洋上風力発電、原発10基分に_「海洋再生可能エネルギー戦略」素案_岩手は県北沿岸が有望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンニィφ ★
洋上風力発電、原発10基分に 本県は県北沿岸が有望
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100509_1
 政府の総合海洋政策本部(本部長・鳩山由紀夫首相)が検討している「海洋再生可能エネルギー戦略」の素案が8日、明らかになった。
海洋に風力発電設備を設け、2020年までに原子力発電所10基分にほぼ相当する1千万キロワット以上の電力を生み出す。
直径120メートルの大型風車が2千基以上稼働する計算だ。波力や潮流を使ったエネルギー技術も開発。12年から実施し、
温室効果ガス削減や沿岸部振興につなげる。

 本県では、県北の沿岸海域が風力発電に有望な地域とされ、洋上風力発電導入に向けた動きが出ている。
2010年度は関係機関が海洋エネルギー利活用研究会を設立する。
(続く)
2マンニィφ ★:2010/05/09(日) 12:01:23 ID:???0
海洋エネルギー戦略の要旨
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/2010050801000572.htm
 政府の「海洋再生可能エネルギー戦略」の素案の主な内容は次の通り。
 一、1年後をめどに「海洋再生可能エネルギー開発・普及計画」を策定し、2012年から実施。地球温暖化防止や地域振興を目指す。
 一、洋上風力発電の開発と普及を強化。20年までに洋上での風力発電量を原子力発電10基分にほぼ相当する1千万キロワット以上に拡大。
 一、洋上での風力利用によって低周波騒音問題を回避。
 一、洋上風力発電の拡大で、鉄鋼、船舶、機械などへの波及効果や雇用創出を期待。
 一、洋上風力発電の研究開発や設備設置に財政支援を検討。
 一、政府、地方自治体、電力会社などの役割分担を検討。
 一、耐久性を高め、大型化するための実証試験を10年度から開始。
 一、技術開発や普及のための工程表を作成。風力発電技術の国際標準づくりに指導力を発揮。
 一、洋上風力発電によって生み出された電力を、電力会社が買い取る制度の導入を検討。
 一、洋上風力発電所の周辺海域で操業する漁業者との権利調整が課題。
 一、波力発電や潮流発電など研究段階にある新たなエネルギー源の開発や実験を支援。


洋上風力発電を原発10基分に 政府の海洋エネルギー案
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050801000567.html
(ry)
 洋上風力発電の普及には大型風車の開発や、工事用の特殊船舶の建造などが必要とされ、鉄鋼、機械、造船といった産業への
波及効果も大きい。政府は6月に策定する成長戦略に、洋上発電の支援を盛り込む考えだ。

 洋上発電は陸上で問題になっている風車の低周波音や騒音の被害を避けられる。ただ陸上に比べ設置費用がかさみ、
地震や台風への対策や、安定稼働のための技術開発が課題とされる。周辺海域で操業する漁業者との権利調整も必要だ。

 国内では現在、北海道せたな町などで14基が稼働しているが、発電量は計1万1千キロワット程度で、200万キロワット超の欧州に比べ
普及が遅れている。
3Ψ:2010/05/09(日) 12:04:52 ID:rx9wHy/S0
ヨーロッパは台風が来ないから大丈夫だけど日本で作れるのかよ
4Ψ:2010/05/09(日) 12:05:13 ID:wze2BF7A0
小沢か・・・
5Ψ:2010/05/09(日) 12:06:46 ID:hsL5MK3pO
土地、利権
調べたらいろいろ出てきそう
6Ψ:2010/05/09(日) 12:07:51 ID:2FqaaJvB0
岩手だの北海道だの
7Ψ:2010/05/09(日) 12:08:12 ID:XBOZhNOx0
台風が多いし、風向きも頻繁に変わる、日本に向かない発電方法である
8Ψ:2010/05/09(日) 12:08:28 ID:xF8cwvBkO
岩手と聞いて良い気持ちはしない(´・ω・`)小沢が死んだ後なら賛成するけど
9Ψ:2010/05/09(日) 12:08:48 ID:gmRvm7UP0
人から人へか
まじどうしよーもねぇな
10Ψ:2010/05/09(日) 12:09:30 ID:rx9wHy/S0
うちの近くの風車、しょっちゅう壊れてるぞ
11Ψ:2010/05/09(日) 12:10:21 ID:uv89rWg90
>>3
そこは三菱重工が頑張るんだよ
12Ψ:2010/05/09(日) 12:13:20 ID:zIMF/1mIO
可動式は高い
13Ψ:2010/05/09(日) 12:13:21 ID:bAA5wVTF0
海女さんのあたりか
14Ψ:2010/05/09(日) 12:14:21 ID:YBGQPhmQ0
電気うなぎを養殖して食料確保と両用した方が良い。
15Ψ:2010/05/09(日) 12:15:57 ID:UnxIvDjr0
風力発電ってほんとに有効なのか?
近くにあるのなんかただの飾りと化してるぞ
16Ψ:2010/05/09(日) 12:16:17 ID:qjHxIUwI0
なんだw 小沢のうちか?
17Ψ:2010/05/09(日) 12:16:46 ID:jRU1vISz0
『金くれなければ』絶対反対!!
『何かの利権くれるなら』苦渋の選択。


