大阪市立科学館の「はやぶさ」映像プラネタリウムが人気_観客5万人達成_今年6月に地球帰還 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンニィφ ★:2010/04/14(水) 13:35:18 ID:???0
「はやぶさ」映像、観客5万人達成 今年6月に地球帰還 大阪市立科学館
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/100414/osk1004140220000-n1.htm
 日本の小惑星探査機「はやぶさ」が今年6月に地球へ帰還する見通しとなったことを受けて、大阪市北区の市立科学館で
開催されている、はやぶさを題材にした同館オリジナル映像の上映会の人気が高まっている。観覧者は上映開始から
約1年の今月10日、5万人を突破しており、帰還が近づけばさらに増えそうだ。

 はやぶさは、当時の宇宙科学研究所(現・宇宙航空研究開発機構、JAXA)が世界初となる月以外の天体からの岩石採取を
目的に開発。平成15年5月、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所からM5ロケットで打ち上げられた。

 17年11月には地球と火星の間などを回る小惑星イトカワへの着陸に成功。当初は19年に地球へ戻ってくる予定だったが、
相次ぐ故障のため帰還が延期されていた。

 しかし、JAXAは今年3月27日、はやぶさが地球上空約1万4千キロを通る軌道に乗ったと発表。今後は軌道を微調整して、
6月にオーストラリアの砂漠地帯に岩石標本が入っている可能性のあるカプセルを投下する。探査機本体は大気圏再突入で
燃え尽きる予定だ。

 市立科学館では昨年4月から、はやぶさの打ち上げや小惑星への着陸、地球へと向かう様子をコンピューター・グラフィックスなどで
再現した全天周映像「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」(45分)をプラネタリウムで上映している。

 地球帰還が近づくにつれ、観覧者も増えているといい、今月10日には観覧者が5万人を突破。科学館では、5万人目となった
兵庫県尼崎市の会社員、橋野渡さん(50)一家に記念品を贈った。

 同館では「はやぶさは世界に誇れる探査機。ぜひ多くの人に映像を見て、はやぶさを知ってもらいたい」とPRしている。

 今年8月末までで平日1回、土日祝日は2回上映。月曜休館。観覧料は大人600円、高校・大学生450円、中学生以下300円。
問い合わせは同館((電)06・6444・5656)へ。
2Ψ:2010/04/14(水) 13:38:47 ID:/s2fOM4+0
3Ψ:2010/04/14(水) 13:52:34 ID:GoyPwtUq0
1年で5万人じゃ、1回の上映で90人程度。
これっぽっちの利用者のために莫大な血税を浪費し垂れ流して
いたのか。断じて許せない。事業仕分けでこんなの潰してしまえ。
4Ψ:2010/04/14(水) 13:59:30 ID:yNDOqBJ2O
>>1
> はやぶさを題材にした同館オリジナル映像の上映会の人気が高まっている。

日本全国で上映してるし、制作したのは民間の委員会だし
5Ψ:2010/04/14(水) 15:04:46 ID:itFdEync0
>>3
プラネタリウムで1日1回の上映で90人が入るってどんだけすごいことか知らないだろ?
6Ψ:2010/04/14(水) 15:05:49 ID:itFdEync0
>>4
この映画での大阪科学館のポジションって、テレビ局主導の映画のテレビ局のポジションなんだが?
7Ψ:2010/04/14(水) 15:07:20 ID:itFdEync0
映画のスレ

【小惑星探査機】帰って来い!はやぶさ【HBTTE】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1263617579/l50
予告編
http://www.youtube.com/watch?v=6tr2__Tv2I4
8Ψ:2010/04/14(水) 15:33:32 ID:itFdEync0
はやぶさ取り扱い説明書公開
http://bunzo.jp/archives/entry/001323.html
9Ψ:2010/04/14(水) 15:45:51 ID:yvkG6wZqO
仕分けとか(笑)
女は現実主義者だから駄目だな。
夢もロマンもわからない。

やっぱり、未来を作るのは永遠のロマンチストたる男の役目なんだ。
女が出しゃばる国は必ず滅びる。
10Ψ:2010/04/14(水) 17:09:39 ID:cv/rTDqh0
yy
11Ψ:2010/04/14(水) 17:10:28 ID:cv/rTDqh0
>>3
自力では ロケット打ち上げもできない某国の方ですね

くやちいのが わかりますww
12Ψ:2010/04/14(水) 18:54:09 ID:/uLP796E0
小惑星探査機「はやぶさ」、6月に地球帰還へ [03/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1269521285/
13Ψ:2010/04/14(水) 19:32:58 ID:81hgJ3pO0
14Ψ:2010/04/14(水) 19:36:43 ID:81hgJ3pO0
15Ψ:2010/04/14(水) 21:36:36 ID:Nh1ZbB1A0
http://ameblo.jp/fushichou/
ハヤブサオフィシャルブログ「愛と勇気とあるこーる」
http://blog.livedoor.jp/fushichou/
不死鳥ハヤブサの極楽鳥日記
16Ψ:2010/04/14(水) 21:43:09 ID:d1HxuYl10
確かに大阪市立科学館が本拠地と言えるけど、日本各地のプラネタリウムでも
やってますので、近場の上映館をチェックしてね。
ちなみに、45分ver.の他に短縮ver.もあるので注意しる。
ttp://hayabusa-movie.jp/blog/?p=172
17Ψ:2010/04/14(水) 21:49:54 ID:itFdEync0
>>15はプロレスラー
18Ψ:2010/04/14(水) 21:51:21 ID:itFdEync0
>>15はプロレスラー

