:21:22 ID:et6fNN2b0
乖離はまだ生きていたんだ しぶといな 
28Ψ:2010/05/15(土) 02:21:44 ID:RmCc9jOy0
>>25
ありがとう。
先物ってすんげー怖いってきかされてた。
ちょっとググってみるね。
29まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/15(土) 02:23:45 ID:UeMoK9Sg0
ポン円133.97Lとったど!
100枚なので145行ったら1千万超wwww
LCされるまで離しません( ´∀`)
30Ψ:2010/05/15(土) 02:26:37 ID:xvilo9q5O
>>29
100枚とか気合いはいってますね(´・ω・`)
すご
31Ψ:2010/05/15(土) 02:28:30 ID:et6fNN2b0
ポンド123円行ったら1000万の損だねw
32Ψ:2010/05/15(土) 02:30:40 ID:IU4C8xJ40
えっと今週の収支はっと・・・・
1pips
100円
お疲れさんでした
33Ψ:2010/05/15(土) 02:30:45 ID:rfU1k1Ng0
>>1乙です(n‘∀‘)η
34Ψ:2010/05/15(土) 02:31:19 ID:et6fNN2b0
冗談 PCの電池なくなるのでそろそろ帰るわ また来週
35鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/15(土) 02:32:46 ID:tgePD34G0
1時間以上ユーロのスキャやっていた
見ていたチャートはポンドだった・・・w
36HENTAIFUCK ◆1fkphentaI :2010/05/15(土) 02:34:10 ID:bIp8S7A40
車掌(´・ω・`)
37Ψ:2010/05/15(土) 02:35:48 ID:phuGPTWJO
>>22
なるほど
自分も天井Lの赤字分Sヘッジだけ利確して埋めたいところですが、チキンすぎて天井Lの10pips下のSを10pipsで利確とか、7日の大暴落という大チャンスでもほとんど埋められずです(´・ω・`)
原資回復、ユロ円Sならできそうですね


さて、十分寝たし何しよう…
朝まで起きてたらまた眠たくなるし、4時まで寝ようかな

ドル円は91.30-50の上でヒケるなら反転上昇しそうですが…
来週木曜あたりの中期転換点に注文です
38まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/15(土) 02:35:54 ID:UeMoK9Sg0
>>30
男には勝負しなきゃいけないときがあります( ^ω^)
それが こ こ なのです。

>>31
下手したらここが底かも( ´∀`)
39Ψ:2010/05/15(土) 02:35:54 ID:RmCc9jOy0
>>34
また来週ね
40Ψ:2010/05/15(土) 02:36:02 ID:xvilo9q5O
また規制ナウ?(´・ω・`)
41Ψ:2010/05/15(土) 02:36:59 ID:RmCc9jOy0
もう下がらないって言ったじゃないですかああ!!
42Ψ:2010/05/15(土) 02:37:09 ID:rfU1k1Ng0
>>35
それでも益出せる鮮魚さんって(n‘д‘)η・・・・

>>36
あ(n‘д‘)η・・・・ファック☆
43Ψ:2010/05/15(土) 02:37:19 ID:phuGPTWJO
注文じゃなくて注目だw
44Ψ:2010/05/15(土) 02:37:24 ID:/jsC26OY0
>>35
乙乙。そういう日もある。MT4なら、横軸見たら気が付いたでしょうに。
この時間に書き込んでるってことは、ポジ調整の警戒とかで、今週はもうあがりですか?
45HENTAIFUCK ◆1fkphentaI :2010/05/15(土) 02:38:29 ID:bIp8S7A40
規制されてないけどきましたなう(´・ω・`)
車掌のニコ生見ようと思ったら顔文字シフトミラーだった、不思議!!
46Ψ:2010/05/15(土) 02:39:10 ID:xvilo9q5O
>>37
わしもですが、石橋タイプは為替には向いてないのかなと…(´・ω・`)
読めても取れない。
来週木曜日ですかぁ…
先長いなぁ
47Ψ:2010/05/15(土) 02:40:04 ID:rfU1k1Ng0
>>45
為替が私にくれたものー(n‘д‘)η♪
48Ψ:2010/05/15(土) 02:40:12 ID:0NUCbbgH0
ポン円のチャートが先行していたってことかにゃ
49HENTAIFUCK ◆1fkphentaI :2010/05/15(土) 02:40:38 ID:bIp8S7A40
>>47
ふっくーみぞーんー(´・ω・`)
50Ψ:2010/05/15(土) 02:44:08 ID:mR/beJTo0
サラリーマンボーナスカットだな
51鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/15(土) 02:44:20 ID:tgePD34G0
乖離のアホは113.74Sとったのかw
何のために決済したのか意味わからんな。
52Ψ:2010/05/15(土) 02:46:25 ID:RmCc9jOy0
ドル円ぜんぜん崩れない。ずるい。
53Ψ:2010/05/15(土) 02:46:36 ID:xvilo9q5O
だらっしゃぁ〜
ユロ円\(`・ω・´)このこの114.000割れよぉ
54Ψ:2010/05/15(土) 02:48:54 ID:mR/beJTo0
5時からリバ坊を地獄に
55Ψ:2010/05/15(土) 02:50:01 ID:vQvotVWQ0
今日、LCされた人はいますか?
56HENTAIFUCK ◆1fkphentaI :2010/05/15(土) 02:50:47 ID:bIp8S7A40
>>55
たま
57Ψ:2010/05/15(土) 02:51:05 ID:rfU1k1Ng0
>>49
ふぁっくみーに見えた(n‘д‘)η自分、もうダメかも分からんね…
58Ψ:2010/05/15(土) 02:54:22 ID:vQvotVWQ0
>>56
マジ?
いくらくらいだろう?
59Ψ:2010/05/15(土) 02:55:54 ID:RmCc9jOy0
>>58
前スレで抜き出しレスが張ってあったよ
60HENTAIFUCK ◆1fkphentaI :2010/05/15(土) 02:59:04 ID:bIp8S7A40
>>58
LCかどうかは知らないけど

260万→98万くらい?
だった(´・ω・`)
61Ψ:2010/05/15(土) 03:00:17 ID:xvilo9q5O
さてドル円チャートも表示した、追撃準備オケ、しかしめんどくさい通貨じゃのぅ…(´・ω・`)
ドル円ははっきり言って読めん。
62鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/15(土) 03:04:59 ID:tgePD34G0
>>55
乖離
63Ψ:2010/05/15(土) 03:05:18 ID:vQvotVWQ0
そうでしたか・・・
たまさんもうまい人なんだけど
一歩間違うとそうなってしまうんだね
64Ψ:2010/05/15(土) 03:06:19 ID:v69MttlP0
>>61
ドル円は一番難しいと思うけどね
ボラ小さいからLot数増やすと妙な動きでやられるし
FXの退場者が多いのはドル円から始めることも原因の一つじゃないかとも
思う
65Ψ:2010/05/15(土) 03:06:57 ID:F6UhcZ+I0
最近読みが当たる
ここからは全力戻しするからフルロング
66Ψ:2010/05/15(土) 03:07:00 ID:RmCc9jOy0
1.24再び・・・

ドル円、いっかい大きく落ちろよ。Lするから。
って願ってるうちは無理なんだろうな。
67Ψ:2010/05/15(土) 03:08:24 ID:vQvotVWQ0
>>62
今日も?ほんとですか?
68Ψ:2010/05/15(土) 03:09:53 ID:RmCc9jOy0
>>65
どの通貨?
69Ψ:2010/05/15(土) 03:10:14 ID:iuvytgD2O
>>8
モヒカンめ!

お返事遅れてごめんなさう。また来週ですお…(´★ω★`)
70Ψ:2010/05/15(土) 03:11:46 ID:F6UhcZ+I0
>>68クロス円全般
オセアニアあたりが効率良いと思う
71鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/15(土) 03:12:22 ID:tgePD34G0
>>67
今日は□ _( -"-)_ セーフ!
昨日の損きり60万引いて20万プラスみたい
113.74Sって素晴らしいのとっているよ。
月曜上窓大きくあいたらどうするんかのw
72Ψ:2010/05/15(土) 03:15:33 ID:RmCc9jOy0
>>70
なるほど。良いかもなあ。
羊とかまだ強いもんな。どもども・
73Ψ:2010/05/15(土) 03:15:55 ID:vQvotVWQ0
>>71
今週上にあけたから
今、Sを持ち越すのは怖いんだよね
74Ψ:2010/05/15(土) 03:16:41 ID:vQvotVWQ0
SやLを持ち越そうと思ってる人いる?
俺はノーポジが一番無難だと思う
75Ψ:2010/05/15(土) 03:19:17 ID:F6UhcZ+I0
持ち越しはSAXO系以外
当分しないほうが良いと思う
76Ψ:2010/05/15(土) 03:21:17 ID:RmCc9jOy0
いるよ〜
でも短期はノーポジがほんと無難だと思う。
77Ψ:2010/05/15(土) 03:23:01 ID:vQvotVWQ0
ダウに連動するのも面白くないけど
最近のダウは不安定すぎて
この時間帯はあまり何もする気になれない
78Ψ:2010/05/15(土) 03:23:16 ID:iuvytgD2O
>>75
最近は本当にそう思うお。
でもこの位置で終わるなら下窓凄そうだけど…(´・ω・`)
79Ψ:2010/05/15(土) 03:27:01 ID:RmCc9jOy0
先週がセリクラだと思ってたのに
結局、今週掛けて下げたのがむかつく。
再び↓目指すにしても数週間くらい間を空けろ。
たしかに変なチャートもあったけど。
80Ψ:2010/05/15(土) 03:31:48 ID:c6a+qiQi0
セリクラって言葉を使いたいだけちゃうんかと・・・
そう頻繁にないよwww
81Ψ:2010/05/15(土) 03:31:53 ID:RmCc9jOy0
動かん。
つまらん。
82Ψ:2010/05/15(土) 03:33:06 ID:RmCc9jOy0
>>80
いや3時40分くらいからの動き。
まあ使いたかっただけっすw
83HENTAIFUCK ◆1fkphentaI :2010/05/15(土) 03:33:21 ID:bIp8S7A40
車掌がドル円Sナンピンなう
84Ψ:2010/05/15(土) 03:38:01 ID:iuvytgD2O
セリクラって言葉に、何かえっちぃものを感じた僕は134.14Sしました…(´・ω・`)
85Ψ:2010/05/15(土) 03:39:51 ID:RmCc9jOy0
>>84
それはイメ・・・
86HENTAIFUCK ◆1fkphentaI :2010/05/15(土) 03:40:24 ID:bIp8S7A40

ブルセラ
87Ψ:2010/05/15(土) 03:41:50 ID:vQvotVWQ0
FXで連勝する事を考えたら
はぐれメタルを倒すことなんてどれほど楽勝か
88Ψ:2010/05/15(土) 03:42:36 ID:RmCc9jOy0
>>86
節子、それ「ラ」しかあってへん!

あがってきたーあーもうだめだー
89Ψ:2010/05/15(土) 03:44:51 ID:vQvotVWQ0
月曜の寄りからの展開はどうだろう?
今週はだいぶ上から始まったから
離隔売りで、結構下げたけど
来週は上がるのか?
90HENTAIFUCK ◆1fkphentaI :2010/05/15(土) 03:45:48 ID:bIp8S7A40

ヴァルハラ
91鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/15(土) 03:47:36 ID:tgePD34G0
>>87
FF11には36人+α多数でボスと何時間も戦って勝てない敵がいるんだがw
byイージスナイト
92Ψ:2010/05/15(土) 03:48:22 ID:vQvotVWQ0
>>91
マジっすか!
HPはどのくらいあるの?
93Ψ:2010/05/15(土) 03:49:44 ID:c6a+qiQi0
FFって36人+αで「たたかう」とか「とんずら」とかやるの?
94HENTAIFUCK ◆1fkphentaI :2010/05/15(土) 03:51:43 ID:bIp8S7A40
遙か 昔 有名な 三人のコテさんが
やはり やはり 退場していた

一人は リバ厨
一人は ハイレバ
一人は  ・・・塩漬け

リバ厨コテさんは「FX簡単です^^」と言った
ハイレバコテさんは週末持ち越して追証
塩漬けコテさんは 連続指標に

ドキドキした (ドキドキした)
95Ψ:2010/05/15(土) 03:51:47 ID:c6a+qiQi0
一時期、UOでは400人以上で殺し合いをしてたよ
いまモンハンでMAX4人

SR上げ、飽きた
96Ψ:2010/05/15(土) 03:51:47 ID:iuvytgD2O
スケベな気持でポジってはいけないようです…
なんだよ!133.60Lを同値撤退したのに…(´ぅω;`)
97HENTAIFUCK ◆1fkphentaI :2010/05/15(土) 03:53:04 ID:bIp8S7A40
おやすみふぁっく(´・ω・`)
98Ψ:2010/05/15(土) 03:53:30 ID:c6a+qiQi0
>>94
市況2の有名コテって誰?
99Ψ:2010/05/15(土) 03:54:02 ID:RmCc9jOy0
>>97
おやすみなうなう。
おいらも寝よ。
100HENTAIFUCK ◆1fkphentaI :2010/05/15(土) 03:56:11 ID:bIp8S7A40
>>98
え、いや、よく解らん
即興で作った替え歌だし深く突っ込まん溶といて

んじゃ
101鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/15(土) 03:57:17 ID:tgePD34G0
中身の人はは違うがこういう敵、暇なときにでも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9731827
102Ψ:2010/05/15(土) 04:01:02 ID:/jsC26OY0
押し目買いと戻り売りを徹底してるつもりだが、これもリバ厨なんですかね。
別に再帰性を盲信してるわけではないので、撤退もするし、基本はデイトレなんだが。
103Ψ:2010/05/15(土) 04:01:39 ID:BwhlG48y0
ああ・・・・クシャミしてポジっちゃった・・・・はぁ、くっさめくっさめ!
104Ψ:2010/05/15(土) 04:03:14 ID:c6a+qiQi0
週明けは大きく上窓のような気がしてならない
105Ψ:2010/05/15(土) 04:03:46 ID:c6a+qiQi0
FFの動画、ちと見てたけど眠くなるね
106Ψ:2010/05/15(土) 04:04:41 ID:vQvotVWQ0
>>101
FFはやはり手ごわい敵が多いね
107Ψ:2010/05/15(土) 04:06:31 ID:vQvotVWQ0
>>104
やはり上なんだろうか?
108Ψ:2010/05/15(土) 04:09:34 ID:c6a+qiQi0
>>107
わかんない

中国、ロシアがユロ安困るってのが気になる
土日はHFの仕掛けなんて無いじゃん
109Ψ:2010/05/15(土) 04:10:41 ID:c6a+qiQi0
(ミスってエンター押しちゃった)

また週明けスタートは大きく上げてくるんじゃないかと思った
110Ψ:2010/05/15(土) 04:10:58 ID:vQvotVWQ0
>>108
上だったらL持ち越してみたいけど
どうするべきかな〜
111Ψ:2010/05/15(土) 04:11:04 ID:T1fqDF7G0
ギリ、スペ、ポル ユーロもぼろぼろだし、もう面倒くさい
全部 国家破綻させようや。
112Ψ:2010/05/15(土) 04:11:36 ID:65sd3TGd0
公園は今日寒いわ 何時もより早く起きた やっぱまだダンボールいるわ
113Ψ:2010/05/15(土) 04:11:55 ID:v69MttlP0
15日は米国債の償還日なのでそれによる円高もあったと思う
月曜日は強烈に上窓開きそうな気がする
114Ψ:2010/05/15(土) 04:13:22 ID:c6a+qiQi0
>>112
トイレで寝るといいらしいよ
暖かいんだって
115Ψ:2010/05/15(土) 04:14:14 ID:vQvotVWQ0
さっきからスキャで小銭ばっかり稼いでるんだけど
ほんとに小銭だからむなしい
116Ψ:2010/05/15(土) 04:14:16 ID:3XBnC57y0
ユロスイ不自然すぐるwww
絶対買い支えの介入入ってる
117Ψ:2010/05/15(土) 04:17:13 ID:65sd3TGd0
トイレは寝にくいな 折角早起きしたから今からちょっと漁ってくるわ ではまた
118Ψ:2010/05/15(土) 04:20:29 ID:RGnkqBst0
今週はショートカバーする気が無いみたいだなw
119Ψ:2010/05/15(土) 04:21:11 ID:vQvotVWQ0
まだ下がると思ってる人が多いということか
120Ψ:2010/05/15(土) 04:21:33 ID:c6a+qiQi0
ユロ弱すぎるな・・・
これはダメかもわからんね

121Ψ:2010/05/15(土) 04:25:40 ID:vQvotVWQ0
2時間くらいかけて500円くらいの利益を10数回
一枚しか張れないからしんどいですね
122Ψ:2010/05/15(土) 04:25:56 ID:kqSqfm4tO
でも、ギリシャと日本では遠すぎる。関係すら無い。
123鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/15(土) 04:29:18 ID:tgePD34G0
スキャ疲れるよね。
Sポジあったから暇でレンジ箇所でスキャやったら。
スキャはマイナスに終わった^^; なんの意味もないスキャだった^;;
124Ψ:2010/05/15(土) 04:31:41 ID:iuvytgD2O
下窓って最近はあまりなかったでしたっけ?(´・ω・`)
125Ψ:2010/05/15(土) 04:34:15 ID:c6a+qiQi0
上も下もあるよ
126Ψ:2010/05/15(土) 04:34:41 ID:vQvotVWQ0
スキャはタイミングが難しいけど
鍛えられてる感じはするかな
気のせいかもしれんけどw
127Ψ:2010/05/15(土) 04:42:55 ID:iuvytgD2O
上下ともありましたか…いっつも上窓でやられてるから下窓の記憶が…(´・ω・`)
128Ψ:2010/05/15(土) 04:46:27 ID:ZibaAGZxO
入...............................
129Ψ:2010/05/15(土) 04:47:47 ID:ZibaAGZxO
含み益きたぁーって最近なかなか言えない
来週こそは爆益ください
130Ψ:2010/05/15(土) 04:53:47 ID:vQvotVWQ0
来週は楽しい相場になると良いもんだね
今週は不安材料が多かった
131Ψ:2010/05/15(土) 04:56:16 ID:iuvytgD2O
不安不安…ふぁんふぁん…岡田真澄…ハッ!(゜ロ゜;イカンイカン…
132Ψ:2010/05/15(土) 04:57:50 ID:v69MttlP0
今週は15時過ぎの欧州序盤で↑
NYで売り浴びせて↓のパターンだったが
来週もこれが続くのだろうか?
133Ψ:2010/05/15(土) 05:03:26 ID:P00ejqjP0
ソブリン債ってサブプライムローンの時と同じ問題を抱えてるな
貸し倒れ確実な住宅ローンの債券がそのまま国債に置き換わった感じだ
134Ψ:2010/05/15(土) 05:11:47 ID:vQvotVWQ0
>>132
毎度同じパターンだと読まれるので
来週は違う仕掛けをしてきそうで怖い
135Ψ:2010/05/15(土) 05:18:29 ID:RGnkqBst0
この時間にまさかの安値更新
鬼畜すぎるw
136まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/15(土) 05:20:54 ID:UeMoK9Sg0
来週はポン様最強列伝でお願いしますm(_ _)m
137Ψ:2010/05/15(土) 05:22:01 ID:g5EcYAFR0
みずほ株 買っててヨカタ
三万株ではショボィか・・・
138Ψ:2010/05/15(土) 05:43:31 ID:ttMpr/Jc0
おはよう
途中から転寝してしもうた・・・
儲けそこなったかも試練が寝ぼけてLポチしなかっただけましか

“ガイトナー米財務長官は14日、「欧州危機が米国に与える可能性は小さいだろう」「欧州は危機を乗り切る能力がある」「欧州危機への対応は非常に力強い」などと述べた。”
サブプラ初期のノー天気さとダブルのですが
139Ψ:2010/05/15(土) 05:51:16 ID:RGnkqBst0
ユロロは月曜は週末のこの時間の流れを引き継ぐ事が多いから
下窓の可能性が高いと思う

ドル円の週足は十字線で終了か・・・物凄い微妙・・・
ドル円ショートはヤキモキするな
油断してると全戻しするのでピラミッティングできないし
ユロ円とユロドルショートの場苦役が無かったら発狂しそうだわ

140Ψ:2010/05/15(土) 06:01:16 ID:vQvotVWQ0
ノーポジだから気が楽です
来週は様子を見ながら戦略をじっくり立てていこうと思います
141Ψ:2010/05/15(土) 06:02:49 ID:jEVQHwLu0
来週は格下げラッシュ
142Ψ:2010/05/15(土) 06:05:13 ID:RxQzFBmU0
来週も殺りたい放題なんだろうな
お疲れさん
143鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/15(土) 06:07:59 ID:QHNdJ6uL0
ポンS カナダS持ち越してしまった。後悔はしてない。
来週も相場に乗るだけ。考えても仕方ない。
それでは、皆さん良い週末を〜

土日どんなニュースがあるかわからんけど。
また〜ノシ
144Ψ:2010/05/15(土) 06:30:42 ID:M8kK6Hio0
月曜は109円台・・・・・・・
神の俺様が言うから間違いない
145Ψ:2010/05/15(土) 06:34:36 ID:VrEdMAAc0
        - -―- 、
     /...::::::::::::::.. ヽ
   / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
   /..:::/::::/::::// ノ l:. l.       _.     | _|_  |_L  /
   l:::::!::::/●)  (●)|:: |      //ヽ    | _|   ̄| _ノ (
   !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l__ / /  |   .レ(__ノ\  |    \
   ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'|r'`    { 〔 ̄()
      ` l\`ー‐'/  |.__ {  ~~〕  ,―┴┐−/─   ─┼─ |   ヽ
    ノヽ \_フ.ヽ    Е ). \\_/   ヽ|三l_  / __| ヽ   ゝ   |    |
    |_ 丶   ヽ   ( ノ    ̄     .ノ|'又'  (___ノ\ ヽ_    ヽ/
 .   | |'     |   / /
146Ψ:2010/05/15(土) 06:37:25 ID:vQvotVWQ0
>>144
それはない・・・・が
ムーディーズのギリシャ格下げがかなり濃厚になっているので
来週中に行く可能性は大きいね
147Ψ:2010/05/15(土) 06:59:07 ID:C4oSfBWt0
おはよう、週明けの窓は業者によって感じ方が違うからね。
SAXO系は大きな窓と開いたスプで驚く事も多いよ。
ロールオーバーで収束してしまう事も多いが、その後のポジ取り直しで窓が開きなおす事もあるね。
日本の業者はメンテと偽ってロールオーバー後まで取引開始しない所が多いから窓の数が減るのだろうね。
148Ψ:2010/05/15(土) 07:13:41 ID:iuvytgD2O
持ち越し4連敗中の僕が今週も持ち越ししました…ポン円Sです。

S持ち越しの人…ごみんなさい。。。(´・ω・`)
149Ψ:2010/05/15(土) 07:57:57 ID:v69MttlP0
相場は、頭が良くて仕事ができる奴が必ずしも勝てるわけではなく
頭が悪く仕事もできないが素直な奴の方が勝てる気がする
例えば含み損をL持ちで抱えている状態だと頭が良くて仕事ができる奴は
フル回転でそのポジの助かる情報やテクニカルを探し出して損切りが遅れて
結果大損してしまう
仕事であれば簡単に諦めないで、たとえ失敗したとしても悪あがきをしたことは
評価にもつながるし、スキル、キャリアアップになるのだが相場では致命傷を
負うことになりかねない

頭が悪く仕事もできないが素直な奴は、己の無能さを知っているが故に
あきらめて流れに乗る手段をとるのでさっさと損切りしてドテンする
ミスとかも多いだろうが、大損せずにトレード回数を増やせれば自然と習熟度も
上がる
150Ψ:2010/05/15(土) 08:15:22 ID:C4oSfBWt0
頭の良い人(山中氏など・・・)はポジる前にあらゆる事をしているみたいだよ。
だから、頭の良い人の設定次第だろうね。

例えば、自分より頭が良い人でも・・・とかね。
151まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/15(土) 08:27:45 ID:UeMoK9Sg0
頭が良い悪いというより、投資全般に言えることは「資金管理」これだけだと思います。
負けた人は驚くほどのレバで取引していますから( ^ω^)
以前にも記載しましたが相場に絶対はありませんし、頭の良い人が勝てるわけでもないと思います。
個人的に経験も半年ほどみっちりつめば誰も大差ないと思います。
テクニカルを使うんであれば的確な損切り、レバ管理これだけで勝てるシンプルなものです。
結局勝ってる人は統計的に年間で勝ってるだけなのです。
感情に押し流されてLCまで耐えたりというようなことさえしなければ負け続けたとしても
すってんてんになることもないでしょう・・・。
また、月の収支のノルマなども掲げないほうがいいと思います。
相場は常に同じ動きはしないのですから・・・。
152Ψ:2010/05/15(土) 08:31:17 ID:ZDrFqIcf0
規制は嫌だおー
153Ψ:2010/05/15(土) 08:31:53 ID:M8kK6Hio0
例えば含み損をL持ちで抱えている状態