      『 』の中は声に出さず。
18Ψ:2010/05/09(日) 12:17:04 ID:jk55cAW30
さすが政治主導、与党大物議員がいると利権が転がり込んでくるな

宮崎とはえらい違いだ
19Ψ:2010/05/09(日) 12:19:53 ID:ocdPNUAm0
岩手なんだ。宮崎とは随分扱いが違うんだな。
20Ψ:2010/05/09(日) 12:21:44 ID:KpSxCrFP0
海上に2千機以上の風車を立てるのってそうとう工事費が掛かりそうなんだけど?
それこそ原発建てた方が安くあがりそうなくらいにな。
あと、海の環境問題はクリアできるのかね。
21Ψ:2010/05/09(日) 12:29:22 ID:rx9wHy/S0
金属部分が塩で腐食してすぐ壊れる
ソルトウォーター舐めるんじゃねえぞ
パッキンやグリスなんて盾にならん
22Ψ:2010/05/09(日) 12:30:24 ID:B9THIoOJ0
北九州で玄界灘に向けて大きな風車が立っていて見学しに行ったw
10基くらい立っていたんだが工場に電気を売って2年で元が取れたとかで
また、10基作るそうな、、、
そんなものだったらいいがな(^o^)
23Ψ:2010/05/09(日) 12:31:14 ID:gwa0V2/a0
>>15
海に巨大ウナギみてえなの沈めるやつのが日本にあってそうだわな
まわり全部海だし
24Ψ:2010/05/09(日) 12:32:36 ID:dUs3wGCk0
シムシティでも水上に風力発電所は建設できないからな…
25Ψ:2010/05/09(日) 12:32:57 ID:OSEQh1zY0
単に出力を比較して「原発何基分」とかって表現するのを信じてはいけませんよ
以前から社民党あたりが何度もそんな発言を繰り返していましたが、まさに文系
馬鹿の脳内理論であり、実際の電力技術とか無視(てか理解できないw)ですから
26Ψ:2010/05/09(日) 12:33:13 ID:8geI003K0
>原子力発電所10基分にほぼ相当する1千万キロワット以上の電力

ダウト
100万キロワットしかない原発なんかほんのわずか
せいぜい、原子力発電所5基分 だろう

アァ ポッポが 本部長かよ、 ダメだこれ
27Ψ:2010/05/09(日) 12:33:22 ID:qHb8bGTT0
どう見ても小沢利権
やるんだったら東京湾の埋立地でまずやってみるべきだろ
28Ψ:2010/05/09(日) 12:34:03 ID:0Z647PWU0

>本部長・鳩山由紀夫首相

この時点でアウトだろ。
29Ψ:2010/05/09(日) 12:37:04 ID:rIhFx+VW0
湾岸戦争の時みたいにまた大きな予算ぶち上げるんだろ。
今回は時間的に差配でガッポリ抜いて後はシラネになりそうだが。
30Ψ:2010/05/09(日) 12:39:21 ID:8geI003K0
岩手県って偏西風の下流の東北の山脈の東側だろう

ああ、オザーの県か、効率とかじゃなくて、税金、補助金の理由ね
道路なら、少しは役に立つが、赤字の風力発電なんか 生み出すのは赤字だけだぞ
31Ψ:2010/05/09(日) 12:41:35 ID:chOL8SoO0
道路作る、批判が出てくる

環境対策、国民から批判が少ない

それでワイロでウハウハ
32Ψ:2010/05/09(日) 12:41:47 ID:wAl4hlrK0
Nas254Nの出番だな
33Ψ:2010/05/09(日) 12:43:08 ID:OSEQh1zY0
民主党が主導、岩手県が有望という時点でもう
34Ψ:2010/05/09(日) 12:44:30 ID:KDnx2huL0
採算が取れれば巨大な市場になるかもな
35Ψ:2010/05/09(日) 12:44:50 ID:gwa0V2/a0
小沢さんのゴミさを燃やしてエネルギーに変えられればいいのに
36Ψ:2010/05/09(日) 12:45:28 ID:8geI003K0
>8岩手)県北の沿岸海域が風力発電に有望な地域とされ

