【国際】「酒は病気・犯罪の元」規制進む 「酒は文化だ!」と反発も 欧州各地
1 :
◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★:
「酒は病気・犯罪の元」規制進む欧州 「文化」と反発も
2010年2月18日3時9分
ビール、ワイン、ウイスキー、ウオツカ――多様な酒文化を持つ欧州で、
アルコール規制が急速に進んでいる。健康への害だけでなく、酒が原因
の犯罪などによる経済損失も無視できなくなってきたためだ。一方、伝統
あるアルコール関連産業は反発を強めている
パブの本場・英国では、ビールを飲んで大騒ぎする若者の存在が社会
問題になり、政府が「飲み放題」の宣伝や「早飲み競争」の禁止法を検討
している。法案は、パブの経営者らに若者の年齢確認を義務付けて違反
には2万ポンド(約300万円)の罰金などを科すほか、アルコールの値上げ
も盛り込んでいる。
背景には、飲酒が原因の犯罪や暴動などが推計で年間80億〜130億
ポンド(約1兆2千億〜1兆9千億円)の経済損失につながっているとの
調査結果がある。ワイン大国・フランスは健康への害を重視。仏保健省
は昨年、「1日1杯のワインでがんの発生リスクが最大168%増す」と警告
し、禁酒キャンペーンを始めた。
やはりワインの国であるイタリアでは、昨夏から街頭でのアルコール販売
が禁じられた。イタリアでは独自の対策に乗り出した自治体もある。ミラノ
市は2月末から14〜24歳の少年や若者を対象に禁酒キャンペーンを
始める。アルコールをやめれば、賞金や旅行券などを与える報奨制度を
設ける計画という。
1月に世界保健機関(WHO)の執行理事会が「アルコールの有害な使用を
減らす世界戦略」を承認したことで、アルコール規制の流れは全世界的な
ものになりつつある。それを先導したのが欧州だ。
スウェーデンが国家政策として取り組んだのが始まり。同国では厳冬期に
ウオツカなど度数の高い蒸留酒を浴びるように飲み、体を壊す人が多かった
ことから、政府は長く酒の製造、輸出入、流通すべてを専売制にしていた。
いまも小売りは国営店のみだ。(続く)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201002170519.html
2 :
◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★:2010/02/18(木) 07:42:44 ID:???0
>>1の続き
しかし、欧州連合(EU)加盟後に周辺国から低価格の酒が流入するように
なり、規制がほころび始めた。このためスウェーデンは2007年、WHO
総会に他の42カ国とともに規制を求める共同提案を提出。それが今年の
「世界戦略」へとつながった。ただ、酒はその国の伝統や文化と関係が
深いだけに、反発も根強い。
仏のワイン生産者たちは政府のキャンペーンを「食文化と生活様式を壊す
暴挙」と批判。伊ワイン連盟のガンチャ会長は「アルコールの健康被害と
戦う最善の方法は規制ではなく、『節度ある文化』を広めることだ」と話す。
同連盟はローマ大学医学部の研究者が発表した「1日2〜3杯のワインは
心臓疾患やアルツハイマー病のリスクを25〜40%減らす」との研究結果を
根拠に「食事の時の適度なアルコールはむしろ健康にいい」と呼びかけて
いる。(ローマ=南島信也) (以上)
3 :
イパネマの娘:2010/02/18(木) 07:46:05 ID:RGca4fmFO BE:417514346-PLT(12001)
キチガイ水
4 :
Ψ:2010/02/18(木) 07:49:16 ID:ZJluZpPAO
左党としては規制反対。
5 :
Ψ:2010/02/18(木) 07:50:03 ID:9op9Od/D0
これは素晴らしいことだよ
マリファナが禁止になって酒が禁止にならないなんてことは不条理なことで
酒はマリファナ並に厳しく取り締まるべき
6 :
Ψ:2010/02/18(木) 07:53:05 ID:Zz/qhkScO
まあ、ねらーは酒もタバコも車もバイクも嫌いだもんな
部屋でPC動かしてる時が至福の時間なんだもんなw
7 :
Ψ:2010/02/18(木) 07:54:49 ID:dWrxOsQkO
ほどほどにすれば問題ない
8 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:04:42 ID:foDEfi8XP
日本でもテレビで取り扱うのは控えるべきだ。
9 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:05:04 ID:CGxbrnFRO
ロシアと日本に喧嘩売ってる?