この時点で頭がよくない。

ほんとに頭のいい人は確実に取れるときしかポジ取らないしね。
たとえばこの間のくりっくの南アランド事件の時の月曜オープン時のリバとか
154Ψ:2010/05/15(土) 08:35:08 ID:F90SdvF/i
あーあ、昨日は忙しくてノーポジのまま寝ちまったぜ。
みんな儲けたかい?
155Ψ:2010/05/15(土) 08:46:49 ID:fHCiAdq80
円がかなり戻してるから月曜上がるかもな
まさかの爆上げあるかも
プラス推移かもしれんな
上げ上げ相場になりそうだ
156Ψ:2010/05/15(土) 08:47:50 ID:iuvytgD2O
今チョコバットでホームランがでたので今回のS持ち越しは大丈夫な気がしてきました。

今日は伊豆に行って荒ぶる魂を鎮めてきます…
(´★ω★`)ミナサン ヨイシュウマツヲ!
157Ψ:2010/05/15(土) 08:48:51 ID:Drt1cSs3i
気持ちはLしたいんだが、流れはSだよね
158Ψ:2010/05/15(土) 08:49:56 ID:VXl37dS2O
こうも楽勝すぐると何の感動もねーぜ
159Ψ:2010/05/15(土) 08:55:26 ID:/k8ckF7LO
ドル円、また月曜日くらいに9300は付けそうだな。
おそらく92円台でのレンジっぽい。
91円台は買い得感で確実にLが入るだろうし。

160Ψ:2010/05/15(土) 08:57:12 ID:Drt1cSs3i
あー、でもHFとしたら突っ込んだ個人狩りたいから上かな?
161Ψ:2010/05/15(土) 09:02:24 ID:/k8ckF7LO
そういえば昨晩の超しつこい下げも
いかにも露骨なトップ狩り狙いみたいで見ててキモかったなw

162Ψ:2010/05/15(土) 09:07:52 ID:ixrvYMnBi
東京タイムで個人がドル買いしてたからな。
まんまと食われたろ。
163Ψ:2010/05/15(土) 09:15:19 ID:gtWOgqrA0
(´・ω・`) おまいらおはよ
ユロはもうLしちゃいけないな。
164Ψ:2010/05/15(土) 09:21:23 ID:/k8ckF7LO
とりあえずドル円は余程の変化ないかぎり
今のところ9270あたり中心で
単純に低レバで9200以下でL、9350以上でSでいいかなと思ってるw

それにしても最近は携帯から2チャン見てると広告バーナーあるけど
エロすぎなのがあるw

165Ψ:2010/05/15(土) 09:23:51 ID:/k8ckF7LO
たしかに、もうユーロはS場を探すしかないね。
本当に底無し沼のようだ・・・

166Ψ:2010/05/15(土) 09:25:02 ID:Hwem6paS0
おはyo-
1.23940s持ち越しちゃったお
167Ψ:2010/05/15(土) 09:37:45 ID:EfXPhCMc0
>>1

米ワデル・アンド・リード、6日の株式急落時に先物大量売却=CME内部文書
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT869622920100514
168Ψ:2010/05/15(土) 09:39:13 ID:C4oSfBWt0
ドル円は週後半は上げる要因が多いらしいよ。
週中辺りに野村の投信も設定されているらしいし・・・
又95を伺う展開を昨夜のチャットでは予想していたね。
169Ψ:2010/05/15(土) 09:42:12 ID:+Qm4UTlk0
>>164
>単純に低レバで9200以下でL、9350以上でSでいいかなと思ってるw
どこのオレだよwww 朝起きたら9200のLがささってたw
170Ψ:2010/05/15(土) 09:50:11 ID:CPhmpYVQ0
EUは政治決定が遅いし、為替介入できなさそうだから狙われたんだろうと思う

日本は為替介入は早いが、統治機構内の足の引っ張り合いが酷くて政治決定が遅いから
一旦危機になって早期解決を催促するような相場になったら目もあてられない惨状になりそう
破綻の規模も比較にならない
171Ψ:2010/05/15(土) 09:57:29 ID:gtWOgqrA0
ドル円93円台で踏まれて損切りしたのに下げてるとは
なんか損切りってむずかしいな
172Ψ:2010/05/15(土) 10:12:10 ID:+Qm4UTlk0
自分の技術やメンタルに見合っただけのリスクを取るようにするのが
一番パフォーマンスがいいかな。なかなか実践するのが難しいけど。。
173Ψ:2010/05/15(土) 10:16:07 ID:4+OXFZkw0
株ホルの皆様おつぅ(;゚;;)

>>ERROR:アクセス規制中です!!
il||li('(I)`)il||liやっぱり悪菌か。。
174Ψ:2010/05/15(土) 10:37:28 ID:gjC6dVAW0
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100515-OYT1T00070.htm?from=navlp
UAEのお土産は金、ATMでお好きなだけ


どこまで成金趣味なんだコイツらw
175Ψ:2010/05/15(土) 10:50:31 ID:Ae/BjEgy0
2009年10月22日
米国の大物経済学者が警鐘!
「世界経済危機の第二波が近づいている」
ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授(元IMFチーフエコノミスト)に聞く

過去、世界経済は幾度となく金融危機に見舞われたが、
多くの場合、危機発生の2〜3年後あたりから、
ソブリンデフォルト(政府債務不履行)の大波に襲われてきた。
http://diamond.jp/series/dol_report/10022/


上記記事を読んで千字で感想を述べなさい
176Ψ:2010/05/15(土) 11:05:32 ID:nWEzywmui
>>175
こんな記事が出る頃には第二波は始まっている
177Ψ:2010/05/15(土) 11:05:40 ID:NPaNCFjb0
>>175 千字って せんずりなら今できるけど・・
178Ψ:2010/05/15(土) 11:08:08 ID:M8kK6Hio0
株価の大幅下落とその後の回復時にEミニを積極的に取引していた金融機関として、
ジャンプ・トレーディング、ゴールドマン・サックス(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)、
インタラクティブ・ブローカーズ・グループ(IBKR.O: 株価, 企業情報, レポート)、
JPモルガン・チェース(JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)、シタデル・グループの名前も挙げられている。

ふーん
179Ψ:2010/05/15(土) 11:12:17 ID:CiqR1lWOO
おまいらgood morning 羊プロの登場や。
ちょっと旅に出かける。
180Ψ:2010/05/15(土) 11:13:35 ID:qjvoBKGdO
今度大勝したら娘の名前を里佳子にしよう
181Ψ:2010/05/15(土) 11:14:09 ID:nWEzywmui
儲けた金で旅行ですか?いいなー
182Ψ:2010/05/15(土) 11:17:17 ID:gjC6dVAW0
>>180
息子は翔太ですね?
183Ψ:2010/05/15(土) 11:17:26 ID:YwP3wXva0
>>179
どこ?パチンコ?
184Ψ:2010/05/15(土) 11:17:29 ID:xJMUShsN0
おい、羊プロ
気楽な旅行だろ?
月曜日には普通に帰ってくるよな?
185Ψ:2010/05/15(土) 11:41:50 ID:gjC6dVAW0
>>175
ファンダ苦手なんだけどこの人の話はわかりやすいな
本買ってみる
186Ψ:2010/05/15(土) 12:30:49 ID:tTXhVYl9O
月曜日はやるかどうか知らんけど日銀オペあるし 下手に売り進むのは躊躇する 翌日のギリシャ償還を見越して設定してるんだろな
週足でも上がるようには見えないんだけど
先日の暴落は序章で本当の暴落はまだなのかもーアーメン・・・
「やる通貨ポンドは二度割る」
187Ψ:2010/05/15(土) 12:33:43 ID:YwP3wXva0
ギリシャ償還って19日じゃなかったっけ?
18日
188Ψ:2010/05/15(土) 12:38:28 ID:c6a+qiQi0
ユロドルLポジを持ち越してしまったがチャート見ると50pipくらい下窓かもしれんな
189Ψ:2010/05/15(土) 12:48:01 ID:4+OXFZkw0
ゥ,、
190Ψ:2010/05/15(土) 12:49:58 ID:4+OXFZkw0
誤爆した、悪菌解けたかと思ったが、ここに書けてもしょうがない。。
191Ψ:2010/05/15(土) 13:06:02 ID:gtWOgqrA0
羊プロまさかLCになったのでは。
ポジごとにLCなるっていってたし
192Ψ:2010/05/15(土) 13:26:06 ID:ctBfr4Dy0
ちくしょう!全サーバー規制だorz
193Ψ:2010/05/15(土) 13:29:59 ID:xJMUShsN0
>>191
ご心配には及びませんよ
なーに明日になれば
今日の競馬予想だ
って元気に出てきますよ
194Ψ:2010/05/15(土) 13:36:35 ID:0wuiz2L30
欧州株式市場=急反落し3.4%安、緊縮措置受けた成長懸念が圧迫
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnJT869598320100514

スペインで公務員スト決行へ、財政緊縮策に抗議−6月2日に予定
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=atXZ9Xm68HDg

ポルトガルも追加緊縮策 財政赤字削減へ増税
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051301001179.html

NY株、終値162ドル安 欧州の歳出削減を懸念
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C938190E59B9393E2E78DE3E7E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195576008122009000000;av=ALL
195Ψ:2010/05/15(土) 13:37:44 ID:gtWOgqrA0
>>193
だといいんだけどね。
ユロLしてたしね
196Ψ:2010/05/15(土) 13:42:18 ID:tTXhVYl9O
ごめん月曜日は17だった
勘違い
ギリシャ償還は19であってるよ
オペは18
197Ψ:2010/05/15(土) 13:49:21 ID:xJMUShsN0
>>195
ええ、ええ、大丈夫ですとも
ん?ユロL?
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
なんでそんな恐ろしいものを
ユロスレの某コテでさえドテンSしているのに
198Ψ:2010/05/15(土) 13:59:54 ID:gtWOgqrA0
>>197
羊プロ118と117円台Lらしい。
今から突っ込みSするのも怖いしLも怖いんだよなユロ
199Ψ:2010/05/15(土) 14:01:12 ID:RxQzFBmU0
モーサテでも言ってたじゃないですか
度胸のない投資家は去れと
200Ψ:2010/05/15(土) 14:06:21 ID:u7Xg6t9mi
十分余裕があればLでもSでも儲かるよ
201Ψ:2010/05/15(土) 14:08:25 ID:YwP3wXva0
号外出ましたよ

民主・小沢氏を今夕に聴取 東京地検
202Ψ:2010/05/15(土) 14:09:24 ID:xJMUShsN0
な、なんということでしょう
あれほど皆から愛された方が・・・・・・
美人薄命世の習いとは皮肉なものです
203Ψ:2010/05/15(土) 14:10:08 ID:WGidUWkY0
昨日は疲れた〜。まあ退場させられなかっただけ良しとしましょう。
204Ψ:2010/05/15(土) 14:19:59 ID:gtWOgqrA0
乖離がまた底S決めたらしい。
吾朗もSみたいだぞ
205Ψ:2010/05/15(土) 14:20:53 ID:RxQzFBmU0
もうこのタッグ止めてほしい
碌なことない
206Ψ:2010/05/15(土) 14:22:03 ID:YwP3wXva0
>>204
いくらでSですか?
207Ψ:2010/05/15(土) 14:24:59 ID:gtWOgqrA0
>>205
乖離@113.74 S34枚
吾朗 ◆3xr.U.WGBQ :2010/05/15(土) 09:20:37 ID:pjdLiVhI
    久々にS入れて寝てしまった
    窓明け上にならんかな

吾朗のSはいくらかは不明
208Ψ:2010/05/15(土) 14:37:42 ID:g4S8zSSL0
>>179
競馬だけは忘れずに頼む
209Ψ:2010/05/15(土) 14:41:53 ID:Hwem6paS0
今からパチ逝って来るわ
210Ψ:2010/05/15(土) 14:44:38 ID:xJMUShsN0
>>209
仕事熱心だね
211Ψ:2010/05/15(土) 14:51:54 ID:cLtdvF/AP
夜中まで起きてて、わざわざ往復ビンタ食らったわ…寝てりゃよかった。
ユロルLのクソポジも残ってるし、もうダメぽ
212Ψ:2010/05/15(土) 15:03:25 ID:VXl37dS2O
ついにここも規制か
213Ψ:2010/05/15(土) 15:04:37 ID:VXl37dS2O
おおお生きてるうううれぴイイイイイ
214Ψ:2010/05/15(土) 15:20:17 ID:phuGPTWJO
日足遅行線が下側にある以上、ロングは中々できない
215Ψ:2010/05/15(土) 15:39:06 ID:xvilo9q5O
ふぅ、良く寝た(´・ω・`)

…(*´д`)アハァ…欲をかいたら利が飛んだ。

200pipどうする…お〜。
先週みたく窓で枚張ってとるか、ユロはリバ無理矢理抑え臭い。
今は500pip、ほんとは根性あれば上から下までとれてたのになぁ。
余力無い人間は向いてないや。
216Ψ:2010/05/15(土) 15:39:52 ID:C4oSfBWt0
度胸と無謀を履き違えている輩が増えた・・・
養分が増えたから今週は普段の倍以上儲かったが・・・
217Ψ:2010/05/15(土) 15:41:30 ID:3XV0Kq/30
/|∧_∧|
|| (・ω・`| ぬるぽ
||oと.  U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
218Ψ:2010/05/15(土) 15:42:54 ID:vQvotVWQ0
>>217
[ オリ ]ェ・^)ノ
219Ψ:2010/05/15(土) 15:44:48 ID:gtWOgqrA0
(´・ω・`) ぽ
220Ψ:2010/05/15(土) 16:11:58 ID:x36Lw/Lb0
豪ドルロングの人は気をつけたほうがいいよ

http://markethack.net/archives/51551177.html
221まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/15(土) 16:20:48 ID:UeMoK9Sg0
月足見てびっくり!
もうそろそろユロ円は底ですかね( ^ω^)
個人的に長期で見れば「買い」ではないでしょうか?
222Ψ:2010/05/15(土) 16:26:37 ID:gtWOgqrA0
突っ込み売りしてる乖離どうなるよ?
223山崎­渉:2010/05/15(土) 16:31:54 ID:xJMUShsN0
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
224Ψ:2010/05/15(土) 16:45:14 ID:GC0tC2td0
>>221
危ないなあ月足ベースで見たら2009/1を下抜けてるんだしヒゲを埋める
可能性も高い
今回のソブリンショックはリーマンショックより酷いという見方もあるぜ
企業なら破綻で始末できるが国家はそうも行かない欧州発の
二番底の始まりとも見れる
リーマンのときは2008/10で30円下げたけど今月はまだ14円ほどしか下げてないしね
225Ψ:2010/05/15(土) 16:47:02 ID:GC0tC2td0
それにユーロドルの月足は見事なダブルトップになってるよ
226Ψ:2010/05/15(土) 16:48:08 ID:Vr7f4uFP0
>>221 >>224
月足をピボインジで見ると
109.30より幾分↓が想定されます
227Ψ:2010/05/15(土) 16:49:34 ID:YwP3wXva0
>>226
おそろしい。。。
228Ψ:2010/05/15(土) 16:50:37 ID:Vr7f4uFP0
>>226訂正

100.20
229Ψ:2010/05/15(土) 16:51:26 ID:xJMUShsN0
ユロ円週足でも十分だろ
ありえねぇけど105とか
わけわからん数字が浮かんでくるよ
230Ψ:2010/05/15(土) 16:53:26 ID:gtWOgqrA0
ユロは触らないほうがいい。
231Ψ:2010/05/15(土) 16:56:46 ID:xJMUShsN0
>>230
それが正解だと思うよ
でも全てに飛び火してるんだよね
232Ψ:2010/05/15(土) 16:56:48 ID:+Qm4UTlk0
ユロ円100円切ったら全力買いして一年ほど寝るわ
233Ψ:2010/05/15(土) 17:00:58 ID:oUFRe9o80
>>232
ユーロ崩壊で先にドイツやフランスが抜けたらゴミクズになって
監理ポスト並の値段に落ちる可能性もあるので
それすごいギャンブルだと思うww
234Ψ:2010/05/15(土) 17:08:25 ID:YwP3wXva0
単一通貨からまた元に戻すのにすごいコストが掛かりそうだ
235Ψ:2010/05/15(土) 17:10:14 ID:vQvotVWQ0
ユロドルが1.25を割り込んだので
心理的に1.20を目指す事もあるということだけど
その場合、ユロ円はいくらになってるだろうね
236Ψ:2010/05/15(土) 17:14:06 ID:c6a+qiQi0
>>235
一旦は小さなリバがあると思ってるが
以前はユロドル0.82くらいだった時期もあるんだよね・・・・

それが気になる
237Ψ:2010/05/15(土) 17:17:49 ID:oUFRe9o80
>>235
96 × 1.2 = 115.2
94 × 1.2 = 112.8
92 × 1.2 = 110.4
90 × 1.2 = 108
238Ψ:2010/05/15(土) 17:21:19 ID:xvilo9q5O
ユロ円大底は98円位じゃろうのぅ(´・ω・`)
国の介入で動かしよるんじゃけん。
為替って金融の数%しか出来高ないんよの、スワップ高の方が大きい。

市場とかHFとか呼ばれる連中を使って儲けよるんは各国のインターバンク。
元締め(`・ω・´)
セリクラなんてそう起こるもんじゃあない。
239Ψ:2010/05/15(土) 17:22:49 ID:oUFRe9o80
ユーロ売ってるのはユーロ自身だとも言われてるしね
240Ψ:2010/05/15(土) 17:28:35 ID:vQvotVWQ0
ホントにユーロ・ドルが1:1ってのも現実味が出てきたね
241Ψ:2010/05/15(土) 17:28:55 ID:xJMUShsN0
ユーロの主軸=ドイツ=輸出国
まぁ日本が円安基調を歓迎するのと一緒だよね
242Ψ:2010/05/15(土) 17:34:20 ID:EfXPhCMc0
ユーロ圏周辺国のCDSスプレッドが拡大=CMAデータビジョン
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT869590320100514

欧州の中銀、政府債買い入れを続けている=イタリア金融筋
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT869596120100514

ドイツ銀CEO:ギリシャの債務完済能力は疑問−ZDF
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aF1sAsqH792c
243Ψ:2010/05/15(土) 17:36:37 ID:oUFRe9o80
チョンなんて1ドル1000ウオン以上だからな
まあ、原材料の購入にはかなり不利だが人件費は10倍日本より
有利なわけだし、サムチョンが世界一の家電メーカーになるわけだ
244Ψ:2010/05/15(土) 17:37:27 ID:jEVQHwLu0
>>242
ソロスファンドがアップ始めますタ
245Ψ:2010/05/15(土) 17:37:54 ID:xvilo9q5O
リーマンの時のリバは半端ない水銀、あこがとにかく死ぬ程銭持って、銭を支配しとるんは間違いない。

ここからユロスイを下値してロング豚切るにはユロ下落か、スイ円暴騰しかない訳で、ユロスイ上げる為のスイ円単一落としはできても、アゲはやっぱりドル円ならびに他のクロス通貨との均衡を保たないといけない。

地合いをみとるんじゃないかと思う。

タイムリーなファンダニュースでもインサイダー臭さは証明されとる。

$は刷りすぎの嵌め込み用のテクニカル通貨、だからボラ少なくても読みにくいんだよ。
ボラリティが煮詰まると必ず弾ける。

それだけ世界が金融危機なんじゃろね。
246Ψ:2010/05/15(土) 17:54:23 ID:xJMUShsN0
なんだよL目線いないのかよ
俺?勿論総力挙げてSだぜ
247Ψ:2010/05/15(土) 17:58:18 ID:/k8ckF7LO
結果論だと、今はユーロをSしとけば簡単に儲かってる印象だけど
そろそろ、どこかで大きくリバる可能性もあるわけだから

見た目以上にリスクや怖さをともなっててSエントリーも簡単じゃないんだろうね。

248Ψ:2010/05/15(土) 18:21:15 ID:cLtdvF/AP
あれだけギリシャは救われない、救うための方策を打ち出しても時間の無駄と
考えていた自分が、何故ユロルLを持っているんだ…

自分で自分が信じられなくなってるわ。ちょっと相場から離れる。
249Ψ:2010/05/15(土) 18:29:49 ID:oUFRe9o80
>>248
そりゃぁこんだけ下がれば値頃感で買いたくなるのが人情だよ
でも底に大きな落とし穴がある
250Ψ:2010/05/15(土) 18:30:06 ID:fhuxu84xi
あーわかる。
値ごろ感でLしちゃうんだよね。
251Ψ:2010/05/15(土) 18:34:58 ID:gtWOgqrA0
この間の爆下げでユロLできないけどな。
ポジを救出されるのを待つのみ。
252Ψ:2010/05/15(土) 18:35:11 ID:AOJTM39d0
ドル円は週足の下ヒゲを全く埋めに行かないのが怖いな
埋めに行ったら帰ってこれなくなりそうで怖いけど
クロス円は上でS持ってない状態でLするのは怖いわ
このままだとユーロ100円いくなとか言われ始めたときが一番Sするの危ないんだけど、
来週もS目線でいきたい

253Ψ:2010/05/15(土) 18:36:40 ID:ixDH4nvI0
リバらないでそのまま下がり続けて市場閉鎖って可能性は?
以前のNZみたいに。
254Ψ:2010/05/15(土) 18:48:30 ID:uWgNxRzI0
道楽の為 暴動する国民性では無理w
戻り売り全力だなwユーロ円w
255Ψ:2010/05/15(土) 18:59:14 ID:cibVjKUZ0
・ギリシャの定年退職は55歳である。

・ギリシャでは退職後、現役時代の80〜90%の年金がもらえる
(日本は、現役時比でたったの33%)

・ギリシャは01年ユーロに加盟した後、常にユーロ加盟国の基準
(=財政赤字はGDP比3%以内)を破りつづけてきた

・08年に世界的危機が起こった後、ギリシャ人の給与は平均5%増
加している

・脱税が日常茶飯事である

・闇経済がGDPの25%といわれている




ギリシャってすごいな(´・ω・`)
256Ψ:2010/05/15(土) 19:08:30 ID:g5EcYAFR0
他スレのコピペでごめんなさい。

169 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 10:21:31.57 ID:gde/gGOU
基本的に、「金?貸してやるけど言うこと聞けよ?イヤなら貸さないよ?」 というのがIMF。

財閥解体させられたり、国の予算にも口を出してくる。
多くの公共事業が民営化され、無料のものは有料化へ。
水道局が民営化されるとかなりやばい。喰らったところは水質が軒並み悪化してる。
当然大増税も。

例えば、IMFが日本を管理下に置いたときの政策要綱「ネバタ・レポート」ってのがある
それによると、(あり得ないことだけど)もし日本がIMFのお世話になった場合
@ 公務員の総数および給料の30%カット。ボーナスはすべてカット。
A 公務員の退職金は100%カット。
 ここまでは非公務員は喜びそう。 だけど……
B 年金は一律30%カット。
C 国債の利払いは5〜10年間停止。
D 消費税を15%引き上げて20%へ。
E 課税最低限を年収100万円まで引き下げ。
F 資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
  債権・社債については5〜15%の課税。株式は取得金額の1%を課税。
G 預金は一律、ペイオフを実施するとともに、第2段階として預金額を30〜40%カットする。

これにほぼ間違いなく財閥、コンツェルン解体もくるだろうね
あと、文化的なものは一切配慮してくれないから
「そんなものに金をかけるな」で文化行事、建造物、組織はのきなみ潰されると思う。

韓国がIMF嫌がって日本にごねてるのは「10年で二回目」っていうプライドとかもあるし、
何よりもヒュンダイ、サムスンみたいな半国営企業の財閥がぶっ壊されるから。
そうなったら外見だけは取り繕ってた国のレベルが、名実共にガタ落ちする

極端な話、IMF行き=アメリカに占領される と同じ事なのよ
257Ψ:2010/05/15(土) 19:09:35 ID:g5EcYAFR0

191 : パクチョイ(東京都):2008/11/13(木) 11:22:18.61 ID:snoadsHd
>IMFの取立て厳しいっていうけど実際どういうことするの?