有望と言うなら、岩手県北よりもっと北の 青森県下北半島が、本当に有望
アァ、ポッポとオザーのコンビかよ

岩手に原発作りまくりなよ
本当に、ジミンが杭一本打てなかった所だよ。
37Ψ:2010/05/09(日) 12:46:12 ID:DrZTytTh0
一方、ウチの近くの発電機は山を向いていた。
38Ψ:2010/05/09(日) 12:48:38 ID:K9XXzZz3O
岩手か。

あの汚職屋の地元だな。
39Ψ:2010/05/09(日) 12:50:03 ID:KpSxCrFP0
ああ、小沢+岩手という話なのか。
お金の話なんだな。
40Ψ:2010/05/09(日) 12:50:04 ID:hqkRXXYQ0
やませ利用するのか
41Ψ:2010/05/09(日) 12:51:38 ID:HtUeIyKR0
羽のないソフトクリームみたいなタイプなら風の向きとか関係ないんじゃないか?
42Ψ:2010/05/09(日) 12:51:59 ID:fkw7IbiW0
海上に風力発電作るよりでっかい原子力空母でも作ったほうが経済効果あるぞ
43Ψ:2010/05/09(日) 12:55:32 ID:jXsduMTz0
2000基もあると月どれぐらい壊れるんだろ?
メンテが超大変そうだ
44Ψ:2010/05/09(日) 12:56:17 ID:1AsjdAZD0
風力発電のmin/maxを調整するのどうすんの
max時の電力捨てる気だろ
45Ψ:2010/05/09(日) 13:01:35 ID:Lo23OkMXO
台風や地震津波であぼ〜んしたら誰が責任とるの
46Ψ:2010/05/09(日) 13:01:48 ID:DTFhIbrQ0
がんがれ多少マヌケな尾っぽもついてくるだろうが差し引き+になるよーがんがれ
47Ψ:2010/05/09(日) 13:02:23 ID:KDnx2huL0
内需拡大ならもうこれしかないわな
48Ψ:2010/05/09(日) 13:02:34 ID:OSEQh1zY0
2000基の風車もだが、海上だと送・変電設備は建設も保守も大変そうだ
49自称強制連行被害者:2010/05/09(日) 13:08:31 ID:bS9CtnzR0
国賊岩手県など原発ゴミの集積所を持っていけ良い

岩手県人など死に絶えろ
50自称強制連行被害者:2010/05/09(日) 13:10:09 ID:bS9CtnzR0
岩手県人は日本の日本人を売って金儲け
死ねよ、岩手県人
51Ψ:2010/05/09(日) 13:11:21 ID:BnWEa/lMO
一番いいのは人間がペダル漕いで発電機を回す事だよ。風力や波は安定しない。人間なら飯食わせて、あとは二酸化炭素が微量と糞尿がでるくらいで非常にエコ
52Ψ:2010/05/09(日) 13:59:49 ID:hqkRXXYQ0
>>51
それだと臨界点に達しないだろ
53Ψ:2010/05/09(日) 14:03:28 ID:jXsduMTz0
限界点は早いだろうな
54Ψ:2010/05/09(日) 14:05:34 ID:MTEjhaSvO
海上に建造物作るのは自然破壊じゃないのかw
55Ψ:2010/05/09(日) 14:06:54 ID:cTRKHS5eO
海上で風速80m以上の台風に耐えられる発電機を建てられるかな?

当然、送電設備も強固なものが必要でしょ?

船舶の航路や漁業に影響を与えない海域ってどこ?
56Ψ:2010/05/09(日) 14:23:50 ID:JB2yvZLT0

非常に良いことだと思う。

海上自衛隊のひうち級、標的曳航艦が、訓練時以外は暇そうにしているので

大改装して、洋上給油と、風力発電の建設はできるように改装したらどうか?

