【宇宙】地球から約100億光年離れた銀河では地球がある天の川銀河より100倍速いペースで新たな恒星が次々に誕生
1 :
◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★:
星が盛んに生まれる銀河=初期宇宙の解明期待−国際チーム
3月22日3時4分配信 時事通信
地球から約100億光年も離れた銀河では、地球がある天の川銀河
(銀河系)より約100倍も速いペースで、新たな恒星が次々に生み
出されている可能性が高いことが分かった。
英ダラム大などの国際研究チームが、最先端の望遠鏡で観測に
成功し、英科学誌ネイチャー電子版に22日発表した。
宇宙は137億年前にビッグバンで誕生したと考えられており、観測
成果は初期の宇宙の形成過程を探るのに役立つと期待される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100322-00000011-jij-soci
2 :
ω・`)アス河童 ◆hXGCwmQZUk :2010/03/22(月) 08:20:19 ID:6oCIVD3cP
_,,...='~1
_,.、='W~~,才</彡 }
,.=゙ー- ▼ ````.X彡-ナ
_,,.::=7;;;.〃 人 .%二キ二
_,..='´~こ/;;;´,,.. -イ .`'''´ Y
.< 二二=オ;;,,..-´ }
乂 .二=壬 / /
ゝ、,,,,,..キ;/ ,..--./
ゞi ,/ \
\ _,,,,,__.レ i
\,./ ゝ_r_,.イ゙ !
/ U \ ,. 、
{ ゝJ┘ .>-、, /6 6∂
\ ゙'i .ω }
゙キ i /
キ i /
キ;; /
メ゙゙ ,,ノ
{キ;. ノ
キ≠ r=ォ'匕ゝ、_ ,,....,
Y.--'''''''' ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
i゙ o 3 ,.) `'''…ー'''''´´
(__ 8 ,..'''´´
ゝ-'''´
3 :
Ψ:2010/03/22(月) 08:24:38 ID:CVNIn3bQ0
┏━┓┏┳━━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ γ⌒´ ヽ,
┗━┛┃┣━━━╋━┛┗┳┛┗━┓ ┃┏┓┃ // ""⌒⌒\ ) .
┏━┓┃┣━━━╋━┓┏┻┓┏┓┃ ┃┗┛┃┏━ i / ⌒ ⌒ ヽ ) ━┓
┗━┛┃┣━━┓┃ ┃┃ ┃┃┃┣┏┏┫┏┓┃┃ !゙ (・ )` ´( ・) i ┃
┏┛┃ ┏┛┃ ┃┃ ┃┃┃┃┃┃┣┛┃┃┗━━| (__人_) ..|━━┛
┏━┛┏┛┏┛┏┛┏┛┃ ┃┃┃┣┗┃┃ ┃┃ \ `ー' /つ .
┗━━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┛┗┛ ┗┛ ┗┛ |二⊃ /.
4 :
Ψ:2010/03/22(月) 08:29:38 ID:abZEah8mO
僕の肛門も次々に誕生しそうです
5 :
Ψ:2010/03/22(月) 08:30:35 ID:ibiN3V240
100億年前のことで現在の銀河より早いと比較するのはいかがなものか
6 :
Ψ:2010/03/22(月) 08:30:47 ID:q49Om0q30
これは、現在も宇宙意識が成長している証拠だな。
7 :
Ψ:2010/03/22(月) 08:35:08 ID:U4Q3suiCO
「鉄郎、999に乗りなさい。」
♪さあ〜行くんだ〜その顔を〜上げて〜
8 :
Ψ:2010/03/22(月) 08:41:41 ID:njaAkWOWO
地球人だけなんてスペースがもったいないとかなんとか
9 :
Ψ:2010/03/22(月) 08:44:16 ID:Mtg9O5ol0
昔は星間ガスが多かったということだ。
10 :
Ψ:2010/03/22(月) 08:47:03 ID:OPk+c+uB0
100億光年ってそんな遠くの距離の銀河のことより
ベテルギウス情報は無いの?
11 :
Ψ:2010/03/22(月) 08:55:13 ID:Lv2T3UwuO
宇宙は広すぎて謎すぎてもうわからん
12 :
Ψ:2010/03/22(月) 08:58:27 ID:EPbtBTnC0
宇宙の広がりにも偏りがあるんでしょうね
13 :
Ψ:2010/03/22(月) 08:58:55 ID:wcZUOkaQ0
誰か早くワープ航法を発明しろ
14 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:00:11 ID:NXclyThXO
学会に入れば全てが納得、大勝利!
