自殺者12年連続3万人台 「40代」「経済苦」増える [05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101Ψ
>>96
とりあえず、近いところも、独り暮らしをしないといけないところも受けてみるべきか。
まずは内定を貰わないと話にならんから。
日本の新卒主義はなんとかしたほうがいいと思う。
あと、内定を得るまでにエントリー50社とか馬鹿馬鹿しいわ。
102Ψ:2010/05/13(木) 13:10:03 ID:R4X0sAQ90
うつ病がんばれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
103Ψ:2010/05/13(木) 13:12:00 ID:szp3F/9M0
>>101
もし、就職活動をしていないのなら、今の考えを改めた方がいいですよ。
コネかヤル気か能力を見せないと採用されません。
コネ無しなら、10倍20倍の競争は当たり前なんですから。
104Ψ:2010/05/13(木) 13:12:05 ID:XDjBZ3P30
経済、生活苦なら救えるだろ
手を差し伸べたれよルーピーズ
105Ψ:2010/05/13(木) 13:12:13 ID:NqZlLgbcO
>>100
まあ、前の戦争はあまりにもおかしいから、そのことは悲劇だけど、
それを引き合いに出しちゃいかんわな。
あの頃の日本は今の北朝鮮みたいなもんだし。
106Ψ:2010/05/13(木) 13:12:45 ID:rXtOygjfO
別に死ねば良いだろ
107西成暴威:2010/05/13(木) 13:13:19 ID:NM4ZBFkn0
>>100
あほぬかすな 戦争で死んだやつと政治家関係ないやろ
108Ψ:2010/05/13(木) 13:15:02 ID:NqZlLgbcO
>>103
たしかに改めないといかんな。
109Ψ:2010/05/13(木) 13:15:05 ID:c5ct2GFeO
>>100
だから石油奴隷から脱しなさいちゅうの。
ガソリンを数十円で買えて輸出もバンバンできる時代じゃないだからさ。
110Ψ:2010/05/13(木) 13:15:33 ID:xNNfyO970
若者に未来は無い
111Ψ:2010/05/13(木) 13:15:35 ID:pD1PynuRO
>>101新卒主義って日本と韓国だけなんだって。この国は雇用の流動性を上げたほうが活性化すると思う。その為には正社員の既得権益団体の連合を倒さないといけない!
112Ψ:2010/05/13(木) 13:15:49 ID:szp3F/9M0
ウチの会社でも、倉庫作業を非正規で一人募集しました。
電話が40本以上あったそうです。
バカな担当者は締め切ることをせず、みんな受けてしまったそうです。
交通費も貰えずに面接に来て、落とされる40人が気の毒です。
113Ψ:2010/05/13(木) 13:16:06 ID:F7SocXM00
>>106
何で死ぬんだ
刑務所があるじゃないか
114Ψ:2010/05/13(木) 13:17:08 ID:FamlN72v0
無縁死が流行るのっていいかも
逝く人も看取る人も後始末する人もみんな無縁死なら
妙なしがらみとか負い目とか余計な費用負担もなくてスッキリ
115Ψ:2010/05/13(木) 13:19:00 ID:R4X0sAQ90
どんどん逝っとけ
116西成暴威:2010/05/13(木) 13:19:20 ID:NM4ZBFkn0
女の犯罪も軒並み急上昇で全国にある女子刑務所の収容率140%や
117Ψ:2010/05/13(木) 13:20:52 ID:NqZlLgbcO
逝ってよし
118Ψ:2010/05/13(木) 13:21:07 ID:w9YoPNXfi
秋田がんばったな
119Ψ:2010/05/13(木) 13:29:26 ID:c5ct2GFeO
>>110
未来はないじゃなく日本のエネルギー政策での体質改善で
国富を還流させる事ができるわな
コストが高いと感じるかも知れんがそれは返ってくる金だからな
120Ψ:2010/05/13(木) 13:35:28 ID:0dU7UFnp0
若者は甘え。
昔の若者はきつくても一生懸命働き、消費にも貢献した。
だけど今の甘ったれた若者のせいで日本を経済大国にしたお年寄りが苦しんでる。
もっと働け!もっと金使え!もっとお年寄りを敬え!
121西成暴威:2010/05/13(木) 13:43:23 ID:NM4ZBFkn0
>>120
おまえらじじいが金使わへんから日本が停滞しとんや おまえらが自殺したらええだけの話や

