[] 大津波 警報情報 実況等★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
太平洋沿岸で1〜3mの津波予想 間もなく津波警報発令へ[02/28]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267328066/
2Ψ:2010/02/28(日) 13:28:11 ID:OC9+xPct0
>>1
乙!
3Ψ:2010/02/28(日) 13:28:23 ID:BBTKG6T/0
4Ψ:2010/02/28(日) 13:28:34 ID:TsThocYv0
>>1
5Ψ:2010/02/28(日) 13:28:39 ID:iNZwhHhtO
6〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/02/28(日) 13:28:49 ID:???0
一時前・・・は?? 気象庁が情報出したの何時だ???

ばかかこいつ 民主党議員は死ね
7Ψ:2010/02/28(日) 13:28:51 ID:aBiO9gE90
乙  何もなくすぎればいいな
8Ψ:2010/02/28(日) 13:29:09 ID:e3GlzCcf0
>>1
おつ〜ん
9Ψ:2010/02/28(日) 13:29:09 ID:12DgikiO0
民主党政権のせいで被害拡大しそうだな。
阪神の時もそうだけど
やっぱり自民が一番慣れてるよな。
10Ψ:2010/02/28(日) 13:29:11 ID:h85FSJED0
前スレ
>>936
 そんな余裕は無い。

>>938
 南鳥島は12:49だったとして、俺の予想では、犬吠埼が13:35、気仙沼が13:40
 くらいじゃないかと思うのだが。
11Ψ:2010/02/28(日) 13:29:10 ID:2F0o9VGNO
(;・∀・)
12Ψ:2010/02/28(日) 13:29:11 ID:mPttIoZOO
13Ψ:2010/02/28(日) 13:29:13 ID:rLfLQYQkO
シャボーン乙
14Ψ:2010/02/28(日) 13:29:14 ID:xBiVx0Qa0
ポッポは波打ち際に立っててくれ
15Ψ:2010/02/28(日) 13:29:18 ID:VPUsG+gb0
16Ψ:2010/02/28(日) 13:29:23 ID:ODeIJDzpO
>>1
17Ψ:2010/02/28(日) 13:29:31 ID:/qDADRUZ0
    ,:;⌒V⌒ヾヽ
   .ノ     .`ヾ、
  ノ'‐-‐" "7-‐".i)
. / シ⌒四、 /"四、.ノ
/|   ̄ ̄ \ ̄.|
....l| |i   . .ノ ノ
ヾノ U rニニ=ゝ/   
 \    "'"/    
\ .\__/   |    
  \  //小  |  
  . .\// .爪\   
   . //   i  `ヽ 
18Ψ:2010/02/28(日) 13:29:33 ID:fYwhO73t0
20年に一度のでっかい大波が・・・・
19Ψ:2010/02/28(日) 13:29:38 ID:7XqY6RAh0
ポリネシアで2mだってさ
20Ψ:2010/02/28(日) 13:29:43 ID:BBTKG6T/0
津波前って一瞬波が引くんだよな?
21Ψ:2010/02/28(日) 13:29:52 ID:woiX8BeTO
>>6
こいつ一体なんなの?
22Ψ:2010/02/28(日) 13:29:58 ID:9Dfz8/b00
来ないね
23Ψ:2010/02/28(日) 13:29:59 ID:sPNlUFd1O
風邪引いたし明日休んでいいけ?
24Ψ:2010/02/28(日) 13:30:02 ID:h5apNmh80
>>1
25Ψ:2010/02/28(日) 13:30:06 ID:sLp+uRCyO
キ━━━━タ━━(゚∀゚)━━━━━━!!
26Ψ:2010/02/28(日) 13:30:06 ID:Cc4TSGNj0
とりあえず30年生きてきて
CM中に警報が出るってのははじめて見た
27Ψ:2010/02/28(日) 13:30:12 ID:I2Qbs+kF0
よし、この速さならぬるぽ
28Ψ:2010/02/28(日) 13:30:14 ID:cXQusdViO
>>19
大丈夫か
29Ψ:2010/02/28(日) 13:30:16 ID:rLfLQYQkO
避難したい奴はしろって連絡来たぞ
適当だなwwwww
30Ψ:2010/02/28(日) 13:30:19 ID:oP7I4T4qO
CNN小笠原で10センチ観測と言ったらキャスター笑いやがったw
31Ψ:2010/02/28(日) 13:30:24 ID:CugY58JO0
沿岸のWebカメラどっかない?
32Ψ:2010/02/28(日) 13:30:28 ID:vMNgYPvKO
眠くなって来た
33Ψ:2010/02/28(日) 13:30:29 ID:V1Fep9rz0
CATV配信版のウェザーニュースはいつも通りワロタ
クソくだらねーソライブとやらも通常通りか?w
34Ψ:2010/02/28(日) 13:30:39 ID:gT+lNgfoO
2mってどういう根拠なん?
ハワイ解除されたよね
35Ψ:2010/02/28(日) 13:30:49 ID:rL1QclWs0
あーこれはトウショウウェイヴか
36Ψ:2010/02/28(日) 13:30:59 ID:Ql95QmeYO
ビッグウェーブ
37Ψ:2010/02/28(日) 13:30:59 ID:TKNH+coRO
東南海地震ならすぐ来るんだよな、津波
想像するとゾッとするわ
38Ψ:2010/02/28(日) 13:31:00 ID:CYPetnr80
フジ
39Ψ:2010/02/28(日) 13:31:02 ID:3C35+Jlg0
ライブカメラもなしにスレ建てとか
40Ψ:2010/02/28(日) 13:31:02 ID:BS2rZWKaO
若干潮位下がるだってよ
41Ψ:2010/02/28(日) 13:31:05 ID:rPlmhGEUO
三陸〜静岡の地形的にヤバい所が心配だな…
42Ψ:2010/02/28(日) 13:31:11 ID:2F0o9VGNO
物凄いデカイ音が聞こえてきたらどうしよう
43Ψ:2010/02/28(日) 13:31:12 ID:cXQusdViO
>>20
川がすげぇ浅くなってるんだけどやばいのか?
44Ψ:2010/02/28(日) 13:31:19 ID:Y4FRuVi70
来たか 潮位 さがった?

 いよいよだな 釧路
45Ψ:2010/02/28(日) 13:31:22 ID:4H7MOwGF0
うみのやさい うみのやさい 塩コンブでクッキングー
46Ψ:2010/02/28(日) 13:31:22 ID:bfHKCGqv0
どうせたいしたことないよ

いや今回はヤバイ甘く見るな

やっぱりこない

最初からたいしたことないと思ってました←今ここ
47Ψ:2010/02/28(日) 13:31:24 ID:mE586pUu0
>>1
ゴゴゴゴゴ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄乙_____λ.....

これは乙じゃなくて津波なんだからねっ!
48Ψ:2010/02/28(日) 13:31:25 ID:CwoG8s4r0
鳩も社会党大悪魔爺並の遅さwwあいつも昼過ぎまで神戸地震ほっといた

予定時刻過ぎて避難呼びかけてどうするんかねw
まあ、合成波以外は被害軽微だろうが朝一番で呼びかけしないとw
49Ψ:2010/02/28(日) 13:31:26 ID:e3GlzCcf0
岩手の津波到達時刻になりますた チン☆⌒ 凵\(\・◇・) まだぁー?
50Ψ:2010/02/28(日) 13:31:30 ID:YYPOr4XgO
釧路潮位下がってきた来るぞ
51盛モリ:2010/02/28(日) 13:31:31 ID:tNUhRfsCO
TSUNAMI「100カイリ以内になったら本気出す」
52Ψ:2010/02/28(日) 13:31:39 ID:Cc4TSGNj0
TBSの津波テロップの日本地図に対馬がない件
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267327161/
53Ψ:2010/02/28(日) 13:31:41 ID:8F3eoE/P0
  \  /
    X
  / ∩     ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´     \
   | | // ""´ ⌒\  )
   トニィ'.i /  \  /  i )
   |    i'  (・ )` ´( ・) i,/  なにぶんはじめてのことですので!
   \  l    (__人_)  |'
    \ \   `ー'  /
       ン ゝ ''''''/>ー、_
      / イ( /  /   \
      /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |
      くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ
54Ψ:2010/02/28(日) 13:31:42 ID:XoWkJRtfO
来たぞ!沖の方から迫ってきてる
すげええ
55Ψ:2010/02/28(日) 13:31:48 ID:OarIVTAN0
白ひげが派手に地割れ起こすから
56Ψ:2010/02/28(日) 13:32:04 ID:I2Qbs+kF0
57Ψ:2010/02/28(日) 13:32:23 ID:Ka2/YjQA0
くるくる詐欺じゃねーの?
58Ψ:2010/02/28(日) 13:32:24 ID:cXQusdViO
>>48
zuMINが恋しいお
59Ψ:2010/02/28(日) 13:32:24 ID:DtITmNQXO
こねーじゃねーか
この糞やろう
60Ψ:2010/02/28(日) 13:32:24 ID:wZSJ3AjE0
こんなときに切符の払い戻しで文句を言うババアwww
61Ψ:2010/02/28(日) 13:32:30 ID:CMTIiTJ80
この早さなら言える、
昨日道程捨てた
62Ψ:2010/02/28(日) 13:32:32 ID:JUSul2EuO
火事場泥棒がアップを始めました。
63Ψ:2010/02/28(日) 13:32:40 ID:vMNgYPvKO
>>35
はっ…!
64Ψ:2010/02/28(日) 13:32:42 ID:WHF0ZqbTO
そろそろ本隊来るかね
65Ψ:2010/02/28(日) 13:32:49 ID:12DgikiO0
>>20
スマトラの時は
波が引くとかじゃなく、30分くらいであたり一面が干上がるレベル。
66Ψ:2010/02/28(日) 13:32:58 ID:h85FSJED0
>>53
 阪神震災時も村山がそう言った記憶が。
 本当に総理大臣になるべきじゃないクズだな、鳩とまゆげは。
67盛モリ:2010/02/28(日) 13:33:00 ID:tNUhRfsCO
つか飛行機ですら遅れることあるんだからおまいらもうちょい待て
68Ψ:2010/02/28(日) 13:33:05 ID:rLfLQYQkO
1時半回って南鳥島の10cmのみか
69Ψ:2010/02/28(日) 13:33:12 ID:e3GlzCcf0
>>27
ガッ!!
70Ψ:2010/02/28(日) 13:33:12 ID:KdZyVZqp0
>>43 どこ?
71Ψ:2010/02/28(日) 13:33:13 ID:2EWqbf7f0
前スレ>>998
DoCoMoのiコンシェルって今ごろ津波情報来るのか
遅すぎ
72Ψ:2010/02/28(日) 13:33:13 ID:Yza63IyOO
津波来ねぇぞゴルァ!
73Ψ:2010/02/28(日) 13:33:14 ID:5ypaUlTRO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
74Ψ:2010/02/28(日) 13:33:17 ID:mT0ZmBTw0
南鳥島10cm!!!
75Ψ:2010/02/28(日) 13:33:18 ID:4K2BxrKgO
うねりw
76Ψ:2010/02/28(日) 13:33:24 ID:BX8dEeB4O
>>61
嘘つけ
77Ψ:2010/02/28(日) 13:33:29 ID:RtfZs0y/0
>>65
潮干狩りしほうだいだな
78Ψ:2010/02/28(日) 13:33:31 ID:mPttIoZOO
みんないよいよなのか
大したことなく終わりますよ〜うに
79Ψ:2010/02/28(日) 13:33:31 ID:cyaNejo80
阿部ちゃんの現地リポート見たいな
80Ψ:2010/02/28(日) 13:33:32 ID:Fy3QH6/W0
波のうねりって何?
81Ψ:2010/02/28(日) 13:33:33 ID:1jkXZuL0O
>>43
川に近付くな
82Ψ:2010/02/28(日) 13:33:35 ID:Y4FRuVi70
は〜〜や〜くぅ こいこい   おおつなみ〜〜
83盛モリ:2010/02/28(日) 13:33:35 ID:tNUhRfsCO
三沢沖で波のうねり発見
84Ψ:2010/02/28(日) 13:33:37 ID:W0yxdiF1O
ゴゴゴ…
85Ψ:2010/02/28(日) 13:33:41 ID:o5RkPvhQO
 ∧_∧ /⌒ヽ
(´・ω・)/  j。゚ 。
 ⊂  / ゚。/;;"
  \ / 。゚:/;:
   (//⌒⌒ ̄ヽ-、
   / rっつつっっ
  / /つ。////つっ
__/ 〈o゚。o////つつ
三/  ⌒ヽo//。/つ
/ rっ rっつ/ つっ
岩手県まだかなぁ…
86Ψ:2010/02/28(日) 13:33:42 ID:J3DJUJo3O
>>1さん乙です
87Ψ:2010/02/28(日) 13:33:45 ID:rPlmhGEUO
三沢沖で波のうねり発見?!
88Ψ:2010/02/28(日) 13:33:46 ID:s4bJ4OHo0
青森でうねり観測
89Ψ:2010/02/28(日) 13:33:53 ID:XoWkJRtfO
津波来てるぞ
90Ψ:2010/02/28(日) 13:33:56 ID:wkWr5xZ30
お前ら、何chみてるの?(´・ω・`)
91Ψ:2010/02/28(日) 13:34:00 ID:m3G8n/0b0
>>27 ガッ!
92Ψ:2010/02/28(日) 13:34:01 ID:ODeIJDzpO
釧路来てる?
93Ψ:2010/02/28(日) 13:34:02 ID:aophyNnQO
>>61
感想かけコノヤロー
94Ψ:2010/02/28(日) 13:34:04 ID:XNK7imbU0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
95Ψ:2010/02/28(日) 13:34:08 ID:AsTRZSF20
これから海がモコモコ上がってくるんだよな
96Ψ:2010/02/28(日) 13:34:08 ID:I0aQsx0xO
テレビ埼玉だけワイプなしで競馬中継やっとるがな(´・ω・`)
97Ψ:2010/02/28(日) 13:34:17 ID:Ln7aC6l00
うぉーデケーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
98Ψ:2010/02/28(日) 13:34:20 ID:ktEhUhxG0
>>52
画像ソースキター
99Ψ:2010/02/28(日) 13:34:24 ID:bfHKCGqv0
>>66
村山を総理に担いだのは自民
100Ψ:2010/02/28(日) 13:34:25 ID:Ka2/YjQA0
津波来なかったら誰の責任よ?
101Ψ:2010/02/28(日) 13:34:26 ID:cXQusdViO
>>66
日本人殺して日本をかのクニのかたに献上したくてたまらんのだろうな
102Ψ:2010/02/28(日) 13:34:28 ID:V1Fep9rz0
テロ朝でサーフィンやってるバカ晒してらw
まとめて市ね
103Ψ:2010/02/28(日) 13:34:30 ID:CMTIiTJ80
>76
ごめん嘘です・・
104Ψ:2010/02/28(日) 13:34:30 ID:BlOeeQ2KO
騒ぎすぎだよ
105Ψ:2010/02/28(日) 13:34:31 ID:DtITmNQXO
津波かあれ
106Ψ:2010/02/28(日) 13:34:42 ID:RE7T/r4zO
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
107Ψ:2010/02/28(日) 13:34:46 ID:Pb5K8Kiw0
>>96
海無いしなぁw
108Ψ:2010/02/28(日) 13:34:49 ID:2zEDW4sjO
海がない
109Ψ:2010/02/28(日) 13:34:51 ID:fYwhO73t0
そろそろサザンのあの曲を聴こうかな・・・
110Ψ:2010/02/28(日) 13:35:01 ID:Xu5y0lHQ0
南武線がなんで運休なの?
111Ψ:2010/02/28(日) 13:35:01 ID:wS0OU04F0
俺長野のもんだけど、何もみえねえぞ
112〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/02/28(日) 13:35:02 ID:???0
113Ψ:2010/02/28(日) 13:35:02 ID:gojQkz/b0
せっかく外出自粛してたのに@長野
114Ψ:2010/02/28(日) 13:35:05 ID:s4bJ4OHo0
abcの中継でサーフィンしてるやついたぞ
115Ψ:2010/02/28(日) 13:35:08 ID:12DgikiO0
>>77
で、津波に飲まれた奴が多数(´;ω;`)
116Ψ:2010/02/28(日) 13:35:16 ID:sxWBVBHs0
誰か小惑星でも落としてくれよ
117Ψ:2010/02/28(日) 13:35:34 ID:h85FSJED0
>>99
今与党の社民党がかついだ、ウソで民主政権を守ろうとしてもダメ。
118Ψ:2010/02/28(日) 13:35:38 ID:B3XMW9uk0
非難勧告出た
119Ψ:2010/02/28(日) 13:35:38 ID:gT+lNgfoO
32:筆ペン(神奈川県) :2010/02/28(日) 13:30:01.96 ID:Cw2BUQJc [sage]
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*フェーズ7が、最高ランクです。

フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
【いまここ】 フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)
120Ψ:2010/02/28(日) 13:35:39 ID:2F0o9VGNO
まだ?
121Ψ:2010/02/28(日) 13:35:40 ID:HMYm7EvW0
大げさ

過剰反応

馬鹿マスゴミ
122Ψ:2010/02/28(日) 13:35:44 ID:tjhNLYWNO
10センチなんてたいしたことないじゃんwプゲラw
なんて言ってる奴はだいたいがネタだと思うけど本気で言ってる奴は義務教育さえ受けてきたのかどうかも怪しい。
123Ψ:2010/02/28(日) 13:35:49 ID:cXQusdViO
>>114
チョソか
124Ψ:2010/02/28(日) 13:35:49 ID:ktEhUhxG0
スレが割れちゃったな

