98 :
Ψ:2010/04/29(木) 15:59:14 ID:J/qVK/9P0
こんなにたくさん米軍がいるなら竹島の実効韓国支配から武力で強制的に
日本に戻してくれ。
99 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:01:17 ID:rZNDIoxL0
>>97 なんとなく矛盾w
疑問なんだが沖縄じゃないと中国抑止につながらないのか。
グアムからじゃ間に合わないとか?
100 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:01:37 ID:JaPfCYE50
>>97 沖縄に米軍?それでご主人様におこられたらウンコちびりそうだろwww
ちびりたいの?www
101 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:01:45 ID:JgJup6HQ0
ちんげ剃っとけ
102 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:01:54 ID:g0Xbe/ID0
>>41 人類の進化から落ちこぼれた支那人は、火星へ移住しろ。
103 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:03:24 ID:8ZbtNosj0
米国と関わって美味しい思いするのは主に科学技術なのかな
分野的な意味で
104 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:03:32 ID:9N3CrGG70
台湾に米軍基地作ったら即座に戦争始まるよ
中国は「台湾は一国二制度下の中国の一部」という主張だから
しかも台湾にも内省人(大陸から渡ってきた人)増えてるし
台湾の世論も含めてぐちゃぐちゃになる
105 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:06:12 ID:9N3CrGG70
>>98 日本も韓国もアメリカの同盟国なんで、
どちらにも介入しない
当事者同士で解決しろ、というスタンス
当たり前の話
106 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:06:57 ID:D9qPk0Nc0
優先順位的に
在日の不法侵入者の方が
どうみても高い
107 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:07:46 ID:JgJup6HQ0
褌
108 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:08:34 ID:OJUgd6i10
>>104 は?知ったこっちゃねえよwww
シナ人同志でいつまでも殺しあいしてろwww
109 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:09:07 ID:rZNDIoxL0
>>104 つまり中国と台湾の戦争はありえないと。
110 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:09:47 ID:JMkj/yIwO
在日米軍は東京に集約させるべきだな。
普段から騒がしいから騒音問題も気にならないしな。
これならほとんどの国民に同意を得られるだろうし。
あ、皇室の皆さんには京都にでも引っ越して頂きましょう。
111 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:11:04 ID:9N3CrGG70
>>99 沖縄から台湾海峡には1日以内で兵力投入出来るけど
グアムからだと3日かかる
初動におけるこのタイムロスは致命的
実際に、普天間が揉めだしたんで、台湾が慌てて
北京に届くミサイルの開発を始めた
112 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:12:13 ID:FtnyFUdQ0
>>99 中国が沖縄は中国領って主張し始めた。
沖縄に米軍がいるだけで効果大。
自衛隊は役立たず。
グァムじゃダメらしいね。
>>100 何言ってるかわかんない。
113 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:12:19 ID:rZNDIoxL0
ダム問題のとき思い出すわ。
ダム作らないと利水治水で困る→いまでも十分足りてますが
→いくらダムがあっても足りない!!!(備考:結局利権の温床)
米軍を作らないと中国が攻めてくる→普天間なくなっても基地たくさんあるよ
→ここは最前線基地だから中国が攻めてくる!!→(備考:結局利権の温床)
114 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:15:08 ID:rZNDIoxL0
>>111 ごめん書き方間違えた。
普天間の基地が沖縄になけりゃ
中国を抑えることができないの?
115 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:17:19 ID:9N3CrGG70
>>108-109 中国とアメリカの戦争になる
そしてアメリカはそれを望んでいない
したがって台湾に米軍基地が出来ることはない
116 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:17:58 ID:gmMwZUSW0
JCIA(ジャパンシーアイエー)はアメとシナが全面戦争するように仕向けろ
日本は平和憲法があるから参加しない 戦争特需で儲ける
117 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:18:28 ID:mW1DPekG0
おきなわもんだいであおりにあおりまくっているごみうりさんけいが
ごーほーむあめりかをいわない なんでだろ
118 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:18:59 ID:rZNDIoxL0
>>111 あとついでに台湾のミサイル開発の詳細は知らんけど、
台湾の焦燥は、
普天間関係なく米中の急接近が影響してるんじゃねーかな。
日本だって日本はずし米中接近が親中政策に傾かせている節があるわけだし
119 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:19:55 ID:gmFLnj2zO
また中国工作員のスレか
120 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:21:32 ID:hXU/osv/0
>>115 なにお前?アメ公の代弁者?www
アメ兵のホモ達なの?キモいよwww
121 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:28:12 ID:Tmk0FTw/0
>>39 けいざいせいさいワロタwwwwwwww
まだこんなこというキチガイがいたとは
122 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:28:23 ID:9N3CrGG70
アメリカとの関係がぎくしゃくしたのを見越して
中国海軍が挑発行動を始めたところから推して知るべし
中国は日本−台湾のラインをぶち破って、太平洋に覇権を
拡大したくてたまらない
シーレーンを中国に牛耳られたら
日本の生命線である石油を掌握されるのと同じこと
現状、嘉手納もあるから即沖縄上陸はないだろうけど
EEZの保全に目が向いていない人が多い
ちなみに、中国の主張は
「琉球王国は朝貢しており中国冊封耐性下にあった。返せ。」
というもの
123 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:28:27 ID:J7x7rnLgO
>>118 進民党「見ろ!国民党の大陸接近は近視眼的党利党略でした!!」
124 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:33:31 ID:J7x7rnLgO
>>1「愛国者なら鳩山政権を支えろ!
