3月携帯純増数はドコモがトップ_ソフトバンクは初の純減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンニィφ ★
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14701520100407
 [東京 7日 ロイター] 携帯電話各社が7日発表した新規契約から解約を差し引いた3月の契約の純増減数では、
NTTドコモ(9437.T: 株価, ニュース, レポート)が38万9600件の純増となり2カ月連続のトップになった。

 一方で、ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)の子会社ソフトバンクモバイルは、第2世代(2G)サービスの終了で、
2006年10月の同社の発足から初めての純減となった。

 ソフトバンクの3月の契約は12万1400件の純減だった。2Gサービスに残っていた約54万件の契約が終了し、
約16万件が第3世代(3G)サービスに移行したが、残りの約38万件が解約となった。ただ、2Gの解約のうち28万件が
プリペイド(前払い)契約であったため、収益への影響は限定的という。

 3月トップのNTTドコモは、学生の新規割引キャンペーンのほか、パソコンとのセット販売で展開するデータカードが
引き続き好調だった。KDDI9433の3月契約は30万5200件の純増で、ドコモに次いで2位だった。
3位はイー・アクセス9427傘下のイー・モバイルで9万4300件の純減だった。

 ソフトバンクは2Gの影響を除いても純増数26万件程度にどとまった。米アップルAAPLの携帯端末「iPhone(アイフォーン)」は
引き続き好調だったが、3月末に一部で法人の解約があったのが響いたという。

 番号継続性(MNP)利用による3月の状況は、他社携帯からアイフォーンへの乗り換え効果で
ソフトバンクが2万2400件の転入超だった。KDDIも1万件の転入超。一方で、ドコモは3万1800件の転出超、
イー・モバイルは500件の転出超だった。
2Ψ:2010/04/07(水) 15:23:23 ID:ElzFKG6l0
orehaima mouretuni kandousiteiru
3Ψ:2010/04/07(水) 15:23:25 ID:EZ9/3W5K0
SBはビクターまで買収すんなよー
4Ψ:2010/04/07(水) 15:23:45 ID:bYrYKYxc0
トップの座から脱毛
5Ψ:2010/04/07(水) 15:24:34 ID:n4D8zWWr0
それでも自転車を漕ぎ続けないと・・・
6ネトウヨ○愛国者 ◆V9nXapHMJc :2010/04/07(水) 15:27:39 ID:SX5IlFZtO
あんだけバカみたいにCM流しまくってるのに効果ないね(´・ω・`)
7Ψ:2010/04/07(水) 15:29:30 ID:Wf3pIScV0
SBはサービス悪いからね。契約して実感した人が多くて離れているんでしょう。
8Ψ:2010/04/07(水) 15:29:47 ID:zWmtMkCF0
でもコレ良く読むと
>ソフトバンクが2万2400件の転入超だった。KDDIも1万件の転入超。一方で、ドコモは3万1800件の転出超、
MNPでは禿大勝利じゃん
9Ψ:2010/04/07(水) 15:30:27 ID:EhqZQDw1O
SBは二年?かなんかの縛りが過ぎたのかな?
10Ψ:2010/04/07(水) 15:30:29 ID:2NQeaQVJO
在日だけ爆安らしいからな
11Ψ:2010/04/07(水) 15:30:46 ID:5VjyuUPe0
日本人は
NTTと郵便局なら
安心だという国民だからな