緊急特番 津波 番組 実況
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267329361/

[] 大津波 警報情報 実況等★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267331260/
125Ψ:2010/02/28(日) 13:35:50 ID:SfiO121gO
新手の詐欺ですか?
126盛モリ:2010/02/28(日) 13:36:06 ID:tNUhRfsCO
>>109
マンPのGスポットか
127Ψ:2010/02/28(日) 13:36:08 ID:KdZyVZqp0
釧路で潮位が下がっているらしい
128Ψ:2010/02/28(日) 13:36:11 ID:2F0o9VGNO
砂混じりの茅ヶ崎
129Ψ:2010/02/28(日) 13:36:14 ID:oqw0b4voO
>>109
マンピーのGスポットだな
130Ψ:2010/02/28(日) 13:36:32 ID:YW/+70pE0
>今与党の社民党がかついだ

ゲラゲラゲラ
131Ψ:2010/02/28(日) 13:36:39 ID:vMNgYPvKO
>>96
ネコパンチ出てるな
132Ψ:2010/02/28(日) 13:36:39 ID:bfHKCGqv0
>>117
え?自民は村山政権の与党だよ
133Ψ:2010/02/28(日) 13:36:41 ID:0TBKqoHB0
>>102
役所や警察消防は最後まで警告を続けて巻き添えなんだよなカワイソス
どうかこういう馬鹿な奴等は見捨てて欲しい
134Ψ:2010/02/28(日) 13:36:43 ID:sLp+uRCyO
コネ━━━━━(´А`)━━━━━━!!
135Ψ:2010/02/28(日) 13:36:45 ID:0Mu31YNUO
気象庁腹立つわあ
136Ψ:2010/02/28(日) 13:36:51 ID:BS2rZWKaO
予想より小さい→誰だよ予想したのwwwww
予想よりでかい→誰だよ予想したのwwwww


どっちにしろおまえらこうだろwwwww
137Ψ:2010/02/28(日) 13:36:55 ID:h85FSJED0
>>125
はい、スレ割りは新手の詐欺手法です。
138Ψ:2010/02/28(日) 13:37:04 ID:27rWVN+G0
ハワイで被害があったとかならともかく
騒ぎすぎだよこれ、茶番にしか見えん
10cmの波が来たからどうなるってんだよw
139Ψ:2010/02/28(日) 13:37:08 ID:I2Qbs+kF0
うちの目の前の川、水位が下がってるんだが…
と言うか今水が全然流れてない。
140Ψ:2010/02/28(日) 13:37:08 ID:1jkXZuL0O
>>115
動画を見たけど、凄まじい津波だったね
141Ψ:2010/02/28(日) 13:37:14 ID:cXQusdViO
>>119テレビ東京って何者なんだ?
142Ψ:2010/02/28(日) 13:37:22 ID:cueq5TCq0
東南海地震だと最大10mと予想されてるからこんなもんじゃないだろな
143Ψ:2010/02/28(日) 13:37:25 ID:mPttIoZOO
Gスポッ Gスポッ Gスポッ
144Ψ:2010/02/28(日) 13:37:25 ID:OC9+xPct0
晴れてきたから、海でも見に行こうか
145Ψ:2010/02/28(日) 13:37:32 ID:8F3eoE/P0
>>139
それヤバイ
146Ψ:2010/02/28(日) 13:37:32 ID:YYPOr4XgO
>>119
それ見たかったんだありがとう
147Ψ:2010/02/28(日) 13:37:35 ID:bfHKCGqv0
>>136
どっちにしろ

「俺は最初からこうなるとわかってた」
148Ψ:2010/02/28(日) 13:37:42 ID:aophyNnQO
>>119

テレ東がやってるので
ただ事ではないと感じたよ。
149Ψ:2010/02/28(日) 13:37:55 ID:mPttIoZOO
>>139
オタワ
150Ψ:2010/02/28(日) 13:37:58 ID:EIlLrnqIO
予想到達時刻に津波が来ないからと言って



敗北宣言いただきましたw
151Ψ:2010/02/28(日) 13:37:59 ID:h+sO8Ib90
TBS「ししょうしょん」だって
152Ψ:2010/02/28(日) 13:38:05 ID:/PpBJ88WO
まだか
153Ψ:2010/02/28(日) 13:38:08 ID:RtfZs0y/0
ライブカメラのサイレンこわひよ(ノД`)
154Ψ:2010/02/28(日) 13:38:13 ID:XoWkJRtfO
迫って来てるじゃん
なんで報道しないんだ?
155Ψ:2010/02/28(日) 13:38:23 ID:AA4bErzL0
予想より大きくて被害が多いと、責任問題なるけど
予想より小さくて被害なかった場合は、備えあれば憂いなしって事で責任問題ならんからな
156Ψ:2010/02/28(日) 13:38:32 ID:mC8FbW/0O
津波景気来てくる
157Ψ:2010/02/28(日) 13:38:33 ID:12DgikiO0
>>119
そういえば、今朝はテレ東が五輪中継して銀メダル取れたのか。
伝説追加か。
158Ψ:2010/02/28(日) 13:38:36 ID:gUrqscDRO
10センチが3mまで育つのか
159Ψ:2010/02/28(日) 13:38:38 ID:oqQ7UfKCO
宮城石巻まだこない
海保のジェットがぐるぐる警戒してる
160Ψ:2010/02/28(日) 13:38:46 ID:Cc4TSGNj0
161Ψ:2010/02/28(日) 13:38:49 ID:5IoiAbLlO
ちんぽ立浪
162Ψ:2010/02/28(日) 13:38:51 ID:48ZxJhSXO
テレ東以外全部津波かよ
163Ψ:2010/02/28(日) 13:38:56 ID:W0yxdiF1O
>>150
こういうのに勝ちも負けもないだろ
164Ψ:2010/02/28(日) 13:39:00 ID:L4490n0HO
来ねえな
165Ψ:2010/02/28(日) 13:39:01 ID:imtPV5VB0
            _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|  °           o 。
  っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° °           °。
 っ\\っoっ。  °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。       。°。
  つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o  。     /У\°
 )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/    \°。\。 。°°   /WMW、\
  へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ   ̄ ̄ ̄\°°  /           \  ___/
 ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~   つっへっ   \ へ  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/ ̄ ̄ ̄ ̄    っっつ         へ  \ \      
           \  っつっっつ             ___ へ \\  \ \  \     
        っ   フつ   っ  つっつっ     \\                   
  /つっつつっ ⌒っ⌒つ    つ   っ つ\。° \ヽ________ΟΟΟΟ/
 /。 ))  つっつ  つっゝ  つっ つ  つ つ\°。 \^/^/^/^^^^     ̄ ̄ ̄/〜
 | |。|。°|°。つっつつつっ   っつ  つ  っつ\。° \―・――・――・――・/  〜
,/ |。|°。|。。(°(。(  フつつ    っフ    つ   っ\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//〜〜
166Ψ:2010/02/28(日) 13:39:09 ID:12DgikiO0
>>155
自然災害常任理事国だからしょうがない。
167Ψ:2010/02/28(日) 13:39:10 ID:5ypaUlTRO
多摩川大丈夫かなー?
168Ψ:2010/02/28(日) 13:39:13 ID:EIlLrnqIO
>>153
第2新東京都市みたいだな
169Ψ:2010/02/28(日) 13:39:16 ID:h85FSJED0
>>139
 え? マジで、こういう津波の場合、それは無いはずなのだが。
 ヤバいぞ。
170Ψ:2010/02/28(日) 13:39:18 ID:cXQusdViO
>>139
うち山の方だけど凄く川が浅くなってる

ただ事ではなさそう
171Ψ:2010/02/28(日) 13:39:18 ID:BX8dEeB4O
>>103
ま、誰も道程では死にたくないモンだよ
オレは女子中学生相手に捨てたがな
172Ψ:2010/02/28(日) 13:39:26 ID:5Caj7vOO0
釧路、20センチくらい下がってるように見える
173Ψ:2010/02/28(日) 13:39:27 ID:ktEhUhxG0
これはテレビが津波に飲まれた格好だな
174Ψ:2010/02/28(日) 13:39:29 ID:2BGz/uJq0
>>150
こんなときに規制されてここにいるお前は負けだけどなww
175Ψ:2010/02/28(日) 13:39:30 ID:Gvou/dF30
   +
+  ∧_∧ +
 +(0゜・∀・)
  (0゜つと) +
+ と_)_)

176Ψ:2010/02/28(日) 13:39:48 ID:zpE6Sp9k0
>>139
早く逃げれ
177Ψ:2010/02/28(日) 13:39:55 ID:12DgikiO0
小笠原とか沈没するレベル
178Ψ:2010/02/28(日) 13:39:57 ID:bfHKCGqv0
>>163
じっぷらはいつも大勝利
179Ψ:2010/02/28(日) 13:40:02 ID:aophyNnQO
>>139
かめはめ波でいうと
今は“はめ”のあたりだから
いっきにくるぞ!
180Ψ:2010/02/28(日) 13:40:03 ID:sceGjK6X0
港区警報キタ
ヤバス・・・(´・ω・`)
181Ψ:2010/02/28(日) 13:40:12 ID:KgHI4D/N0
いつも海のライブカム見てるんだけど
今はすごい
こんな引き潮は初めて見た
182Ψ:2010/02/28(日) 13:40:16 ID:JuG3zd8N0
来ませんな
183Ψ:2010/02/28(日) 13:40:24 ID:2BGz/uJq0
>>178
ν速の真似すんなハゲ
184Ψ:2010/02/28(日) 13:40:24 ID:e3GlzCcf0
Aクラスの姐ちゃん達の放射線〜♪
185Ψ:2010/02/28(日) 13:40:34 ID:2F0o9VGNO
焦らしプレイか
186Ψ:2010/02/28(日) 13:40:41 ID:Ka2/YjQA0
まだーー?
187Ψ:2010/02/28(日) 13:40:41 ID:TWalNc/10
東京湾沿いの者。
さっき潮引いてたけど満ちた......どうなってるんだ。
やっぱ湾だと波高くなるよね?不安´・ω・`
188Ψ:2010/02/28(日) 13:40:49 ID:rW61kHVAO
サーファー連中絶対津波に乗ろうとしてたよなw
189Ψ:2010/02/28(日) 13:40:55 ID:XI3Xu+IMO

レインボーブリッジ閉鎖できません!
190Ψ:2010/02/28(日) 13:41:03 ID:5iVXLUsMO
全然来る気配ないじゃん


迫ってきてるっていってる人はどこの局みてんの?
191Ψ:2010/02/28(日) 13:41:06 ID:mBA2evd10
避難指示キタ━(゚∀゚)━!!
192Ψ:2010/02/28(日) 13:41:16 ID:cXQusdViO
>>160
ふざけてんのかテレビ東京…
193Ψ:2010/02/28(日) 13:41:20 ID:wS0OU04F0
やべ、津波思い浮かべてたら勃起してきた
194Ψ:2010/02/28(日) 13:41:26 ID:J3DJUJo3O
おれ四国在住なんだけど、ダムの水位が下がってる
195Ψ:2010/02/28(日) 13:41:26 ID:uq6hqmmuO
こないね〜
196Ψ:2010/02/28(日) 13:41:26 ID:yAJWU3hvO
津波くるくる詐欺
197Ψ:2010/02/28(日) 13:41:27 ID:RjawLJpPO
あと20分で終りだ
@茅ヶ崎市 海から1q
198Ψ:2010/02/28(日) 13:41:28 ID:sceGjK6X0
>>187
(´・ω・`)人(´・ω・`)ヤバイよね・・・
199Ψ:2010/02/28(日) 13:42:04 ID:C++yy2+Mi
風に戸惑う弱気な僕
200Ψ:2010/02/28(日) 13:42:08 ID:W0yxdiF1O
死亡者300人…チリは大変なことになってるな
201Ψ:2010/02/28(日) 13:42:13 ID:TKNH+coRO
>>194
うどん食うな
202Ψ:2010/02/28(日) 13:42:15 ID:mBA2evd10
つうか今日のハガレン、盛大なテロ入りかよ・・・・orz
203Ψ:2010/02/28(日) 13:42:15 ID:S6cTy/lo0
千葉だけど、なんかヘリの編隊がdj
204Ψ:2010/02/28(日) 13:42:20 ID:lt2BRGoCO
今のテレ朝の岩手の大船渡の映像で潮が下がってたなあ
205Ψ:2010/02/28(日) 13:42:20 ID:wkWr5xZ30
ここ、岩手の人居るの?(´・ω・`)
206Ψ:2010/02/28(日) 13:42:21 ID:6JOaTCdtO

津波 「行くのやーめた」
207Ψ:2010/02/28(日) 13:42:31 ID:DfT0xkZzO
>>189
今日は嫁さんが娘の部活についてく予定だったから昨夜のうちにリチャードホールのDVDレンタルしてきて今ニュースとDVD見ながら過ごしてる。
さっき劇団ひとりのレインボーブリッジネタ見たw
208Ψ:2010/02/28(日) 13:42:38 ID:mZus7+dc0
はよせいやああああああ
209φ(。_。)/宮崎拳…! ◆V2udWe2T3Xqx :2010/02/28(日) 13:42:44 ID:2mQc7b/jO
今海に来てるんだが、パトカーが4台居るわ。
見物人もチラホラ。
210Ψ:2010/02/28(日) 13:42:47 ID:U08ebp7MO
湯呑みのお茶の水位が下がった
211Ψ:2010/02/28(日) 13:42:50 ID:J3DJUJo3O
津波はCMのあとすぐ!
212Ψ:2010/02/28(日) 13:42:54 ID:cXQusdViO
>>204
やべえ
213Ψ:2010/02/28(日) 13:42:58 ID:kLHdyAIjO
サンジイチメール
サンジニメートル

まぎらわしいワィ!
214Ψ:2010/02/28(日) 13:43:00 ID:ILw5odmm0
あーうぜーーー
俺の50インチTVでも
メイン画に日本地図重ねられたら競馬の結果もマトモにみえねーぞ
215Ψ:2010/02/28(日) 13:43:17 ID:ktEhUhxG0
そこら中で避難勧告出されてるな
地球滅亡の時もこんな感じか
216Ψ:2010/02/28(日) 13:43:20 ID:h85FSJED0
>>181
 何処ですか?
217Ψ:2010/02/28(日) 13:43:20 ID:3dXzEwhp0
震源地が近くても正確な予想なんてあったためしがない
218Ψ:2010/02/28(日) 13:43:26 ID:Grk11uNe0
見つめ合うと素直におしゃべりできない
津波のようなわびしさに I know...おびえてる HOOOOO.....
219Ψ:2010/02/28(日) 13:43:37 ID:IJFcq/Aa0
予想は理論的に考えうるより遥かに大きめに出している。
220Ψ:2010/02/28(日) 13:43:39 ID:AsTRZSF20
千葉じゃこれが普通なのか
221Ψ:2010/02/28(日) 13:43:42 ID:9Dfz8/b00
本当にやばかったら東京マラソンやってねえしww
222Ψ:2010/02/28(日) 13:43:46 ID:K9AI7joYO
TBSの杉山アナかわいい
223Ψ:2010/02/28(日) 13:43:47 ID:J/UCfoy10
風呂の残り湯の水位が下がっていたけどヤバイかな。
224Ψ:2010/02/28(日) 13:44:00 ID:mPttIoZOO
地震で南米のアルパカたんがどうにかなってないか心配だ
津波っつーと学校の怪談4とかデイアフタートゥモローを思い出す
225Ψ:2010/02/28(日) 13:44:03 ID:U08ebp7MO
>>211
NHK見てるんだぜ
226Ψ:2010/02/28(日) 13:44:08 ID:Zi/5a4hiO
>>194
ワラタ
227Ψ:2010/02/28(日) 13:44:17 ID:h85FSJED0
>>215
滅亡の時は逆に情報無しかと。
228Ψ:2010/02/28(日) 13:44:24 ID:wrhBdgqI0
今、港から帰ってきたところだけどなんにも起きてなかった
229Ψ:2010/02/28(日) 13:44:35 ID:bfHKCGqv0
>>223
痩せろ
230Ψ:2010/02/28(日) 13:44:37 ID:uq6hqmmuO
ってか海に警察いたら警官死ぬだろwww
231Ψ:2010/02/28(日) 13:44:54 ID:EIlLrnqIO
( ´Д`)津波コネー
やっぱ狼少年かよ
よかったなおまいらw
232Ψ:2010/02/28(日) 13:45:14 ID:aophyNnQO
視聴率アップの為に津波を待たすなよ。何のキャンペーンだよ。
233Ψ:2010/02/28(日) 13:45:17 ID:J3DJUJo3O
>>223
母ちゃんが洗濯したんじゃね?
234Ψ:2010/02/28(日) 13:45:19 ID:h85FSJED0
苫小牧なんか内側じゃねーか
235Ψ:2010/02/28(日) 13:45:24 ID:MKHvoPWa0
特番なんか被害出てからやってくれよ
236Ψ:2010/02/28(日) 13:45:26 ID:iNZwhHhtO
>>223
ヤバイね…

栓が劣化してる
237Ψ:2010/02/28(日) 13:45:30 ID:9JCK4gIbO
岩手内陸住みですが、沿岸に友達いるから心配
238Ψ:2010/02/28(日) 13:45:32 ID:KgHI4D/N0
>>216
沖縄
239Ψ:2010/02/28(日) 13:45:33 ID:3dXzEwhp0
>>214
京都テレビの競馬中継は何のテロップも入ってない
240Ψ:2010/02/28(日) 13:45:38 ID:DfT0xkZzO
>>227
そりゃ暴動やらレイープする奴現れるからなw
241Ψ:2010/02/28(日) 13:45:43 ID:PA5LKQPk0
択捉と国後にでかいのきて島民根絶やしにしてくんねーかなw
242Ψ:2010/02/28(日) 13:45:44 ID:y6PnXYK6O
ってかなんで大日本帝国様が朝鮮半島のバリアになってるんやコラ ふざけんなよ
243Ψ:2010/02/28(日) 13:45:54 ID:edBUHo7bO
>>214
教育の囲碁、右下全然わかんねぇし
244Ψ:2010/02/28(日) 13:46:07 ID:XI3Xu+IMO
          
