【NHK-FM】ラジオ深夜便 ゲーム・ミュージックの世界 2:00〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
【NHK-FM】ラジオ深夜便 2:00〜ゲーム・ミュージックの世界
5月6日(木) 前2:00台 (5日(水・祝)深夜)
FMでもお送りしている『ラジオ深夜便』。
5月6日(木)午前2時台のロマンチックコンサートの枠内で『リラックス・サウンズ
:ゲーム・ミュージックの世界』と題し、“ファイナル・ファンタジー”から
「メイン・テーマ」や“ドラゴン・クエスト”から「大空をとぶ」ほかを放送します。
2Ψ:2010/05/06(木) 00:33:28 ID:69Ub+FdE0
鍵穴?
3Ψ:2010/05/06(木) 00:33:33 ID:0jo4lJH20
深夜便リスナーって「死を待つ人々」だけかと思ってた。
4Ψ:2010/05/06(木) 00:33:44 ID:TU8YIqPO0
久しぶりにFOXが誘導仕事してて感動した。
5Ψ:2010/05/06(木) 00:34:33 ID:5+labZTfO
ブランディッシュ流さないと酷いよ!
6Ψ:2010/05/06(木) 00:34:42 ID:69Ub+FdE0
NHK FM 帰ってきたアニソン三昧
でいっすか?
7Ψ:2010/05/06(木) 00:35:06 ID:FBleLvkx0
>>1
俺はここからが本番なんだぜw
8Ψ:2010/05/06(木) 00:35:20 ID:69Ub+FdE0
>>1
またスレタイのねつ造を…
9Ψ:2010/05/06(木) 00:35:26 ID:vwyVbB1zO
うちでも聞けるかな
10Ψ:2010/05/06(木) 00:36:03 ID:2M4bx8QSO
こっちの方が楽しみだったりして
11Ψ:2010/05/06(木) 00:36:07 ID:TU8YIqPO0
>>6
ダメです。
今はコッチ
[ラジオ/特番] 今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧 [36]
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1273073387/
12Ψ:2010/05/06(木) 00:36:18 ID:FBleLvkx0
アニソン三昧終わってからの1時間が勝負だな、既に眠い
13Ψ:2010/05/06(木) 00:37:24 ID:H5zTooLw0
1時間MP3プレイヤー再充電だなwその間ここで雑談するか
14Ψ:2010/05/06(木) 00:38:07 ID:VJnBwWkH0
配信は三昧本スレとねとらじで続行されるの?
15Ψ:2010/05/06(木) 00:39:32 ID:yc4zcDVgO
>>12
NHK総合で1:00丁度からアニメあるので最初の30分間は暇を潰せるかとww
161000レスを目指す長期療養(人格障害で鬱+童貞+余命一年)の男:2010/05/06(木) 00:39:40 ID:/fxryi2a0
バイオハザードの葬式の音楽が好き。
17救いのアロマ ◆tUj9AF1EiU :2010/05/06(木) 00:41:50 ID:vPgxdYkNO
初期の矩形派倶楽部モノが出たら泣きます…
18Ψ:2010/05/06(木) 00:41:52 ID:H5zTooLw0
>>14
さあミラー配給はどうなるかはわからん
もし気になるんなら配給元に聞いてみれば?
19Ψ:2010/05/06(木) 00:44:34 ID:FBleLvkx0
>>15
それ見てみるかw
20Ψ:2010/05/06(木) 00:45:20 ID:VJnBwWkH0
>>18
いや、規制されてなん実にいけないからここにいるわけで・・・
21Ψ:2010/05/06(木) 00:45:46 ID:VJnBwWkH0
いってもレスできないってことな
22Ψ:2010/05/06(木) 00:46:36 ID:H5zTooLw0
ああそうかここ規制組のたまり場だったなスマン
23Ψ:2010/05/06(木) 00:47:44 ID:69Ub+FdE0
24じゃあの:2010/05/06(木) 00:50:17 ID:ReR9JVbq0
おおお 糞アニメよりこっちのがわくわくするぞ
なんで深夜なんだ
25Ψ:2010/05/06(木) 00:50:53 ID:pDoThCb7O
ハネケンとか…流れないよな。
26Ψ:2010/05/06(木) 00:51:13 ID:u53/Zll20
ジジババ番組なんだから激しいのは期待できないだろ
27Ψ:2010/05/06(木) 00:51:14 ID:O6ijCv9T0
初代三国志出たら泣く
28Ψ:2010/05/06(木) 00:51:15 ID:XpoAG1w40
>>1
29Ψ:2010/05/06(木) 00:54:02 ID:NFnpBc0+0
まじ?既に眠い
30Ψ:2010/05/06(木) 00:55:50 ID:OihBp+dbO
シルバーサーファーくるかっ?!
31Ψ:2010/05/06(木) 00:55:57 ID:u53/Zll20
もう1曲いけるだろ?もう1曲!
32Ψ:2010/05/06(木) 00:56:20 ID:u53/Zll20
誤爆した
33Ψ:2010/05/06(木) 00:59:52 ID:O6ijCv9T0
>>25

初代wizだったら大泣きするわw
34Ψ:2010/05/06(木) 01:01:42 ID:em5qzcsE0
くこけ
35Ψ:2010/05/06(木) 01:01:56 ID:TU8YIqPO0
1時間如何しよう。
っていうかネット配信あるんかいな?
初音ミク垂れ流しに繋いで時間潰すか、、、
36Ψ:2010/05/06(木) 01:02:26 ID:vvYZ6w09O
 ∩∩ ∩
( ゚T゚)/うぉぉぉ
⊂  ノアニソン乙した。こっち待機
(つ ノ
 (ノ
37Ψ:2010/05/06(木) 01:05:19 ID:HatFMTz30
聞きたいが、もう限界だ・・・
38Ψ:2010/05/06(木) 01:05:28 ID:1gu5MXaZO
胃が痛いから無理だ
寝る
39Ψ:2010/05/06(木) 01:06:29 ID:i6KqFbTs0
ナニコレまじでやるの?よし、風呂入ってくる!とミサカは行動を提示します。
40Ψ:2010/05/06(木) 01:06:44 ID:St28v2A/0
これは各ジャンルのGMをリクするとかそう言う流れではないのよね?
41Ψ:2010/05/06(木) 01:07:04 ID:g9/Xda2p0
ところで、これは何時に終わるんだ?
42Ψ:2010/05/06(木) 01:07:20 ID:em5qzcsE0
今のうちに風呂入ってくるか
43Ψ:2010/05/06(木) 01:07:37 ID:VJnBwWkH0
どうも他スレでゲーソンだと勘違いしてるの多い見たいね
44Ψ:2010/05/06(木) 01:10:14 ID:em5qzcsE0
ゲームミュージック聞くのは初めてなんだが
どの辺のハードの曲流れんの?
45Ψ:2010/05/06(木) 01:10:29 ID:d9PBzm170
(´・ω・`)気が狂いそうだ
46Ψ:2010/05/06(木) 01:10:47 ID:FBleLvkx0
ファミコン時代じゃないか、期待しないほうがいいぞ
47Ψ:2010/05/06(木) 01:10:49 ID:hXqTMSBO0
>>42
しょうぶ入れてね
48Ψ:2010/05/06(木) 01:11:41 ID:H5zTooLw0
ラテ欄見るにスクエニ無双になりそうだな
49Ψ:2010/05/06(木) 01:12:05 ID:C05rlj3E0
インストメインなんだろうな
灼熱のファイヤーダンスとか流れないよな?
50Ψ:2010/05/06(木) 01:12:18 ID:hXqTMSBO0
こんな真面目な声でゲー音読み上げられたら恥ずかしいww
51Ψ:2010/05/06(木) 01:12:25 ID:FBleLvkx0
3時までやるのかな
52Ψ:2010/05/06(木) 01:12:25 ID:a4AJWc4p0
熱情の律動…はないな
53Ψ:2010/05/06(木) 01:12:43 ID:em5qzcsE0
thx
まあ普通に期待しとくわ
54Ψ:2010/05/06(木) 01:13:48 ID:B8VmKGtk0
深夜便のなかでゲームミュージックって
55Ψ:2010/05/06(木) 01:13:50 ID:rqFLBBD3O
一時間待機
56Ψ:2010/05/06(木) 01:13:58 ID:hn9If1ZA0
すげーな アニソンのあとにゲーソンとか。
57Ψ:2010/05/06(木) 01:15:01 ID:5+labZTfO
平沢進は面白いな
58Ψ:2010/05/06(木) 01:15:13 ID:F47VlFZD0
大空はSFC版かなぁ。
59Ψ:2010/05/06(木) 01:15:13 ID:hn9If1ZA0
ドラクエのファミコン時代なら最高じゃないか
60Ψ:2010/05/06(木) 01:16:34 ID:5+labZTfO
日本ファルコムはFM音源でよく頑張ったよ
61Ψ:2010/05/06(木) 01:17:05 ID:zsr2l6vA0
もうちょっとだけ続くんじゃ
62Ψ:2010/05/06(木) 01:17:11 ID:cUoXwG7g0
>>56
ソングじゃないんだな(´・ω・`)
63Ψ:2010/05/06(木) 01:17:42 ID:9oM6Lx4NO
2時からかあ
64Ψ:2010/05/06(木) 01:18:04 ID:zdOMmGB7O
癒しのミュージックというだけあってアレンジだろうな
アウトランとかアフターバーナーがあれば言うことはないが無理だろうな
65Ψ:2010/05/06(木) 01:18:06 ID:/dgD7K6Z0
>>30
んなもんくるかバーローw
66Ψ:2010/05/06(木) 01:18:13 ID:qQ+JwShSO
流石になるけさんとかは流れないよね
67Ψ:2010/05/06(木) 01:18:13 ID:cVkSyOrO0
『リラックス・サウンズ :ゲーム・ミュージックの世界』とあるから、
戦闘曲はないのかなー…
68Ψ:2010/05/06(木) 01:18:35 ID:Od41BhE10
何時までやるの?
69Ψ:2010/05/06(木) 01:18:37 ID:F47VlFZD0
リラックスサウンズってのがなぁ。
素直に原曲流してくれなさそうだ
70Ψ:2010/05/06(木) 01:19:21 ID:ZOnc1udZO
これオーケストラ?
71Ψ:2010/05/06(木) 01:19:42 ID:TU8YIqPO0
>>67
>“ファイナル・ファンタジー”から「メイン・テーマ」や“ドラゴン・クエスト”から「大空をとぶ」ほか
ってあるからねぇ、、、
フィールド系が主体なんじゃ
72Ψ:2010/05/06(木) 01:19:46 ID:cUoXwG7g0
ドラクエもオケ版流すのかね。
FFのメインテーマのオケ版は名曲
73Ψ:2010/05/06(木) 01:19:48 ID:St28v2A/0
クロノトリガーOP曲が来たら俺得

あれ大好き
74Ψ:2010/05/06(木) 01:19:58 ID:VJnBwWkH0
交響ドラクエもいいけど幻水のアレンジ盤とかもいいヒーリングになりそうだね
75Ψ:2010/05/06(木) 01:19:59 ID:oyp+NYVL0
ゲームミュージックあまり知らないけど
ドラクエ3のゾーマだけでいいから頼む
76Ψ:2010/05/06(木) 01:20:19 ID:hXqTMSBO0
みんなどうやってラジオ聞いてんの?
めったにラジオ聞かないからお風呂の防水ラジオ借りてきたけど
なんかもっとハイテクな若者らしいラジオの聞き方があるのかもしれない
77Ψ:2010/05/06(木) 01:21:11 ID:cUoXwG7g0
>>73
クロノトリガーは名曲揃いだね。
ニコみられるなら「俺式」でググる

>>75
リラックスできねえw
78Ψ:2010/05/06(木) 01:21:14 ID:BiyuAk0UO
三時代は云々言ってたから一時間だな
79Ψ:2010/05/06(木) 01:21:29 ID:6d1dGXkE0
PS版ペルソナの病院来いやー
80Ψ:2010/05/06(木) 01:21:30 ID:MkL0uUJnO
じゃあ俺はドラクエ4のマーニャ戦闘曲で
81Ψ:2010/05/06(木) 01:21:42 ID:Od41BhE10
>>76
俺は Walkman A847で聞いてたよ
ノイズキャンセルとクリアな音質が素晴らしい
82Ψ:2010/05/06(木) 01:21:46 ID:6Rn3iF1qO
たのしみ
83Ψ:2010/05/06(木) 01:21:46 ID:cUoXwG7g0
>>76
ウォークマンについてる。友人がそうやって聞いてる。
自分は家ラジオ(´・ω・`)
84Ψ:2010/05/06(木) 01:22:23 ID:hXqTMSBO0
>>73
クロトリの作曲家あの時点で22歳だっけ
85Ψ:2010/05/06(木) 01:22:27 ID:cUoXwG7g0
>>79
ペルソナなら「全ての人の魂の歌」とか(´・ω・`)
86Ψ:2010/05/06(木) 01:22:32 ID:BiyuAk0UO
じゃあバイオのアイテムボックス部屋でリラックスお願いします
87Ψ:2010/05/06(木) 01:22:52 ID:TU8YIqPO0
>>76
全網羅ってわけじゃないけど、こういうトコに繋いでPCで聴くのもあり。
地域によってはありがたいのかな。切れ易いときあるけど

livedoorねとらじ
http://ladio.net/list/
88Ψ:2010/05/06(木) 01:23:06 ID:FBleLvkx0
今のnanoとかはFMは聞けるんだっけ
89Ψ:2010/05/06(木) 01:23:15 ID:cB0QTUsn0
test
90Ψ:2010/05/06(木) 01:23:21 ID:QUBMm1Wq0
アニメはさっぱりだったけどゲームなら少しはわかるぞ
91Ψ:2010/05/06(木) 01:24:51 ID:5+labZTfO
>>76
ミニコンポだよ アンテナはワイヤーをTに張った
92Ψ:2010/05/06(木) 01:24:55 ID:zdOMmGB7O
FFの民族楽器だけを使ったアレンジアルバムは良かった。くるかな。こなかったらモグリ
93Ψ:2010/05/06(木) 01:25:27 ID:PZAmjqG40
悠久の風とかあるかな?かな?
94Ψ:2010/05/06(木) 01:25:49 ID:cUoXwG7g0
>>92
FF4のアレンジアルバム?
95Ψ:2010/05/06(木) 01:26:25 ID:TU8YIqPO0
>>92
ケルティック・ムーン?
96Ψ:2010/05/06(木) 01:26:32 ID:hXqTMSBO0
おお皆ハイカラなラジオの聞き方してるのね
うっちは風呂ラジオのアンテナにアルミ撒いた割り箸を増設したものを
97Ψ:2010/05/06(木) 01:26:32 ID:St28v2A/0
>>77
ありがと、検索してみる。
98Ψ:2010/05/06(木) 01:26:35 ID:cUoXwG7g0
>>93
DS版でオケ風アレンジ有ったから、アリだとは思う
99Ψ:2010/05/06(木) 01:26:47 ID:H5zTooLw0
>>76
MP3プレイヤーのラジオ機能
1人で楽しむ分には問題ない
100Ψ:2010/05/06(木) 01:26:50 ID:5+labZTfO
ファルコムのソーサリアン『化石の町から』流さないとやだ
101Ψ:2010/05/06(木) 01:27:44 ID:zdOMmGB7O
>>94
4だったかな、たしかそう!楽譜CD付きピアノアレンジとかもあった頃だなー
102Ψ:2010/05/06(木) 01:28:03 ID:XPpD8Chx0
>大空をとぶ

むかしPSPのいたスト買ってこればっか流してたなw
今でもラーミアとか良い感じだw
103Ψ:2010/05/06(木) 01:28:26 ID:zdOMmGB7O
>>95
それだw
104Ψ:2010/05/06(木) 01:28:52 ID:cUoXwG7g0
>>101
ピアノアレンジが有ったのはずいぶん昔だから、4だねー。
>>95のタイトルで。
ギルバートのリュートとハーヴェストが好きだったな
105Ψ:2010/05/06(木) 01:29:40 ID:cUoXwG7g0
>>102
ラーミア好きならDQ8の大空に戦うは外せないだろ(`・ω・´)
106Ψ:2010/05/06(木) 01:30:02 ID:TU8YIqPO0
>>104
ケルティック・ムーンはガチで良曲ぞろいのアルバム。
107Ψ:2010/05/06(木) 01:31:22 ID:SOBx0+Mu0
保守・点検のため聞こえないトラップ
108Ψ:2010/05/06(木) 01:32:51 ID:VZLRjESR0
MOTHERの曲流れないかな
109Ψ:2010/05/06(木) 01:34:34 ID:uBBYPpxBO
ファミコン〜スーファミまでにしてほしいわ。
110Ψ:2010/05/06(木) 01:34:56 ID:hXqTMSBO0
>>108
MOTHERは心のゲーム。