じじいばああや地方の人間は
auとかソフトバンクなんかしらん
12Ψ:2010/04/07(水) 15:32:10 ID:6NnlF0pM0
38万人が韓国製品にNO!と
13Ψ:2010/04/07(水) 15:32:51 ID:+zb5cSG90
フィギュアでやらかしたせいで嫌韓ブーム到来したからな
14Ψ:2010/04/07(水) 15:33:34 ID:2f00Dw8I0
漏れの友人が勤めているソフトバンクショップは毎日新規希望客が大挙してやってきて、店員が過労で倒れているらしい。
お気の毒
15Ψ:2010/04/07(水) 15:36:55 ID:SzjgjA0I0
半島企業とかお断りだ。
16Ψ:2010/04/07(水) 15:37:21 ID:Wf3pIScV0
学生の基本料を実質無料にしてこの調子なのがある意味で凄いわけだけどね
17Ψ:2010/04/07(水) 15:38:58 ID:Pq+4TIVoO
聞いた話だと禿同士で電話してもすぐ留守番センターに回されて
伝言を聞くためにかけると有料通話になるそうな
たぶん禿同士で通話できる回線数を物凄く絞ってんだと思う
18Ψ:2010/04/07(水) 15:39:07 ID:AvhqE6n0O
SoftBankの新機種だと約九万円前後だからなぁ。
二年縛りなら毎月数千円割引らしいけど。
俺は新機種買ったから通話0分でもパケ定とかオプション利用で毎月約一万円支払ってる。
SoftBankは通話0分状態なのにauの携帯より毎月維持費高いや…。
SoftBank怖いっすw
19Ψ:2010/04/07(水) 15:39:56 ID:hzgkvL3F0
禿チョンバンク失墜、爆走中www
20Ψ:2010/04/07(水) 15:40:37 ID:8BaO18uzO
S1バトル(笑)
21Ψ:2010/04/07(水) 15:41:16 ID:2f00Dw8I0
auは2ちゃんねる永久規制だよね>>17-18
22Ψ:2010/04/07(水) 15:41:40 ID:ueiogDhZO
へー
23Ψ:2010/04/07(水) 15:42:11 ID:AvhqE6n0O
分割にしろ一括にしろdocomo、auなら新機種でも約六万円って思えば良いよな。
SoftBankのガラケーでハイスペック扱いの機種は約九万円〜十万円だからなぁ。
三万円の差は大きいよ。
SoftBank買いたいならアイフォーン買っとけって事だな
24Ψ:2010/04/07(水) 15:42:18 ID:UB/zC+6a0
エクスペリア欲しいなと思ってたけど携帯メールが使えないらしいな
期待してただけに残念
25Ψ:2010/04/07(水) 15:42:39 ID:HxePBKvLO
あうにした奴はドM
26Ψ:2010/04/07(水) 15:42:42 ID:yQ3xem7IO
>>11
あうの最大支持層はNTTとハゲのアンチ。
あうが情けなくとも他にいけない。
27Ψ:2010/04/07(水) 15:45:35 ID:MyrG2Zx4O
あう携帯のダサさは遺憾
28Ψ:2010/04/07(水) 15:45:55 ID:LbWsI/PgO
SOFTBANKは無し!
なのにドコモLG携帯を買ってしまった
29Ψ:2010/04/07(水) 15:49:30 ID:7KplUIcNO
SBと書かれると食品会社を思い浮かべてしまう。
そんな俺の携帯がauなのは世のJk。
30電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/04/07(水) 15:50:11 ID:sQnVSMtqO
>>28早く三星に買い換えるんだ
31Ψ:2010/04/07(水) 15:55:40 ID:JuIjap00O
僻地じゃなくても使えないからね、SBはw
サービスの改悪は当たり前w
一見ハイスペに見えるけど実は欠陥だらけの携帯機種を胡散臭い販売方法で売るしw
32Ψ:2010/04/07(水) 16:02:37 ID:qxTqerU90
ソフトバンクは2G終了で一気に38万減か
33Ψ:2010/04/07(水) 16:07:02 ID:woeOpu+SO
ソフトバンク携帯は画像や写メが全て監視されているって本当?
加入者の個人情報が朝鮮半島に流れてる?
34Ψ:2010/04/07(水) 16:09:41 ID:ZOJZMqxR0
期限切れなのかな
35Ψ:2010/04/07(水) 16:12:50 ID:YU8/IpdfO
ソフトバンク大嫌い
36Ψ:2010/04/07(水) 16:34:52 ID:ZOJZMqxR0
これは

