1 :
マンニィφ ★:2010/04/06(火) 11:37:38 ID:???0
2 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:38:29 ID:822B9iOl0
誰も言わないけど
足利って実質的には群馬県だよね
3 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:39:05 ID:OZDZwKni0
(~)
γ´´⌒``ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:}
(;-`(,,ェ)-) おぱんつは?
/∪ ∪
しー-J
4 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:39:07 ID:/CfOnsma0
タバコと酒やめてちゃんと野菜くってればそうそう臭くならないよ。
5 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:39:22 ID:DfDJlGrOO
足利銀行しか知らん
6 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:39:42 ID:TeUuQ6/10
宇宙洗濯機はまだなのか
7 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:39:46 ID:55gXiJj4O
魚などが堆積(たいせき)した化石の粉末…?
8 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:40:39 ID:OG4d7hSO0
いや足利銀行は足利に本店ある訳じゃないですし
日本最初の学校があったとかもっと宣伝するべき
9 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:42:15 ID:LbdhM1lA0
>>2 栃木県にあって栃木弁を使わない土地だからな
10 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:43:41 ID:5TslwVfV0
銀イオンとは何だったのか
11 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:44:09 ID:Ya1S8kKP0
12 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:44:16 ID:pEKtaGZO0
13 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:46:44 ID:Af8GCkx+O
14 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:47:44 ID:DfDJlGrOO
足利事件があったか
15 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:50:05 ID:LbdhM1lA0
16 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:53:28 ID:OG4d7hSO0
17 :
Ψ:2010/04/06(火) 11:55:13 ID:LbdhM1lA0
18 :
Ψ:2010/04/06(火) 12:13:15 ID:jSpXx0bJO
以下、足コキスレ
19 :
Ψ:2010/04/06(火) 12:19:27 ID:5LkAqeG40
臭くならない靴下ねえ
大きな口叩くのは、俺の足の臭いに勝ってからにしてもらおうか!
20 :
Ψ:2010/04/06(火) 12:19:54 ID:WU3nrUnw0
>>13 「だいじ」とか終わらせるを「おわす」と言ったりする
北関東基本方言は使うが訛りが全然違う。
足利と佐野は完全に群馬寄りの訛り
「〜〜なんね」とか「〜さ」みたいな感じの語尾。
ぶっちゃけ栃木の本物の訛りに比べれば利きやすくてカッコいいな。
宇都宮や北栃木の訛りは田舎者丸出しの糞方言。
21 :
Ψ:2010/04/06(火) 12:32:09 ID:clokyb+00
臭い
22 :
Ψ:2010/04/06(火) 12:35:10 ID:9027YtCn0
栃木でも群馬でも同じじゃね?
23 :
蛙:2010/04/06(火) 12:37:55 ID:K+zTUgv/0
地元か
24 :
Ψ:2010/04/06(火) 12:49:08 ID:Og4vb66j0
餃子?苺?世界遺産?
25 :
Ψ:2010/04/06(火) 13:18:09 ID:OG4d7hSO0
まあ世界遺産も無い群馬がいいならあげるよw
26 :
Ψ:2010/04/06(火) 16:03:30 ID:adIsdoll0
27 :
Ψ:2010/04/06(火) 16:28:49 ID:8zwsqAY50
栃木で訛りきついのは茨城よりの小山真岡益子だよ
28 :
Ψ:2010/04/06(火) 16:29:43 ID:CYv6uOigO
それでも人は宇宙に憧れ
29 :
Ψ:2010/04/06(火) 16:50:42 ID:TeUuQ6/10
それでも人は靴下の臭いを嗅ぐ
30 :
Ψ:2010/04/06(火) 18:01:24 ID:Bj2tk9u30
それよりマンコが臭くならないパンツ開発しろや
31 :
Ψ:2010/04/06(火) 21:28:37 ID:CrxJPsyE0
臭うか臭わないか確認するため、使用後の靴下を下賜してくだしあ
32 :
Ψ:2010/04/06(火) 21:55:13 ID:4G5zJdj+0
潟Zイホウ
カプロンファイバー
33 :
Ψ:
栃木市出身だけどほとんど訛ってないよ