・・・だったが3で最凶トラウマゲームに…
111Ψ:2010/05/06(木) 01:36:15 ID:F47VlFZD0
>>110
3はマザーじゃない。マザーっぽい何かだ。
112Ψ:2010/05/06(木) 01:36:25 ID:xsCu0lg50
アンリミ来い
113Ψ:2010/05/06(木) 01:38:50 ID:Mp8W9FlL0
MOTHER3は愛のテーマとか好き
114Ψ:2010/05/06(木) 01:38:52 ID:zH4r6ojA0
FF9のフィールド流れないかな
もしくはダゲレオ
115Ψ:2010/05/06(木) 01:40:12 ID:T4K8F46g0
WAこないかなぁ
116Ψ:2010/05/06(木) 01:43:35 ID:FBleLvkx0
ヨヨに好きな子の名前と
マザー3で家族の名前はどっちがトラウマなんだろうか
117Ψ:2010/05/06(木) 01:45:24 ID:LfA3OMtJ0
どのへんの機種までながれるんだろう
118Ψ:2010/05/06(木) 01:45:34 ID:hXqTMSBO0
時間も時間だし、ゲーム音楽ならフェードアウトばっかだろうし
アニソンの1/100しか盛り上がらないだろうなあぁぁ

でっ聖剣伝説(2以降)来て欲しいなー
119Ψ:2010/05/06(木) 01:46:00 ID:TU8YIqPO0
MOTHER小説版
・1-中身端折ったが、まぁおk。
・2-MOTHERじゃなくてBROTHERだった
120Ψ:2010/05/06(木) 01:46:28 ID:cUoXwG7g0
>>118
少年は荒野を目指す(`・ω・´)
121Ψ:2010/05/06(木) 01:46:38 ID:nRAAsZfU0
レジェンドオブマナとかきてほしいなーw
122Ψ:2010/05/06(木) 01:46:45 ID:/ysS5td3O
クロノトリガーやってくれ
特に魔王のテーマ
123Ψ:2010/05/06(木) 01:46:54 ID:uQmmw+4BO
おはようお前ら
124Ψ:2010/05/06(木) 01:47:01 ID:sfhobtOm0
夕闇通り探検隊を 音源ねーから頼みます
125Ψ:2010/05/06(木) 01:47:27 ID:d1bXEFUC0
バトルテーマとか激しい曲は無しか
126Ψ:2010/05/06(木) 01:48:01 ID:1ISCaYJS0
FF,DQ他は何をやるかな…時間限られてるから多くはやれないだろうけど
127Ψ:2010/05/06(木) 01:48:28 ID:0dPDxlSB0
WA2のOP両方と西風の吹く街だっけ、あれが聞きたい
セーブ後のあれは短すぎで無理だろうけど
128Ψ:2010/05/06(木) 01:48:32 ID:7RYqg0iEO
勇者の挑戦かからねえかな
129Ψ:2010/05/06(木) 01:48:38 ID:CXu0hEZ7O
荒野の果てとか無理かなあ無理だよなあ
130Ψ:2010/05/06(木) 01:48:38 ID:dDfKpytIO
グランディアのボス戦希望
131Ψ:2010/05/06(木) 01:49:09 ID:v8E7E56B0
ロードモナークあたりを
と思ったけどスクエニがメインか
132Ψ:2010/05/06(木) 01:49:13 ID:j1wLVNuD0
>>76
NHKじゃなきゃradikoで聞くんだけどねえ・・・
いつまでも国営気取りで税のごとく受信料を取り立てるくせに、サービス悪いよなあ
133Ψ:2010/05/06(木) 01:49:58 ID:+xF9fNMwO
FFドラクエのはコンサートの流すのかな?
眠いよ〜
134Ψ:2010/05/06(木) 01:49:58 ID:qbDMYr9v0
FFは結構やったけどドラクエはあんまやってないから
わからんかもしれん
135Ψ:2010/05/06(木) 01:50:21 ID:zdOMmGB7O
>>130
グランディアの3連拍はいいよにゃー
136Ψ:2010/05/06(木) 01:50:31 ID:pj0muHVYO
方翼の天使流してほしい
137Ψ:2010/05/06(木) 01:50:35 ID:vhRyK4q60
リラックスサウンドねぇ…
ファミコンの3音でも十分リラックスできるがな
138Ψ:2010/05/06(木) 01:50:42 ID:0dPDxlSB0
>>76
WMPにミラー配信してる人のURL入れて聞いてる
139Ψ:2010/05/06(木) 01:50:47 ID:5qoEitEB0
はるかなる故郷とか反乱軍のテーマとか流れるかな
140Ψ:2010/05/06(木) 01:50:54 ID:cUoXwG7g0
>>126
オウガバトル、FFT、FF12あたりキボン
141Ψ:2010/05/06(木) 01:51:30 ID:9L8vEyJq0
1 マトーヤの洞窟
2 反乱軍のテーマ
3 水の巫女アリア
4 
5 ビックブリッジの死闘
6 仲間を求めて

外伝聖剣伝説 聖剣を求めて
142Ψ:2010/05/06(木) 01:52:03 ID:nnGQUjJhO
ロマサガ2カモーン щ(゚д゚щ)
143Ψ:2010/05/06(木) 01:52:05 ID:hXqTMSBO0
MOTHER1のCD、一時期オクで壱万超えとかしてたけど再版されてたんだね!
http://www.amazon.co.jp/MOTHER-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000197KZI


                                                       売ってりゃ良かった○| ̄|_
144Ψ:2010/05/06(木) 01:52:51 ID:iX2UroLNO
来たな俺のターン
アニソンはさっぱりだがゲーム音楽は楽しめる
145Ψ:2010/05/06(木) 01:53:05 ID:wOLnfERsO
>>76
小型で録音付きのはいいよ。
安いので値段は6000円くらいからあるけど
146Ψ:2010/05/06(木) 01:53:09 ID:PZAmjqG40
>>125
四魔貴族バトル1でもリラックスできるのにな
147Ψ:2010/05/06(木) 01:53:16 ID:v8E7E56B0
どこかで聞いたことのあるフロントミッション1stとか
ダッシュすると音が足りなくなるガンハザードとか
次世代機でリメイクして欲しいオルタナティブとか
かけてくれるかな
148Ψ:2010/05/06(木) 01:53:21 ID:r+ggLxFP0
今日は死に行くおっさんどもに最後の思い出をくれる日なのかなぁ?
色んな事を思い出したよ。でも、生きる屍だ・・・。
もう、だめぽ・・・。
149Ψ:2010/05/06(木) 01:53:46 ID:H5zTooLw0
ロマサガ関連ならポドールイあたりだろうな
150Ψ:2010/05/06(木) 01:54:01 ID:cIaQo8C90
イースがないとかないだろうな(´・ω・`)
151Ψ:2010/05/06(木) 01:54:14 ID:+xF9fNMwO
悠久の風来い!
あんま期待し過ぎても駄目かな
152Ψ:2010/05/06(木) 01:54:16 ID:wOi5pa3C0
あと10分か
明日学校だし、眠りにつきながら聴くか
153Ψ:2010/05/06(木) 01:54:35 ID:hXqTMSBO0
>>126
ウィズをお願いしたい
でも、潰れたゲーム屋のサントラ流したってわっち以外の誰得だわね・・
154Ψ:2010/05/06(木) 01:54:54 ID:pj0muHVYO
これも実はゲーム音楽だったりしてな
155Ψ:2010/05/06(木) 01:54:59 ID:0dPDxlSB0
激しい曲調もありならデビルサマナーの戦闘曲とか掛けて欲しいんだけどな
156Ψ:2010/05/06(木) 01:55:05 ID:HWXL5/OF0
リラックス・サウンズってあるから、あんまり期待はしてない
157Ψ:2010/05/06(木) 01:55:12 ID:zH4r6ojA0
>>148
ニフラムで消えそうだな
まあ、なんだ。あまり思い詰めるなよ

この曲もいいのう
158Ψ:2010/05/06(木) 01:55:15 ID:em5qzcsE0
FF5はビッグブリッヂや最後の闘いもいいけど
やっぱり新しき世界や虚空への前奏曲だよな
159Ψ:2010/05/06(木) 01:55:18 ID:lm2Sy2ch0
とりあえず最初の十分聴いて面白そうなら視するわ
160Ψ:2010/05/06(木) 01:55:29 ID:dDfKpytIO
>>135
わかってくれる人がいて嬉しい
161Ψ:2010/05/06(木) 01:55:44 ID:5+labZTfO
パーフェクト コレクション ブランディッシュかけて欲しいな
http://x.upup.be/?3ivYRn5ZIu
FORTRESSあたり
162Ψ:2010/05/06(木) 01:56:11 ID:hXqTMSBO0
>>120
(`;ω;´)ギターがええよね・・
163Ψ:2010/05/06(木) 01:56:12 ID:xZ6ZVLG00
スクエニだけなのかな
幻想1,2のBGMも聞きたいぜ…
164Ψ:2010/05/06(木) 01:56:15 ID:cUoXwG7g0
>>147
フロントミッション1はキングダムハーツの作曲の人だねー(´・ω・)
165Ψ:2010/05/06(木) 01:56:17 ID:TU8YIqPO0
これ、何の曲か宣言無いから、クイズ配信になってしまいそうですな
166Ψ:2010/05/06(木) 01:56:36 ID:zdOMmGB7O
100ねぇーん先もぉ〜
167Ψ:2010/05/06(木) 01:56:38 ID:Z4CrHEdXO
眠くなってきた
168Ψ:2010/05/06(木) 01:56:59 ID:hXqTMSBO0
ケチャケチャケチャケチャケチャケチャチャッチャッチャッ
169Ψ:2010/05/06(木) 01:57:02 ID:vhRyK4q60
RPGだけとは限らんよな
170Ψ:2010/05/06(木) 01:57:04 ID:9L8vEyJq0
初期スクウェアって器械音だからオケは無理なんじゃ?
楽器では奏でられない音域使ってると上松がいってたぞ
171Ψ:2010/05/06(木) 01:57:11 ID:cUoXwG7g0
>>162
音の重なりで雰囲気変わるのが素敵だった(・∀・)
あと「危機」とかあのアルバム一枚で色んな面楽しめたな
172Ψ:2010/05/06(木) 01:57:12 ID:zH4r6ojA0
>>155
PSP版買おうと思ってるんだが、操作性とかどう?
それはそうとソウルハッカーズリメイクしないかな・・・
173Ψ:2010/05/06(木) 01:57:15 ID:pj0muHVYO
演歌もいいな…
174Ψ:2010/05/06(木) 01:57:22 ID:v8E7E56B0
>>164
メインで無いシーンのも雰囲気出てていいよね
175Ψ:2010/05/06(木) 01:57:52 ID:CXu0hEZ7O
会社遅刻しそうだ
もう行かなくていいかな働きたくない
176Ψ:2010/05/06(木) 01:57:55 ID:Mp8W9FlL0
FF5はメインテーマかけてくれたらいいな
177Ψ:2010/05/06(木) 01:58:06 ID:cUoXwG7g0
>>172
ソウルハッカーズがリメイクされたら絶対買うわ。
デビサマ@PSPはやったけど、昔のRPGだから操作性とか難易度とかそれなりに…
結局飽きたわ
178Ψ:2010/05/06(木) 01:58:25 ID:IqsU5/Pa0
イース3のバレスタイン城のBGM流れないかなぁ
179Ψ:2010/05/06(木) 01:58:34 ID:cUoXwG7g0
>>176
チョコボが走って行くOP、すごいワクワクした
180Ψ:2010/05/06(木) 01:58:38 ID:oXcXRSUm0
幻想水滸伝かからないかな
181Ψ:2010/05/06(木) 01:59:19 ID:nnGQUjJhO
時の傷痕カモーン щ(゚д゚щ)
182Ψ:2010/05/06(木) 01:59:22 ID:cUoXwG7g0
>>174
そうそう。夜の市街戦のBGMとかクリスマス風の癒し系のBGMで好きだ
183Ψ:2010/05/06(木) 01:59:42 ID:9L8vEyJq0
スクーン流れたら評価する
184Ψ:2010/05/06(木) 01:59:44 ID:wupggCBWO
ゲームあんまり分からないけど大神のBGM好きだなあ
185Ψ:2010/05/06(木) 01:59:45 ID:Ai9pOSiN0
>>176
広井王子の出てたラジオ思い出すわ
186Ψ:2010/05/06(木) 01:59:53 ID:pDoThCb7O
これ、地域によってやらないとかないよな?
187Ψ:2010/05/06(木) 02:00:01 ID:x6YkvKR40
ポーーーン
188Ψ:2010/05/06(木) 02:00:06 ID:9LDGIXEg0
FFのいくつかわすれたが、劇で声に似た音が出たのは驚いたわ
189Ψ:2010/05/06(木) 02:00:07 ID:r7PTD0z+O
ハジマタ
190Ψ:2010/05/06(木) 02:00:07 ID:F47VlFZD0
さて
191Ψ:2010/05/06(木) 02:00:11 ID:6afthPA50
1時間じゃあまりかからんな
192Ψ:2010/05/06(木) 02:00:13 ID:+xF9fNMwO
これを機会にRPG特集アクション特集とかジャンル別でやらないかな
193Ψ:2010/05/06(木) 02:00:14 ID:5+labZTfO
>>177
真女神転生の増子司の『銀座』とかかけて欲しいわ
194Ψ:2010/05/06(木) 02:00:14 ID:QJOPuanr0
流石にエロゲはこないかなw
195Ψ:2010/05/06(木) 02:00:16 ID:E/0CqsLl0
ニュースキター
196Ψ:2010/05/06(木) 02:00:20 ID:d7vZGr9p0
さあニュースの時間だ!
197Ψ:2010/05/06(木) 02:00:26 ID:cUoXwG7g0
>>184
大神はBGMも評価高いね
198Ψ:2010/05/06(木) 02:00:35 ID:GVdiMaM00
あれ
199Ψ:2010/05/06(木) 02:00:38 ID:zsr2l6vA0
なんというニュース
200Ψ:2010/05/06(木) 02:00:45 ID:vhRyK4q60
フェイント
201Ψ:2010/05/06(木) 02:00:47 ID:Mp8W9FlL0
ニュースの時間
202Ψ:2010/05/06(木) 02:00:49 ID:r7PTD0z+O