    _ノ⌒ヽ
  /⌒    \
 / /゙゙゙゙⌒丶 ) 津波がしょぼいのは
`| / \ / | ) 前政権のせいですッ
 V (・) (・)|/
 |  (_人_) |
  \  `ー′/
  /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄〆⌒ニつ  ビシシッ
 | ____rヾイソ⊃
 |     | ̄
 |     |
245Ψ:2010/02/28(日) 13:46:07 ID:wkWr5xZ30
津波はこの後すぐ
246Ψ:2010/02/28(日) 13:46:15 ID:gT+lNgfoO
テレビ東京はいつも報道に焦らない騒がない踊らない
アニメで視聴者の心を落ち着かせる余裕があるんや!
247Ψ:2010/02/28(日) 13:46:24 ID:d9R9YJV40
某狼少年「俺は沖へ出て大津波を迎え撃ち、この一件をウソにする!
      それがウソつきとして俺の通すべき筋ってもんだ!」
248Ψ:2010/02/28(日) 13:46:32 ID:mCqAqfry0
沖縄県名護市はいつもと変わらずでワロタwww
危機感無さ杉だ。。。
津波さんを舐めたら怖いお(・´ω`・)
249Ψ:2010/02/28(日) 13:46:40 ID:tjhNLYWNO
雨が降って霧も濃くておどろおどろしいふいんき(←なぜか変換できない)だったのにめっちゃ晴れてきたから危機感がまったく無くなってきた。@東京23区
250Ψ:2010/02/28(日) 13:47:00 ID:pnuvq6m4O
>>205
宮古だけど
251Ψ:2010/02/28(日) 13:47:01 ID:sSzj4hQv0
政府主導の予行演習成功
ヨカッタネ
252Ψ:2010/02/28(日) 13:47:07 ID:W0yxdiF1O
>>247
ムチャシヤガッテ…
253Ψ:2010/02/28(日) 13:47:09 ID:2HqzZBeoO
これ、海から遠い地方の人は一番の迷惑だろ
254Ψ:2010/02/28(日) 13:47:08 ID:Z09r/vkkO
大津波wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255Ψ:2010/02/28(日) 13:47:11 ID:+Lq/chsfO
京急からメールが来て一部運休きたあああああああああ

日本オワタ
256Ψ:2010/02/28(日) 13:47:13 ID:YNfZfRcF0
沖縄伊是名、日常の変化無し。
257Ψ:2010/02/28(日) 13:47:15 ID:wcGnHSDZ0
[PSM]札幌実況 vs大分
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1267323223/15

15 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 13:37:10.25 ID:YjoRpxIc0
さっきオカサーファーのポールが「ビッグサンディーがやってくる!!」って言って
まな板を持って海に向かって走っていった。
誰も止めなかった。

258Ψ:2010/02/28(日) 13:47:38 ID:eHE7IiCmO
え、もう終了?
259Ψ:2010/02/28(日) 13:47:44 ID:12DgikiO0
>>215
国民保護に係る警報のサイレン音が聞えたら、マジやばい。

内閣官房国民保護ポータルサイト
ttp://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html#siren
260Ψ:2010/02/28(日) 13:47:47 ID:DPzEhYAb0
>>255
俺も京急が運休ときいて深刻と考えるようになった
261Ψ:2010/02/28(日) 13:47:53 ID:qaDrkcGhO
津波に釣られた…だと…?
262Ψ:2010/02/28(日) 13:47:55 ID:bwQaMSmR0
東京の路線何か止まったりしてる?
263Ψ:2010/02/28(日) 13:47:56 ID:ktEhUhxG0
>>244
若者の津波離れも心配だ
264Ψ:2010/02/28(日) 13:47:56 ID:h85FSJED0
>>244
それは違う。 こいつならこう。

      _ノ⌒ヽ
  /⌒    \
 / /゙゙゙゙⌒丶 ) 津波が来たのは
`| / \ / | ) 自民政権のせいですッ
 V (・) (・)|/
 |  (_人_) |
  \  `ー′/
  /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄〆⌒ニつ  ビシシッ
 | ____rヾイソ⊃
 |     | ̄
 |     |
265Ψ:2010/02/28(日) 13:47:59 ID:BQVdeDkw0
津波が来ない→報道打ち切り→津波到達
こうなるとどうなるんだろう・・・。
266Ψ:2010/02/28(日) 13:47:59 ID:5iVXLUsMO
>>248
同県民乙。

沖縄は度重なる津波詐欺にあうな
267Ψ:2010/02/28(日) 13:48:04 ID:uXU6Luf40
揺れた
268Ψ:2010/02/28(日) 13:48:04 ID:+WNS2SAQO
ちゅなみはまだかね?
269Ψ:2010/02/28(日) 13:48:09 ID:vMNgYPvKO
この津波は山田養○場・皇○・はぴ○すくらぶの提供でお送りします
270Ψ:2010/02/28(日) 13:48:15 ID:DfT0xkZzO
>>250
営業行ったときは、なあど前の堤防で弁当食うのが好き
271Ψ:2010/02/28(日) 13:48:17 ID:uk5eBQbK0
なんでみんな特番w
12chは違うけど
272Ψ:2010/02/28(日) 13:48:18 ID:tGIbyzeaO
大規模釣り乙
273Ψ:2010/02/28(日) 13:48:19 ID:gm8Iw9FF0
昨夜、なぜか無性に観なきゃいけないという衝動にかられてシンドラーのリストを観たんだよな・・・。
虫の知らせと言うかなんというか、ご先祖様が俺に津波に備えろと教えてくれたんだろうなぁ。
274Ψ:2010/02/28(日) 13:48:27 ID:ODeIJDzpO
>>246
そんなテレ東が好き
275Ψ:2010/02/28(日) 13:48:35 ID:EIlLrnqIO
しかしJRなんか電車止める必要あったのかよと

アホだな
276Ψ:2010/02/28(日) 13:48:40 ID:IJFcq/Aa0
ただ予想より大きく出せばいいってもんじゃないと思う。
避難することによる経済損失などの損失もあるし、限度がある。
備えあれば憂いなしなどと単純に割り切れるものではないだろう。
277Ψ:2010/02/28(日) 13:48:51 ID:12DgikiO0
民主党議員を非常招集して、自衛隊の輸送機に乗せて
パラシュートを強制着用させて
全員南太平洋上にダイブさせるレベルだな。
278Ψ:2010/02/28(日) 13:48:52 ID:CMTIiTJ80
>171
嘘つけ
279Ψ:2010/02/28(日) 13:49:04 ID:4cwhG0beO
夜中の1メートルという話が
三メートルになっとる
280Ψ:2010/02/28(日) 13:49:16 ID:o/KNEA7a0
茅ケ崎ライブカメラ
見学人通行人たくさん
ほんと来たらどうするんだろねw
危機管理がなっていないバカ多い
281Ψ:2010/02/28(日) 13:49:25 ID:h85FSJED0
>>265
マスコミと民主政権による国民への嫌がらせかと。
282Ψ:2010/02/28(日) 13:49:26 ID:LzZb1uZSO
>>273
ただの偶然だろ
いちいち大袈裟なんだよ
283Ψ:2010/02/28(日) 13:49:28 ID:kDvb8U+m0
>271

関西の12chはNHK教育というオチ
284Ψ:2010/02/28(日) 13:49:29 ID:12DgikiO0
>>276
談:鳩山首相
285Ψ:2010/02/28(日) 13:49:33 ID:PrvzDkDH0
だからさー関東ででかい地震が・・・8月に来るんだよw
286Ψ:2010/02/28(日) 13:49:42 ID:vFNJYkwZ0
ワンダフォウ!!!!うそつきが多いな
287Ψ:2010/02/28(日) 13:49:55 ID:K1vibC1C0
福井に住む俺は勝ち組。

さっさと津波こいよ。
288Ψ:2010/02/28(日) 13:50:00 ID:rEz2bMs7O
電車運休しちゃってんな
日曜でよかったのか悪かったのかわからんな
289Ψ:2010/02/28(日) 13:50:07 ID:V1Fep9rz0
ディズニーリゾートは通常営業中wwww
290Ψ:2010/02/28(日) 13:50:27 ID:EIlLrnqIO
>>271
テレ東は放送局最後の良心だが、いつも仲間外れだからなw
291Ψ:2010/02/28(日) 13:50:29 ID:12DgikiO0
>>265
内閣もマスゴミも糞だけど
気象庁はきちんと仕事をする官公庁第三位だから大丈夫。
292Ψ:2010/02/28(日) 13:50:33 ID:pnuvq6m4O
>>270
今は山田の牡蠣くんが旬だよ
食べてみておいしいから
ただ個人が作ってるから入手しにくいかも
293Ψ:2010/02/28(日) 13:50:48 ID:qaDrkcGhO
避難というより野次馬に近いな
294Ψ:2010/02/28(日) 13:50:55 ID:sLp+uRCyO
おまえら時間の無駄だ
なにもおこらない
295Ψ:2010/02/28(日) 13:51:03 ID:bfHKCGqv0
>>291
今一番叩かれてるのが気象庁なわけだが
296Ψ:2010/02/28(日) 13:51:04 ID:5iVXLUsMO
NHK教育こそ勝ち組
297Ψ:2010/02/28(日) 13:51:08 ID:Hc+nYZlS0
な、なんだってー?!
298Ψ:2010/02/28(日) 13:51:09 ID:7LyyA3SSO
段々津波到着時刻が遅くなってるなw
299Ψ:2010/02/28(日) 13:51:09 ID:R49bqociO
予測が間違ったら、放送中にごめんなさいしないとな
300Ψ:2010/02/28(日) 13:51:13 ID:XoWkJRtfO
>>287
いや、負け組だろ
301Ψ:2010/02/28(日) 13:51:16 ID:XI3Xu+IMO

ちょっと席を外した間に缶ビールの水位が下がっている 心なしかポテチも減ってる気が…
302Ψ:2010/02/28(日) 13:51:17 ID:J3DJUJo3O
津波はCMのあとすぐ!
303Ψ:2010/02/28(日) 13:51:19 ID:l3t+AirJ0
津波祭り
304Ψ:2010/02/28(日) 13:51:25 ID:2F0o9VGNO
DQNサーファーが耐水カメラ持って撮影してくれよ
305Ψ:2010/02/28(日) 13:51:27 ID:imtPV5VB0
>>243
解説のほうもちょうど隠れてるしひどいよなこれw
地デジなら日本列島画像の表示のOnOffくらいできろよ!とオモタ
306Ψ:2010/02/28(日) 13:51:31 ID:gPr25C7x0
>>287
でも福井であること自体が、今までもこれからも負け組やと思うんですわ・・・。
307Ψ:2010/02/28(日) 13:51:31 ID:c3aBzN1EO
大津波警報の地域だけどやっぱり野次馬多いみたいだね。
308Ψ:2010/02/28(日) 13:51:33 ID:vFNJYkwZ0
東海の俺は安全だ・・よな?
309Ψ:2010/02/28(日) 13:51:37 ID:12DgikiO0
日テレはバラエティ扱いの東京シティマラソンの中継してるくらいなら
潔く津波報道特番にすればいいのにな。予想図が被って
番組自体、もうぶっ壊れてるし。
310Ψ:2010/02/28(日) 13:51:42 ID:LQtvD9gPO
気象庁の狼少年っぷりが酷いな
いくらなんでも大津波とか煽りすぎ
311Ψ:2010/02/28(日) 13:51:45 ID:JL01Ce+nO
予定より遅れているってのは少し怖い
312Ψ:2010/02/28(日) 13:51:47 ID:YNfZfRcF0
北海道の漁船とかもう港にかえって行ってるじゃないか。
313Ψ:2010/02/28(日) 13:51:49 ID:MEIhGr/t0
>>259
なんか危機感が全くしない音だなあw
気が抜けた
314Ψ:2010/02/28(日) 13:51:49 ID:y6PnXYK6O
でかい波でもちぃっちぇ波でも何でもいいからさっさときて終わらしてくれや

津波くるくる詐欺かよコラ どれだけの人に迷惑かけてるか分かってんのか?

今さらになってまだきませんとか寝ぼけてんじゃねーぞ バーロー
315Ψ:2010/02/28(日) 13:51:58 ID:TKNH+coRO
東大の教授朝からずっと出てるな@NHK総合
316Ψ:2010/02/28(日) 13:51:58 ID:FSzZLbuX0
今なんか変なこといってなかったか?
『これはゆとり教育の結果として』とかニュース
317Ψ:2010/02/28(日) 13:52:00 ID:6JOaTCdtO
津波 「みんなが俺をマッテル…オレ、ガンバル!」
318Ψ:2010/02/28(日) 13:52:03 ID:mF0xJMd0O
あー腹へってきた

出前とろうかな
319Ψ:2010/02/28(日) 13:52:05 ID:DfT0xkZzO
>>292
山田に元同僚いるしメル友も居る(・∀・)ニヤニヤ
まだセックスはしてないけど
320Ψ:2010/02/28(日) 13:52:04 ID:qhwdf4I20
自衛隊スゴス
321Ψ:2010/02/28(日) 13:52:05 ID:rL1QclWs0
ジミーちゃん賢くなったなぁ
322Ψ:2010/02/28(日) 13:52:08 ID:+WNS2SAQO
津波早く来ないと特番の間がもたないんじゃないか?
323Ψ:2010/02/28(日) 13:52:08 ID:bfHKCGqv0
>>301
アルコールは脳細胞が減るんだぜ
324Ψ:2010/02/28(日) 13:52:18 ID:5IoiAbLlO
囲碁テレビwww
325Ψ:2010/02/28(日) 13:52:19 ID:qaDrkcGhO
来るなら来ればいいのに
道路通行止めになってて不便
326Ψ:2010/02/28(日) 13:52:25 ID:PrvzDkDH0
りゅうぐうのつかい
が来たのは日本だにーw
チリじゃーないw
327Ψ:2010/02/28(日) 13:52:29 ID:RtfZs0y/0
時間ズレ過ぎ
南鳥島の第一波って間違いだったのでは?
328Ψ:2010/02/28(日) 13:52:31 ID:aBiO9gE90
今引いてるとこある?
329Ψ:2010/02/28(日) 13:52:39 ID:12DgikiO0
>>295
なんで?予想が外れたから?
事態を軽く見て被害が拡大するよりマシなんじゃないの?
天気予報とかと一緒にしてるの?頭大丈夫?
330Ψ:2010/02/28(日) 13:52:55 ID:fVwNAIMo0
津波じゃなくて
「ちょなみ」だったな
331Ψ:2010/02/28(日) 13:52:56 ID:gT+lNgfoO
津波「ねえねえ今どんな気持ち?」
のAAが浮かんできた
332Ψ:2010/02/28(日) 13:52:56 ID:gUrqscDRO
第2派がやべーって言い出したぞ
333Ψ:2010/02/28(日) 13:52:57 ID:CZGU9L/3O
もう来ないかw
334Ψ:2010/02/28(日) 13:52:58 ID:5ypaUlTRO
>>311
もう別れよう
335Ψ:2010/02/28(日) 13:52:59 ID:TsThocYv0
来ないね・・・(@ω@)
336Ψ:2010/02/28(日) 13:53:00 ID:S6cTy/lo0
>>203だけど、3機また飛んでった。
みんな同じ方向にdj
なんか富津とかその辺から茨城あたりに向かってるっぽい。
337Ψ:2010/02/28(日) 13:53:01 ID:KdZyVZqp0
第2波って40分以上も後になるのか…
338Ψ:2010/02/28(日) 13:53:05 ID:W0yxdiF1O
2:10or30?
339Ψ:2010/02/28(日) 13:53:18 ID:ktEhUhxG0
tunami...
340Ψ:2010/02/28(日) 13:53:19 ID:c3aBzN1EO
>>301
避難しないとビールとポテチが溢れてくるぞ!
341Ψ:2010/02/28(日) 13:53:25 ID:bfHKCGqv0
>>329
ここや実況板みろよ
342Ψ:2010/02/28(日) 13:53:25 ID:KgHI4D/N0
次の到達予想は14時らしい
343Ψ:2010/02/28(日) 13:53:27 ID:/Pcfv2/mO
この感じだと大津波なんてこないよ
344Ψ:2010/02/28(日) 13:53:29 ID:+Lq/chsfO
>>262
東海道線
根岸線
横須賀線末端部
南武支線
根岸線
江ノ島電鉄
小田急江ノ島線
京急電鉄
千葉のJR
345Ψ:2010/02/28(日) 13:53:36 ID:KdZyVZqp0
>>301 それはヤバい、逃げろ!
346Ψ:2010/02/28(日) 13:53:36 ID:12DgikiO0
>>313
戦時中の空襲警報みたいに
本気で危機感煽る音にすると単にパニックが起こるだけだから
あえてマヌケな音にした。

ソースは俺の脳内。
347Ψ:2010/02/28(日) 13:53:37 ID:1jkXZuL0O
>>301
バレた
348Ψ:2010/02/28(日) 13:53:44 ID:rEz2bMs7O
第一波は10センチの子供だましなんだってよ
それから一旦ひいては返すの第二波→第三波が最大なんだってよ
349Ψ:2010/02/28(日) 13:53:56 ID:/qDADRUZ0
津波:「1時間後に本気出す」
350Ψ:2010/02/28(日) 13:53:56 ID:6sNAHfeVO
どうせなら20メールくらいの波が見たい(´・ω・`)
351Ψ:2010/02/28(日) 13:53:59 ID:mLWdWA3/0
宮崎市内だけど30分くらい前、海自か海保の
艦艇が岸から200メートル位のところを航行
してたな。今回の津波と関係あるのかな?
352Ψ:2010/02/28(日) 13:54:09 ID:XoWkJRtfO
これはもうダメかもわからんね
353Ψ:2010/02/28(日) 13:54:15 ID:am7pSXJEO
コロッケ買ってくればいいんだっけ?
354Ψ:2010/02/28(日) 13:54:16 ID:pnuvq6m4O
>>319
まじでw私山田出身なんだけどw
山田狭いから知り合いとかだったらやだなぁ…W
355Ψ:2010/02/28(日) 13:54:19 ID:e3GlzCcf0
>>317
頑張るな!!wwwww
356Ψ:2010/02/28(日) 13:54:23 ID:h85FSJED0
>>314
 津波 「すいません、こんなに注目された事ないので、襲いにくいんです。」
 行政 「お前は痴漢かー!!!!」
357〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/02/28(日) 13:54:28 ID:???0
ごっちゃになるならコレも使って
【大津波】交通関係情報  鉄道やフェリーに影響
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267331071/
358Ψ:2010/02/28(日) 13:54:33 ID:mPttIoZOO
二波が凄いのかあ
まあもう大丈夫かな
359Ψ:2010/02/28(日) 13:54:37 ID:K1uH7zMDO
釧路の崖の上にいる人は何者なんだ?
360Ψ:2010/02/28(日) 13:54:48 ID:vMNgYPvKO
もう2時か
361Ψ:2010/02/28(日) 13:54:53 ID:0Mu31YNUO
津波消滅したんじゃね
エスパのプレシーズンマッチに切り替わった
津波見放されたなざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
362Ψ:2010/02/28(日) 13:54:54 ID:12DgikiO0
>>350
その時は貴様も俺も死ぬ時だ・・・
363Ψ:2010/02/28(日) 13:54:56 ID:h85FSJED0
>>327
 その可能性はあり
364Ψ:2010/02/28(日) 13:54:58 ID:mE586pUu0
この東大準教授、なかなかいいキャラだな。
365Ψ:2010/02/28(日) 13:55:05 ID:sLp+uRCyO
テレ朝
366Ψ:2010/02/28(日) 13:55:05 ID:DbyWXmynO
NHKのこのオヤジ煽りまくってるけどwktkっぷりが凄いな
367Ψ:2010/02/28(日) 13:55:05 ID:qhwdf4I20
>>356
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
368Ψ:2010/02/28(日) 13:55:06 ID:tjhNLYWNO
いい天気だから多摩川に散歩しに行きたいんだけど川とかにも影響あるんだろうか。
369Ψ:2010/02/28(日) 13:55:09 ID:J3DJUJo3O
津波が遅刻w
370Ψ:2010/02/28(日) 13:55:12 ID:PVrqVa0U0
アンドリアノフ級の津波
371Ψ:2010/02/28(日) 13:55:15 ID:JL01Ce+nO
>>329
叩きたいだけの阿呆はスルーしてた方がいいよ
372Ψ:2010/02/28(日) 13:55:23 ID:bfHKCGqv0
また気象庁は過剰な津波警報を出したな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267331434/
気象庁は責任取れよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267330678/
気象庁の大津波詐欺の予感
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267329822/
373Ψ:2010/02/28(日) 13:55:25 ID:bwQaMSmR0
あーもーせっかく今日遊ぼうと思ってたのに・・・
374Ψ:2010/02/28(日) 13:55:28 ID:OaL/4t010
>>南鳥島で10センチ

さざなみか?

