昨日あった謎の「地鳴り」って何だったんだ?大地震の前兆なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
非常に気になるんだが
2Ψ:2010/05/03(月) 22:03:25 ID:iPA7PDUK0
どこで?
3Ψ:2010/05/03(月) 22:03:44 ID:BLqWYdr20
俺の屁だ
4Ψ:2010/05/03(月) 22:04:14 ID:vcPNnUIe0
もちろん日本沈没
5Ψ:2010/05/03(月) 22:04:47 ID:eG8wbpaxO
勝手な事は言えないけど何もない確率の方が高いよ
6Ψ:2010/05/03(月) 22:04:52 ID:Hl+Wg0Db0
ああそういえば昨日遅くまでスレ伸ばしてたな。
すっかり忘れてた。
7Ψ:2010/05/03(月) 22:05:11 ID:YryxbBLFO
マヤかなんかの予言じゃね
8Ψ:2010/05/03(月) 22:05:17 ID:HSshfQ4K0
だから気圧の変化だっつーの
9Ψ:2010/05/03(月) 22:05:39 ID:3avaAVntO
確かに不気味ではあったよね。
10Ψ:2010/05/03(月) 22:06:03 ID:KSR/4PzYO
>>3
許さん絶対にだ!
11Ψ:2010/05/03(月) 22:06:26 ID:s9WaXhs/0
野生動物たちに異常行動はないのか?
12Ψ:2010/05/03(月) 22:06:43 ID:eMAYkqDz0
鳥取の地鶏り?
13救いのアロマ ◆tUj9AF1EiU :2010/05/03(月) 22:06:43 ID:ea6KHvS2O
地震とは似ても似つかない感じだったの?
14Ψ:2010/05/03(月) 22:06:55 ID:ENW3EMCO0 BE:180792443-2BP(4000)
22時から22時半ころにかけて、関西から関東にかけて謎の地鳴り多発。揺れはほとんど感ぜず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1272808569/

昨日のスレだ。
なんか1〜2日後に大地震が来るんじゃないかって書き込みがあったんで、注意してるんだけど
15Ψ:2010/05/03(月) 22:07:35 ID:+EstX9mL0
空震だな
16Ψ:2010/05/03(月) 22:07:49 ID:M8OhVbWPO
昨夜は気づかなかったが、以前深夜に鳴ってたことがある
低いゴーッて音
17Ψ:2010/05/03(月) 22:08:04 ID:7SyngoBg0
間違いないな
東海と南海沖地震が連動してくるよ
イタコやってるうちのじいちゃんが言ってた
18Ψ:2010/05/03(月) 22:08:17 ID:C8lxhfdQ0
今日の午前中ぐらいじゃなかったか
19Ψ:2010/05/03(月) 22:08:39 ID:gvOCNBIaO
996/1001:Ψ[]
2010/05/03(月) 08:21:08 ID:ko7/dbTl0(4)
そっか、ユーラシアプレートが静岡を中心に
縦に走ってるだけだね

なんか昔見た日本沈没思い出したw

998/1001:Ψ[]
2010/05/03(月) 08:21:21 ID:um2xLjTm0(5)
朝起きて
生きていることに
感謝した

こんなかんじだな

999/1001:Ψ[sage]
2010/05/03(月) 08:21:42 ID:ZPc5Eku00
これは2ちゃんねるじゃ済ま・・
もといシャレじゃ済まない。

1000/1001:Ψ[]
2010/05/03(月) 08:22:01 ID:um2xLjTm0(5)
1000なら5月4日東海大地震確定。
20Ψ:2010/05/03(月) 22:09:38 ID:POWpOl2U0
核地下子のせいだろ
21Ψ:2010/05/03(月) 22:09:46 ID:1FxilIikO
(昨日のじゃなくて)自分が地鳴り聞いた時は
数分で地震来たけどなー

ま、地震に備えるのは良いことだけど
22Ψ:2010/05/03(月) 22:10:57 ID:frcwpbLa0
同時に、金正日の訪中・・・。
何か気になる。テポドン・・。
23Ψ:2010/05/03(月) 22:11:04 ID:9N9CdiSB0
あー 鳴ってた。22時頃@東近畿
24Ψ:2010/05/03(月) 22:12:07 ID:mbiv/BYM0
一方中国人は田舎でもよく見かけるようになった。
何か関係があるかもしれんな。
25Ψ:2010/05/03(月) 22:12:20 ID:InlsStasi
(´・ω・`)おいらのとこはむかでがでたお!もういやだお!
26Ψ:2010/05/03(月) 22:12:44 ID:nJQk2wrVO
たちのわるいデマだ
27Ψ:2010/05/03(月) 22:13:34 ID:f7aIDMhT0
九尾の狐クラスの大物妖怪の激突
28Ψ:2010/05/03(月) 22:13:37 ID:ENW3EMCO0 BE:60264522-2BP(4000)
258 名前:M7.74(西日本) [sage] 投稿日:2010/05/02(日) 22:50:43.39 ID:VNn7iTm6    New!!
5/2 修正版
20:20ごろ 静岡西部
21:40ごろ 栃木県・埼玉県
22:03ごろ 姫路
22:07ごろ 京都・滋賀
22:17ごろ 愛知県一ノ宮
22:29ごろ つくば・埼玉

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1272706111/

すごい広範囲に渡ってるしさ、地磁気の乱れも物凄いらしいんだ

http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
5/2から急激に乱れてる
http://www.irf.se/Observatory/?link[Magnetometers]=On-line_sp_access
29Ψ:2010/05/03(月) 22:13:58 ID:mbiv/BYM0
アルビノ種だね。
スズメたちは、白いスズメでも真っ黒なスズメでも
仲間はずれにしないで、一緒に行動してるから心が和む。
30Ψ:2010/05/03(月) 22:15:53 ID:GUlF9OnUO
セックスの音だろ休みで日本中の奴らがセックスしたはずだから
31Ψ:2010/05/03(月) 22:17:29 ID:Vi401ZafO
インドネシアに隕石が落下したらしい
人類滅亡か
http://wi.nhk.jp/knews/?guid=ON
32Ψ:2010/05/03(月) 22:17:51 ID:fVFObKw50
ついにサルーイン様の復活の時が来たか
33Ψ:2010/05/03(月) 22:17:51 ID:od9nJ89Y0
まだ続けるのかw でも確かにまだ気になってるけど(((( ;゚д゚)))
34Ψ:2010/05/03(月) 22:18:56 ID:uW1rqylHO
↓宇宙人が一言
35Ψ:2010/05/03(月) 22:19:03 ID:RbJWrwX/O
ククク…
ヒトノコヨ…シンパンノトキハキタノダ…
36Ψ:2010/05/03(月) 22:19:10 ID:Nqnlcl7bO
普段航路じゃない場所を大型機が飛んだりすると問合せが殺到するらしいね
今回もそれじゃないの
37Ψ:2010/05/03(月) 22:20:13 ID:txN712wTO
利根川で巨大なこいのぼりを見たぞ
地震の前兆では
38Ψ:2010/05/03(月) 22:20:33 ID:RSlJNXFS0
これは警告だ。あまり深く考えないほうがいい。
39Ψ:2010/05/03(月) 22:20:41 ID:ExgwW4NxO
サーヤが御懐妊したんだろ
40Ψ:2010/05/03(月) 22:20:42 ID:iFl41P290
子供はショック
立ち直れない
41Ψ:2010/05/03(月) 22:20:43 ID:XmAlNLchO
雷みたいな音が鳴っていたけど、揺れなかったっていうカキコ見たな
不気味だわ
42Ψ:2010/05/03(月) 22:21:01 ID:odRwn/zJO
願いは叶えた
では さらばだ
43Ψ:2010/05/03(月) 22:21:16 ID:od9nJ89Y0
問い合わせは殺到したの? 殺到したならニュースで扱うべきだ
44Ψ:2010/05/03(月) 22:21:56 ID:O0GIR6aWO
(゚听)もう飽きたからいい
45Ψ:2010/05/03(月) 22:21:58 ID:C8lxhfdQ0
東京だけど今日工事の杭打ちみたいな地鳴りが響いたね
それとカラスがここ2,3日とても騒いでる
数日内になんかあるよ
46Ψ:2010/05/03(月) 22:22:33 ID:Vnp4YPX20
>>29
今日スズメが交尾してるとこを見たわ。しかも3P。
47Ψ:2010/05/03(月) 22:22:34 ID:u3QP2MRxO
ついに天から大王が降ってきた。
48Ψ:2010/05/03(月) 22:24:14 ID:XmAlNLchO
月が赤いとかってのもあったな
49Ψ:2010/05/03(月) 22:24:25 ID:u3QP2MRxO
ただの強風にボロ家に住んでる奴が勘違いした。
50Ψ:2010/05/03(月) 22:24:58 ID:s9WaXhs/0
東北の俺は無関係w
51Ψ:2010/05/03(月) 22:24:58 ID:q2x0KAg6O
家のアナログボロボロアンテナで
受信する映像が汚いからまだでかいのこない
安心しろおまいら
52Ψ:2010/05/03(月) 22:25:05 ID:hdTQmJYZ0
昔にもSR-71が日本列島を北から南に縦断したときも同様の騒ぎがあったな。
犯人が判明するまで数ヶ月かかったような気がしたが。
53Ψ:2010/05/03(月) 22:25:50 ID:HSshfQ4K0
>>37
それは坂東太郎だ。良いものを見たな。
54Ψ:2010/05/03(月) 22:25:53 ID:f7aIDMhT0
東北は今も昔もたいして関係ない
55Ψ:2010/05/03(月) 22:27:21 ID:UThZCHcQ0
ララパルーザ
56Ψ:2010/05/03(月) 22:28:11 ID:rZfQbGsSO
昨日はなんもなかったが、今日、2時間位前に、余り大きくはないがドーンって聞き慣れない音がして、
窓ガラス軽く振動した。窓際で寝てたうちのぬこ様も起きてしばらく落ち着かなかった。
57Ψ:2010/05/03(月) 22:28:42 ID:rZfQbGsSO
因みに愛知
58Ψ:2010/05/03(月) 22:29:19 ID:AuMdQ5zo0
>>45
関西だが、うちも鴉が4〜5匹昼間に騒いでたな。
ここ数年、見た事も無かったのだが・・・
59Ψ:2010/05/03(月) 22:30:18 ID:zNwf1WZm0
The Japanese is sooner or later opposite though it is not possible to say in detail now
60Ψ:2010/05/03(月) 22:30:46 ID:XmAlNLchO
>>57
埼玉辺りでも地鳴りがあったらしいからな
61Ψ:2010/05/03(月) 22:30:48 ID:/ySUSvRAO
マツコデラックスのしわざだろ
62Ψ:2010/05/03(月) 22:30:51 ID:7i+im71HO
大丈夫だから寝ろ
63Ψ:2010/05/03(月) 22:31:02 ID:S+ziirxmO
>>59
日本語でおk
64Ψ:2010/05/03(月) 22:33:00 ID:lA7q5mJt0
ゴジラかな
65Ψ:2010/05/03(月) 22:33:44 ID:audhZKqI0
>1混じれ酢
HAARP乙
66Ψ:2010/05/03(月) 22:33:49 ID:Hj42UcduO
中国の新兵器だろ。
67Ψ:2010/05/03(月) 22:34:11 ID:Hl+Wg0Db0
そういえば一昨日出掛けて帰ってきた時のことなんだがよ。
部屋の電気のスイッチを入れたらなぜか寝るとき用の豆球になってた。
俺はスイッチオンリーで一切ひもで電気をいじらないのに。
誰かが勝手に入ったんだろうか。
68Ψ:2010/05/03(月) 22:34:34 ID:kxw7OxjdO
埼玉でもあったわ