ニュースハジマタ
203Ψ:2010/05/06(木) 02:00:50 ID:zUNZkxbo0
何でだ?
204Ψ:2010/05/06(木) 02:00:56 ID:cUoXwG7g0
>>193
銀座wギターバリバリのBGMw
どこが銀座なんだろうと厨房の頃に思った
205Ψ:2010/05/06(木) 02:00:57 ID:oyp+NYVL0
今、ニュースやってるのでいいんだよね
206Ψ:2010/05/06(木) 02:01:01 ID:Jqzh2LIEO
ニュースだお
207Ψ:2010/05/06(木) 02:01:02 ID:zH4r6ojA0
なんだかんだでこの時間まで起きてるな
もう連休も終わってしまったというのに
208Ψ:2010/05/06(木) 02:01:02 ID:TU8YIqPO0
やっぱりニュースw
209Ψ:2010/05/06(木) 02:01:05 ID:FBleLvkx0
大神のED聞きたいな、まずないだろうけど
210Ψ:2010/05/06(木) 02:01:05 ID:cVkSyOrO0
まずはニュースですよね
211Ψ:2010/05/06(木) 02:01:06 ID:pjOo3C27O
ガセかよ ニュースじゃねえか
212Ψ:2010/05/06(木) 02:01:08 ID:hXqTMSBO0
>>171
聖剣伝説は音楽が良くて
よくフィールドでつったったまま何時間も放置してたな・・
213Ψ:2010/05/06(木) 02:01:12 ID:GVdiMaM00
ニュース終わった後かな
214Ψ:2010/05/06(木) 02:01:12 ID:cIaQo8C90
   ┗┯┛
 ./ /│  \
     │
     ∩     なんだ釣られたのか
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ? ☆
?☆ ┗┓/  ☆
  \┏┻┓/
  <┗━┛-、___
/<_/____/
215Ψ:2010/05/06(木) 02:01:13 ID:E/0CqsLl0
AMとFMで同時放送
216Ψ:2010/05/06(木) 02:01:14 ID:t5Jr5csf0
今日は寝れねえーー
ワイルドアームズ来るか!?
217Ψ:2010/05/06(木) 02:01:14 ID:I3qKTmzf0
あれ?
218Ψ:2010/05/06(木) 02:01:14 ID:ZOnc1udZO
街くるかな?
219Ψ:2010/05/06(木) 02:01:16 ID:7/lAAE4TO
まだー?
220Ψ:2010/05/06(木) 02:01:18 ID:pDoThCb7O
>>33
フルオケで聴きたいよなあ…って、あれ?ニュース?
221Ψ:2010/05/06(木) 02:01:18 ID:d1bXEFUC0
眠くなる声だ
222Ψ:2010/05/06(木) 02:01:22 ID:CXsrnybw0
2時なのにはじまらないな
223Ψ:2010/05/06(木) 02:01:23 ID:rWfF/jwS0
あれあってるよねニュース流れてるよね
224Ψ:2010/05/06(木) 02:01:25 ID:J/OTp3aNO
かまいたちはガチだろ!
225Ψ:2010/05/06(木) 02:01:28 ID:lor5HjoK0
もんじゅはいいんですよ
226Ψ:2010/05/06(木) 02:01:42 ID:d7vZGr9p0
番組表見てもニュース何分やるのかよくわからん
227Ψ:2010/05/06(木) 02:01:45 ID:hXqTMSBO0
こうしょくじょうしょくりょもんず
228Ψ:2010/05/06(木) 02:01:46 ID:u53/Zll20
さてきましたよっと
229Ψ:2010/05/06(木) 02:01:50 ID:H5zTooLw0
寺宝後のニュースはNHKはいつもやってるお
230Ψ:2010/05/06(木) 02:01:52 ID:7lzSClEF0
ねむいにょろ
231Ψ:2010/05/06(木) 02:01:56 ID:aYiPwtaE0
ニュースであってんの?
232Ψ:2010/05/06(木) 02:02:02 ID:Fv2KAp8rO
>>214
笑わせんなwwwwwwwww
233Ψ:2010/05/06(木) 02:02:03 ID:zUNZkxbo0
>>214
声出して笑ってしまった
234Ψ:2010/05/06(木) 02:02:04 ID:9L8vEyJq0
あれ?まだ?
235Ψ:2010/05/06(木) 02:02:08 ID:ZOnc1udZO
クロス探偵と街とリアルサウンド風のリグレットこい
236Ψ:2010/05/06(木) 02:02:14 ID:zH4r6ojA0
>>180
リューベの村のBGM来たら幸せすぐる
あれ序盤しか聞けないんだよなー・・・
237Ψ:2010/05/06(木) 02:02:17 ID:E/0CqsLl0
(2:00)                        
 ▽ニュース                        
 ▽ロマンチックコンサート                 
  「リラックス・サウンズ〜ゲーム・ミュージックの世界   
  “ファイナル・ファンタジー から メイン・テーマ”   
  “ドラゴン・クエスト から 大空をとぶ”ほか」     
 ▽音の風景                        
(3:00)
238Ψ:2010/05/06(木) 02:02:20 ID:CXu0hEZ7O
まだかしら 眠い
239Ψ:2010/05/06(木) 02:02:21 ID:wupggCBWO
>>197
そうなんだ。寝る前に良さそう
240Ψ:2010/05/06(木) 02:02:21 ID:jE9ceQ4LO
ある意味これが本来のNHK
241Ψ:2010/05/06(木) 02:02:28 ID:cUoXwG7g0
>>212
アレンジの「遠雷」もいいんだよね。緊張感有って
242Ψ:2010/05/06(木) 02:02:32 ID:QHoOyxm50
>>235
クロス探偵のどの曲なんだ
243Ψ:2010/05/06(木) 02:02:34 ID:6d1dGXkE0
デビサマなら笠置山だな
俺だけかもしれないけど癒される
244Ψ:2010/05/06(木) 02:02:34 ID:KGDbvSUG0
この曲は名曲だな
出のアドリブがたまらん
245Ψ:2010/05/06(木) 02:02:36 ID:IqsU5/Pa0
>>214
ワロタwww
246Ψ:2010/05/06(木) 02:02:37 ID:ZNbTwn1EO
ねむいよー
247Ψ:2010/05/06(木) 02:02:38 ID:yc4zcDVgO
>>234
3〜5分位に始まるかと
248Ψ:2010/05/06(木) 02:02:40 ID:r7PTD0z+O
>>232-233
眠いんだなw
249Ψ:2010/05/06(木) 02:02:44 ID:lHwpBTF80
絶体絶命都市のニュース音声か。
250Ψ:2010/05/06(木) 02:02:45 ID:vhRyK4q60
眠い、早く
251Ψ:2010/05/06(木) 02:02:48 ID:cUoXwG7g0
>>214
いてえよ!w
252Ψ:2010/05/06(木) 02:02:50 ID:VZLRjESR0
>>111
シナリオについては議論する気はない(俺は好きだが)
でも曲は1作目2作目に負けないくらい良かったろ
253Ψ:2010/05/06(木) 02:02:52 ID:pj0muHVYO
基本、ラジオのニュースは録音準備は大丈夫ですか?っていう思いやりだからね、ちょっと待とうか
254Ψ:2010/05/06(木) 02:02:54 ID:adyTwi/RO
>>224
すてきな宝物とか、追憶は最高
255Ψ:2010/05/06(木) 02:03:01 ID:9tqex+un0
カワイイ
256Ψ:2010/05/06(木) 02:03:02 ID:t5Jr5csf0
もちろん皆、寝ないよね?
257Ψ:2010/05/06(木) 02:03:04 ID:zsr2l6vA0
Z.O.Eは無理だろうからドンキーかな?
258Ψ:2010/05/06(木) 02:03:07 ID:lor5HjoK0
打つ出し脳
259Ψ:2010/05/06(木) 02:03:11 ID:QUBMm1Wq0
むう、せっかくMP3プレイヤーで録音出来るの発見したのに
260Ψ:2010/05/06(木) 02:03:11 ID:ZOnc1udZO
また明日から実況ですね
大変ですね…ええ
261Ψ:2010/05/06(木) 02:03:15 ID:zdOMmGB7O
おじいちゃんに何時でも会えると思うなよ
262Ψ:2010/05/06(木) 02:03:20 ID:Ai9pOSiN0
>>212
次回作出すならBGMは菊田さんにやってもらいたいなあ
263Ψ:2010/05/06(木) 02:03:23 ID:pjOo3C27O
次なないだろうな おじいちゃんも年だし
264Ψ:2010/05/06(木) 02:03:28 ID:KP42mXin0
これの冒頭のBGMはなんていうの?
好きなんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=cjp0Z1MYlfw
265Ψ:2010/05/06(木) 02:03:29 ID:zUNZkxbo0
>>248
うんw19時間くらいラジオ聞いてるしw
266Ψ:2010/05/06(木) 02:03:34 ID:r7PTD0z+O
>>257
今日はDQ、FF
267Ψ:2010/05/06(木) 02:03:40 ID:5+labZTfO
>>204
銀座はゾンビがボディコニアンがうようよだろ

早く移動しないとwww
268Ψ:2010/05/06(木) 02:03:41 ID:1ISCaYJS0
おじいちゃんぜええええええええええええっと!
269Ψ:2010/05/06(木) 02:03:45 ID:H5zTooLw0
おまいらそんな後先ないようなことを・・・
270Ψ:2010/05/06(木) 02:03:46 ID:d7vZGr9p0
個々の帰省客の話なんてニュースとしてあまり意味がないような気が
271Ψ:2010/05/06(木) 02:03:46 ID:JU/ZQ163O
2時台ってなんだよ
272Ψ:2010/05/06(木) 02:03:46 ID:muHDDMjjO
ふむ…
273Ψ:2010/05/06(木) 02:03:49 ID:pDoThCb7O
>>243
喫茶アフロも捨てがたい。ボーカルバージョンもなかなかなんだぜ。
274Ψ:2010/05/06(木) 02:03:50 ID:E/0CqsLl0
2点決めたのか
275Ψ:2010/05/06(木) 02:03:53 ID:oyp+NYVL0
結局GWは地元から一歩も出なかったなぁ
食べ物買いに行った以外外にも出てないし
276Ψ:2010/05/06(木) 02:03:55 ID:O0fycZFu0
www
277Ψ:2010/05/06(木) 02:03:58 ID:zH4r6ojA0
あと1点でハットトリックだな
278Ψ:2010/05/06(木) 02:04:02 ID:1ISCaYJS0
>>263
ひでえw
279Ψ:2010/05/06(木) 02:04:15 ID:cUoXwG7g0
>>265
自分もだ。もう疲労困憊w
280Ψ:2010/05/06(木) 02:04:22 ID:lor5HjoK0
学校楽しみとかリア充かよ・・・
281Ψ:2010/05/06(木) 02:04:24 ID:ZOnc1udZO
辛いですwなんJ
282Ψ:2010/05/06(木) 02:04:25 ID:e/9d2MrG0
みんな辛い辛いいってるなぁ・・
ほんと生きるのって辛いんだな
283Ψ:2010/05/06(木) 02:04:26 ID:xZ6ZVLG00
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
284Ψ:2010/05/06(木) 02:04:30 ID:vvYZ6w09O
  ∩∩
 ( 'T` )
 / ∽ | 旦~
菓子も買ったし、待機
285Ψ:2010/05/06(木) 02:04:37 ID:yc4zcDVgO
これメインリスナーの方々に苦情こないと良いが
ってまぁ歌じゃないから苦情なんて来ないかwww
ここでアニソンなんかだと苦情殺到だろうからなぁ
286Ψ:2010/05/06(木) 02:04:38 ID:em5qzcsE0
辛いです・・・
287Ψ:2010/05/06(木) 02:04:41 ID:QsJ+Qoh00
きた
288Ψ:2010/05/06(木) 02:04:42 ID:wupggCBWO
夜中に聴くニュースってなんでちょっとホラーなんだろうな
289Ψ:2010/05/06(木) 02:04:43 ID:E+oNApjEO
是非地元チームに
290Ψ:2010/05/06(木) 02:04:46 ID:QHoOyxm50
>>260
なんの実況するんだ
291Ψ:2010/05/06(木) 02:04:46 ID:9L8vEyJq0
ニュース何時までやるんだよ・・・・
292Ψ:2010/05/06(木) 02:04:50 ID:qbDMYr9v0
まったりしてていいな
293Ψ:2010/05/06(木) 02:04:51 ID:VZ6q5m71O
何だ2時ちょうどから始まるんじゃないのか
294Ψ:2010/05/06(木) 02:04:52 ID:TU8YIqPO0
ニュースって5分だっけ?8分だっけ?忘れた
295Ψ:2010/05/06(木) 02:04:55 ID:oXcXRSUm0
ハジマタ
296Ψ:2010/05/06(木) 02:04:58 ID:em5qzcsE0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
297Ψ:2010/05/06(木) 02:05:00 ID:zH4r6ojA0
ハジマタ
298Ψ:2010/05/06(木) 02:05:01 ID:E/0CqsLl0
始まる
299Ψ:2010/05/06(木) 02:05:04 ID:I3qKTmzf0
はじまた
300Ψ:2010/05/06(木) 02:05:06 ID:VZLRjESR0
この時間に塊魂の曲とか流されちゃったら変なテンションになれるな
301Ψ:2010/05/06(木) 02:05:06 ID:oyp+NYVL0
麦ふぁー食いながら待機
302Ψ:2010/05/06(木) 02:05:07 ID:cVkSyOrO0
よーしはじまった
303Ψ:2010/05/06(木) 02:05:08 ID:0/nmnUD30
眠くて死にそうだ
304Ψ:2010/05/06(木) 02:05:09 ID:d7vZGr9p0
ニュース乙
305Ψ:2010/05/06(木) 02:05:11 ID:adyTwi/RO
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!!
か?
306Ψ:2010/05/06(木) 02:05:11 ID:1ISCaYJS0
さあ始まるぞ
307Ψ:2010/05/06(木) 02:05:11 ID:dz8QxTgE0
やっと始まるんけ?
308Ψ:2010/05/06(木) 02:05:13 ID:QHoOyxm50
>>288
ホラーっつうか子守唄
309Ψ:2010/05/06(木) 02:05:13 ID:I5YTrncV0
てs
310Ψ:2010/05/06(木) 02:05:16 ID:cIaQo8C90
深夜にNHKラジオなんて聞いたことないな
311Ψ:2010/05/06(木) 02:05:16 ID:cUoXwG7g0
ドキドキ(・∀・)
312Ψ:2010/05/06(木) 02:05:18 ID:NdN9s51AO
お前等が期待してるような曲はやらんよ
313Ψ:2010/05/06(木) 02:05:19 ID:lHwpBTF80
始まった。
314Ψ:2010/05/06(木) 02:05:24 ID:6afthPA50
眠い
315Ψ:2010/05/06(木) 02:05:26 ID:qbDMYr9v0
やっとか
316Ψ:2010/05/06(木) 02:05:28 ID:IqsU5/Pa0
これ聴いてるうちに寝そうだなw
317Ψ:2010/05/06(木) 02:05:27 ID:TU8YIqPO0
北喜多
318Ψ:2010/05/06(木) 02:05:29 ID:QsJ+Qoh00
これ何のゲーム?
319Ψ:2010/05/06(木) 02:05:28 ID:G1f8/LXMO
始まった
320Ψ:2010/05/06(木) 02:05:31 ID:xgyQWcR0O
 ¶
(*´‐`)ねもいぉ
321Ψ:2010/05/06(木) 02:05:31 ID:hXqTMSBO0
>>282
え?楽しいよ(゚∀゚)アヒャ
322Ψ:2010/05/06(木) 02:05:31 ID:H5zTooLw0
はじまる〜♪
323Ψ:2010/05/06(木) 02:05:34 ID:V1xyh5XKO
油断したら絶対に寝るなww
324Ψ:2010/05/06(木) 02:05:34 ID:BiyuAk0UO
アニソンと比べてゲーム音楽って聴ける機会が少ないから貴重だな。
ゲームかサントラ。後はたまにテレビで耳にするぐらいしか機会が無い。それも有名な曲に限る。
ゲームにしても音楽は意図して聴ける機会は少ない上に、余程好きでもないとサントラ買って聞く事もない。
それだけマニアックなジャンルとも言えるが。
325Ψ:2010/05/06(木) 02:05:37 ID:xZ6ZVLG00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
326Ψ:2010/05/06(木) 02:05:36 ID:cUoXwG7g0
オウガバトル頼むわ
327Ψ:2010/05/06(木) 02:05:38 ID:zdOMmGB7O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! !!って感じじゃねええ!
328Ψ:2010/05/06(木) 02:05:39 ID:muHDDMjjO
ハジマタ
329Ψ:2010/05/06(木) 02:05:40 ID:QsJ+Qoh0O
キタ━━(゚∀゚)━━!!
330Ψ:2010/05/06(木) 02:05:43 ID:QUBMm1Wq0
おお、来たか
331Ψ:2010/05/06(木) 02:05:45 ID:5+labZTfO
>>243
笠置山はラスタマンがこわいやん
332Ψ:2010/05/06(木) 02:05:48 ID:C/2L3k6IO
淡々としてるな
333Ψ:2010/05/06(木) 02:05:50 ID:Mp8W9FlL0
wktk
334Ψ:2010/05/06(木) 02:05:52 ID:7/lAAE4TO
アニソンのあとだとやたらまったりだなwwww
335Ψ:2010/05/06(木) 02:05:52 ID:oyp+NYVL0
またニュースかと思っちゃったw

アニソン三昧と違ってテンション低すぎて
336Ψ:2010/05/06(木) 02:05:53 ID:pDoThCb7O
川野さんキター
337Ψ:2010/05/06(木) 02:05:55 ID:lHwpBTF80
ニュースと同じく淡々としてて良いな。
338Ψ:2010/05/06(木) 02:05:57 ID:ZOnc1udZO
>>290
テレビ実況ですw
339Ψ:2010/05/06(木) 02:05:57 ID:zUNZkxbo0
テンション低いから違うかと思った
340Ψ:2010/05/06(木) 02:05:57 ID:0dPDxlSB0
りらっくすさうんず
341Ψ:2010/05/06(木) 02:05:59 ID:hXqTMSBO0
さっきのアニソン三昧と趣が180℃違った
342Ψ:2010/05/06(木) 02:06:01 ID:JAqjwcYA0
これぞ深夜便だ
343Ψ:2010/05/06(木) 02:06:00 ID:GVdiMaM00
おおwwwwwwwww
344Ψ:2010/05/06(木) 02:06:01 ID:dz8QxTgE0
声が堅いなぁ
345Ψ:2010/05/06(木) 02:06:01 ID:E/0CqsLl0
DQ FF など
346Ψ:2010/05/06(木) 02:06:01 ID:KGDbvSUG0
zzzz
347Ψ:2010/05/06(木) 02:06:03 ID:pj0muHVYO
本当にハジマタ!
348Ψ:2010/05/06(木) 02:06:04 ID:Fv2KAp8rO
ハジマタ
349Ψ:2010/05/06(木) 02:06:03 ID:9L8vEyJq0
FFはメインテーマだけの期がしてきた
350Ψ:2010/05/06(木) 02:06:04 ID:lor5HjoK0
リラックスサウンズ・・・?
351Ψ:2010/05/06(木) 02:06:05 ID:MkL0uUJnO
ビッグブリッヂは?
352Ψ:2010/05/06(木) 02:06:06 ID:LfA3OMtJ0
なんか渋いぞ
353Ψ:2010/05/06(木) 02:06:06 ID:B8VmKGtk0
絶対に今日にあわせてきたなwwwwwwゲームってwwwwww
354Ψ:2010/05/06(木) 02:06:07 ID:ZNbTwn1EO
この喋りはきつい
ギャップが…
355Ψ:2010/05/06(木) 02:06:09 ID:C5PJL06b0
これ子守唄にして寝るか
356Ψ:2010/05/06(木) 02:06:13 ID:yc4zcDVgO
>>312
あんまり深夜便に期待はしない方が良いよねww
明菜特集にはがっかりだった
357Ψ:2010/05/06(木) 02:06:13 ID:EeuwRVlUO
やっときた
358Ψ:2010/05/06(木) 02:06:13 ID:a4AJWc4p0
ゲームミュージック、です。
359Ψ:2010/05/06(木) 02:06:14 ID:PZAmjqG40
きたあああああああああああああああああああああ!!