15 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:02:12 ID:ScYk1NLU0
宇宙すごすぎバラタwwwwwwwww
16 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:03:51 ID:OrJSPbvG0
お前らまず家から外に出ろ!
17 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:07:15 ID:4UbY7WpcO
>>10 ベテルギウス(Betelgeuse)の英語読みは「beetlejuice(甲虫の絞り汁)」に聞こえる
18 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:08:51 ID:8VW1EMLUO
宇宙ヤバい。超ヤバい。何がヤバいって、例のコピペが貼れないくらいヤバい。
19 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:13:34 ID:qSeUvoKKP
要するに100億年前って事だろ。
20 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:17:36 ID:/hfuYEtJO
そのうち例の人が
「地球は地球人だけのものじゃない」なんて言ったりしてw
21 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:21:47 ID:Krl2m1IQ0
宇宙の起源探る研究って、漫画やガンダム好きな奴と何が違うの??
所詮は計算上とか机上の空論だろ?
22 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:38:37 ID:ckj8l0jv0
ここにきてる奴らの理解能力を超えたネタは大体がおふざけレスで埋め尽くされる運命にあるw
23 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:41:57 ID:lk3Onsui0
おまえらたまには星空見上げてみろよ
24 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:50:12 ID:q49Om0q30
宇宙も生命体ですよ。そして今も成長し続けている。
25 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:51:50 ID:y/83Y+7AO
>>17 そんなタイトルのコメディーホラー映画があったな
26 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:52:30 ID:bXYxCAPwO
あの惑星のデカサにビックリする動画おくれ
27 :
Ψ:2010/03/22(月) 09:58:57 ID:R0R6fC7C0
それが分かったからといって、何がどないやねん
28 :
Ψ:2010/03/22(月) 10:06:36 ID:DZraZX87O
いつか違う星の知的生命体と出会える日が来るよね。何百年後かもしれないけど
子供の頃、もしかしたら生き物が居る星は地球だけなんじゃないかと思ったら怖くなって、暫く一人で眠れなかった(´・ω・)
29 :
Ψ:2010/03/22(月) 10:07:37 ID:pJZeQAhEO
>>5 だからそれによってウチの銀河や太陽系の初期を類推する材料になるって
>>1に書いてあるやん。
30 :
Ψ:2010/03/22(月) 10:09:04 ID:11p49qfk0
31 :
Ψ:2010/03/22(月) 10:11:36 ID:pJZeQAhEO
>>20 それなんてウルトラセブン最終章?
もしくは田畑&余湖版読み切りウルトラマン?
32 :
Ψ:2010/03/22(月) 10:45:26 ID:nJskCzjy0
33 :
Ψ:2010/03/22(月) 10:53:16 ID:+pITmhrTO
私はエメラルダス、スリーナイン止まりなさい
34 :
Ψ:2010/03/22(月) 10:56:15 ID:kV4hrAUe0
恒星系が10万年ペースで作られる計算になる
35 :
Ψ:2010/03/22(月) 11:01:18 ID:8VW1EMLUO
見上げてごらん 夜の星を 小さな星は ほんとはデッカいの♪
36 :
Ψ:2010/03/22(月) 11:04:56 ID:loHotHWzO
光より速い速度ってほんとにないのけ?
37 :
Ψ:2010/03/22(月) 11:05:50 ID:UqDWQ5jt0
>>35 笑った
けど真実だよな
使わせてもらっていいかな
38 :
Ψ:2010/03/22(月) 11:12:11 ID:pJZeQAhEO
39 :
Ψ:2010/03/22(月) 11:14:01 ID:FSE0L2zLO
光の速度で蹴られた事はあるかい?
40 :
Ψ:2010/03/22(月) 11:30:07 ID:VDg6yCw4O
どうやとて100億光年先って分かるんだ?
人類誕生してまだ200万年しか経ってないのに
適当な事ばかり言ってると泣かすぞ!?