これは大地震の予兆に違いない
69Ψ:2010/05/03(月) 22:35:13 ID:tUiXoHl9O
ジェット機じゃないの?軍用か民間か知らんが…
地震板はまだ騒いでるね  ∩偽∩
 ( 'T` )
 / ∽ |
70Ψ:2010/05/03(月) 22:36:10 ID:u3QP2MRxO
ついに完成スカラー波兵器
71Ψ:2010/05/03(月) 22:36:36 ID:InlsStasi
(´・ω・`)愛知だけど、うちの辺もカラスが異常に騒いでた!
やっぱり何かあったんだ!地鳴りはしなかったけど・・・
72Ψ:2010/05/03(月) 22:36:37 ID:7i+im71HO
でも航空機だったらさすがに解るだろ
73Ψ:2010/05/03(月) 22:37:28 ID:u3QP2MRxO
ひょっとしたら、地下に基地があるとか
74Ψ:2010/05/03(月) 22:37:53 ID:ulJSxAtdO
地球の腹が鳴ったんじゃね?
75Ψ:2010/05/03(月) 22:38:06 ID:InlsStasi
(´・ω・`)さっきの愛知だけど、今日は飛行機もみなかったような・・・
76Ψ:2010/05/03(月) 22:38:11 ID:mbiv/BYM0
米兵が起こしたレイープ事件とかはヤヴァイけどさ
基地関係の商売で飯食ってる人らもいるわけじゃない
それだけの経済効果?があるわけじゃない
そんな邪険にしなくてもいい気がするなあ
77Ψ:2010/05/03(月) 22:40:08 ID:r96ZXyEe0
本州終わりのお知らせ。
78Ψ:2010/05/03(月) 22:41:17 ID:InlsStasi
(´・ω・`)他の愛知の人、今日地鳴りなんかしたかな?
79無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2010/05/03(月) 22:41:46 ID:DoiwKN380
・・・同じ地域でも「聞こえた」という人と「・・・はぁ???聞こえねーよ」という人に別れてる気がする。

もしや「赤外音楽」?!
さもなきゃ「モスキート音」みたいなもんかも。
80@さっぽろ:2010/05/03(月) 22:42:13 ID:HgbXDcdP0
>>48
確かに見たこと無い位に赤かった、が水蒸気が多いと赤くなるんだっけ?

ベツト(キャスター付き)でごろごろしてたら、2回ちょっとだけ揺れた。

地震の直下なら音するよ、でも範囲が広いとおもたが、地球規模なら

ちょびっとかも試練。 地表の近い所なんじゃ?
81Ψ:2010/05/03(月) 22:43:47 ID:2qLcOnisO
オカ板住人です。5月中旬にジュセリーノが
関東大地震を予知しました事をお伝えします。
82Ψ:2010/05/03(月) 22:43:51 ID:JIZLw/XZ0
大丈夫だよ
猿公やってた爺さんが言ってた
83Ψ:2010/05/03(月) 22:43:56 ID:yDYYwpSh0
>>19
1000行ったんだw
84Ψ:2010/05/03(月) 22:44:53 ID:JniHAYaN0
>>81
じゃあ地震は起きないね。安心したわ。
85Ψ:2010/05/03(月) 22:45:35 ID:vM5fdMTU0
精神的な症状のひとつに世界没落体験というのがあってだな
86Ψ:2010/05/03(月) 22:46:23 ID:txN712wTO
>>81
ジュセリーノはオカ板の厄介者、実+にまで来んな
87Ψ:2010/05/03(月) 22:46:25 ID:InlsStasi
(´・ω・`)さっきむかでがでて、今も震えてるんだけど、何か関係あるの?
88Ψ:2010/05/03(月) 22:47:20 ID:5gKFIK1iO
>>79 
やったオレ若者じゃんw
89Ψ:2010/05/03(月) 22:48:44 ID:JniHAYaN0
>>87
避難具用意してオナニーでもしとけよ
それ以上は何心配しても無駄(´・ω・`)
90Ψ:2010/05/03(月) 22:49:22 ID:yDYYwpSh0
民主政権下で大災害は困る
民主の内は死ねないお
91Ψ:2010/05/03(月) 22:49:22 ID:MPmTgvFH0
>>59
外人何て言ってるの?
92Ψ:2010/05/03(月) 22:49:58 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>89がいじめるよぉ、部屋にますます行けないよぉ
93Ψ:2010/05/03(月) 22:50:10 ID:rZfQbGsSO
>>78
2時間位前に。
因みに三河の方。
94Ψ:2010/05/03(月) 22:50:53 ID:NG4q0acEO
まもなく来るぞ。
95Ψ:2010/05/03(月) 22:51:18 ID:5gKFIK1iO
つか、報道機関がどこもこの件に触れてないから
そういった類いの物が音の原因なんだろうな

つまり地震はない
96Ψ:2010/05/03(月) 22:51:35 ID:iFl41P290
暖くんなら来ないよ
97Ψ:2010/05/03(月) 22:51:50 ID:+ulz8ZYmO
地鶏の間違いだろ
98Ψ:2010/05/03(月) 22:51:54 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>93ほんとに?こっちは三河からちょっと離れてる所だけどしなかったなぁ・・・そうゆうの鈍感だから・・・
99Ψ:2010/05/03(月) 22:51:57 ID:ulJSxAtdO
あと少しで死ねるなら本望
100Ψ:2010/05/03(月) 22:52:30 ID:rlsk7iaS0
戦闘機のソニック・ブームじゃないか?