             ___
           /::::::::   \
 /ー、_      /::::::::::::::    \
 ⌒ー-ヾ、   l二二二二二二二l
      (_  /|::::::::::::       |
r─-─一,二ン´|:::::::::::::       ト、
\/⌒ ̄   ,ィ|::::::::::::::       | \
       ┌| l:::::::::::::::::      | 厂`l
       / 亅\::::::::::::::::::   / ヽ_ノ
       `ー′//\___/l|
          _/二l       |二L,,__
    ,,iiillllll∠三二ノllllllllllllllllllllllll└ー─-′
    ''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
360Ψ:2010/05/06(木) 02:06:14 ID:vvYZ6w09O
  ∩∩
 ( 'T` )今日はゴミだしだから5時まで聞くぜ
 /b d|
361Ψ:2010/05/06(木) 02:06:16 ID:xZ6ZVLG00
え?ゲームそれだけ?
362Ψ:2010/05/06(木) 02:06:16 ID:9DChm6tU0
これFFとドラクエしかやらないとかないよな?w
363Ψ:2010/05/06(木) 02:06:19 ID:+xF9fNMwO
は〜や〜く(*´Д`)
364Ψ:2010/05/06(木) 02:06:19 ID:cIaQo8C90
庄治太郎のほうが輝いてるような(´・ω・`)
365Ψ:2010/05/06(木) 02:06:19 ID:mtIArfT9O
あ、だめだこのおっさんの声、眠すぎる
366Ψ:2010/05/06(木) 02:06:20 ID:d7vZGr9p0
パーソナリティのテンションが低いな
367Ψ:2010/05/06(木) 02:06:19 ID:O0fycZFu0
ラジオ深夜便は毎日こんなかんじだなw
368Ψ:2010/05/06(木) 02:06:22 ID:9oM6Lx4NO
始まったな
369Ψ:2010/05/06(木) 02:06:23 ID:QsJ+Qoh00
ゲストとかいないの?
370Ψ:2010/05/06(木) 02:06:25 ID:NWK9InToO
二次会ハジマタ
371Ψ:2010/05/06(木) 02:06:24 ID:zsr2l6vA0
>>324
寧ろそれがいい、ゴエモンプレミアつき過ぎて買えないです(^q^)
372Ψ:2010/05/06(木) 02:06:26 ID:bV5Bxc3S0
担当アンカー川野一宇かぁ
373Ψ:2010/05/06(木) 02:06:26 ID:lkARqYK7O
デュラララを見ながらだからきついw
374Ψ:2010/05/06(木) 02:06:29 ID:y6kBnEQdO
アニソン三昧からきますた
375Ψ:2010/05/06(木) 02:06:30 ID:1ISCaYJS0
ですよねw
376Ψ:2010/05/06(木) 02:06:31 ID:oXcXRSUm0
ですよねーwww
377Ψ:2010/05/06(木) 02:06:31 ID:JAqjwcYA0
くせになるトーク
378Ψ:2010/05/06(木) 02:06:32 ID:E/0CqsLl0
インベーダーw
379Ψ:2010/05/06(木) 02:06:32 ID:oyp+NYVL0
インベーダーw
380Ψ:2010/05/06(木) 02:06:33 ID:CXu0hEZ7O
はやくはやく
381Ψ:2010/05/06(木) 02:06:33 ID:VZ6q5m71O
正直っすね
382Ψ:2010/05/06(木) 02:06:34 ID:QHoOyxm50
>>324
ニコニコやつべで聞けないこともない
383Ψ:2010/05/06(木) 02:06:34 ID:zdOMmGB7O
インベーダーきたw
384Ψ:2010/05/06(木) 02:06:36 ID:QUBMm1Wq0
インベーダーしか知らないのかw
385Ψ:2010/05/06(木) 02:06:36 ID:ZOnc1udZO
このテンション吹いたw
386Ψ:2010/05/06(木) 02:06:37 ID:u53/Zll20
インベーダーww
387Ψ:2010/05/06(木) 02:06:38 ID:Mp8W9FlL0
ですよねー
388Ψ:2010/05/06(木) 02:06:41 ID:XpoAG1w40
おっさんが司会かよwwwwwwwwwww
389Ψ:2010/05/06(木) 02:06:43 ID:zH4r6ojA0
インベーダーw
390Ψ:2010/05/06(木) 02:06:43 ID:XPpD8Chx0
おっさん興味ゼロwww
391Ψ:2010/05/06(木) 02:06:43 ID:MkL0uUJnO
範囲広いよ
392Ψ:2010/05/06(木) 02:06:45 ID:E+oNApjEO
和むなあ
393Ψ:2010/05/06(木) 02:06:46 ID:B8VmKGtk0
おいwwwwwwwww
394Ψ:2010/05/06(木) 02:06:49 ID:9DChm6tU0
インベーダーやったなぁ・・・
395Ψ:2010/05/06(木) 02:06:49 ID:5LhuFL7D0
眠れないので参加するべ
396Ψ:2010/05/06(木) 02:06:50 ID:LfA3OMtJ0
なごやうち
397Ψ:2010/05/06(木) 02:06:51 ID:d7vZGr9p0
インベーダーより前??
398Ψ:2010/05/06(木) 02:06:52 ID:NVBMie1q0
インベーダー?
399Ψ:2010/05/06(木) 02:06:53 ID:CXsrnybw0
デッデッデッデ
じゃないかよwwwwwww
400Ψ:2010/05/06(木) 02:06:52 ID:lor5HjoK0
ですよねー
401Ψ:2010/05/06(木) 02:06:53 ID:3h8vxcsm0
25年前ってDQだぞw
402Ψ:2010/05/06(木) 02:06:54 ID:zUNZkxbo0
NHKの堅物でもゲームやるの?
403Ψ:2010/05/06(木) 02:06:54 ID:uUuX70hc0
えらい戻ったなw
404Ψ:2010/05/06(木) 02:06:55 ID:I5YTrncV0
良い感じのまったりさw
405Ψ:2010/05/06(木) 02:06:55 ID:lHwpBTF80
インベーダーか。
406Ψ:2010/05/06(木) 02:06:56 ID:z9ERZe9P0
ほぅ これは珍しい。


NHKが流す曲は、いつもワンパターンでウンザリしてたんだがwww
407Ψ:2010/05/06(木) 02:06:56 ID:a4AJWc4p0
すぎやまこういちはわかるだろww
408Ψ:2010/05/06(木) 02:06:56 ID:E/0CqsLl0
このおっちゃんの声いいなw
場違いな感じも最高w
409Ψ:2010/05/06(木) 02:06:58 ID:Od41BhE10
ごめんねおっさん
410Ψ:2010/05/06(木) 02:06:59 ID:0S+/BQ5Q0
なんかこの人に萌えた
411Ψ:2010/05/06(木) 02:07:02 ID:Zij1WtU9O
実況はいいから早く曲を流せよ!!
412Ψ:2010/05/06(木) 02:07:02 ID:G1f8/LXMO
渋い声だな
この人に次のアニソン三昧の司会やってもらおう
413Ψ:2010/05/06(木) 02:07:03 ID:DoWLhae/0
お前ら・・何時まで粘るつもりさ・・
414Ψ:2010/05/06(木) 02:07:04 ID:wupggCBWO
えっ!
415Ψ:2010/05/06(木) 02:07:05 ID:qbDMYr9v0
確かにw
416Ψ:2010/05/06(木) 02:07:06 ID:QsJ+Qoh00
>>353
なるほど、5月6日だからか
417Ψ:2010/05/06(木) 02:07:06 ID:M7lPuAL20
ここには多そう
418Ψ:2010/05/06(木) 02:07:06 ID:GVdiMaM00
眠くなるなw
419Ψ:2010/05/06(木) 02:07:06 ID:VZLRjESR0
マザーのイースター流してくれ
420Ψ:2010/05/06(木) 02:07:07 ID:BX6LRDXZ0
おいおいwwwwww大丈夫かw
421Ψ:2010/05/06(木) 02:07:08 ID:vhRyK4q60
FF、DQで終わる悪寒
422Ψ:2010/05/06(木) 02:07:08 ID:1ISCaYJS0
あまりいないよね
423Ψ:2010/05/06(木) 02:07:09 ID:TU8YIqPO0
和むw
424Ψ:2010/05/06(木) 02:07:10 ID:pj0muHVYO
だろうなwwwこの声でゲーム語られたら引くわwwww
425Ψ:2010/05/06(木) 02:07:10 ID:xuNnvZp7O
有名どころか
426Ψ:2010/05/06(木) 02:07:10 ID:cIaQo8C90
今日はいるみたいです(´・ω・`)
427Ψ:2010/05/06(木) 02:07:11 ID:adyTwi/RO
ザナルカンドにて 流してくれー
428Ψ:2010/05/06(木) 02:07:11 ID:r7PTD0z+O
おまえら…
429Ψ:2010/05/06(木) 02:07:11 ID:niWxLISH0

あまりいなくない奴が多いんだぞw
430Ψ:2010/05/06(木) 02:07:12 ID:oyp+NYVL0
なんか鈴木四郎を思い出させる声だw

あの人はゲ−マーだけどw
431Ψ:2010/05/06(木) 02:07:12 ID:0/nmnUD30
初期すぎるwww
432Ψ:2010/05/06(木) 02:07:13 ID:ZOnc1udZO
あまりいらっしゃらないw
433Ψ:2010/05/06(木) 02:07:13 ID:C/2L3k6IO
インベーダーゲーム(笑)
434Ψ:2010/05/06(木) 02:07:13 ID:dz8QxTgE0
じいさん、口ぺちゃぺちゃしてんな〜
435Ψ:2010/05/06(木) 02:07:14 ID:3h8vxcsm0
↓この辺にいっぱいいますw
436Ψ:2010/05/06(木) 02:07:15 ID:VZ6q5m71O
ここに大量におります
437Ψ:2010/05/06(木) 02:07:19 ID:5+labZTfO
アナウンサーがゲームやらないとかwww
438Ψ:2010/05/06(木) 02:07:19 ID:WeQaxtAxO
しびーよw
439Ψ:2010/05/06(木) 02:07:20 ID:6afthPA50
だろうなw
440Ψ:2010/05/06(木) 02:07:20 ID:em5qzcsE0
メインテーマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
441Ψ:2010/05/06(木) 02:07:20 ID:zdOMmGB7O
おれら無視すんな!
442Ψ:2010/05/06(木) 02:07:22 ID:1cIXCek1O
インベーダーは古いわww

443Ψ:2010/05/06(木) 02:07:22 ID:IqsU5/Pa0
申し上げたように
444Ψ:2010/05/06(木) 02:07:22 ID:H5zTooLw0
おお
445Ψ:2010/05/06(木) 02:07:23 ID:zH4r6ojA0
今日はこんなにたくさんいるぞw
446Ψ:2010/05/06(木) 02:07:23 ID:hn9If1ZA0
前置ききたー
447Ψ:2010/05/06(木) 02:07:23 ID:J/OTp3aNO
グーニーズこい!
448Ψ:2010/05/06(木) 02:07:24 ID:lor5HjoK0
ここに大勢います
449Ψ:2010/05/06(木) 02:07:25 ID:oXcXRSUm0
おっさん面白いwww
450Ψ:2010/05/06(木) 02:07:26 ID:E/0CqsLl0
なにやらわからないw
451Ψ:2010/05/06(木) 02:07:26 ID:JAqjwcYA0
ワロス
452Ψ:2010/05/06(木) 02:07:27 ID:dOGnNwuw0
なんか司会の人おもしろい
453Ψ:2010/05/06(木) 02:07:29 ID:d1bXEFUC0
5のメインテーマ頼むわ
454Ψ:2010/05/06(木) 02:07:31 ID:1ISCaYJS0
なにやら分からないwwwwwwwwwww
455Ψ:2010/05/06(木) 02:07:32 ID:CXsrnybw0
wwwwwwwww
456Ψ:2010/05/06(木) 02:07:32 ID:QsJ+Qoh00
なにやらわからないw
457Ψ:2010/05/06(木) 02:07:32 ID:0S+/BQ5Q0
ストーリーwwwwwwwwww
458Ψ:2010/05/06(木) 02:07:32 ID:XPpD8Chx0
22年前www
459Ψ:2010/05/06(木) 02:07:33 ID:LfA3OMtJ0
うひょおおおおおおおおおおおお
460Ψ:2010/05/06(木) 02:07:33 ID:OwoP0X61O
ゲーム中断してきました
461Ψ:2010/05/06(木) 02:07:34 ID:EeuwRVlUO
落ち着いた声でゲーム音楽って言われるとなんか新鮮
462Ψ:2010/05/06(木) 02:07:35 ID:ZNbTwn1EO
今日のリスナー層絶対いつもと違うww
463Ψ:2010/05/06(木) 02:07:36 ID:0/nmnUD30
わかるよー
464Ψ:2010/05/06(木) 02:07:37 ID:Mp8W9FlL0
わかります!
465Ψ:2010/05/06(木) 02:07:38 ID:xZ6ZVLG00
Uキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
466Ψ:2010/05/06(木) 02:07:38 ID:xgyQWcR0O
マリオに無理な歌詞付けた谷山歌聴きたい
467Ψ:2010/05/06(木) 02:07:38 ID:TU8YIqPO0
FFII か
468Ψ:2010/05/06(木) 02:07:39 ID:QUBMm1Wq0
語りもあるのねw
469Ψ:2010/05/06(木) 02:07:39 ID:XpoAG1w40
ちょwwwwwwwwwwww真面目に解説
470Ψ:2010/05/06(木) 02:07:39 ID:7/lAAE4TO
あらすじwww
471Ψ:2010/05/06(木) 02:07:40 ID:lHwpBTF80
この朗読良いな。
472Ψ:2010/05/06(木) 02:07:41 ID:u53/Zll20
ストーリー言うなw
なんか黒歴史っぽいww
473Ψ:2010/05/06(木) 02:07:42 ID:0dPDxlSB0
FF2ktkr
474Ψ:2010/05/06(木) 02:07:45 ID:wupggCBWO
NHKっぽいおじさんだなw
475Ψ:2010/05/06(木) 02:07:47 ID:p6YHZewd0
そんなマジに語られても・・・
476Ψ:2010/05/06(木) 02:07:47 ID:7lzSClEF0
これはwwwwwwwww
477Ψ:2010/05/06(木) 02:07:47 ID:FBleLvkx0
TV番組で結構ゲーム音楽流れてるんだけどなぁ
478Ψ:2010/05/06(木) 02:07:48 ID:9L8vEyJq0
2のメインテーマということは反乱軍のテーマキタ━━━(゚∀゚)━━━????
479Ψ:2010/05/06(木) 02:07:48 ID:hXqTMSBO0
あれ・・?
わっちらが場違い・・?
480Ψ:2010/05/06(木) 02:07:49 ID:E+oNApjEO
ストーリー解説すなw
481Ψ:2010/05/06(木) 02:07:49 ID:I3qKTmzf0
きたあああああああああああああああ
482Ψ:2010/05/06(木) 02:07:49 ID:ZOnc1udZO
魔界の力w吹いた
483Ψ:2010/05/06(木) 02:07:49 ID:bCL8w6dV0
ストーリーwww
484Ψ:2010/05/06(木) 02:07:49 ID:d7vZGr9p0
2なのか
485Ψ:2010/05/06(木) 02:07:50 ID:muHDDMjjO
なんかいいなw
486Ψ:2010/05/06(木) 02:07:50 ID:7R2MO0a40
レイフォース来い!!
487Ψ:2010/05/06(木) 02:07:50 ID:adyTwi/RO
おおおおお
488Ψ:2010/05/06(木) 02:07:51 ID:MkL0uUJnO
けはずかしい
489Ψ:2010/05/06(木) 02:07:53 ID:VZLRjESR0
これは・・・何か良いな
490Ψ:2010/05/06(木) 02:07:54 ID:yc4zcDVgO
>>293
ちなみに深夜便の歌?もしくは音の風景なんかも入るはずだから55分〜45分間位の物と思ったらいいかな
491Ψ:2010/05/06(木) 02:07:54 ID:KP42mXin0
合唱いらねええええええええ
492Ψ:2010/05/06(木) 02:07:54 ID:B8VmKGtk0
     ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
493Ψ:2010/05/06(木) 02:07:56 ID:HWXL5/OF0
まったりやのう
494Ψ:2010/05/06(木) 02:07:56 ID:cIaQo8C90
FFは8で死んだよ(´・ω・`)
495Ψ:2010/05/06(木) 02:07:56 ID:e/9d2MrG0
馬鹿にしすぎだ
ほとんどのコンポーザーはゲーム音楽界にいくんだぜ
作曲家に失礼
496Ψ:2010/05/06(木) 02:07:57 ID:VnU0gPIKO
雰囲気違いすぎw
497Ψ:2010/05/06(木) 02:07:57 ID:vvYZ6w09O
>>424
俺は興味わくわw
  ∩∩
 ( 'T` )
 / ∽ |
498Ψ:2010/05/06(木) 02:07:58 ID:QHoOyxm50
>>447
グーニーズいいよね
ゲームが原作だと思ったけど原作は他にあった
499Ψ:2010/05/06(木) 02:07:58 ID:NWK9InToO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
500Ψ:2010/05/06(木) 02:07:59 ID:+xF9fNMwO
FF2はウボァーの?
501Ψ:2010/05/06(木) 02:07:59 ID:GVdiMaM00