いきなり全額は貸し付けない。
一定の条件をつけてチビチビ貸す。あるいは「ここにこれだけ払って」
と要求があったところに貸し出し国を経由せず直接支払う。

つまりIMFにこれだけ貸してと要求があれば
・この法律、こんな風に変えろ(増税しろ、外国人の土地所有を認めろ)
・この法律なくせ(外国企業が参入する際の規制を撤廃しろ)
・新たにこの法律作れ(インフラ公社の民営化法案)

と要求。
政府が立法措置を講じた段階で貸す。
法改正とは基本担保物権を抑える為のもの。

具体的には電力、空港、港湾、などのインフラを民間会社にして、
株式を発行させ何割かをIMFに。これで配当なり売却益なりで
回収する。あるいは民間銀行へ資本注入を株の刷り増しで行い
刷った株を抑える。これで民間の売り上げを刎ねたりする。

あるいは中央銀行の議決権を手に入れ金融オペを好き勝手に出来る
権利を持つことでその国を支配する。
それらを

金 を 返 す ま で 続 け る
258Ψ:2010/05/15(土) 19:14:05 ID:kqSqfm4tO
>>255
ついこないだまで、ギリシャの定年は48だった。そして7年延びて55にしたら学校の先生が、ブチ切れて役場を襲ったら死人が出た。でもギリシャは、オナシス海運とか半公営売春を背景とした観光が好調で、そう貧しい国でもない。
259Ψ:2010/05/15(土) 19:16:23 ID:g5EcYAFR0
定年は48 って どんだけ 怠け者の国なんだよ
260Ψ:2010/05/15(土) 19:17:34 ID:gtWOgqrA0
(´・ω・`)定年48で家で旦那がゴロゴロしてたら妻も困るだろうに
261Ψ:2010/05/15(土) 19:18:35 ID:/k8ckF7LO
そんなにギリシャがヤバい国だとは知らなかった・・・

正にユーロ圏・ユーロのお荷物だな・・・・


262Ψ:2010/05/15(土) 19:19:51 ID:kqSqfm4tO
>>259
定年後は、レモンワインの関係のバイトとかしてるようです。怠け者が多いから、慢性的に労働者不足で自発的に仕事がしたい人には仕事が回ってて何とかなってたギリシャ。
263Ψ:2010/05/15(土) 19:22:01 ID:uWgNxRzI0
マフィアが力を持ってるからなー
貴族もいるしw
地主も相当 あれだし
264Ψ:2010/05/15(土) 19:22:36 ID:gtWOgqrA0
日本は働きたくても不景気で仕事がなかなかないんだよね
265Ψ:2010/05/15(土) 19:23:40 ID:kqSqfm4tO
ギリシャでは、今までは老後は何てかなると思ってて貯金もせずで、お金を使いまくりでそのギリシャの内需消費経済がかなり、膨張していた。それが公務員待遇30%カットで、システムが崩壊した事でギリシャの混乱が有ります。
266Ψ:2010/05/15(土) 19:31:35 ID:kqSqfm4tO
>>263
それにギリシャ政治は共産ソビエト系党。経済は部分的に資本主義。今の中国に似てる。
>>264
日本は政治闘争をしてる間に、大規模工場と技術が中国に逃げ出した。おまけに円高。公務員待遇も4%ぐらいしか、下げれて無いです。
267Ψ:2010/05/15(土) 19:33:12 ID:+Qm4UTlk0
まぁ中国のバブルが弾けるまでは本格的な不景気は来ないと思ふ。
268Ψ:2010/05/15(土) 19:34:22 ID:KNPmMUUA0
アク禁の市況から来ますた!!!!!!!!!
269Ψ:2010/05/15(土) 19:36:42 ID:kqSqfm4tO
最近のユーロ安で、ドイツの製造業が神風が吹いてる。
それを聞いたフランスのサルコジさんが「ユーロの言い方ぐらいフランケンにしろよ、でないと離脱かもよ♪」と、遠まわしにコメントして昨日に、ユーロ安にした。
フランスの製造業受けを、狙っただけ。
270Ψ:2010/05/15(土) 19:41:36 ID:kqSqfm4tO
>>268
こんばんは。
271Ψ:2010/05/15(土) 19:41:48 ID:/k8ckF7LO
それでもギリシャは小さい国だから、まだこんな程度で済んでいるというべきか・・・

でもギリシャの栄華?を他のユーロ国が負担してて気の毒だな・・・

典型的な"アリとキリギリス"のキリギリスだな・・・

272Ψ:2010/05/15(土) 19:42:06 ID:Dh9Hi8aQ0
= ご興味ある方…(Ry …( ̄(エ) ̄) =
19:30 (NHK)5.1プロ野球「巨人」対「ロッテ」 〜東京ドームから中継〜
21:30 NHK-土曜ドラマ チェイス〜国税査察官〜(5)「史上最大のスキーム」【出演】江口洋介,ARATA
#21:00 怪物くん【挿入歌】「ユカイツーカイ怪物くん」
#21:00 世界・ふしぎ発見!『砂漠に甦る死者 ミイラで解く古代アンデス文明』
#21:00 土曜プレミアム・チャーリーとチョコレート工場
#21:00 ドラマスペシャル TRICK新作スペシャル2 出演:仲間由紀恵、阿部寛
#21:00 出没!アド街ック天国〜代々木公園〜代々木公園へ出かけましょう!!
273Ψ:2010/05/15(土) 19:43:11 ID:AOJTM39d0
ここからは2番底というより底抜けして資本主義崩壊が待ってると思う
274Ψ:2010/05/15(土) 19:46:38 ID:kqSqfm4tO
>>271
そうでも無いです。ギリシャやポルトガルやアイスランドが有るから、ユーロが安かったわけでドイツなどのかつてマルク通貨が高かった製造業国には、都合が良かった。EU盟主ドイツが恐れているのは、ギリシャの離脱でユーロ高となる事です。
275Ψ:2010/05/15(土) 19:49:34 ID:RGnkqBst0
いやー
次の世界恐慌は民主政権下の日本発だと予想してたけど
ヨーロッパ発になるとは・・・
後年になって振り返るとアジア通貨危機とかロシア危機くらいのインパクトなんだろうなー
276Ψ:2010/05/15(土) 19:49:34 ID:kqSqfm4tO
>>273
先物売りやカラ売りで、無理矢理に下げられてるので彼らがそれを買い戻す時に今回の騒動が終わる。
277Ψ:2010/05/15(土) 19:54:06 ID:I/r27Y+l0
不況時に悲観記事なんて楽な仕事だな
278Ψ:2010/05/15(土) 19:56:11 ID:PFYsbizsO
ギリシャのせいでたくさん損失出したお

お金返して・・・(´;ω;`)ブワッ
279Ψ:2010/05/15(土) 19:57:37 ID:kqSqfm4tO
>>275
危機に入らないですが、後年は「危機」で語られるのでしょうね。リーマンブラザース破綻の時も、結局潰れたのはリーマンブラザースとGMとクライスラーと一部航空ぐらいだ。今回の財政国債にしても、ギリシャが片足をIMFやEUに突っ込んだだけ。どこも破綻していない。
280Ψ:2010/05/15(土) 19:58:12 ID:AOJTM39d0
>>278いくらだい?
281Ψ:2010/05/15(土) 20:01:49 ID:kqSqfm4tO
>>277
メディアは「有った事」しか書けない。展望推測が困難。
>>278
先物売りやカラ売りで儲けた外資がそのお金でギリシャ関係の金融証券を買いあさってから「ギリシャ財政問題解決」の宣言が出た時に、株価が上がるよ。
282Ψ:2010/05/15(土) 20:10:28 ID:I/r27Y+l0
>>281
推測やら予言の記事の事言ってるんですが
283Ψ:2010/05/15(土) 20:15:29 ID:Dh9Hi8aQ0
・ギリシャ - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3
※人口:ギリシャの全人口が1100万人弱。
※産業:オリーブ、綿、葉タバコ、石炭(世界第3位のオリーブ油生産が突出している)
※観光業:数多くの古代ギリシャや東ローマ時代の遺跡・遺構、エーゲ海の風光明媚な島々などの観光資源
※世界遺産:世界遺産リストに登録された文化遺産が15件
※言語:主たる言語は、ギリシャ語
※宗教:正教会に属するアテネ大主教の管掌下にあるギリシャ正教会
※ギリシア料理:オリーブ・オイルの多用がギリシャ料理の最大の特徴
※ギリシア文学:古代のホメロスから現代の作家にいたるまで、その歴史と展開は幅広い
※ギリシア哲学:古代ギリシア哲学(ソクラテス哲学)
284Ψ:2010/05/15(土) 20:19:08 ID:bgcz/eZt0
>>255
アメリカの自動車会社もそうだったけどダメな組織は人件費で沈んでいくんだな
日本の公務員も似たようなもんだが
285Ψ:2010/05/15(土) 20:26:12 ID:Dh9Hi8aQ0
・ギリシャ政府観光局
ttp://www.visitgreece.jp/
※神話と遺跡に彩られた、ドラマチックな国ギリシャ
※(現代のアテネが、過去に築いた遺跡の中に見事なハーモニーで溶け込んでいます)
286Ψ:2010/05/15(土) 20:29:25 ID:1I7NCAAl0
ワインの大きい所はロスチャがもってるよ
287Ψ:2010/05/15(土) 20:33:13 ID:kqSqfm4tO
>>282
しまった。許しておくれ。
288Ψ:2010/05/15(土) 20:36:33 ID:kqSqfm4tO
>>286
飲んでみたいもんだぜ〜
289Ψ:2010/05/15(土) 20:41:00 ID:uWgNxRzI0
まず、横浜の師岡の辺りのくら寿司の天兆くびにせんとあかんなw
290Ψ:2010/05/15(土) 20:44:48 ID:kqSqfm4tO
お寿司たべたいぜ〜
291Ψ:2010/05/15(土) 21:04:35 ID:RmCc9jOy0
1.25↑のユロロ、損きりしたほうが良い感じがしてきた。
さっさと損額確定させよう。くやしいビクビク。
292Ψ:2010/05/15(土) 21:05:18 ID:gtWOgqrA0
損ぎりしたら反転するんだよな
ドバイのときあわてて損切りしたけど結局戻ってきた
ドル円89L。
293Ψ:2010/05/15(土) 21:08:46 ID:RmCc9jOy0
それリーマンの時やられたwww
ー200pips
294Ψ:2010/05/15(土) 21:12:05 ID:c6a+qiQi0
>>284
それなんてJALなう
295Ψ:2010/05/15(土) 21:15:02 ID:kqSqfm4tO
ここで解りやすい好材料が東京辺りで出れば↑なんだけれどなあ
296Ψ:2010/05/15(土) 21:17:36 ID:vQvotVWQ0
やはり月曜は下げる要素が強いようだね
S持ったままの方が良かったかな〜
297Ψ:2010/05/15(土) 21:36:25 ID:z2c7xn6gi
なんか市況2のスレ見てるとみんなカッカしてて切なくなるな。
298Ψ:2010/05/15(土) 21:43:57 ID:Q96tEspY0
週末を平穏に過ごしたいならば例え損切りしなければならないとしても、持ち越しは避けるべきですね。
これだけで十分です。週末は反省に充てる・・・半月足らずで200万損したお・・・(´;ω;`)ブワッ
299Ψ:2010/05/15(土) 21:48:32 ID:g5EcYAFR0
日本が今んとこ一位

キムチが2位

http://armorgames.com/play/5054/infectonator-christmas-edition

全部 日本にしようぜ
300Ψ:2010/05/15(土) 21:50:03 ID:RmCc9jOy0
昨日の反省点は、逆張りしたのに放置したことだわ。
なんかスキャだったのに放置して風呂はいっちゃったんだよな。
ストップつけてなかったし。いつもなら同値につけて席外すのに。
301Ψ:2010/05/15(土) 22:05:58 ID:wbMf7WqX0
昨日は夕方買い物に出た時にあの動きがあって
もう様子見してたから買い物前までのレンジでの動きでスキャした
利益が飛ばなくて助かった。買い物行ってなかったら利益の30%くらいは飛んでた。
ラッキーだったよ。
302Ψ:2010/05/15(土) 22:08:00 ID:RGnkqBst0
下降トレンドなのにロングでスキャってんの?
303Ψ:2010/05/15(土) 22:13:53 ID:jEVQHwLu0
下窓MAXで開始→
窓埋めなし→
東京タイムから自由落下→
欧州タイムでCDSスプレッド急拡大で加速→
ギリシャ二段階格下げで光速ガラ→
ダウ-1000ドル&恐怖指数80で光速圏突破→
メンテ中にストップ巻き込みガラ→

月曜日ロンガー\(^o^)/オワタ
304Ψ:2010/05/15(土) 22:13:59 ID:ubMYDZEM0
ここも市況も総悲観になってきたからそろそろかな。
ユロは2ヶ月ぐらい底をうろついて暴騰だろうし、年末の暴騰はすごいことになりそうだ。
問題は8月以降のFXの規制のほうだなぁ。
本当に金融庁はふざけすぎ。
305Ψ:2010/05/15(土) 22:18:23 ID:g5EcYAFR0
日本もあぶなくねの?

130 名無しさん@お金いっぱい。 sage New! 2010/05/15(土) 21:29:46 ID:AuND8P/D0
国際通貨基金(IMF)は、14日付の財政に関するリポートで、日本の債務残
高は2015年には対国内総生産(GDP)比率で250%に達するという予測を発
表した。先進29カ国の予想平均は110%で、250%は新興国も含めた56カ国で最
悪。10年の日本の債務残高は同227%となっている。
306HENTAIFUCK ◆1fkphentaI :2010/05/15(土) 22:21:05 ID:bIp8S7A40
なね(´・ω・`)
307Ψ:2010/05/15(土) 22:22:14 ID:RGnkqBst0
まだまだ円ショーターが多いから総悲観という程でもないだろ
欧米HFも含めて
308Ψ:2010/05/15(土) 22:22:17 ID:KNPmMUUA0
>>305
全然大丈夫だそうです\(^o^)/
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2010/05/12/009382.php
309Ψ:2010/05/15(土) 22:27:44 ID:j3FXZTP40
【ユーロ安は歓迎】
繰り返しになりますが、ユーロ安はEUが現在直面している問題から這い上がるためには必要なことだし、歓迎すべき事だし、有利な展開です。

これは円安になると日経平均が上がりやすいのと同じ発想です。

この単純なコンセプトが理解できない人は投資には向いていません。
310Ψ:2010/05/15(土) 22:29:14 ID:xvilo9q5O
わしは自分なりにさんにょうしてユロ円底値は98.500じゃ思うとる(´・ω・`)
後、550pipかぁ。
買い増し下りするんものぅ…
311Ψ:2010/05/15(土) 22:30:40 ID:g5EcYAFR0
>>308
ぉぉ d 
312Ψ:2010/05/15(土) 22:31:38 ID:jEVQHwLu0
暴落が止まらなくて協調介入でユーロ買い支えたのが10年前
313Ψ:2010/05/15(土) 22:36:14 ID:xvilo9q5O
88円台やな。
ありえんわ(´・ω・`)
日本企業オワタ\(^o^)/になる。
314Ψ:2010/05/15(土) 22:43:40 ID:AOJTM39d0
今週は日足遅行スパンは特別なファンダ要因がないと上抜けできないと思っていたのと、
天井Lを抱えていたのでSだけでエントリーでマイナス決済0
ドル円はV計算値を底に大きく反発、月曜朝一で売りたい。
長期は3/25で上抜けでまだ上だけど、基本波動は昨日で下抜けしたのでここから一カ月ほど下落していくかも。
上値の重い状態は来週後半まで。長期の展開は来週後半どの位置にいるかだね。
92の下にいたら89か87目指しそう。
315Ψ:2010/05/15(土) 22:49:18 ID:kxCqh5Do0
日銀砲対ユーロバージョン見てみたい
316Ψ:2010/05/15(土) 22:55:11 ID:xvilo9q5O
今の日銀じゃあ介入砲はドル円下落じゃないと打たないしなぁ。
目安が85切れじゃあ宛にならんよ。
86.500にかなりの買いもちはいるから。
317Ψ:2010/05/15(土) 22:58:33 ID:65sd3TGd0
シャトー・ラフィット・ロートシルト 
318Ψ:2010/05/15(土) 23:02:26 ID:CPhmpYVQ0
今回の救済案にまつわる交渉では、
融資を2国間ベースでやるのか(この場合民間の金融機関による債権の
自主的放棄も加味)、それともEU委員会に融資の権限を与えるのか
でドイツ(前者)とフランス(後者)の間に対立があったそうだな。

メルケルが議場に到着したころにはすでにサルコジの根回しは終了していて
ドイツ案に賛成したのはオランダだけ。
あとはフランス案をドイツが呑むかという展開になってしまったようだ。

この交渉の結果をうけて
ドイツのメディアはカネを出してるのに感謝されておらず、外交的失敗だと悔しがっているし、
フランスのメディアはノーばかり言うドイツがユーロを危うくしたと不信感をもっていて
いまいち後味の悪い感じが残っている。

だがドイツでもフランスでもいまこそユーロを改革してもっと良いものにしようという
機運が高まっているわけで、
14日金曜日のユーロ急落の原因とされるスペイン紙の記事の一節も、全体の文脈をみれば
救済案妥結に賭けるサルコジの熱い思いを伝える趣旨のものであった。

それが「サルコジ、ユーロ脱退を示唆」のようなかたちでニューヨークあたりに
伝わってしまったのは、まことに不幸というほかない。

ちなみにドイツではこの急落の原因は、ボルカー元FRB議長の辛口批評(ユーロは
弱体化する)とアッカーマン・ドイツ銀行総裁の無駄口(ギリシャは助からない)とされてる。
もっともアッカーマン氏はドイツでは予想が当たらない「逆指標男」として有名らしい。
319Ψ:2010/05/15(土) 23:08:47 ID:Dh9Hi8aQ0
= ご興味ある方…(Ry …( ̄(エ) ̄) =
#23:10 〜あらゆる世界を見学せよ!〜潜入!リアルスコープ 禁断の 世界に衝撃の潜入!
#23:15 SmaSTATION!! 悩み解消!「あったら便利」な最新アイデアグッズを大特集!
320Ψ:2010/05/15(土) 23:09:10 ID:g5EcYAFR0
こんな事ありえるん?

商品価格は長期的に上昇、ユーロはいずれ消滅=ロジャーズ氏
2010年 05月 14日 15:41 JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-15313220100514?sp=true
321Ψ:2010/05/15(土) 23:10:26 ID:NygyBeur0
ふぅ・・・アコムから借りてきた100万をもとに1週間で660万までいけたわ
まぁ昨日で2万になったわけだが
322Ψ:2010/05/15(土) 23:19:01 ID:Y6DkxBJt0
>>321
刹那的な張り方でカッコえぇやん
323Ψ:2010/05/15(土) 23:44:39 ID:5LQd+mc60
>>321 なぜ 660万もうけた時点で 100万出金しないw

さすがにそれはリスク管理ができてなさすぎだw
324Ψ:2010/05/15(土) 23:45:45 ID:Of2CQe0X0
市場が休みだから穏やかだな 来週またぎゃーとか言わなきゃいけんから
十分休養してくれ
325Ψ:2010/05/15(土) 23:46:47 ID:NygyBeur0
1000万いったら出金しようと思ってたらチャンス逃したぜ・・・シニタイ
326Ψ:2010/05/15(土) 23:47:22 ID:5LQd+mc60
ID:j3FXZTP40 ポンドもおなじだな

欧州通貨はたたきうるにかぎる
327Ψ:2010/05/15(土) 23:48:21 ID:5LQd+mc60
オレは たねせん 200万いれて 100万もうかったら出金って超ハイレバでやってるけど

種がなくなることってないね

口座にいっぱいあるからゆったりした気分でハイレバできるw
328Ψ:2010/05/15(土) 23:51:36 ID:ubMYDZEM0
>>318
サルコジはユーロに関してはかなり真摯だなと思うところはある。
昨年、ユーロが1.5に向かって過熱感が出ていた時にユロは上がりすぎだと
警告していたし、今回も下落が急すぎると文句言っていた。
反面ドイツはトレンドを煽ることが多くて真面目に考えているのかと
思うことがしばしば。
今回のユーロ下落の場面ではドイツの製造業に恩恵が出ているので
EUの混乱を納めるつもりがあるのかどうかと疑われている節もあると思う。
329Ψ:2010/05/15(土) 23:53:03 ID:Of2CQe0X0
ドイツにええかげんにせーと言っとくわ
330Ψ:2010/05/15(土) 23:56:33 ID:5LQd+mc60
ドイツが牽引してるところがあるからなー

通貨安歓迎だぜってところだろう

ポンドルもw
331Ψ:2010/05/16(日) 00:06:17 ID:/NQpOhmr0
あとHFにもあかんよって言っとくわ
332Ψ:2010/05/16(日) 00:11:25 ID:UBbMGGbdO
ユーロの次はポンドな。
ロング仕込み場はいよいよ華僑へ向かう。
333Ψ:2010/05/16(日) 00:21:36 ID:+ECBKSW90
悪金
334Ψ:2010/05/16(日) 00:32:47 ID:/NQpOhmr0
age
335Ψ:2010/05/16(日) 00:34:07 ID:mBJZfaIM0
★100515 市況2 通称「画像班」エロ画像リンク報告(再発)
誰だよ通報してるやつはw
336Ψ:2010/05/16(日) 00:42:31 ID:y3JYFpkV0
しかるべくまだやってんのかw
ババアまで通報されてたフイタwwwwww
337Ψ:2010/05/16(日) 00:47:02 ID:RJPtQbK/0
なあ ユロドル わっちゃいけないラインわってないかw

このダブルトップのネックラインわったってことはパリティ覚悟しろってことかい
338おかみ:2010/05/16(日) 00:48:31 ID:71NkhvsM0
規制されました(´・ω・`)so-net
339Ψ:2010/05/16(日) 00:54:54 ID:l0Y4LA3vO
害混むのレバ規制の案内見てみたけど訳わかめ(´・ω・`)
340Ψ:2010/05/16(日) 00:55:23 ID:+ECBKSW90
アク禁されようが何しようがFXで儲けた奴が勝ちだ
341Ψ:2010/05/16(日) 00:57:20 ID:l0Y4LA3vO
あれ?
おかみ退場じゃないの?
342Ψ:2010/05/16(日) 00:57:24 ID:GwqKilja0
経済協力・軍事費削減で合意 ギリシャとトルコ両首相
ttp://www.asahi.com/international/update/0515/TKY201005150328.html
343Ψ:2010/05/16(日) 01:01:57 ID:mmTptBtF0
>>308
徹底反証「日本は財政破綻しない論」に騙されるな

三橋氏の著書『高校生でもわかる日本経済のすごさ』にあるような、
「破綻の心配は1000年ない」というような過度な物言いはさすがにいかがかと思いますので、
今回は財政不安はないという主張に反論するテーマで形で書いてみようと思います。
http://moneyzine.jp/article/detail/184656
344Ψ:2010/05/16(日) 01:06:45 ID:mBJZfaIM0
日本はドル円が60円くらいになったときにハイパーインフレ起こして爆益取らせてくれればいいよ
その頃はFXなんて無くなってるかも知れんが
345Ψ:2010/05/16(日) 01:08:09 ID:CWEJFOWC0
6月からレバ50までになるのかい?
346Ψ:2010/05/16(日) 01:08:56 ID:/NQpOhmr0
まあみんなギリシャをいじめるなよ 是正しなきゃいけない国は山ほどあるんだから
347Ψ:2010/05/16(日) 01:09:18 ID:RJPtQbK/0
8月からだよ
348Ψ:2010/05/16(日) 01:11:40 ID:/NQpOhmr0
レバ50ってのは 50枚しか取引できないってことか?
349Ψ:2010/05/16(日) 01:16:56 ID:OvpXuTt2O
宮崎県で家畜口蹄疫病の被害拡大で避難してた種牛6頭も感染
だから対策をここに詳しく言ってくれ週明けにも非常事態宣言
350Ψ:2010/05/16(日) 01:18:20 ID:Iog366190
>>348
  ∧_∧
  (´・ω・`)   ガシャ
  ( つ  O. __
  と_)__) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
351Ψ:2010/05/16(日) 01:21:19 ID:kSOX1FnH0
牛や豚を処分しすぎたから堆肥(ウンコ)由来の肥料が無くて近所の農家が困っている。
銘柄は殺虫剤ならこの際は何でもいい。
殺菌薬は、ビルコンSが無いから国内メーカーの(クレンテ)だ。
スコップは、持つ所が木でできたのは折れるから、全部金属の(浅香の金象)とかいい。
352Ψ:2010/05/16(日) 01:21:22 ID:3uJLyDb70
>>331
なんでHFには優しいの?
353Ψ:2010/05/16(日) 01:22:55 ID:/NQpOhmr0
50枚しか出来ないならスイングやめてスキャルにしなきゃいけないな
354Ψ:2010/05/16(日) 01:25:30 ID:CWEJFOWC0
8月から超飛びまくるチャートになるかもね
355Ψ:2010/05/16(日) 01:25:58 ID:/NQpOhmr0
>>352
HFは怖い人たちだから 
356Ψ:2010/05/16(日) 01:29:44 ID:7zWzpdCs0
この週末にユロが買われるネタ出ないかな
357Ψ:2010/05/16(日) 01:30:39 ID:3uJLyDb70
>>355
ww
358Ψ:2010/05/16(日) 01:35:05 ID:/NQpOhmr0
ユーロに関していうと 乖離と吾朗がSしてるという指標が出ています
359Ψ:2010/05/16(日) 01:37:13 ID:xZFmM4vd0
601 :日出づる処の名無し:2010/05/15(土) 20:47:56 ID:M4zMA0rD
今日民主党の渡辺創という奴の宣伝カーが通った。区内の候補者じゃないから問題ないのかな。

何度も聞こえたから周辺市町村を巡っていたようだが、勘弁してくれ。
ここは宮崎。川南で発生した口蹄疫の警戒区域内だぞ。

地元は頻繁の移動を控え、特に川南には近づかないようにしているのに何やってんだ。
こいつ外山斎と2ショットポスター貼ってるが、仲良しの地元巡りを「このタイミング」でやることで、
どんな「効果」があるのか予測できなかったら痛すぎる。

それとも度胸試しのつもりだろうか。とにかくいい加減にしてくれよ。
360Ψ:2010/05/16(日) 01:38:11 ID:RbRGqq9p0
口蹄疫で埋めた牛だが、その後、どうなって行くんだ?
うまく分解してくれるのか?
361Ψ:2010/05/16(日) 01:39:17 ID:jU7XdrDQ0
ユーロに関していうと 神ヨバがS推奨してるという指標が出ています

631 名前:神と呼ばれた男 ◆olggnKug4I [sage] 投稿日:10/05/15(土) 02:11 ID:???
まぁいい。これだけはいっとく。金がほしいならユロ円Sしときなさい。
週明けにはフィット買えますわ。ガチで110割れるとおもふ
362Ψ:2010/05/16(日) 01:39:43 ID:RbRGqq9p0
渡辺創かー 上戸 あやのやってる アイスの宣伝ではw
363Ψ:2010/05/16(日) 01:42:03 ID:+ECBKSW90
日本は国債を国内で消化しているので個人資産1500兆円を上回らなければ破綻しない
   ↓
何の根拠もない
何故個人資産1500兆円を国が使う前提になっているのか?
国債を買って利益が出ないと思えば誰も国債など買わなくなる
364Ψ:2010/05/16(日) 01:43:48 ID:/NQpOhmr0
輸出企業可哀想だな 決算悪くないのに株価が下がる 俺の含み損も増える
365Ψ:2010/05/16(日) 01:44:46 ID:mBJZfaIM0
ユロ円俺のテクニカル予想では、
90-96円
その先65円
ユロドルパリティだとあり得なくもないと思った
366Ψ:2010/05/16(日) 01:49:15 ID:/NQpOhmr0
日本企業に関していえば 日本の国債なんてもうどこも買わないよ 外人に買って
もらうか アホの個人に買い替えしてもらうしかない
367Ψ:2010/05/16(日) 01:54:23 ID:LxhIB0gw0
早く円安になれ
うちの会社の株や売り上げが下がるだろが
輸出がメインなのに
368Ψ:2010/05/16(日) 01:57:46 ID:qumeqvgR0
日本も早く預金封鎖しないと
369Ψ:2010/05/16(日) 02:09:53 ID:/NQpOhmr0
帰る前のage
370Ψ:2010/05/16(日) 02:20:03 ID:RJPtQbK/0
定期上げしとくか
371Ψ:2010/05/16(日) 02:22:30 ID:GwqKilja0
ブエナビスタの複勝に10万入れていいですか?
372Ψ:2010/05/16(日) 02:26:21 ID:vMKvODt80
TOP GEAR見なくっちゃ。
373Ψ:2010/05/16(日) 03:24:19 ID:GNv6eYzG0
hage
374Ψ:2010/05/16(日) 03:29:52 ID:vMKvODt80
はぁTOPGEAR面白った〜。おやすみ。
375Ψ:2010/05/16(日) 03:32:24 ID:GNv6eYzG0
TOP GEAR やってないぞ 安めぐみじゃないか
376Ψ:2010/05/16(日) 03:59:43 ID:GNv6eYzG0
寝るわ
377Ψ:2010/05/16(日) 04:25:07 ID:3uJLyDb70
おう。
378Ψ:2010/05/16(日) 05:26:10 ID:v1T4Xs4G0
>>308
三橋の頭の中には金利が存在しないらしいw
確かに国民の預貯金を通じて買ってるから国民の資産になり帳簿上は問題ない
ところが利息の支払いは年々増大するわけだ
もしあなたが銀行から金借りて利息すら払えなくなったらどうなる?
379Ψ:2010/05/16(日) 07:28:36 ID:UBbMGGbdO
レバ50なら50枚じゃないで。
証拠金が高くなるんよの。
馬鹿ばっかりじゃのぅ。
380まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/16(日) 07:29:46 ID:/VbGeDcD0
このチャートの形だと月曜日は上げてきそうだね( ^ω^)
あくまで日足の判断ですが、短期での上昇下降は一旦戻す傾向あり。
381Ψ:2010/05/16(日) 07:30:32 ID:GB660pJ1O
極端な予想出して名前を売ろうとしてる相場アナリストとかと同類項じゃないの?