それとも・・・
http://www.youtube.com/watch?v=7RirEqehfsg&feature=related
101Ψ:2010/05/03(月) 22:52:44 ID:tdlvxcxBO
>>95
何の報道もないのは逆に怪しいという説もある
102Ψ:2010/05/03(月) 22:52:51 ID:LES45vmH0
室外機の音にビビり過ぎw
103Ψ:2010/05/03(月) 22:53:51 ID:PvWXJheN0
これも気になる
飛行機とかなのかもしれんが、気味が悪い
http://twitpic.com/1kbw7e
104Ψ:2010/05/03(月) 22:54:33 ID:IH/l4vrwO
(´・ω・`)ジョジョの奇妙な冒険の擬音じゃないの?
105Ψ:2010/05/03(月) 22:54:57 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>103怖ーい!!一直線じゃん!
106Ψ:2010/05/03(月) 22:55:24 ID:+ulz8ZYmO
忘れた頃にやってくる
107Ψ:2010/05/03(月) 22:55:37 ID:suLazkUZ0
騒いでも仕方ないけどさ、とりあえず落ち着くまでは
ガスの元栓閉めてから寝るわ。
それくらいしか出来ん。
108Ψ:2010/05/03(月) 22:55:48 ID:yDYYwpSh0
明日は買ったばかりの冷蔵庫が来るから勘弁して><
109Ψ:2010/05/03(月) 22:56:37 ID:cYlaSLX0O
滋賀県だけど、特に何にもなかったよ。
京都はあったらしいけど。
110Ψ:2010/05/03(月) 22:56:44 ID:iFl41P290
そういうのひどい
生殺しっていうんだよ
111Ψ:2010/05/03(月) 22:56:47 ID:rZfQbGsSO
>>98
ほんとだよ。このスレの上の方に書いた通り。
トラックが通ったり近くの花火工場がテストしてるのとは明らかに違う感じだった。
上空が飛行機の航路だけど、飛行機もいなかった。
112Ψ:2010/05/03(月) 22:56:56 ID:QuP6bgAMO
天地鳴動
113Ψ:2010/05/03(月) 22:57:11 ID:GS6OlJFU0
また関西か
114Ψ:2010/05/03(月) 22:57:15 ID:7i+im71HO
モルダー、あなた達疲れてるのよ
115Ψ:2010/05/03(月) 22:57:37 ID:XmAlNLchO
地鳴りがしたのは確かなんだろうな
どう考えても複数人が雷やジェット機と間違えるわけないしな
116Ψ:2010/05/03(月) 22:57:41 ID:v/ZjlPOp0
昨日のスレ何処までいったの?途中でネテスマッタw教えて?
117Ψ:2010/05/03(月) 22:57:43 ID:sc4MSvo3O
ククク…ようやく出番か…
118Ψ:2010/05/03(月) 22:58:28 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>111うわぁ、ますます怖いねぇ!こっちも飛行機はいなかったよー!カラスが異常に騒いでたけど・・・
119Ψ:2010/05/03(月) 23:00:31 ID:QuP6bgAMO

わたしだ
120Ψ:2010/05/03(月) 23:02:07 ID:5gKFIK1iO
戦闘機が夜間に関わらずスクランブルかけたとの未確認情報もある
なんか通ってったんだろうな・・・
121Ψ:2010/05/03(月) 23:03:40 ID:t8Y7zg4W0
スレが立ったのか。
地鳴り?とガタガタ揺れる窓とキジの鳴き声。この間と同じパターン。でも地震じゃなくて家は揺れない?w。
飛行機の通過かと思って音を聞いてたけど、通過音はマッタクしなかった。ゴゴゴゴ・・・みたいな揺れない地鳴りだけで。
キジが鳴いてたから思い込みじゃないと思う。
122Ψ:2010/05/03(月) 23:04:41 ID:HSshfQ4K0
>>119
おまえか
123西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/03(月) 23:06:24 ID:nDUjR+mF0
30年以内に阪神大震災級・死者1万人クラスの地震が起こる確率

・東京70%
・東海90%
・宮城99%

テレビでいうとったで
124Ψ:2010/05/03(月) 23:06:32 ID:F2fKlqXki
結構頭痛が痛い人も居たし、おれも
感じてから歯が痛くなった
到達時間も、つくばあたりは遅いし
まじナゾ、スレ的にはおもしれぇ
まあ、豚や牛さんは大変ですが
125Ψ:2010/05/03(月) 23:07:44 ID:rhVJIjfki
確かにキジが、やけに泣いてたな今日も.・・
始めてだよ、こんなの。
126Ψ:2010/05/03(月) 23:07:46 ID:LoarOG8GO
マジここ数年天気とかおかしいよなあ。
詳しいやつに聞きたいんだけどさあ。地震もそう言うことあるの?
プレートがどうたらで、地震は大丈夫とか。
127Ψ:2010/05/03(月) 23:07:56 ID:+LkFlIuAO
>>116
今日の午前中に無事1000となりました
128Ψ:2010/05/03(月) 23:09:13 ID:EcQtKiNFO
俺の手淫がの激しさがこんな騒ぎになるなんて、ごめんお
129Ψ:2010/05/03(月) 23:09:20 ID:v0izRBalO
地上におるもの皆死ぬべし(マモー風)
130Ψ:2010/05/03(月) 23:09:36 ID:duRD786d0
元退役海底プレートだけど、何か質問ある?
131Ψ:2010/05/03(月) 23:09:46 ID:KKIX1YRH0
気のせいだろ
大地震がくるくる詐欺は秋田
132救いのアロマ ◆tUj9AF1EiU :2010/05/03(月) 23:10:40 ID:ea6KHvS2O
>>120
俺もそうかなあって思ったけど、いかんせん直に聞いてないからなぁ。ちなみに北朝鮮のミサイル発射の時は夜中の轟音は凄かった…多分米軍。
133Ψ:2010/05/03(月) 23:10:55 ID:rhVJIjfki
あと、池の鯉が、跳ねてたよ、昼間。
飼い主も、不思議がってた。
134Ψ:2010/05/03(月) 23:12:00 ID:jDds//g6O
>>130
チキン南蛮プレートとどっちがおいしーの?
135Ψ:2010/05/03(月) 23:12:29 ID:ConieuwD0
ぽまえら「ねここさん」どう思ふ?

オラ 一目惚れだよ バキューン
http://ascii.jp/elem/000/000/518/518507/img.html
136Ψ:2010/05/03(月) 23:12:39 ID:uiu4nP3E0
大ミミズが・・
137Ψ:2010/05/03(月) 23:12:55 ID:v0izRBalO
またマモーがやらかしたのか?
もしくわ地震兵器プラズナーかも
138Ψ:2010/05/03(月) 23:13:04 ID:rhVJIjfki
やはり、ハンバーグだろ、マルシンな。
139Ψ:2010/05/03(月) 23:13:25 ID:ulJSxAtdO
>>133
熱かったんじゃね?
140Ψ:2010/05/03(月) 23:13:35 ID:btgxvhk90
だから将軍様がシナ入りしただろ・・
141Ψ:2010/05/03(月) 23:13:51 ID:A+IMf0fkO
>>1
東京がやばそう
142Ψ:2010/05/03(月) 23:13:53 ID:rhVJIjfki
いや、気象庁は、なんか、隠してるな。
143Ψ:2010/05/03(月) 23:14:03 ID:AuMdQ5zo0
昨日から今現在まで、井戸についての報告はあった?
144Ψ:2010/05/03(月) 23:14:21 ID:XmAlNLchO
まぁでも用心するに越したことは無いけどな。
心構えが違うしな
145Ψ:2010/05/03(月) 23:14:36 ID:rhVJIjfki
確かに気温は、高かったからな。
146Ψ:2010/05/03(月) 23:15:02 ID:R2VsOmfmO
古いラジオを愛用してるんだけど、いつもよりノイズが大きいぞ。
147Ψ:2010/05/03(月) 23:15:09 ID:5gKFIK1iO
で、こんなに大騒ぎなのに何でどこもニュースやらないんだ?
問い合わせくらいは何件かあったろうに・・・