122Ψ:2010/05/13(木) 14:06:09 ID:dgn9WaiP0
甘ったれ若者を作り上げた、お前らお年寄りの責任。
123Ψ:2010/05/13(木) 14:06:38 ID:aWYQaWBm0
いまだに原爆被爆認定・水俣病患者救済・慰安婦・強制労働補償とかやってる国だから
氷河期が救済されるのは、50年後ぐらいかな
団塊ジュニア世代で人数多い時に、バブル崩壊が重なったからな 自転車操業日本は人口多すぎ
124Ψ:2010/05/13(木) 14:12:46 ID:T0ExDDEeO
みんなで仲良く有罪だろ
125Ψ:2010/05/13(木) 14:41:46 ID:Iagm624uO
母親が逝ったら逝く予定
126Ψ:2010/05/13(木) 15:36:03 ID:oZJMVLML0
自殺率「生活保護受給者」は2・5倍

(読売新聞 05月13日14時49分)
127Ψ:2010/05/13(木) 15:52:18 ID:L3jfjtNd0
福島のキチガイはキチガイだから自殺もしないだろうな
死ねば平和になるのに
128Ψ:2010/05/13(木) 16:05:15 ID:Bh+58roz0
あ〜金が無くて、毎日人生面白くない

んで
天下りした、野郎の年収TVで聞いてご飯吹いた。
129Ψ:2010/05/13(木) 16:08:19 ID:mvwDoZYGO
>>121
働けよ 職歴あるのか?
130Ψ:2010/05/13(木) 16:12:58 ID:Zk6MnZ6z0
40代なら老後を真剣に考えるもんな
民間なんて本当に年金を貰えるのか幾ら用意する必要が
あるのかを真剣に悩む。
反面、公務員連中は指折り数えて退職、年金支給開始を
思い浮かべほくそえみだす時期だよなww
131Ψ:2010/05/13(木) 16:18:18 ID:sO+Tk/ps0
>>130
てめえはばかだから
しょーがないw
132Ψ:2010/05/13(木) 16:26:10 ID:sju+Wh6z0
しにたきゃしね
133Ψ:2010/05/13(木) 16:28:50 ID:YdBx0COVO
なにこの国
滑り台社会や〜
134西成暴威:2010/05/13(木) 16:30:33 ID:NM4ZBFkn0
嫌いなやつぶち殺して刑務所いったらええねん 友達出来るで
135Ψ:2010/05/13(木) 16:32:23 ID:PI+iS6XvO
人生は転落しだしたらあっという間だからな
136Ψ:2010/05/13(木) 16:40:12 ID:bCmhz01T0
この国は30までしか必要としていないんだろうな
137Ψ:2010/05/13(木) 16:40:54 ID:c5ct2GFeO
エネルギーや食糧・原材料を自給できないだから自転車操業よ日本も。
138Ψ:2010/05/13(木) 16:42:41 ID:OT6gT2as0
真の勝ち組とは一日でも長く未来の世界を見た人である。
どんなことしてでもいいから長生きしてね^^
139Ψ:2010/05/13(木) 16:50:26 ID:UZuRpg5kO
一.借りたモン返せ

一.弱い者いじめするな

一.親より先に死ぬな


140Ψ:2010/05/13(木) 16:53:19 ID:+RMkNEQ7O
最近知り合いが自殺したな
大学卒業→某銀行に就職→上司に嫌われいびられ辞める→何故か自殺
他にも理由があったかもしれないがあまりにもあっさりすぎてショックだった
141Ψ:2010/05/13(木) 16:58:28 ID:VNden63b0
>>136
30までの、ちょー健康で、家族にも厄介な人(介護が必要とか)がおらず
いっさい口答えしないで安い賃金で120%の力を出して働く男性のみ。
142Ψ:2010/05/13(木) 17:14:07 ID:pcc9kr4QO
ぽまえらも
もうすぐだな
143Ψ:2010/05/13(木) 17:14:29 ID:L4chW4U7O
20代、30代の自殺が増え続けてる!って言っても対策が・・・ねぇ。自殺防止キャンペーンなんて国が宣伝してるけど、所詮その時だけ。駅に貼ってある、命の電話?は繋がらない状態らしいし・・若い人達が死んで残るのは年寄りばかりか・・。
144Ψ:2010/05/13(木) 23:23:31 ID:0FsVry4nO

【社会】昨年の自殺者数3万2845人…「失業・生活苦」が3割、「うつ病」が3割
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273743823/