10 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:08:11 ID:P7SV8h/z0
酒なんて、百害あって三利くらいしかねー
1、あったかい
2、消毒
3、料理酒
11 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:09:42 ID:cbyUQpPc0
酒が体を蝕むのは本当
悪質ドラッグです
12 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:09:57 ID:P9AyYXQOO
アル中嫌煙厨涙目www
アルコールにも現状の倍以上の税金かけるべきだな
13 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:10:33 ID:8uT1cOVH0
不倫も文化だ!
14 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:13:18 ID:nRqJugkhO
酒呑めない人間としては、よっしゃ。
15 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:14:26 ID:P9AyYXQOO
>>13 東尾理子の旦那 乙
てか正確には発言の一部だけをマスゴミが取り上げてバッシングしたんだけどね(´・ω・`)
16 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:17:50 ID:5jeCOCV4O
酒って1日一杯だけなら健康に良いんじゃなかったのか
17 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:18:40 ID:iSGcRFz1O
世紀の悪法再び
18 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:21:35 ID:Osn2s8n9O
酒は犯罪のもと
19 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:24:22 ID:wI5jp0FA0
20 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:25:53 ID:XQ8T0og0O
>>16 それは最近の研究結果で否定された
が、俺は厳しい規制を望まない
21 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:26:56 ID:DQIW8wci0
自宅で寝る前にコソッと飲む酒がうまい。
22 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:29:38 ID:+FLsYCORO
タバコ・二次元ポルノで酒か
段々つまらなくなるな
23 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:31:06 ID:QP9MV7yr0
酒に変わって使えなくなった労働力を抹殺する薬ができたのか
24 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:33:54 ID:DIhjDtgRO
>>22 煙草の時点で分かってたよな、こうなる事w
俺はこういう規制に両手を上げて賛成すると決めている
今の喫煙者の気持ちを他の奴らが少しでも味わう事に快感を感じるんだ
25 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:44:28 ID:5QSurF2D0
アル・カポネくる〜〜〜〜〜
26 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:48:58 ID:K7IHvAL5O
アルコールなんて神経系を侵す薬物以外の何物でも無いのに野放し過ぎんだよ
薬局以外で買えないようにしろよ
27 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:54:24 ID:uemDlD1z0
喫煙者=毒ガス製造器
28 :
Ψ:2010/02/18(木) 08:57:42 ID:K7IHvAL5O
>>21 寝る前に飲酒すると肝臓がアルコール分解のために活発に活動を始めて睡眠が浅くなったり夜中に目が覚めたりして身体に負担が大きいよ
29 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:05:05 ID:UfJXxMhb0
吉田類が一言
↓
30 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:05:34 ID:dHkGjEck0
世の中がドンドンつまらなくなってくるな。
自分の身を自分で守れない、本来淘汰されるべきヤツラが声だけでかくなって逆襲に出てるんだな。
31 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:06:08 ID:fVwJ524h0
ヤマトがだんだん家畜化していく。
32 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:07:02 ID:kPeNhT1C0
33 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:08:04 ID:UvuskHMCO
こういった馬鹿騒ぎするやつが
一番犯罪の元作る気が
34 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:11:14 ID:rty5YI4T0
酒を買うには医者の処方箋をもらって薬局で買うようにすれば
35 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:11:56 ID:DQBxva9JO
去年大病して酒もタバコもやめた
マジつまんねぇ生活だぞ
36 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:14:11 ID:K7IHvAL5O
37 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:17:16 ID:Zz/qhkScO
仲間と酒飲んでワイワイやるのは好きだが、酔えばなにしても許されると思ってる奴は大嫌い
38 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:17:57 ID:HGrKUGn40
風邪薬みたいに飲んだら皆寝てしまうようにすれば
39 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:22:09 ID:xVTuU+qQO
酔っぱらいの言い訳「酔っていておぼえていない」
40 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:30:49 ID:ekpV4cR50
金 スポーツ 社会の仕組み くわしい まとめ ※要保存
検索→ コピペ版 厳選 韓国
41 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:35:07 ID:HBproIyx0
42 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:36:47 ID:NJgAB+RsO
>>34 医療行為じゃないのに何故処方されるんだ?
43 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:38:14 ID:dHkGjEck0
まあ、酒の席の記憶が無くなる様になったら自発的に酒止めるけどね。
酒飲みだって「分別のない酔っぱらい」は嫌いなんだよ。
44 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:43:23 ID:BuTtq62nO
個人で酔い方が違うからなー
俺は短気で神経質なヤツだけど酒飲んだら常に笑顔でおおらかになるから必須アイテム
45 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:46:07 ID:K7IHvAL5O
>>43-44 臭せーんだよアル中
おまえらが自分で分別あると思ってる状態が
まともな人から見れば酔って暴れている状態なんだよ馬鹿野郎!