更に、地震の予兆にしては広範囲すぎるし、音が東西に移動しているのも
148Ψ:2010/05/03(月) 23:15:27 ID:RKIG9mOe0
政府がひそかに地下に掘っていた秘密鉄道の試運転じゃないかな
149Ψ:2010/05/03(月) 23:15:35 ID:9iISLjFCO
新手のスタンド使いかッ!
150Ψ:2010/05/03(月) 23:16:18 ID:RbJWrwX/O
奴らを根こそぎ洗い流す雨はいつ降るんだ?
151Ψ:2010/05/03(月) 23:16:27 ID:AuMdQ5zo0
>>148
コードギアスじゃ、あるまいし。
152Ψ:2010/05/03(月) 23:16:39 ID:+LkFlIuAO
頭痛や体の痛みは何らかの関係があると俺も思うけど
必ずしも地震が来るとは言えないと思う
マグマの活動や火山の噴火も影響あるんじゃないかな?
153Ψ:2010/05/03(月) 23:18:04 ID:rhVJIjfki
パニクるから、気象庁からの発表なしかもよ。
154Ψ:2010/05/03(月) 23:18:15 ID:ulJSxAtdO
>>147
パニックになるからな
155救いのアロマ ◆tUj9AF1EiU :2010/05/03(月) 23:18:46 ID:ea6KHvS2O
>>146
FMか、AMか気になるな
156Ψ:2010/05/03(月) 23:19:14 ID:RKIG9mOe0
>>151
コードギアスがなんなのかよく知らんが・・・
でも要人用の脱出網みたいなのはあるらしいね
157Ψ:2010/05/03(月) 23:20:48 ID:F7JkecfI0
ゼブラーマンとは関係ないの?
158Ψ:2010/05/03(月) 23:20:55 ID:XmAlNLchO
>>146
阪神大震災の時にラジオが聞こえなくなったらしいね
159Ψ:2010/05/03(月) 23:20:56 ID:bOPyByXHI
(´・ω・`)只今、むかでがいた部屋に震えながらも入り、ベットの上に到着しました!
だれか気象庁に問い合せよう!(人任せw
160Ψ:2010/05/03(月) 23:21:13 ID:rhVJIjfki
連休明けあたりか、地震は?
161Ψ:2010/05/03(月) 23:22:24 ID:C8lxhfdQ0
>>146
ただのEスポくんだろ
162西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/03(月) 23:23:24 ID:nDUjR+mF0
空が血の色や どないなんねん


163救いのアロマ ◆tUj9AF1EiU :2010/05/03(月) 23:24:04 ID:ea6KHvS2O
>>159
水を入れたバケツで一晩泳がせようぜ
164Ψ:2010/05/03(月) 23:24:10 ID:uW1rqylHO
↓宇宙人が一言
165Ψ:2010/05/03(月) 23:24:18 ID:InlsStasi
(´・ω・`)月の色はどう?
166Ψ:2010/05/03(月) 23:24:28 ID:m0VMeg830
こういうの大抵は
普段聞き慣れてない海外便の航空機とか多いよな
167Ψ:2010/05/03(月) 23:25:23 ID:suLazkUZ0
海底地震で東シナ海の大陸棚が一気に600メートル沈下して
中国人がアイヤーってなる方に1万ドン
168Ψ:2010/05/03(月) 23:25:34 ID:U5kZ2rcr0
リュウグウノツカイが漂流しているらしいじゃないか。
本当に危ないんじゃないか?
169Ψ:2010/05/03(月) 23:25:37 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>163お父さんが車がよく通る道路に置いてきた
170Ψ:2010/05/03(月) 23:25:41 ID:abnoFliKO
偶然であってほしいが
首、肩こり、頭痛が先週からひどい

昨日のスレ見てから
デパスを又服用してるよ
171Ψ:2010/05/03(月) 23:26:05 ID:lPGS50jb0
そういえば、うちで飼ってる亀が、普段と違って、
甲羅の中に首を引っ込めて、寝ていたなぁ。
172救いのアロマ ◆tUj9AF1EiU :2010/05/03(月) 23:28:02 ID:ea6KHvS2O
>>169
トドメを刺さないとすぐ人家に入って来るから気をつけたし!!
173Ψ:2010/05/03(月) 23:28:44 ID:g8tZXMapO
  ∩∩
 ( 'T` )神々の悪戯
 / ∽|
174Ψ:2010/05/03(月) 23:30:02 ID:RNuHYsDH0
Not reporting on the earthquake cloud
175Ψ:2010/05/03(月) 23:30:06 ID:suLazkUZ0
>>166
一応、万博関連で中国東方航空の臨時便が日本全国飛び回ってるけど
176Ψ:2010/05/03(月) 23:30:08 ID:+bASYdq90
カラスが音速を越えた時の衝撃波だな。
177Ψ:2010/05/03(月) 23:30:27 ID:RTqYsZLfO
中国、北朝鮮を偵察に行ったSR−71のソニックウェーブでは?
178Ψ:2010/05/03(月) 23:30:53 ID:+LkFlIuAO
ハワイがいちだんと近くなりましたw
179Ψ:2010/05/03(月) 23:31:19 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>172うわぁ、また来るの!?うちのお父さんはごきぶりが出たら粉々になるまで叩きつぶして生ゴミのゴミ箱に捨てるぐらいだからたぶん凄い所に置いてきたと思う
180Ψ:2010/05/03(月) 23:32:12 ID:sxwwH+D8O
ブボボ モワッ
181Ψ:2010/05/03(月) 23:32:27 ID:gjvkXsM+0
日本に中国人とか朝鮮人が増えたから
日本列島そのものが拒絶反応を示したのでは?
182Ψ:2010/05/03(月) 23:32:57 ID:5gKFIK1iO
>>170
磁気は相変わらず大きく乱れているみたいだな↓

272 M7.74(青森県) age 2010/05/03(月) 10:57:33.93 ID:MealXFHN

HAARPのグラフが大きく変化しています。

http://137.229.36.30/cgi-bin/riometer/riom2_sel.cgi
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi





気圧にも微妙に影響与えているかもしれない
これが地面からなのか、宇宙からなのかは
わからないが
183Ψ:2010/05/03(月) 23:33:01 ID:t10X0LYD0
気になる気になる
184Ψ:2010/05/03(月) 23:33:11 ID:iFl41P290
あれはお父さん
185Ψ:2010/05/03(月) 23:33:27 ID:sc4MSvo3O
感じた奴→運命に選ばれた後の能力者
感じなかった奴→ただの人
186Ψ:2010/05/03(月) 23:33:51 ID:F7JkecfI0
>>179
むかでは、お茶っ葉が嫌いだから部屋の周りに置いとけばいいよ
出がらしでOK
187Ψ:2010/05/03(月) 23:34:20 ID:+jm61gtlO
(´・ω・`)(・3・)うさぎがいる
188Ψ:2010/05/03(月) 23:34:55 ID:oJYQoq1h0
そんなん有ったのか?
全く気付かんかったw

だが、地鳴りは大地震の前兆ではある
近いな
189Ψ:2010/05/03(月) 23:34:56 ID:/cwUVIpX0
あぁ!いわれてみれば昨日結構長い間ディスプレイがふるふる揺れてたわ
190Ψ:2010/05/03(月) 23:34:58 ID:ulJSxAtdO
>>185
ただの人か…
死ぬ運命やもしれんなあ
191Ψ:2010/05/03(月) 23:34:58 ID:KKbzPu7qO
地底帝国の逆襲
192Ψ:2010/05/03(月) 23:35:37 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>186まさにおばあちゃんの知恵袋!でもうちのお茶、パックだからなぁ・・・
ご丁寧にありがとう!
193Ψ:2010/05/03(月) 23:35:57 ID:nNgKj0ghO
今日地震あったな
八丈島あたりで
194Ψ:2010/05/03(月) 23:36:02 ID:BtGErKPI0
デビルと合体しデビルマンが誕生することを、この時じっぷら民の誰もが気付くことは無かった・・・
195Ψ:2010/05/03(月) 23:36:26 ID:oJYQoq1h0
みんな敏感なんだな

不干渉のオレ ort
196Ψ:2010/05/03(月) 23:37:17 ID:EktUbHtAO
祟徳天皇が怒ってるんじゃね
(´・ω・`)
197Ψ:2010/05/03(月) 23:37:26 ID:/lfiY/W00
昨日怖かったネ@愛知
198Ψ:2010/05/03(月) 23:37:34 ID:uW1rqylHO
ぽまいらに出会えてよかった
ありがとう(´;ω;`)ブワッ
199Ψ:2010/05/03(月) 23:37:45 ID:h0UAkGWeO
>>92
むかでに噛まれると痛いんやでえ
もう痛い痛くて痛くて死ぬくらい痛い
200Ψ:2010/05/03(月) 23:37:58 ID:+LkFlIuAO
わたくしの経験からしますと
気圧が変化した時のように、耳にツーンと来たときは
どこかで地震が起こってました
中越もそうでした
201Ψ:2010/05/03(月) 23:38:32 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>197え、何かあったっけ?鈍感にはわかんなかった
202救いのアロマ ◆tUj9AF1EiU :2010/05/03(月) 23:38:51 ID:ea6KHvS2O
>>179
いや…俺も痛い目に合った事があってさ。生きてる場合も勿論だけど、叩いたりして半殺しになってる時に飛び散る(或いは床に付く)体液に後で触るとスゴく腫れ上がるわけよ。だから、丸ごとゴミに出すか(トドメを刺して)屋外に放るのがベスト!!
203Ψ:2010/05/03(月) 23:39:39 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>199・・・。
204Ψ:2010/05/03(月) 23:39:55 ID:h0UAkGWeO
>>201
噛まれたらむかでのキバの傷跡残るぞ
205Ψ:2010/05/03(月) 23:39:56 ID:suLazkUZ0
>>196
太平記の読みすぎだろ
206Ψ:2010/05/03(月) 23:40:16 ID:/lfiY/W00
俺ンとこ岡崎なんだけど、地鳴りしたよ。
207Ψ:2010/05/03(月) 23:40:41 ID:lPGS50jb0
かーちゃんの持病の喘息が、悪化してたから、
少なくとも低気圧が近づいてるのは、確かだ。
208西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/03(月) 23:41:23 ID:nDUjR+mF0
>>206
くるくるぱーの町や
209Ψ:2010/05/03(月) 23:41:34 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>202それは、それは・・・むかでの復讐ですかね・・・気を付けます!
210Ψ:2010/05/03(月) 23:42:10 ID:/ETl9Eb10
        ∩___∩             
        | ノ  u   ヽ        
    -=≡ /u  ●   ● |    暑いから扇風機買って来た〜
        |  u  ( _●_) ミ   
       彡、    |∪|  、`\
  -=≡ / ___ ヽノ /\ \  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  
      (____)=======ヽ_)=.|           | 
       |      / ||  ||    |           |      
 -=     |  /\ \.||  ||   |           |      
      / /   > .)||   ||   |           |   ガラガラガラ     
     / /    / / ||_ ||   | クマ運宅配便. |
     し'    (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄ ̄(.)) ̄