【社会】自殺者、12年連続3万人台…「40・50代」「経済苦」「都市部」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273713730/
145Ψ:2010/05/13(木) 23:25:10 ID:M+wVBZRq0
いくら頑張ってもデフレなら労働条件は悪化するばかりだからな
146Ψ:2010/05/13(木) 23:28:13 ID:XCrtdyKH0
警察がめんどくさいから自殺ってことで処理している殺人が3万人だったりして
147Ψ:2010/05/13(木) 23:32:29 ID:FAhg+7aVO
日本は人多過ぎなんだよ。今の人口の半分ぐらいでいいよ。どこに行っても閉塞感がヤバイ。渋谷新宿はマジキチだと思う。
148Ψ:2010/05/13(木) 23:32:46 ID:Lo+JXjpfO
アラフォー世代にそんな繊細なヤツがおるとは。
149Ψ:2010/05/13(木) 23:33:42 ID:M+wVBZRq0
>>147
頭悪すぎだろ・・・
150Ψ:2010/05/13(木) 23:37:41 ID:F9tjdQuLO
俺もヤバイな。今のうちにデリヘル行っとこ
151Ψ:2010/05/13(木) 23:40:34 ID:ZzScHtgXO
12年連続3万人オーバー、累計36万人以上だから地方なら一つの市が、いや、十数個の自治体が消滅だな!?
152西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/13(木) 23:43:50 ID:NM4ZBFkn0
>>151
それプラス死因不明の変死者が毎年16万人前後おる 全部足したら12年で250万人や
153Ψ:2010/05/13(木) 23:44:32 ID:jzJ55EES0
引きこもり第一世代(40代前半)の自殺が増えてるって
前に何かの雑誌に掲載されてたのを読んだ記憶があるな・・・
原因の一つは親の死や引退による経済苦らしい。
154Ψ:2010/05/13(木) 23:44:58 ID:JWjsZz7Y0
自殺が増えたのは、景気が最悪な事。
年金などの不安を煽りすぎたこと。
年寄りの人口が増えたこと。
将来に希望を持てない年齢と環境に囲まれたせい。
155Ψ:2010/05/13(木) 23:53:04 ID:M+wVBZRq0
>>154
デフレを解消させるだけでだいぶ違ってくると思う
156Ψ:2010/05/14(金) 00:08:17 ID:JWjsZz7Y0
失業して蓄えも食いつぶし、明日のメシ代もない状態になれば死にたくなっても仕方がない。
同じような状況で、やっとボーナス無しで月15万の仕事にありついた40代のおっさん。
数年後に景気回復しても、もうたいしたところに再就職もできない。
貯金もできない収入で、ずっとその月暮らしをする。
これも死にたくなって当然だな。

>>155
そうだな。低賃金、低雇用がデフレの症状だからな。
後は、増税でも何でもいいから、年金不安を低下させることかな。
157Ψ:2010/05/14(金) 02:59:10 ID:c2QwjttoO
自然の摂理だろ
158Ψ:2010/05/14(金) 04:51:41 ID:qzOr9+Dq0
↑アホか
159Ψ:2010/05/14(金) 04:52:23 ID:LZ5D6+AG0
>>152
行方不明者数も入れないといけないよ。
日本の場合は年間約10万人の失踪者が出ているから、その中の10%が死体が発見されていない自殺者だと考えるとプラス1万人になる。
アメリカの場合は年間約200万人の失踪者が出ているから、その中の10%が死体が発見されていない自殺者だと考えると日本などとは比較にならないほどの自殺率になるが・・・
160Ψ:2010/05/14(金) 04:55:05 ID:IEaaebyZO
民主党政権になって
ちょっと減ったらしい
161Ψ:2010/05/14(金) 04:58:41 ID:LZ5D6+AG0
>>152
>それプラス死因不明の変死者が毎年16万人前後おる 全部足したら12年で250万人や

↑この部分は訂正したほうがいいよ。
日本の場合は病院で治療中あるいは治療後に死亡した人以外は
首吊り死体でも拳銃で頭を吹っ飛ばされた死体でも全て「原因不明の変死者」としてカウントされる。
そして死因が確定したら新たに自殺や他殺や自然死などにカウントされるんだけど
自殺や他殺や自然死にカウントされても「原因不明の変死者」のカウントは減らされることはない。
だから警察が発表している「原因不明の変死者」の数には後に自殺や他殺や自然死などと死因が特定された死者の数も含まれているんだよ。
162Ψ:2010/05/14(金) 06:07:05 ID:QUOcYRx8O
自殺は人の死に方として最も理にかなってる
病気や事故で突然死んだら未練が残る
寿命で死ぬのが一番だが何時死ぬのか不安になる
自殺であれば何時何処で死ぬか自分で決め、かつ全てに絶望出来れば未練もない
人間の死因ベスト1を目指すべき
163Ψ:2010/05/14(金) 09:00:50 ID:znUouC7V0
■自殺願望のある諸君(とりわけ自殺願望のある社会的弱者の諸君)へ■