41 :
Ψ:2010/03/22(月) 11:39:23 ID:FSE0L2zLO
つかさ光の速さで100億年もかかるとこよく見れるな、人類ぱねぇー
42 :
Ψ:2010/03/22(月) 11:42:09 ID:2/jzfcKlO
星がゴミのようだ
43 :
Ψ:2010/03/22(月) 11:45:45 ID:pJZeQAhEO
まぁ元は宇宙の塵だしな
44 :
Ψ:2010/03/22(月) 12:10:19 ID:wcZUOkaQ0
何かの拍子に先頭の光が100倍遅れたんだろ
45 :
Ψ:2010/03/22(月) 13:05:30 ID:e9f1gk/s0
yahooコメが無理やり民主や韓国に絡めてて気持ち悪いんですけどww
46 :
Ψ:2010/03/22(月) 13:28:27 ID:61mi1qfKO
どうでもいい
もう地球毎吹っ飛んでしまへ!
47 :
Ψ:2010/03/22(月) 13:41:36 ID:Kg89GLq4O
↑破滅願望者
48 :
Ψ:2010/03/22(月) 13:42:02 ID:87AL1oD3i
やっと見つけた織姫様、だけどどこだろう?彦星様
これじゃ一人ぼっち・・・
49 :
Ψ:2010/03/22(月) 13:44:51 ID:crom7tB00
これってさ、139億光年のとこに宇宙誕生の原初があるってことだよね?
50 :
Ψ:2010/03/22(月) 13:47:38 ID:azhR2JZJO
100億光年先が見れるって望遠鏡すげえな
51 :
Ψ:2010/03/22(月) 13:51:04 ID:wwRgguWCO
100億光年先が見えても女の裸体は見えない…何これ
52 :
Ψ:2010/03/22(月) 13:54:09 ID:Kg89GLq4O
もはや100億光年という尺、規模が意味不明
53 :
Ψ:2010/03/22(月) 13:55:14 ID:ZWplhcqmO
スピーシーズみたいな怪物とセックスしてコロされたい
54 :
Ψ:2010/03/22(月) 13:55:57 ID:NcwduNq80
>地球から約100億光年も離れた銀河では、地球がある天の川銀河
>(銀河系)より約100倍も速いペースで、新たな恒星が次々に生み
>出されている可能性が高いことが分かった。
これって、つまり百億年前の我々が現在住んでる地球がある銀河でしょ。
我々が観測している宇宙、天体は光がつくる歴史ショーなんだよ。
そうでないとは誰も言い切れない。
55 :
Ψ:2010/03/22(月) 13:59:22 ID:FSE0L2zLO
光って一秒でどんくらい進むんだ?30万キロくらいか?
それが100億年かかってやっと到達するとこか…そこを覗けるとか考えられん世界だ
56 :
Ψ:2010/03/22(月) 14:02:57 ID:V6vFdcmAO
いつも思うのだが
初期宇宙の光って以前は光より速く膨張していて
今は光より遅くなってなければ説明できないような気がする
初速が一番速くてだんだん遅くなってるという説明が一番わかりやすい
宇宙ヤバイ
58 :
Ψ:2010/03/22(月) 14:06:48 ID:wcZUOkaQ0
ネタが多すぎてツッコめない
59 :
Ψ:2010/03/22(月) 14:14:01 ID:cK+OJYLI0
野糞クサイ
60 :
Ψ:2010/03/22(月) 14:16:37 ID:Tv+gVFve0
人類より一万倍進んでる文明がある
可能製があるって事?
61 :
Ψ:2010/03/22(月) 14:21:21 ID:5THE0cGN0
そんな100億年も昔のことを今更言われても・・・・
宇宙ができてから137億年って言われている世の中で100億年前ってのはすごいね。
63 :
Ψ:2010/03/22(月) 14:32:51 ID:2JEnTK33O
>>56 どう分かりやすいのか知らんがそれを証明してみ?