   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ―― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                     ∩___∩
                     | ノ'''' u  '''''ヽ
     〃 ̄ヽ 〜          /u  _ ゚ _:::|  
   r'-'|.|  O |  〜         | 。  ( _●_) u::ミ  扇風機と間違えた
   `'ーヾ、_ノ 〜         彡、u ゚ |∪ |、`:::\     お金返して 
      | ,|             /゚__゚ u ヽ/_>゚  .)
      | ,|             (___) (___/
      | ,|              |  / ヽ゚   / ヽ
   ,-/ ̄|、.             |. |  .|  |u.│
   ー---‐'             ヽ | 。 |  | |
211Ψ:2010/05/03(月) 23:42:33 ID:od9nJ89Y0
>>59
日本語でおk
212Ψ:2010/05/03(月) 23:42:38 ID:h0UAkGWeO
>>209
一匹来たら何匹かくるよ
雨降りとか
213Ψ:2010/05/03(月) 23:42:50 ID:/cwUVIpX0
ようつべにねずみが巨大ムカデに食われる動画あった
超えげつなかった
214Ψ:2010/05/03(月) 23:43:14 ID:/lfiY/W00
ハロゲンヒーハー(笑)
215Ψ:2010/05/03(月) 23:43:17 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>204うわぁ、嫌だなぁ・・・見るたびに痙攣しそう
216Ψ:2010/05/03(月) 23:43:44 ID:h0UAkGWeO
家の回りに石灰撒いとくとむかでは死ぬ
217Ψ:2010/05/03(月) 23:44:51 ID:/lfiY/W00
ムカデに塩かけたけど、何も起きなかった。
218Ψ:2010/05/03(月) 23:45:03 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>212やめてよぉ・・雨降りって何?雨が降ったら来るって事?
219Ψ:2010/05/03(月) 23:45:05 ID:g8tZXMapO
>>213
  ∩∩
 ( 'T` )あれはたまげた。しかし、なぜか冷静に見れた
 / ∽|
220Ψ:2010/05/03(月) 23:45:06 ID:+m0XodLWO
インディペンデンス・デイに出てきた空母並のUFOだろ
ステルス迷彩で見えないけど音が出ちゃったと…
で、世間体では空震とされる
221Ψ:2010/05/03(月) 23:45:12 ID:7JxRA+72O
地震とも違う何か武者震いのような…ほら今も
222Ψ:2010/05/03(月) 23:45:42 ID:pfbbaAJ9P
関東大地震の前兆現象

1週間くらい前
鎌倉由比ガ浜と材木座の間を流れる川ぶちで、足元がムズムズするので下をつかむとハゼが5、6匹とれ、
川底の窪みを両手でつかむと一度に10匹くらいとれ、結局4リットルとれた。

東神奈川の海岸寄りの運河で、ハゼが異常に発生。

ネズミが江戸川の市川橋の下の水道管を伝わって逃げた。
昼は人に見えないように、また人が邪魔しても夢中で逃げ、夜も水道管を伝わって逃げた。
これが見られなくなって、2日後大地震おこった。

大田区中央、春日神社近くの井戸6〜7ヶ所で、井戸が出なくなり、
風呂に入れずどうしょうかと相談している時地震がおこった。

神奈川県中郡南秦野村今泉付近の井戸で、9月の大地震前に水位減少、地震後増加した。
又、翌年1年15日の地震前にも減少して、その後又増加した。


2日前
横浜鶴見区潮田のかいがんでカニが陸に向かってぞろぞろ這っており、短時間に大びくに入らぬほど取った。
横須賀市安浦町でも防波堤に無数のカニが這い上がり1時間に500匹とれた。

品川の相州楼ではいつも勝手口の残飯にドブネズミがうろうろしていたが、記者が写真を撮ろうと来たところ、
その日に限って1匹もいなかった。相州楼の主人が講談師に話したところ「てっきり地震だぜ、安政もそうだった」と言った。その通りになった。

朝いつもなら1羽のカラスが、当日は20羽騒々しく鳴きたてながら飛び交っていたが、30分位でいつの間にか姿を消した。

東京市の空の一部に猛烈にかなり長時間にわたり音響なしの光があり、
はじめ珍しげに見たが不気味となり眺める人も減り家に入った。

身延鉄道のトンネルの中で時計の夜光がみえず、結局2日前から地震翌日までの期間のみ効力を失った。
今でも時計の夜光は効力を持続している。(S50年頃の時点で)

鎌倉市長屋で、月が火の玉を上げたように真っ赤であった。
翌日(地震の前日)夜11時頃の月も真っ赤であった。地震の過ぎた9月1日の夜の月は、
すでに青い月で清い光を投げ出していた。
223Ψ:2010/05/03(月) 23:45:49 ID:GZwraGL7O

とりあえず九州では聞こえなかったな。

本州の皆様ご愁傷様。

皆様なき後日本の首都は佐賀県が担いますのでご心配なく。

2241000レスを目指す長期療養(人格障害で鬱+童貞+余命一年)の男:2010/05/03(月) 23:46:22 ID:kUP2IMNR0
外に出てレールに耳を付けてるとだんだん大きな音になってきて耳が離せなくなる。
225Ψ:2010/05/03(月) 23:46:29 ID:h0UAkGWeO
>>215
蜂みたいに腫れないけどとにかく痛い
毒がきついから傷口ぐちゅぐちゅになってなかなか治んない
瘡蓋とれるとキバの形に穴が…
226Ψ:2010/05/03(月) 23:46:57 ID:ulJSxAtdO
>>214
ハゲロンヒーハー(笑)
227Ψ:2010/05/03(月) 23:47:21 ID:pfbbaAJ9P
前日
大森海岸で悪潮現象(海面の潮流と海底の潮流が逆に流れる)が発生。魚網の袋の部分がひっくり返った。

蒸し暑く不快な日で頭痛がした。夕方5時ごろ帷子(かたびら)川の上流今井川で
イナの大群が水面に口だけ出して上流へ上がっていった。
さらに下流の石垣の間という間に数えきれないほどのウナギが首を出して、石を投げても動こうとしなかった。

酒匂川でアユのどぶ釣りしたが、午前まったく釣れず、午後驚くばかりの入れ食いとなった。
翌日の大地震で、このあたりはがけ崩れで惨憺たるありさまとなった。

海岸で投網を投げると30cmくらいのウナギがバケツ3杯もとれた。

夕方、東京赤坂福吉町十字路の電柱の電線をねずみの列が通り、
竹ざおで驚かしたがわき目も振らず30分間自宅の土地へ入った。その夜コトリとも音がせずネズミは一匹も自宅にいなかった。