>>16
>>7のスレ行くと>>1に公式サイトのリンクあるので
そこから上映館が書いてあります
19Ψ:2010/04/14(水) 21:58:51 ID:itFdEync0
       [(-
      __Å_.  _,_____________________
     /|‐――|_//. ./. ./. ./. ./. ./. ./. ./. ./. ./
  /\ム|[´Д`|.|_/. ./. ./. ./. ./. ./. ./. ./. ./. ./
. <    .>'∪,.∪'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/ ̄ ̄     ちょっとはやぶさくんの到着地点見て来た〜
http://www.sapc.jaxa.jp/gallery/cat02/detail/D-0492.html
http://www.sapc.jaxa.jp/gallery/cat02/map/area/oceania.html

( ・∀・)「ウーメラの詳細画像なんか撮って、何に使う気だ!?」
20Ψ:2010/04/15(木) 00:07:51 ID:KfgJC5NU0
  ゚  o   .  ◎   .  .o   ,       。゚.    + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。 ☆ * 。゚. o.゚    . 。
。 .  ☆.。      , .。   *,             *.       
    ゚  。   ゚  .  +  ゚ * 。. , 。゚ +. 。*    . + .  .
 。   +       .゚. 。*    .。.  ☆ 。. ゚ 。+ 。 .。 ..  。 
            。, .。o   ☆   + ,゚。 .  *。.  。 。 .   
 ゚ .゚ .+        *    。   ,   ,+ 。゚ . 。 . . ☆,     
  +゚`,      .*。゚ 。゚ 。 ☆  + 。 。゚    ° 。    ,   
 。, .゚。 + ☆。  o。 。  + 。゚.,  . ゚   ,   。.     。.   
 ゚. o * 。..。   。+  。    。  ゚。  ゚  。.            
  .゚ .゚.          .  ゚  .   ,  .     ゚     。      
 .       . ,     。.      . ゚          ゚        
      ,  ゚      .         ゚                 
                                           ・   、
                                           ・
                    (´-`).                    ・
                   ノ(ヘ_ヘヽ
   ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
今、見上げるこの空のどこかに、君がいると思いだけで、胸が熱くなる・・
21Ψ:2010/04/15(木) 00:17:05 ID:5FLwtmdB0
>>2
お使いできたかどうかはまだ分からないだろ
22Ψ:2010/04/15(木) 01:56:48 ID:cw/rJ4HQ0
小惑星の岩石サンプル採取した国は他にあるのかな?あっても米国だけだろうな。
23Ψ:2010/04/15(木) 02:35:50 ID:qODDQ8o30
【MMD-PV】Starduster 「はやぶさ」〜はじめてのおつかい〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10135327
3:45から号泣の俺
24Ψ:2010/04/15(木) 08:15:19 ID:KfgJC5NU0
>>22
人類の宇宙の歴史上

月 アメリカのアポロとロシア
ニアシューメーカー 小惑星に着陸(墜落)
スターダスト 彗星の尾の成分を回収し、地球に投下

はやぶさ 小惑星に着陸して離陸 現在地球帰還中
25Ψ:2010/04/15(木) 10:15:50 ID:KfgJC5NU0
映画のBGMが聞けるよ〜 (要 QuickTime)
http://www.live-net.co.jp/hayabusa/
26Ψ:2010/04/15(木) 15:14:10 ID:5mhyK/+c0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ    
  | ____ /           :::::::::::::::\  
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::|  
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|    >>391 今日は阪神久しぶりの勝利ですね
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|          
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/      
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
27Ψ:2010/04/15(木) 17:15:18 ID:YxCgK/UZO

【大阪】火葬料収入410万円着服、大阪市環境局の斎場職員を懲戒免職…忌引も不正取得
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1271084984/


【大阪】大阪市交通局、市バスもトラブル多発…48件中45件公表せず 07〜09年度
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270655555/

【大阪】酒気帯び運転、大阪市交通局職員を書類送検へ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270300411/

【大阪】「パチンコと女性との交際費に使った」 親睦会費430万円着服、吹田市の消防職員を停職6か月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270742521/

【大阪】大麻所持容疑の高校教頭を懲戒免職、「半月に1回程度使っていた」…知人の風俗店の女性に勧められ初めて大麻を使用
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1271170084/

【大阪】スポーツ用品店で万引き、大阪市水道局職員を逮捕…09年度20人
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270217517/

【大阪】上司の公印無断使用、府職員を停職1か月→依願退職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1271171531/
28Ψ:2010/04/15(木) 17:49:29 ID:rysvbYzq0
【宇宙】「はやぶさ」、そうまでして君は。--プロジェクトマネージャ 川口淳一郎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1271304392/l50

はやぶさ、地球へ〜帰還カウントダウン〜特設サイト が新しく出来ました
http://hayabusa.jaxa.jp/ 
(応援メッセージ募集中)
29Ψ:2010/04/16(金) 11:16:44 ID:l7OEF0U/0
ニュ速+にもスレ立ちました

【宇宙】「はやぶさ、地球へ〜帰還カウントダウン〜」特設サイトオープン!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271319678/l50
30Ψ:2010/04/17(土) 07:46:39 ID:ivi8J6AC0
はやぶさ、突入で燃えちゃうんだね・゚・(つД`)・゚・
31Ψ:2010/04/17(土) 13:01:44 ID:9Nw97GRH0
                              ,,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ
 |  ─( )─( )/  <●>  <●> \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r       |      |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ                   \          \
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___  \      (__ノ
    |     \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
32Ψ
>>30
無駄死にならないように世界中を駆け回って
世界初の、擬似小惑星地球衝突(ディープインパクト)実験 という
とても名誉なことが出来ることになったよ。

最後の最後まで地球の人たちのために役に立つよ