445 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/04/07(水) 15:51:27 ID:2yL1w+JL0
>>444なら禿電トリプル死

ソフトバンクモバイル携帯 開業以来初めての純減!
2G巻取り大失策か 12万超の大量純減

http://uproda.2ch-library.com/233430knS/lib233430.jpg
37Ψ:2010/04/07(水) 16:44:31 ID:RLLk+7yZ0
まあ、2G停波があったんだから仕方がないよな。
来年から公認基地局数が業界トップになるんだし、
ソフトバンク以外を選ぶのは情弱だけって世論が来年には常識になってるだろ。
38Ψ:2010/04/07(水) 16:45:54 ID:9N0vaPYq0
減少すると
外資の金貸しに乗っ取られそーだな
39Ψ:2010/04/07(水) 16:49:12 ID:hvJc+wph0
都内で一時期ソフトバンク使ってたけど新宿のど真ん中の
ビルの中で圏外・・・スキーに行って圏外・・・ドコモに換えた
40Ψ:2010/04/07(水) 16:49:47 ID:b7C3LazR0
ドコモの独奏待ったなし
41Ψ:2010/04/07(水) 17:07:16 ID:odJGNQy+0

「在日韓国人だけ」なぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
(週刊新潮2月21日号 P143〜145)

孫正義(50)率いるソフトバンクは密かに大幅な割引サービスを
実施していた。が、何故かその対象者は「在日韓国人」だけ。孫さん、
それってちょっとヘンですよ!
<格安携帯はいかが!民団事業員団員向けシステム開発 特別プランで韓国へ1分5円>
――。
こんな見出しが並んだ問題の記事が掲載されたのは、1月16日付けの『民団新聞』。
いうまでもなく、在日韓国人のための組織『在日本大韓民国民団』中央本部が
発行している機関誌である。
実に破格のサービス内容なのだ。
そんな激安の特別プランが、何故か、民団員すなわち在日韓国人にだけ
提供されているのである。
しかも、この特別プランはその後も『民団新聞』に何度か広告が掲載されているが、
一般の全国紙などには記事も広告も皆無。ソフトバンクのHPでも、公表した形跡がない。
つまり、何故か一般の契約者にはまったく告知されないまま、“コッソリ”と
行われているのだ。
■電気通信事業法に抵触?
あの巨大掲示板「2ちゃんねる」でも即座に数本のスレッドが立ち、
<ソフトバンクの日本人は社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です>
<しかし普段から差別はいけないだの人権だの騒いでおいて何なの、これは>
なんて書き込みが殺到。各種のブログなど
でも疑問や怒りの声が多いのだ。
結果、このサービスは、電気通信事業法の第6条、<電気通信事業者は電気通信役務の
提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない>に抵触する恐れがあるのではないか、
という指摘まで出てきているのだ。
■トラブルメーカー
これまでも、携帯事業では“¥0広告”で物議を醸し、ネット事業でも
無料モデムの“返却強要”騒動を起こしたりと、トラブルメーカーの感もある孫社長。

http://specificasia.seesaa.net/article/84111138.html
42Ψ:2010/04/07(水) 17:11:28 ID:/hrMpr3+i
SB最低やな
43Ψ:2010/04/07(水) 17:17:56 ID:yC80GVQDO
iphoneいいなと思うけど禿だから躊躇してる・・・だからtouchで戦おうかな
44Ψ:2010/04/07(水) 17:24:40 ID:b71snFDf0
糞電波なのはJフォン時代からなんも変わってないな
45Ψ:2010/04/07(水) 17:46:39 ID:UC8aMQzR0
さっき、会社の電話に
SB「ソフトバンクテレコムですが、まだNTTコミュニケーションの0033発信をお使いですか?」