東京本所の米屋で、いつもはネズミで困っていたが、米倉の網を食い破って中にいたネズミが押し合いへし合いしながら外に逃げた。

月が天の一角に火の玉をあげたように真っ赤だった。

夕方世田谷で、西の空を真っ赤な雲とどす黒い雲が重なり合っているのを見て恐怖に襲われた。

当日夜明け前
午前3時品川沖の漁船が西南の方向に発光を見た。その光で新聞が読めるほどであった。

当日早朝
朝日には蛇のような雲が幾重にも巻いていた。

午前6時箱根堂ヶ島の大和屋の温泉が泥濁りとなり、入浴中体がみえない程で奇異に感じた。
地震起こると湧出止まったが、3日後復帰した。

朝、三島の湧き水が濁ったが、古老がそれを聞き「安政の地震の時にも濁ったから近く地震があるかも知れぬ」と言った。

朝、深川より東京湾の方にピカピカ光る光を見た。光が日中見えるのは珍しいことである。

初島(熱海沖)付近で水平線上に稲妻が走った。
音はしなかったが大変なことが起こるぞと話し合い、漁をやめて岸に引き返した。

http://www.namazu119.net/zenchou.html
228Ψ:2010/05/03(月) 23:47:26 ID:+LkFlIuAO
地震とは違う何かムカデのような ほら今も
229Ψ:2010/05/03(月) 23:47:31 ID:aBpD15Y30
静岡だが、まったく気付かなかった。
230西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/03(月) 23:48:50 ID:nDUjR+mF0
災害の前はネズミが逃げよるな タイタニックの時もにげまくっとった
231Ψ:2010/05/03(月) 23:48:55 ID:F7JkecfI0
まぁムカデは出だすと続く事ってあるみたい
うちも2回連続で出た時に、お茶がいいって聞いた
濃く出してスプレーなんかで散布するのもいいみたいよ
お茶のシブ成分が嫌いらしい
232Ψ:2010/05/03(月) 23:49:14 ID:EktUbHtAO
>>223
残念、京都に戻るだけですよ(´・ω・`)
東海関東地方が終わるみたいだが
233Ψ:2010/05/03(月) 23:49:20 ID:2qLcOnisO
そういや昨日トリック見てたら
度々画面がザラついて見れなくなったけど
何か関係あんのかな?
234Ψ:2010/05/03(月) 23:49:29 ID:ulJSxAtdO
地震前に気温が上がるってのもあるよな
明日は暑いのか?
235Ψ:2010/05/03(月) 23:49:45 ID:3ll9nDjrO
来る、来るぞ
236Ψ:2010/05/03(月) 23:50:04 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>225嫌だねぇ・・・脅かすなよぉ・・・
237Ψ:2010/05/03(月) 23:50:07 ID:h0UAkGWeO
>>218
     (ミ ミ)
    ((゚Д゚)だって溺れるもん
 (V) Oト─イつ
 癶H  癶ヒ二|癶
 癶戈TT癶二ノ癶
  癶-癶(ノヽ)
238Ψ:2010/05/03(月) 23:50:23 ID:qb3dM7T2O
そーいやさっき地震あったな…
震度1だけど
239Ψ:2010/05/03(月) 23:51:15 ID:/lfiY/W00
そういえば昨日無線の調子が悪くなかった?@愛知
240西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/03(月) 23:51:23 ID:nDUjR+mF0
大地震はきたら被災地にお金取りにいくねん
241Ψ:2010/05/03(月) 23:51:47 ID:bjuc7fKI0
さっきもあったさけぇな
242Ψ:2010/05/03(月) 23:51:55 ID:audhZKqI0
>59The Japanese is sooner or later opposite though
it is not possible to say in detail now
>91
(意訳)日本人はいづれ遅かれ早かれ我々と対立するであろう。
しかし、今はまだ詳しいことは言えない。
243Ψ:2010/05/03(月) 23:52:05 ID:/cwUVIpX0
忘れた頃にやってくるからまだ来ないよ
wktkしてねぇでしばらくはなんの変哲もない日々を生きよう
244Ψ:2010/05/03(月) 23:52:21 ID:h0UAkGWeO
>>231
むかでは6月がピークだよね
245Ψ:2010/05/03(月) 23:52:22 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>233私も「TRICK」見てたけど、そんなのなかったなぁ
>>237むかでって溺れるんだ・・・
246Ψ:2010/05/03(月) 23:52:30 ID:0rOBMSvv0
>>45
カラスが騒いでいるのは俺も気づいた
247Ψ:2010/05/03(月) 23:52:45 ID:LLcoMKFS0
>>124
>結構頭痛が痛い人も居た

やだ 別の意味でこわい
248Ψ:2010/05/03(月) 23:53:27 ID:aBpD15Y30
防災リュック用意しておこうかな
249Ψ:2010/05/03(月) 23:53:41 ID:audhZKqI0

英語圏の外人ではない。アジア人英語。
250Ψ:2010/05/03(月) 23:53:44 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>239悪かった!悪かった!
251Ψ:2010/05/03(月) 23:53:44 ID:/lfiY/W00
愛知県民挙手

252Ψ:2010/05/03(月) 23:54:42 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>251
253西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/03(月) 23:54:50 ID:nDUjR+mF0
>>251
30年以内に東海大地震くるで 引っ越しせえよ
254Ψ:2010/05/03(月) 23:54:55 ID:audhZKqI0
>>249
>>242に対してのレス。スマソ。
255Ψ:2010/05/03(月) 23:54:59 ID:aBpD15Y30
あーそういえば昨日道を歩いてたら、電線に止まったカラスに糞ひっかけられそうになった。
野生のカンでよけたけど。
256Ψ:2010/05/03(月) 23:55:11 ID:ulJSxAtdO
>>247
ワロタw
257Ψ:2010/05/03(月) 23:55:11 ID:xMiTQWqMO
258Ψ:2010/05/03(月) 23:55:30 ID:nJz1UdLyO
おいまだ積んでるゲーム沢山あるんだぞ
259Ψ:2010/05/03(月) 23:55:50 ID:LLcoMKFS0
>>251
( ゚д゚ )ヾ
260Ψ:2010/05/03(月) 23:56:09 ID:xtLyC6i9O
>>246
今日カラスが人間様をなめくさって道を譲らなかったから踏み殺した
261Ψ:2010/05/03(月) 23:56:39 ID:7JxRA+72O
懐中電灯スタンばってす。こいやーー!!
262Ψ:2010/05/03(月) 23:56:40 ID:/cwUVIpX0
>>260
よくやったw
263Ψ:2010/05/03(月) 23:56:59 ID:GZwraGL7O
>>232
むー。ビルがにゅーんって生えてくる第三新東京市あたりのポジションを狙ってたんだがなー。


アジアに近い佐賀あたりはこれからの日本にぴったりだろうに。

264Ψ:2010/05/03(月) 23:57:28 ID:v1rMlDrr0
耳鳴りの方が怖い
265Ψ:2010/05/03(月) 23:57:33 ID:F7JkecfI0
>>242
それで対立になるの?
266Ψ:2010/05/03(月) 23:57:36 ID:/cwUVIpX0
あぁどうしようクリアアサヒ飲もうかな
267Ψ:2010/05/03(月) 23:57:40 ID:/lfiY/W00
結構同士の方いますなw
にしても何故無線の調子が悪かったのだろうか?
268Ψ:2010/05/03(月) 23:58:31 ID:GZwraGL7O
>>242
ナニそれ「我が闘争」('A`)?

269Ψ:2010/05/03(月) 23:58:59 ID:+m0XodLWO
なんだ、金玉のブログが騒いでたのか
ハズレたのに、約束通り閉鎖しないかったのは痛いな
270Ψ:2010/05/03(月) 23:59:21 ID:Xy/CJAVZO


今、愛知に住んでるんだが、愛知県民はキチガイが多すぎる!
271Ψ:2010/05/03(月) 23:59:31 ID:InlsStasi
(´・ω・`)>>267いつだったか、少し前に、いつもアンテナがビンビンの所が圏外だったよ
272Ψ:2010/05/03(月) 23:59:31 ID:yu5mm+3gO
何もなきゃいいね
お出かけの際は携帯の充電満タンにしとけよ
大地震おきたらここにスレたててナビってね
頼りにしてます@規制厨
273Ψ:2010/05/03(月) 23:59:48 ID:K7RAcEZUO
変圧器みたいなブーンという低音の地鳴り

「ドカン」と一発だけ揺れる
274Ψ:2010/05/04(火) 00:00:08 ID:dcFd/2HJ0
さあ いってみよう!