・・・というか俺は津波に勝ったゾ!
勝ってるんだ。本当に。ほんの少し・・・

こんなにうれしいことはない。
375Ψ:2010/02/28(日) 13:55:28 ID:Cc4TSGNj0
嵐の前の静けさだろ条項
376Ψ:2010/02/28(日) 13:55:32 ID:wrhBdgqI0
なんだか凄そうだなNHKの解説            ワクワクするぜ
377Ψ:2010/02/28(日) 13:55:33 ID:EIlLrnqIO
>>350
ションベンチビルゾ
378Ψ:2010/02/28(日) 13:55:39 ID:h85FSJED0
>>336
 すげー。
379Ψ:2010/02/28(日) 13:55:43 ID:e3GlzCcf0
>>344
ついにあの小田急線までも止まったか…
380Ψ:2010/02/28(日) 13:55:45 ID:xSevK8WFO
山形のアナがなんでなんで宮城にいるんだ
381Ψ:2010/02/28(日) 13:55:46 ID:E3TIJed3O
分かりやすいな先生
382Ψ:2010/02/28(日) 13:55:46 ID:12DgikiO0
津波のメカニズムはまだ完全には解明されてない。
だから、まだまだ何が起こるかわからない。
383Ψ:2010/02/28(日) 13:55:53 ID:RtfZs0y/0
>>359
なんかカッコいいよなw
384Ψ:2010/02/28(日) 13:55:55 ID:qaDrkcGhO
>>368
川も危険
385Ψ:2010/02/28(日) 13:55:55 ID:ODeIJDzpO
>>364
さっきから俺の笑いが止まらないんだが
386Ψ:2010/02/28(日) 13:56:09 ID:h8gtndRPO
津波「主役はいつも遅れてやってくるものだ!」
387Ψ:2010/02/28(日) 13:56:09 ID:6sNAHfeVO
ルーズな津波だなぁ
388Ψ:2010/02/28(日) 13:56:15 ID:Bps8ADVYO
68: 2010/02/28 13:52:01 CiDCWrhm0
これから満潮を迎えるのに、潮が引き始めてる by釧路
389Ψ:2010/02/28(日) 13:56:15 ID:xHEFYMxP0
東急は楽勝だな
390Ψ:2010/02/28(日) 13:56:15 ID:J3DJUJo3O
これは・・・強制引きこもり連れ出しだ
391Ψ:2010/02/28(日) 13:56:16 ID:bwQaMSmR0
>>344
トンクス
一応俺には支障ないな
沿岸部じゃないし当然ではあるけども
392Ψ:2010/02/28(日) 13:56:18 ID:aSpHHV9LO
>>349
通報しない
393Ψ:2010/02/28(日) 13:56:20 ID:oG/zYfAh0
警報が大袈裟過ぎるだろっていう論調多過ぎワロタ
何かあってからじゃ遅いんだよ
394Ψ:2010/02/28(日) 13:56:21 ID:vFEVE0620
ぜんぜん来ないじゃん津波
395Ψ:2010/02/28(日) 13:56:25 ID:2HqzZBeoO
普通の地震で津波ないんだから明らかに警戒しすぎ
過去に被害があったのは、当時設備がない
津波の被害知識がなかった。
396Ψ:2010/02/28(日) 13:56:25 ID:gT+lNgfoO
間がもたないなら過去の大津波の映像流したらいいのに
よっぽど警戒心抱くよ
397Ψ:2010/02/28(日) 13:56:30 ID:4cwhG0beO
ハワイで1・8メートルだから
日本は50センチくらいだな
398Ψ:2010/02/28(日) 13:56:30 ID:mF0xJMd0O
実はキチガイの言うこと真に受けた誤報じゃないの?
399Ψ:2010/02/28(日) 13:56:32 ID:oqQ7UfKCO
実はさっき台風のフウ子が津波にむかっていったんだ・・・。°(°´Д`°)°。
400Ψ:2010/02/28(日) 13:56:39 ID:PrvzDkDH0
まー鳩山政権を襲う津波・・・
早く生活福祉資金の融資をください 
401Ψ:2010/02/28(日) 13:56:45 ID:qhwdf4I20
>>384
ヤン場ダムとかヤン場ダムとかヤン場ダムとか?
402Ψ:2010/02/28(日) 13:56:55 ID:edBUHo7bO
>>>369
波に乗り遅れましたな・・・
403Ψ:2010/02/28(日) 13:56:57 ID:0RVu0iPP0
あの怖いもの知らずの京急が一部運休だと?
404Ψ:2010/02/28(日) 13:56:57 ID:h85FSJED0
>>357
 〈(`・ω・`)〉φ ★ 誘導乙です。ゞ
405Ψ:2010/02/28(日) 13:56:59 ID:eHE7IiCmO
小規模だとは思ったが予想を遥かに下まわったな
406Ψ:2010/02/28(日) 13:57:00 ID:y6PnXYK6O
そんなに津波きてほしいならロシア軍とアメリカ軍に頼んで太平洋に核爆弾でも落としてもらえや!
もう津波来ねぇなら日本は救われましたと報道とお詫びを入れてAVでも流せや バーロー
407Ψ:2010/02/28(日) 13:57:09 ID:bfHKCGqv0
気象庁って「オオカミ少年」みてーだな
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267332372/
気象庁の津波予想は風説の流布並みで日曜台なし
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267332422/
気象庁に損害賠償請求したいんだが
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267332161/
408Ψ:2010/02/28(日) 13:57:10 ID:mPttIoZOO
田園都市は…玉川近いが大丈夫か
409Ψ:2010/02/28(日) 13:57:11 ID:wrhBdgqI0
教授!非難のときのオヤツはいくらまでですか?
410Ψ:2010/02/28(日) 13:57:14 ID:ktEhUhxG0
電車は止まり自衛隊のヘリ編隊が出撃し、完全に演習やっとけ状態だな
411Ψ:2010/02/28(日) 13:57:16 ID:R49bqociO
>>329
各地の津波の高さを10センチ刻みで予測できるんだから
当然到達時刻も正確なんだわな

で間違ったら、訂正なり謝罪なりしないと社会的影響が大きすぎるぞ
412Ψ:2010/02/28(日) 13:57:17 ID:LdaAbePkO
第二波って…
南鳥島は一時間過ぎてるぞ?
413Ψ:2010/02/28(日) 13:57:18 ID:JQbLXVSUO
結局騒いだ割には何も起きずってのが一番いいことなんだが、なんかがっかりするなあ…
414Ψ:2010/02/28(日) 13:57:24 ID:VZrjlF730
_日本_ヾ__________________________________________ハワイ___
     ↑
    今この辺
    
415Ψ:2010/02/28(日) 13:57:28 ID:2F0o9VGNO
こ の あ と す ぐ !
416エロヴァンゲリヲン ◆KwMvOR6Kpg :2010/02/28(日) 13:57:30 ID:stAt2BT8O
(*。・ω・。)まだか!
417Ψ:2010/02/28(日) 13:57:49 ID:vFNJYkwZ0
気象庁なんて信用できねーよ
418Ψ:2010/02/28(日) 13:57:52 ID:e3KQ0CkB0
満潮と重なる時間帯かぁ
419Ψ:2010/02/28(日) 13:57:55 ID:JI+hv0adO
よし!これから洗車してくるわ
420Ψ:2010/02/28(日) 13:57:59 ID:+Lq/chsfO
>>389
まあ注意するところが多摩川と鶴見川だけだしねww
421Ψ:2010/02/28(日) 13:58:06 ID:rEz2bMs7O
でかいのが来る前に一度水位(潮位)がグンと下がるって言うよな
422Ψ:2010/02/28(日) 13:58:10 ID:+z7FXkDB0
どうすんだよこれ
423Ψ:2010/02/28(日) 13:58:13 ID:4cwhG0beO
三メートルは無いわあ
424Ψ:2010/02/28(日) 13:58:15 ID:wcGnHSDZ0
津波「大漁大漁w」
425Ψ:2010/02/28(日) 13:58:15 ID:oqw0b4voO
津波の前には信じられないぐらい潮が引く、と死んだ爺ちゃん(和歌山県民)が言ってた
426Ψ:2010/02/28(日) 13:58:16 ID:0Mu31YNUO
来たのはさざ波wwwwwwwwwwwwwwwwww
427Ψ:2010/02/28(日) 13:58:17 ID:YNfZfRcF0
何も無いにこしたことはないが、こうまで予想外れると、もう警戒する気なくなるわ。
428Ψ:2010/02/28(日) 13:58:18 ID:pPrKQOdI0
>>406 テレビ局崩壊w
429Ψ:2010/02/28(日) 13:58:21 ID:qhwdf4I20
>>415
TBSは織田祐司を・・・w
430Ψ:2010/02/28(日) 13:58:28 ID:h85FSJED0
ま、鳩山政権が転覆する様な大失態になる悪寒。
431Ψ:2010/02/28(日) 13:58:30 ID:rLfLQYQkO
>>416
おはよう
432Ψ:2010/02/28(日) 13:58:34 ID:AsTRZSF20
太平洋と見せかけ実は日本海から
433Ψ:2010/02/28(日) 13:58:34 ID:8F3eoE/P0
大丈夫そうだな
ちょっと海岸見てくるわ
434Ψ:2010/02/28(日) 13:58:34 ID:TKNH+coRO
>>415
なんだ来週か
435Ψ:2010/02/28(日) 13:58:42 ID:6BYHRQC2O
韓国で9センチの…
436Ψ:2010/02/28(日) 13:58:46 ID:XI3Xu+IMO

つまり今回の津波騒動は
身を呈したチリの釣りだった!
437Ψ:2010/02/28(日) 13:58:50 ID:PrvzDkDH0
津波が川をのぼってきたら
ダムの水で押し返せw
438Ψ:2010/02/28(日) 13:58:52 ID:YYPOr4XgO
釧路漁船戻り始めた
439Ψ:2010/02/28(日) 13:58:58 ID:bwQaMSmR0
いい加減腹へってきた
昼飯かってこようかな
440Ψ:2010/02/28(日) 13:59:00 ID:E3TIJed3O
あの崖の人が飛んだらびっくり
441Ψ:2010/02/28(日) 13:59:04 ID:MEIhGr/t0
>>346
そういう理由だったのかw
442Ψ:2010/02/28(日) 13:59:06 ID:ODeIJDzpO
↓崖の上の人が一言
443Ψ:2010/02/28(日) 13:59:10 ID:tEw5U8bNO
竜宮の使いの言い伝え通りじゃ…
444Ψ:2010/02/28(日) 13:59:11 ID:DbyWXmynO
小沢岩手の辺りだけが大津波警報だな
宮城の牡蛎養殖は大丈夫か?
445Ψ:2010/02/28(日) 13:59:21 ID:tvqRJbN8O
河川逆流しないの?利根川とか
446Ψ:2010/02/28(日) 13:59:26 ID:JQbLXVSUO
>>396
北海道南西沖地震の時のニュースでの奥尻島の様子とか今YouTubeで見てもぞっとするわな…
447Ψ:2010/02/28(日) 13:59:30 ID:am7pSXJEO
>>402
このビッグウェーブに乗るしかない
448Ψ:2010/02/28(日) 13:59:32 ID:S6cTy/lo0
注目の津波警報はCMの後?
449Ψ:2010/02/28(日) 13:59:32 ID:9vSwDLHmO
1メートルの津波で人は死ぬんか?
450Ψ:2010/02/28(日) 13:59:33 ID:wcGnHSDZ0
今、沖合いに出ててた漁船が帰ってきてるけど
帰っもん勝ちだな。燃料浮くわ。
451Ψ:2010/02/28(日) 13:59:34 ID:vFEVE0620
やっと無意味な人生から開放されると思ったのに
452Ψ:2010/02/28(日) 13:59:39 ID:w7h7XOSJO
マグニチュード2.2キタ
453Ψ:2010/02/28(日) 13:59:48 ID:nB0+VbqWO
フィンランド逆転キタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!
454Ψ:2010/02/28(日) 13:59:50 ID:J3DJUJo3O
津波が遅れる可能性w
455Ψ:2010/02/28(日) 13:59:57 ID:5iVXLUsMO
中継で写ってる道路とかに止まってる車とかあるんだけど人乗ってないのかな?

エヴァの使途襲来っぽくてワロタ
456Ψ:2010/02/28(日) 14:00:03 ID:tjhNLYWNO
>>408
前回のチリ地震津波で桜新町がパニックになったんだって。何でか分かんないけど。
私も夕方からバイトで田園都市線使うから心配。
457Ψ:2010/02/28(日) 14:00:05 ID:gT+lNgfoO
津波は今ハワイ観光してる
458Ψ:2010/02/28(日) 14:00:11 ID:iNZwhHhtO
459Ψ:2010/02/28(日) 14:00:13 ID:4cwhG0beO
>>408
どんだけ奥にあると思ってるんだよ
460Ψ:2010/02/28(日) 14:00:16 ID:YK6A56ziO
さっきからうんこ我慢してテレビ見てるのに全然こねーじゃねえか
もう漏れそうだ
461Ψ:2010/02/28(日) 14:00:18 ID:xHEFYMxP0
2じだ
462Ψ:2010/02/28(日) 14:00:18 ID:bwQaMSmR0
早く東京にさっさと津波小さいの来てくれ
予定がズレこむ
463Ψ:2010/02/28(日) 14:00:24 ID:E3TIJed3O
>>442-443
いい感じだ
464Ψ:2010/02/28(日) 14:00:30 ID:M+Kv/4DSO
釧路に津波来て大惨事なんてきいたことないから中継せんでもいいわ
465Ψ:2010/02/28(日) 14:00:31 ID:EIlLrnqIO
>>397
今どき一般人でもリアルタイムで世界各地の情報が見られるこのご時世に
何の為にこの壮大な釣りを仕掛けたのか・・・
気象庁イラネ
466Ψ:2010/02/28(日) 14:00:32 ID:PrvzDkDH0
崖の上のぽにょ・・・
467Ψ:2010/02/28(日) 14:00:38 ID:aBiO9gE90
「何もなかったなHAHAHA!」 って家に帰ってる時に
何かあるとクレームがくるからな・・・
468Ψ:2010/02/28(日) 14:00:39 ID:ktEhUhxG0
最後はブルーインパルスが東京上空に「ドッキリ大成功!」と雲文字を書けば成功だな
469Ψ:2010/02/28(日) 14:00:57 ID:NNCO2ULcO
石巻市民なんだけど、ジャスコに避難民が押し掛けて、駐車場がまんぱい\(+×+)/
470Ψ:2010/02/28(日) 14:00:59 ID:iGNNBys1P
>>449
スマトラ島を襲った津波は1メートル弱
471Ψ:2010/02/28(日) 14:01:01 ID:eHE7IiCmO
もう騒ぎすぎ
472Ψ:2010/02/28(日) 14:01:05 ID:/Pcfv2/mO
ちょっと大袈裟に報道しすぎだったか・・・
473Ψ:2010/02/28(日) 14:01:08 ID:nB0+VbqWO
>>453
誤爆ったwwww
474Ψ:2010/02/28(日) 14:01:09 ID:vFEVE0620
南鳥島10cmとか超余裕じゃん
475Ψ:2010/02/28(日) 14:01:12 ID:+z7FXkDB0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと海の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   漁船の様子も見なきゃ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
476エロヴァンゲリヲン ◆KwMvOR6Kpg :2010/02/28(日) 14:01:29 ID:stAt2BT8O
>>431
(*。・ω・。)ノシ おはようー!
477Ψ:2010/02/28(日) 14:01:34 ID:Sx4u+Zlr0
>>259
なんか気持ち悪い
これ聞こえたらどうすればいいの?
478Ψ:2010/02/28(日) 14:01:42 ID:rLfLQYQkO
うんこして戻って来たのに津波来てねーじゃんなんなの
479Ψ:2010/02/28(日) 14:01:44 ID:Y4FRuVi70
今 気象庁の 心境としては