俺「使ってますよ」

SB「ソフトバンクもNTTの光回線を使って0033を使わないで自動的に安くダイヤル出来る
サービスへの切り替えをやっています。ありがとうございました。」

俺「切り替えありがとうって、どういう事だよ。意味分からねえ。お前、勝手に切り替えるのか?」

SB「ご利用状況を調査しようと思いまして。」ブチッ 電話が切れる


ソフトバンク系列って本当に気味の悪い会社だ。
46Ψ:2010/04/07(水) 17:48:19 ID:Sfl+nbIf0
こちら禿の2G組
3/31の停波で自動解約されたから違約金1万円近くがチャラになり
安心してMNPできました
他キャリアの最新高機能機種が0円ですありがとうございました

・韓国企業になった時点でユーザーのテンションガタ落ち
・S−1で毎月1千万円+年1億円(宣伝費としては高くないんだろうけど使いどころが三流成金)
・他社からCMタレント引き抜いてなんか意味あるの?
・MNP参入組は最大15ヶ月基本料無料なのに2G組は6ヶ月w
・停波の告知DMが毎月「停波後はポイント消滅・電話番号とメルアドも消失・違約金がかかる(嘘)」とお決まりの脅し文句
・犬ストラップと犬チョコで釣れると思ってた
・3Gを節約したいユーザーにも恐怖の公式パケット便が毎日深夜に届く
・もう別に安くない

禿同士使用オンリーとiphone使い以外はお勧めできない
47Ψ:2010/04/07(水) 17:50:21 ID:ZOJZMqxR0
>>45
料金とか大丈夫なのそれ?
48Ψ:2010/04/07(水) 18:12:50 ID:Wf3pIScV0
xdslでもそうだけど新規ユーザーには格安で継続提供とかふざけているとしか思えない。
それに気付いた既存ユーザーが解約を申し出てはじめて別プランがあります!と来たもんだ。
これ2回目だぜw。
49(´・ω・`):2010/04/07(水) 18:14:22 ID:yhilNZ9mO
パケット使い放題でMAX3000円なら、いつでも乗り換えるのに。
50Ψ:2010/04/07(水) 18:16:54 ID:ZOJZMqxR0
どこも!
51Ψ:2010/04/07(水) 18:19:22 ID:9661Fxzl0
お前らどうしてそんなにSBのことが嫌いなの?
52Ψ:2010/04/07(水) 18:20:10 ID:ssBrctGtO
AU脱出したいけどミリオンヴァーサスが止められない
禿はつぎどうすんの?
54Ψ:2010/04/07(水) 18:21:51 ID:4Ql74+JhO
S-1グランプリ効果や
55Ψ:2010/04/07(水) 18:24:56 ID:yZA1FCSZP
SBは地方じゃ話にならんでしょ、エリアが
あうは早くハードQWERTYキーボード付きのスマホ売れ
タッチパネルキーはいやずら
56Ψ:2010/04/07(水) 18:25:36 ID:c7I2lny5O
ソフトバンクだけ全板無料で2ちゃん書き込めるとか、おかしいだろ。
運営はソフトバンクからいくら貰ったんだ?
元々うさん臭かったが、その件もあって絶対信用しないと決めた。
チョンの資金源になっても嫌だしな
57Ψ:2010/04/07(水) 18:27:20 ID:c7I2lny5O
ノンスタイルのつまらないコントに1億払うチョンバンクユーザーwww
58Ψ:2010/04/07(水) 18:27:41 ID:UC8aMQzR0
>>47
> >>45
> 料金とか大丈夫なのそれ?