 の ば ら
502Ψ:2010/05/06(木) 02:08:00 ID:DoWLhae/0
でもこれが一般の人の認識なんだよな
ゲーム知らん一般人が曲が良いって言ってんのは素晴らしくないか
503Ψ:2010/05/06(木) 02:08:00 ID:G1f8/LXMO
合い言葉は野ばら
504Ψ:2010/05/06(木) 02:08:00 ID:0S+/BQ5Q0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
505Ψ:2010/05/06(木) 02:08:03 ID:9qaYJWSeO
FFは5しかやったことがない
506Ψ:2010/05/06(木) 02:08:03 ID:9tqex+un0
なんか興味無さそうだけどこのオサーン好感持てる
507Ψ:2010/05/06(木) 02:08:04 ID:qQ+JwShSO
なんかゆるいなwwwwwww
508Ψ:2010/05/06(木) 02:08:06 ID:XPpD8Chx0
良い声すぎるwww
509Ψ:2010/05/06(木) 02:08:09 ID:CXu0hEZ7O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
510Ψ:2010/05/06(木) 02:08:10 ID:WeQaxtAxO
ストーリー説明してくれたw
511Ψ:2010/05/06(木) 02:08:10 ID:PZAmjqG40
のぶおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
512Ψ:2010/05/06(木) 02:08:10 ID:nnGQUjJhO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!
513Ψ:2010/05/06(木) 02:08:11 ID:QsJ+Qoh00
服部ってあの服部か
514Ψ:2010/05/06(木) 02:08:12 ID:ZOnc1udZO
バグゲーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
515Ψ:2010/05/06(木) 02:08:12 ID:IqsU5/Pa0
これウチら場違いじゃないのか!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516Ψ:2010/05/06(木) 02:08:17 ID:y6kBnEQdO
イトケンや光田は来なさそうだな

服部克久さんとはこれまた豪華な。
517Ψ:2010/05/06(木) 02:08:18 ID:em5qzcsE0
のばら
518Ψ:2010/05/06(木) 02:08:20 ID:hXqTMSBO0
・・・!!!
519Ψ:2010/05/06(木) 02:08:21 ID:0/nmnUD30
語りが心地よすぎて寝てしまいそうだ
520Ψ:2010/05/06(木) 02:08:23 ID:oyp+NYVL0
一瞬、音無くて放送事故かとオモタw
521Ψ:2010/05/06(木) 02:08:23 ID:VZ6q5m71O
一瞬事故かと
522Ψ:2010/05/06(木) 02:08:24 ID:cUoXwG7g0
国歌キタ━(゚∀゚)━!!

って、自分が予想してたのと違うバージョンのメインテーマだw
523Ψ:2010/05/06(木) 02:08:24 ID:BiyuAk0UO
普通にプレイして聴いた事はあっても曲名知らないの多々だな。
後は聴いて思い出すっていう。
524Ψ:2010/05/06(木) 02:08:24 ID:Mp8W9FlL0
きたきたきたきた
525Ψ:2010/05/06(木) 02:08:30 ID:xgyQWcR0O
 ¶
(*´▽`)
8には出てたでおじゃる
526Ψ:2010/05/06(木) 02:08:32 ID:2Qh2Fb2R0
このCD持ってるわ

527Ψ:2010/05/06(木) 02:08:32 ID:GVdiMaM00
ファイアのほんで殴る作業が始まる
528Ψ:2010/05/06(木) 02:08:33 ID:C/2L3k6IO
テンション上がってコネー
529Ψ:2010/05/06(木) 02:08:34 ID:xZ6ZVLG00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
530Ψ:2010/05/06(木) 02:08:35 ID:hn9If1ZA0
FFはやったことない(´・ω・`)
531Ψ:2010/05/06(木) 02:08:35 ID:dDfKpytIO
初めて聴くがいつもこのテンションなのか
532Ψ:2010/05/06(木) 02:08:35 ID:qbDMYr9v0
おお
533Ψ:2010/05/06(木) 02:08:35 ID:6afthPA50
服部克久か
534Ψ:2010/05/06(木) 02:08:38 ID:3/KL+ozOO
ウボォアー
535Ψ:2010/05/06(木) 02:08:39 ID:vG47tWXbO
プレリュードに癒されて眠りにつきたい
536Ψ:2010/05/06(木) 02:08:40 ID:0dPDxlSB0
あ、ガチな感じかw
537Ψ:2010/05/06(木) 02:08:41 ID:LfA3OMtJ0
おーおー
538Ψ:2010/05/06(木) 02:08:42 ID:Zij1WtU9O
FFは5しかやったことないから、聴いても分からんな。
539Ψ:2010/05/06(木) 02:08:42 ID:bCL8w6dV0
きさま はんらんぐんだな
540Ψ:2010/05/06(木) 02:08:43 ID:QHoOyxm50
>>494
9しかやったことないのに
541Ψ:2010/05/06(木) 02:08:44 ID:9L8vEyJq0
フィールドキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
542Ψ:2010/05/06(木) 02:08:46 ID:d7vZGr9p0
この曲は切ない
543Ψ:2010/05/06(木) 02:08:49 ID:1cIXCek1O
神曲すなー
544Ψ:2010/05/06(木) 02:08:49 ID:QsJ+Qoh00
ジブリかとおもった
545Ψ:2010/05/06(木) 02:08:49 ID:d39TbBwKO
オーケストラかスリプルな
546Ψ:2010/05/06(木) 02:08:51 ID:cUoXwG7g0
マテマテ、これはFF2とか1とかじゃ…
メインテーマじゃねえよ?(´・ω・`)
547Ψ:2010/05/06(木) 02:08:52 ID:QUBMm1Wq0
音なんかこもってるな
548Ψ:2010/05/06(木) 02:08:53 ID:lHwpBTF80
これでエロゲのストーリー読まれたらたまらんだろうな。
549Ψ:2010/05/06(木) 02:08:54 ID:+xF9fNMwO
反乱軍のテーマ?
550Ψ:2010/05/06(木) 02:08:54 ID:F47VlFZD0
>>517
反乱軍だな!
551Ψ:2010/05/06(木) 02:08:56 ID:pj0muHVYO
あぁ………良い……………おっちゃんナイスだ
552Ψ:2010/05/06(木) 02:08:56 ID:E/0CqsLl0
DJの人、東京大学出身
553Ψ:2010/05/06(木) 02:09:00 ID:xTv7fJ470
MDに録ろうと思ったらプロテクトかけてやがる
やられたぜ犬HK…欝
554Ψ:2010/05/06(木) 02:09:01 ID:X7JW3pk3O
あれ、知らね
555Ψ:2010/05/06(木) 02:09:04 ID:zsr2l6vA0
テンション上んね、このままでは寝落ちするwwwww
556Ψ:2010/05/06(木) 02:09:05 ID:Fv2KAp8rO
感無量!!!!
557Ψ:2010/05/06(木) 02:09:08 ID:uUuX70hc0
服部アレンジか
植松は自分の手を完全に離れてると思ったのか
他人事のようなコメントをしてた気がする
558Ψ:2010/05/06(木) 02:09:09 ID:pDoThCb7O
ああああああああ
559Ψ:2010/05/06(木) 02:09:10 ID:xZ6ZVLG00
マゾゲーだったなぁw
560Ψ:2010/05/06(木) 02:09:10 ID:adyTwi/RO
もう鳥肌たった
561Ψ:2010/05/06(木) 02:09:11 ID:VZ6q5m71O
こんなだったか
覚えてないな
562Ψ:2010/05/06(木) 02:09:11 ID:vhRyK4q60
これはいいな
563Ψ:2010/05/06(木) 02:09:11 ID:a4AJWc4p0
服部隆之の三国志X流れないかな
564Ψ:2010/05/06(木) 02:09:11 ID:vvYZ6w09O
雰囲気だけでFFしたくなってきた
  ∩∩
 ( 'T` )
 / ∽ |
565Ψ:2010/05/06(木) 02:09:15 ID:5qoEitEB0
フィールドの音楽か
あれは良いものだ
566Ψ:2010/05/06(木) 02:09:15 ID:OwoP0X61O
ヤバいこの時間にこれは眠くなる
567Ψ:2010/05/06(木) 02:09:16 ID:QUBMm1Wq0
これワールドマップの曲だな
568Ψ:2010/05/06(木) 02:09:20 ID:oXcXRSUm0
オケで演奏されたものを流すのか
ゲームで使われたものまんま流すのかと思ってた
569Ψ:2010/05/06(木) 02:09:20 ID:hXqTMSBO0
8ビット音楽じゃないのか・・・(´・ω・`)
570Ψ:2010/05/06(木) 02:09:20 ID:7YW6idR20
ファミコン音源を流せよ。
571Ψ:2010/05/06(木) 02:09:20 ID:cVkSyOrO0
FFは何でZをひっぱってるんだろう
572Ψ:2010/05/06(木) 02:09:21 ID:QsJ+Qoh00
ファミコンの音源じゃないの?
573Ψ:2010/05/06(木) 02:09:21 ID:yc4zcDVgO
>>362
この番組にアニソン三昧ばりの素晴らしさを求めちゃいかんwww
574Ψ:2010/05/06(木) 02:09:23 ID:bCL8w6dV0
2のメインテーマか
575Ψ:2010/05/06(木) 02:09:28 ID:qQ+JwShSO
のばら
576Ψ:2010/05/06(木) 02:09:29 ID:VZLRjESR0
アニソンからきたけど、この感じ良いなー
本当に深夜ラジオって雰囲気だ
577Ψ:2010/05/06(木) 02:09:30 ID:1cIXCek1O

セルフ殴り合い禁止

578Ψ:2010/05/06(木) 02:09:33 ID:0/nmnUD30
ぞくぞくしてきた
579Ψ:2010/05/06(木) 02:09:36 ID:zUNZkxbo0
>>494
13しかやったことないのに
糞ゲーでしたが
580Ψ:2010/05/06(木) 02:09:36 ID:zdOMmGB7O
あー、こんなんだった希ガス
581Ψ:2010/05/06(木) 02:09:38 ID:oyp+NYVL0
たまにはこういうのもイイネ
582Ψ:2010/05/06(木) 02:09:41 ID:hn9If1ZA0
何時まで?
583Ψ:2010/05/06(木) 02:09:43 ID:0S+/BQ5Q0
布団の中で聴きたいwwww
584Ψ:2010/05/06(木) 02:09:43 ID:u53/Zll20
>>553
えー?今時のラジオってそんなのあるの?
いやいやMDのライトプロテクトだろw
585Ψ:2010/05/06(木) 02:09:45 ID:9L8vEyJq0
メインリスナーって60代だからな
586Ψ:2010/05/06(木) 02:09:45 ID:DoWLhae/0
植松って自分ではオーケストラアレンジは出来ないんだろ多分
587Ψ:2010/05/06(木) 02:09:47 ID:HkgE1r+6O
素敵
588Ψ:2010/05/06(木) 02:09:50 ID:jE9ceQ4LO
いかんこれは予想以上に眠くなる
589Ψ:2010/05/06(木) 02:09:51 ID:C/2L3k6IO
>>552
俺の先輩か
590Ψ:2010/05/06(木) 02:09:52 ID:DCMNVA3oO
バンパイアソーン
591Ψ:2010/05/06(木) 02:09:53 ID:nUsnLNvwO
これ聞きながらねるわ。みんなお疲れさん(*´ω`*)
592Ψ:2010/05/06(木) 02:09:53 ID:QsJ+Qoh00
FF2って仲間を攻撃して成長させるやつでしょ
593Ψ:2010/05/06(木) 02:09:56 ID:QJOPuanr0
貴様ら反乱軍だな
594Ψ:2010/05/06(木) 02:10:09 ID:qQ+JwShSO
これ録音するんだったな
595Ψ:2010/05/06(木) 02:10:11 ID:d7vZGr9p0
>>592
それ間違った情報
596Ψ:2010/05/06(木) 02:10:11 ID:0S+/BQ5Q0
実は1と2はやったことないわ
597Ψ:2010/05/06(木) 02:10:13 ID:em5qzcsE0
オーケストラでも十分感動モノなんだが・・・
598Ψ:2010/05/06(木) 02:10:15 ID:9L8vEyJq0
>>553
先輩MDってなんすか?
599Ψ:2010/05/06(木) 02:10:15 ID:xuNnvZp7O
>>568
流石にそれはw
600Ψ:2010/05/06(木) 02:10:15 ID:M7lPuAL20
ええ曲だわ
601Ψ:2010/05/06(木) 02:10:16 ID:XPpD8Chx0
>>528
リラックスサウンドだぞw
602Ψ:2010/05/06(木) 02:10:16 ID:lm2Sy2ch0
お前らが説明してくれないと何の曲か分からんw
603Ψ:2010/05/06(木) 02:10:20 ID:HWXL5/OF0
あの解説にこの音源だと、普通にファンタジー映画のサントラみたいだ
604Ψ:2010/05/06(木) 02:10:25 ID:QJOPuanr0
FF2は回避ゲー
605Ψ:2010/05/06(木) 02:10:26 ID:LfA3OMtJ0
1曲長そうだな全部で4曲くらいかな
606Ψ:2010/05/06(木) 02:10:26 ID:TU8YIqPO0
オケアレンジの奴だな。CDに劣化入ってる気がする
607Ψ:2010/05/06(木) 02:10:28 ID:ZOnc1udZO
やっぱりオーケストラだったねw
608Ψ:2010/05/06(木) 02:10:29 ID:oyp+NYVL0
>>582
3時まで
609Ψ:2010/05/06(木) 02:10:31 ID:hXqTMSBO0
>>570
考えたら、8ビット音源では
「ピコピコ」と呼ばれお年寄り(リアルの)に耳障りなのかも
610Ψ:2010/05/06(木) 02:10:32 ID:y6kBnEQdO
>>575
きさま はんらんぐんだな
611Ψ:2010/05/06(木) 02:10:38 ID:hn9If1ZA0
夜更かしの中年と早起きの老人がクロスオーバーするのも深夜便
612Ψ:2010/05/06(木) 02:10:41 ID:cUoXwG7g0
これ2002のCDの?
613Ψ:2010/05/06(木) 02:10:43 ID:7/lAAE4TO
スレにラリホーマが
614Ψ:2010/05/06(木) 02:10:47 ID:DoWLhae/0
>>585
mjd
深夜便って長寿番組だもんね
深夜ラジオってどういう層に需要あるんだろう
昔は受験生とかなイメージ
615Ψ:2010/05/06(木) 02:10:50 ID:zUNZkxbo0
>>598
メガドライブだろ
616Ψ:2010/05/06(木) 02:10:51 ID:SiWbifuVO
バトルが聞きたい
617Ψ:2010/05/06(木) 02:10:54 ID:zrakJ3v30
Y's はやらんのか!
618Ψ:2010/05/06(木) 02:10:55 ID:QUBMm1Wq0
海が本当に波打ってるみたいでキレイなんだよなー
619Ψ:2010/05/06(木) 02:10:55 ID:DCMNVA3oO
全体的に雰囲気暗い感じの2は良かったな
620Ψ:2010/05/06(木) 02:10:57 ID:adyTwi/RO
あ、TBSラジオのオッターバコンブリオ思い出した。
621Ψ:2010/05/06(木) 02:10:57 ID:E/0CqsLl0
川野 一宇(かわの かずいえ)は、元NHKのアナウンサー。