政府御用マスコミは意図的に連日自殺のニュースを流している。
政府御用マスコミは自殺のニュースが自殺願望のある人間に自殺へ踏み切らせる原因になることを
知った上で自殺のニュースを流している。 (ご存知の通りWHOは自殺を防ぎたいなら自殺の報道はするなと言っている。)
政府御用マスコミには自殺の連鎖を断ち切ろうという意志は一切ない。
日本で出来るだけ多くの人数が自殺しているように印象を受ける報道をしたいのである。
すなわちマスコミは自殺を促進させる意図を持って自殺のニュースを流している。
政府は社会保障制度の維持や税制において不安材料となる社会的弱者の一掃を図ろうとしている。
政府にとって社会的弱者が自殺してくれることはありがたいことなのだ。
その様な理由で政府と結託しているマスコミは連日自殺のニュースを流している。
2chに存在する自殺関連スレッド(自殺方法・自殺報道等)も政府関係者若しくはマスコミ関係者による工作だと思われる。
(政府は自殺を促すために、本当の自殺者は10万であるとか20万人であるとか書き込み、より多くの人が自殺していると印象付けたいのである。)

自殺願望のある諸君とりわけ自殺願望のある社会的弱者の諸君、すすんで自殺して下さいということなのである。
自殺したら政府やマスコミは都合が良い。
164Ψ:2010/05/14(金) 09:07:37 ID:c2QwjttoO
社会主義国家じゃないんだから
弱者が淘汰されるのは仕方ないよ
165Ψ:2010/05/14(金) 09:13:52 ID:0KFLgzosO
ニートの俺だけどまだ30代だから死ななくてもいいやw
166Ψ:2010/05/14(金) 11:46:31 ID:Ur7KBt2cO
>>162
全ての死因は自殺らしいよ
人間の意思が何よりも強い
病気で死ぬのも意思が働いたから
167Ψ:2010/05/14(金) 12:11:49 ID:d7LDv0oXO

20〜30歳代の自殺率が過去最悪に 老害が長生きするために若者を殺す最低な国が日本なんだよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273720967/
168Ψ:2010/05/14(金) 12:53:15 ID:w6ALMJL40
どこが政権とろうが、どんな政治をしようが自殺者ゼロにすることはできんし、ほっとけばいい
169Ψ:2010/05/14(金) 15:10:33 ID:zzYR1Jpf0
>>168
極論を言ったなw
170Ψ:2010/05/14(金) 16:27:37 ID:SrdeolRRO
>>164
弱肉強食肯定はタクマイズムが勃興する
セーフティネットは必要不可欠。
簡単に自殺してくれる人ばかりではない
171Ψ:2010/05/14(金) 16:45:26 ID:CgxN5YB80
>>168>>169 何で政府のせいになるんだ? 一番の原因は、その自殺した人の
     回りの親兄弟や同僚や友達知人に最大の原因があるだろ?

     そういう状況にあることは、そいつらが一番良く知ってるし
     場合によっては直接の原因を作っている場合も多い。 極端な
     場合には、自殺に追い込むような事をやってる。

     自殺を減らためには、回りの人間で可哀そうな状況に陥りつつある人に
     手を差し伸べ助けることをすべきだろ。 

     でも、見てみぬふり知らんぷりが国民性の日本人には無理な話か...
172Ψ:2010/05/14(金) 16:52:25 ID:SrdeolRRO
セーフティネットのない弱肉強食は不公平
日本人は助けるべき
173Ψ:2010/05/14(金) 16:58:09 ID:7/gOtXlOO
6月の総量規制が始まったら、自殺者は増えるんだろうか
174Ψ:2010/05/14(金) 17:00:15 ID:sQi/udLLO

早く戦争再開しろ

金正日
175Ψ:2010/05/14(金) 17:07:19 ID:9/+asaFX0
働き盛り
仕事の鬱で自殺
仕事決まらず自殺
懲戒解雇で自殺
この人弛緩詐欺で自殺