1_でも変な事しやがったらそこらじゅうに晒してやる。
あの馬鹿女が誤算だったのは、会話を録音していたって事だ。
おれの電話器には録音機能が付いている。
ザマアミロ。
59Ψ:2010/04/07(水) 18:36:28 ID:gr3zNxyvO
ドコモの勝因は 2ちゃんねると縁をきったことですね。
60Ψ:2010/04/07(水) 18:39:04 ID:3gs65S5A0
消滅した2Gの番号は
なぜか9月まで保留してるらしいぞ
解約数調整でもしてるんじゃないの
61Ψ:2010/04/07(水) 19:05:11 ID:vYnpfSDrO
よく話す奴があうだからなー
パケ放題と話放題(3人まで)で6k
あうから離れられない
62Ψ:2010/04/07(水) 19:26:42 ID:xPcRMjGv0
兄貴夫婦がド田舎に住んでて
ドコモ以外通じないのさっw
63Ψ:2010/04/07(水) 19:33:29 ID:ielI6ba40
数年前からアンテナ拡大中!と散々宣伝していたのに今頃になって再びアンテナ拡大中と宣伝するくらいだもん。
携帯電話なのに電波が届かないサービスとかありえないw。
64Ψ:2010/04/07(水) 19:37:43 ID:BXxfMDXjO
>>59
だなw
65Ψ:2010/04/07(水) 19:47:55 ID:9N0vaPYq0
ドコモが勝ったワケでもねーだろーな
ソフトバンクのインチキが全国に広まって
誰も騙されなくなっただけだろ
66Ψ:2010/04/07(水) 19:52:51 ID:B9u4h+5mO
自己申告制なのをいいことに
明らかな水増しやってるソフトバンクwww
67Ψ:2010/04/07(水) 19:59:00 ID:c7I2lny5O
人生経験長い奴ならわかると思うが 
とにかく金、金金、金に汚い奴、金の亡者にろくな人間は居ない。 

某押し売り企業や詐欺企業などとかも
もし法律なくなったら絶対にあのクズ殺す
68Ψ:2010/04/07(水) 20:00:50 ID:Z8m4NAE70
安いからソフトバンクを選んだわけで
他社も安くなったらソフバンに意味はないわな
69Ψ:2010/04/07(水) 20:03:48 ID:GrGpYCZD0
壊れたからって現行機種解約させて新規契約させる事をさせてりゃ
純増数は増えるだろうよau
70Ψ:2010/04/07(水) 20:08:54 ID:c7I2lny5O
ソフトバンクは安いとこだけだな。
今のご時世のニーズにはマッチしてるので、そこは評価できるところ
auは、あの企業が売ってたしな。機種もアレだし
71Ψ:2010/04/07(水) 20:29:02 ID:XrF1uB620
>>68 俺は着信専門で基本料安いからデジタルツーカーの頃から
   SB使ってたがドコモが料金引き下げたので電波が田舎でも
   入るドコモに3月から変更した
   電波が届かない時、留守電に入ってる相手先にこっちから
   わざわざ電話する料金考えたら、それが絶対お得!
   
72Ψ:2010/04/08(木) 00:46:33 ID:G0rvsbp10
J-phone時代から続けてた2Gのプリペイド
サービス終了をきっかけにやっとソフトバンクから離れることが出来たわ
今はauのプリペイド
73Ψ:2010/04/08(木) 21:57:40 ID:cbuMnj/y0
アップル、iPhone OS 4イベント まだぁ 今夜 
74Ψ:2010/04/08(木) 22:07:29 ID:/KNwPXeYO
ドコモはNTT法で縛りを受けてるのに、それにも勝てないのはちょっとどうかと思う。
75Ψ:2010/04/09(金) 11:10:23 ID:mCta/xvg0
【携帯】 "ドコモでもiPhoneを使える?" SIMロック解除、6月末めどに指針…原口総務相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270538488/
76Ψ:2010/04/09(金) 12:46:18 ID:mCta/xvg0
信者様涙目

20 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 12:45:42 ID:Ad6qVX8lP
孫 「端末代が4万円値上げになる。解除を強制すると、またしても総務省が原因で端末が売れなくなる」