千代田区立麹町中学校、東京都立八潮高等学校を経て1967年東京大学卒業。同年NHK入局。
現役時代は佐賀局、名古屋局、仙台局、京都局、福岡局、東京アナウンス室などで勤務。
定年後は嘱託職となりラジオに出演するほか、一時日本語センターにも籍を置いて指導業務などを行っていた。

NHKの緊急警報放送の試験放送アナウンスを担当しており、
毎月1日(1月に限り4日)の11:59 - 12:00にデジタル総合テレビ、総合テレビ、ラジオ第1、FM放送で、
20年以上経過した現在も変わることなく、彼の声を聞くことが出来る。

2008年4月に年齢が65歳となり、NHK本体との雇用関係が終了。
現在は“シニア・スタッフ”として、番組出演契約の形で引き続きラジオの番組に出ている。

622Ψ:2010/05/06(木) 02:10:59 ID:z9EAWnJRO
深夜便でこんなにスレが立つのはいつ以来だろうか
個人としてはゲームに興味はないが
623Ψ:2010/05/06(木) 02:11:01 ID:9L8vEyJq0
>>586
帰還音源だから生楽器では出せない音使ってる
絶対音感ないとオケアレンジは不可能なんだよ
624Ψ:2010/05/06(木) 02:11:02 ID:VZLRjESR0
イースター流してくれとか言った後に言うのもあれだが、ファミコン音源大好きだけどうるさいだろw
625Ψ:2010/05/06(木) 02:11:06 ID:pDoThCb7O
>>571
オタがいっぱいくっついてるからだろ。
626Ψ:2010/05/06(木) 02:11:07 ID:1ISCaYJS0
お前らこれで面接時の趣味で「NHKの深夜音楽の鑑賞です」って言えるな
627Ψ:2010/05/06(木) 02:11:10 ID:ZOnc1udZO
ラリホー
628Ψ:2010/05/06(木) 02:11:10 ID:pjOo3C27O
このぐらいなら、なんちゃってクラシックみたいだから
おじいちゃんおばあちゃんも文句言わんだろ
ピコピコ音よビープ音だったら文句のハガキ書きそうだけど
629Ψ:2010/05/06(木) 02:11:20 ID:H5zTooLw0
>>585
メインリスナー60代にれなのかw
孫か息子がプレイしてたゲームだなとか思い出してるんだろうか
630Ψ:2010/05/06(木) 02:11:21 ID:gt1cG+1XO
がっかり企画かな?
631Ψ:2010/05/06(木) 02:11:22 ID:5+labZTfO
これやるんならファルコムネオクラッシックやれよ
632Ψ:2010/05/06(木) 02:11:22 ID:Zm/z/zBvO
これスクイズとかあかね色とかNG?
なんか眠くなってきた
633Ψ:2010/05/06(木) 02:11:25 ID:oyp+NYVL0
>>616
リラックスできんわw
634Ψ:2010/05/06(木) 02:11:26 ID:zdOMmGB7O
とりあえず両手剣みたいな
635Ψ:2010/05/06(木) 02:11:31 ID:wIDwEN2cO
FF初期のop聞きてえ
636Ψ:2010/05/06(木) 02:11:33 ID:+xF9fNMwO
2は偽ヒルダの件で白鳥の湖が流れてたw
637Ψ:2010/05/06(木) 02:11:36 ID:VJnBwWkH0
多分交響組曲に入ってるやつだね
638Ψ:2010/05/06(木) 02:11:39 ID:vvYZ6w09O
>>614
  ∩∩
 ( 'T` )
 / ∽ |
無職童貞孤男喪男の20代の俺に需要がある
639Ψ:2010/05/06(木) 02:11:42 ID:y6kBnEQdO
>>586
このクラスになると高度な専門知識必要だからな。
640Ψ:2010/05/06(木) 02:11:45 ID:0/nmnUD30
ファミコン音源は名BGM多いしあれはあれで趣がある
641Ψ:2010/05/06(木) 02:11:52 ID:3/KL+ozOO
滅びし煌めきの都市流さないかな。
642Ψ:2010/05/06(木) 02:11:54 ID:9L8vEyJq0
>>614
ガウンきて膝に猫をのせてゴツイダイヤをはめてワイングラス持ってる岡田真澄のような
643Ψ:2010/05/06(木) 02:11:55 ID:lHwpBTF80
こりゃ寝るにはちょうど良いかも。
644Ψ:2010/05/06(木) 02:11:56 ID:9qaYJWSeO
おおぞらをとぶ 期待
645Ψ:2010/05/06(木) 02:12:00 ID:cUoXwG7g0
>>637
だよな。ここまで生演奏ぽいのは珍しい
646Ψ:2010/05/06(木) 02:12:01 ID:hn9If1ZA0
>>609
年取ると電子レンジのピッピッとか聞こえにくくなるんじゃないか?
647Ψ:2010/05/06(木) 02:12:12 ID:GVdiMaM00
>>641
泣くぞ俺w
648Ψ:2010/05/06(木) 02:12:12 ID:hXqTMSBO0
>>624
あ〜イースターいいよね
ぼくはもんばんだ。おまえはだれだ。ウエーン
649Ψ:2010/05/06(木) 02:12:22 ID:JAqjwcYA0
違和感がないな
650自衛隊おでんφ ★:2010/05/06(木) 02:12:22 ID:???0
900行ったら次スレ立てるわ
651Ψ:2010/05/06(木) 02:12:23 ID:cUoXwG7g0
>>641
あー、何だっけその曲…
652Ψ:2010/05/06(木) 02:12:24 ID:qbDMYr9v0
>>626
言えねーw
653Ψ:2010/05/06(木) 02:12:26 ID:vIOsaDQgO
ff2だけやったことないけどラピュタに流れていそうな曲だったな
654Ψ:2010/05/06(木) 02:12:29 ID:a4AJWc4p0
しかしなぜ深夜便でゲームミュージックを流そうと考えたのかw
655Ψ:2010/05/06(木) 02:12:29 ID:xuNnvZp7O
リラックスサウンドだぞw
656Ψ:2010/05/06(木) 02:12:29 ID:u53/Zll20
お前らほんとバトル音楽好きだよな
657Ψ:2010/05/06(木) 02:12:31 ID:v8E7E56B0
>>592
回避率上がんないからデスライダーみたいに
ブラッドソード使う連中が来るとエライ目に遭う
658Ψ:2010/05/06(木) 02:12:34 ID:yc4zcDVgO
>>614
90年代の曲なんかかけたら文句送るレベル
659Ψ:2010/05/06(木) 02:12:35 ID:ZOnc1udZO
シーン1www
660Ψ:2010/05/06(木) 02:12:37 ID:H5zTooLw0
>>650
お願いします
661Ψ:2010/05/06(木) 02:12:38 ID:i6KqFbTs0
壮大すぎるw
ピコピコサウンドかと思ったよw
662Ψ:2010/05/06(木) 02:12:41 ID:pj0muHVYO
今日でラジオリスナー増えたら良いのに…
663Ψ:2010/05/06(木) 02:12:41 ID:E/0CqsLl0
指摘されたwwwwwwww
664Ψ:2010/05/06(木) 02:12:41 ID:O0fycZFu0
wwww
665Ψ:2010/05/06(木) 02:12:42 ID:hn9If1ZA0
あはははw
666Ψ:2010/05/06(木) 02:12:43 ID:oXcXRSUm0
インベーダー大好きwww
667Ψ:2010/05/06(木) 02:12:45 ID:xTv7fJ470
インベーダーwwwwww
668Ψ:2010/05/06(木) 02:12:46 ID:d7vZGr9p0
訂正来たw
669Ψ:2010/05/06(木) 02:12:46 ID:1ISCaYJS0
そうですねw
670Ψ:2010/05/06(木) 02:12:46 ID:VZ6q5m71O
そこかよw
671Ψ:2010/05/06(木) 02:12:48 ID:I3qKTmzf0
wwwwwwwwwww
672Ψ:2010/05/06(木) 02:12:48 ID:X7JW3pk3O
ファイナルファンタジィー
673Ψ:2010/05/06(木) 02:12:48 ID:muHDDMjjO
おっさんwww
674Ψ:2010/05/06(木) 02:12:48 ID:cVkSyOrO0
インベーダーから離れようぜ
675Ψ:2010/05/06(木) 02:12:49 ID:QsJ+Qoh00
ww
676Ψ:2010/05/06(木) 02:12:50 ID:B8VmKGtk0
ずっとどころじゃねえよw
677Ψ:2010/05/06(木) 02:12:52 ID:7lzSClEF0
スレみていのかよwwwwwwwwwwww
678Ψ:2010/05/06(木) 02:12:52 ID:zdOMmGB7O
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
679Ψ:2010/05/06(木) 02:12:53 ID:MkL0uUJnO
おっさんw
680Ψ:2010/05/06(木) 02:12:55 ID:JAqjwcYA0
スタッフ乙
681Ψ:2010/05/06(木) 02:12:56 ID:em5qzcsE0
ワロタ
682Ψ:2010/05/06(木) 02:12:57 ID:xZ6ZVLG00
>>641
主人公喋ったのにはちょっとうるっときたな
683Ψ:2010/05/06(木) 02:12:58 ID:Od41BhE10
この人なんてひと?
684Ψ:2010/05/06(木) 02:12:59 ID:z9EAWnJRO
>>614
深夜便はお歳を召した方が三時とかに早起きして聴くような番組だ
685Ψ:2010/05/06(木) 02:12:59 ID:QUBMm1Wq0
この人の声もいいもんだな
686Ψ:2010/05/06(木) 02:12:59 ID:pDoThCb7O
中井w
687Ψ:2010/05/06(木) 02:13:00 ID:DoWLhae/0
>>659
メインまでたどりつかんw
688Ψ:2010/05/06(木) 02:13:01 ID:BiyuAk0UO
>>653
実際ゲームだとこんな音じゃないから
689Ψ:2010/05/06(木) 02:13:01 ID:WeQaxtAxO
インベーダー基準なんだw
690Ψ:2010/05/06(木) 02:13:02 ID:qQ+JwShSO
微笑ましいなwwwww
691Ψ:2010/05/06(木) 02:13:03 ID:CXsrnybw0
名前を出して復讐
692Ψ:2010/05/06(木) 02:13:03 ID:cIaQo8C90
ハネケン(´・ω・`)
693Ψ:2010/05/06(木) 02:13:03 ID:zH4r6ojA0
スタッフw
694Ψ:2010/05/06(木) 02:13:04 ID:XiQJlG7v0
インベーダーゲームwww
ミュージックあんのかよw
695Ψ:2010/05/06(木) 02:13:05 ID:a4AJWc4p0
Wizキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
696Ψ:2010/05/06(木) 02:13:09 ID:hlkCAfF3O
イースやれよ
697Ψ:2010/05/06(木) 02:13:10 ID:QsJ+Qoh00
なんでおっさんが司会してるの?
698Ψ:2010/05/06(木) 02:13:19 ID:E+oNApjEO
このアナの雰囲気いいなあ
699Ψ:2010/05/06(木) 02:13:19 ID:cUoXwG7g0
>>691
www
700Ψ:2010/05/06(木) 02:13:19 ID:EeuwRVlUO
そりゃインベーダーよりは新しいわ
701Ψ:2010/05/06(木) 02:13:19 ID:p6YHZewd0
マジでFFとDQだけなんだろうなあ
クラシックアレンジなFFDQとかもう散々聞き飽きてるけど仕方ないよな
702大悟と大輔の呉越同舟:2010/05/06(木) 02:13:19 ID:IEQ9wWXV0

 き
703Ψ:2010/05/06(木) 02:13:20 ID:yc4zcDVgO
>>644
流れるよ多分
704Ψ:2010/05/06(木) 02:13:19 ID:lHwpBTF80
遊びにパテントはないわけですよ。と任天堂の社長が言ってた頃か。
また朗読キター
705Ψ:2010/05/06(木) 02:13:20 ID:9L8vEyJq0
WIZか
706Ψ:2010/05/06(木) 02:13:23 ID:ZfZwvlTY0
取り上げる曲がゲームミュージックってだけで
ほんとに深夜便そのものだな。
これはこれでありだと思うよ。
707Ψ:2010/05/06(木) 02:13:26 ID:NWK9InToO
説明されるとなんか恥ずかしいな
708Ψ:2010/05/06(木) 02:13:27 ID:u53/Zll20
>>1は はいになった
709Ψ:2010/05/06(木) 02:13:27 ID:oXcXRSUm0
ハネケンは神
710Ψ:2010/05/06(木) 02:13:27 ID:F47VlFZD0
DQ3くる!
711Ψ:2010/05/06(木) 02:13:30 ID:G1f8/LXMO
ウィザードリィ?
712Ψ:2010/05/06(木) 02:13:31 ID:mXt0AzgY0
うぃzキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
713Ψ:2010/05/06(木) 02:13:31 ID:5LhuFL7D0
おおっハネケン
714Ψ:2010/05/06(木) 02:13:34 ID:MkL0uUJnO
恥ずかしくなるから説明しないで・・・
715Ψ:2010/05/06(木) 02:13:35 ID:HWXL5/OF0
ハネケンか〜
716Ψ:2010/05/06(木) 02:13:36 ID:adyTwi/RO
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!!
717Ψ:2010/05/06(木) 02:13:36 ID:XPpD8Chx0
良い声だw
718Ψ:2010/05/06(木) 02:13:37 ID:pDoThCb7O
Wizardryキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキター
うあああああ
719Ψ:2010/05/06(木) 02:13:41 ID:DoWLhae/0
wizって外人が作ったと思ったけど、作曲はハネケンなの?
720Ψ:2010/05/06(木) 02:13:41 ID:ad6xGoPiO
この時間にオーケストラは眠くなるわね
721Ψ:2010/05/06(木) 02:13:47 ID:QUBMm1Wq0
おお、これは音いいなー
722Ψ:2010/05/06(木) 02:13:49 ID:B8VmKGtk0
うわあああああああああああこれかああああああ
723Ψ:2010/05/06(木) 02:13:49 ID:uUuX70hc0
ウィズかな
724Ψ:2010/05/06(木) 02:13:49 ID:d1bXEFUC0
ゲームタイトル家よw
725Ψ:2010/05/06(木) 02:13:51 ID:hn9If1ZA0
ドラクエまだ?
726Ψ:2010/05/06(木) 02:13:52 ID:hXqTMSBO0
とととと鳥肌が・・・・・
727Ψ:2010/05/06(木) 02:13:53 ID:xgyQWcR0O
(ノд<)ハネケンさん
728Ψ:2010/05/06(木) 02:13:54 ID:v8E7E56B0
おおっと
729Ψ:2010/05/06(木) 02:13:54 ID:I3qKTmzf0
wizキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
730Ψ:2010/05/06(木) 02:13:54 ID:VJnBwWkH0
まじでウィズきちゃったよwwww
731Ψ:2010/05/06(木) 02:13:56 ID:pj0muHVYO
うぉぉ……鳥肌立った…
732Ψ:2010/05/06(木) 02:13:56 ID:xZ6ZVLG00
wizキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
733Ψ:2010/05/06(木) 02:13:56 ID:CXsrnybw0
壁の中にいる
734Ψ:2010/05/06(木) 02:13:56 ID:cUoXwG7g0
「オーケストラによるゲーム音楽」のCDから?(´・ω・`)
735Ψ:2010/05/06(木) 02:13:58 ID:H5zTooLw0
ハネケンもいい作曲家だったな
736Ψ:2010/05/06(木) 02:13:58 ID:e/9d2MrG0
これはいい感じ
737Ψ:2010/05/06(木) 02:13:58 ID:y6kBnEQdO
ハネケンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
738Ψ:2010/05/06(木) 02:13:59 ID:E/0CqsLl0
DJよりリスナーのほうがはるかに詳しいというw
739Ψ:2010/05/06(木) 02:14:02 ID:Fv2KAp8rO
いいね
740Ψ:2010/05/06(木) 02:14:02 ID:cVkSyOrO0
ここまで丁寧に説明されると申し訳なくなるよ…
741Ψ:2010/05/06(木) 02:14:03 ID:0/nmnUD30
たまらんわあ
742Ψ:2010/05/06(木) 02:14:04 ID:zH4r6ojA0
ほう、wizか
743Ψ:2010/05/06(木) 02:14:06 ID:em5qzcsE0
wizキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
744Ψ:2010/05/06(木) 02:14:07 ID:7R2MO0a40
ハネケン逝ってもう何年経ったかな・・・・・
745Ψ:2010/05/06(木) 02:14:07 ID:ZOnc1udZO
ウィ(略
746Ψ:2010/05/06(木) 02:14:11 ID:9L8vEyJq0
ホントに中世ヨーロッパ風だな
747Ψ:2010/05/06(木) 02:14:11 ID:Mp8W9FlL0
WIZがくるとは思わなかったなー
748Ψ:2010/05/06(木) 02:14:12 ID:VZLRjESR0
>>648
おっぱい!
あの曲エンドレスで聞くと眠くなれる、妙にやすらぐんだよなぁ
749Ψ:2010/05/06(木) 02:14:13 ID:TU8YIqPO0
WizIIIですな
750Ψ:2010/05/06(木) 02:14:13 ID:BiyuAk0UO
WIZは胸が熱くなるな
街一つしかないから
751Ψ:2010/05/06(木) 02:14:13 ID:hXqTMSBO0
てててて手に汗が・・・・(´;ω;`)ブワッ
752Ψ:2010/05/06(木) 02:14:19 ID:24nq6m40O
さすがにFC音源は流せないのね
753Ψ:2010/05/06(木) 02:14:19 ID:p6YHZewd0
え、Wizとかマジかよwww
754Ψ:2010/05/06(木) 02:14:20 ID:e/9d2MrG0
おおおおおおおおおおおお