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっさい! おっさい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
275Ψ:2010/05/04(火) 00:00:12 ID:3ll9nDjrO
明日ポッポが沖縄入りする。

それに合わせて天変地異が起きなければ良いのだが…。


こいつには、何か疫が憑いてる気がしてならない。
276Ψ:2010/05/04(火) 00:00:26 ID:5gKFIK1iO
>>227
そこまでバシバシ前兆現象は報告されていないな
地震フラグではないのかもしれない
277Ψ:2010/05/04(火) 00:00:32 ID:S1kFns9M0
そう言えば太陽におっきい○の炎が出来てたよね。
278Ψ:2010/05/04(火) 00:01:49 ID:AP3gei/80
俺昨日も地鳴りのスレ居たけど、磁波がどうとか・・。
ソレの影響かな?
279Ψ:2010/05/04(火) 00:02:27 ID:od9nJ89Y0
>>275
パイロットと乗務員だけは助かってほしい
280Ψ:2010/05/04(火) 00:02:33 ID:xgogAp1iO
なんだまだ未練がましく生きてたのか、内地のおまえら・・。
人間、引き際の潔さが重要だぞ?
281Ψ:2010/05/04(火) 00:03:04 ID:AP3gei/80
あ、ID変わった
282Ψ:2010/05/04(火) 00:03:30 ID:90hLySnqi
>>220 おれの友達中2で空母型UFo見たらしい
しかも、追われた!ウソじゃないみたい
おれも夜の公園にゃんにゃん中に女と見た
クリリンの球体みたいなのが下についてた
気づいたら消えた
その後、女と盛り上がったのは言うまでもない
283Ψ:2010/05/04(火) 00:04:19 ID:k+XjqkpU0
>>281
昨日と今日の間に変るのさ。
284lfiy/Woo:2010/05/04(火) 00:04:45 ID:AP3gei/80
飴ちゃん30個スタバっとこ
285Ψ:2010/05/04(火) 00:05:36 ID:mdnCcQG6O
>>275
口蹄疫か。
やばいな…
食糧難が来るぞ!
286Ψ:2010/05/04(火) 00:05:58 ID:PZMfsSpWi
(´・ω・`)>>283そうなの!?知らなかった
287Ψ:2010/05/04(火) 00:06:32 ID:+LkFlIuAO
>>251
ノシ
288Ψ:2010/05/04(火) 00:06:33 ID:V/jtEocVO
夢で11時11分という数字を見た
朝か夜かはわからない
今日か明日だと思う
たぶん気のせいだと思う
289/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:07:18 ID:AP3gei/80
とりあえず元IDをハンネにしといた
290Ψ:2010/05/04(火) 00:08:38 ID:oj7mfrPBO
集団なんとかってやつにかかってるな、お前ら
誰かが地鳴りを聞いたといえばこぞって「聞いた」「聞いた」ってお前らのほうが地鳴りよりうるせーよ
291Ψ:2010/05/04(火) 00:09:01 ID:mpX4VHNq0
現役マグマだけど、何か質問有る?
292西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/04(火) 00:09:25 ID:kDCdPyRU0
>>289
なんでや?
293Ψ:2010/05/04(火) 00:09:29 ID:TDXMw8LXO
>>282
IPDのは直径4kmにも達する、まさに「母艦」タイプなんだが・・・
294Ψ:2010/05/04(火) 00:09:52 ID:ZhtseeZZO
>>292
早く噴火しろ
295/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:10:10 ID:AP3gei/80
>>291
地震起こさないようにして下さい
296Ψ:2010/05/04(火) 00:10:12 ID:PZMfsSpWi
(´・ω・`)>>291どうやってその文章打ってるの?
297Ψ:2010/05/04(火) 00:10:27 ID:7dTNZg8tO
>>291
パンツ何色ですか?
298Ψ:2010/05/04(火) 00:10:30 ID:pa7lD2xhO
わからんな
299Ψ:2010/05/04(火) 00:10:54 ID:kYuUBRMOO
東京に地震来たら2ちゃん書き込み出来るの?サバはアメリカにあるみたいだけど
あっでもどうせ規制中か
300Ψ:2010/05/04(火) 00:11:30 ID:LmeEjDJ1O
明日の朝、雲の出方を見てみよう。
赤黒い雲が出ていない事を期待して。
301/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:12:24 ID:AP3gei/80
そいえば地震雲でるね
302Ψ:2010/05/04(火) 00:12:47 ID:5IfMsUOdO
隕石落下のニュースキタ━━━(*゚∀゚)━━━!!!
303Ψ:2010/05/04(火) 00:13:01 ID:TDXMw8LXO
>>299
サバは跳ぶでしょ
ラピュタの実況で、べっかんこ脂肪するくらいだし
304Ψ:2010/05/04(火) 00:13:05 ID:ZFheei4QO
>>299
アクセス集中して鯖落ち
305Ψ:2010/05/04(火) 00:13:17 ID:PZMfsSpWi
(´・ω・`)部屋の窓から見えないんだけど、月はどうなの?
306Ψ:2010/05/04(火) 00:13:38 ID:5IfMsUOdO
NHKでデカい隕石落下のニュース
307/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:14:14 ID:AP3gei/80
>>305
オデも見えない@愛知
308Ψ:2010/05/04(火) 00:15:11 ID:Ie7g71OE0
いん石か ジャカルタで家破壊
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100503/t10014229501000.html
309Ψ:2010/05/04(火) 00:15:37 ID:Ho0Vn1Ck0
>103を見る限り、一直線上を、地中なのか空中なのかはわからんが、飛行機なんかの物体か亀裂みたいな現象かが移動したのはまちがいないな。
310/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:16:04 ID:AP3gei/80
あー、でも心無しか空が紅いような希ガス
311Ψ:2010/05/04(火) 00:16:34 ID:PZMfsSpWi
(´・ω・`)>>307見えないか・・・でも、結構愛知の人多いんだねぇ
私も愛知だよ!何か心強い!
312Ψ:2010/05/04(火) 00:16:40 ID:nUGJmmKf0
隕石の落下音が正解です。
313/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:17:25 ID:AP3gei/80
>>312
なるほd
314Ψ:2010/05/04(火) 00:17:29 ID:sP6mD0Bz0
住宅地に落ちて被害者ナシとかずいぶん隕石小さいのね
315Ψ:2010/05/04(火) 00:17:31 ID:To/mUpSp0
UFOが飛んでいたんだな
316Ψ:2010/05/04(火) 00:18:05 ID:PZMfsSpWi
(´・ω・`)>>310情報ありがとう!赤いのぉ!?何かヤバいような気がする!怖いよぉ
317西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/04(火) 00:18:10 ID:kDCdPyRU0
隕石きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
318Ψ:2010/05/04(火) 00:18:46 ID:TDXMw8LXO
>>312
なら、スクランブルする必要もないな
319/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:19:02 ID:AP3gei/80
でも東海大地震来そう・・。
怖いなぁ(ガクブル
320Ψ:2010/05/04(火) 00:19:15 ID:dh5k0hXKO
>>308
家かよ('A`)

都市壊滅とかじゃないのか。。
321Ψ:2010/05/04(火) 00:19:23 ID:5IfMsUOdO
地図の直線とジャカルタは一直線になる?
322Ψ:2010/05/04(火) 00:19:33 ID:cEXDFUzM0
子供の頃何かの本で小指くらいの小さな隕石でも北の湖くらいの重さがあると読んだが
323Ψ:2010/05/04(火) 00:19:54 ID:tERZtD900
>>305
薄曇りなのかわからんけど、淀んだ暗いオレンジ色@札幌
324Ψ:2010/05/04(火) 00:19:56 ID:PZMfsSpWi
(´・ω・`)>>319私も一応ライト用意しとこっ!
325Ψ:2010/05/04(火) 00:20:18 ID:3J3TgLdP0
326Ψ:2010/05/04(火) 00:20:42 ID:To/mUpSp0
お前ら
表に出て月を見てみろ。

ずいぶんと不気味な色をしているぞ
327Ψ:2010/05/04(火) 00:21:17 ID:pxtdRfHh0
隕石か
328Ψ:2010/05/04(火) 00:21:40 ID:dh5k0hXKO
>>326
黄砂のせいだろ('A`)