高過ぎるんだよ、変な売り方にしやがって
孫素晴らしい!!
77Ψ:2010/04/09(金) 13:40:02 ID:aJkdx+S+0
実際は安くもないよ。0円とか謳ってても、無料って意味じゃないし。
今年も詐欺禿にカモられる新入生がたくさんいるんだろうな。
78Ψ:2010/04/09(金) 14:48:24 ID:Dlwq2Ocq0
禿携帯持ってる人をつい軽蔑してしまうw
79Ψ:2010/04/09(金) 16:56:14 ID:eB54FS1K0
SBはいやよ
80Ψ:2010/04/10(土) 13:52:22 ID:ghdQ+rNmO
81Ψ:2010/04/10(土) 13:52:47 ID:ghdQ+rNmO
82Ψ:2010/04/10(土) 13:53:34 ID:ghdQ+rNmO
83Ψ:2010/04/10(土) 13:53:57 ID:ghdQ+rNmO
84Ψ:2010/04/11(日) 22:52:49 ID:1wEpgna10
お父さんの本名は「白戸次郎」らしいね。
85Ψ:2010/04/11(日) 23:24:37 ID:keabU79z0
SBで2G停波された人たちは、今まであまり携帯に興味を示さずにいたが
これを機に検討して他社に移行した人が多そうだなぁ。
俺みたいに携帯を持ってない状態の人もいるだろうけどさ。
86Ψ:2010/04/11(日) 23:35:56 ID:L1ysDNFNO
ソフトバンクとか、商法が卑怯
日本人離れした売り方を展開してるから好きになれない。しかもそんなに安い訳じゃないし
87Ψ:2010/04/11(日) 23:44:54 ID:Whryjo7DO
DoCoMoはパケ放題もっと安くしてくんろ
88Ψ:2010/04/11(日) 23:48:12 ID:Ei/RRP/n0
倒産マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
89Ψ:2010/04/11(日) 23:59:57 ID:4x5laP7/0
iphone一括0円で買って毎月1000円でwifiで使い倒してる俺が最高に勝ち組

2年過ぎたらdocomoで投げ売りしてるandroidにでも変えるわ
90Ψ:2010/04/12(月) 15:38:21 ID:SA5DSFnS0
>>89
24,000円か
91Ψ:2010/04/13(火) 21:55:23 ID:XIACirrN0
>>89
touchを金利0円の分割で買ったと思えば安いな。
92Ψ:2010/04/13(火) 22:04:46 ID:SbOJzSOD0
AUからソフトバンクに行こうと思ってるけど、
モバオクの取引連絡、メール一日二、三件くらいしかやらんけど、
お得?電話ほとんどしません。
93Ψ:2010/04/13(火) 22:06:57 ID:hC1seOfb0
>>91
でも2年売れないぞ
94Ψ:2010/04/13(火) 22:25:00 ID:SbOJzSOD0
違約金払って、iPhoneを中国に売ればチャラ。
95Ψ:2010/04/13(火) 22:33:13 ID:4Dnv5foO0
ハゲрエまぁ
96Ψ:2010/04/13(火) 23:19:08 ID:J1bH0gyoO
3月のiPhone安売りは決算期だけじゃなくて
連続純増記録もかかっててたのか。
SIMロックも絡んで当分値下がりしそうに無いな。
97Ψ:2010/04/13(火) 23:20:09 ID:gtxRMVF30
>>89
そういう買い方も出来るのか
98Ψ:2010/04/15(木) 01:20:40 ID:o6GcnyMbO
>>87
パケット定額は気にしないがdocomoは通話定額無いんだよな?
最低でもauと同じ3件話し放題とか始めて貰いたいわ。
エリアさえ問題なきゃ通話はSoftBankのWホワイト良いかも。
99Ψ:2010/04/15(木) 02:11:29 ID:/szEtRpm0
フォトパネルを体験
ttp://www.youtube.com/watch?v=-kgTh108H1o
フォトパネルの説明
ttp://www.youtube.com/watch?v=fn-LJBWskOA


100Ψ:2010/04/15(木) 02:13:02 ID:lSFmum/j0
>>11
家は電電公社だっぺ
101Ψ:2010/04/15(木) 12:39:21 ID:o6GcnyMbO
今、au使いの俺は負け組
102Ψ
どうでもイイがiモードブラウザは以前の方がイイ