神曲
755Ψ:2010/05/06(木) 02:14:20 ID:0S+/BQ5Q0
しらないけどいいね
756Ψ:2010/05/06(木) 02:14:24 ID:QHoOyxm50
ハネケンイトケンとくりゃあとは・・・
誰?
757Ψ:2010/05/06(木) 02:14:25 ID:cIaQo8C90
この流れは教授の天外魔境がくるな
758Ψ:2010/05/06(木) 02:14:25 ID:hutCQgxC0
有名どころしかやらない気がするけどどうなんだろう
759Ψ:2010/05/06(木) 02:14:26 ID:7lzSClEF0
ひゃっはー
760Ψ:2010/05/06(木) 02:14:26 ID:3h8vxcsm0
羽田って・・・・wizか?
761Ψ:2010/05/06(木) 02:14:28 ID:1ISCaYJS0
すごいなww
762Ψ:2010/05/06(木) 02:14:29 ID:ktulU/dg0
>>719
原作には曲は無いよ
ファミコン移植の際に作曲された
763Ψ:2010/05/06(木) 02:14:29 ID:SiWbifuVO
>>633
出来ないだろうね
逆に覚醒しちゃうからね
764Ψ:2010/05/06(木) 02:14:32 ID:cUoXwG7g0
この辺完全にクラシックw
765Ψ:2010/05/06(木) 02:14:32 ID:xZ6ZVLG00
忍者とティルトウェイトは悪夢だったw
766Ψ:2010/05/06(木) 02:14:33 ID:Zij1WtU9O
DQだとラーミア辺りが流れるかな。
767Ψ:2010/05/06(木) 02:14:34 ID:qbDMYr9v0
知らんけどいいなあ
768Ψ:2010/05/06(木) 02:14:35 ID:i6KqFbTs0
>>682
ボクが、ドミナの町があると思うから、あるんだって。詩人のポキールも言ってたよ。
769Ψ:2010/05/06(木) 02:14:37 ID:EeuwRVlUO
カッコいい
770Ψ:2010/05/06(木) 02:14:38 ID:H5zTooLw0
すぎやまさんしかいないだろうな
771Ψ:2010/05/06(木) 02:14:39 ID:CXsrnybw0
Wizでござる昔あったけど読み飛ばしてた
772Ψ:2010/05/06(木) 02:14:39 ID:vG47tWXbO
ゲーム音源がくるのかと思ったら生オケがきて萎えた
773Ψ:2010/05/06(木) 02:14:46 ID:E/0CqsLl0
ウィザードリィは1をPC98でやってたなあ
いちいち呪文をアルファベットで入力して
774Ψ:2010/05/06(木) 02:14:49 ID:pjOo3C27O
LV.7忍者に首をはねられた
775Ψ:2010/05/06(木) 02:14:50 ID:x6YkvKR40
ささやき いのり
えいしょう ねんじろ!
776Ψ:2010/05/06(木) 02:14:50 ID:gdnEyxkP0
やべぇーーー起きてもた wizだーーー
777Ψ:2010/05/06(木) 02:14:51 ID:TaG5dnsUO
ゲー音なら
古代は外せないんだが
出ないだろうなw
778Ψ:2010/05/06(木) 02:14:51 ID:TU8YIqPO0
やべー良曲すぎる
779Ψ:2010/05/06(木) 02:14:53 ID:JU/ZQ163O
聞いたことあるような
780Ψ:2010/05/06(木) 02:14:53 ID:9L8vEyJq0
>>756
FF2は上松・・・・
781Ψ:2010/05/06(木) 02:14:57 ID:VZ6q5m71O
おおっと
782Ψ:2010/05/06(木) 02:14:57 ID:niWxLISH0
>>719
アップルのWIZはロード音のがちゃがちゃだけだろw
ファミコン版で音楽付いたんじゃ
783Ψ:2010/05/06(木) 02:15:00 ID:vhRyK4q60
オケアレンジある奴なら何でもアリなのか?
784Ψ:2010/05/06(木) 02:15:04 ID:adyTwi/RO
DQFFのみかと思ってた
785Ψ:2010/05/06(木) 02:15:04 ID:v8E7E56B0
素っ裸で地下に潜るお仕事です
786Ψ:2010/05/06(木) 02:15:04 ID:VZLRjESR0
聞いたことあるような・・・
787Ψ:2010/05/06(木) 02:15:09 ID:DoWLhae/0
>>762
成程 
トン
788Ψ:2010/05/06(木) 02:15:12 ID:zH4r6ojA0
若干スーファミっぽくなったw
789Ψ:2010/05/06(木) 02:15:13 ID:cUoXwG7g0
>>777
アクトレイザーとか名曲だけどなぁ。もったいない
790Ψ:2010/05/06(木) 02:15:14 ID:yc4zcDVgO
>>706
こういうのならリスナーからの文句もこんだろう
だがアニソン三昧の様なもんを期待してる人には期待外れだろうね
791Ψ:2010/05/06(木) 02:15:16 ID:a4AJWc4p0
ボーパルバニーこわい
792Ψ:2010/05/06(木) 02:15:16 ID:zdOMmGB7O
インベーダーゲームより前なわけ無いじゃないっすかwww
とか言われたのかな
793Ψ:2010/05/06(木) 02:15:18 ID:3/KL+ozOO
ウィザードリィやった事ない。
794Ψ:2010/05/06(木) 02:15:18 ID:lm2Sy2ch0
>>766
間違いなく流れるらしい
795Ψ:2010/05/06(木) 02:15:21 ID:i6KqFbTs0
カコイイ
796Ψ:2010/05/06(木) 02:15:23 ID:mtIArfT9O
ああ、じわじわとテンションがあが…りはしないな。くすぶるわ
797Ψ:2010/05/06(木) 02:15:26 ID:5+labZTfO
ウィズはよくわからんとばい
コズミックフォージとはなんだ
798Ψ:2010/05/06(木) 02:15:33 ID:mXt0AzgY0
まさかwizが流れるとはな
799Ψ:2010/05/06(木) 02:15:34 ID:7Tra7EOE0
初めて遊んだWIZだ……懐かしい
800Ψ:2010/05/06(木) 02:15:35 ID:B8VmKGtk0
どうやったらうさぎに首はねられるんだと
801Ψ:2010/05/06(木) 02:15:36 ID:muHDDMjjO
いいわぁ
802Ψ:2010/05/06(木) 02:15:44 ID:p6YHZewd0
*いしのなかにいる*
803Ψ:2010/05/06(木) 02:15:49 ID:ad6xGoPiO
>>772
なんでえらい人は、ゲーム音楽をオーケストラにしちゃうんだろうね
804Ψ:2010/05/06(木) 02:15:55 ID:G1f8/LXMO
この曲聴いた後で寝ろとか冗談だろ
805Ψ:2010/05/06(木) 02:15:55 ID:cUoXwG7g0
Wiz好きだった人は、やっぱり世界樹もハマってたりするの?(´・ω・`)
806Ψ:2010/05/06(木) 02:15:55 ID:9L8vEyJq0
>>719
WIZはテーブルトーク
それをコンピュータゲームにしたから音源が無い
日本で独自につくったんだよ
807Ψ:2010/05/06(木) 02:15:56 ID:d7vZGr9p0
むしろインベーダーのあの音もオーケストラにしてほしい
808Ψ:2010/05/06(木) 02:15:56 ID:Zij1WtU9O
なんなんだWizって!!
809Ψ:2010/05/06(木) 02:15:56 ID:hn9If1ZA0
曲だけで選びましたって感じになるんだろうか。
810Ψ:2010/05/06(木) 02:16:00 ID:E/0CqsLl0
めっちゃおいしいです
811Ψ:2010/05/06(木) 02:16:01 ID:GVdiMaM00
がらくた
812Ψ:2010/05/06(木) 02:16:02 ID:H5zTooLw0
ハネケンは一般の曲でも知られてる人だから
選ばれたんだろう
しかしWizを選択するところを見ると選曲スタッフWiz好きがいるなw
813Ψ:2010/05/06(木) 02:16:03 ID:vvYZ6w09O
  ∩∩
 ( 'T` )いい感じだわLv12くらい
 / ∽ |
814Ψ:2010/05/06(木) 02:16:04 ID:TU8YIqPO0
>>785
なんだ忍者か
815Ψ:2010/05/06(木) 02:16:05 ID:NWK9InToO
これ生放送?
816Ψ:2010/05/06(木) 02:16:09 ID:hlkCAfF3O
80年代末期〜90年代前半ぐらいの基盤の音源で必死に頑張ってサンプリング音を出してた頃が楽しかった
ニンジャウォーリアーズとか
817Ψ:2010/05/06(木) 02:16:12 ID:AC+9kNCA0
PC88のWizはディスクアクセス音で死んだかどうか
判断できたんだが。こんないい曲はなかったな。
818Ψ:2010/05/06(木) 02:16:14 ID:U+UU5AFj0
>>793
いいよー
緊張感が半端ない
819Ψ:2010/05/06(木) 02:16:17 ID:7/lAAE4TO
かっこよすぎる件
820Ψ:2010/05/06(木) 02:16:18 ID:pj0muHVYO
気持ち良い……
ゲーム映像が脳内再生してる
821Ψ:2010/05/06(木) 02:16:27 ID:VJnBwWkH0
こうくるとハネケンの幻水音楽集も流して欲しいなあwww
822Ψ:2010/05/06(木) 02:16:28 ID:PxZRHapG0
ぼくはそろそろねようとおもう こまけだら
823Ψ:2010/05/06(木) 02:16:30 ID:hXqTMSBO0
jまさかwizの音楽を皆で実況出来る日がくるとは
想像だにしとらんかったですたい・・しかもFULL(ちょっと間延び)

ティンパニー燃えるー
824Ψ:2010/05/06(木) 02:16:32 ID:z9EAWnJRO
>>706
全くだ
2chを見てなかったら普通に聴き流していただろう
825Ψ:2010/05/06(木) 02:16:32 ID:v8E7E56B0
>>797
ペン探しに行ったのに
奥にすり抜ける壁があって宇宙船に乗っちゃうとか
スゴイよね
826Ψ:2010/05/06(木) 02:16:32 ID:zsr2l6vA0
>>803
偉い人にはそれが分からんのですよ
827Ψ:2010/05/06(木) 02:16:35 ID:+5xXVLDM0
どっかに曲目無いかな
828Ψ:2010/05/06(木) 02:16:36 ID:pjOo3C27O
ザナドゥとかハイドライドとか無限の心臓とか懐かしいな
829Ψ:2010/05/06(木) 02:16:37 ID:u53/Zll20
赤い翼やってくれ
830Ψ:2010/05/06(木) 02:16:43 ID:i6KqFbTs0
>>772
FF6のサントラ買って聞いたらオーケストラでワラタ覚えがある。
831Ψ:2010/05/06(木) 02:16:46 ID:PdI7jjWF0
まさか深夜便でこんな特集するとは思いもよらなんだ。
数年前にこの番組聞いた時は吉永小百合のキューポラの何とかとか
岩崎宏美の歌とか流れてたんだけど…どうしてこうなった?
832Ψ:2010/05/06(木) 02:16:53 ID:0/nmnUD30
アニソンの時と違ってマッタリしてていいな
833Ψ:2010/05/06(木) 02:16:53 ID:cUoXwG7g0
>>825
まさに超展開w
834Ψ:2010/05/06(木) 02:16:53 ID:p6YHZewd0
今だったらエルミナージュとかやれ
835Ψ:2010/05/06(木) 02:16:57 ID:1ISCaYJS0
>>821
いいねw
836Ψ:2010/05/06(木) 02:16:57 ID:Ya3+bKZdO
少しオウガシリーズっぽさもある
837Ψ:2010/05/06(木) 02:16:59 ID:XPpD8Chx0
これはw
交響楽団が絡むやつばっかかもしれんwww

凄く良い音だw
838Ψ:2010/05/06(木) 02:16:59 ID:hn9If1ZA0
ウィズって知らん。Appleの行列に並ぶ人しか。
839Ψ:2010/05/06(木) 02:17:06 ID:J/OTp3aNO
かべのなか…┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
840Ψ:2010/05/06(木) 02:17:07 ID:VZLRjESR0
>>790
アニソンもゲーソンも好きな人間ですがとても満足です
寝るの1時間待ってよかったわ
841Ψ:2010/05/06(木) 02:17:08 ID:cVkSyOrO0
オーケストラアレンジ…
シャイニングフォースUとか…来ませんよねそうですよね
842Ψ:2010/05/06(木) 02:17:09 ID:6ii/4z9FO
チェンバロとかで聴きたいな
843Ψ:2010/05/06(木) 02:17:13 ID:CXsrnybw0
844Ψ:2010/05/06(木) 02:17:13 ID:QJOPuanr0
流石に眠い

皆さんお疲れ様です
845Ψ:2010/05/06(木) 02:17:14 ID:cUoXwG7g0
>>830
FF6といったらオペラだなw
846Ψ:2010/05/06(木) 02:17:19 ID:hXqTMSBO0
>>793
まず方眼紙をご用意下さい
つぎに、好きな子の名前を5人用意してください
847Ψ:2010/05/06(木) 02:17:22 ID:ktulU/dg0
FM音源とPSG音源だけでやってくれたら神なんだけどなあw
848Ψ:2010/05/06(木) 02:17:23 ID:xgyQWcR0O
マーフィーとテレポーター
849Ψ:2010/05/06(木) 02:17:25 ID:oXcXRSUm0
>>821
ハネケンと言ったからそっちを期待したんだけどねえ
850Ψ:2010/05/06(木) 02:17:25 ID:G1f8/LXMO
今日は1日ゲーム音楽三昧

司会はこのおっさんで
851Ψ:2010/05/06(木) 02:17:31 ID:zdOMmGB7O
WIZの後継者としてデモンズソウルに期待したが、オンラインにするとちょっと甘いな
852Ψ:2010/05/06(木) 02:17:43 ID:GVdiMaM00
最近はPS3とかDSでも出てるな
853自衛隊おでんφ ★:2010/05/06(木) 02:17:46 ID:???0
早いけど次立てた
【NHK-FM】ラジオ深夜便 ゲーム・ミュージックの世界 2:00〜★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273079827/
854Ψ:2010/05/06(木) 02:17:48 ID:W+msfmn6O
今度の〇〇三昧はゲームミュージック三昧とか?
855Ψ:2010/05/06(木) 02:17:52 ID:B8VmKGtk0
壮大だなあw
856Ψ:2010/05/06(木) 02:17:56 ID:Zij1WtU9O
>>794
やっぱりww

それだと、ゾーマ戦とかが流れても不思議ではないな。
857Ψ:2010/05/06(木) 02:17:59 ID:CXu0hEZ7O
俺に寝ろといってるんだな
858Ψ:2010/05/06(木) 02:17:59 ID:OwoP0X61O
眠くなってきた
859Ψ:2010/05/06(木) 02:18:01 ID:hn9If1ZA0
深夜便らしいからオーケストラでいい。
でも校歌を延々と流すときもあるしな。
860Ψ:2010/05/06(木) 02:18:01 ID:a4AJWc4p0
これなら菅野ノブヤボが来ても違和感ないだろ
861Ψ:2010/05/06(木) 02:18:04 ID:vIOsaDQgO
桃太郎伝説流さないかな
サザンは桑田だけじゃないとみんなに知ってもらいたい
862Ψ:2010/05/06(木) 02:18:04 ID:YfXa4Ond0
ほんとにリラックス出来そうな曲しかかからん予感だなw
863Ψ:2010/05/06(木) 02:18:08 ID:BiyuAk0UO
バイオぐらいいくとハイカラすぎて無理か
864Ψ:2010/05/06(木) 02:18:07 ID:ad6xGoPiO
>>826
もっと別アレンジとかでもいいのにね

WAはロックやピアノアレンジがあって秀逸だった
865Ψ:2010/05/06(木) 02:18:09 ID:9L8vEyJq0
>>853
866Ψ:2010/05/06(木) 02:18:10 ID:c6uWMYxE0
>>806
え?
867Ψ:2010/05/06(木) 02:18:13 ID:niWxLISH0
この頃から忍者がゲームで作れて
最強
素手で首を飛ばす
とかいろいろ誤解されてた元祖じゃね?