329Ψ:2010/05/04(火) 00:21:54 ID:90hLySnqi
>>293友達は遥か上空をそのくらいの
ケタ違いのに追いかけられチャリで逃げ
友達の家ついたら消えたらしいw
おれが見たのは、丸い感じで比較的小さい
のが、ランドマークタワーの横、おれと女の上を
通り過ぎた。ぢなりもそうだが複数人が感じた
というのはやっぱなにかある
330Ψ:2010/05/04(火) 00:22:13 ID:PZMfsSpWi
(´・ω・`)>>323情報ありがとう!札幌かぁ
私は愛知なもんで。でも何かある事はたしかですねぇ(誰だよ
331Ψ:2010/05/04(火) 00:22:29 ID:QPUBPeOY0
昨夜、京都の実家で体感したけど本当に不思議だ
一体何だったんだ、あのゴゴゴーという音と揺れは
332Ψ:2010/05/04(火) 00:22:50 ID:LmeEjDJ1O
>>327
ここ数日、紅いよ。
333Ψ:2010/05/04(火) 00:23:11 ID:TDXMw8LXO
>>321
志村ー!
日付、日付!!
334西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/04(火) 00:23:25 ID:kDCdPyRU0
愛知はキチガイばっかりやで
335Ψ:2010/05/04(火) 00:23:41 ID:8LzyPBNCO
空赤い
336Ψ:2010/05/04(火) 00:23:43 ID:5IfMsUOdO
ジャカルタでも爆音聞こえたんだな
時間も一緒
337Ψ:2010/05/04(火) 00:23:44 ID:PZMfsSpWi
(´・ω・`)>>328そういえば最近黄砂多いねぇ
338Ψ:2010/05/04(火) 00:24:51 ID:/Ta1jr34O
欠けていたので狼にならなくてすんだ。
339Ψ:2010/05/04(火) 00:26:01 ID:tERZtD900
今日は風がすごかったのでちょっと地鳴りっぽくもなったんだけど、そういうのとは違うんだろ?
340Ψ:2010/05/04(火) 00:26:12 ID:szTSOJzl0
>>334
愛知県民の俺から言わせてもらうと香川にキチガイが多い
341Ψ:2010/05/04(火) 00:26:40 ID:dh5k0hXKO
>>338は怪物料理の名コック
342Ψ:2010/05/04(火) 00:27:20 ID:5IfMsUOdO
ジャカルタをGoogleEARTHで見たら一直線だったわ(マジでw)
関東から名古屋のライン一直線にジャカルタwww
343Ψ:2010/05/04(火) 00:27:58 ID:S0L1MXN+0
IDテスツ!
344Ψ:2010/05/04(火) 00:28:18 ID:PZMfsSpWi
(´・ω・`)>>342ウソーっ!怖いよー
345Ψ:2010/05/04(火) 00:28:38 ID:kYuUBRMOO
>>342
ナ ナンダッテー
346Ψ:2010/05/04(火) 00:29:00 ID:/Ta1jr34O
ν速に愛知のスレたてたのおまいらか?w
347Ψ:2010/05/04(火) 00:29:05 ID:oj7mfrPBO
>>326
わざわざ外出て見たよ
月 出てねーじゃん
ざけんな
348Ψ:2010/05/04(火) 00:29:09 ID:+XGFhVS3O
職場潰れないかな…
辞めてぇ
349Ψ:2010/05/04(火) 00:29:28 ID:MYfxitaJO
>>1
なんじころ?
350Ψ:2010/05/04(火) 00:30:25 ID:To/mUpSp0
ID:PZMfsSpWi
いちいち顔文字がうぜえ
大東亜め
351Ψ:2010/05/04(火) 00:30:25 ID:5IfMsUOdO
おまいらのGoogleEARTHくらい自分で見て見ろよ
時間も一緒だし
明らかに隕石の音だな
ジャカルタでも飛んでるときの、音聞こえたらしいし
352Ψ:2010/05/04(火) 00:30:41 ID:PZMfsSpWi
(´・ω・`)>>348今日急上昇ワードに出てた、「五月病」とかいうやつ?
353Ψ:2010/05/04(火) 00:31:04 ID:TDXMw8LXO
>>347
その代わり外にこんな時間なのにニヤニヤ(・∀・)しているキモいのがいなかったか?
354/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:31:18 ID:AP3gei/80
あー、GW中には地震来てほしくないなぁ・・。
355Ψ:2010/05/04(火) 00:31:51 ID:PZMfsSpWi
>>350これでいい?
356/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:34:19 ID:AP3gei/80
およ?
357Ψ:2010/05/04(火) 00:34:54 ID:uTx/hpJwO
何がヤバイって、
俺、仕事行きたくてウズウズ
358/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:35:14 ID:AP3gei/80
皆どうしたw
359Ψ:2010/05/04(火) 00:35:28 ID:eggdcZj9O
何だこのスレ

リアル基地外の集まり?脳ミソ腐ってんの?死ぬの?
360/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:35:59 ID:AP3gei/80
とりあえずまだ生きたい
361西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/04(火) 00:36:26 ID:kDCdPyRU0
まだ隕石の破片見つかってへんてUFOちゃうんか

362Ψ:2010/05/04(火) 00:36:50 ID:oj7mfrPBO
>>351
時間一緒じゃねーよ
隕石は29日
363Ψ:2010/05/04(火) 00:37:22 ID:90hLySnqi
んじゃ月でも見ながらフルート吹いてくるぜ
おもしぃスレだし、朝までしっかりやれお
できたら、到達時間の専門てき見解が欲しいね
364Ψ:2010/05/04(火) 00:37:21 ID:/Ta1jr34O
レスが止まった!地震の前兆かもしれない
365Ψ:2010/05/04(火) 00:37:54 ID:To/mUpSp0
11 :Ψ:2010/05/04(火) 00:34:23 ID:awp3vHUKO
昨夜のこれか!?

ってか
今また地鳴りor空振@京都

↑本当か?応答せよ
366/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:38:01 ID:AP3gei/80
レスが止まったw
367Ψ:2010/05/04(火) 00:38:18 ID:R9i/7TGX0
ワテの屁だす
368Ψ:2010/05/04(火) 00:38:40 ID:8CIVwpRO0
一連の原因は隕石っつーことで終了していいんじゃまいか?
369Ψ:2010/05/04(火) 00:39:08 ID:G7A2lTi+O
隕石は光に少し透けて見えるんだよ
370Ψ:2010/05/04(火) 00:39:25 ID:Y4r2aWkq0
最近10日間の黒点数観測値
データ日: 20100502 (UT) ?NOAA/SWPC
年月日(UT) 黒点数 F10.7
2010年04月23日 0   75
2010年04月24日 0   74
2010年04月25日 0    75
2010年04月26日 0    76
2010年04月27日 0    75
2010年04月28日 12    76
2010年04月29日 0    76
2010年04月30日 12   79
2010年05月01日 13   78
2010年05月02日 47    80
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー祭りじゃーーーーーーーーーーーー47個
371Ψ:2010/05/04(火) 00:39:58 ID:PZMfsSpWi
>>369へー
372/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:40:14 ID:AP3gei/80
これは地震フラグ立ったな
373Ψ:2010/05/04(火) 00:40:52 ID:MVfQZD2T0
 /|\
 | キ |        n/ ̄\n      
 | キ |        /  (・)(・)       
 \|/        /  三 ∞ |三  COMING SOON!
  ||         /  / ̄ ̄)     
 /──────   \ ̄ ̄)      
 |           | |/| | ̄ ̄     
 |_| ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|  |_|          
374Ψ:2010/05/04(火) 00:41:19 ID:TDXMw8LXO
工作員の目的

@.とりあえず近々巨大地震が起きるって事にしたい
A.ねらーの個人情報を得たい
375/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:41:44 ID:AP3gei/80
まだ空が紅い@愛知
376Ψ:2010/05/04(火) 00:42:17 ID:PZMfsSpWi
>>375ウソっ!見えないよー
377Ψ:2010/05/04(火) 00:42:18 ID:o7mf7pNS0
そういえば、おとついの夢では、空に巨大な六角形の海月が浮かんでいたな。
きれいな桃色だったな。空は晴れていた。
378Ψ:2010/05/04(火) 00:42:26 ID:pa7lD2xhO
使徒来週
379Ψ:2010/05/04(火) 00:42:53 ID:o7mf7pNS0
そういえば、おとついの夢では、空に巨大な六角形の海月が浮かんでいたな。
きれいな桃色だったな。空は晴れていた。
380Ψ:2010/05/04(火) 00:43:54 ID:To/mUpSp0
なんで二回言うの?二回言うの??
381Ψ:2010/05/04(火) 00:44:15 ID:RDgVGwivO
ゾッとする。みんな、なんかこう、ゾッとしない?
382/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:44:37 ID:AP3gei/80
大事なことだからだよ。
383Ψ:2010/05/04(火) 00:45:08 ID:LmeEjDJ1O
>>380
大事なことだから?
384Ψ:2010/05/04(火) 00:45:10 ID:hnNNOspQO
昨日の音は戦闘機の衝撃波だよ




そんなことより、うざい女とやっと別れることができた

亭主持ちのくせにさんざんごねられた

何が嫌だったかって口臭とキモい笑顔


385Ψ:2010/05/04(火) 00:45:26 ID:ZFheei4QO
>>374
@からAで随分飛躍したなww
386Ψ:2010/05/04(火) 00:45:51 ID:qQdbhUZXO
地震の使いがやって来た
387Ψ:2010/05/04(火) 00:46:00 ID:QO5TPFV20
そう・・・鮫島・・・そう・・・鮫島・・・
388/lfiy/WOO:2010/05/04(火) 00:46:44 ID:AP3gei/80
鮫島てあのトイレのやつ?
389Ψ:2010/05/04(火) 00:46:55 ID:V/jtEocVO
400がレスした真下でマグニチュード8,0の地震が今日起きる
390Ψ:2010/05/04(火) 00:46:59 ID:PZMfsSpWi
>>384それはおめでとう!ずいぶん清々しいだろうねぇ
391Ψ:2010/05/04(火) 00:47:42 ID:TDXMw8LXO
>>385
そうでもないよw
392/lfiy/WOO
ってか鮫島って結局ネタでしょ?