間違いなく相対性理論を根底から覆す論になるから
64 :
Ψ:2010/03/22(月) 14:46:00 ID:cjA6+MKM0
腐るほどあるだろ。足るを知らんのか。何考えてるんだ。
65 :
Ψ:2010/03/22(月) 14:53:30 ID:njaAkWOWO
>>45 広大な宇宙で興味あるのが民主と韓国だけなんでしょ
ほっときなよ
66 :
Ψ:2010/03/22(月) 15:15:51 ID:0Kcx/ETAO
宇宙はロマンの塊だなぁ
67 :
Ψ:2010/03/22(月) 15:20:45 ID:rENIYb+sO
お盛んなことで
68 :
Ψ:2010/03/22(月) 15:21:22 ID:0+lSdcpn0
69 :
Ψ:2010/03/22(月) 15:23:29 ID:eScuEAIGO
早く宇宙人攻めてこいよ
地球壊してくれや
70 :
Ψ:2010/03/22(月) 15:39:13 ID:fMLQkDiS0
宇宙とおっぱいは男のロマン
71 :
Ψ:2010/03/22(月) 17:44:47 ID:yWy6hSYz0
ロマンなのか
72 :
Ψ:2010/03/22(月) 17:47:14 ID:j7ht4+DWO
宇宙人と映画館に行きたい
73 :
Ψ:2010/03/22(月) 17:58:59 ID:jDA+IeOFO
まずコリン星を調査
74 :
Ψ:2010/03/22(月) 18:09:36 ID:5+GR1fVh0
>>40 光の速さとか紫外線とか出す電波とかあといろいろむずかしいことでわかるらしいよ
中学の理科3だったったから詳しくは知らない
75 :
Ψ:2010/03/22(月) 18:09:59 ID:5+GR1fVh0
あげ
76 :
Ψ:2010/03/22(月) 18:19:35 ID:5+GR1fVh0
あげ
77 :
Ψ:2010/03/22(月) 18:23:59 ID:5+GR1fVh0
なんでこんな良いスレにみんな書き込まないんだ?
78 :
Ψ:2010/03/22(月) 18:24:20 ID:Lv2T3UwuO
79 :
Ψ:2010/03/22(月) 19:03:36 ID:mLAT6alK0
宇宙ヤバイよなぁ・・・
80 :
Ψ:2010/03/22(月) 19:04:50 ID:jdgObcnt0
キムタクの実写ヤマトはもっとヤバイ
81 :
Ψ:2010/03/22(月) 19:06:22 ID:V6vFdcmAO
>>63 光の速さを神格化した相対論では説明できないことが多すぎる
相対論は部分的に間違ってるんじゃないかなあ
ちなみに進化論も間違ってると思ってる
82 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/03/22(月) 19:06:49 ID:RFZjscaA0
83 :
Ψ:2010/03/22(月) 19:10:48 ID:jsOd2BsOO
やっぱり宇宙は100億年ちょっと前に誕生したって事の証拠なのか?
84 :
涅δ栗鼠 ◆SCHONN2936 :2010/03/22(月) 19:13:13 ID:aASQUc1j0
地球人みたいな宇宙人がいるかもな
85 :
Ψ:2010/03/22(月) 19:15:19 ID:anK/3KIEO
で… 何が楽しい?
86 :
Ψ:2010/03/22(月) 21:32:48 ID:5+GR1fVh0
あげ
87 :
Ψ:2010/03/22(月) 21:33:22 ID:9ivaP7fr0
恒星ですら、次々に誕生するというのに
お前らときたら連休三日間も2ちゃんばかりで・・・
88 :
Ψ:2010/03/22(月) 21:39:28 ID:9X/FSngwO
誰もが知らないが
地球は宇宙人の実験道具なんだよ。
限りなく遠い星から監視されている。
死んだら地獄行くという、その地獄とは宇宙人の星のことだ。
89 :
Ψ:2010/03/22(月) 21:44:46 ID:p/7jATh2O
無常じゃ・・・
90 :
Ψ:2010/03/22(月) 21:47:33 ID:V6vFdcmAO
ビッグバンは4200光年先で137億年前に起きたって理解できない
91 :
大根大使 ◆qdEONi3pGg :2010/03/22(月) 21:47:41 ID:xhFbS3flO
だから何だよ
って言いたくなるようなスレ
92 :
Ψ:2010/03/22(月) 23:39:33 ID:cSYJDTp5O
あ
93 :
Ψ:2010/03/23(火) 00:09:09 ID:fl3wb1nv0
宇宙ネタは壮大すぎて
大好きだな
全く理解できないけど
でも好きだな
94 :
Ψ:2010/03/23(火) 05:27:38 ID:xEeF18A0O
ひとつ疑問がある。
銀河系の中心部はとてつもないくらい恒星系がかたまっている。地球の太陽系はかなり銀河系の端のど田舎にあるといっていい。
ひょっとしたら銀河系中心部の恒星系が集まっているところでは地球型惑星はたくさんあって知的生命体もたくさんいて普通に異星間交流しているのではないかなんて思う。
銀河系中心部の大きく光輝いているのは全て恒星系の集まりなのだから。
95 :
Ψ:2010/03/23(火) 05:41:05 ID:TVPpwlIU0
そう・・銀河の中心を東京都心部に例えると
我々は奥多摩に住んでるのと同じかもしれん
つまり誰からも相手にされない田舎もん
96 :
Ψ:2010/03/23(火) 05:44:34 ID:EGj4eGAxO
太陽系だけが特別ではない
97 :
Ψ:2010/03/23(火) 06:13:06 ID:+mOEBblZO
宇宙ひろいなー
98 :
Ψ:2010/03/23(火) 06:15:48 ID:OH4Yu9m2O
太陽って宇宙に一個しかないの?