そんな事より私の相場通算損失800万は原資回復出来ますでしょうか・・・(´;ω;`)ブワッ
382Ψ:2010/05/16(日) 07:33:12 ID:O5aLun7xi
もう止めた方が・・・
383Ψ:2010/05/16(日) 07:42:33 ID:WYuskK5RO
VIXまた32に戻ってるし・・・
今日ニュースなければまた下窓開いたりしたら嫌だな
窓埋めねらいのLしたら そのまま落下していきそう
で、いつ窓埋めるんだろうとビビってSも出来なくなりそう
窓開けたらさっさと閉めて欲しい
ギリシャに続いてポルトガルが告白したけど、またどこかが実はうちも・・・って打ち明けてきそう
ギリシャの更なる格下げにも注意だな
384Ψ:2010/05/16(日) 08:02:46 ID:GB660pJ1O
>>382

(´;ω;`)ブワッ

電車の中で缶コーヒー飲んでたら、電車が急ブレーキかけて半分位中身が服にかかったお(T_T)
休日でスーツじゃなかったのが不幸中の幸いです(´ω`)
385Ψ:2010/05/16(日) 08:08:39 ID:CWEJFOWC0
>>384
それはご無事でなによりです
386Ψ:2010/05/16(日) 08:12:58 ID:8yoCGBvL0
>>381
どれだけの期間で800万失ったの?
387Ψ:2010/05/16(日) 08:14:35 ID:GB660pJ1O
五年間こつこつと損失を出してまいりましたお・・・(´;ω;`)ブワッ

388Ψ:2010/05/16(日) 08:21:10 ID:8yoCGBvL0
>>387
相場で失ったお金は、相場で取り返すしかないよ
389Ψ:2010/05/16(日) 08:35:56 ID:Lxqofvrh0
ちょいと試しのつもりで買って
いつの間にやらナンピン地獄
気が付きゃモニタの前で不貞寝
これじゃ身体にいいわきゃないよ
わかっちゃいるけどやめられない

狙ったポジション見事に外れ
頭カッときて倍々プッシュ
気が付きゃ口座はすっからかんのからから
為替で金儲けした奴はないよ
わかっちゃいるけどやめらんない

一目見たツールにたちまち惚れて
よせばいいのにすぐ手を出して
儲けるつもりがまた損をした
おれがそんなに上手いわきゃないよ
わっかっちゃいるけどやめらんない
390Ψ:2010/05/16(日) 08:40:35 ID:GB660pJ1O
まるで私の事言われてるようですお・・・(´;ω;`)ブワッ


もうそろそろ相場からの撤退の潮時かもしれない(´ω`)
391Ψ:2010/05/16(日) 08:41:50 ID:Lxqofvrh0
>>390
俺自身を自嘲したんです
気になさらないで下さい
392Ψ:2010/05/16(日) 09:21:22 ID:8AqN6ClD0
       __ , -─-─-─- 、 __
      .´@´  _        '@, `v
.    i/ / /イ ,/7ハ   ,, ト  i
.    /l lレィ┼!∨ j┼テトj/ !   !  朝起きてみたら規制されておりましたわ
.    |∧ |jY@j   =='イ   l  |  ついにわたくしの所にも規制の波がやってきてしまったのですわ
    i |ヽ} | |、_,、_, | | ,′ ,ハ   !  しかもp2が値上がりしていて
    l | 八 | |. {  } | |l  ,/ : |  ストックしてあった1000モリタポでは解決出来ませんでしたわ
    l | lr'⌒)、._ ̄_ (´¨ j/__ i  |  ついにわたくしの所にも不況の波がやってきてしまったのですわ
     | l/77ハ_二二7{77ハ. ヾi  !
     ! il   ノl  ,/ !,   l  ,イ  i
     ! :.ゝー' レ´ \∧_j / l  |
393Ψ:2010/05/16(日) 09:50:37 ID:ePewzJXG0
(´・ω・`) 夢をみたお
すべてのポジが1ドル0円とかになってた
ポンもユロも0だった。
394Ψ:2010/05/16(日) 09:59:08 ID:3kUKh1xCO
>>381
残ってる原資次第だと思う。
場合によっては取り返せるかも。


395Ψ:2010/05/16(日) 10:04:10 ID:GB660pJ1O
原資残り10万弱なんですが・・・(´;ω;`)ブワッ
396Ψ:2010/05/16(日) 10:09:08 ID:NUjmccns0
ぐあぁああああああああ。お手軽に見やすかったInfoseeのチャートがぁああああ
397Ψ:2010/05/16(日) 10:17:48 ID:ePewzJXG0
タモリでもみるかな
避難所は人少ないし
398Ψ:2010/05/16(日) 10:34:34 ID:PpbxQrzy0
>>395
まず当分はFXをやめて、働いてでも最低100万から200万ぐらいは種を貯めた方がいい。

そして今後は攻めるFXをやめて、低レバで待ち構えるFXに手法を変えると
少しずつ原資回復できるかもしれない。

399Ψ:2010/05/16(日) 10:37:32 ID:nVr8BBhcP
あれー また巻き添えになっちった(;´∀`)
ざくんなよ
P2の日々は、あんまうれしくないのよね
400Ψ:2010/05/16(日) 10:41:20 ID:RJPtQbK/0
ID:v1T4Xs4G0 ロールオーバーできるけど 金利はそのままだからなー
401Ψ:2010/05/16(日) 11:33:57 ID:Jh1qxLDA0
見方を変えれば市況2総合スレみたいなもんでさ。住めば都よ。
402Ψ:2010/05/16(日) 11:40:06 ID:Lxqofvrh0
やっぱり消えちゃったのかな、羊プロ
いつもなら競馬予想の時間なのに
403Ψ:2010/05/16(日) 11:53:22 ID:RJPtQbK/0
ID:ePewzJXG0 資本主義崩壊ですね わかります。
404Ψ:2010/05/16(日) 12:03:09 ID:ePewzJXG0
昨日の羊プロはちょっと哀愁漂っていた。

405Ψ:2010/05/16(日) 12:07:44 ID:zIIiw950i
羊やんは旅行いってくるって言ってなかった?
今頃は温泉かもよ?
406Ψ:2010/05/16(日) 12:35:11 ID:EgkVOjQW0
羊プロ は飛んだのかな?
こころを癒す 温泉旅行かな
407Ψ:2010/05/16(日) 12:53:42 ID:8yoCGBvL0
羊プロ
今日のヴィクトリアマイルの予想は?
408Ψ:2010/05/16(日) 13:04:09 ID:RJPtQbK/0
資産ぜんぶとばした 羊プロはいまドカタでがんばってるよ
409Ψ:2010/05/16(日) 13:04:51 ID:Jdwoned0i
マジかよ?全部?
410Ψ:2010/05/16(日) 13:06:34 ID:8yoCGBvL0
羊プロは多分、お姉ちゃんと旅行じゃない?
411Ψ:2010/05/16(日) 13:06:46 ID:abVXt7of0
羊プロは会計士じゃなかったのか
412Ψ:2010/05/16(日) 13:09:46 ID:ePewzJXG0
羊プロは何枚ポジってたんだろう
ユロLはしてLCになったと思うが、損失額は不明。
413Ψ:2010/05/16(日) 13:19:12 ID:Lxqofvrh0
羊プロの愛されっぷりにフイタw
414Ψ:2010/05/16(日) 13:19:57 ID:Iog366190
羊プロから羊貧乏になられたんですね・・・
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんな風に
 /;;ノ´・ω・)ゞ なりとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
415Ψ:2010/05/16(日) 13:22:12 ID:ePewzJXG0
(´・ω・`)羊プロの競馬予想とかないな。
マジダメージ大なのだろうか。
416Ψ:2010/05/16(日) 13:41:11 ID:LxhIB0gw0
羊ぷろの人気に嫉妬
417Ψ:2010/05/16(日) 13:56:53 ID:DkM9JsYnO
迷い猫オーバーラン最高や〜
418Ψ:2010/05/16(日) 14:51:50 ID:tWUi9I6a0
まーだ規制中だお
419Ψ:2010/05/16(日) 14:57:38 ID:Lxqofvrh0
おい、もうじき3:00になるぞ
マジで羊プロ出て来ねぇ
420Ψ:2010/05/16(日) 15:02:12 ID:v1T4Xs4G0
羊プロは逆張りして少し利が乗ったら逃げるってスタイルだったから
相場が大きく動くと捕まる
こういうのは昔から多いんだよなー
421Ψ:2010/05/16(日) 15:04:02 ID:L7dhr6qnO
何言ってるんだ
羊プロなら今お前の後ろにいるじゃん
422Ψ:2010/05/16(日) 15:11:11 ID:Lxqofvrh0
>>421
思わず後ろ振り向いちまったじゃねぇか
423Ψ:2010/05/16(日) 15:14:47 ID:ePewzJXG0
羊プロ・・・
競馬予想もできないぐらい落ち込んでるのだろうか
424Ψ:2010/05/16(日) 15:28:48 ID:RJPtQbK/0
やっぱ ああいうタイプのおっさんは あいされるんだな。
425Ψ:2010/05/16(日) 15:30:48 ID:B8J7Ra6U0
口座作ったんだけど外為オンラインって初回入金いくらから?
426Ψ:2010/05/16(日) 15:43:44 ID:nOpEoajo0
きょうのそこまで言って委員会は面白かった。
しかし、羊プロの予想が無いとは・・・
しばらくしたら元気を取り戻すと思うが。
427Ψ:2010/05/16(日) 15:47:19 ID:oXVGIr0E0
明日は意外と強い相場になるかもな
今までも何度もあったようにプラテンなんてこともありうるんじゃね
ダウ下落金曜のことだから
みんな危機感薄れて馬鹿買いじゃね
特に中国とか香港は頭があれだからアホみたいに買いまくりそうだ
上海香港株上がれば日経も上がる
てなわけで明日の暴落はないね
428Ψ:2010/05/16(日) 15:48:27 ID:S7xLgAWKi
>>427
ポジトーク乙
429Ψ:2010/05/16(日) 15:50:21 ID:GwqKilja0
ブエナビスタあぶねえ
430Ψ:2010/05/16(日) 15:55:54 ID:RJPtQbK/0
先進国成長率、債務削減しなければ年0.5%超低下も=IMF
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15327120100515
431Ψ:2010/05/16(日) 16:05:53 ID:RJPtQbK/0
【入札】
20日(木)
スペイン債 (2020年償還)
【償還】
19日(水)
ギリシャ債 85億ユーロ(長期債)
20日(木)
ポルトガル債 46.3億ユーロ(長期債)
スペイン債 93億ユーロ(短期債)
21日(金)
ポルトガル債 12.9億ユーロ(短期債)
432Ψ:2010/05/16(日) 16:38:17 ID:0VZkqAjp0
羊プロ競艇でないの?競馬もするの?
皆さんが、羊プロのことを心配しています。
早く出てきてください<m(__)m>
433Ψ:2010/05/16(日) 16:39:53 ID:P3Pe33r20
市況1に基地外コテいるな
タイホされればええのに
434Ψ:2010/05/16(日) 16:41:43 ID:L7dhr6qnO
>>433
くわしく
435Ψ:2010/05/16(日) 16:44:36 ID:GwqKilja0
ユロ円スレにも変なの来てる
436Ψ:2010/05/16(日) 16:44:39 ID:P3Pe33r20
先物スレな

日経225先物オプション実況スレ6347
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1273876485/
>>656
437Ψ:2010/05/16(日) 16:47:41 ID:Lxqofvrh0
osarusan_kokkei
ヤフー掲示板の奴らしいんだが
知ってる方いらっしゃいますか?
438Ψ:2010/05/16(日) 16:53:58 ID:GNv6eYzG0
レバ50倍ということは 1億あればユーロ200枚持てるということだな
なるほど
439Ψ:2010/05/16(日) 17:02:02 ID:ePewzJXG0
ユロにいる変な奴って誰?
吾朗?乖離?
440Ψ:2010/05/16(日) 17:06:21 ID:L7dhr6qnO
ただの病人過ぎてどうでもよかった
441Ψ:2010/05/16(日) 17:09:34 ID:ClEN6Jni0
個人投資家の8割が個人だって聞いたよ(´・ω・`)
442Ψ:2010/05/16(日) 17:10:43 ID:ieiR2nU6O
規制で本スレにレス出来ないんだが、
ポンスレに1億リーチって言ってるコテがいるので
画像うpするように言ってくれまいか?
443Ψ:2010/05/16(日) 17:10:55 ID:RJPtQbK/0
個人投資家の8割が故人だって聞いたよ(´・ω・`)

ってへんかんしたかったのかい?
444Ψ:2010/05/16(日) 17:11:37 ID:RJPtQbK/0
貼り付けてきてやったぞw
445Ψ:2010/05/16(日) 17:12:28 ID:EDFs5F9v0
>>439
なんだか最近は絡む人がよく来るんです。
もともといたコテさんたちにもよく絡んでたし、他の人にも。
ロムってて楽しかったコテさん達がいなくなっちゃった。
相場が荒れてるからかな。
土日にすごい勢いでスレを埋めてたコテさんも元気がないし。

避難場所には時々懐かしいコテさんがみえますね。
446Ψ:2010/05/16(日) 17:13:26 ID:ieiR2nU6O
誰だかわからんがありがとう
447Ψ:2010/05/16(日) 17:16:36 ID:Iq4psf9/0
>>441、443
ちょwww
448Ψ:2010/05/16(日) 17:16:47 ID:11Bkngkd0
市況1のアク禁スレは何処ですか?
449Ψ:2010/05/16(日) 17:18:39 ID:S7xLgAWKi
>>442
いるんじゃね?一億くらいなら
見るまでもないよ
450Ψ:2010/05/16(日) 17:20:04 ID:RJPtQbK/0
おれは 先物株はじめるまえから1億もってたしなw

儲けは一億いってないぜ

はずかしながら

ちょっとふえたぐらいw
451Ψ:2010/05/16(日) 17:20:51 ID:RJPtQbK/0
儲けで一億いったってやつがいるなら

相当すごいとおもうw

やっぱマネーの欲望にはかてんよ

大きく動いたらついついつっこんじゃうしw

それでおおぞんw

損切りで家建ちそうw
452Ψ:2010/05/16(日) 17:26:02 ID:LxhIB0gw0
UFJ銀行のドル円予想レンジは92〜95円か
俺の天井Lが助かるかも
453Ψ:2010/05/16(日) 17:31:37 ID:ieiR2nU6O
>>449
そりゃいるだろうけどうpは必要だろ?
聞いてもないのに自分から言ってるんだし
てか、いなくなってたwww
454Ψ:2010/05/16(日) 17:34:39 ID:RJPtQbK/0
ID:LxhIB0gw0 下は88 上は95円だとおもいます
455Ψ:2010/05/16(日) 17:34:57 ID:S7xLgAWKi
>>453
言わせとけばいいんだよ
ただ、そう言うやつの書き込みで熱くならない事は大切だ
常に冷静に
456Ψ:2010/05/16(日) 17:38:44 ID:9dgkuuGtO
コテの行方や自称億トレバーチャのゴミ話なんてどーでもいいが個人投資家の8割は個人としても残り2割が何なのかすげー気になるw
457Ψ:2010/05/16(日) 17:39:15 ID:RJPtQbK/0
所詮は他人の財布だからな

大相場きて おれは25万しかもうかってないのに

100万もうかったって書き込みがあってむきいいいいいいいいいいいいい

ってなって突っ込んだらマイナス10万とかざらだしw

マイペースは大事だねw

>>453
458Ψ:2010/05/16(日) 17:40:46 ID:DkM9JsYnO
4でニコ動w
おまえらwww
459Ψ:2010/05/16(日) 17:43:50 ID:ieiR2nU6O
どうでもいいけど完全に消えたwww
何でいちいちしょうもないレスするんだろ?
460たぬくん:2010/05/16(日) 17:45:11 ID:XlkWk/CI0
質問です

みなさんは、ローソク足(5分足)が確定した後
エントリーしますか
それとも、ローソク足(5分足)が確定する前
エントリーしますか

確定した後 だったら
すぐに 1秒後〜 5秒後〜 10秒後〜 ?
が確定する前 だったら
すぐまえに 1秒前〜 5秒前〜 10秒前〜 ?

いつエントリーされますか

ご意見、考察、経験、メリット、デメリット、ウンチク
などありましたら、お聞かせください
(みなさん、メインは何分足を使っていますか?1分 5分 10分 15分)

http://t-commu.net/bbs/thread35.html


たぬくんはこの掲示板の住人です
461Ψ:2010/05/16(日) 17:45:22 ID:RJPtQbK/0
おれは業者じゃないかとおもってる

短い足をすすめるやつは業者だとおもってる!

おれは長い足のトレードにかえてエントリー回数もへったけど

ハイレバ分回しでもけっこうかてるようになってきた
462Ψ:2010/05/16(日) 17:57:26 ID:9dgkuuGtO
イタタタタwつまんねー上にどーでもいい講釈垂れとるw
463Ψ:2010/05/16(日) 18:00:37 ID:Lxqofvrh0
てかユロ円スレもうね
はぁ・・・・・・・
464Ψ:2010/05/16(日) 18:16:59 ID:YWKUK3BGO
おまいらおはよう
料理する元気がないから久々に出来合いの惣菜を買ってきたのはいいが
見た目も味も鳥唐なのに魚フライの臭いがするんだぜ…
思わずパッケージガン見しちまったぜ
てか油の使い回しすんじゃねーよ二度と買わねぇorz
465Ψ:2010/05/16(日) 18:19:53 ID:ouiRFKHq0
月曜にユーロ圏財相会議
ショイブレ・ドイツ財務相が復活した模様
466Ψ:2010/05/16(日) 18:22:39 ID:qGFwLb5F0
中国だったらその油でさえ下水からの再生油だから・・・
467Ψ:2010/05/16(日) 18:24:12 ID:UBbMGGbdO
こないだの暴落はおどじゃなく、一週間かけて下げるのを瞬時にやっただけ(´・ω・`)
リバの早すぎさが物語ってる。
来週中にはカタつくわ。
キウイの売り豚舜殺みてワロタ。
つえぇ通貨は売るもんじゃないのぅ。
468Ψ:2010/05/16(日) 18:28:22 ID:3uJLyDb70
だよねえ。
むかしユロ円うってえらいめにあったわ。
高値超えるかとか、Lでわらじむしとか言われてたころ。
なのにユロどるLしちゃった><教訓生きてねえ><
469Ψ:2010/05/16(日) 18:29:14 ID:GwqKilja0
ドル円スレで見つけて見入ってしまった
とんかつ慕情
ttp://www.youtube.com/watch?v=EucTSidnGXM
470Ψ:2010/05/16(日) 18:31:02 ID:3uJLyDb70
>>467
もうそろそろユロ売りからポン売りになるるの?
471Ψ:2010/05/16(日) 18:38:56 ID:RJPtQbK/0
>>470 ポンもユロと同じ理由でうられてるよ

財政再建が、経済縮小につながると見られてのうりw
472Ψ:2010/05/16(日) 18:39:43 ID:YWKUK3BGO
>>469
とんかつかぁ…
子供の頃はなんちゃってばっかり食べさせられた記憶があるな
でも稼げるようになって分厚いロースで作ってみたら大して美味くなかった
分厚いとんかつやステーキは家庭用の火力でうまく作るの難しいんだよな
473Ψ:2010/05/16(日) 18:43:10 ID:3uJLyDb70
>>471
ポンドルは今はまだサブプライムの時ほどじゃないから
それをドンドコこえるくらい攻め込まれるのかなあって思って。

普通に考えてポンもヨーロッパのひとつだもんな。うられるわな。
474Ψ:2010/05/16(日) 18:48:06 ID:vdFo7wcXO
今週はユーロのカチアゲないかな…
100円割れまで売りたいけどそろそろ調整カチアゲがきそうで怖い
475Ψ:2010/05/16(日) 18:52:11 ID:ePewzJXG0
いまはユロ新規でポジらないほうがいいよ
つっこみ売りして豪快に踏まれても嫌だし
Lして爆下げもありうるし怖い通貨だ。
476Ψ:2010/05/16(日) 18:52:34 ID:RJPtQbK/0
ID:3uJLyDb70 過去のチャートみれば

ポンドルの 1.41-1.5のレンジってながいw
477Ψ:2010/05/16(日) 18:59:46 ID:gpSMRid40
tesu

478Ψ:2010/05/16(日) 19:02:26 ID:gpSMRid40
来週からも引き続き円高ドル高と見てるぜ
479Ψ:2010/05/16(日) 19:03:25 ID:vdFo7wcXO
>>475
ですよね〜
でも大きく稼げるチャンスなので
480Ψ:2010/05/16(日) 19:05:42 ID:c+gSU0J/0
481Ψ:2010/05/16(日) 19:05:45 ID:LxhIB0gw0
ユーロとか怖くて手出せないのでドル円一筋
でも最近ドル円の動き激しすぎるので死に掛けてるorz
482Ψ:2010/05/16(日) 19:07:10 ID:9dgkuuGtO
早く解除しちくり
483Ψ:2010/05/16(日) 19:13:13 ID:UBbMGGbdO
>>470
わしの宛にならん予測で悪いけん、はっきりは言えんけど、ポンは去年からユーロ統一になるって言われてた通貨、この選挙で消えるんじゃないかって噂はあったし、夏の頃年足じゃリバ頂点って思いよった。
仮に、ユロがパンパンで延びしろがなくなっての嵌め込み下落、そして底値仕込み、ポンに移動、ポン売りユロ買いの巻き戻しなれば瞬時にユロは130超えるけん。
しつこいくらいのユロの強さは夏に経験しとるでしょ。
(´・ω・`)
その間にどこまでリバくるかもわからん。
資源の暴落、あとカナダ、そんでユロスイには注意、ドル円はレンジおさまっとるし、わからんね。
長くなってすまん
484Ψ:2010/05/16(日) 19:13:14 ID:3uJLyDb70
>>476
チャート見てみたけどいまいち分からん!悪い!
485Ψ:2010/05/16(日) 19:17:36 ID:RJPtQbK/0
1999年から2002年の間だかな
486Ψ:2010/05/16(日) 19:19:24 ID:lKWZ8JAY0
みなはん今晩は
金曜の下げで大儲けした個人投資家さんも多いだろうね
一応ユーロの下げも止まったから一安心
ここで一段の下げは世界経済にいい影響を与えないから
売らない方がいいよ
そのうちはっきりするけれどね
487Ψ:2010/05/16(日) 19:24:26 ID:RJPtQbK/0
週末だからとまったとみないところがロンガーっぽい思考だな