 
 たのむ、たのむからぁああああ 10センチでも あがってくれ〜〜
 (-m-)” パンパン   ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪  だろな
480Ψ:2010/02/28(日) 14:01:51 ID:qhwdf4I20
>>475
なんで雨が・・・
いや、カッパとか???
481Ψ:2010/02/28(日) 14:02:02 ID:PJjBsE43O
きませんでしたってオチか。。
482Ψ:2010/02/28(日) 14:02:15 ID:mF0xJMd0O
リヴァイアサン!!!!!
483Ψ:2010/02/28(日) 14:02:15 ID:gvCjHgqfO
津波来ねーじゃねーか。

って気象庁に文句いうやつ多数だろうな
484Ψ:2010/02/28(日) 14:02:19 ID:oqw0b4voO
>>477
在日を○す
485Ψ:2010/02/28(日) 14:02:26 ID:RtfZs0y/0
到達時間予測ってそんなに難しい計算なんかね?
486Ψ:2010/02/28(日) 14:02:27 ID:mPttIoZOO
>>456
桜新町近すぎ笑た
大丈夫とは思うが他ルート探すのは面倒だね
487Ψ:2010/02/28(日) 14:02:31 ID:G1AVstQ6O
これ遅れてんじゃなくて途中で消えてるな
488Ψ:2010/02/28(日) 14:02:32 ID:R49bqociO
なんで解説の教授はこうも往生際が悪いのか

理屈や理論ばかりで、現実を直視できないんじゃねーか

フジの解説者おまえのことだよ
489Ψ:2010/02/28(日) 14:02:34 ID:ZbtaRV8U0
>>474
10cmの後に潮ひいて大きいの来ることがあるって東大のひとがさっきNHKでいってた
490Ψ:2010/02/28(日) 14:02:39 ID:wrhBdgqI0
2mのツナミきたな                 チリにだけどw
491Ψ:2010/02/28(日) 14:02:40 ID:tvqRJbN8O
避難民のために鳩山邸を開放すべき
492Ψ:2010/02/28(日) 14:02:49 ID:NAQsUz+n0
石巻少し潮が引いてきてね?
493Ψ:2010/02/28(日) 14:03:08 ID:bfHKCGqv0
遅れている…と思いたいんだな気象庁は
494Ψ:2010/02/28(日) 14:03:08 ID:12DgikiO0
>>477
まず驚く。
495Ψ:2010/02/28(日) 14:03:13 ID:rLfLQYQkO
ズコーAA用意しとくか
496Ψ:2010/02/28(日) 14:03:29 ID:PodMmF0vO
釧路の人間どんだけソーローなんだよ
497Ψ:2010/02/28(日) 14:03:35 ID:qhwdf4I20
>>489
今、大潮の引きに入ってるのも関係有るのかなぁ?
498Ψ:2010/02/28(日) 14:03:38 ID:+FtT+uSWO
>>460
やっちゃえ
499南 夏奈 ◆bG1Q1rqFMk :2010/02/28(日) 14:03:39 ID:YM2EDO2nO
>>1
お疲れさまー♪(^p^)
500Ψ:2010/02/28(日) 14:03:39 ID:/qDADRUZ0
飽きてきた 風呂入ってくる
501Ψ:2010/02/28(日) 14:03:46 ID:oqQ7UfKCO
石巻津波見に山の上に集まってた見物人が帰りはじめた
502Ψ:2010/02/28(日) 14:03:47 ID:VOR3Ex9p0
おいおい今度は一時間遅れだとよwww
早く頼むぜw昼寝ができんwww
503Ψ:2010/02/28(日) 14:03:55 ID:WVS5/XyHO
一時間遅れだってよ!!
504Ψ:2010/02/28(日) 14:04:03 ID:JQbLXVSUO
>>477
とりあえず家から出ないでテレビやらラジオ或いはPCで情報収集かな
505Ψ:2010/02/28(日) 14:04:03 ID:+z7FXkDB0
遅れてる遅れてるって 彼女の生理じゃないんだから
506Ψ:2010/02/28(日) 14:04:08 ID:PrvzDkDH0
津波のやつ
だるいから やめたのではw
507Ψ:2010/02/28(日) 14:04:11 ID:J3DJUJo3O
気のせいか、風が強くなってきた
508Ψ:2010/02/28(日) 14:04:17 ID:jAQRftLc0
こないよ・・・
後でじっぷらに伊勢神宮行った時のスレ立てるからみんな見てね
509Ψ:2010/02/28(日) 14:04:18 ID:LoZKjd21O
釧路に帰ってきた船 津波遅れで 陸上乗り上げアボンくる
510Ψ:2010/02/28(日) 14:04:21 ID:VZrjlF730
家に着くまでが津波です
511Ψ:2010/02/28(日) 14:04:21 ID:8B9MwC9M0
1時間遅れww
512Ψ:2010/02/28(日) 14:04:25 ID:G4/rB41zO
警戒するにこしたことはないが、あまりに的はずれな報道が多すぎなんだよ。
津波がなんで危険なのかもなにも説明せず、ただ闇雲に現地からの中継をくりかえす。馬鹿?
513Ψ:2010/02/28(日) 14:04:25 ID:ktEhUhxG0
警報は大き目、早めが基本
514Ψ:2010/02/28(日) 14:04:25 ID:Pb5K8Kiw0
船戻ってきちゃったらヤバいじゃん
515Ψ:2010/02/28(日) 14:04:25 ID:C9dlkdnt0
今だに南鳥島の第2波情報もないって事はこれで終了の可能性もありなのかな?
516Ψ:2010/02/28(日) 14:04:26 ID:8th8PAi70
気象庁とマスゴミはグルだろ?
ずるずる伸ばしてんじゃねーよ
517Ψ:2010/02/28(日) 14:04:27 ID:XI3Xu+IMO
先週、日本海沿岸でこんなやりとりがあったんだよ

龍宮の使い「あなたは沈まないわ。私が護るから…グハッ」
518Ψ:2010/02/28(日) 14:04:42 ID:v53qfV4K0
今出ました
519Ψ:2010/02/28(日) 14:04:47 ID:6sNAHfeVO
あと一時間続くん?
520Ψ:2010/02/28(日) 14:04:51 ID:EIlLrnqIO
アホくさ
風呂入って仕事行くか・・・
521Ψ:2010/02/28(日) 14:04:55 ID:KMCFqgaHO
>>505
おとーさんおめ!
522Ψ:2010/02/28(日) 14:04:55 ID:12DgikiO0
地球の裏側からやってくるんじゃ
そら津波さんも疲れるじゃろ。
今頃お昼でも食べ終わって昼寝してるんじゃね。
523Ψ:2010/02/28(日) 14:04:56 ID:+z7FXkDB0
ノイズが
524Ψ:2010/02/28(日) 14:04:58 ID:PJjBsE43O
視聴率稼ぎ?
一時間延びた。。。
525Ψ:2010/02/28(日) 14:05:01 ID:6JOaTCdtO

津波 「オレ1時間遅刻シテルラシイ」
526Ψ:2010/02/28(日) 14:05:01 ID:JQbLXVSUO
遅刻癖まであるゆとり世代の津波
527Ψ:2010/02/28(日) 14:05:04 ID:rL1QclWs0
ごぼごぼ言ってるけど飲み込まれたか
528Ψ:2010/02/28(日) 14:05:08 ID:Pb5K8Kiw0
このあとすぐ!
529Ψ:2010/02/28(日) 14:05:11 ID:2F0o9VGNO
津波早くしろw
どこで休憩してんだよw
530Ψ:2010/02/28(日) 14:05:11 ID:/Pcfv2/mO
それではここで1曲聴いていただきましょう
サザンオールスターズでTSUNAMI
531Ψ:2010/02/28(日) 14:05:11 ID:YNfZfRcF0
ホントにくるのかおい。
学者さん何のために研究やってるの?
こんなに大ハズレしたんじゃ役に立たんだろ
532Ψ:2010/02/28(日) 14:05:13 ID:xHEFYMxP0
犬の散歩してる婆とか暢気なもんだw
533Ψ:2010/02/28(日) 14:05:15 ID:VOR3Ex9p0
とにかく10センチでもいいから結果だしてくれw
くればミンナ満足するからw
534Ψ:2010/02/28(日) 14:05:16 ID:5iVXLUsMO
津波さん待ちでーす
535Ψ:2010/02/28(日) 14:05:17 ID:mF0xJMd0O
気象庁とテレビ局はグルで視聴率稼ぎ
536Ψ:2010/02/28(日) 14:05:24 ID:4cwhG0beO
東京湾みたいにΩな形してると
津波の被害は心配しなくていい
V字形の入江だと意外に高くなる
537Ψ:2010/02/28(日) 14:05:24 ID:+WNS2SAQO
ちゅなみが来たら起こしてね
538Ψ:2010/02/28(日) 14:05:34 ID:mT0ZmBTw0
なんちゃって津波か
539Ψ:2010/02/28(日) 14:05:36 ID:3tcxrGoC0
なんで波が1時間も遅れるんだよ…
もう来ちゃってるんじゃないの?
540Ψ:2010/02/28(日) 14:05:49 ID:12DgikiO0
衛星写真とか対潜哨戒機とかで姿を捉えられないのかな
541Ψ:2010/02/28(日) 14:05:49 ID:5ypaUlTRO
逆流キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
542Ψ:2010/02/28(日) 14:05:53 ID:bfHKCGqv0
津波は一時間ほど遅れております
いましばらくお待ちください
543Ψ:2010/02/28(日) 14:05:54 ID:ePdxpx6YO
もうきてんじゃないの?1ミリくらい
544Ψ:2010/02/28(日) 14:06:00 ID:+FtT+uSWO
遅いね
545Ψ:2010/02/28(日) 14:06:01 ID:+z7FXkDB0
あれ・・・津波が・・・遅れて・・・くるよ
546Ψ:2010/02/28(日) 14:06:03 ID:6sNAHfeVO
来るの分かってんなら止めればよくね?
547Ψ:2010/02/28(日) 14:06:04 ID:rLfLQYQkO
遅れるって・・・・・・
548Ψ:2010/02/28(日) 14:06:07 ID:PrvzDkDH0
肴釣ってくるか
549Ψ:2010/02/28(日) 14:06:09 ID:ApxVMNOd0
いまぬぼっと起きてテレビ付けたらとんでもないことになってるじゃないか・・・
ここ非難しないといけないの?って思ってたら映画並みに凄まじい津波ではないみたいだね
550Ψ:2010/02/28(日) 14:06:23 ID:VzvsrswS0
>>507
津波の前ぶれって風強くなるんだってね
551Ψ:2010/02/28(日) 14:06:26 ID:KYkHzVOZ0
ライブカメラで見えたぞ!

http://www.killerjo.net/
552Ψ:2010/02/28(日) 14:06:30 ID:wcGnHSDZ0
津波は月曜日に来ます
着てくれ津波
会社休みたい!!
553Ψ:2010/02/28(日) 14:06:29 ID:gvCjHgqfO
鴨川にきたぞ!
554Ψ:2010/02/28(日) 14:06:31 ID:ktEhUhxG0
みんな津波の虜だな
555Ψ:2010/02/28(日) 14:06:33 ID:R49bqociO
>>489
じゃあ南鳥島に第二波が来てる頃では?
その観測情報はまだないんでしょ?
556Ψ:2010/02/28(日) 14:06:36 ID:qaDrkcGhO
到達時間は前後するってしすぎだろw
557Ψ:2010/02/28(日) 14:06:36 ID:WDIQ+APzO
只今津波は人身事故により到来を見合わせています
558Ψ:2010/02/28(日) 14:06:40 ID:i6A3Gn2cO
気象庁叩きwwwwww
559Ψ:2010/02/28(日) 14:06:44 ID:CYPetnr80
こんだけだらだら放送してる暇があるんだったら
もっと専門的な勉強になるような内容をわかりやすく
放送してほしい
560Ψ:2010/02/28(日) 14:06:44 ID:+z7FXkDB0
絶対これ見てないだろw
561Ψ:2010/02/28(日) 14:06:45 ID:YOny8gUiO
地球の裏っ側から10cmも伝わってくるんだからたいしたもんだ
562Ψ:2010/02/28(日) 14:06:54 ID:/PHCApWk0
簡単な話、風呂とかでもなんでもいいから水張ったところに何でもいいから上から物落としてみて波を見てみればいいと思うよ。
津波とは違うけど。

















という知ったか。
563Ψ:2010/02/28(日) 14:06:57 ID:PJjBsE43O
満潮に合わしてきた津波

テレビをよくわかっておられる

564Ψ:2010/02/28(日) 14:06:58 ID:LoZKjd21O
釧路ヤバい
565Ψ:2010/02/28(日) 14:06:58 ID:oqQ7UfKCO
さみぃ
風邪ひきそう
津波早く・・・
566Ψ:2010/02/28(日) 14:07:00 ID:f0kGKEcM0
もういいから東京水没しろよ
567Ψ:2010/02/28(日) 14:07:05 ID:2HqzZBeoO
おい、気象庁大丈夫かよ。
568Ψ:2010/02/28(日) 14:07:05 ID:ODeIJDzpO
津波さんログアウトしました
569Ψ:2010/02/28(日) 14:07:09 ID:9lRVQqqZ0
>>449
川だと腰くらいの増水で流されるから死ぬかもよ?
570Ψ:2010/02/28(日) 14:07:10 ID:rLfLQYQkO
サイレンぱねえええええええええええええええええええええええええ
571Ψ:2010/02/28(日) 14:07:14 ID:K1uH7zMDO
崖の人いなくなった…
572Ψ:2010/02/28(日) 14:07:14 ID:J3DJUJo3O
津波キタ――(゚∀゚)――!!
573Ψ:2010/02/28(日) 14:07:17 ID:JQbLXVSUO
>>531
地震発生したチリの状態を詳細に把握出来てないんじゃないの?
そのせいで予測がずれまくってるとか
574Ψ:2010/02/28(日) 14:07:17 ID:WHF0ZqbTO
まあ津波ってもチリ産だ
外人は時間にルーズだからいけねえ
575Ψ:2010/02/28(日) 14:07:18 ID:NNCO2ULcO
>>492
1時間くらい前に旧北上川沿い通った時には、水位下がってたと思う!
576Ψ:2010/02/28(日) 14:07:24 ID:/0BpdwOl0
緊急警報放送が行われています
緊急警報放送のチャンネルに切り替えますか?

はい いいえ

↑これ何? いいえ選択しても変わらないんだけど
577Ψ:2010/02/28(日) 14:07:27 ID:mBA2evd10
うわ・・・防災無線でサイレン鳴りまくりwww
578Ψ:2010/02/28(日) 14:07:33 ID:8F3eoE/P0
気象庁は仕分け名簿入りだな
579Ψ:2010/02/28(日) 14:07:33 ID:6sNAHfeVO
これで何メートルくらい?
580〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/02/28(日) 14:07:36 ID:???0
国土地理院 地図閲覧サービス
ttp://watchizu.gsi.go.jp/mapsearch.html

海抜はここでチェックを
581Ψ:2010/02/28(日) 14:07:37 ID:Hc+nYZlS0
うわあああああああああああああ
582Ψ:2010/02/28(日) 14:07:38 ID:+FtT+uSWO
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
583Ψ:2010/02/28(日) 14:07:39 ID:vFEVE0620
ぜって避難した地域で空き巣が暗躍してるはず、特に中国人
584Ψ:2010/02/28(日) 14:07:41 ID:+z7FXkDB0
30cmきたぞ
585Ψ:2010/02/28(日) 14:07:43 ID:mBA2evd10
30センチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
586Ψ:2010/02/28(日) 14:07:44 ID:on+Z5IHe0
30cmキター
587Ψ:2010/02/28(日) 14:07:46 ID:1NjXzPhRO
はいわろ
588Ψ:2010/02/28(日) 14:07:48 ID:bfHKCGqv0
しょぼっ
589Ψ:2010/02/28(日) 14:07:49 ID:TsThocYv0
根室きた30cmか。
590Ψ:2010/02/28(日) 14:07:50 ID:6NrMhk4PO
30cmキターNHK
591Ψ:2010/02/28(日) 14:07:53 ID:aBiO9gE90
根室30センチか
592Ψ:2010/02/28(日) 14:07:54 ID:DtITmNQXO
きたああああああ
593Ψ:2010/02/28(日) 14:07:56 ID:xHEFYMxP0
5m直撃なら耐えられる
594Ψ:2010/02/28(日) 14:07:56 ID:/PpBJ88WO
キター
595Ψ:2010/02/28(日) 14:07:56 ID:/qDADRUZ0
ちょっと増えた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
596Ψ:2010/02/28(日) 14:07:57 ID:6sNAHfeVO
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
597Ψ:2010/02/28(日) 14:07:57 ID:YYPOr4XgO
根室キタ━━(゚∀゚)━━!!
598Ψ:2010/02/28(日) 14:08:00 ID:+WNS2SAQO
30cmのおおちゅなみキタ━━(゚∀゚)━━!!!
599Ψ:2010/02/28(日) 14:08:02 ID:oqw0b4voO
30センチかよ、スゲーな
600Ψ:2010/02/28(日) 14:08:02 ID:+z7FXkDB0
通常の3倍だな
601Ψ:2010/02/28(日) 14:08:03 ID:PrvzDkDH0
津波が風であおられると
でかいのになる
602Ψ:2010/02/28(日) 14:08:05 ID:mF0xJMd0O
…………………
603Ψ:2010/02/28(日) 14:08:09 ID:uQMMe0tB0
通常の三倍!!!!!!
604〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/02/28(日) 14:08:12 ID:???0
30cmの幅と奥行きがしりたいね
605Ψ:2010/02/28(日) 14:08:12 ID:wrhBdgqI0
おどおさjど;あhふぃうあhflsdhflkb
606Ψ:2010/02/28(日) 14:08:14 ID:/Pcfv2/mO
津波「満潮とコンボします」
607Ψ:2010/02/28(日) 14:08:14 ID:DbyWXmynO
思い出させるようにヤバい映像山盛りだなフジテレビ
608Ψ:2010/02/28(日) 14:08:14 ID:rLfLQYQkO
30cmきたあああああああああああああああああ
609Ψ:2010/02/28(日) 14:08:20 ID:ePdxpx6YO
あらきた
610Ψ:2010/02/28(日) 14:08:23 ID:12DgikiO0
地球規模の異常事態なんだから
精密な予想なんて無理に決まってるだろ。
むしろこれだけの予想できるのは日本だけなんだぞ。
お前らもっと気象庁を評価してやれ。
611Ψ:2010/02/28(日) 14:08:24 ID:mPttIoZOO
30センチメートルw
612Ψ:2010/02/28(日) 14:08:26 ID:4cwhG0beO
>>540
沖合いにある場合2メートルくらいじゃ
わからない