99 :
Ψ:2010/03/23(火) 08:05:47 ID:URMcQvv7O
不毛じゃ・・・
100 :
Ψ:2010/03/23(火) 08:35:37 ID:Kp8j4/0G0
でも惑星ってすごいよな。誰かが操縦してるわけでもないのに
周期的に太陽の周りをちゃんと周回してるし。当たり前がいかにすごい事か。
101 :
Ψ:2010/03/23(火) 09:02:13 ID:OH4Yu9m2O
地球と太陽が今の距離を保ちつつ回転しながら一緒に宇宙空間を超高速で移動してくれたら色んな星が見られて楽しいのにな
他の星にぶつかるスリルも味わえて、常に死と隣り合わせだからみんな命を大切にするのよ
102 :
Ψ:2010/03/23(火) 09:04:11 ID:VRwbLwQAO
深海>>>>>>>>>>>>>宇宙
103 :
Ψ:2010/03/23(火) 09:09:30 ID:2497Fohz0
>>1 それほどの違いがあるのが寧ろ不可解だね。 何かの間違いじゃないの?
104 :
Ψ:2010/03/23(火) 09:34:48 ID:O/Bt+kd2O
いま観測してるのは100億年前の状態か。じゃあすでに消滅しててもおかしくないね
105 :
Ψ:2010/03/23(火) 09:40:11 ID:W+JLvkoS0
太陽系より若い銀河なら
どんどん星も生まれるだろうさ
106 :
Ψ:2010/03/23(火) 09:45:19 ID:8b1n6y6yO
本当は宇宙て無限大で膨張してるじゃなくて、有る部分が鏡にでも反射してるのを見てるんじゃないのかなとか思うのは私だけ?
107 :
Ψ:2010/03/23(火) 09:49:09 ID:FuAgnzYL0
ブラックホールが宇宙の果てなんだろ
果てが一番外にあるとは限らん
108 :
Ψ:2010/03/23(火) 10:12:29 ID:8b1n6y6yO
ポアンカレ理論は関係ありますか?
109 :
Ψ:2010/03/23(火) 16:34:56 ID:Q1SysQN10
>>106 そういう説はあるよ。
端と端がつながっていると。。。
110 :
Ψ:2010/03/23(火) 16:55:27 ID:d1ZQHkbWO
100億光年も離れていたら、殆どの恒星がパルサーかブラックホールか白色わい星になってるだろ
111 :
Ψ:2010/03/23(火) 17:29:30 ID:rXVJutkOO
>>55 博士の黒ぶち眼鏡は牛乳ビンの底みたいだから何でも見えるよ
112 :
Ψ:2010/03/23(火) 19:50:44 ID:2497Fohz0
膨張しているように見えるのは宇宙の曲率の問題だろう
113 :
Ψ:2010/03/23(火) 20:09:09 ID:wbMCOm3y0
宇宙が膨張してるってのは嘘。
膨張してたら、アンドロメダ星雲と衝突するわけがない。
114 :
Ψ:2010/03/23(火) 20:58:19 ID:+n7GBAVsO
そうだよ 膨張してたら、しまいにゃ気圧が無限に下がって真空になるから
人間や動物が今現在、生きてるわけがない。
115 :
Ψ:2010/03/24(水) 01:03:37 ID:WGmuJ/pcO
その理屈でいくと潮の流れに逆らって泳ぐことは物理的に不可能ってことになるがなw
現実に膨張してるからアンドロメダ星雲と衝突するのは嘘虚偽似非科学打よねー。
神秘の法を読んでいると幸福の科学が必ず絶対に確実に完全に超究極∞以上を遥かに越える確率でワープ航法が実現するので心配入りません。