そしておれは まだまだ下がるとおもってるショーターだw
488Ψ:2010/05/16(日) 19:24:41 ID:3uJLyDb70
>>483
ありがとうありがとう。
ファンダぜんぜん分からないから勉強になるる。
そういえばポンは消えるとか言われてたね。とにかくズルズル落ち続けて怖かった。。
とりあえずユロスイ頑見しておく。

>>485
見つかった!
ここ超えるのはちょっと手間かも。
489Ψ:2010/05/16(日) 19:25:51 ID:c+gSU0J/0
フランスに続いてドイツも脱退してやる!って言ったら欧州どうなるんだろ・・・

490Ψ:2010/05/16(日) 19:26:47 ID:aeehJtoGO
【企業】 ”世界に輝く「SEIKO」ブランドの失墜” オーナー一族による会社の私物化 その病巣に迫る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274003936/
491Ψ:2010/05/16(日) 19:31:10 ID:hZSj3daa0
ロンガー総楽観
ポジトークワロスw
月曜朝は金曜のNYクローズくらいの流れを引き継ぐ事が多いから普通にユーロ関係は下窓だと思うよ
ショートカバーが入るのは東京時間に入ってからだろうね
492Ψ:2010/05/16(日) 19:34:19 ID:UBbMGGbdO
>>488
ユロスイ、ドルスイ、相対関係、取り巻く他通貨、ドルはテクニカル用にいくらでも変な動きする。
ユロスイの買い豚切り500〜1000pipが本格的反転の号砲かも。
ポン円目先持ち合い下落幅、126.000、ユロ円はまだ見てない。
金曜日にユロ円だけリバ抑えをしてたのが気になる。
他通貨下落に合わせて更に下落か窓の仕掛けか。
わしはレバも低いし遊びじゃけど、追証はかなわんけん、無難に両建てしとるよ(´・ω・`)
493Ψ:2010/05/16(日) 19:35:12 ID:vdFo7wcXO
ユーロ円の来週の上値を誰か見てきてくれないか?
下がるのはわかってる
踏み上げが怖いんだよ
494Ψ:2010/05/16(日) 19:36:00 ID:oIpenOBJ0
何かと思ったら
また産業医科大学の女医が脅迫してんだねw
大倉先生はものの見えない人みたいだわ。

重松あゆみさんも産業医科大学に苦情の電話入れてるみたいだけど?
理沙の脅迫の件らしいけどね。
495Ψ:2010/05/16(日) 19:36:34 ID:UBbMGGbdO
>>491
心配すな。
119.262売りもあるけんw
496Ψ:2010/05/16(日) 19:37:22 ID:SlAigI5a0
子供がスポーツをやっていて車で送り迎えしているんだか周りは全員ミニバンか軽自動車
なんか凄い気まずいというか気持ちが悪いんだが・・・
497Ψ:2010/05/16(日) 19:39:11 ID:j0aY9DmYO
市況1の避難所しりませんか?
498Ψ:2010/05/16(日) 19:39:52 ID:DkM9JsYnO
調整なしに上げ続けるとドカンとガラる訳だが
調整なしに下げると…
499Ψ:2010/05/16(日) 19:41:55 ID:OvpXuTt2O
>>497
「したらば」掲示板で、ガマンしなさい
500Ψ:2010/05/16(日) 19:43:10 ID:lKWZ8JAY0
月曜からの売りはわてが許さんよ(*^_^*)
501Ψ:2010/05/16(日) 19:44:59 ID:j0aY9DmYO
>>499
ありま
いい機会だしFXにも手だすかな
502Ψ:2010/05/16(日) 19:46:22 ID:xrZ6p19R0
明日は上げ上げ爆戻し♪
503Ψ:2010/05/16(日) 19:49:44 ID:3uJLyDb70
>>492
どもども。
ポン円126コワス。

ユロスイまたへんなチャートになってて
そろそろチャートをぶん投げそうです。。。
504Ψ:2010/05/16(日) 19:57:06 ID:gqlGvttT0
= ご興味ある方…(Ry …( ̄(エ) ̄) =
20:00 NHK-龍馬伝(20)「収二郎、無念」
#20:00 大改造!!!劇的ビフォーアフター 「匠」が京都ならではのリフォームを展開
#21:00 N響アワー  勝利の響き・ブフビンダーの“皇帝”〜最近の演奏会から〜
#21:00 日曜劇場「新参者」 第5話 <出演>阿部寛 黒木メイサ 向井理
#21:00 日曜洋画劇場「ファンタスティック・フォー/超能力ユニット」
#22:00 ETV特集「“水俣病”と生きる〜医師・原田正純の50年〜」
#23:00 女帝薫子 ♯04 ▽2年の歳月が流れ、紗也と美樹のふたりは銀座で…有名に!
505Ψ:2010/05/16(日) 20:02:37 ID:ePewzJXG0
(´・ω・`) 面白そうなテレビがない
506Ψ:2010/05/16(日) 20:03:37 ID:DkM9JsYnO
>>504
(・(エ)・)∩
507Ψ:2010/05/16(日) 20:07:20 ID:gqlGvttT0
>>505
20:00 NHK-龍馬伝(20)「収二郎、無念」前田敦子(AKB)
508Ψ:2010/05/16(日) 20:12:54 ID:n2vgqZ2F0
為替とか株とかやってると人嫌いになりません?
プライベートでも
他人の得は自分の損みたいに考えちゃうっていうか・・・
509Ψ:2010/05/16(日) 20:15:18 ID:UBbMGGbdO
>>508
わしはないのぅ(´・ω・`)
所詮、他人の銭じゃし。
ギャンブラー歴25年
どマイナス人生
510Ψ:2010/05/16(日) 20:35:23 ID:1OoZXOJKP
FXで負けてると、職について定期収入がある事のありがたみを痛感するわ。
といっても、31歳で手取り600万の人生底辺だが。

FXで勝ちたい…。
511Ψ:2010/05/16(日) 20:39:30 ID:mBJZfaIM0
BS7見てる
>>508
金以外の価値を忘れた
何でも金で判断するようになった
人間関係を大事にしなくなったし・・前からか・・
512Ψ:2010/05/16(日) 20:44:42 ID:OtjellJAi
>>510
ふざけんな、俺なんか34歳600万だぞ
513Ψ:2010/05/16(日) 20:45:37 ID:3CbMAkkw0
朝5時に家出て今きたく
残業代ゼロ
人生ヤリナオシタイ
514Ψ:2010/05/16(日) 20:47:12 ID:3CbMAkkw0
ちなみに俺26歳で300万ちょうど
全財産はサラ金3社から借金150万
FXの損は通算500万弱
俺より不幸な奴はそう簡単にはいない
515Ψ:2010/05/16(日) 20:49:00 ID:GB660pJ1O
年収300万円台の貧乏リーマンの私にけんか売ってるんですか・・・(´;ω;`)ブワッ


ギャンブラー歴25年ってバブル相場経験者ですか!
もう二度とあんなチャートはないんでしょうね(´ω`)
516Ψ:2010/05/16(日) 20:51:24 ID:GB660pJ1O
相場通算損失800万円の私にけんか売ってるんですか・・・(´;ω;`)ブワッ


サラ金で金借りた事はないけど。
サラ金と言えばプロミスのCMの社員役の女の子かわいい(´ω`)
517Ψ:2010/05/16(日) 20:51:56 ID:mBJZfaIM0
21歳手取り200万をなめてもらったら困る
うちの会社40でも手取り400しかない
残業1時間やっても1200円も無い
大体いつも会社にいる間にIF-OCOで3000円ほど稼いでるので
割の合わない残業はできるだけしないようにしてる
518Ψ:2010/05/16(日) 20:53:58 ID:+Z8nvbqeO
タイバーツどうなるんだろうか?
519Ψ:2010/05/16(日) 20:54:36 ID:3uJLyDb70
サンドイッチ作った。
38歳、年収100マン。パート。
なんか勝った感じだけど空しい。。。
しかしワークシェアで年収70マンにされよる。
ファック。損は考えたこと無い。考えたことない。
520Ψ:2010/05/16(日) 20:55:15 ID:3CbMAkkw0
俺は今日残業5時間以上やってるが全部サービス
521Ψ:2010/05/16(日) 20:58:27 ID:9dgkuuGtO
>>518
タイへんな事になるんじゃないの?
522Ψ:2010/05/16(日) 20:59:09 ID:GB660pJ1O
何年か前に原油先物スレにいた弁当屋でバイトしてる50代のおじさんを思い出したよ

夜中で私とおじさんの二人しかレスしてる人がいなくて人生を熱く語りました。私も転職直後で色々と相談に乗ってもらったな・・・(´;ω;`)ブワッ
523Ψ:2010/05/16(日) 20:59:38 ID:UBbMGGbdO
書き込めないくらいの低収入(´・ω・`)
今年44歳、多分2000万はギャンブルで飛ばしたオワタ\(゚皿゚)/組
バブルの恩恵知らず。
札束でタクシー止めたとかの経験は無い…
524Ψ:2010/05/16(日) 21:04:11 ID:GB660pJ1O
44歳かあ・・・

会社の内定前に旅行だとかソープ接待なんて羨ましいですぅ・・・(´;ω;`)ブワッ
525Ψ:2010/05/16(日) 21:05:24 ID:8AqN6ClD0
     l  ))≧=‐'      ヽ   ゞ少 ̄`ー   \   ヽ.
    / ((   i!  l    l ヽ ヽ ((ヽ  ヽ ヽ  ヽ    l
.   /  l.`l   i! l l!  l! l .ll lヽ ヽ.. )) ヽ  ヽ l   ヽ!   l     何なのですこの手取り17万、FX損失-200万の
  〈  .l .l! l l! l l!  l! l l l l l!  ヽ l ヽ  ヽ     l  l     わたくしが不幸自慢出来ないスレは
   ∨ l l.l! ll l! l l!   l! l l l l l! l. ヽ.l  ヽ!  l     l  l     勝つのですわ
   ∨. l .l l! l!l l l! l l! l l l l li!.l! l   l!  l .l  l    l.  ∧   株でもFXででも何としてでも勝利して
    l!. ∨.i! l从斗、 l l ll!l/!、!l l从l!   l /!  /  l   ヽ.  ∧    全てが報われる日が来ると信じた日があったはずですわ
.   l l  ヘ!从イン仆、.l! l l l 、___, l l  /   /  l l    \ \  人生はマラソンなのです
.   / .l  リ/`ハゞ薔ソ        ̄U|   /   /  / ヽ      \ ヽ  途中経過で何位であろうと関係ないのですわ
  /  l /  ./_ゞУ `、_     |     / ./  ヽ     l  l  諦めたらそこで試合終了ですわよ
.  l.  l.l´ r‐、ノ `ー'`ー、、` ´ , ィ'.リ   /_,、 r―yヘ. ヽ     l  l
.  ∨ l l .|ヽ  | /  /  ̄,ィ  |/ ,イく.し'  ´  /  〉 \   l  ヽ
526Ψ:2010/05/16(日) 21:07:19 ID:3uJLyDb70
2千万とは剛毅やねえ。
でもバブルのころより今の女の子のほうが
スタイル良いし可愛いきがするけどな。
バブルの女は怖いしワンレンボディコンのどこがいいんだろって思ってた。
527Ψ:2010/05/16(日) 21:07:27 ID:C9KUxjCN0
なんか切なくなりそうでならないな
528Ψ:2010/05/16(日) 21:08:27 ID:GB660pJ1O
安西先生・・・FXで勝ちたいです(´;ω;`)ブワッ
529Ψ:2010/05/16(日) 21:13:43 ID:L7dhr6qnO
石のおっさんも規制中なのか
530Ψ:2010/05/16(日) 21:16:35 ID:+Z8nvbqeO
>>521
1バーツ 2.48 円↓
\(^o^)/オワタ
531Ψ:2010/05/16(日) 21:18:13 ID:ouo7rSnT0
無職ですがなにか・・・
532Ψ:2010/05/16(日) 21:23:14 ID:GB660pJ1O
無職=専業(鮮魚)さんですよね?

私も毎月コンスタントに勝てる能力があれば・・・

現実はコンスコンみたいに3分持たずにリックドム全滅なんですぅ・・・(´;ω;`)ブワッ
533Ψ:2010/05/16(日) 21:25:13 ID:VfUnN8P70



ネタバレ注意

F1モナコグランプリの結果

1 ウェバー
2 ハミルトン
3 ベッテル
4 バトン

リタイア Mシューマッハ 
    小林カムイ
534Ψ:2010/05/16(日) 21:25:51 ID:lKWZ8JAY0
何か盛り上がってるやん
また明日から10億目標に頑張るわてにはあまり気にはならん話やけど
仕事は仕事
変えるのは自分やから
しっかり自分で結果出しておくんなはれ
535Ψ:2010/05/16(日) 21:25:56 ID:ePewzJXG0
(´・ω・`) 明日から頑張ろうな
536Ψ:2010/05/16(日) 21:26:52 ID:Yv52LYwe0
>>533
氏ね
537Ψ:2010/05/16(日) 21:27:41 ID:lKWZ8JAY0
なんか変えんのをまるで当然かのような発言は聞いてて心地よくないわ
538Ψ:2010/05/16(日) 21:28:12 ID:3uJLyDb70

いま日本人って出場してるんやね。
539Ψ:2010/05/16(日) 21:28:47 ID:n2vgqZ2F0
専業でもレベルの高い奴いるからな〜
高学歴、研究熱心、英語ぺらぺら、
ああこういう人が億トレーダーだったりするんだろうな〜
俺はこういう人に抜かれてるのか、と思うことがある・・・
540Ψ:2010/05/16(日) 21:29:07 ID:GB660pJ1O
頑張りましょう、このスレの皆さん!


今週の目標はルール厳守ですけべポジを持たない事です・・・(´;ω;`)ブワッ
541Ψ:2010/05/16(日) 21:35:09 ID:lKWZ8JAY0
プロとの違いは情報量と資金量とトレード技量
あんたもなれる
すぐプロに
耳すまし
目を凝らし
じっと流れを感じれば
542Ψ:2010/05/16(日) 21:38:43 ID:9dgkuuGtO
543Ψ:2010/05/16(日) 21:38:47 ID:1OoZXOJKP
ごめん、私より底辺な人って意外にいるんだな・・・年収に匹敵する600万とかして
ブルーになってたんだ。本当にごめん。
544Ψ:2010/05/16(日) 21:40:58 ID:ePewzJXG0
600万は結構ハイスペの部類と思うぞ。
545Ψ:2010/05/16(日) 21:44:13 ID:GB660pJ1O
600万円なんてお給料は定年までに貰えるとは思えません・・・(´;ω;`)ブワッ
546Ψ:2010/05/16(日) 21:45:47 ID:lKWZ8JAY0
意識を固定化して
身動きできないでいるより
がっぽり引き寄せよう
年収1億も夢じゃない
547Ψ:2010/05/16(日) 21:45:54 ID:9dgkuuGtO
頑張れ
548Ψ:2010/05/16(日) 21:49:20 ID:L7dhr6qnO
どうでもいいけどなんでP2から避難所に書き込んでるの?
549Ψ:2010/05/16(日) 21:49:34 ID:UBbMGGbdO
年収600万はわしが28の時、まぁ頂点じゃった(´・ω・`)
加山雄三すげぇ…
550Ψ:2010/05/16(日) 21:49:50 ID:O8SMpl790
2chも もう時期 終わりそうだなw
551Ψ:2010/05/16(日) 21:52:42 ID:GNv6eYzG0
^p^ pupupu
552Ψ:2010/05/16(日) 21:52:43 ID:O8SMpl790
矢沢 えいきちさんも 騙されて借金大王になって
完済してるw
553Ψ:2010/05/16(日) 21:54:11 ID:+4M0o2BS0

(^(^ ^)^)  。 。・゚・⌒)         
 |..,,,___,,,..|o┳ヽニ#フ )) ・。
 (`・(ェ)・´)彡。・゚。・⌒) #フ ))
 /   o┳ヽニ#フ )) ゚・
 しー-J 旦
554Ψ:2010/05/16(日) 21:55:59 ID:UBbMGGbdO
因みにえいちゃんはわしの友人の親族、広島のスターじゃ(^o^)/
555Ψ:2010/05/16(日) 21:57:10 ID:n2vgqZ2F0
>>550
規制がむごいな。
ここ数年2chに書き込む人間が低収入層メインになってきてるだろ
(まあ俺も含めて)。
馬鹿が増える→モリタポ買う奴増える→運営調子に乗る。の流れじゃないか?
556Ψ:2010/05/16(日) 21:57:25 ID:ePewzJXG0
芸能人だから借金も余裕で返せるんだろうね
千昌夫とか
557Ψ:2010/05/16(日) 21:59:34 ID:P3Pe33r20
上場詐欺やんな  株主は財布

監理銘柄(審査中)の指定について−(株)エフオーアイ−
http://www.tse.or.jp/news/201005/100516_a.html
558Ψ:2010/05/16(日) 22:06:59 ID:GwqKilja0
/|∧_∧|
|| (・ω・`| ぬるぽ
||oと.  U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
559Ψ:2010/05/16(日) 22:10:18 ID:GNv6eYzG0
飲んでくるわ じゃあな
560Ψ:2010/05/16(日) 22:15:25 ID:9dgkuuGtO
>>559
氏ね
561Ψ:2010/05/16(日) 22:15:39 ID:UBbMGGbdO
ユロ円111.600が来週の下げの目処かね。
直近リバ、117-114.2=2.8→114.2-2.8=111.600
この辺りと予測、リバは117.500(´・ω・`)
先週122.300-118=4.3
118-4.3=113.7はバッチリあたっとったけど。
カタチ的には来週も下げトレンド?まだぁって感じなんじゃが。
19日の材料で上げてくれりゃええが、ホンスレはファンダ情報はいっぱい。
頭にはいれよるんじゃが
562Ψ:2010/05/16(日) 22:16:27 ID:hZSj3daa0
ユロドルの月足がダブルトップのネックラインを割りそう
つうか絶対割るだろ
ターゲットは奇しくもパリティあたりか
この下落が始まる前の週足ダブルボトムのネックライン越えが壮絶な騙しになるなんてなぁ・・・
563Ψ:2010/05/16(日) 22:27:32 ID:+4M0o2BS0
>>558
          ○ ○
        ⊂(`・(ェ)・´)つ━~   ガッ
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
564Ψ:2010/05/16(日) 22:27:55 ID:SlAigI5a0
明日はどうしようかな・・・
売ろうかな・・・
買おうかな・・・
565Ψ:2010/05/16(日) 22:29:25 ID:O8SMpl790
まーユーロはうんこのような通貨になったもんだw
566Ψ:2010/05/16(日) 22:31:19 ID:UBbMGGbdO
うんこすぎ。
127.000でロスカットなったんがムカついてやれんわ。
567Ψ:2010/05/16(日) 22:45:39 ID:dQEedZQm0
飲みに来たわ 今週は勝負の週やから気合い全力投入や
568Ψ:2010/05/16(日) 22:52:50 ID:O8SMpl790
なんだおれも127円でショートがロスカットになったよ
125円ぐらいでやったやつw
こんだけ不安定ならなんとかなりそうだw
569Ψ:2010/05/16(日) 22:55:34 ID:O8SMpl790
ユーロえん 110円ぐらいで落ち着くかな
ドル円 より おもしろいな
570Ψ:2010/05/16(日) 22:56:01 ID:dQEedZQm0
とりあえず日経には上がってもらわんとな 
571Ψ:2010/05/16(日) 23:02:31 ID:gqlGvttT0
#23:00 女帝薫子 ♯04 ▽2年の歳月が流れ、紗也と美樹のふたりは銀座で…有名に!
572Ψ:2010/05/16(日) 23:05:52 ID:ClEN6Jni0
俺がFXを始めた2002年当時はユロドルは1.00より小さかったけどな。そこまで行くかもしれんな( ・ω・)y─┛〜〜
573Ψ:2010/05/16(日) 23:09:25 ID:ieiR2nU6O
最近本スレのテンプレに避難所貼ってないので
なかなかたどり着けないぜ
574Ψ:2010/05/16(日) 23:11:24 ID:O8SMpl790
じゃーおれは寝ます
明日 6時ごろ きますw
575Ψ:2010/05/16(日) 23:12:13 ID:96yGQW+50
ユロ円・ポンド円

どんだけ勃起させてんですかああああ
S餅脂肪確定
576Ψ:2010/05/16(日) 23:12:55 ID:dQEedZQm0
お茶のおっさんが貼ってくれるだろ
577Ψ:2010/05/16(日) 23:13:29 ID:hZSj3daa0
http://www.fxtechnical.net/2006/12/saxo_1.html
ショーターオワタ・・・orz
未来レートがここまでぶっ飛んでるのは初めて見た
578Ψ:2010/05/16(日) 23:15:31 ID:LxhIB0gw0
ユーロ崩壊寸前だね
金貨買おうかな・・・
579Ψ:2010/05/16(日) 23:17:13 ID:dQEedZQm0
SAXO壊れたか
580Ψ:2010/05/16(日) 23:17:45 ID:ePewzJXG0
つっこみ売りするとロクなことないんだよな
特にユロとポンはお買い得価格になってるし
この未来レートまじ?ユロ2000pipは上じゃないか?
581Ψ:2010/05/16(日) 23:18:15 ID:ieiR2nU6O
未来レートも大きく動いた時は意味あるからねぇ
爆上げの前兆かね?
582Ψ:2010/05/16(日) 23:18:31 ID:LxhIB0gw0
ユーロぶっ飛んでるw
まぁまた下げるだろうけど
583Ψ:2010/05/16(日) 23:19:34 ID:dQEedZQm0
まあ日経が爆上げしてくれればいいんだが・・・
584Ψ:2010/05/16(日) 23:19:52 ID:3uJLyDb70
未来レートも午前4時くらいなら期待するんだけどなあ
585Ψ:2010/05/16(日) 23:20:48 ID:yxMGwVBcO
乖離は子供の認知しなかったから天罰が降ったな
586Ψ:2010/05/16(日) 23:22:35 ID:ePewzJXG0
Sの予約してる人は取り消ししときゃいいけど
すでに113円台Sもってる乖離どうなるよ?
始値がこの値になるとするとOPENと同時にLCでは
587Ψ:2010/05/16(日) 23:22:56 ID:UBbMGGbdO
20円(´・ω・`)まじですか。
やりようがない…
588Ψ:2010/05/16(日) 23:23:21 ID:Jh1qxLDA0
        - -―- 、
     /...::::::::::::::.. ヽ
   / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
   /..:::/::::/::::// ノ l:. l.       _.     | _|_  |_L  /
   l:::::!::::/●)  (●)|:: |      //ヽ    | _|   ̄| _ノ (
   !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l__ / /  |   .レ(__ノ\  |    \
   ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'|r'`    { 〔 ̄()
      ` l\`ー‐'/  |.__ {  ~~〕  ,―┴┐−/─   ─┼─ |   ヽ
    ノヽ \_フ.ヽ    Е ). \\_/   ヽ|三l_  / __| ヽ   ゝ   |    |
    |_ 丶   ヽ   ( ノ    ̄     .ノ|'又'  (___ノ\ ヽ_    ヽ/
 .   | |'     |   / /
589Ψ:2010/05/16(日) 23:23:43 ID:dQEedZQm0
ゴロリの勝利宣言はやはり最強の指標だったようだ
590Ψ:2010/05/16(日) 23:23:48 ID:ouiRFKHq0
なんか嫌な予感
もはや価格の情報機能が局限まで弱体化してる
誰も予想してない高値からユロドルパリティー越えまでジャンプする気なのかな
591Ψ:2010/05/16(日) 23:24:57 ID:ieiR2nU6O
とりあえず来週は祭りになりそうだなw
592Ψ:2010/05/16(日) 23:27:30 ID:dQEedZQm0
今週だぞ 気合い全力でいけよ
593Ψ:2010/05/16(日) 23:27:51 ID:hgyLJdM30
>>588