防衛予算が少ないから、自衛隊に風力発電機を建てさせて、電力会社に貸して
税外収益を稼いで、足りない防衛予算の足しにしてもいいんじゃないか?(w

海自の連中は「過労死させる気か!?」って言いそうだけ
なーに、2チーム制にして、船だけ洋上270日出っ放しにして、
人は135日で済むようにすればいいじゃないか

船が港で遊んでいるのは勿体無いから、稼働率を向上させるべきだろう
57Ψ:2010/05/09(日) 14:26:54 ID:hqkRXXYQ0
>>55
海上は「起き上がり小法師」にするんだよ
58Ψ:2010/05/09(日) 14:35:12 ID:ON/v9Es+O
他のエコ事業と同様に特定企業への利益供与が真の目的だから
成果云々はまったく関係ないよ
59Ψ:2010/05/09(日) 14:52:30 ID:JB2yvZLT0

みんなに告知

環境・電力板を見れば判るが、
風力は「総需要の7-15%しか賄える資源量がないが、最も安価な電源」

概略     kwh単価 資源量
 陸上風力  3円 
 海上風力  4.5円 750-1500億kwh  
 高温ガス炉 4.5円 8000億kwh(原子力ガスタービン複合発電)
 軽水炉   7.5円 4000億kwh(湯沸し旧式原発)
 高温岩体  9円 2700億kwh(地熱)
 潮力    9円 2000億kwh
 火力   13円 8000億kwh
 太陽   23円 3500億kwh

10円高い手段を選ぶと、国民1人1人が60年で400万円損をする
  8000億kwhx10円x60年=480兆円÷1.2億人=400万円
----------------------------------------------

海上風力は太陽ほどの資源量はないが、
 「太陽が30年待たないと収穫期にならず、原子力に対抗できるコストに下がらない」
 「今飛びつけば、国民1人1人750万円くらい損するくらいマダマダコスト高」なのに対して

現時点で原子力とコスト競争できる、「今、収穫できる唯一の再生可能エネルギー」
=============================================================


60Ψ:2010/05/09(日) 14:54:52 ID:JB2yvZLT0
また、途上国にとって原子力は「初期投資が大きすぎて」手が届かないが
風力なら手が届くので

「世界のアルミ鉱石の1/3が眠っている、アフリカのギアナ」
「世界の銅鉱石の大埋蔵国のザイールやチリ」に
「アルミ/銅と風車・電気精錬設備の物々交換貿易」を仕掛け

 1)政府が重工などから電気精錬設備を購入して鉱山国にリースして
   鉱山国はアルミ/銅現物で政府に支払う
 
 2)政府は銅はハイブリッド用に売却し、アルミは北海道から関東/関西への
   100-150万V送電線建設や、風車製造に使う

という形で、「風力は有力な輸出商品」「雇用創出」につながると思われる
=====================================
英国も同じ考えで、ものすごい数の洋上風力発電を立てる計画をぶち上げた 
  
61Ψ:2010/05/09(日) 14:58:49 ID:IThd+3pqO
岩手沖とか渡り鳥がたくさんいて可哀想だろボケ
62Ψ:2010/05/09(日) 15:06:57 ID:zRrwnz8t0
>>20
廃棄物処理方法も見つかってない原子力発電のどこが安上がりなんだよ池沼が

>>25
馬鹿のおまえがそう言うってことは、
63Ψ:2010/05/09(日) 15:11:28 ID:JB2yvZLT0

>>31>>42

旧式ケインズと、新式ケインズの違いは「公共投資に儲けを求める・税外収益を稼ぐ事」
======================================================
にある

無料道路を作っても、学校の耐震改装をしても
  政府は「税外収益」が一銭も儲からず、借金が返せない
=======================================
⇒こういうのは「種籾を食べる」、公共「消費」


風力を建てて「電力会社に設備を貸して賃貸料を徴収すれば」
「発電設備はカネの成る木になり、税外収益が儲かり、借金が返せる」
============================
⇒こういうのは「種籾を蒔く」公共「投資」

まあ、財政が苦しければ、公共「消費」は切り詰めて
公共「投資」を増やさねばならない

小さな政府は、「儲かる公共投資」まで否定して「投資・儲け仕事は民間が遣るべき」
という立場だけれど

不景気で工場が遊んでいるときこそ、消費・投資を増やして、工場に発注書が舞い込み
工場が回転するようにせねばならないのに

不景気で工場が遊んでいるときに、銀行からカネ借りて、工場拡張投資をする
民間経営者はいない

「民間は景気のバッファー役・雇用拡大の責任を担わない」
「雇用維持は政府の役目で、民間が投資を絞っているなら
 政府が『風力や原子力』を建てて、政府部門で設備投資を増やして
 アラブやブルネイからの鉱物燃料を節約せねばならない」

天然ガスの価格が上がったからって、中小企業経営者が自分の町工場に
原子力自家発電設備を導入するなんてムリなの!

小さな政府の「民営化原理主義」こそ「失われた25年の戦犯」で
売国奴の小さな政府派を権力から引きずりおろすのが、日本再生の早道
64Ψ:2010/05/09(日) 15:13:20 ID:JB2yvZLT0
>>62
廃棄物処理方法など見つかっている!

オマエが不勉強なだけだ

加速器駆動未臨界炉 とか 核種変換でぐぐれ
65Ψ:2010/05/09(日) 15:40:54 ID:JB2yvZLT0


風力の問題点


醜い風車が、美しい砂浜の背景に林立するのを、許容するかどうか
という問題がある

現在最大の5MW風車を沖<>浜方向は1.2km(直径の9倍)横は400m(3倍)離して
林立させたとしようか?

130万kw原子力発電所の年間発電量は88億kwh
 130万kwx24時間x365日x稼動77%=年間発電量88億kwh

5MW風車1本の年間発電量は0.1億kwh
 0.5万kwx24時間x365日x稼動利用23%=年間発電量1000万kw

原発1基分の風力発電880本に必要な海浜とは約90km
 沖合い5km 1段1.2km・2段2.4km・3段3.6km・4段沖合い4.8km
 幅方向   88km 220本x0.4km=88km

長さ30km(東京横浜間)くらいの砂浜x3箇所を延々、醜い風車を立てて
ようやっと、原発1基分のエネルギーである

原発10基分=880億kwhを洋上風力で賄う・・というのは、47都道府県の30箇所の砂浜でそれをやる
ということだから「限度ギリギリまで日本の風力資源を開発する」ということ

・積算してみると
 今世紀後半に、現実的に望みうるのは、再生可能エネルギー7割・原子力3割

・日本は再生可能エネルギー「資源」にそんなに恵まれてはいないから、結局
 現実的に積算してみると原子力もゼロには出来ない

というのはそういうことである
「   
66Ψ:2010/05/09(日) 15:43:00 ID:gwa0V2/a0
原発の廃棄物処理って埋めるだけじゃん
埋めさせてくれれば金あげますって国が必死じゃん
67Ψ:2010/05/09(日) 15:49:33 ID:DTFhIbrQ0
んー放射能を飼い慣らす か
それが一番エコ けどあと100年くらいは無理そお
68Ψ:2010/05/09(日) 15:49:55 ID:cY3d23nvO
竹島の近くに作ってやれ
69Ψ:2010/05/09(日) 15:50:43 ID:JB2yvZLT0

日本で不景気などで毎年3万人自殺している
電車への飛び込みなどの「変死」15万の半分が自殺だとすると

毎年150万人産まれて、10万人自殺している

原爆1発の死傷者が10万人なので
毎年1発原爆を食らっているほど、(小さな政府の円高・デフレ)不景気・失業など
による死者は多い

砂浜の美観は、40年後に風力発電を撤去して杭を抜けば、回復されるので
私個人としては「砂浜の美観より、国民・同胞10万人の命」のほうが大事に思う

なので、40年間醜い風車を我慢したり、一定程度の原発建替えを受け入れて、
「儲かる公共投資」「輸入節約投資」をやって雇用を創出するのには賛成したい
70Ψ:2010/05/09(日) 15:51:49 ID:zRrwnz8t0
>>64
そのおまえがいう処理方法がいま日本のどこで実現してるかこたえてみ
>>66みたいな小学生にもちゃんと真実を教えてあげないとな
71Ψ:2010/05/09(日) 15:54:36 ID:q369W1740
鳩ポッポや民主党は毛沢東の大躍進政策みたいに
自滅を目指しているとしか思えないから危なすぎるわw

子供手当て普天間同様に、戦略性皆無行き当たりばったりの鳩ポッポ
その鳩ポッポが絡んでると聞くだけで怪しさ大爆発w

岩手だけに小沢の裏金作りに利用されるのだろうかw


72Ψ:2010/05/09(日) 16:08:57 ID:jk55cAW30
自分の選挙区が疫病に見舞われても泣き言と愚痴しかいえないカス同然の
野党国会議員とは器が違うな さすが小沢さんだ
73Ψ:2010/05/09(日) 16:17:29 ID:JB2yvZLT0
>>70
数万年監視が必要な、超長半減期廃棄物
アメリシウムとか、ネプツ二ウムとか・・はもともとウラン・プルトニウムの
近縁種で、核分裂の燃料になりうる物質である

但し、中性子を多く食うので、核連鎖反応維持に都合が悪いので
分離されて捨てられてきた

「じゃあ、足りない中性子を人工的に補えば、燃やして短半減期の灰にできるじゃないか」
===============================================================
加速器で陽子ビームを加速してビスマスなどに当てると、ビスマスから中性子が放出されて
周辺に装荷された、超長半減期核物質に中性子が浴びせられて核分裂を始める