46 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:49:02 ID:sntuT/9cO
タバコも酒も規制されてしまえ
47 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:54:44 ID:P9AyYXQOO
48 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:54:55 ID:Yn1FZIqSO
飲酒歩行取り締まれよ薬中となんら変わらない猿が街歩いてると危ないだろ?
酒入った状態で外歩いてたらアウト車であんなゴミ踏んだぐらいで捕まりたくないし
49 :
Ψ:2010/02/18(木) 09:59:16 ID:Osn2s8n9O
50 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:00:43 ID:1qWF+Jps0
51 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:02:16 ID:kPeNhT1C0
52 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:06:21 ID:Sr3soO8QO
いかにアルコールに依存した社会であるかが良く分かるスレだな
ニコチンなんかカワイイもんだ
53 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:12:15 ID:LwZI2oaQO
いろんな薬物で身体的な中毒依存(やらなきゃ震えるとか痛いとか)があるのはヘロインとアルコールだけです。
54 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:15:57 ID:JF66TTIw0
とうとう酒にまで・・・
55 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:16:03 ID:rty5YI4T0
タバコの害のほうが大きい。タバコを買うとき医者の処方箋をもらって薬局で買うようにしろ
56 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:16:36 ID:CATNv7e00
鯨の反対するくせに。。。
57 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:18:34 ID:K7IHvAL5O
煙草も酒も医者が処方箋書いて薬局でしか買えないようにしろよ
どっちも薬物依存症だろ
58 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:22:55 ID:Yn1FZIqSO
ヘロインより多くの人間を殺してるスーパーハードドラッグアルコールの代わりに人体に無害な大麻を解禁するべき
59 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:24:29 ID:8QdVOBixO
自由と秩序のバランスを取るのは難しいな
アルコールを禁止したら、アメの禁酒法時代みたいに
結果的に違法組織の力を増すだけになるんじゃねーのかね
60 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:27:16 ID:yK0EeEtx0
まあオレは酒飲めないから関係ないけど
酒もタバコもない人生なんて果たして楽しいのかね
飲めるやつは飲んだほうが人生楽しいんじゃねえの
61 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:29:00 ID:K7IHvAL5O
>>59 いきなり全面禁止にするからだろ
アルコールの課税額を上げて価格をジリジリ上げながら
販売量を減らして行けば社会から飲酒を根絶出来る
もちろん取り締まりも強化する
62 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:29:14 ID:CATNv7e00
規制の有無は普及度によって変わってくるのだろう。。。
63 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:30:48 ID:r0f9sr9Z0
タバコも値上げしたんだからビールも一本1000円くらいにするべき
64 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:31:39 ID:1yVq21rHO
何事も適度で節度があればこんなことにはならないんだけどね
そこのたがを外すのが酒なんだろうけど
また密造酒とか増えそうデスね
66 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:34:10 ID:8QdVOBixO
>>61 正規品の値が上がれば、ヤミが増えるだけだ。もしくは自宅精製とかな。
酒は意外に簡単にできるもんだし
禁酒法がうまく行った事例は世界にひとつもない
アメも旧ソ連(ゴルビーん時にやってる)も失敗した
多分、アルコールも摂取する以上に安全に酔っぱらえる手段を見つける以外に
飲酒を無くすのは無理だろな
67 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:36:49 ID:Yn1FZIqSO
完全に淘汰されまであと数百年かかるだろうな
68 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:39:18 ID:K7IHvAL5O
>>66 飲もうと思う奴を減らせばいいんだよ
需要が小さければ資金源にもなりえない
社会にアルコールの害を知らしめて飲酒の馬鹿さを広めるのが重要
もちろん密造に対して懲罰と取り締まりの強化も必要
69 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:41:56 ID:rty5YI4T0