解散総選挙なんぞ要求する奴らは非国民じゃ!!」
125 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:34:37 ID:9N3CrGG70
>>121 イランは査察に対応しないだけで実際に制裁食らってるわけだが
まあ、この制裁にほいほい乗っかって、
今迄築き上げてきた中東とのパイプを切っちまった
外交音痴な政権も随分なもんだが
おかげで国際社会に於ける日本のプレゼンス大暴落
本当にただの財布担当になっちまった
126 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:38:21 ID:9N3CrGG70
>>122 すまん
×冊封耐性
○冊封体制
要は日本が侵略して中国様から奪ったのだと言いたいらしい
あと台湾のシナ人と大陸のシナ人を同列に見るのは
やめた方がいいと思う
127 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:43:12 ID:FtnyFUdQ0
まぁ今米軍に出て行かれたらたいへんだよ。
金がないんだから。軍隊あったとしても維持費がべらぼうだよ。
子ども手当w払わないといけないからね。
国防費より子ども手当の方が高額ってのも米軍がいてこそ。
128 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:47:20 ID:2D67qeTPO
>>125 インド・パキスタンはどう考えればいい?
かなり、アメリカから支援されてるようだが。
129 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:47:57 ID:gMsvRMQ60
130 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:51:22 ID:5wL/8jbg0
>>1 米軍に出て行ってほしかったらアメリカと戦争して勝ってから言え
アメリカに戦争で負けたくせにアメリカにはむかえるわけがねーだろうがヴォケ
131 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:52:38 ID:XAhlcj1cO
>>129 北海道はロシアの絡みもあるから、最終防衛ラインに含まれてないんだよね
てか、戦争始まったら真っ先に捨て石になるのが北海道
132 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:52:39 ID:9gIjz+Uz0
>>1 それよりお前が日本から出て行くのが早いと思うよ
どこかの無人島なんかお勧め
133 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:53:30 ID:gMsvRMQ60
>>98 朝鮮戦争のときに このまま竹島を野放しにしてたら北チョンに占領されて基地を作られてしまう
専守防衛とかバカなことぬかしてる日本じゃ役に立たない
じゃ韓国 とっととオマエが占領して先に基地作っとけ
と指図したのがアメリカ張本人ですからw それは無いw
134 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:54:58 ID:rZNDIoxL0
>>130 そうかも。
沖縄米軍施設37のうちの1つをどうにかしようとしただけで
これだけの反発があるのだから敗戦国には発言の権利がないのかもしれん。
マスコミもそれを理解して民主党批判しかやらないし。
135 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:56:00 ID:gMsvRMQ60
答えは簡単
オキナワをアメリカ領に戻す
こうすれば日本の基地は無くなる
136 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:57:08 ID:1b0F8oKdO
137 :
Ψ:2010/04/29(木) 16:59:01 ID:rZNDIoxL0
アメリカは基本的に民主主義国家を攻撃しない。
中国が台湾を攻撃した時点で、中国は反民主国家になる。
中国は勝てないケンカはしない。
アメリカはすべてのケンカに勝てると思っている。
戦争になりようがない。
138 :
Ψ:2010/04/29(木) 17:00:23 ID:FtnyFUdQ0
沖縄米軍には精神的に問題がある兵を優先的に送り込んでるってマジかな?
レイプ事件なんかもそのせいか。
139 :
Ψ:2010/04/29(木) 17:02:18 ID:gMsvRMQ60
>>138 優秀な連中は戦地に送る
足手まといの落ちこぼれは平和な場所の防衛に回す
戦略的には常識だ
140 :
Ψ:2010/04/29(木) 17:03:14 ID:1b0F8oKdO
沖縄人いらね
141 :
Ψ:2010/04/29(木) 17:03:48 ID:gMsvRMQ60
142 :
Ψ:2010/04/29(木) 17:04:12 ID:/urxYEv00
>>135 東京もアメリカ領にしないとなくならんな
143 :
Ψ:2010/04/29(木) 17:04:36 ID:9N3CrGG70
>>128 同盟国かどうかまで知らないけど
アメリカの政治中枢を占めるキリスト教原理主義者は基本的に
アンチイスラームだよね(インドはヒンドゥー教)
インドは安価で優秀なIT技術者供給国として対米貢献してるし
人口も多いので輸出市場として確保したいという思惑はありそう
パキスタンはイスラム国家だけど、インド洋からアフガニスタンに
戦闘機を飛ばすための通り道だから親米の状態にしておく必要がある
(そのせいで内政は非常な不安定を強いられている)
あとは、カシミール地方の領有権を巡って
この両国に加え、中国と三つ巴の争いになっていることも
何か関係あるのかな
正直、余り知らないので推測ばかりですみません
誰か偉い人解説お願いします
144 :
Ψ:2010/04/29(木) 17:05:24 ID:zWKfRgVWO
中国の武器は供応と腐敗菌
145 :
Ψ:2010/04/29(木) 17:06:28 ID:1b0F8oKdO
沖縄人は日本から出ていけよ
シナ人ども
146 :
Ψ:2010/04/29(木) 17:14:01 ID:T7mFUzq3O
本格的に軍備しようか
失業者対策にもなる
147 :
Ψ: