オリンピック実況

このエントリーをはてなブックマークに追加
23Ψ:2010/02/21(日) 08:39:37 ID:PtY8gvQX0
女子カーリング ロシア 7-0 スウェーデン 6エンド
何、この展開?ロシアのスキップもかわいいじゃん
24Ψ:2010/02/21(日) 08:39:59 ID:bZwoMrRo0
ムリか
25Ψ:2010/02/21(日) 08:40:12 ID:KiCF/7+w0
>>19
8位だ
26Ψ:2010/02/21(日) 08:42:04 ID:bZwoMrRo0
>>25
ぉぅ・・・  入賞したんだ  ヨクヤッタ
27Ψ:2010/02/21(日) 08:43:31 ID:J/JhXYQ90
あのカーリングで石動かし始める時にクリっとお尻上げるのが
セクシーだぜ
28Ψ:2010/02/21(日) 08:43:51 ID:R+WUqRrv0
あれ何がおもしろいの?
29Ψ:2010/02/21(日) 08:44:12 ID:KiCF/7+w0
>>23
ようやく1点取った
30Ψ:2010/02/21(日) 08:45:02 ID:G3OKCHvP0
股間に銅メダル、女性にくわえさせた!米にもお騒がせスノーボーダー
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/vancouver2010/skiing/news/20100220-OHT1T00253.htm
31Ψ:2010/02/21(日) 08:47:34 ID:PtY8gvQX0
>>29
見たw 何かユーロが多元中継
選手のチェックができん。北欧勢に絶対カワイコいると思うんだが。。。 
32Ψ:2010/02/21(日) 08:49:17 ID:xPu4geSXO
>>30
やっぱりスノーボーダーはみんなそうなのか
33Ψ:2010/02/21(日) 08:50:02 ID:KiCF/7+w0
>>31
どこかで中継してるん?

ここで見れば各国選手の顔をチェックできるぞ
http://www.vancouver2010.com/olympic-curling-schedule-results/
34Ψ:2010/02/21(日) 08:50:29 ID:HRA7pR2T0
あとは真央ちゃんしか楽しみがない
35Ψ:2010/02/21(日) 08:52:09 ID:pM1eOWb70
カーリングと女子フィギュアだけかな?
36Ψ:2010/02/21(日) 08:52:39 ID:KiCF/7+w0
その昔は小さい日本は相違工夫でメダルを量産し、それを防ぐために
ルールが改正されたりということもあったけれども、今はどこも小型で
体格的には変わらないから、ルールを言い訳にできんがや
37Ψ:2010/02/21(日) 08:55:39 ID:bZwoMrRo0
カーリング 明日ダブルヘッターかよ・・・  今日やれよ
38Ψ:2010/02/21(日) 08:55:44 ID:KiCF/7+w0
ほんとにモップと漬け物石でカーリングしとる
39Ψ:2010/02/21(日) 08:56:00 ID:qPtRLkSI0
ぼっさんwww
40Ψ:2010/02/21(日) 09:02:34 ID:PtY8gvQX0
>>33
ユーロスポーツでやってる。

ロシア10-1スウェ7エンド握手。
ロシアのサードとスキップ。スウェーデンのサード?
デンマークの双子?&スイスのサード。
↑とりあえずカワイイ。
北欧はレベル高いんじゃないか。個人的には、今のところスイスのサードが一番
41Ψ:2010/02/21(日) 09:08:14 ID:xn+q8+5K0
42Ψ:2010/02/21(日) 09:11:25 ID:Zef9bwJ50
>>38
>漬け物石
DIY店で売っている、水入れて使うプラスチック製のヤツだろ。

通は凍らないように塩水を入れるとか?
43Ψ:2010/02/21(日) 09:19:19 ID:o8QUz5gz0
カーリング速報
スウェーデン1-10ロシア 7エンド・ギブアップ 試合終了
アメリカ3-5ドイツ 9エンド
デンマーク6-5 8エンド
ドイツ5-6中国 8エンド
日本・カナダ試合なし