つまり、軽水炉(ふつうの原子炉)の排出した、ウンコ(超長半減期物質)
は、加速器駆動未臨界炉で燃やせば、短半減期の灰になる

もう数万年保管なんて、やらなくて良くなりそうだ

原理的には前から判っていたが
 1)技術的には、大出力の加速器が最近まで出来なかった
 2)政治的には、「超長半減期核種は、高速増殖炉で燃やせるから高速増殖炉が必要」
   ということになっていたから、加速器駆動未臨界炉や、トリウム炉は、
   高速増殖炉を推進する勢力に冷遇されてきた
   しかし、六ヶ所村が稼動するのに、高速増殖炉の実用化はあと100年かかりそうだし
   高速増殖炉に装填する場合、廃棄物濃度5%程度にしか出来ず
   加速器駆動未臨界炉は廃棄物濃度60%が可能で
   加速器駆動未臨界炉=原発のトイレ4-8基で日本中の超長半減期物質を
   始末できそうである

まあ、民主党のように全然素人が何がムダかわからないでメスを振るうというのも問題だが
学者任せで、研究の成功見込み・国にとっての優先度にかかわらず、最強派閥が予算を分捕る
という事になる。 

   
   
   


加速器駆動未臨界炉
74Ψ:2010/05/09(日) 16:19:51 ID:JB2yvZLT0
加速器駆動未臨界炉は 京大が研究炉を動かしていて
現在の所きわめて順調で、予算・人員が手当てされれば数年で実証炉に
行けそうだ・・とロードマップには書いてあるな(w
75Ψ:2010/05/09(日) 16:23:22 ID:BnWEa/lMO
>>65
風力はクリーンと思って設置に住民は安心してたが、実際はプロペラが回る時に「グウォーン」と音や低周波が体に害をもたらすしね
76Ψ:2010/05/09(日) 16:44:18 ID:K9AA2n/q0
岩手沿岸ときいただけで小沢の影を感じる。
77Ψ:2010/05/09(日) 16:45:32 ID:JB2yvZLT0
風力の問題点2

低周波騒音

可聴域より低周波の騒音は
 1)遠達する
 2)建物の壁を透過して防音工事では防ぎにくい
 3)内臓と共振して体調を悪くする

なので、陸上風力3円/kwh 沿岸海上4.5円/kwhであっても
沿岸海上にして、民家から離したほうが無難である

また、風車は遊んでいる時間が長い・・のが欠点であるが、大口径であるほど
弱風で回るのに欧州人が気付いて、稼動が向上して劇的に発電コストが下がった

陸上を羽を輸送すると、羽が長すぎると交差点を曲がれないが
海上を船で運ぶ場合は好き放題に羽を長くして大口径にでき、山より風向きが安定する
だから、沿岸海上風力が最近は注目されている

環境省が『周波数何HZは居住地域音圧何db』という基準値を決めるのが後手に回ったのがダメ。
基準値さえ決まれば「可聴域をうるさくして、低周波を消音する設計」は技術的に可能だろう。
自転車のベルを手で押さえれば音が甲高くなるように羽の中間を押さえる工夫をする話である
そして可聴域は減衰するから、海上に離せば、そう問題にはなるまい

尚、社民が好きな、沖合い海上浮体方式はまだ25円/kwhとか、太陽同様に
異常にコスト高であって、現段階で、ムリに推進すれば、国民に経済的に大損害を与える代物
であるので注意が必要だろう(日本の選挙はポピュリズムイメージ選挙なので、異常にコスト高でも
文句が出ない方式がコストを説明されずに提示される傾向があり、選挙制度の欠陥が国益を損ねている)
そりゃー「誰が払うか説明抜きで『ビフテキ(太陽・遠洋風力)と牛丼(原子力・沿岸風力)』どっちがいい?」
って聞けば、皆、ビフテキがいいさ。誰が払うか?と値札を隠すのはインチキだと思うけどね(w
太陽だと国民全員が一人一人800万円も損するって聞いたら、意見が変わるだろ?