根室30センチきた
613Ψ:2010/02/28(日) 14:08:28 ID:/qDADRUZ0
30センチ!
614Ψ:2010/02/28(日) 14:08:28 ID:8AnsbUArO
気象庁は現在の科学水準に照らして情報提供しただけだから
責任がどうのこうのとか馬鹿じゃなかろうか
615Ψ:2010/02/28(日) 14:08:29 ID:zgOAvjZe0
すごい!!!!!! 30cmってことは確実に足元さらわれる
616Ψ:2010/02/28(日) 14:08:31 ID:XI3Xu+IMO
今一番ガッカリしてる韓国人
617Ψ:2010/02/28(日) 14:08:34 ID:vFEVE0620
根室30cmとか超余裕じゃん

てか30cmて普通の波より小さいじゃん^^
618Ψ:2010/02/28(日) 14:08:34 ID:3tcxrGoC0
しょぼっ!
619Ψ:2010/02/28(日) 14:08:35 ID:hKlCHbzc0
>>562
風呂で屁をこけ
620Ψ:2010/02/28(日) 14:08:38 ID:EjnQLR8G0
30cm(笑)

大津波警報(笑)
621Ψ:2010/02/28(日) 14:08:38 ID:mC8FbW/0O
ぬむろ30センチワロタ
622Ψ:2010/02/28(日) 14:08:39 ID:NAQsUz+n0
北海度て
623Ψ:2010/02/28(日) 14:08:40 ID:FEJci0KO0
フロンタル来たか
624Ψ:2010/02/28(日) 14:08:44 ID:rL1QclWs0
じゃあ次は90cmか
625Ψ:2010/02/28(日) 14:08:45 ID:wcGnHSDZ0
簡単な話、風呂とかでもなんでもいいから水張ったところに何でもいいから屁をこいてみて波を見てみればいいと思うよ。
津波とは違うけど。
626Ψ:2010/02/28(日) 14:08:45 ID:VOR3Ex9p0
CXで津波情報きたぞ
根室で30センチwww
627Ψ:2010/02/28(日) 14:08:46 ID:qaDrkcGhO
海穏やかすぎワロタ
628Ψ:2010/02/28(日) 14:08:47 ID:2F0o9VGNO
30cmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
629Ψ:2010/02/28(日) 14:08:47 ID:oqw0b4voO
三陸1メートルありえるぞ、こりゃ
630Ψ:2010/02/28(日) 14:08:53 ID:tOf/SCpSO
10センチって普通の波じゃね
631エロヴァンゲリヲン ◆KwMvOR6Kpg :2010/02/28(日) 14:08:53 ID:stAt2BT8O
(*。・ω・。)30a
632Ψ:2010/02/28(日) 14:08:54 ID:8B9MwC9M0
30pか
633Ψ:2010/02/28(日) 14:08:56 ID:mkiidkGqO
津波がアップをはじめたと聞いて
634Ψ:2010/02/28(日) 14:08:58 ID:h8gtndRPO
北海度って何だ?@フジ
635Ψ:2010/02/28(日) 14:09:03 ID:2HqzZBeoO
今現時点北海道根室
30センチ観測
636Ψ:2010/02/28(日) 14:09:04 ID:+z7FXkDB0
30cmじゃ流石に俺のちんこも沈む
637Ψ:2010/02/28(日) 14:09:07 ID:B3vhB+grO
30cmktkr
638Ψ:2010/02/28(日) 14:09:11 ID:JQbLXVSUO
実はギャラの低さに機嫌損ねて控室から出て来ないだけ
639Ψ:2010/02/28(日) 14:09:13 ID:y7fO4RG00
ハワイで被害とかあったの?
640Ψ:2010/02/28(日) 14:09:20 ID:6sNAHfeVO
ちっちゃいし
もう解散でよくね?
641Ψ:2010/02/28(日) 14:09:22 ID:+/bFr2oD0
30センチ来たー
30センチ来たー

うんこ
642Ψ:2010/02/28(日) 14:09:23 ID:rLfLQYQkO
じわじわ来るな
643Ψ:2010/02/28(日) 14:09:25 ID:mF0xJMd0O
俺おまえらの3倍だな
644Ψ:2010/02/28(日) 14:09:28 ID:J3DJUJo3O
次は釧路クル――(゚∀゚)――!!
645Ψ:2010/02/28(日) 14:09:35 ID:EjnQLR8G0
40万人が避難(キリッ




30cm(´・ω・`)
646Ψ:2010/02/28(日) 14:09:36 ID:LoZKjd21O
釧路 また船出しはじめてる
647Ψ:2010/02/28(日) 14:09:38 ID:ApxVMNOd0
これでシーシェパードを一掃できひん?
648Ψ:2010/02/28(日) 14:09:41 ID:5iVXLUsMO
津波第一派速報キター!!
649Ψ:2010/02/28(日) 14:09:47 ID:Cc4TSGNj0
予想10cm ⇒ 30cm

予想3m ⇒ 9m
650Ψ:2010/02/28(日) 14:09:49 ID:Ss81iyul0
651Ψ:2010/02/28(日) 14:09:56 ID:ePdxpx6YO
早く通常編成に戻して
652Ψ:2010/02/28(日) 14:09:56 ID:pGMcbxWF0
マジ怖ぇ
653Ψ:2010/02/28(日) 14:10:06 ID:v53qfV4K0
意外と時間差がでたな
654Ψ:2010/02/28(日) 14:10:06 ID:Y4FRuVi70
遅れるわけ     

 ねーべ   www
  道草してんのかな  つなみちゃん
655Ψ:2010/02/28(日) 14:10:08 ID:XJ9Ywdd60
津波ってあれだろ?
あの、ディープインパクトのあんなやつだろ?
そら怖えな
656Ψ:2010/02/28(日) 14:10:08 ID:DfT0xkZzO
>>634
俺も見た
『北海度根室』
北海度根室
北海度根室
657Ψ:2010/02/28(日) 14:10:10 ID:xSevK8WFO
しょぼすぎ
658Ψ:2010/02/28(日) 14:10:17 ID:t7rhNszy0
>>647
どっかで転覆してるかもしれん
659Ψ:2010/02/28(日) 14:10:18 ID:Hc+nYZlS0
>>639なし警報も解除
660Ψ:2010/02/28(日) 14:10:19 ID:vMNgYPvKO
薄日が射して来たな
なんか平和な午後だ
661Ψ:2010/02/28(日) 14:10:25 ID:JuG3zd8N0
根室キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
662Ψ:2010/02/28(日) 14:10:26 ID:uL3W1PByO
>>640
2波や地形での増幅考えたら漸く本番だろ
663Ψ:2010/02/28(日) 14:10:27 ID:Grk11uNe0
30cmwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664Ψ:2010/02/28(日) 14:10:28 ID:VOR3Ex9p0
だっせええwwww
665Ψ:2010/02/28(日) 14:10:30 ID:T/Uzy7EP0
>>630
普通の波は盛り上がった分へこむ
津波は海面が30cm上がる
666Ψ:2010/02/28(日) 14:10:30 ID:AsTRZSF20
べジータさんみたいだな
667Ψ:2010/02/28(日) 14:10:35 ID:YNfZfRcF0
南鳥島の3倍だと・・・・・・?

さっき2〜4倍になる可能性あるっていってたけど、的中したな!
668Ψ:2010/02/28(日) 14:10:37 ID:mPttIoZOO
北海道30かあ
それより予測大きいとこも高なるのかな
669Ψ:2010/02/28(日) 14:10:37 ID:+z7FXkDB0
何かでかいのくる感じが一気に高まってきたな
670Ψ:2010/02/28(日) 14:10:38 ID:wcGnHSDZ0
30センチだと人死ぬぞ
15センチあれば、頑張って水死できるレベル。
671Ψ:2010/02/28(日) 14:10:38 ID:JQbLXVSUO
第一波来た…?
672Ψ:2010/02/28(日) 14:10:55 ID:+WNS2SAQO
三陸はやばいかもしれないのか
673Ψ:2010/02/28(日) 14:10:56 ID:PrvzDkDH0
波がひかないとエネルギーがたまらんのだよw
しかし、ここで太平洋で海底プレートが持ちあがるとでかいのに(r
674Ψ:2010/02/28(日) 14:11:01 ID:6JOaTCdtO
津波 「ふぅ、30センチやったったゼッ!」
675Ψ:2010/02/28(日) 14:11:02 ID:R49bqociO
たった30cmかよwwwww


3mとか言ってたのに訂正もなしかよwwwww
676Ψ:2010/02/28(日) 14:11:11 ID:CYPetnr80

予想時刻と実測時刻を




並べてわかりやすく表示しろよ
677Ψ:2010/02/28(日) 14:11:11 ID:/0BpdwOl0
なんだよ30cmってwww
俺のチンコの方が気合い入ってるぞ
678Ψ:2010/02/28(日) 14:11:15 ID:Jx6dWYKgO
来る、きっと来る、きっと来る。
679Ψ:2010/02/28(日) 14:11:20 ID:UouoVDzLO
普通の波の30cmと津波の30cmじゃパワーが違うんだぜ
680Ψ:2010/02/28(日) 14:11:20 ID:vFEVE0620
>>665
なんだってーーーー
681Ψ:2010/02/28(日) 14:11:24 ID:8AnsbUArO
津波「みんなの期待に応えられなくて正直すまん(´・ω・`)」
682Ψ:2010/02/28(日) 14:11:25 ID:X6/uma1gO
10メートルレベルこいよ!!
683Ψ:2010/02/28(日) 14:11:25 ID:V1Fep9rz0
30センチwwwwww
684Ψ:2010/02/28(日) 14:11:26 ID:EjnQLR8G0
大津波警報(爆笑)
685Ψ:2010/02/28(日) 14:11:28 ID:VOR3Ex9p0
取りあえず岩手沿岸は1メートルは来いよな
686Ψ:2010/02/28(日) 14:11:32 ID:MEIhGr/t0
第二波が本番だよ
たぶん・・・
687Ψ:2010/02/28(日) 14:11:31 ID:/Pcfv2/mO
誰だ3メートルの津波が来るって言ったのは
688Ψ:2010/02/28(日) 14:11:36 ID:12DgikiO0
でっかい水槽に上から石を落として生じる波紋が高波
でっかい水槽を水槽ごと揺さぶって生じる水の揺らぎが津波

でも、地球の構造とか海底の地形とか
実はあいまいな部分も多いし、データ自体まだまだ不足してるのが
津波研究の現状だそうだ。
689Ψ:2010/02/28(日) 14:11:36 ID:+FtT+uSWO
本命は東北だろ
690Ψ:2010/02/28(日) 14:11:40 ID:2F0o9VGNO
10cm〜30cmで津波さん扱いしていいのか
691Ψ:2010/02/28(日) 14:11:44 ID:8F3eoE/P0
高台に逃げたオッチョコチョイの意見↑

         vs

空き家に入ってる火事場ドロボーの意見↓
692Ψ:2010/02/28(日) 14:11:49 ID:mF0xJMd0O
これさ予想到達時刻だしてしまったから
普通の波を無理やり津波ってことにしてんじゃね?
693Ψ:2010/02/28(日) 14:11:49 ID:Cc4TSGNj0
698 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2010/02/28(日) 14:08:43.09 ID:7Jvv882s
観測された津波として発表されるのは、あくまでも検潮所で記録された海面の盛り上がり
沿岸に達すると波が砕けて、見た目的にはもっと高くなるから

30センチの津波の映像

http://www.youtube.com/watch?v=9iq9zoQZgwk


お前らはこれに立ち向かえるか?
694Ψ:2010/02/28(日) 14:11:50 ID:XJ9Ywdd60
津波が遅れているのは
沖のほうでファンタスティック4が必死で食い止めているからだよ
695Ψ:2010/02/28(日) 14:11:57 ID:YYPOr4XgO
このあとすぐ!
って感じだな
696Ψ:2010/02/28(日) 14:12:00 ID:4cwhG0beO
アクアラインなんか十センチの津波じゃ
被害なんて出ないよ
697Ψ:2010/02/28(日) 14:12:01 ID:EjnQLR8G0
気象庁の中の人は今頃必死に言い訳考えてるんだろうね
698Ψ:2010/02/28(日) 14:12:02 ID:qhwdf4I20
>>677
(‥、)ヾ(^^ )みえはんなw
699Ψ:2010/02/28(日) 14:12:10 ID:tOf/SCpSO
通販でよく売ってる吸収力の凄いスポンジ置きまくればいいんじゃね
700Ψ:2010/02/28(日) 14:12:12 ID:qaDrkcGhO
津波KONEEEEEEEEEEEEEEEEEE
701〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/02/28(日) 14:12:13 ID:???0
鳩山「被害者を出さないように全力で当たってください。」
職員「総理は邪魔だから出て行ってください。」
702Ψ:2010/02/28(日) 14:12:12 ID:mkiidkGqO
召喚士「リヴァイアサンやりすぎ」
703Ψ:2010/02/28(日) 14:12:29 ID:LoZKjd21O
>>682 それきたら漏れのとこ水浸し 下手したら流される
704Ψ:2010/02/28(日) 14:12:30 ID:T4oAzwZo0
史上最大の肩透かし津波来るか
705Ψ:2010/02/28(日) 14:12:37 ID:EIlLrnqIO
>>631
オレの勃起時よりはデカいな
706Ψ:2010/02/28(日) 14:12:39 ID:ktEhUhxG0
本日の津波の被害・・・数十万人の休日の予定丸潰れ
707Ψ:2010/02/28(日) 14:12:40 ID:J3DJUJo3O
釧路はCMのあとすぐ!
708Ψ:2010/02/28(日) 14:12:42 ID:PJjBsE43O
海のない奈良まで
電車運休・・・・
意味不明
709Ψ:2010/02/28(日) 14:12:45 ID:TsThocYv0
>>692
潮位をみろよ。どうみても津波だから。
710Ψ:2010/02/28(日) 14:12:47 ID:G7ZDEZhAO
シン
711Ψ:2010/02/28(日) 14:12:48 ID:R49bqociO
なんで根室生中継ができないんだろ

一瞬で終わるわけじゃないだろうにwwwww
712Ψ:2010/02/28(日) 14:12:54 ID:mT0ZmBTw0
確か北海道の30cmは東京の1mに相当するらしい
713Ψ:2010/02/28(日) 14:13:03 ID:Grk11uNe0
>>677
でかすぎwwwwwwwwwwww
714Ψ:2010/02/28(日) 14:13:04 ID:Y4FRuVi70
 きたか、30センチ       (´▽`) ホッ 気象庁
715Ψ:2010/02/28(日) 14:13:11 ID:qaDrkcGhO
津波「釣りですた」
716Ψ:2010/02/28(日) 14:13:11 ID:ApxVMNOd0
150mぐらいの津波来たらシーシェパードも一掃できるはず!
717Ψ:2010/02/28(日) 14:13:13 ID:eOfP7qGH0
ふー。
一仕事終わったか。

おまえら津波やっつけて来てやったぞ。
718Ψ:2010/02/28(日) 14:13:15 ID:Ss81iyul0
719Ψ:2010/02/28(日) 14:13:26 ID:+z7FXkDB0
実際の津波が見たいのになんで情報だけなんだよ
720Ψ:2010/02/28(日) 14:13:33 ID:RtfZs0y/0
30pでも、上陸したら土石流みたいなもんだからな
防波堤を越えるかどうかが重要なんだろうな
721Ψ:2010/02/28(日) 14:13:38 ID:vFEVE0620
津波ってもっとこう・・・
沖合見るとラインが見えるとかじゃないのか
722Ψ:2010/02/28(日) 14:13:39 ID:mC8FbW/0O
なんかもうなんかな
723Ψ:2010/02/28(日) 14:13:43 ID:wcGnHSDZ0
海深が問題。
花巻は深い、三陸は浅い。
となると、30センチが30メートルでもおかしくない。
724Ψ:2010/02/28(日) 14:13:43 ID:i6A3Gn2cO
甚大な被害はなさそうだからよかった。



という書き込みを期待していた。お前らには、がっかりw
725Ψ:2010/02/28(日) 14:13:45 ID:12DgikiO0
>>711
すでに波に飲まれた



カメラも記者も
726Ψ:2010/02/28(日) 14:13:55 ID:oG/zYfAh0
>>551
踏んだ
死ぬかと思った
727Ψ:2010/02/28(日) 14:13:55 ID:jAQRftLc0
>>717
あなただったのか!
728Ψ:2010/02/28(日) 14:13:58 ID:2HqzZBeoO
見えない壁ですね。
729Ψ:2010/02/28(日) 14:14:00 ID:8AnsbUArO
大地震「今のはさざ波ではない。大津波だ」
730Ψ:2010/02/28(日) 14:14:03 ID:6NrMhk4PO
いきなり8mとか来たりして
731Ψ:2010/02/28(日) 14:14:08 ID:/sC3SbIPO
俺の日曜日を返せよ
732Ψ:2010/02/28(日) 14:14:12 ID:M429G7++O
政府の動き鈍くね?
鳩山なんか得意の半笑い顔で「おおつなみ?ああ、そう。そりゃすごそうだねぇ」
とか言ってそう。
733Ψ:2010/02/28(日) 14:14:13 ID:DfT0xkZzO
29メートル?
凄かったんだな
734Ψ:2010/02/28(日) 14:14:17 ID:+z7FXkDB0
北海道沈んだか
735Ψ:2010/02/28(日) 14:14:25 ID:EjnQLR8G0

大津波がくるこのあとすぐ!!
3mだ!!