     -‐―- 、                          - -―- 、
 /..::::::::::::::::::.丶                      /...::::::::::::::.. ヽ
./..::::::::::::::::::::::::::: ヽ       ,r"´⌒`゙`ヽ       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l      / ,   -‐- !、    /..:::/::::/::::// ヽ l:. l
|::::::::::/▲   ▲| |     / {,}f  -‐- ,,,__、)    l:::::!::::/●)  (●)|:: |
|:::::::::| "" .♭""l |   /   /  .r'~"''‐--、)   . !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l
|:::::::::|  、_, /. | ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、   ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'
|:::::::::|丶   イ:::: |/      \  (⊂`-'つ)i-、    ` l\ヽ⌒ノ/
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  ノ  \_フ.ヽ
|:::::::::|.     ヽ:::: |          l   `-" ,ノ    ヽ |_      ヽ
|:::::::::|      |:::: |          } 、、___,j''      l. | |      |

http://image.blog.livedoor.jp/souto1/imgs/f/9/f917ee06.jpg
594Ψ:2010/05/16(日) 23:28:30 ID:ePewzJXG0
OPENが楽しみだ
595Ψ:2010/05/16(日) 23:30:28 ID:UBbMGGbdO
底打ってくれとりゃえんじゃがね。
朝方にあるレートはいずれにしても月曜日の方向性がほぼ確定するけん。
張り付ける人は売ったれこうたれでほんままつりじゃね。
596Ψ:2010/05/16(日) 23:32:28 ID:dQEedZQm0
乖離のんきにPC組み立てているな 
597Ψ:2010/05/16(日) 23:35:46 ID:ePewzJXG0
窓あけすごいときって何円ぐらいあった?
598Ψ:2010/05/16(日) 23:37:03 ID:Yv52LYwe0
ポン円で5円くらいだったよ
599Ψ:2010/05/16(日) 23:37:30 ID:dQEedZQm0
あのニュースが洩れたのかな ^p^ ぷぷぷ 教えてあげないけど
600Ψ:2010/05/16(日) 23:42:06 ID:UBbMGGbdO
いつでん、胴元儲かる方向で(´・ω・`)
わしのトレードスタイル。
ファンダは後付け。
マイナススワポは知れとる。
かかってこいや〜、なぁ〜んつって。
窓広いと大量ポジスキャできるけんええよの。
楽しみしとこ。
601Ψ:2010/05/16(日) 23:43:31 ID:3uJLyDb70
L持ちだけど
おいらが病院から帰ってくるまでは
下の方でぐだぐだしといてくれえ。
602Ψ:2010/05/16(日) 23:44:15 ID:GwqKilja0
未来レートとやらがこんなけ上がってピクリともしないのはなぜだと思う?
603Ψ:2010/05/16(日) 23:46:51 ID:hZSj3daa0
SAXOの中の人が反応を見て笑うため?
604Ψ:2010/05/16(日) 23:47:21 ID:ePewzJXG0
明日朝一にショタを一掃するのだろうか
605Ψ:2010/05/16(日) 23:48:22 ID:I3v4nFoy0
ユロドルこれで取引始まったら
俺いきなり億の世界へ行けるんだけど
それはないよな
606Ψ:2010/05/16(日) 23:48:56 ID:3uJLyDb70
いったらええがな。
いったらケンタッキーおごれ。
607Ψ:2010/05/16(日) 23:51:33 ID:dQEedZQm0
まあ興奮するのは日が変わってからにしろ 
608Ψ:2010/05/16(日) 23:52:34 ID:I3v4nFoy0
まぁ夢は寝てから見るわ
609Ψ:2010/05/16(日) 23:53:47 ID:3uJLyDb70
おいらのケンタッキが。。。
610Ψ:2010/05/16(日) 23:55:06 ID:UBbMGGbdO
>>608
ほんまじゃのぅ(´・ω・`)
わし楽しみ。
窓はでかい方が枚数張って一発で利が乗る。
611Ψ:2010/05/16(日) 23:55:30 ID:U3Vc3AaR0
ECB「毎週土日に上窓作って通貨防衛するだけの御仕事です」
612Ψ:2010/05/16(日) 23:55:50 ID:dQEedZQm0
KFCと言え
613Ψ:2010/05/16(日) 23:56:58 ID:hZSj3daa0
1.30以上のショートでこんなにドキドキしないといけないとわ・・・
614Ψ:2010/05/16(日) 23:57:49 ID:ePewzJXG0
ユロスレがすでに祭り状態になってるお
615Ψ:2010/05/16(日) 23:57:56 ID:UBbMGGbdO
ユロ円とポン円半々で窓埋め方向にポジとる。
けっこう堅かったりする(´・ω・`)
616Ψ:2010/05/16(日) 23:58:09 ID:RBTT7y4+0
今から指値でユロ円133でS入れとくべきか。
617Ψ:2010/05/16(日) 23:58:33 ID:dQEedZQm0
俺のL300枚が助かるのか・・・
618Ψ:2010/05/17(月) 00:02:51 ID:RtsYRulf0
ヒロセって何時からだっけ?
他の業者って7時なんだよね。
糞ポジLを133でリカク指値いれたよ。
朝起きてレートみて成行で決済するかもしれないけど。
619Ψ:2010/05/17(月) 00:02:56 ID:bSmz1VwO0
鮮魚はいないのか・・・

SAXOのレートがすごい表示になってる
このままOPENするとは到底思えんが、コメントひとつほしかったな
620Ψ:2010/05/17(月) 00:04:39 ID:/d0RvHON0
今日は株がすごいことになるらしい ^p^
621Ψ:2010/05/17(月) 00:07:52 ID:RtsYRulf0
(´・ω・`) 週末のおさらいです
吾朗と乖離がSもってまつ
622Ψ:2010/05/17(月) 00:11:06 ID:I9xNbeim0
ドル円以外は大きく上窓を開けている(特にユーロ関係)みたいだけど、月曜7時から取引開始の業者だと、
その頃には窓も殆ど埋められていて、完全に蚊帳の外だな。
623Ψ:2010/05/17(月) 00:12:46 ID:Mzcszquv0
624Ψ:2010/05/17(月) 00:13:40 ID:6s2qI+PJ0
寝よう
625Ψ:2010/05/17(月) 00:15:17 ID:/d0RvHON0
まあ自信のある奴は逆張りで対処したら 今週は大きなランコルゲするらしいよ
^p^
626Ψ:2010/05/17(月) 00:15:27 ID:IG1piDVZO
Bloomberg 114.01
何かの間違いでは (´・ω・`)
627Ψ:2010/05/17(月) 00:19:13 ID:3c0o0FElO
114.200で買っとるんじゃが(´・ω・`)
大きな窓あかないと入金確定。
たいぎいのぅ
628Ψ:2010/05/17(月) 00:19:57 ID:4/WZS62iO
ユロスレはすでにお祭り騒ぎwww
週末S利食った俺は楽しみだぜ
629Ψ:2010/05/17(月) 00:21:39 ID:/d0RvHON0
もう寝ないと会社遅刻するよ 君たち
630Ψ:2010/05/17(月) 00:22:35 ID:FToaLN6b0
明日は電車が止まってみんな遅刻です
631Ψ:2010/05/17(月) 00:29:40 ID:QRYrdhCp0
あのーユーロ円が133円になってるのか?
113円じゃーないのか?またどっかの馬鹿のご発注か?
632Ψ:2010/05/17(月) 00:30:15 ID:qgFEmwLZO
ユロL持ち越しの俺キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
633Ψ:2010/05/17(月) 00:31:40 ID:zArcFgUr0
たしか先週のダウ大暴落の調査で誤発注じゃなくて
どっかのHFが巨額の売り仕掛けしてた事実がわかったよな。
あれに各国の当局がHFを放置すれば市場混乱をきたすと見て
一斉に協調介入に踏み切ったと考えればありえなくはないが・・・
ダウを5000ドル、いや3000ドルにまで大暴落させることが
できる勢いだったもんな。HFは世界経済を犠牲に莫大な儲けを得られるんだろうけど。
634Ψ:2010/05/17(月) 00:32:46 ID:/d0RvHON0
4時くらいに元に戻ったら大笑い 
635Ψ:2010/05/17(月) 00:33:11 ID:QRYrdhCp0
133円でユーロ円が、東京で始まったら
その場で電車止まるだろw
どんだけショート溜まっていると思ってるんだw
まーおれは暴騰に備えて両建てだからいいが・・・
636Ψ:2010/05/17(月) 00:33:19 ID:pbvPzNUS0
市況2で、ユーロがかなり↑で始まると聞いて来ました。本当??ユーロ高。
637Ψ:2010/05/17(月) 00:34:47 ID:Mzcszquv0
誰か相手してやれよw
638Ψ:2010/05/17(月) 00:35:06 ID:RtsYRulf0
糞ポジユロLが光輝くんですね
って今度はショタ狩り、ひどい相場だ。
639Ψ:2010/05/17(月) 00:36:35 ID:QRYrdhCp0
一発でショート狩ったあと
大暴落だろw
640Ψ:2010/05/17(月) 00:37:53 ID:QRYrdhCp0
おもしろそうだな
早く寝るかな なんか おら ドキドキしてきたぞ
そんだけあがると 乖離氏 一発 退場だろw
641Ψ:2010/05/17(月) 00:39:49 ID:pbvPzNUS0
でも、ちょっとは影響が有るんでしょう?。その、ヒロセさんって所の売りSの人が踏み上がりを喰らうとかかなあ。
642Ψ:2010/05/17(月) 00:39:51 ID:/d0RvHON0
乖離のPCがちゃんと立ち上がらなかったら・・・
643Ψ:2010/05/17(月) 00:40:35 ID:QRYrdhCp0
おれ、今年の4月からfxをはじめたばかりだぞw
いい加減にしろw
なんだよ この荒れようw
まー楽しいがw
644Ψ:2010/05/17(月) 00:41:10 ID:qgFEmwLZO
吾郎はバーチャだから助かる
645Ψ:2010/05/17(月) 00:42:50 ID:QRYrdhCp0
まー ばーちゃなら 当然助かるよ
マトリックスの(r
あさ6時ぐらいに起きればいいな
646Ψ:2010/05/17(月) 00:45:18 ID:RtsYRulf0
乖離が突っ込み売りして枚数増やしてたんだが。
647Ψ:2010/05/17(月) 00:45:40 ID:I9xNbeim0
日銀も、HF潰しの為替介入やっても良いのにな。
ユーロ円での介入なら、米国の顔色伺わなくても出来るだろうに。
648Ψ:2010/05/17(月) 00:45:56 ID:QRYrdhCp0
確かに、ドル円が92.7でユーロ円133円だな
まじでこれで朝 開くのかw
649Ψ:2010/05/17(月) 00:47:57 ID:RtsYRulf0
ドル円の92.7はたいしたことないけど
ユロとポンが恐ろしい
650Ψ:2010/05/17(月) 00:48:36 ID:+JxQH+5o0
うへへへ SAXOもってるから円買いしてやるぜっっっっっっっっっっっw
651Ψ:2010/05/17(月) 00:48:49 ID:QRYrdhCp0
まー133円つけるにしても
その後、どうなるかだな
酒飲まなくてよかったw
652Ψ:2010/05/17(月) 00:49:02 ID:es069MZYO
無職の乖離は追証払えるのか?
653Ψ:2010/05/17(月) 00:50:23 ID:/d0RvHON0
早く寝ないと朝寝坊するよ 俺は気長にバーで酒飲んでるが
654Ψ:2010/05/17(月) 00:51:48 ID:RtsYRulf0
LC巻き込んでバイーンするか、それとも叩き売られて
下がるかだな
655Ψ:2010/05/17(月) 00:52:13 ID:obOPzaKK0
>>623のところみると 113.93 で下窓だね
656Ψ:2010/05/17(月) 00:54:45 ID:I9xNbeim0
もし自分に、日銀の為替介入を行える権限があったなら、ドル円で前日のNY終値から±2円以上の相場変動が起こらない様に、
節目でヤード単位の指値(翌日には消滅する期限付き)を毎日入れるけどな。
1日に、それも瞬間的に5円以上の往って来い相場を作らせない為にも。

7日未明に強制ロスカットを喰らって10万円の証拠金の内、9万円を持っていかれました。orz
ドル円は88円で、豪ドル円は78円でロスカットを喰らってました。orz
657Ψ:2010/05/17(月) 00:54:46 ID:QRYrdhCp0
北尾の所 開くの遅いんだろw
658Ψ:2010/05/17(月) 00:56:10 ID:+JxQH+5o0
むしろ オセニアの動き次第では 下まどかw
659Ψ:2010/05/17(月) 00:56:39 ID:/d0RvHON0
どっちにしても今週・来週は大きな乱高下するよ 特に株・原油・金 気合い
入れんと死ぬぞ ^p^ 以上神の声 ぷぷぷ
660Ψ:2010/05/17(月) 01:00:56 ID:RtsYRulf0
とりあえず7時前におきるか。
ユロ祭りになりそうだ
661Ψ:2010/05/17(月) 01:02:23 ID:m/FTuNpt0
開のが遅い方が有利かもね
662Ψ:2010/05/17(月) 01:06:38 ID:qgFEmwLZO
戻ったのけ?
663Ψ:2010/05/17(月) 01:11:54 ID:zArcFgUr0
戻るも戻らないもリーマンショック時のナイヤガラでは
これぐらいの値幅は普通に動いてたわけだしな・・・
664Ψ:2010/05/17(月) 01:13:07 ID:/d0RvHON0
下がれば上がる 上がれば下がる FX簡単
665Ψ:2010/05/17(月) 01:30:28 ID:es069MZYO
ついにHFたいほきたな   ポジション買戻しみたいです 

920 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2010/05/17(月) 00:55:16 ID:2o5CW2nP
692 Trader@Live! sage 2010/05/17(月) 00:52:02 ID:kNl0DksO
ユーロ売りしてる投機筋のヘッジファンド、米投資銀が訴えられたのが要因だとよ

ギリシャ首相:米投資銀への法的措置を検討中−CNNインタビュー
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=anIcr.WsfcgI
666鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/17(月) 01:31:33 ID:+uEf1NJx0
祭になっているようだなw
カナダ ポンドS持ちなんだが・・・・
まぁ、これは仕方ない、カナダ円はそこまで上げていないから良かった。
まぁ、相場が開いたら全てわかること。ありえるか・ありえないかと言われれば
ありえる事だな。もしこの数値が正しければ来週も面白い相場になるなw
やべ〜ワクワクしてきたぞ
667Ψ:2010/05/17(月) 01:34:35 ID:bSmz1VwO0
>>666
気配は凄い上げてる感じだけどS持ちで大丈夫なん?
668鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/17(月) 01:38:17 ID:+uEf1NJx0
>>667 
139S250あるけど、全く問題ないよ。
カナダ円のSと損カバーしたら1000万チョイの損きりだな。
今月かなり抜いてるから問題なしです
669Ψ:2010/05/17(月) 01:40:27 ID:qgFEmwLZO
ユーロスレは戻ってる戻ってない相場で乱高下
670Ψ:2010/05/17(月) 01:41:25 ID:M5jhWZBq0
厳密にいえばイスラム社会では金曜日が休日な為に、
土曜日、日曜日にレートを出していた例もあったようですが、
実際にはマーケットは存在しません。

更にいえば某巨大掲示板で話題になる「未来レート」も
土曜日、日曜日に動いていると書かれてはいますが、
本当のマーケットのレートを反映したものではなく、
システムのメンテナンスなどの為にテスト的にレートを動かしているに過ぎず、
参考にさえならないものと考えます。
671Ψ:2010/05/17(月) 01:42:56 ID:bSmz1VwO0
>>669
この時間の表記のまま取引開始するとは思えない
なので戻ったとか騒いでるけど、元々大した意味ないんだよ

もし高値のまま取引開始だと俺は大儲けだが
それは無いと思ってる
672Ψ:2010/05/17(月) 01:43:14 ID:N4P/Jl9j0
できれば2円ぐらい上窓開いて欲しいけどね
絶好の売り場になる
673鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/17(月) 01:43:55 ID:+uEf1NJx0
中東レートとSAXOは違うだろう
674Ψ:2010/05/17(月) 01:44:07 ID:Bla8zQqj0
>>668
どんだけ儲けてんだw
うらやましす
675Ψ:2010/05/17(月) 01:44:32 ID:IG1piDVZO
>>670
そうでしょうね (´・ω・`)
676Ψ:2010/05/17(月) 01:45:15 ID:ET6l148j0
騒いでんのユロ円スレなんだけど
欧州通貨だけが変動幅大きいってのがね
しかも需給関係だけでもこの程度は動きそうだし
677Ψ:2010/05/17(月) 01:45:34 ID:q9pqkTaMO
更新日時についてみんなスルーしてるのはなぜだろー


空気嫁って?これは失礼
678Ψ:2010/05/17(月) 01:46:12 ID:qgFEmwLZO
とにかく一円上でもいいんです上窓でLを決済させてください
679Ψ:2010/05/17(月) 01:53:40 ID:GaLnmw5F0
前にかけ離れた値段になってて、いざ始まったら元通りって事もあったしな・・・
680Ψ:2010/05/17(月) 01:55:09 ID:AKlKt9jOO
ユーロは年末まではボーナス相場
10円耐えられれば大儲け
681Ψ:2010/05/17(月) 01:58:12 ID:3k72FgXa0
リアルタイムレートへの推移が見れれば信頼できるんだけどね。
全員が全員、気づいたら、いきなりユーロ・ポンドが15〜20円安になってました、ってんじゃね

そんなオイラ、ポンドL持ち
682Ψ:2010/05/17(月) 02:00:41 ID:m/FTuNpt0
スプ開いてるだけかも
683Ψ:2010/05/17(月) 02:11:03 ID:9fjOFZ6K0
1.44つけたら月足がとんでもない見てくれになるから、それはないとおもう
684Ψ:2010/05/17(月) 02:16:00 ID:lxOXfkwj0
あ〜天使ちゃんかわえええええええ
明日は上がったら売りでOKかな
685Ψ:2010/05/17(月) 02:51:22 ID:gWxcv27O0
oandaのユロがピクピクしはじめた
こえええw
686Ψ:2010/05/17(月) 02:57:00 ID:FToaLN6b0
上だあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  (練習)
687Ψ:2010/05/17(月) 03:00:02 ID:AKlKt9jOO
上予想多すぎて下
何れにせよ売りボタンしかないから売るしかない
688Ψ:2010/05/17(月) 03:11:58 ID:lsQbkeJc0
あああああああああああああ
あせったーーーー
寝られんかったじゃんかよ
689Ψ:2010/05/17(月) 03:12:51 ID:gWxcv27O0
戻ったね
690Ψ:2010/05/17(月) 03:13:57 ID:obOPzaKK0
ロンガーw
691鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/17(月) 03:14:12 ID:+uEf1NJx0
ちぇ、もどってるのか。
朝まで寝るわ。
692Ψ:2010/05/17(月) 03:15:01 ID:qgFEmwLZO
ツマンネ
693Ψ:2010/05/17(月) 03:22:00 ID:dpXU12QHO
ぶるーむばーぐ見てれば…
694Ψ:2010/05/17(月) 03:23:34 ID:d0zhfDox0
^p^ おやすみ
695Ψ:2010/05/17(月) 03:27:40 ID:lsQbkeJc0
誤発注騒動の後だけに
ありえそうだから怖かったわ
SAXOがここまで動いたのを見たのは初めてだったし
696Ψ:2010/05/17(月) 03:33:03 ID:gWxcv27O0
oanda動き出した
5pips上だあああああああ(´・ω・`)
697Ψ:2010/05/17(月) 03:33:13 ID:GaLnmw5F0
ビンゴ
698Ψ:2010/05/17(月) 04:00:39 ID:obOPzaKK0
下窓きたー
699Ψ:2010/05/17(月) 04:12:18 ID:obOPzaKK0
超絶下窓来るよ
700Ψ:2010/05/17(月) 04:33:54 ID:lsQbkeJc0
窓明けでまさかの月足ネックライン割れする気かいな?
701Ψ:2010/05/17(月) 04:42:52 ID:4/WZS62iO
ありゃりゃ戻してるなww
もう一眠りしよ
702Ψ:2010/05/17(月) 05:11:10 ID:h/yMLpvmO
(´★ω★`)お金の亡者共、おはようございます。(´☆ω☆`)
703Ψ:2010/05/17(月) 05:14:38 ID:raFN8tji0
30分以上、1pipも動いていない
704Ψ:2010/05/17(月) 05:34:51 ID:3c0o0FElO
おはよ\(^O^)/

って動いてないのかな。
参ったのぅ
705Ψ:2010/05/17(月) 05:45:38 ID:+yMT9Xv30
宝くじの金 天下り法人に流れていたんだなw
当たるわけ なかった!
706Ψ:2010/05/17(月) 05:46:54 ID:+yMT9Xv30
ユーロ円 133円 みせて ロング脳でも作ったのかなw
なんか おそろしい 罠だな
707Ψ:2010/05/17(月) 05:47:59 ID:+yMT9Xv30
もーさて はじまった
708Ψ:2010/05/17(月) 05:48:02 ID:3k72FgXa0
末武、あいかわらず鼻フックだなー
709Ψ:2010/05/17(月) 06:21:54 ID:SzHhGxe+0
(-。-)y-゜゜゜
710Ψ:2010/05/17(月) 06:31:03 ID:WWyq47fO0
この調子だと7時までに窓埋めるか、ちょい窓下くらいかー
711まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/17(月) 06:37:47 ID:cUxFCaV10
窓梅狙ってスキャならとりあえずLといったところでしょうか( ^ω^)・・・
712Ψ:2010/05/17(月) 06:41:54 ID:+yMT9Xv30
どうも うさんくさい なーw
アメリカで大手銀行から小さい銀行に金が流れているようだな
713Ψ:2010/05/17(月) 06:44:11 ID:CyW0x40O0
             ____
        」ハ   / ryァ"´ ̄ ̄ ̄`ヽ.. __
   /  }` irv'  }/ソ  /        /Yハ`ヽ
  .///, ヾ” i ,/ //// i l :    弋_..ソ ∧    今週も無事寝過ごさずに窓梅相場に参加できましたわね
       (`  ゝ.7"Yハ    ; i l | |  :    ∧   おはようですわ皆々様方
       )、 /∧_ムノ __ ● //,リ i     |   今週も爆益目指して張り切って参りますわよ
      / ゝ| ´i     t‐.ノ /,/` /    |
      .′  :!  ゝ、       /   .′    l    このまま窓開けが下なら全力ロングエントリー、
      i    .∨/t. >=─=<!  i      i    上に窓が開くならもう一眠り、
      |     )’├<i:i´¨¨i:i>ヽ : フ      |    この作戦で行きますわよ
      |  :     {:.  ̄ _/i ノ / )     ノ
714Ψ:2010/05/17(月) 06:45:24 ID:WWyq47fO0
先週窓梅狙ってたら 埋めずにダダ下がりだったからなー
デモ今日は埋めそうだけど。。。
8時にポン指標あるしどうなるか
715まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/17(月) 06:50:02 ID:cUxFCaV10
パチンコ板で私のレスに悪態ついたやつに反論したい・・・
早く規制解除されたし(#^ω^)ノ
716Ψ:2010/05/17(月) 06:52:23 ID:+yMT9Xv30
もうそろそろ まねっこす はじまるw
717Ψ:2010/05/17(月) 06:54:04 ID:3c0o0FElO
肩痛ぁ〜、ちいちゃい窓下なら売り豚くらい刈るわなぁ。
下値更新から今日はあがりますわ。
夜中レンジに向かうからね。
相変わらずばかざるのほたえがウザかった(´・ω・`)
わしゃ値幅広がればなんでもえんじゃがの。
構えるかの
718Ψ:2010/05/17(月) 06:59:07 ID:tA1ye0mw0
おはようございます。今週もよろしくお願いします。今朝も1.4005にSNBがいます。B
6:34 AM May 17th TweetDeckで
719Ψ:2010/05/17(月) 07:01:08 ID:WX9Hi82WO
こちら九州。朝日新聞の記事が、宮崎県の口蹄疫被害だらけ。しかし、東京の方の新聞は控え目な内容と聞く。実際は、どうなのですか?
720Ψ:2010/05/17(月) 07:03:43 ID:Bla8zQqj0
おっドル円上だ
今週こそ天井L助かるかな
721Ψ:2010/05/17(月) 07:07:00 ID:LMNqGXRU0
ランコルゲしないのぉ
722Ψ:2010/05/17(月) 07:07:47 ID:FrlCRmKP0
>>719

殆ど書かれてないよ
723Ψ:2010/05/17(月) 07:07:50 ID:P2pV7UACO
取り調べ可視化 重大事件に絞った導入も、早期実現に努力 千葉法相 [05/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1272772940/

【政治】「党員になる魅力が低下」自民党員が100万人割れへ 野党転落が影響
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273181427/
724Ψ:2010/05/17(月) 07:08:44 ID:+yMT9Xv30
東京の方でもテレビで口蹄疫やってるよ
牛の肉 売れなくなってるよ
725Ψ:2010/05/17(月) 07:09:52 ID:qgTJfy+l0
>>719
扱い小さいよ。社会面に少し載ってるだけ。
726Ψ:2010/05/17(月) 07:10:16 ID:+yMT9Xv30
さりげなく、アメリカ産の牛の肉が売られているが
うまくないので 売れてないw
727Ψ:2010/05/17(月) 07:10:34 ID:WWyq47fO0
あーだからか
昨日スーパーでステーキ肉がめっちゃ安かったのは・・・
早く埋めてよ、こわくてSできぬ
728Ψ:2010/05/17(月) 07:11:16 ID:LI8Xs2FI0
>>719
現地の方ですか?
729Ψ:2010/05/17(月) 07:11:33 ID:lsQbkeJc0
値動きが軽い印象
730Ψ:2010/05/17(月) 07:12:48 ID:LMNqGXRU0
ユロエンLしたけど・・・><
731Ψ:2010/05/17(月) 07:14:02 ID:+yMT9Xv30
おれは横浜だが・・・
スーパーの客 牛の肉は買ってないよ
口蹄疫の牛の症状をみて 人間には安全だよ。と思ってるひとはいない
ようだ・・・ヤコブ病のあれに似てる
732Ψ:2010/05/17(月) 07:15:23 ID:FrlCRmKP0
>>719