78Ψ:2010/05/09(日) 17:03:34 ID:1AsjdAZD0
超大型蓄電池を開発できたのか?
79無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2010/05/09(日) 17:48:44 ID:b3O9sbNY0
・・・風車2000基も凄いけど「原発10基に相当」は本当かねえ?
海の秋刀魚さんや蛸さんが睡眠不足にn(cy
80Ψ:2010/05/09(日) 18:40:32 ID:bP0Q2pXG0
台風が直撃して全滅したりしないだろうな?
81Ψ:2010/05/09(日) 19:10:10 ID:zRrwnz8t0
>>73
処理方法が見つかっているとウソついたことを認めるわけだなw
もうつまらん妄想はやめることだ
82Ψ:2010/05/09(日) 19:53:21 ID:Epcm2sNd0
ただ反対ばかり言っている奴らはばかじゃないの
失敗を恐れてなにもしなければ自滅するだけじゃん
83Ψ:2010/05/09(日) 19:54:07 ID:hqkRXXYQ0
さっきテレビで小型風力発電やってたな
太陽光よりも一日中発電できる、設置面積が狭い、などなどが利点
風速12M以上ではモーターの焼き付き防止で羽根を止めていたのを改善したとか なんとか
俺んちなんて日陰だし、太陽光より風力の方がいいんじゃねーかな
84ol:2010/05/09(日) 22:33:59 ID:JflV2xop0
海洋面積で中国に対抗できるし、電力輸出国になれるかも。
北海道ではむかし波力発電の研究もあったが、あれはどうなったのか。






85Ψ:2010/05/09(日) 22:58:36 ID:N8uM18RC0
>>77
>低周波騒音
3月末の環境省の調査結果でもわかるが風車からでる超低周波音のレベルは非常に低い
それで健康被害といってるバカどもいるが,
1)気のせい
2)普通の騒音と勘違い
3)クレーマー
4)原子力推進派の妨害工作
のどれかだ
86Ψ:2010/05/09(日) 23:08:36 ID:9DyGofqn0
で、実際どうなの葛巻のヒト
87Ψ:2010/05/09(日) 23:12:28 ID:7O9xdSNdO
やませが吹くからか
88Ψ:2010/05/09(日) 23:19:01 ID:BggTFu7E0
これ妄想の段階だろ?   馬鹿じゃね?

クソ社民の妄想から出てるじゃないか。
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm
89Ψ:2010/05/09(日) 23:22:41 ID:N8uM18RC0
>>77
>環境省が『周波数何HZは居住地域音圧何db』という
>基準値を決めるのが後手に回ったのがダメ。
超低周波音、低周波音の基準は風車に限らず存在しない
これは海外でも事情は同じ。日本の環境省だけがダメなわけじゃない。

頑張って基準を決めて、自動車とか家電とかの音源が基準を守ったとしても
「ゼロでない限り健康に影響がある」
などと言って、死ぬまで文句を言い続けるのが低周波音活動家だ
そう言うくせに電車や自動車に乗って高レベルの低周波音を浴びたり
風で起きる低周波音をいくら浴びでも平気なのが笑える
90Ψ:2010/05/09(日) 23:33:55 ID:0RWON46m0
岩手みたいに何にも無い所だからいいんでないか?
91Ψ:2010/05/09(日) 23:37:23 ID:3xbQJMn9O
エコ関連の産業が次々に新商品を作るが
自動車なんて今持ってるのを長く乗った方がいいと思う
環境に良いからって次々に買い換えるのが一番環境に悪くないか
92Ψ:2010/05/09(日) 23:40:01 ID:1AsjdAZD0
不安定な発電力は日本で運用するのが難しい
つか今の所大規模運用は無理
93Ψ:2010/05/09(日) 23:40:23 ID:Wob9i+KPO
設置費用はいかほどなんだろうか
腐食に強い材料を使わないときついかも
94Ψ:2010/05/09(日) 23:43:43 ID:rHqAxjSx0
全ての円は、小沢に通ず
95Ψ:2010/05/09(日) 23:49:02 ID:sOYHzv2TO
岩手県は人少ないから風力発電でも大丈夫なのかもな
96Ψ:2010/05/09(日) 23:54:26 ID:U9sxHlSB0
洋上だと
死んだ渡り鳥の死骸を見なくて済むからか?
97Ψ:2010/05/10(月) 00:14:12 ID:ahe61TrB0
>>92
変動するだけで不安定とは言わない
98Ψ:2010/05/10(月) 00:25:32 ID:uxKv7oLq0
バッテリーにためとけば良い
99Ψ:2010/05/10(月) 00:33:00 ID:KvqrcY320
もう陸上の大規模風力って、やめろよ、まじで。
大手事業者金あんだから、みんな洋上で大規模風力やれよ
100無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2010/05/10(月) 00:38:55 ID:LN0M40Cn0
・・・仮に未来において海のあちこちに発電用巨大風車が立つようになって、逆に風車に地上発電所から電気を送って「全部を巨大扇風機にした」場合気候や天候をちょっとだけ変えたりすることは出来るか?
101Ψ:2010/05/10(月) 00:48:23 ID:zd5eiANV0
小沢の為の開発かよ。いい加減にしろよ。
102Ψ:2010/05/10(月) 01:21:17 ID:BjuXyDwI0
つまり、風力発電で発生する低周波公害国家保利権を期待して、
わざわざ岩手県に設置するんですね!?