酒を禁止にして、居酒屋で魚料理を食うとき、何を飲めばいいのだよ
70 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:44:19 ID:K7IHvAL5O
71 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:44:47 ID:kPeNhT1C0
世界中をイスラム化すりゃいいんだ
72 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:46:33 ID:jbPTvRVpO
メタノール出回るから禁酒法は避けんとな
73 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:47:27 ID:foDEfi8XP
飲酒運転はマスコミでも反対キャンペーンするくせに、番組で料理が出てくると
いちいち「これはビールにあいそうですねー」と言うんだよ。おかずはご飯と食え。
74 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:47:49 ID:rty5YI4T0
75 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:48:39 ID:0vRo1NntO
酒、煙草、麻薬どれだけの歴史があると思ってるんだ
止めれるならとっくの昔に止めてるだろ
76 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:49:01 ID:E0fj0EAfO
酒の力を借りてとか、酒で憂さ晴らしってのが一番わからないわ。
酔いが醒めれば嫌な明日はどうしたって来るのに。
77 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:50:35 ID:K7IHvAL5O
78 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:51:07 ID:Yn1FZIqSO
>>75 土人共の悪習は新しい世代で改善して行かないとな
79 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:52:12 ID:P9AyYXQOO
80 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:53:30 ID:bT/E5GsR0
ふざけんなアホが。なんでも規制とか舐めてんじゃねーぞ。
81 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:57:18 ID:rty5YI4T0
>>79 焼き鳥と酒が生きがいの奴もいるから。飯じゃ焼き鳥の味が負ける
82 :
Ψ:2010/02/18(木) 10:57:32 ID:fVwJ524h0
ゆとりニートには
知的肉体労働者の
気持ちは理解できないな
83 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:02:22 ID:K7IHvAL5O
知的肉体労働者っていう言葉はじめて見た
84 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:05:51 ID:Yn1FZIqSO
知的障害がある肉体労働者といいたいんだろう
85 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:07:53 ID:P9AyYXQOO
>>83 地下労働施設でチンチロリンやってる人たちとかwwww
86 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:08:05 ID:rty5YI4T0
知的肉体労働者て三島が理想とした男では
87 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:08:23 ID:ejA6In9jP
アル中の携帯厨、いろいろとマメに乙
手が震えてメール打てなくなるから擁護必死なのか?wwww
88 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:08:30 ID:DpA5ULi70
89 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:09:47 ID:r0f9sr9Z0
タバコの増税を賛成してた奴が
酒の増税に反対してると思うと笑いがこみ上げてくるw
90 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:10:35 ID:DpA5ULi70
>>44 素面だとイライラしてて酒を飲むと落ち着くってことか。。。
カウンセリング逝ってくることをお勧めする。マジで。
91 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:14:32 ID:WrZKM4kHO
拙僧は
般若湯と松の皮が好物でござる
92 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:22:11 ID:P9AyYXQOO
>>88 依存、脳が萎縮する、凶暴性が増す、幻覚幻影摂食障害、→廃人
消化器官の潰瘍→癌
肝機能障害→黄疸→癌
飲酒運転事故
駅で転落→電車不通
気が大きくなり判断力が低下してる為相手に傷害を負わせる
ゲロを撒き散らす
パッと思いついたものは書き出してみた
93 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:23:05 ID:gILG/zUIO
その内日本にもとばっちりが来るんだろうな
アメリカは禁酒法で失敗したのを知らないのか欧州は
94 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:25:23 ID:bT/E5GsR0
>>92 脳が萎縮って聞いた事あるけど、
どういう研究の結果なん?