宮崎は東国原が知事だからなあ。
非民主地盤だから何が起ころうが知った事じゃない、って事だよな




法治国家とは思えんね
733Ψ:2010/05/17(月) 07:16:27 ID:fFHNhtpl0
俺達が買う牛肉なんて安いオージービーフばっかりだから全く影響ないはずだけどな。
宮崎が全滅しても困るのは高級すき焼き屋、ステーキハウス類だろう( ・ω・)y─┛〜〜
734Ψ:2010/05/17(月) 07:16:47 ID:AKlKt9jOO
窓閉めなしで先週の窓を閉めにいくとみた
735Ψ:2010/05/17(月) 07:19:40 ID:h/yMLpvmO
オージービーフはフリー面損の企業だって聞いたお…(´・ω・`)コワイオ。
736Ψ:2010/05/17(月) 07:19:47 ID:+yMT9Xv30
宮崎は自民だな
総理になりたい!とか言った馬鹿は
そのまんま 東。古賀選対も困るだろ。
737Ψ:2010/05/17(月) 07:19:54 ID:Pe/DQQn3O
もう何でもありの独裁国家になりつつあるね。

早く相場で一財産作って海外逃亡しないとな。

ところで結局↑に行くってガセだったんだな。持ち越ししてる奴って予想外に多いと思ったわ。いずれ死ぬぞ。
738Ψ:2010/05/17(月) 07:21:02 ID:+yMT9Xv30
ユーロ円 133円とか言っていた馬鹿はどこに行ったんだw
しっかり しろw
739Ψ:2010/05/17(月) 07:21:05 ID:WWyq47fO0
あとはカナ円の窓だけ埋まってないなー
740Ψ:2010/05/17(月) 07:23:35 ID:tA1ye0mw0
お早う御座います。ユーロドルは、セミオフィシャルネームが買い下がっているらしいです。A氏
7:19 AM May 17th Echofonで
741Ψ:2010/05/17(月) 07:25:24 ID:fFHNhtpl0
まあハゲ国原は自業自得だよ。なにが地方分権だ( ・ω・)y─┛〜〜
742Ψ:2010/05/17(月) 07:27:00 ID:6txKHo9YP
市況2避難所で政治を語るのはどうかと思うけど、>>741は宮崎の現状を知るべきだな
743Ψ:2010/05/17(月) 07:27:18 ID:+yMT9Xv30
医食同源があるから 足腰立たない 牛や豚の肉を食べて安全なわけ
ないよ 水俣の魚と同じだな
744Ψ:2010/05/17(月) 07:31:16 ID:n+ZB4S2/0
はああああああ、ポンスイ!
745まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/17(月) 07:33:10 ID:cUxFCaV10
アメリカ産の牛肉をコストコで買ってた私は勝ち組( ^ω^)
746Ψ:2010/05/17(月) 07:35:02 ID:VI5z0Xqf0
おはよう
747Ψ:2010/05/17(月) 07:36:07 ID:pbvPzNUS0
じゃあ焼肉屋の株が下がったりスーパーもヤバイなら株価に影響出るやん
748Ψ:2010/05/17(月) 07:36:56 ID:+yMT9Xv30
だけど安全なら口蹄疫の肉
食わせてしまえばいいんだがw
吉野家とか すき屋に回せばいいだけ
しかし、土に埋めるから あやしー
749Ψ:2010/05/17(月) 07:37:03 ID:FrlCRmKP0
>>747

焼肉屋さかい、ストロングセルって事だな
わかりまs
750Ψ:2010/05/17(月) 07:38:26 ID:vmQxAgUBO
牛豚かわいそす
ワクチン作れや禿知事、馬はおk?
751Ψ:2010/05/17(月) 07:42:14 ID:3c0o0FElO
動かん(´・ω・`)
752Ψ:2010/05/17(月) 07:42:58 ID:fFHNhtpl0
月曜日の午前中はこんなもんだろう。
753Ψ:2010/05/17(月) 07:45:01 ID:XOkObm0ui
市況2難民板
http://yow2.sakura.ne.jp/2chbbs/s2/

投稿制限なし

http://janesoft.net/janestyle/help/faq.html#otherbrd
JaneStyleで難民板を見る(投稿する)方法

http://yow2.sakura.ne.jp/2chbbs/common/carry.cgi?act=tlist&bbs=s2
携帯用URL
754Ψ:2010/05/17(月) 07:47:30 ID:VI5z0Xqf0
関東大震災が起こったら150円ぐらいまで行くのかな
755Ψ:2010/05/17(月) 07:48:47 ID:+yMT9Xv30
震災手形が出るかもしれんので可能性があるw
756Ψ:2010/05/17(月) 07:52:18 ID:sJAkiqKNO
1時間で+2000万アザース
757鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/17(月) 07:53:53 ID:+uEf1NJx0
窓梅終わったね。
27PIPごち。
問題はユロルだよな1.23割ったらいよいよ1.16半ばが見えくる。
(その前に1.18意識されるかな)
ドル円      ユロル想定1.165とすると
88円想定       102.52
90円想定       104.85
91円想定       106..015
92円想定       107.18
93円想定       108.345
94円想定       109.51
95円想定       110.675

これが現実的になるかどうか?

758Ψ:2010/05/17(月) 07:55:48 ID:+yMT9Xv30
しかし、fxのシステム壊滅するのではw
でかい地震の場合
どっかでバックアップされると思うが
取引が集中してダウンすると思う
759Ψ:2010/05/17(月) 07:57:28 ID:pbvPzNUS0
>>748
地中から蛆虫が出てると聞いた感染源は広いと思う
>>749
イメージダウンだよなあ
760Ψ:2010/05/17(月) 08:03:46 ID:tA1ye0mw0
>>758
バックアップサーバーを持っているところに口座を持つ事だね。
うちは持っているが、本拠地が欧州だからサーバー以前に本体が跳ぶかもw
761Ψ:2010/05/17(月) 08:06:25 ID:obOPzaKK0
/|∧_∧|
|| (・ω・`| ぬるぽ
||oと.  U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
762Ψ:2010/05/17(月) 08:07:06 ID:wDRf/zrt0
ポンド円、日足がようやく底値狙いの射程に入ってきたと思う
763Ψ:2010/05/17(月) 08:08:42 ID:+JxQH+5o0
口蹄疫 国の対応がおそすぎるのがだめだね 

小沢のお膝元の岩手だったら超迅速な対応したとおもうよ

最悪な政府です
764Ψ:2010/05/17(月) 08:10:27 ID:fFHNhtpl0
国や政治に頼っている奴はFX向かないから、さっさと退場しろ( ・ω・)y─┛〜〜
765Ψ:2010/05/17(月) 08:10:34 ID:h/yMLpvmO
お腹すいたお…赤飯食べるお。(´・ω・`)
766Ψ:2010/05/17(月) 08:10:50 ID:+JxQH+5o0
そもそも 疫病なのに風潮被害をこわがるってなに?

国民には正しい情報をつたえ、感染拡大にならないように

協力をあおぐのが国の正しい対応でしょうが

肉の流通をとめたのにウイルスが中韓からはいってきたわけで

他の経路も特定しないといけないし。口蹄疫を理由に1月に輸入をとめたのに

口蹄疫の何の対策もしてなかった政府のミス。
767Ψ:2010/05/17(月) 08:15:47 ID:VI5z0Xqf0
http://news.3yen.com/wp-content/images/alien-hatoyama.jpg

ピコワロタぜ 絶対に基地外
768Ψ:2010/05/17(月) 08:16:27 ID:WWyq47fO0
ダウ先一万割れコイー!
769Ψ:2010/05/17(月) 08:17:44 ID:Pe/DQQn3O
今のガラですけべロング利食い出来ました

ありがとうございました(^ω^)
770Ψ:2010/05/17(月) 08:17:47 ID:sJAkiqKNO
これは止まらんwww
S3000枚発射wwwww
771Ψ:2010/05/17(月) 08:18:03 ID:+yMT9Xv30
まーおれはfxでやられて 肉を買う金が無いからいいがw
いつも 豆腐を食べてる 体脂肪率 ひとけたw
772Ψ:2010/05/17(月) 08:18:09 ID:qgTJfy+l0
ズルッときた
773Ψ:2010/05/17(月) 08:18:41 ID:qPa6X5t70
>>761
ガッ
774Ψ:2010/05/17(月) 08:19:43 ID:Pe/DQQn3O
間違えた

ドル円すけべショートですた(Тωヽ)
775Ψ:2010/05/17(月) 08:20:38 ID:WWyq47fO0
これ一旦反発して9時の時報とともにガックンくるんかな
土日挟まなければ、どうなっていたことか・・・
776Ψ:2010/05/17(月) 08:22:37 ID:lsQbkeJc0
ドル円は相変わらずうざい動きだ
さっさとガラれお
777Ψ:2010/05/17(月) 08:26:17 ID:fFHNhtpl0
それでも地球は回っている(´・ω・`)
778Ψ:2010/05/17(月) 08:29:40 ID:RtsYRulf0
(´・ω・`) もはよー
779Ψ:2010/05/17(月) 08:36:43 ID:ed8QYaOLi
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧車∧   *    ナイアガーーレ☆
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
780Ψ:2010/05/17(月) 08:40:00 ID:tA1ye0mw0
オーストラリアドルは、本日のアジア市場では神経質な取引になるだろう。
欧州に関連した懸念が再燃したことを背景として、先週末にリスク志向が大きく後退したためだ。
UBSの為替ストラテジスト、グレゴリー・ギブス氏は、14日に商品相場が軟化し、米国株が大幅に下落したことが基調を決めており、「市場が次にする行動を決めているので」、朝方の相場の雰囲気は神経質なものになるはずだ、と言う。
また、オーストラリア国内では今週この後、いくつもの課題が投げかけられる可能性があると言う。
今週公表されるオーストラリア準備銀行(中央銀行)理事会議事録や、消費者信頼感調査、賃金統計などが、中期的な金利見通しに影響する可能性があるとのことだ。
ギブス氏は、オーストラリアドルが0.8800米ドル〜0.8900米ドルで推移すると予想している。

タマちんはユーロ円から豪円Lに乗り換えたばかりなのに・・・w
781Ψ:2010/05/17(月) 08:42:45 ID:Pe/DQQn3O
月曜日の会社は気が重いな(´ω`)
782Ψ:2010/05/17(月) 08:43:03 ID:obOPzaKK0
ポンドル 1.45 割れ
783Ψ:2010/05/17(月) 08:43:21 ID:LMNqGXRU0
ポンちゃんダメダメ
784Ψ:2010/05/17(月) 08:44:19 ID:RtsYRulf0
>>780
羊タン強気発言してたけどな
まーユロLよりはマシじゃないか?
785Ψ:2010/05/17(月) 08:45:02 ID:+yMT9Xv30
ユーロ円 113円 割るかな・・・割って110円まで行かないかな
786Ψ:2010/05/17(月) 08:45:34 ID:h/yMLpvmO
赤飯食べてたらポンド下がってるお…もっと食うお!(´★ω★`)
787Ψ:2010/05/17(月) 08:47:03 ID:gWxcv27O0
ヒロセLION不安定だな(´・ω・`)
788Ψ:2010/05/17(月) 08:48:01 ID:sJAkiqKNO
追加S3000枚発射!
789Ψ:2010/05/17(月) 08:49:27 ID:TjjI57Th0
>>786
祝い事でもあったのかw
790Ψ:2010/05/17(月) 08:51:09 ID:Pe/DQQn3O
ぽん☆しろうさんも女の子から女へなったんだよ(//∀//)
791Ψ:2010/05/17(月) 08:52:53 ID:RtsYRulf0
(´・ω・`) ナムナム
792Ψ:2010/05/17(月) 08:54:27 ID:WWyq47fO0
お、おそロシアー
120円台なんてすぐそこ状態ー
「やる通貨 ポンドは2度割る」
793Ψ:2010/05/17(月) 08:54:45 ID:+yMT9Xv30
じゃーおれも赤飯買ってくるかな
794Ψ:2010/05/17(月) 08:55:17 ID:sJAkiqKNO
あーたたたたたた
795Ψ:2010/05/17(月) 08:56:24 ID:bhbWGnSK0
Move Your Money
日本の地銀も最悪だからな・・・
796Ψ:2010/05/17(月) 08:57:34 ID:VBZKHFKO0
まじかよ、ポンシロウ女の子だったのか・・・



とりあえずオメw
797Ψ:2010/05/17(月) 08:57:53 ID:+yMT9Xv30
なんかゆーろ 売り圧力強いのかな・・・
798Ψ:2010/05/17(月) 08:58:48 ID:tA1ye0mw0
今日の予想レンジ: ドル円91.80〜92.60、ユーロ1.2290〜1.2440、ユーロ円113.00〜115.00。ユーロはリーマンショック後の安値(1.2329レベル)が目先のターゲット。 (山中)
8:40 AM May 17th TweetDeckで
799Ψ:2010/05/17(月) 08:58:49 ID:h/yMLpvmO
みんなでガラ祝いするお!(´★ω★`)
800Ψ:2010/05/17(月) 08:58:49 ID:sJAkiqKNO
北斗今夜輪焼肉
801Ψ:2010/05/17(月) 08:58:57 ID:RtsYRulf0
ポンちゃんお買い得価格だよな。
802Ψ:2010/05/17(月) 08:59:59 ID:VBZKHFKO0
もはや適正価格がわかんねえw
803Ψ:2010/05/17(月) 09:01:21 ID:bhbWGnSK0
でも TV TOKYO って何ヶ月も前にWBSで放送した特集を今頃モーサテで放送したりとかして
視聴者を馬鹿にしているよな
朝の貴重な時間を一体何だと思っているんだ?
804Ψ:2010/05/17(月) 09:02:32 ID:wLezySpG0
おい車掌
おはよう
805Ψ:2010/05/17(月) 09:02:51 ID:TjjI57Th0
>>802
同じくw
806Ψ:2010/05/17(月) 09:08:06 ID:+JxQH+5o0
トリシェECB(欧州中銀総裁)

金融市場はおそらく第1次世界大戦後最悪の状況にある
807Ψ:2010/05/17(月) 09:08:26 ID:+JxQH+5o0
適正かかくとかいってるやつは 過去の値動きみてからいえやばかw
808Ψ:2010/05/17(月) 09:08:50 ID:fFHNhtpl0
タイムマシンで2007年の夏に戻って、「今、1ポンド250円だけど、ここから半値以下になるからサラ金で金借りて全力でショートしろ!」って
自分に言ってきたけど、ハナからバカにして相手にされなかったよ。
しかも、「俺はお前ほどハゲていない!未来から来たとは信じがたい!」とか言われちゃったよ(´;ω;`)ブワッ
809Ψ:2010/05/17(月) 09:11:12 ID:RtsYRulf0
ポンをいまLするといつか250円になるかもしれないってことだな
お宝になる前にLCになるかもしれないけど。
810Ψ:2010/05/17(月) 09:11:33 ID:wLezySpG0
>>808
ああ、そんなもんだ
811Ψ:2010/05/17(月) 09:13:19 ID:qfak3HMO0
あんまり下げないね
812Ψ:2010/05/17(月) 09:13:37 ID:tA1ye0mw0
今日のドル円は91.50がブレーク出来るなら90円トライでしょう。87.95と94.99の半値戻しです。A氏
9:07 AM May 17th Echofonで
813Ψ:2010/05/17(月) 09:14:47 ID:bhbWGnSK0
歩きタバコやめてください。タバコや灰を車の窓から捨てないで、自分の車の灰皿使ってください。
814Ψ:2010/05/17(月) 09:15:27 ID:VBZKHFKO0
>>807

なにこの鼻糞www
815Ψ:2010/05/17(月) 09:16:29 ID:LMNqGXRU0
ちゅどーん
816Ψ:2010/05/17(月) 09:16:36 ID:WWyq47fO0
ぽん、安値更新してもた
朝から1円もさげて・・・
817Ψ:2010/05/17(月) 09:17:36 ID:RtsYRulf0
下げてるけど夜になったら東京時間全否定するんでしょ
818Ψ:2010/05/17(月) 09:19:09 ID:h/yMLpvmO
もうお腹一杯で食べれないお…(´・ω・`)
819Ψ:2010/05/17(月) 09:19:18 ID:xx1/+iReO
結局ロンガーのORANG RANG涙目かよ
ほんとすっとぼけた相場だなおい
820Ψ:2010/05/17(月) 09:19:53 ID:RtsYRulf0
(´・ω・`) Sするには怖いレートだな
ユロとポンいつ踏まれてもおかしくない
821Ψ:2010/05/17(月) 09:20:28 ID:gWxcv27O0
ひろせLIONついにログイン出来なくなった('A`)ワラエネー
822Ψ:2010/05/17(月) 09:21:54 ID:QWAz1vz80
朝から逝ってるな 
823Ψ:2010/05/17(月) 09:22:09 ID:E5EG2nZm0
ユロ(笑)
824Ψ:2010/05/17(月) 09:23:49 ID:wLezySpG0
うひょおおおおおおおおおおおお
825Ψ:2010/05/17(月) 09:24:38 ID:WWyq47fO0
電話してる間に。。。。
826Ψ:2010/05/17(月) 09:25:24 ID:+JxQH+5o0
東京序盤、ポンドが売られており、ポンドドルは1.4466辺りまで下落し、年初来安値
を更新した。週末の英テレグラフで、新英財務相とされている保守党のジョージオズ
ボーン議員がヘッジファンドやプライベートエクイティに対するEUの新規制を受け入
れる可能性があると報じられている。投資会社に対する規制強化はポンドにとってネ
ガティブ。
GBP/USD 1.4461 EUR/GBP 0.8543
827Ψ:2010/05/17(月) 09:26:16 ID:sJAkiqKNO
リカク。5000万か、楽勝すぐるぜ
828Ψ:2010/05/17(月) 09:26:22 ID:RtsYRulf0
(´・ω・`) ユロなんてかってはいけないぞ
スケベLしたら死ぬ
829sage/ ◆G/S2it7VWhQ2 :2010/05/17(月) 09:26:45 ID:at4S3Kil0
ユロは 会社にいる間に 113以下まで逝かれたらもう手出し出来ない。。
豪&キウイ、対円 対米帝ドルともチェックしておきます。。 あとカナダ
830Ψ:2010/05/17(月) 09:28:47 ID:8glp3S+k0
jvc売っといてよかた
831sage/ ◆G/S2it7VWhQ2 :2010/05/17(月) 09:29:01 ID:at4S3Kil0
糞ごおごれケータイでも●使えるのか。。 
832Ψ:2010/05/17(月) 09:30:30 ID:AKlKt9jOO
ポンドル1.44444S友の会入会しますた(`・ω・´)
833Ψ:2010/05/17(月) 09:30:37 ID:6txKHo9YP
朝一の窓見て、窓埋めするだろうとスケベL入れたら、余裕の暴落ワラタwwwなんだこれw
834Ψ:2010/05/17(月) 09:31:00 ID:tA1ye0mw0
【速報 解離が113.500で里佳子】
835Ψ:2010/05/17(月) 09:31:11 ID:h/yMLpvmO
sageにい、おはようございます。(´・ω・`)
836Ψ:2010/05/17(月) 09:32:01 ID:gWxcv27O0
LIONバージョンダウンして復活w
余計なことすんなよなー

さて、俺のポン円133.5Lはっと・・・・・・/\(^o^)/\
837Ψ:2010/05/17(月) 09:32:11 ID:WWyq47fO0
リバが弱すぐる・・・
838Ψ:2010/05/17(月) 09:33:22 ID:RtsYRulf0
乖離リカクしてまた底S掴んでたりしないか?
839Ψ:2010/05/17(月) 09:34:14 ID:WWyq47fO0
 ポンドは目立って売りが優勢に。英タイムズ紙が英労働党が任期の最終機関に法外な支出の決定をしていたと報じたことが材料視された。
840sage/ ◆G/S2it7VWhQ2 :2010/05/17(月) 09:34:33 ID:at4S3Kil0
>>835 ポンシロウちゃんおはようございます  ((^・е・^))

今週も頑張り(生き残り)ましょうね。 
鬼畜相場ばっかりで しんどいしんどい...
841Ψ:2010/05/17(月) 09:34:54 ID:m8L2ACUd0
おはよう、みなさん
今日も朝から忙しいですね
がっぽり儲けたいですが、くれぐれも素人さんは慎重にね
発表があるまではゆっくり様子を見るのもいいかもしれません
842Ψ:2010/05/17(月) 09:35:56 ID:tA1ye0mw0
関係筋によると、「解離は114.00まで待つ、其処から全力のSを打つ」・・・との事。
生まれ変わった解離に活躍を見られるのかもしれない。
843Ψ:2010/05/17(月) 09:37:55 ID:RtsYRulf0
114踏み上げて118になるかもしれないし
結構Sも危険を伴うんだけどな。
844Ψ:2010/05/17(月) 09:40:46 ID:UK1buuU+0
トレダ、株ホルの皆様おはお(;゚;;)です

さすがに日経160以上も下げると折れpfサムぃ
てか、今リバってたけど何をどうしたらいいかよくわからない
というかマウスを持つ手が硬直するので。。
オーバーシュトと思われし折れ保有銘柄の-2σ下げ底を見送ったww
今日もノートレ、デイトレをするには優柔不断杉www
845Ψ:2010/05/17(月) 09:41:46 ID:m8L2ACUd0
19日まではくれぐれもポジション取りには十分気をつけないと
素人さんは振り回されますよ
今日はゆっくりロングスタンスでいきたいですね
846Ψ:2010/05/17(月) 09:42:35 ID:m8L2ACUd0
早ければ10時になりそう
847Ψ:2010/05/17(月) 09:43:11 ID:ks80CdU3i
  ∧車∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\ヾ\
// ※\___\ヾ\
\\  ※  ※ ※ ヽ\ \
   \\ヾ__ ∧豪∧_ヾ\ <おっおっおっ
\  ヾ\ \_ (*^ω^)_\ \
   \\ヾ  __ ∧欧∧_ヾ\ <ぎゃあああああっっ!!
  \  ヾ\ \ ( *´д` )_\ \
  \\     | ̄ ̄ ∧英∧ |  ヾ <下り最速ーーー!!!
  \\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧米∧
    \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) ブレーキ壊れますたぁああーー!!
     \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
       \\       |  ̄USA ̄  |
848Ψ:2010/05/17(月) 09:43:30 ID:+/p3GGqN0
僕の地方銀行がリバし始めたヽ(´ー`)ノ
849Ψ:2010/05/17(月) 09:43:31 ID:sJAkiqKNO
さて、イケメンの俺様はストリミセットして髪をフサフサさせながら出掛けるか
850sage/ ◆G/S2it7VWhQ2 :2010/05/17(月) 09:45:22 ID:at4S3Kil0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 レーヴァテイン!
 ⊂彡        レーヴァテイン!
851Ψ:2010/05/17(月) 09:46:12 ID:ks80CdU3i
>>850
  ∧車∧
 ( ´・ω・)あーばれすと?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
852Ψ:2010/05/17(月) 09:48:47 ID:+JxQH+5o0
ポンド円は132.77辺りまで下落し、東京序盤は売り優勢の展開となっている。リスク
回避基調の中で他のクロス円も同様だが、英新政権の財政赤字削減に向けた取り組み
が難航するとの見方が強く、対主要通貨でポンド売りも見られる。前政権から渡され
た重い荷物をさばくため、英景気回復と財政赤字削減の狭間で困難な決定を迫られる
可能性が高い。
ポンドドルは1.4427辺りまで、ユーロポンドは0.8556辺りまでポンド売りが進んでい
る。
GBP/USD 1.4435 EUR/GBP 0.8542 GBP/JPY 132.94
853Ψ:2010/05/17(月) 09:51:04 ID:14iSwlZ90
  ┌─┴─  ┌┴┐ | |  _|_ _
   |  /、    土  | |    |/  ヽ
  /  |‐十    ┴    |  /|    |
  /  └ ヽ    | ̄|   」    |    し
     ̄ ̄ ̄    ̄
        γ⌒ ´´ ⌒\ 
       // ""´ ⌒\ ) 
 ∩     .i /  \   /  i ).    ∩
 l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
 ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ
  | ヽ   \.    i  i  /   /  j 
   \   ̄    `⌒     ̄   / 
http://www.asahi.com/photonews/images/TKY201004290227.jpg
854sage/ ◆G/S2it7VWhQ2 :2010/05/17(月) 09:52:15 ID:at4S3Kil0
スペカでも 神話でもアニメゲームでもなんでもいいぉ