さすがは小沢主席!
103Ψ:2010/05/10(月) 04:06:16 ID:6t5Fh0JO0
ちょうど昨日のTBS18時30分から夢の扉で風力発電の特集やってたけど、だめよね
104Ψ:2010/05/10(月) 04:12:08 ID:LupC52uN0
岩手で海上って津波で全滅というオチですか、太平洋は割と頻度高いじゃない
海上なら日本海側の方がマシじゃないかね
105Ψ:2010/05/10(月) 04:41:52 ID:E37jc+ZR0
とりあえず風力はないなw
106Ψ:2010/05/10(月) 04:57:54 ID:9F2YcRzS0
渡り鳥の大量殺戮で騒ぎになるのが判ってんのに   判ってねえのかあ?
107Ψ:2010/05/10(月) 05:00:56 ID:E37jc+ZR0
>>97
変動が激しいから不安定なんだろうがw
108Ψ:2010/05/10(月) 05:01:02 ID:igHoP3Ez0
メンテ費用が未来永劫続いたら道路切り貼りするより有効ってこった

言わせんなよ恥ずかしい
109盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/05/10(月) 05:04:56 ID:+29R2sheO
東京が一番電力使うんだから東京湾にでも作れよ
110Ψ:2010/05/10(月) 05:06:58 ID:E37jc+ZR0
埋立地に原発を作るだと?
111Ψ:2010/05/10(月) 05:18:45 ID:pV3gbjUmO
>>20
コストが高ければ高い程、汚沢大儲けだからホクホク顔でやるぞ
112Ψ:2010/05/10(月) 08:03:57 ID:vibzId2B0
たのむからなんか隠し玉をもっててくれ
113Ψ:2010/05/10(月) 08:21:58 ID:K6zdPcJxO
漁師が魚が穫れなくなったって言いそうだな。
人間にも害があったんでしょ?

なら設置場所を吟味しないと不味いだろうね。
114Ψ:2010/05/10(月) 12:21:28 ID:uaxmnfsP0
>>107
>変動が激しいから不安定なんだろうがw
これは制御理論を知らないドシロートのカキコ
出力が変動するのと不安定であるのは同じじゃない
風車は外乱に対して発散せず安定状態で運転している
115Ψ:2010/05/11(火) 01:52:45 ID:a7uEzbeX0
漁業補償→汚沢w
洋上基礎工事→汚沢w
116Ψ:2010/05/11(火) 03:11:55 ID:ApfhcnAcO
>>113
音凄いらしいからな、魚逃げそうな気がする
117Ψ:2010/05/11(火) 10:07:48 ID:3dwrRk7/0
>>116
音はたいしたことない
魚にとっては波の音の方が大きいんじゃないか
実際デンマークじゃ風車の周りで魚が増えてる
118Ψ:2010/05/11(火) 10:47:50 ID:0MGlxXQmO
コレは良いと思うよ
ていうか今やっとかないとジリ貧になるだけだから手付けるなら早い方が良い
風止まったらどうすんの?ってのは数と範囲でカバー出来るし
例えば簡単に言うと稼働率三割なら三倍設置すりゃ良い
数が増えるとメンテの費用はかかるんだけど、原発に比べると遥かに単純な機構だし危険性も無い
少ない数で大出力を出して一機のリスクを上げるか、
少ない出力を数でカバーしてリスクを下げるか
運用した時にリスク対費用考えるとあんまり変わらない気はする
ただ日本は危機意識が低くて運用した時のリスク費用がべらぼうに安いけど。
日本全国で全く風が吹かないなんて事は絶対無いし
沿岸は昼夜の温度差で最も安定して風が吹く地域だしね
ちゃんと運用出来れば良い案だと思うよ
119Ψ:2010/05/11(火) 11:16:29 ID:RykzNDAg0
こんなのやめて海流発電に金かけようぜ。
止まることが無いからコレの方が効率がいい。
120Ψ:2010/05/12(水) 00:04:18 ID:8oU5l89m0
メキシコ湾の例もあるので
海底油田やメタンハイドレードよりはましかもしれない
121Ψ:2010/05/12(水) 13:12:14 ID:US4kEg630
アホくさ
122Ψ:2010/05/12(水) 13:29:47 ID:7zILygaz0

汚沢さん、

参加料いくらでしょうか。
123Ψ
原発十基分って言ってる時点でウサン臭いよ。