それを日本が面白がってメジャーにしちゃって
さらにナルトとかでイメージ暴走
868Ψ:2010/05/06(木) 02:18:19 ID:H5zTooLw0
>>803
すぎやま氏いわくゲーム機性能があがれば今までの音作りでは
通用しなくなるそのためオケはそのリカバリといっていた
869Ψ:2010/05/06(木) 02:18:19 ID:PZAmjqG40
「次は格闘ゲーム餓狼伝説2からクラウザーのステージです」と言ってくれんかな
870Ψ:2010/05/06(木) 02:18:23 ID:U+UU5AFj0
>>847
ビープ音源の事も忘れないで上げて下さい
871Ψ:2010/05/06(木) 02:18:26 ID:IqsU5/Pa0
イース3のEDとかどうかしらん?
まぁ無理かな
872Ψ:2010/05/06(木) 02:18:26 ID:WeQaxtAxO
ゼルダとかもこのラインには乗れるよな
873Ψ:2010/05/06(木) 02:18:26 ID:yc4zcDVgO
>>831
ちょっと前に90年代のをやったりしてたよ
あと多分基本は日本の歌関連は3時台でインストや洋楽は2時台
874Ψ:2010/05/06(木) 02:18:27 ID:VZ6q5m71O
ならオウガもやって欲しいんだが
875Ψ:2010/05/06(木) 02:18:28 ID:G1f8/LXMO
>>853
乙!!
876Ψ:2010/05/06(木) 02:18:30 ID:J/OTp3aNO
ヨーゼフのテーマまだ?
877Ψ:2010/05/06(木) 02:18:30 ID:DoWLhae/0
ドラクエ聞いたら寝る・・
878Ψ:2010/05/06(木) 02:18:34 ID:oyp+NYVL0
早くドラクエ来ないかな?
879Ψ:2010/05/06(木) 02:18:34 ID:9L8vEyJq0
>>863
バイオや鬼武者は加山雄三の影響で知名度高いぜ
880Ψ:2010/05/06(木) 02:18:37 ID:u53/Zll20
>>845
去年コンサートで聴いたよ。えがったよ。
881Ψ:2010/05/06(木) 02:18:38 ID:7/lAAE4TO
>>853
882Ψ:2010/05/06(木) 02:18:39 ID:VJnBwWkH0
でもアクトレイザーとかスターソルジャーも確か交響出してるはず(自分持ってないけど)だからチャンスはあるはず
883Ψ:2010/05/06(木) 02:18:39 ID:dOGnNwuw0
なつかしかった
884Ψ:2010/05/06(木) 02:18:41 ID:VZLRjESR0
ゲームBGMはアニソンと違って、原作知らなくても結構楽しめるのが良い
885Ψ:2010/05/06(木) 02:18:49 ID:hlkCAfF3O
WizよりM&Mが好きだった
1作目を演出強化してDSでいいからリメイクして欲しい
886Ψ:2010/05/06(木) 02:18:56 ID:d7vZGr9p0
いいね
887Ψ:2010/05/06(木) 02:18:56 ID:0S+/BQ5Q0
おっさん(;´Д`)ハァハァ
888Ψ:2010/05/06(木) 02:18:57 ID:LfA3OMtJ0
チョコボあたりがきそうな予感がする
889Ψ:2010/05/06(木) 02:18:59 ID:Mp8W9FlL0
おお、ちゃんとゲーム名紹介した
890Ψ:2010/05/06(木) 02:19:00 ID:0/nmnUD30
>>856
この時間帯にゾーマ様はwww
891Ψ:2010/05/06(木) 02:19:01 ID:ZOnc1udZO
>>850フヒヒ
892Ψ:2010/05/06(木) 02:19:02 ID:JAqjwcYA0
知的な感想だw
893Ψ:2010/05/06(木) 02:19:02 ID:hXqTMSBO0
>>706
ほんとやなー
我が道をゆく番組ですね・・・
なにか照れる
894Ψ:2010/05/06(木) 02:19:02 ID:CXsrnybw0
裸の忍者を想像
895Ψ:2010/05/06(木) 02:19:03 ID:p6YHZewd0
なんだt
896Ψ:2010/05/06(木) 02:19:03 ID:xsCu0lg50
感想が渋いw
897Ψ:2010/05/06(木) 02:19:05 ID:cIaQo8C90
上、上、下、下、左、右、左、右、B、Aキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
898Ψ:2010/05/06(木) 02:19:04 ID:vvYZ6w09O
  ∩∩
 ( 'T` )
 / ∽ |
この方で、1日ジャズ・ファンク三昧やってほしい
899Ψ:2010/05/06(木) 02:19:06 ID:KP42mXin0
グラディウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
900Ψ:2010/05/06(木) 02:19:07 ID:dOGnNwuw0
おぉぉぉぉ
901Ψ:2010/05/06(木) 02:19:07 ID:zH4r6ojA0
>>860
遥かなる山河だっけ、あの辺りとか

グラディウス!?
902Ψ:2010/05/06(木) 02:19:08 ID:em5qzcsE0
グラディウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
903Ψ:2010/05/06(木) 02:19:08 ID:H5zTooLw0
おおグラディウスキター
904Ψ:2010/05/06(木) 02:19:10 ID:F47VlFZD0
グラ・・・だと・・・
905Ψ:2010/05/06(木) 02:19:10 ID:x6YkvKR40
!?
906Ψ:2010/05/06(木) 02:19:11 ID:vhRyK4q60
グラディウスだと!?
907Ψ:2010/05/06(木) 02:19:12 ID:1ISCaYJS0
グラディウス!
908Ψ:2010/05/06(木) 02:19:11 ID:cUoXwG7g0
>>882
アクトレイザーの交響は神

ってグラディウスキチャッタ━(゚∀゚)━!!www
909Ψ:2010/05/06(木) 02:19:13 ID:YfXa4Ond0
な、なんだと!?
910Ψ:2010/05/06(木) 02:19:13 ID:zsr2l6vA0
グラディウスw
911Ψ:2010/05/06(木) 02:19:13 ID:XPpD8Chx0
グラディウスwwwwwwwwwwwww

912Ψ:2010/05/06(木) 02:19:14 ID:TU8YIqPO0
この声で解説入るとか渋すぎる
913Ψ:2010/05/06(木) 02:19:15 ID:oyp+NYVL0
グラディウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

まじめに解説すんなw
914Ψ:2010/05/06(木) 02:19:15 ID:5LhuFL7D0
グラディウス!
915Ψ:2010/05/06(木) 02:19:16 ID:u53/Zll20
えっグラディウス?w
916Ψ:2010/05/06(木) 02:19:17 ID:QUBMm1Wq0
メッソー
917Ψ:2010/05/06(木) 02:19:17 ID:E/0CqsLl0
説明乙wwwwwwwwwwww
918Ψ:2010/05/06(木) 02:19:16 ID:Ya3+bKZdO
グラディウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
919Ψ:2010/05/06(木) 02:19:17 ID:O0fycZFu0
まじかwww
920Ψ:2010/05/06(木) 02:19:18 ID:xZ6ZVLG00
グラディウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
921Ψ:2010/05/06(木) 02:19:18 ID:mXt0AzgY0
うわーこれオッサン泣いちゃうだろ、これーw
922Ψ:2010/05/06(木) 02:19:18 ID:5+labZTfO
パロディウスwww
923Ψ:2010/05/06(木) 02:19:18 ID:a4AJWc4p0
まさかのコナミ矩形波倶楽部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
924Ψ:2010/05/06(木) 02:19:18 ID:I3qKTmzf0
グラディウスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
925Ψ:2010/05/06(木) 02:19:18 ID:6afthPA50
おおおおおお
926Ψ:2010/05/06(木) 02:19:19 ID:adyTwi/RO
グラディウスだと!?
927Ψ:2010/05/06(木) 02:19:19 ID:cVkSyOrO0
グラディウスですか
928Ψ:2010/05/06(木) 02:19:19 ID:9DChm6tU0
うわあああああああああああ
グラディウスうううううううううううう
929Ψ:2010/05/06(木) 02:19:18 ID:zdOMmGB7O
まさかのシューティングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
930Ψ:2010/05/06(木) 02:19:20 ID:0S+/BQ5Q0
グラディウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
931Ψ:2010/05/06(木) 02:19:20 ID:AC+9kNCA0
グラディウスってオケアレンジあるのか??
932Ψ:2010/05/06(木) 02:19:20 ID:y6kBnEQdO
グラディウスやるのか
933Ψ:2010/05/06(木) 02:19:21 ID:7lzSClEF0
グラディウスきたああああああああああああ
934Ψ:2010/05/06(木) 02:19:21 ID:DoWLhae/0
>>638
ラジオ派な人間は何か分かってる印象あるな
グラディウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
935Ψ:2010/05/06(木) 02:19:22 ID:+xF9fNMwO
グラディウスだとー?!
936Ψ:2010/05/06(木) 02:19:22 ID:bCL8w6dV0
グラディウスきた
937Ψ:2010/05/06(木) 02:19:23 ID:hn9If1ZA0
ほんとおれゲームやってないな
938Ψ:2010/05/06(木) 02:19:24 ID:ad6xGoPiO
上上下下左右左右BA
939Ψ:2010/05/06(木) 02:19:26 ID:niWxLISH0


メタリオンが

   ↓
940Ψ:2010/05/06(木) 02:19:27 ID:muHDDMjjO
解説乙www
941Ψ:2010/05/06(木) 02:19:27 ID:QHoOyxm50
グラディうすだと
942Ψ:2010/05/06(木) 02:19:27 ID:ktulU/dg0
俺のMIKI-CHANGくるううううううううううううううううううううう
943Ψ:2010/05/06(木) 02:19:27 ID:VZLRjESR0
>>850
1000曲くらいリクエストしなきゃwwwwwww
944Ψ:2010/05/06(木) 02:19:27 ID:9L8vEyJq0
グラディウスがくるとは・・・・
945Ψ:2010/05/06(木) 02:19:27 ID:LfA3OMtJ0
グラディウスktkr!!
946Ψ:2010/05/06(木) 02:19:28 ID:KP42mXin0
まさかのシューティングw
947Ψ:2010/05/06(木) 02:19:29 ID:W+msfmn6O
グラディウスとか懐かしいなw
948Ψ:2010/05/06(木) 02:19:29 ID:IqsU5/Pa0
グラディウスきたかw
949Ψ:2010/05/06(木) 02:19:31 ID:Mp8W9FlL0
グラディウス?!
950Ψ:2010/05/06(木) 02:19:32 ID:7R2MO0a40
何面だよ
951Ψ:2010/05/06(木) 02:19:32 ID:EeuwRVlUO
まさかのグラディウスwwwwwwwwww
952Ψ:2010/05/06(木) 02:19:34 ID:pj0muHVYO
グラディウスキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!
953Ψ:2010/05/06(木) 02:19:34 ID:VZ6q5m71O
うわあああすっげえテンション上がってきたwwwwww
954Ψ:2010/05/06(木) 02:19:34 ID:hXqTMSBO0
モアイとか倒します(`・ω・´)
955Ψ:2010/05/06(木) 02:19:35 ID:TU8YIqPO0
やっべ、グラディウス来るーーーー
956Ψ:2010/05/06(木) 02:19:35 ID:TaG5dnsUO
グラなら4面だよな?
957Ψ:2010/05/06(木) 02:19:36 ID:7/lAAE4TO
グラディウスwwwww
958Ψ:2010/05/06(木) 02:19:36 ID:d7vZGr9p0
取り扱うのRPGだけかと思ってたw
959自衛隊おでんφ ★:2010/05/06(木) 02:19:36 ID:???0
おお〜グラディウス
960Ψ:2010/05/06(木) 02:19:36 ID:cUoXwG7g0
マテマテマテ、どの曲?
ああ、遥かなる宇宙か…
961Ψ:2010/05/06(木) 02:19:37 ID:HWXL5/OF0
グラディウス・・・
オケ音源あるの?
962Ψ:2010/05/06(木) 02:19:37 ID:d39TbBwKO
シューティングもあるのか
963Ψ:2010/05/06(木) 02:19:38 ID:9qaYJWSeO
グラディウスwwwww
ところでこれ何時まで?
964Ψ:2010/05/06(木) 02:19:38 ID:p6YHZewd0
すまん凄くこの番組舐めてたごめんなさい
965Ψ:2010/05/06(木) 02:19:38 ID:G1f8/LXMO
上上下下左右左右BA
966Ψ:2010/05/06(木) 02:19:40 ID:0dPDxlSB0
>>853
967Ψ:2010/05/06(木) 02:19:41 ID:JAqjwcYA0
うわああああああああああああああああああああああああ
968Ψ:2010/05/06(木) 02:19:41 ID:7Tra7EOE0
言葉の節々に「?」が見えるw
969Ψ:2010/05/06(木) 02:19:43 ID:VnU0gPIKO
おっさんの説明の方が面白いw
970Ψ:2010/05/06(木) 02:19:43 ID:e/9d2MrG0
いつもより遥かに人聞いてるだろうなw
ゲームとアニメの市場はすげえわ
971Ψ:2010/05/06(木) 02:19:43 ID:oXcXRSUm0
まさかのグラディウスwww
972Ψ:2010/05/06(木) 02:19:44 ID:0/nmnUD30
グラディウスきたあああああ
973Ψ:2010/05/06(木) 02:19:45 ID:qQ+JwShSO
グラディウスか
974Ψ:2010/05/06(木) 02:19:45 ID:i6KqFbTs0
すげええええええ
975Ψ:2010/05/06(木) 02:19:46 ID:CXsrnybw0
パロディウスのほうがクラシックのアレンジがあっていいともうんだがな
976Ψ:2010/05/06(木) 02:19:46 ID:xZ6ZVLG00
東野美紀なら幻想も…
977Ψ:2010/05/06(木) 02:19:47 ID:XiQJlG7v0
ストーリーなんて全然知らんかった。
惑星グラディウスだったのか。
978Ψ:2010/05/06(木) 02:19:48 ID:lm2Sy2ch0
グラディウスやるならいっきやれよw
979Ψ:2010/05/06(木) 02:19:48 ID:cIaQo8C90
↓何面のBGMですか?
980Ψ:2010/05/06(木) 02:19:49 ID:PxZRHapG0
これはいいぞ!
981Ψ:2010/05/06(木) 02:19:49 ID:mQforXrdO
ドラクエラストじゃねぇの(笑)
982Ψ:2010/05/06(木) 02:19:50 ID:ZOnc1udZO
グラディウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
神曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
983Ψ:2010/05/06(木) 02:19:50 ID:1ISCaYJS0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
984Ψ:2010/05/06(木) 02:19:51 ID:OqtVWCee0
グラディウスおお
985Ψ:2010/05/06(木) 02:19:54 ID:yPGxp1Du0
いいね
986Ψ:2010/05/06(木) 02:19:54 ID:qbDMYr9v0
グラディウスか
987Ψ:2010/05/06(木) 02:19:55 ID:nUsnLNvwO
グラディウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
988Ψ:2010/05/06(木) 02:19:55 ID:GVdiMaM00
いやぁ選曲が素晴らし過ぎるわ
989Ψ:2010/05/06(木) 02:19:56 ID:adyTwi/RO
おおおおおこうなるのか
990Ψ:2010/05/06(木) 02:19:55 ID:SiWbifuVO
グラディウスだと?
何気に力入れてんな
991Ψ:2010/05/06(木) 02:19:57 ID:ZNbTwn1EO
グラディウスだと…
992Ψ:2010/05/06(木) 02:19:58 ID:PZAmjqG40
グラディウス・・・だと!?
993Ψ:2010/05/06(木) 02:19:58 ID:3h8vxcsm0
まずスピード取って
994Ψ:2010/05/06(木) 02:19:58 ID:zH4r6ojA0
実にマニアックだw
995Ψ:2010/05/06(木) 02:19:58 ID:zdOMmGB7O
おいおい!スタッフわかってるな!!なかなかやるやないか!
996Ψ:2010/05/06(木) 02:20:01 ID:QsJ+Qoh00
こんなのあるのかw
997Ψ:2010/05/06(木) 02:20:01 ID:AC+9kNCA0
なんかいいぞ
998Ψ:2010/05/06(木) 02:20:02 ID:M7lPuAL20
うわー印象変わるなー
999Ψ:2010/05/06(木) 02:20:02 ID:oyp+NYVL0
ちちびんたまだー?
1000Ψ:2010/05/06(木) 02:20:03 ID:DoWLhae/0
こりゃとんでもないチョイスまだあるかもw

でも全部オーケストラアレンジ限定か
サクラ大戦とかあったりして
10011001
  ..  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             http://yutori7.2ch.net/liveplus/ 
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;