95 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:31:04 ID:fVwJ524h0
責任ある仕事を終えた後の
仲間と回し飲む酒が
うまいからさ
知的肉体労働者っていう言葉はじめて書いた
96 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:32:59 ID:gIgMQ7yC0
97 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:33:55 ID:DIhjDtgRO
>>89 本当だよなw
こうなるのは目に見えてたのに
俺の友達に嫌煙の酒好きがいるんだが
「ほら、言っただろ?」
と言ってやりたいw
98 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:35:19 ID:ejA6In9jP
>>88 ・アルコール入れないと解放されない精神
→普段のノーマル状態の危うさ
・機械操作・自動車運転など全般のエラー・ペースダウン要因(法律違反w)
・「◯◯がないと落ち着かない」行動依存物質(これは砂糖でも実証されている)
・いわゆる「ぼったくり」・「アンフェアな対人サービス」の根源、
「人を手っ取り早くカモれる水商売」の存在サポート物質
・副作用の甚大さ
(これは広められたくないらしく封印気味。
実は麻薬・覚醒剤なんかよりも禁断症状を呈す状態に到達するスピード、
量ともに早く、症状もひどい物質)
99 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:36:23 ID:D8yq1DTO0
意志の問題と依存症という病気は別だぞ
ギャンブル依存もそうだけど依存症という病気の認知度は低い
自己責任論大好きだしな
100 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:40:26 ID:DIhjDtgRO
>>93 残念だけど煙草と同じやり方に(煙草=悪)すれば問題ないだろうし
何よりそのアメリカから飲酒=犯罪の温床というのが根付いてきたんだよ
101 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:44:29 ID:ejA6In9jP
>>94 アルコールは数少ない脳幹関門通過物質
オマケに脂溶溶媒の代表格
作用・摂取量および体内滞留量(脳幹内も当然含むw)も
他の麻薬物質、有機中毒惹起物質とはケタ外れの多さ
大量のアルコール依存症患者を観察するだけで全く充分過ぎるほど観察できる現実
脳が溶けない・萎縮しないという研究を見つけることが
不可能と言えるほど自明の事。
そんなこと突っかかってる
>>94は無知を通り越し判断能力欠如の欠陥人間か
アルコール推進サイドの工作員w
102 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:52:04 ID:bT/E5GsR0
>>101 お前が必死な理由もわからんな。ヤクでも食ってんのか?w
103 :
Ψ:2010/02/18(木) 11:58:56 ID:/mPXC+i+O
日本も規制しろwwwww
104 :
Ψ:2010/02/18(木) 12:02:17 ID:ejA6In9jP
点滴にするとたった24時間で完全依存症になる、アルコール。
マジです。
簡単なので良く使ってますw
105 :
Ψ:2010/02/18(木) 12:17:40 ID:boSS3wZE0
朝鮮のアルコール飲んで死に掛けてる日本人wwwwww
韓国には気をつけろ
106 :
Ψ:2010/02/18(木) 12:26:32 ID:I+PlQutRO
煙草も規制入るのに酒だけ野放しにされるのはおかしいだろ。
依存性高いし体に有害なんだから禁止しろよ!大酒飲みで肝臓痛めて入院したオッサンに煙草止めろと言われて不愉快だったわ
107 :
Ψ:2010/02/18(木) 13:46:17 ID:D6tK9pqiO
全面禁酒推進、賛成!
108 :
Ψ:2010/02/18(木) 13:50:04 ID:Rk11PGbj0
本格的に怖くなってきた
人間が悪者を次から次へと見つけて叩き潰す
最後は自分達を叩き潰す(戦争)
まっしぐらだな
109 :
Ψ:2010/02/18(木) 13:54:23 ID:rty5YI4T0
酒も煙草も麻薬もやらないのにいっさいホメてもらえない^^;
110 :
Ψ:2010/02/18(木) 14:27:29 ID:ze9YJCEsO
白人ってやっぱり極端から極端に行き易い人種だな
111 :
Ψ:2010/02/18(木) 14:37:55 ID:NgcvIlztO
酒 タバコ 処方以外の薬 は全面的に禁止でかまわん。
無くても誰も困らんからな
112 :
Ψ:2010/02/18(木) 14:37:55 ID:uGZ4ZiEKO
>>101 やばいこわい 何とかして酒絶たなあかん
113 :
Ψ:2010/02/18(木) 14:54:44 ID:DpA5ULi70
無くて良いものはこの世の中には無いという考え方
と
ただそこに意味無く偶然にあるという考え方
があると何かの映画で。
114 :
Ψ:2010/02/18(木) 15:06:06 ID:bT/E5GsR0
115 :
Ψ:2010/02/18(木) 15:08:15 ID:+AoTJ9VCO
116 :
Ψ:2010/02/18(木) 15:08:47 ID:rty5YI4T0
ガンや結核菌など→医師を食わすため
117 :
Ψ:2010/02/18(木) 15:10:52 ID:dJhY44YX0
セックスも病気、犯罪の大元
規制しないとね
118 :
Ψ:2010/02/18(木) 15:12:59 ID:Osn2s8n9O
119 :
Ψ:2010/02/18(木) 15:15:42 ID:rty5YI4T0
120 :
Ψ:2010/02/18(木) 15:56:27 ID:QZuxa30HO
酒は文化だよ
人間は想像以上に不完全な生き物だ
それを多少でも補う…あるいはごまかす為に発展した道具が酒だろう