津波は遅れています
30cm
736Ψ:2010/02/28(日) 14:14:25 ID:X6/uma1gO
俺の札幌きた
737Ψ:2010/02/28(日) 14:14:26 ID:qaDrkcGhO
>>717
お前余計なことすんなよ!
738Ψ:2010/02/28(日) 14:14:26 ID:PrvzDkDH0
気象庁のやつ
酒でも飲んでるのかw
ぜんぜんあたらん
739Ψ:2010/02/28(日) 14:14:28 ID:8F3eoE/P0
阪神大震災のとき最初の被害報告の低さで
お前らみたいな書き込みしてたとか聞いた
740Ψ:2010/02/28(日) 14:14:33 ID:TsThocYv0
>>718
こ、これは!
741Ψ:2010/02/28(日) 14:14:34 ID:H9I/zMX10
津波まだあ?
742Ψ:2010/02/28(日) 14:14:35 ID:oqw0b4voO
>>711
根室はもう壊滅したよ
743Ψ:2010/02/28(日) 14:14:37 ID:XJ9Ywdd60
30センチの津波だと!?
そんなんでオレらが納得すると思ってんのかよ!
744Ψ:2010/02/28(日) 14:14:37 ID:12DgikiO0
>>717
ウルトラバリヤーを使うと、エネルギーを大量に消耗するぞ。
745Ψ:2010/02/28(日) 14:14:44 ID:6sNAHfeVO








騒ぎすぎじゃね?
746Ψ:2010/02/28(日) 14:14:56 ID:jAQRftLc0
>>726
どうなった?こわくてひらけなかった
747Ψ:2010/02/28(日) 14:15:04 ID:vFEVE0620
そこまで言って委員会見られないじゃん('A`)
748Ψ:2010/02/28(日) 14:15:12 ID:C++yy2+Mi
>>693
30cmってレベルじゃねーぞ!
749Ψ:2010/02/28(日) 14:15:12 ID:DfT0xkZzO
北海道は
750Ψ:2010/02/28(日) 14:15:13 ID:QqWoLRs50
これだけ海岸に近づくなといわれると芸人は海岸に行くしかないな
751Ψ:2010/02/28(日) 14:15:14 ID:3tcxrGoC0
報道の人も飽きてきてるじゃん
752Ψ:2010/02/28(日) 14:15:14 ID:tOf/SCpSO
坂口憲二が波に乗ってきたああああああ
753Ψ:2010/02/28(日) 14:15:15 ID:oxD8aqyEO
>>717△!!
ありがとうございます
754Ψ:2010/02/28(日) 14:15:17 ID:qaDrkcGhO
>>739
mjd?
755Ψ:2010/02/28(日) 14:15:17 ID:+FtT+uSWO
>>677
巨マラ乙
756Ψ:2010/02/28(日) 14:15:28 ID:bamBuuck0
あーあ気象庁やらかしたな
757Ψ:2010/02/28(日) 14:15:29 ID:Nh9DuEyKO
検潮所の無いところではどうやって測るんだよ
巻き尺でも使うのか?命懸けだな
758Ψ:2010/02/28(日) 14:15:30 ID:NTogQu9WO
>>687
最低でも1m越えなかったらスレ荒れるだろなw
759Ψ:2010/02/28(日) 14:15:30 ID:4cwhG0beO
>>701
キャップ付けてそれはやめとけ(苦笑)
760Ψ:2010/02/28(日) 14:15:34 ID:WDafZSbg0
それとかちことかちこー
761Ψ:2010/02/28(日) 14:15:38 ID:mkiidkGqO
とりあえず夜でもいいからのど自慢放送してくれ
762Ψ:2010/02/28(日) 14:15:39 ID:R49bqociO
津波「これがホントの道波の悲劇」
763Ψ:2010/02/28(日) 14:15:43 ID:ePdxpx6YO
気象庁はホント(ry
764Ψ:2010/02/28(日) 14:15:43 ID:PodMmF0vO
そう言えば東京マラソンってやってるのか?
765Ψ:2010/02/28(日) 14:15:43 ID:i6A3Gn2cO
気象庁の対応に大きな問題点はない。
766Ψ:2010/02/28(日) 14:15:43 ID:2F0o9VGNO
まだ揺れ始めの小さい分しか来てないのかね
767Ψ:2010/02/28(日) 14:15:46 ID:CYPetnr80
tbs
768Ψ:2010/02/28(日) 14:15:48 ID:h8gtndRPO
>>747
福岡では見れるよ
769Ψ:2010/02/28(日) 14:15:51 ID:H9I/zMX10
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
770Ψ:2010/02/28(日) 14:15:51 ID:LoZKjd21O
釧路 1m級きたら確実に船乗り上げるな
771Ψ:2010/02/28(日) 14:15:57 ID:2HqzZBeoO
TBS
川逆流中
772Ψ:2010/02/28(日) 14:16:01 ID:9EP44BnlO
津波こないよ
773Ψ:2010/02/28(日) 14:16:02 ID:mBA2evd10
ちっちゃい波は気にしない。それ十勝港、十勝港〜
774Ψ:2010/02/28(日) 14:16:21 ID:0+Ao90Nc0
     /⌒ヽ
 <YZ/ ・ω・)  <ちょっと海の様子見てくる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
775Ψ:2010/02/28(日) 14:16:27 ID:xSevK8WFO
これって視聴率稼ぎにマスゴミが騒いでるだけなんじゃねーの
776Ψ:2010/02/28(日) 14:16:27 ID:Fy6xCIWkO
今沖田!!
大津波ってか!!
ワクテカするのう!!!
777Ψ:2010/02/28(日) 14:16:27 ID:/0BpdwOl0
のちのポロロッカである
778Ψ:2010/02/28(日) 14:16:29 ID:PrvzDkDH0
なんか・・・ねむくなってきた・・・
どこが津波なんだよw
779Ψ:2010/02/28(日) 14:16:32 ID:VGQ4iMP20
30センチ
1桁の端数は切り上げなんだろうな
多少水増ししないとまずいだろうし
これでも精一杯頑張ったんだろう
780Ψ:2010/02/28(日) 14:16:34 ID:XI3Xu+IMO

津波 「たぶん…私、3段目だから…」
781Ψ:2010/02/28(日) 14:16:39 ID:qaDrkcGhO
うーん眠くなってきた
782Ψ:2010/02/28(日) 14:16:39 ID:bamBuuck0
>>767
ただの満潮だったりしてw
783Ψ:2010/02/28(日) 14:16:54 ID:0+Ao90Nc0
>>771
すげええ・・・・こわいお
784Ψ:2010/02/28(日) 14:16:55 ID:DfT0xkZzO
青森県にはフジテレビ系列無いよね?
笑っていいとも夕方放送だよね?
785Ψ:2010/02/28(日) 14:17:02 ID:6sNAHfeVO
30センチて大津波なん?
786Ψ:2010/02/28(日) 14:17:14 ID:X6/uma1gO
おにゃのこに囲まれて避難生活したい
787Ψ:2010/02/28(日) 14:17:17 ID:zk8lXWe30
おれんちの辺は海岸沿いにスーパー堤防があるから大丈夫
だよな?
788Ψ:2010/02/28(日) 14:17:20 ID:mPttIoZOO
川が
789エロヴァンゲリヲン ◆KwMvOR6Kpg :2010/02/28(日) 14:17:20 ID:stAt2BT8O
(*。・ω・。)お風呂入ってこようかな
790Ψ:2010/02/28(日) 14:17:29 ID:4cwhG0beO
>>764
やってる
791Ψ:2010/02/28(日) 14:17:29 ID:+FtT+uSWO
>>762
だれうまw
792Ψ:2010/02/28(日) 14:17:31 ID:0+Ao90Nc0
TBSすごいいいいい
793Ψ:2010/02/28(日) 14:17:33 ID:/Pcfv2/mO
川の水面にほっぺた近づけて〜ずった先をみていたら〜
794Ψ:2010/02/28(日) 14:17:38 ID:8B9MwC9M0
川ww
795Ψ:2010/02/28(日) 14:17:41 ID:f0kGKEcM0
津波に飲まれてお前等死んでこい
796Ψ:2010/02/28(日) 14:17:44 ID:mF0xJMd0O
川逆流キター(≧∇≦)!!!

そうそうこうゆう画がほしいのよ
797Ψ:2010/02/28(日) 14:17:46 ID:w7h7XOSJO
津波は急に海面が盛り上がる場合と、海水がサァーッと引いたあとに急に来る場合がある。
いま満潮くらいだから、いったん潮が引く可能性もある。
798Ψ:2010/02/28(日) 14:17:49 ID:IZxGlZq60
俺は30人のオタが一斉に迫ってくる方が怖いと思う。
799Ψ:2010/02/28(日) 14:17:55 ID:yAJWU3hvO
俺の彼女はすでにマン潮なんですがどうしたらいい?
800Ψ:2010/02/28(日) 14:17:56 ID:rL1QclWs0
川の逆襲こええええええええええええええええええええええええええええええ
801Ψ:2010/02/28(日) 14:17:59 ID:qhwdf4I20
宇高フェリーは15:30から欠航
802Ψ:2010/02/28(日) 14:18:01 ID:0+Ao90Nc0
:(;゙゚'ω゚'): あわわわわっわわっわわあああ
803Ψ:2010/02/28(日) 14:18:03 ID:2NOsryqM0
釧路来た?
804Ψ:2010/02/28(日) 14:18:02 ID:CZGU9L/3O
きたあああw
805Ψ:2010/02/28(日) 14:18:06 ID:i6A3Gn2cO
気に入らないなら、気象庁発信の情報を利用しなければいいよ。
806Ψ:2010/02/28(日) 14:18:07 ID:Hc+nYZlS0
川荒れてね?
807Ψ:2010/02/28(日) 14:18:07 ID:h8gtndRPO
>>786
60歳オーバーの乙女たちが沢山いますよ
808Ψ:2010/02/28(日) 14:18:08 ID:KMCFqgaHO
今夜のサザエさんは3m級の虚しさが襲うから気を付けろお!
809Ψ:2010/02/28(日) 14:18:14 ID:B3vhB+grO
マジで逆流してるな@TBS
810Ψ:2010/02/28(日) 14:18:16 ID:sSzj4hQv0
>>782
まんちょうなんてなんかヤラシイ
811Ψ:2010/02/28(日) 14:18:19 ID:qaDrkcGhO
鴨川
812Ψ:2010/02/28(日) 14:18:21 ID:I0aQsx0xO
鴨川すごっ
813Ψ:2010/02/28(日) 14:18:23 ID:AsTRZSF20
おおう逆流してう
814Ψ:2010/02/28(日) 14:18:26 ID:ODeIJDzpO
逆流こえー
815Ψ:2010/02/28(日) 14:18:28 ID:LQtvD9gPO
ぬこパラダイスの田代島は大丈夫なの?
816Ψ:2010/02/28(日) 14:18:30 ID:Xu5y0lHQ0
鴨川大丈夫かよ?
817Ψ:2010/02/28(日) 14:18:32 ID:bamBuuck0
>>805
職員の方ですか?
818Ψ:2010/02/28(日) 14:18:34 ID:2HqzZBeoO
千葉かもがわヤバくない
819Ψ:2010/02/28(日) 14:18:35 ID:Fy6xCIWkO
フジみてっけど、テラ静香だが!!嵐の前のなんとやらか!!!
820Ψ:2010/02/28(日) 14:18:43 ID:PrvzDkDH0
裏で外国人参政権の法案でも話し合ってるのかw
821Ψ:2010/02/28(日) 14:18:43 ID:Pb5K8Kiw0
TBSのコレが津波なのか?
822Ψ:2010/02/28(日) 14:18:48 ID:rL1QclWs0
やべーよ・・・やべーよ・・・
823Ψ:2010/02/28(日) 14:18:50 ID:jAQRftLc0
関西は何チャンネルみればよいのだ!
824Ψ:2010/02/28(日) 14:18:50 ID:VOR3Ex9p0
おお!!川の逆流かっこいい!!
凄く満足した^^
825Ψ:2010/02/28(日) 14:18:56 ID:nLygr3mEO
議員の皆さんへ
「沖縄に米軍基地に壊滅的ダメージ与えるくらいの大津波が来れば良かったのに」

などと口を滑らさないように


民主のエライ人より
826Ψ:2010/02/28(日) 14:18:58 ID:6sNAHfeVO
津波を見ると逆に泳ぎたくなる。負けたくない
827Ψ:2010/02/28(日) 14:19:04 ID:+FtT+uSWO
川キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
828Ψ:2010/02/28(日) 14:19:05 ID:9EP44BnlO
>>784
ですが。なにか
829Ψ:2010/02/28(日) 14:19:05 ID:09BRW0/PO
津波を目で確認しの初めてだわ
830Ψ:2010/02/28(日) 14:19:12 ID:mC8FbW/0O
津波マニアのオレが断言するが、今回はハズレ
831Ψ:2010/02/28(日) 14:19:14 ID:J3DJUJo3O
AD「津波さん入りま〜す!」
832Ψ:2010/02/28(日) 14:19:15 ID:7LyyA3SSO
やっぱり船の様子が気になる
833Ψ:2010/02/28(日) 14:19:19 ID:oqw0b4voO
津波警報の根室が30センチ
では大津波警報の場所は?ってことだな
834Ψ:2010/02/28(日) 14:19:25 ID:6ZCysWV2O
荷物まとめたあとテレビ見てたら寝てて今起きた
チリ地震のときに家流されたとこ住んでるが
今ウロウロしたら消防団に怒られるな
835Ψ:2010/02/28(日) 14:19:29 ID:mPttIoZOO
不謹慎ながらいい映像
836Ψ:2010/02/28(日) 14:19:34 ID:VOR3Ex9p0
今の逆流で気象庁に対する反感は解消だなw
837Ψ:2010/02/28(日) 14:19:34 ID:NhnE5Nbx0
鴨川撮影GJ!
838Ψ:2010/02/28(日) 14:19:37 ID:5iVXLUsMO
>>800
川の逆襲キター!!


でももっと干上がって魚ピチピチとか見たいな
839Ψ:2010/02/28(日) 14:19:39 ID:Grk11uNe0
鴨川w
840Ψ:2010/02/28(日) 14:20:05 ID:ODeIJDzpO
>>798
怖いというより気持ち悪い
841Ψ:2010/02/28(日) 14:20:06 ID:oxD8aqyEO
>>823
らいよんちゃんねる
川逆流中継
842Ψ:2010/02/28(日) 14:20:09 ID:JQbLXVSUO
>>799
そのうち枯れますよ
843Ψ:2010/02/28(日) 14:20:11 ID:2NOsryqM0
釧路水位急に上がったw
844Ψ:2010/02/28(日) 14:20:14 ID:0+Ao90Nc0
>>826
インドかどっかで津波じゃないんだが
川がものすごい勢いで逆流するところがあって
欧米人が「まけたくない!」「チャレンジ!したいんだ!!」
とかいいながらサーフボードで波乗りしてたの思い出した
845Ψ:2010/02/28(日) 14:20:16 ID:zk8lXWe30
今頃海のない県の職員は家族でほのぼのウィークエンドを満喫してるんだろうな
846Ψ:2010/02/28(日) 14:20:24 ID:h8gtndRPO
東原がブログで海についてでも書いたのか?
847Ψ:2010/02/28(日) 14:20:32 ID:rLfLQYQkO
飽きてきた@2m予想地域
848Ψ:2010/02/28(日) 14:20:34 ID:6sNAHfeVO
え?見えないw
849Ψ:2010/02/28(日) 14:20:37 ID:2HqzZBeoO
とりあえず流したのはTBSだけらしい。
850Ψ:2010/02/28(日) 14:20:46 ID:DfT0xkZzO
大槻教授?
851Ψ:2010/02/28(日) 14:20:48 ID:3tcxrGoC0
根室w
何も起こってないw
852Ψ:2010/02/28(日) 14:20:49 ID:+z7FXkDB0
フジ さっきの根室
853Ψ:2010/02/28(日) 14:20:54 ID:WDIQ+APzO
さすがのマスコミ様も津波を捏造することはできないかw
854Ψ:2010/02/28(日) 14:20:56 ID:agb2s5FV0
??
855Ψ:2010/02/28(日) 14:21:03 ID:FfxZ2hyq0
穏やかww
856Ψ:2010/02/28(日) 14:21:06 ID:cY/jiwmAO
出かけている俺に教えてくれ

どこで何センチの津波来たの?
857Ψ:2010/02/28(日) 14:21:12 ID:/Pcfv2/mO
みつめ合うと〜
858Ψ:2010/02/28(日) 14:21:13 ID:V1Fep9rz0
20センチwwwwwwwwwwwwwwww
859Ψ:2010/02/28(日) 14:21:13 ID:8iZ52u1s0
>>844
インドはバカな白人の溜まり場だから
860Ψ:2010/02/28(日) 14:21:13 ID:5Caj7vOO0
釧路kita-
861Ψ:2010/02/28(日) 14:21:16 ID:rLfLQYQkO
20cmきたあああああああああああ
862Ψ:2010/02/28(日) 14:21:18 ID:JQbLXVSUO
>>784
そう…
863Ψ:2010/02/28(日) 14:21:18 ID:KdZyVZqp0
20cm来た!
864Ψ:2010/02/28(日) 14:21:19 ID:nWk3vbidO
出かける予定だったが津波イベントが気になってでられないw
865Ψ:2010/02/28(日) 14:21:22 ID:4cwhG0beO
>>771
TBSのほうが煽るのうまいな
つかNHKはなんで東北とか北海道ばっかやってんの
866Ψ:2010/02/28(日) 14:21:23 ID:aBiO9gE90
気仙沼は20cm
867Ψ:2010/02/28(日) 14:21:25 ID:pUOYqIzp0
おいおい。
お前ら月曜日の方が怖いだろ?
868Ψ:2010/02/28(日) 14:21:30 ID:sSzj4hQv0
>>823
あきらめてNHK見れ
全国の景色が見られていいぞw
869Ψ:2010/02/28(日) 14:21:33 ID:rL1QclWs0
浜中町現在2位
870Ψ:2010/02/28(日) 14:21:34 ID:qaDrkcGhO
気仙沼で20cmの津波
871Ψ:2010/02/28(日) 14:21:34 ID:oqw0b4voO