可能であったらニコ生の告知 またお願いします。
ノーポジ時に時間さえ合えば、車掌さんのニコ生は まったり聞いてるので。
855Ψ:2010/05/17(月) 09:53:06 ID:tA1ye0mw0
ユーロは、113円80銭近辺にあった損失確定の売り注文が自動的に執行され、50銭以上の下落し113円45銭をつけたた、と大手国内証券の為替ディーラーは言う。
これに平行してユーロはドルに対しても下げ、2008年10月28日以来の安値1.2332ドルをつけた。
円に対しては、当面明確な下値支持水準が見あたらないとのことだ。
今後の海外市場では、押し目買いにより一段の急落は抑えられるかもしれないが、「今後数日で110円00銭に向かう可能性が高い」と言う。
一方、ドルに対しては今週中に1.2100ドルまで下落する可能性があるとみている。
856Ψ:2010/05/17(月) 09:53:15 ID:VBZKHFKO0
ぬるぬる配信
857Ψ:2010/05/17(月) 09:55:02 ID:3c0o0FElO
ポン円132.88Lした(´・ω・`)
多少の調整頼み、ほんとはカナダを埋めてLしたかったのに…サラリーマンはつれぇ…
ポン円は目先126.5が目処。
1日でやらないでほしいけど、どうかのぅ
858Ψ:2010/05/17(月) 09:55:11 ID:fGFL4Sx/0
いつまで規制なのさ
859Ψ:2010/05/17(月) 09:55:50 ID:O2IDURHU0
ポンドルがまったく戻る気配がないな
最安値近辺にあるのにヨコヨコとは
860Ψ:2010/05/17(月) 10:00:09 ID:O2IDURHU0
ポンドの悪材料なんて今更始まった事じゃないのに
空港閉鎖されていた時ですら1.55とか買い上げていたのはなんだったの
あの辺りで随分ショーターがやられた
861まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/17(月) 10:01:08 ID:cUxFCaV10
見切りました( ^ω^)
今日は欧州、アメとも上げですね・・・
862Ψ:2010/05/17(月) 10:01:15 ID:tA1ye0mw0
朝方値頃感から豪の買いが多かったらしいが、値頃感で買うなら80割ってからだと思うが・・・
863sage/ ◆G/S2it7VWhQ2 :2010/05/17(月) 10:01:22 ID:at4S3Kil0
豪円 79円来ないかな。
飛びつき買いはしないが...
864Ψ:2010/05/17(月) 10:01:24 ID:VBZKHFKO0
今のポンドの悪材料は政権運営と財政収縮
865Ψ:2010/05/17(月) 10:04:15 ID:O2IDURHU0
いやだから英の財政懸念なんてもっと前からあるでしょ
総選挙も前々からリスクとして言われていた事だし
俺はそれで3月に133円台でショートして思いっきり踏まれたんだし
866Ψ:2010/05/17(月) 10:05:24 ID:RtsYRulf0
88に比べたらお手ごろ価格でしょ羊。
867まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/17(月) 10:06:31 ID:cUxFCaV10
ただここってチャート上では思いっきりYなところですね( ^ω^)
868Ψ:2010/05/17(月) 10:07:12 ID:fGFL4Sx/0
あたりまえだ
869Ψ:2010/05/17(月) 10:07:23 ID:fFHNhtpl0
ロニー・ジェイムス・ディオ、死んじゃったな(´・ω・`)
870Ψ:2010/05/17(月) 10:08:21 ID:6s2qI+PJ0
輩どもがえげつないだけ
871鮮魚3年目 ◆zv6F6qFvEU :2010/05/17(月) 10:08:26 ID:+uEf1NJx0
○○のSの突っ込み注意しろよ。
危難臭い噂でてるからな。
まぁ、チラシの裏だ。
また、夜くるから頑張って!!
872Ψ:2010/05/17(月) 10:08:28 ID:1jyf9Tgm0
底堅いな
873Ψ:2010/05/17(月) 10:09:10 ID:3c0o0FElO
相場にファンダは単なる理由、どう動けば儲かるかキッチリ計算しながらインターバンクは取引する。
といいながら朝から50pipほど、飛ばされてる訳じゃが(´・ω・`)
やり直ししよかな…値幅が埋まらん。
874Ψ:2010/05/17(月) 10:09:13 ID:VBZKHFKO0
>>865
うーん、だからそれを織り込んでての当時の値だったわけで。
今の値も今の色々な問題を織り込んだ結果なわけで。
さっきもいたけど過去の値の事を言うのは意味無いよ、テクニカル的な事は除いて。
875Ψ:2010/05/17(月) 10:11:01 ID:6Zjl5K6ji
>>854
ニコ生アラート入れてちょ
876Ψ:2010/05/17(月) 10:11:08 ID:tA1ye0mw0
利上げサイクル停止した通貨が中国の追加金融引き締め策の度に下値を試している。
一度今年の天井を付けた感は否めないから今は超短期のLをしても里佳子は早めに・・・
877Ψ:2010/05/17(月) 10:11:15 ID:O2IDURHU0
日本の指標機械受注が下回って物価指数は上回り
どっちも円安材料なんだが全く反応しないな
878Ψ:2010/05/17(月) 10:13:14 ID:AKlKt9jOO
(´=ω=)y-・~朝から売りが強いね
92の下は固いようだし、92.6-8あたりも18時頃までは固そう
短期は12時あたり上抜けの可能性ありかな
879Ψ:2010/05/17(月) 10:13:17 ID:1jyf9Tgm0
こりゃ午後GUの爆戻しだな
どうせ上海人はアホみたいに買うんだろうな上海香港株
880Ψ:2010/05/17(月) 10:14:03 ID:+yMT9Xv30
どうも朝からこの調子だから午後から仕掛けてくるのではw
881Ψ:2010/05/17(月) 10:14:05 ID:1jyf9Tgm0
書くとこ間違えました
すみません
882Ψ:2010/05/17(月) 10:14:35 ID:+JxQH+5o0
上海が嫌気してうるとはかんがえないのか

ロンガーこわす
883Ψ:2010/05/17(月) 10:16:43 ID:+yMT9Xv30
ユーロ売ってくるのでは?w
いまは ねごろから ロンガーにかわして あるていど上げて
暴落w
884Ψ:2010/05/17(月) 10:17:15 ID:O2IDURHU0
ポンドル上げた分をかぶせるように落としてくるね
無意味に上げていた時と同じ
またそれが下向きに始まってる
885 ◆NUROe.wm5U :2010/05/17(月) 10:18:44 ID:RMg90SR40
避難所の皆様おはようございます◇
次スレ依頼してきたお☆

◆スレッド作成依頼スレッド◆ ★23 [05/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1272821392/
886Ψ:2010/05/17(月) 10:19:38 ID:+yMT9Xv30
まず上げないと・・・下落幅がとれないからなw
株でも同じ
887Ψ:2010/05/17(月) 10:20:42 ID:VCwymvp90
ここが今日の15時までどうなるかの分かれ目だな。
888Ψ:2010/05/17(月) 10:23:25 ID:bxKZ7fIC0
>>885


動きが緩慢になってきました・・・
889Ψ:2010/05/17(月) 10:23:51 ID:+JxQH+5o0
英前政権、財政統計に手を加えていた─オズボーン新財務相=FT http://bit.ly/bJd2Yh
890Ψ:2010/05/17(月) 10:26:21 ID:3c0o0FElO
ポン円132.700割らないでください南無南無南無(´・ω・`)
売り玉決済しなくちゃいけなくなる…
入金も、やり直しも、たいぎい。
891Ψ:2010/05/17(月) 10:26:58 ID:fFHNhtpl0
オズボーンを名乗って良いのはオジーだけ( ・ω・)y─┛〜〜
892Ψ:2010/05/17(月) 10:27:47 ID:Mb2LlsEFO
ねえねえ
大人はなんでみんな下げようとするの?
不景気だから?
安く買いたいから?
ニュースとかでリスク回避の為の決済とかってでてたけど
バカだから買って損切りしたってこと?
893Ψ:2010/05/17(月) 10:28:18 ID:fGFL4Sx/0
容堂はHFだな
894Ψ:2010/05/17(月) 10:28:50 ID:tA1ye0mw0
英ポンドが、5月7日につけた直近安値1.4475ドルを割り込み、2009年4月23日以来の安値1.4428ドルをつけた。
英国の財政に対する懸念が高まっていることや、ユーロ安が隣国の英ポンドをさらに圧迫するとの見方、そしてアイスランドの火山灰が「英国経済に引き続き悪影響を及ぼす」ことが懸念され、短期筋などの投資家が英ポンドを売っていると東京市場の為替関係者は言う。
英ポンドは、今後の海外市場で1.4350ドルまで下落する可能性があるとみている。
リスクに敏感な英ポンドにとって、「株安も悪材料となるだろう」と指摘した。
日経平均株価は現在、前週末比150円安程度となっている。
895Ψ:2010/05/17(月) 10:30:30 ID:lsQbkeJc0
ユーロがどうかなる瀬戸際で誰が円を売ってるんだ
早くリスク回避しろ!!
896Ψ:2010/05/17(月) 10:30:33 ID:QWAz1vz80
今週はポンちゃんですか
897Ψ:2010/05/17(月) 10:31:10 ID:tA1ye0mw0
コピーして張っている間にポン様乗り遅れ・・・w
898Ψ:2010/05/17(月) 10:31:34 ID:XD7CwYIS0
今までドル円ばっかやってた
今日初めてユロ円やったけど
ボラ高杉w
なんじゃこりゃ
899Ψ:2010/05/17(月) 10:31:39 ID:3c0o0FElO
チャート見れない南無南無南無(´・ω・`)
900Ψ:2010/05/17(月) 10:31:57 ID:+yMT9Xv30
なんか ショートをはずすのは 危険な気がするので
両建て続行する!
901Ψ:2010/05/17(月) 10:32:40 ID:AICXBoomO
■MarketWin24

2010/05/17 09:37
シカゴIMMの最新データ、ユーロショートは11万枚超える

 マーケットでは、いわゆるシカゴIMMの投機ポジションにおけるユーロショートの積み上がりが思惑を呼んでいる。
 最新のデータは今月11日現在のもので、ユーロショートは前週比で1万枚以上増え、11万枚を超えた。ECBが国債買い取りなどの対応策を発表したにもかかわらず、ユーロ安が進行、ユーロショートの増加を防げなかったことになる。

 なお、今後については、もちろんさらなるショートの積み増しも否定は出来ない。ただ、ポジションの偏りからすると、一旦ユーロが戻り始めるとそのスピードもかなり速そう。調整的な値動きにも一応注意しておきたい。
902Ψ:2010/05/17(月) 10:32:43 ID:O2IDURHU0
だから火山灰の悪影響なんて何で今更
当時も灰の影響は数年規模で続くって言ってたのに
下げるための理由が欲しいんだろうけど無理があるんだよ
903Ψ:2010/05/17(月) 10:36:32 ID:O2IDURHU0
ポンドル止まらん
1.440割っても満足できないのか
結局リーマンの最安値割るまで続けるのかな
904Ψ:2010/05/17(月) 10:36:40 ID:6txKHo9YP
朝のスケベLを切って、ユロ・ポンSしたほうがいいか迷うわ。どこまでも下がりそうだし、19日を見据えて
リバりそうな気もする。疑心暗鬼。
905Ψ:2010/05/17(月) 10:36:51 ID:OtrpfYyC0
朝からポンドはクライマックスだな。ブラックマンデーの再来か?!
906Ψ:2010/05/17(月) 10:38:54 ID:+yMT9Xv30
すこし寝る 3時に会おう!
907Ψ:2010/05/17(月) 10:38:54 ID:WWyq47fO0
ちょ 電話してる間に何がおこったんやー

上海オワテル
908Ψ:2010/05/17(月) 10:40:07 ID:O2IDURHU0
しかし日本時間でこれほど走るとはね
欧州に入ったらどうなる事やら
909Ψ:2010/05/17(月) 10:41:39 ID:lsQbkeJc0
ドル円ショーターにとって相変わらずイライラする展開
910Ψ:2010/05/17(月) 10:42:49 ID:tA1ye0mw0
ドル円は週後半に野村の投信を控えているから逃げ場があったら一旦里佳子も手かも?
911Ψ:2010/05/17(月) 10:43:31 ID:JNanEM2+0
俺がドル円だった時それはもうあれだった  |ω・`)
912おっさん:2010/05/17(月) 10:44:01 ID:R66XT180O
ユーロ円S
913Ψ:2010/05/17(月) 10:44:14 ID:6txKHo9YP
>>912
おやじさんかとおもったら、おっさんかよw
914〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/05/17(月) 10:48:41 ID:???0
915Ψ:2010/05/17(月) 10:48:57 ID:E5EG2nZm0
にげてえええええええええええええ
916Ψ:2010/05/17(月) 10:49:07 ID:fGFL4Sx/0
クロスを中心とした円高が小休止している裏で、マーケットの一部では日本の
ソブリン債引き下げの噂が聞かれているという。円ショートで掴まっている向き
のポジショントークではないか、との声も聞かれるが財政危機問題に関する話題
に敏感となっている市場だけに予断は禁物との解説も囁かれている。
917Ψ:2010/05/17(月) 10:49:53 ID:LMNqGXRU0
>>914
アリガトウゴザイマス
918 ◆NUROe.wm5U :2010/05/17(月) 10:50:28 ID:RMg90SR40
>>914
いつもスレ建て&スレ案内ありがとうございます☆
919Ψ:2010/05/17(月) 10:50:41 ID:6txKHo9YP
羊L切って、ユロ・ポンの戻りをSったらさらに上がったでござる
920Ψ:2010/05/17(月) 10:51:58 ID:6F17NJGR0
>>914
ありがとう(`・ω・`)
921広島 ◆6PCqWCIYoM :2010/05/17(月) 10:53:08 ID:3c0o0FElO
>>914
スレたて乙です。
922Ψ:2010/05/17(月) 10:53:09 ID:JNanEM2+0
|ω・`) >>914おつ
923Ψ:2010/05/17(月) 10:53:24 ID:UK1buuU+0
ゥ,、日経-200切ったwwどうしたらいいねんww
先先日\350LCしたベァ投返してぇww
924Ψ:2010/05/17(月) 10:56:27 ID:qgTJfy+l0
トルエンジリ上げか。次の手を仕込んで昼寝昼寝。
925Ψ:2010/05/17(月) 10:57:32 ID:WWyq47fO0
だう・・・
926Ψ:2010/05/17(月) 10:57:38 ID:LK/HGPxyO
おはぎゃああああああ!
927Ψ:2010/05/17(月) 10:58:18 ID:h/yMLpvmO
>>914
ありがとーごぜます。

やっと6000円にまで復活だお…
(´・ω・`)ハヤク テスウリョウカラ カイホウサレタシ…
928Ψ:2010/05/17(月) 11:02:57 ID:lsQbkeJc0
また先っちょだけか?
929Ψ:2010/05/17(月) 11:03:17 ID:UK1buuU+0
前場、全乙つぅ(;゚;;)

前引前にリバると思ったんだが。。そのままか
まぁいいノトレの汰咬み見物
930Ψ:2010/05/17(月) 11:03:20 ID:LMNqGXRU0
ジリジリ上げて一気にちゅどん
931Ψ:2010/05/17(月) 11:03:38 ID:KG+E4lie0
(p_q ) シクシク...
932Ψ:2010/05/17(月) 11:04:47 ID:QWAz1vz80
ユロロw
933Ψ:2010/05/17(月) 11:06:04 ID:AKlKt9jOO
ポンドル1.4444S友の会素晴らしー
934Ψ:2010/05/17(月) 11:08:58 ID:WWyq47fO0
上海マイナス55って
935Ψ:2010/05/17(月) 11:09:09 ID:fGFL4Sx/0
ワープしそう
936Ψ:2010/05/17(月) 11:09:55 ID:lsQbkeJc0
対外純債権国なのに格付けを下げるとかってどういう基準なんだよな
937Ψ:2010/05/17(月) 11:12:40 ID:VBZKHFKO0
11時まで無理に支えてた奴ムカツク
938Ψ:2010/05/17(月) 11:12:40 ID:fGFL4Sx/0
>>936
過去の復習
939Ψ:2010/05/17(月) 11:13:32 ID:tA1ye0mw0
安値感で豪に手を出す事が如何に危険か・・・w
940Ψ:2010/05/17(月) 11:14:41 ID:6CTnjvGF0
Sしてるだけで儲かるなw
941Ψ:2010/05/17(月) 11:15:16 ID:VBZKHFKO0
今更ポジたてれねえ
942Ψ:2010/05/17(月) 11:16:36 ID:QWAz1vz80
おんぎゃーw 
943Ψ:2010/05/17(月) 11:16:42 ID:TjjI57Th0
地獄じゃw
944Ψ:2010/05/17(月) 11:16:45 ID:WWyq47fO0
えーもう無茶苦茶
945Ψ:2010/05/17(月) 11:16:55 ID:VBZKHFKO0
あーあーあーあーあー

見てるだけ・・・w
946Ψ:2010/05/17(月) 11:17:29 ID:LMNqGXRU0
ユロドルわったー
947Ψ:2010/05/17(月) 11:17:35 ID:6CTnjvGF0
離隔ポイントがわからないw
948Ψ:2010/05/17(月) 11:19:04 ID:QWAz1vz80
相変わらず円最強w
949Ψ:2010/05/17(月) 11:19:34 ID:WWyq47fO0
次々とサポを割っていってます

次は131.7でしょか・・・
950Ψ:2010/05/17(月) 11:20:18 ID:VBZKHFKO0
131.34だろうな
951Ψ:2010/05/17(月) 11:20:20 ID:E5EG2nZm0
ユロ
110割れあるで
952おっさん:2010/05/17(月) 11:20:30 ID:R66XT180O
73ぴぴ離隔ごち
953Ψ:2010/05/17(月) 11:20:46 ID:fGFL4Sx/0
200がなぜか強いな
954Ψ:2010/05/17(月) 11:22:47 ID:VBZKHFKO0
日本のソブリン格下げ否定ってあたりまえだろアホか
955Ψ:2010/05/17(月) 11:23:09 ID:WWyq47fO0
先物全部ア・ウ・ト
日経一万割れも幻じゃない
一旦リバって助走付けてくんないかなー
しかしブラウン粉飾政権もひどいな、ギリシャ政権とかわらんじゃん
956Ψ:2010/05/17(月) 11:24:07 ID:K7ZV1cq0O
ユーロのせいで今日もまたパンの耳一袋60円だわ
まぁ一袋あったら二日は食えるからいいんだけど‥
でもすんごい喉乾くから水分ほしくなるんだよな
だから一々公園でパン食べる
957Ψ:2010/05/17(月) 11:25:04 ID:lsQbkeJc0
このジリ下げはユロ買ってる人にとっちゃキツイだろうなー
セリクラっぽい動きならそれを耐えたらリバも期待できるのにな
958Ψ:2010/05/17(月) 11:25:52 ID:VBZKHFKO0
まだいくかwww
959Ψ:2010/05/17(月) 11:26:02 ID:LMNqGXRU0
ポンちゃんが一番キツイ
960Ψ:2010/05/17(月) 11:26:05 ID:WWyq47fO0
にゃあああああああああああああああああああああーー


ノーポジだけど
961Ψ:2010/05/17(月) 11:26:43 ID:QWAz1vz80
ユロ完全に壊れてるw
962Ψ:2010/05/17(月) 11:26:54 ID:WWyq47fO0
ちょーーー

こわい
963Ψ:2010/05/17(月) 11:27:44 ID:tA1ye0mw0
ポンド値動き早過ぎて躊躇の嵐・・・
964Ψ:2010/05/17(月) 11:27:44 ID:6CTnjvGF0
ポン円 133.05 男売り大成功!
965Ψ:2010/05/17(月) 11:28:03 ID:6txKHo9YP
なにこれこわい
966Ψ:2010/05/17(月) 11:28:49 ID:6txKHo9YP
1分で1円落ちた・・・
967Ψ:2010/05/17(月) 11:29:24 ID:qvkvQWXn0
alpariが追いつかなくて値が飛ぶw
968Ψ:2010/05/17(月) 11:29:35 ID:WWyq47fO0
次さぽ 132.2・・・
それ以下はわからん 調べるにはポン動き早すぎてー
969Ψ:2010/05/17(月) 11:29:44 ID:h/yMLpvmO
これが赤飯の破壊力か…(´☆ω☆`)
970Ψ:2010/05/17(月) 11:29:59 ID:m8L2ACUd0
格下げの噂が出るくらいに苦しいロンガーがいるということだね
971Ψ:2010/05/17(月) 11:30:01 ID:E5EG2nZm0
欧州の主要産業がいくつも死ぬよ

イギリスの金融

フランスの贅沢品、服飾

ドイツの工業

ロシアの兵器

そして殺し合いです
972Ψ:2010/05/17(月) 11:30:10 ID:WWyq47fO0

間違った

次さぽ 130.22・・・
それ以下はわからん 調べるにはポン動き早すぎてー
973Ψ:2010/05/17(月) 11:30:12 ID:KG+E4lie0
僕のお金・・・・・
974Ψ:2010/05/17(月) 11:30:23 ID:KxvHtyy60
土日に当局の目立った動きがなかったのが痛かったということか
EUは空気読めず、G7は機能不全
各国政府は急いでもうひと頑張りしないとまずいよ
975Ψ:2010/05/17(月) 11:30:35 ID:VBZKHFKO0
>>969
ポンシロウのせい
976まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/05/17(月) 11:30:51 ID:cUxFCaV10
ユロポンは天井でしょうか・・・( ^ω^)
977Ψ:2010/05/17(月) 11:30:57 ID:6txKHo9YP
動きが早すぎて追撃売りとか考える余裕が無い
978Ψ:2010/05/17(月) 11:31:12 ID:E5EG2nZm0
だからギリシャを切り捨てて土地と文化遺産を差し押さえろとあれほど言ったのに
979Ψ:2010/05/17(月) 11:31:22 ID:Rr1JXshG0
(´・ω・`) ユーロどうなってしまうん?
980Ψ:2010/05/17(月) 11:31:34 ID:KG+E4lie0
もう損切りしたくないお
981Ψ:2010/05/17(月) 11:32:00 ID:lsQbkeJc0
HFっつても史上最高レベルまで円ショート積み上げて
こないだの爆下げ食らってたからなw
982Ψ:2010/05/17(月) 11:32:30 ID:WWyq47fO0
ーロ/スイスフランはユーロ売りが強まるなか、1.4004CHFを安値に下げ渋り。市場からは「1.4000?05CHFにスイス国立銀行(SNB)の介入玉が控えているようだ」(外銀筋)とあって下値を支えられている。
983Ψ:2010/05/17(月) 11:33:13 ID:E5EG2nZm0
ギリシャから主権を奪ってEU委任統治地区にすべきだった
984Ψ:2010/05/17(月) 11:33:35 ID:TjjI57Th0
こえーw
やめたw
985Ψ:2010/05/17(月) 11:33:59 ID:1jyf9Tgm0
やっぱ今日は円高ですか
2時半ぐらいから円安になることないかな?
986Ψ:2010/05/17(月) 11:34:21 ID:VBZKHFKO0
動くに動けないからDVDでも借りてこよう
987Ψ:2010/05/17(月) 11:35:45 ID:WWyq47fO0
上海マイナス64・・・
988Ψ:2010/05/17(月) 11:35:51 ID:tA1ye0mw0
新たな週に入っても市場の雰囲気は変わらず、ユーロ安を背景としてオーストラリアドルが下落している、とRBCキャピタル・マーケッツのストラテジスト、スー・トリン氏は言う。
「ユーロが米ドルに対して4年ぶりの安値をつけ、売り注文が自動的に執行され、オーストラリアドルの下げにつながった」と言う。
オーストラリアドルは、日中高値の0.8861米ドルから0.8732米ドルまで下落し、現在は0.8746米ドル近辺で取引されている。
トリン氏は、下値支持水準を0.8711米ドルとみている。
989 ◆NUROe.wm5U :2010/05/17(月) 11:37:48 ID:RMg90SR40
◇最終案内◇

市況2 実況 避難場所 part93
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274060895/
990Ψ:2010/05/17(月) 11:38:02 ID:6s2qI+PJ0
五月ほんと酷い相場だぜ
991Ψ:2010/05/17(月) 11:38:45 ID:ohsgkovy0
すんげー下げ…
週末S切ってて良かったお
992Ψ:2010/05/17(月) 11:38:59 ID:WWyq47fO0
ちょー130くるーーーーーーーー
993Ψ:2010/05/17(月) 11:41:27 ID:KxvHtyy60
いちおう今日の日本時間夜にユーロの財相会議があって
ドイツがユーロ危機対策の決定打をぶちかます(ショイブレ財相談)らしいけど
市場心理のこれ以上の悪化を防ぐためには
それより早く何か好材料が切望されるところ
994Ψ:2010/05/17(月) 11:42:13 ID:VBZKHFKO0
やっと落ち着いたかな?
995Ψ:2010/05/17(月) 11:45:39 ID:WWyq47fO0
日足見てたら怖い・・
996Ψ:2010/05/17(月) 11:47:02 ID:VBZKHFKO0
動かしてるのは海外勢でストップ喰らってるのは本邦勢らしい

本邦勢頑張れよ・・・
997Ψ:2010/05/17(月) 11:48:06 ID:fGFL4Sx/0
でも誤発注レートが本音だろ
998Ψ:2010/05/17(月) 11:48:23 ID:TjjI57Th0
1000ならポンシロウ昇天
999Ψ:2010/05/17(月) 11:49:10 ID:h/yMLpvmO
1000なら復活(´★ω★`)
1000Ψ:2010/05/17(月) 11:49:47 ID:VBZKHFKO0
1000ならやっぱポンシロウ昇天
10011001
  ..  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             http://yutori7.2ch.net/liveplus/ 
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;