【行政】「買い物難民」全国で約600万人の高齢者らに宅配や送迎支援 自治体や住民・流通業者らが連携して担うよう提言 経済産業省
1 :
◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★:
「買い物難民」に宅配や送迎支援、研究会提言へ
スーパーの閉店や商店街の衰退などで高齢者らが日々の買い物に
困る「買い物難民」の問題について、経済産業省の研究会は支援策
を提言する報告書を、近く公表する。
移動販売や宅配サービス、商店への送迎バスの運行などについて、
自治体や住民、流通業者らが連携して担うよう提言。民間参入の障壁
となる法令などの規制を、自治体が柔軟に運用することも求めた。
報告書は、車の運転ができず家族の支援も得られずに、食品などの
買い物に困る高齢者らを「買い物弱者」と位置づけ、内閣府の調査など
から全国で「600万人程度」と推計。過疎地域だけでなく大都市近郊の
団地などでも深刻化していると指摘した。「医療や介護のような公的
制度が整備されていないことも踏まえ、社会的課題として対応すること
が必要」と、各省庁の連携も呼びかけた。
支援策としては、宅配サービスや移動販売、交通手段の提供などを
挙げ、民間で採算がとりにくい地域では、自治体の補助や、公的施設
の活用も提言。流通業者には、自治体や商店街との連携や、店舗撤退
時の後継業者確保などを求めた。
すでに、各地で様々な支援の取り組みが始まっているが、民間参入の
障壁となりやすい法令や制度については、「可能な限り前向きに対応を
検討することが重要」とした。
具体的には、スーパーや宅配業者などが高齢者も操作しやすい注文
用端末を公共施設に置き、買い物支援の拠点とすることなどを例として
挙げた。例えば公民館の場合、社会教育法や自治体の条例で営利
目的の使用が原則禁止されている。今回の報告を受け、文部科学省は
「民間の事業でも公益性が高ければ、柔軟に対応できるか検討したい」
としており、自治体の判断に影響を与えそうだ。
経産省は、こうした法令の運用について他省庁と調整するとともに、各地
の先進事例を集めた手引を今年度中に作成し、自治体や企業の指針に
する方針。(2010年5月9日03時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100508-OYT1T01149.htm?from=main5 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100508-128262-1-L.jpg
2 :
Ψ:2010/05/09(日) 07:36:12 ID:4MQNym+iO
予言してやる。
「確実に詐欺のダシに使われる」
3 :
Ψ:2010/05/09(日) 07:37:45 ID:bZoZkzHZO
宅配サービスや時間と買って持ち帰れる品数の限られた送迎バスは、生活必需品や必要最低限の消費とかになりやすい気が…
少し余裕のある層に無駄金使わせるならネットを使う方向に誘導したら良さげかも…
急逝した無縁仏の遺産が景気回復に貢献するんかわからんし
4 :
Ψ:2010/05/09(日) 07:38:40 ID:Jx7xgvzQ0
>「民間の事業でも公益性が高ければ、柔軟に対応できるか検討したい」
国が柔軟に対応する前に老人が柔軟に対応しろよ
5 :
Ψ:2010/05/09(日) 07:45:25 ID:ocdPNUAm0
時間帯と場所は限定ではあるものの、店先にテレビ電話端末持ったスタッフがいて、
客は家のIPテレビ電話を通して買い物ができる、ってサービスをテストしてるところはある。
スタッフは客と会話しながら商品を映し、支払いは物を家まで届けた時に払う。
原理的には簡単だけど、おもろいことやってるなあとは思う。
6 :
Ψ:2010/05/09(日) 08:25:15 ID:oFaX5Rqr0
民間企業がやって,高度成長しているのに,国が入って潰す構図ですね。
お役人様には無理ですよ。
既にうまくいっているものまで,潰すだけですね。
7 :
Ψ:2010/05/09(日) 08:59:38 ID:nihFcOkD0
もうやめろよっ
その老人優遇って考え方・・・
俺たちはもう働くのやめるぞ!
年金なんか払うか!
8 :
Ψ:2010/05/09(日) 11:29:14 ID:NYiulz+60
郊外に大型ショッピングセンターを作った尻拭いか
これではマッチポンプ
9 :
Ψ:
各県の選挙の候補者も朝、辻立ちしてる暇があるなら買い物の手助けをしてやれ。