44Ψ:2010/02/21(日) 09:22:00 ID:KiCF/7+w0
>>40
10対1とはまた法外な結果だなあ
45Ψ:2010/02/21(日) 09:27:26 ID:PtY8gvQX0
デンマーク7-5スイス 8エンド
スイス、ミスったね
46Ψ:2010/02/21(日) 09:30:19 ID:o8QUz5gz0
アメリカ4-5ドイツ アメリカ1点スティール 10エンドへ
47Ψ:2010/02/21(日) 09:33:17 ID:PtY8gvQX0
日本的にはアメリカに勝ってもらった方がいいのかな…
48Ψ:2010/02/21(日) 09:35:15 ID:o8QUz5gz0
ドイツ6-6中国 ドイツ追いつく 9エンドへ
49Ψ:2010/02/21(日) 09:36:25 ID:o8QUz5gz0
アメリカ4-5イギリスだった
50Ψ:2010/02/21(日) 09:38:18 ID:o8QUz5gz0
ドイツ6-7中国 中国1点とらされて、10エンドはドイツ後攻
51Ψ:2010/02/21(日) 09:38:24 ID:PtY8gvQX0
ドイツだけ見られない…orz
52Ψ:2010/02/21(日) 09:41:40 ID:PtY8gvQX0
イギリス一点取らせて延長へ
53Ψ:2010/02/21(日) 09:41:52 ID:o8QUz5gz0
アメリカ5-5イギリス 11エンドへ
54Ψ:2010/02/21(日) 09:42:21 ID:HRNtQga20
3 名前: 衛星放送名無しさん Mail: 投稿日: 2010/02/21(日) 09:40:10.40 ID: 381r+zjr

ttp://jlab.tv2ch.net/3/s/124734.jpg
55Ψ:2010/02/21(日) 09:44:10 ID:o8QUz5gz0
デンマーク7-7スイス 10エンドへ
56Ψ:2010/02/21(日) 09:44:22 ID:qFsXDKlv0
もうすぐボブスレー2人乗りのNHKストリーミング中継が始まるよ
http://www9.nhk.or.jp/olympic-streaming/
57Ψ:2010/02/21(日) 09:44:28 ID:KiCF/7+w0
ドイツのスキップは魔物のようだ
58Ψ:2010/02/21(日) 09:56:55 ID:PtY8gvQX0
デンマーク、カマーランドドローしくった。
スイス勝利。
59Ψ:2010/02/21(日) 09:57:20 ID:D4DqgIRr0
ライブはじまた
60Ψ:2010/02/21(日) 09:58:20 ID:LG8/1JJd0
やってくれよ実況 TVの感動物仕立てのヤツよりましだろ
61Ψ:2010/02/21(日) 10:00:35 ID:PtY8gvQX0
最後見てなかったけど、アメリカ勝ったんだね。イギリス後攻だったけど、イブがミスしたの?
62Ψ:2010/02/21(日) 10:03:28 ID:D4DqgIRr0
ボブスレー、TOYOTAあたりに作らせたら
早いソリが作れるんじゃねーか?
63Ψ:2010/02/21(日) 10:05:35 ID:KiCF/7+w0
ただのソリ遊びがここまで出世してややこしくなるとはなあ
64Ψ:2010/02/21(日) 10:07:47 ID:JGGXXaIQ0
ナンバー1ナンバー1うるせーなスマップ
65Ψ:2010/02/21(日) 10:08:45 ID:KiCF/7+w0
ソリを一切使わず、生身で滑り落ちる速度を競う競技をはじめては
66Ψ:2010/02/21(日) 10:09:38 ID:kgtKfsqTO
テロ朝実況はここ?
67Ψ:2010/02/21(日) 10:12:59 ID:qFsXDKlv0
ボブスレーかっこよすぎ。
やりてーマジ
68Ψ:2010/02/21(日) 10:19:32 ID:D4DqgIRr0
ボブスレーってすばやく乗り込むまでが勝敗を決める競技なのか?
69Ψ:2010/02/21(日) 10:24:20 ID:G3OKCHvP0
>>68
んなこたーないw
本当にそれだけが決めてだったら中の操縦装置の意味が無いし
70Ψ:2010/02/21(日) 10:27:11 ID:FbITlayj0
ハジマタ
71チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/02/21(日) 10:28:33 ID:zFoNQPu3P
おせえ
72Ψ
>>68
スタートダッシュの加速+操縦
みたいだね。
滑走中のライン取りがどんなにきれいでもスタートが悪いと
最後までタイム縮まらないし、操縦ミスも響くし
ドイツチームとかすごいね