働くまでもう少しの若者が
虐めで自殺
高校浪人で自殺
集団リンチで死亡
パチンコ駐車場で木乃伊になって死亡
妖怪マットで死亡
尼崎の小学校で集団レイプされ死亡

交通事故で死亡より、自殺者のほうが多い
176Ψ:2010/05/15(土) 00:06:11 ID:p8y8A7+NO
トヨタ最低だな
177Ψ:2010/05/15(土) 00:09:49 ID:73mhkxJA0
子供一人いれば年30万の減税になる
漢方薬程度の効果はあるだろ
178Ψ:2010/05/15(土) 02:04:36 ID:t+iKy1oN0
>>176
よう、単純労働者
179Ψ:2010/05/15(土) 07:02:04 ID:0cyyXfPc0
景気が回復すれば失業者も大幅に減り自殺者数も3万人を割る可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
180Ψ:2010/05/15(土) 15:21:12 ID:+7XFDI+T0
>>179
今後は独居老人の寂しさからの自殺が増えるからな
181Ψ:2010/05/15(土) 16:12:00 ID:0cyyXfPc0
>>180
さらに景気が悪化し失業者急増も重なり自殺者数は4万人を超える可能性もあるのでしょうか?
182Ψ:2010/05/15(土) 16:16:11 ID:SruG52Vl0
国民性の問題 
183Ψ:2010/05/16(日) 00:13:10 ID:DLQbekkTO
死にたきゃ死ねばいいよ
184Ψ:2010/05/16(日) 00:14:30 ID:qumeqvgR0
公務員が殺しました
185Ψ:2010/05/16(日) 00:45:21 ID:l+DSj1KV0
細かく言えば生活保護申請担当の公務員が殺しました
186Ψ:2010/05/16(日) 00:51:34 ID:G5dfL5DGO
バブル世代か・・・
187Ψ:2010/05/16(日) 00:52:14 ID:Wq74xNHmO
同僚の奥さんの兄が自殺した
部屋で首吊り
同僚が遺体を降ろしたらしいが詳しくは流石に話してくれなかった
188Ψ:2010/05/16(日) 00:55:32 ID:AQhO+gos0
15年以上デフレなら気力もなくなるよ、日本銀行に殺されたようなもんだよ
189Ψ:2010/05/16(日) 01:01:05 ID:XCvsb4Re0
手取り60万でも可処分所得が10万ぐらいの俺はもう終わったな。
190Ψ:2010/05/16(日) 05:40:20 ID:xpKNCQgQO
ニートは駄目、フリーターは駄目、ホームレスは駄目
この風潮が自殺の原因。いざとなれば金が無くてもなんとかなる。
生活保護、刑務所
みんなプライドが高いから自殺するのだろう。
191Ψ:2010/05/16(日) 05:42:07 ID:7FRIEc+bO
まじかよ
192Ψ:2010/05/16(日) 05:43:27 ID:LTGLbtNY0
世の中銭やで
193Ψ:2010/05/16(日) 05:44:15 ID:jmGs8BnZO
死にたい
194Ψ:2010/05/16(日) 05:51:15 ID:6O7s8Eev0
>>193
却下
195Ψ:2010/05/16(日) 07:40:37 ID:no0ue6pK0
死んだらあかん
196Ψ:2010/05/16(日) 10:43:16 ID:VYsSf5Gh0
一寸待て   東尋坊に立て看板があったな
197Ψ:2010/05/16(日) 14:41:43 ID:DLQbekkTO
ユー 死んじゃいなYO
198Ψ:2010/05/16(日) 14:51:21 ID:R+OI5dYM0
>>187
旦那のいとこの男性が隅田川に浮かんで3日たって発見されたんだけど、
まだ残暑きびしい9月だったこともあり、田舎からご両親を呼ぶ時間が
なく、職場の上司の方が身元確認をしてすぐ火葬したそうです。

夏場の水死体で3日たってるって、上司も絶句したと思います…。

199Ψ:2010/05/16(日) 15:41:07 ID:v7vkGM010
もう一度、炭鉱を国家事業として復活させ、失業者は炭鉱へ行けばいつでも仕事にありつけるようにすべきだ。
石炭はCO2削減に逆行するが、失業対策として多少はやむをえまい。
200Ψ:2010/05/16(日) 15:48:44 ID:I+jTlYTT0
搾取され続けるよりも死んだ方が勝ちかもしれんぞ