872Ψ:2010/02/28(日) 14:21:34 ID:+FtT+uSWO
鴨川すげえwwwwwwwwwwwwwwww
873Ψ:2010/02/28(日) 14:21:35 ID:YYPOr4XgO
気仙沼ちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!
874Ψ:2010/02/28(日) 14:21:37 ID:mC8FbW/0O
浜中20センチ糞ワロタ
875Ψ:2010/02/28(日) 14:21:38 ID:peA3vqF80
気仙沼きたー
876Ψ:2010/02/28(日) 14:21:38 ID:J3DJUJo3O
気仙沼ちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
877Ψ:2010/02/28(日) 14:21:39 ID:zk8lXWe30
20cm?津波グレードダウンどすな
878Ψ:2010/02/28(日) 14:21:40 ID:Fy3QH6/W0
川やっと見れたー!
879Ψ:2010/02/28(日) 14:21:41 ID:B3vhB+grO
20cmカワユス
880Ψ:2010/02/28(日) 14:21:41 ID:sOnfZ/sj0
20cmとかw
881Ψ:2010/02/28(日) 14:21:43 ID:FT3HUwjeO
避難勧告受けて公会堂に来たものの津波小さいし日曜日返して
882Ψ:2010/02/28(日) 14:21:43 ID:mF0xJMd0O
>>847
海のそばまでいって実況したらいいんじゃない?
883Ψ:2010/02/28(日) 14:21:45 ID:am7pSXJEO
映画TSUNAMIぐらいのハズしっぷりだ
884Ψ:2010/02/28(日) 14:21:46 ID:bamBuuck0
ただの高潮かもしれないwwww
885Ψ:2010/02/28(日) 14:21:47 ID:TsThocYv0
886Ψ:2010/02/28(日) 14:21:53 ID:Fy6xCIWkO
浜中町も静香だが!!
887Ψ:2010/02/28(日) 14:21:55 ID:09BRW0/PO
うわぁ逆流が荒くなってるww
888Ψ:2010/02/28(日) 14:21:55 ID:bNKwTGY8O
すまん、もう寝る。
889Ψ:2010/02/28(日) 14:21:58 ID:12DgikiO0
TBS・・・まだ円谷プロとの関係は切れてなかったか・・・・
それにしても特撮で捏造とかしゃれにならんわ。
890Ψ:2010/02/28(日) 14:21:59 ID:V1Fep9rz0
TBS逆流すげえええええええ
891Ψ:2010/02/28(日) 14:21:59 ID:tvqRJbN8O
テレ玉さすがだ。津波テロ無しw
892Ψ:2010/02/28(日) 14:22:00 ID:KgHI4D/N0
父島母島共に現段階では異常なしとの事
893Ψ:2010/02/28(日) 14:22:01 ID:aAHG1bYhO
気仙沼
894Ψ:2010/02/28(日) 14:22:01 ID:mT0ZmBTw0
やや津波
895Ψ:2010/02/28(日) 14:22:02 ID:0+Ao90Nc0
近づくなんて自殺志願者ぐらいだお
896Ψ:2010/02/28(日) 14:22:03 ID:v53qfV4K0
北海道浜名課長20センチキター
897Ψ:2010/02/28(日) 14:22:07 ID:zgOAvjZe0
浜中町のリアルタイム画像あんだ!
898Ψ:2010/02/28(日) 14:22:09 ID:/qDADRUZ0
まだジャブの段階
899Ψ:2010/02/28(日) 14:22:12 ID:x5ztBTwaO
くやしいけどTBSの鴨川が一番映像的にいいね
900Ψ:2010/02/28(日) 14:22:15 ID:R49bqociO
どこも10分の1じゃねーかwwwwwwwwww

気象庁事業仕分けにしろよ
901Ψ:2010/02/28(日) 14:22:19 ID:RtfZs0y/0
俺的に今のところ1勝2敗。俺的に。
902Ψ:2010/02/28(日) 14:22:23 ID:mkiidkGqO
何この全国津波大会
903Ψ:2010/02/28(日) 14:22:23 ID:5Caj7vOO0
904Ψ:2010/02/28(日) 14:22:25 ID:48ZxJhSXO
記録順表記wオリンピックみたいだな
905Ψ:2010/02/28(日) 14:22:25 ID:Grk11uNe0
鴨川wwwww
車走ってるじゃねぇかwww
906Ψ:2010/02/28(日) 14:22:30 ID:INuqegpxO
何をもって津波だよwww
907Ψ:2010/02/28(日) 14:22:34 ID:3msfIdgL0
ちょwwwwTBS否定wwwwwww
908Ψ:2010/02/28(日) 14:22:35 ID:wcGnHSDZ0
こちら北海道苫小牧市
なぜかカラスが消えた、町の美観が保てるな。
909Ψ:2010/02/28(日) 14:22:35 ID:9EP44BnlO
メートル地域にいるけど、パチンコ行ってくる
910Ψ:2010/02/28(日) 14:22:39 ID:7l0wxSZt0
20cmっておま・・・
911Ψ:2010/02/28(日) 14:22:43 ID:GJTQVNnNO
又いつもの20センチ30センチの津波で終わりますね
912Ψ:2010/02/28(日) 14:22:44 ID:rLfLQYQkO
日テレバカじゃねえの
913Ψ:2010/02/28(日) 14:23:00 ID:rPlmhGEUO
広田湾て何処だよ?
20cm…
914Ψ:2010/02/28(日) 14:23:05 ID:+FtT+uSWO
20pなら俺のチンコでも勝てる
915Ψ:2010/02/28(日) 14:23:06 ID:qaDrkcGhO
気仙沼第一波20cmwwwwwwwwwwwww
916Ψ:2010/02/28(日) 14:23:06 ID:7LyyA3SSO
3mのBIGWAVEまだぁ?
 (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
917Ψ:2010/02/28(日) 14:23:12 ID:PrvzDkDH0
汽船沼で20センチ・・・w
918Ψ:2010/02/28(日) 14:23:18 ID:Fy6xCIWkO
田中さん流されたんじゃね
919Ψ:2010/02/28(日) 14:23:24 ID:ktEhUhxG0
まさかの鴨川最強伝説
920Ψ:2010/02/28(日) 14:23:31 ID:pUOYqIzp0
しょぼいな。
まぁ、よかったじゃん。
明日に備えようぜ
921Ψ:2010/02/28(日) 14:23:37 ID:aBiO9gE90
浜中町の港 20cm
922Ψ:2010/02/28(日) 14:23:37 ID:JQbLXVSUO
昼過ぎにすき家におろしポン酢牛丼食いに行ったけど、何故か家族連れでごった返してたw
日曜日とはいえ、家族連れですき家っていう家庭が沢山というのは…
923Ψ:2010/02/28(日) 14:23:37 ID:xHEFYMxP0
床上浸水か…膝下程度のw
924Ψ:2010/02/28(日) 14:23:49 ID:PodMmF0vO
こっちのTBS系はポチたまやってるなw
925Ψ:2010/02/28(日) 14:23:49 ID:jAQRftLc0
ちょっとイケメン
926Ψ:2010/02/28(日) 14:23:49 ID:4cwhG0beO
テレ朝もとうとう通常に戻した
L字だが
927Ψ:2010/02/28(日) 14:23:53 ID:G7ZDEZhAO
まだまだこれから
928Ψ:2010/02/28(日) 14:23:54 ID:2F0o9VGNO
(;・∀・)に…20cm…
929Ψ:2010/02/28(日) 14:23:54 ID:DbyWXmynO
現在北海道はJRが軒並み運行見合わせ
気象庁はやっちまったんじゃないか?
930Ψ:2010/02/28(日) 14:23:59 ID:qaDrkcGhO
第一波で20cmだと他も50cm以下かもしれないらしい
931Ψ:2010/02/28(日) 14:24:02 ID:Z09r/vkkO
20pの大津波きたあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932Ψ:2010/02/28(日) 14:24:05 ID:G1AVstQ6O
>>910
低能乙
スマトラは50センチで死者20万
津波をなめるな
933Ψ:2010/02/28(日) 14:24:07 ID:k9GPyZpQ0
ブルーポルテウェーブッ!!!
934Ψ:2010/02/28(日) 14:24:07 ID:w7h7XOSJO
観測潮位が発表されるたびにガクッとなるなorz
次30cm以下なら俺が折れそうだ…。
935Ψ:2010/02/28(日) 14:24:14 ID:e3GlzCcf0
ぐわあああああああああああああああああああああああああああ
くぁwせdrftgyふじこp;@
936Ψ:2010/02/28(日) 14:24:17 ID:Bv5ebVsuO
スマトラ地震の動画の津波は何センチorメートルなの?
937Ψ:2010/02/28(日) 14:24:40 ID:zk8lXWe30
ハワイ・マウイ島で1m
938Ψ:2010/02/28(日) 14:24:41 ID:DfT0xkZzO
0.3m
939Ψ:2010/02/28(日) 14:24:48 ID:h8gtndRPO
>>929
狐か熊しか乗ってなさそうだし
対して影響ないんじゃ
940Ψ:2010/02/28(日) 14:25:02 ID:V1Fep9rz0
鴨川SUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
941Ψ:2010/02/28(日) 14:25:04 ID:INuqegpxO
明日仕事が休みになる確率は?
942Ψ:2010/02/28(日) 14:25:07 ID:Pd3OioK10
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    津波が来ても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤  なんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.  
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|  
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ  
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃  
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
943Ψ:2010/02/28(日) 14:25:08 ID:WDafZSbg0
よっしゃ俺もちょっと新潟港の様子見てくる
944Ψ:2010/02/28(日) 14:25:15 ID:sLp+uRCyO
>>693
これ30cm?
945Ψ:2010/02/28(日) 14:25:15 ID:2HqzZBeoO
再びTBS川逆流
946Ψ:2010/02/28(日) 14:25:16 ID:qhwdf4I20
>>936
1メートルってどっかで見たお
947Ψ:2010/02/28(日) 14:25:18 ID:JQbLXVSUO
>>936
1mぐらい
948Ψ:2010/02/28(日) 14:25:19 ID:I0aQsx0xO
TBSすげー
こんなん初めてみたかも
949Ψ:2010/02/28(日) 14:25:25 ID:J3DJUJo3O
TBSが大健闘!!!
950Ψ:2010/02/28(日) 14:25:28 ID:09BRW0/PO
今回に関してはTBSの勝ちか
951Ψ:2010/02/28(日) 14:25:29 ID:B3vhB+grO
貴重なドリームマッチin南山が…
952Ψ:2010/02/28(日) 14:25:29 ID:9EP44BnlO
もうやだ、こんな波しかこない国
953Ψ:2010/02/28(日) 14:25:29 ID:6ZCysWV2O
避難所行くかは根室の第2波見てから決めても大丈夫かな
954Ψ:2010/02/28(日) 14:25:35 ID:Ka2/YjQA0
>>932 スマトラが50センチだと?w
お前が低脳じゃ
955〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/02/28(日) 14:25:36 ID:???0
次は一回合流するべ

緊急特番 津波 番組 実況
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267329361/
956Ψ:2010/02/28(日) 14:25:43 ID:bnFsrrNhO
橋の上で車止まってるw
957Ψ:2010/02/28(日) 14:25:44 ID:O0JEMc8c0

NHK

TBS
958Ψ:2010/02/28(日) 14:25:45 ID:ODeIJDzpO
>>941
0
959Ψ:2010/02/28(日) 14:25:45 ID:vFEVE0620
三陸40cmがいいとこ
被害なくてよかったじゃないの
960Ψ:2010/02/28(日) 14:25:53 ID:KZDY3lJ/0
               ゙ llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、 lllllll、
             ,i!lil!!゙ llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜          津波?
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″            打ち返しましたよ?
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
           ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
          ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙ llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 
961Ψ:2010/02/28(日) 14:25:59 ID:3msfIdgL0
誰か鴨川の橋の上にいって映ってこい
962Ψ:2010/02/28(日) 14:26:02 ID:mF0xJMd0O
>>935
きたか
963Ψ:2010/02/28(日) 14:26:03 ID:qaDrkcGhO
>>941
3%
964Ψ:2010/02/28(日) 14:26:05 ID:R49bqociO
はい、解散解散
965Ψ:2010/02/28(日) 14:26:06 ID:RtfZs0y/0
こういう逆流アマゾン川かなんかであったよな
966Ψ:2010/02/28(日) 14:26:10 ID:rLfLQYQkO
日テレは呑気に生放送で阿波踊りやってたぞ
967Ψ:2010/02/28(日) 14:26:10 ID:xHEFYMxP0
廃品回収車しか回ってこなかったな
968Ψ:2010/02/28(日) 14:26:13 ID:acXH09mvO
津波なんかどうでもえうわああああああ!ボケがあああ!!!!怒怒怒

阪神オリ中継せいやあああ!!!クソボケ!!!!!
どうせ来ん津波なんかどうでもええわ!!!死ねやああああ!ハゲ!!!
969Ψ:2010/02/28(日) 14:26:16 ID:am7pSXJEO
200mmとかスゲーヤバい
970Ψ:2010/02/28(日) 14:26:24 ID:PUX6/F01O
今放送中のフジの女子アナ誰?
971Ψ:2010/02/28(日) 14:26:27 ID:O0JEMc8c0
>>965
ポロロッカ!
972Ψ:2010/02/28(日) 14:26:29 ID:5iVXLUsMO
普通にトラック通っとるwww


アナウンサー
「高潮かもしれません」
973Ψ:2010/02/28(日) 14:26:31 ID:Fy3QH6/W0
>>932
2m越えじゃなかった?
974Ψ:2010/02/28(日) 14:26:32 ID:kKHAmJZJO
眠いっす…
975Ψ:2010/02/28(日) 14:26:34 ID:PJjBsE43O
さすがに90分もひっぱられると
飽きた
疲れた

もういい
976Ψ:2010/02/28(日) 14:26:43 ID:Ss81iyul0
宮古にもキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
977Ψ:2010/02/28(日) 14:26:44 ID:kr93LdJY0
ポロロッカ?
978Ψ:2010/02/28(日) 14:26:47 ID:RtfZs0y/0
>>971
あーソレダ
979Ψ:2010/02/28(日) 14:26:49 ID:W0yxdiF1O
そろそろか
980Ψ:2010/02/28(日) 14:26:51 ID:q60a5Ish0
津波か。江ノ島行ってくるかな。
981Ψ:2010/02/28(日) 14:27:01 ID:TsThocYv0
宮古しょぼ・・・
982Ψ:2010/02/28(日) 14:27:03 ID:J3DJUJo3O
鳩山は何でもよく知ってるな
983Ψ:2010/02/28(日) 14:27:03 ID:XsjbivWqO
こういった時にあえて近付く人いたら、見て見ぬふりでいいと思う。
電車止めたり家破壊したりよりは、よっぽど
984Ψ:2010/02/28(日) 14:27:07 ID:Ai7RtWXpO
俺に気をつけてとはなんだ!
985Ψ:2010/02/28(日) 14:27:11 ID:CYPetnr80
>>965
ボロロッカ
986Ψ:2010/02/28(日) 14:27:19 ID:mT0ZmBTw0
意表を突いて福井の水位が・・・
987Ψ:2010/02/28(日) 14:27:38 ID:NTogQu9WO
>>932
日本の堤防やテトラポットをなめるんなよ(・∀・)
988〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/02/28(日) 14:27:43 ID:???0
次は一回合流するべ

緊急特番 津波 番組 実況
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267329361/
989Ψ:2010/02/28(日) 14:27:43 ID:e3GlzCcf0
ぬわあああああああああああああああああああああああああああああ
990Ψ:2010/02/28(日) 14:27:51 ID:k9GPyZpQ0
日本海側からバックアタックだッ!
991Ψ:2010/02/28(日) 14:27:57 ID:9EP44BnlO
新型インフルエンザの時に、転売目的のため買い溜めしてたマスクが火を吹かなかった。
992Ψ:2010/02/28(日) 14:27:57 ID:xMl3fC4U0
>>965
アマゾンのと黄河のが有名だね
993Ψ:2010/02/28(日) 14:27:57 ID:O0JEMc8c0
宮越太郎キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
994Ψ:2010/02/28(日) 14:27:59 ID:3msfIdgL0
1000ならなぜか津波が日本海側から
995Ψ:2010/02/28(日) 14:28:02 ID:INuqegpxO
津波がんがれ
996Ψ:2010/02/28(日) 14:28:03 ID:7zaRIgeW0
最初のより第二波か第三波の方が高くなるらしいな
997Ψ:2010/02/28(日) 14:28:05 ID:IZxGlZq60
1000なら就職決まる
998Ψ:2010/02/28(日) 14:28:14 ID:/qDADRUZ0
(・∀・≡・∀・)缶切りが・・・
999Ψ:2010/02/28(日) 14:28:16 ID:+xXmDrgEO
ミニストップ見つけたけど
ソフトクリームよりベルギーチョコパフェかっちった
うんめぇー
はぁー避難してこれだけはよかった
1000Ψ:2010/02/28(日) 14:28:18 ID:aBiO9gE90
ロシアの80cm
10011001
  ..  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             http://yutori7.2ch.net/liveplus/ 
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;