酒を無くせば人間が完全に近くなるとでも思っているのか知らんが
社会に深刻な歪みができるのは火を見るよりなんとやらだろ
121 :
Ψ:2010/02/18(木) 16:04:09 ID:ejA6In9jP
>>120 ブラスではない、酒はマイナス。
自分で自分をごまかして文化とか語ってるだけ
不完全な自分がよけい不完全になって行くのを認めない阿呆。
122 :
Ψ:2010/02/18(木) 16:06:11 ID:ejA6In9jP
酒がなくなって、どんな世間に深刻な影響が出るのか言ってみろよ
禁断症状の患者が暴れ回るとかか?wwww
123 :
Ψ:2010/02/18(木) 16:13:26 ID:ejA6In9jP
124 :
Ψ:2010/02/18(木) 16:42:20 ID:QZuxa30HO
人間は不完全な生き物だよ
言葉をもち社会を築きあげもしたがそれとて完全ではない
理想と現実の間で揺らいでいる
理想に向かい努力する人々がいる一方現実に妥協する人々も沢山いる
夢やぶれて現実に埋没した人々がくすぶりながらも自暴自棄にならずにすむのは
適度な生き抜きができるからだろう
酒に代わる代替品を用意してからじゃないと賛成などできないね
受け皿をまともに作らずに自民党をぶち壊したがごとき真似をここでも再現する事になるだろ
125 :
Ψ:2010/02/18(木) 16:51:19 ID:K7IHvAL5O
>>124 受け皿なんて料理でもスポーツでも何でもあるだろ
126 :
Ψ:2010/02/18(木) 16:56:26 ID:014F7ReEO
>>124 同じ嗜好品であるタバコは叩くんだろ。
挙げ句、居酒屋や珈琲屋を禁煙にしろとか喚くんだ。
どんだけダブルスタンダードだよ、気持ち悪い。
酔っ払いは死ね。
127 :
Ψ:2010/02/18(木) 16:56:38 ID:ejA6In9jP
>>124 酒ないと息抜きできないヤク中です僕は、って言ってるだけにしか見えない
あとは付け足しのへ理屈wwwww
怖いねえヤク中wwwwwwww
128 :
Ψ:2010/02/18(木) 16:58:54 ID:nZVW3Unr0
確かに麻薬が犯罪で酒はOKってなんだかよくわからんけどな
129 :
Ψ:2010/02/18(木) 16:59:22 ID:ejA6In9jP
なぜ不完全な生きものは「酒を飲まずにはいられなくなる」のか
これだけでとたんに静かになるヤク中連中wwwwww
お前まさに同類wwwwwww
130 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:05:34 ID:7wnPqExI0
この流れは間違いなく数年先の日本でも起きるな。
別に酒をそんなに飲む訳じゃねぇからとっとと規制・値上げして欲しい。
131 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:07:15 ID:a1vb1z1H0
>>126 お前ごときニコチン厨に他人をとやかく言う資格はない
ウダウダ言ってねぇで、とっとと逝け、ゴミ糞
132 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:08:05 ID:iX4YAunAO
>>5 バーカマリファナを解禁すりゃいいだろうがお前死ねよ
133 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:08:13 ID:9RSYXrf30
>>130 そうか、じゃぁ今のうちに買いだめしとくよ
134 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:08:40 ID:ejA6In9jP
誰も息抜きするな、なんて言ってないじゃないバカだなアル中はw
酒飲むなって言ってんの。病人。
そんだけだよ
しかもお前のためになるぞwwwwwwwww
135 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:10:09 ID:37viO03f0
アメリカの暗黒時代から何も学べないバカばっかだな
このままだと、世界中にアルカポネが増殖しやがるよ
136 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:11:19 ID:iX4YAunAO
137 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:12:02 ID:iX4YAunAO
138 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:12:15 ID:EWBBszj/0
>>134 余計なお世話。
他人が自分家で仲間と酒を飲むのに、
お前みたいな出来損ないが口を挟む資格はない。
139 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:12:44 ID:QZuxa30HO
わるいが俺は酒もタバコも嗜まない
もっぱら糖類ゼロ系の清涼飲料がメインだな
タバコに関しては全く吸わないのでなんとも言いようがないな
ちなみに未成年ではないよ
140 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:13:44 ID:iX4YAunAO
141 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:15:54 ID:014F7ReEO
142 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:23:15 ID:ejA6In9jP
>>138 だから〜
そのお酒を供給させないよ、って話でしょうが。
飲みたくて飲みたくてしょうがなくなろうが、ないの。
そういう世界にしていく流れなの。
アルカポネなんか出ないの。
みんな飲まなくなるから。お前以外は。ww
仲間もみーんな飲まなくなるの。
いつまでも悶々として禁断症状でイライラして
家族からも疎外されて荒れるのは、お前だけなの。
わかった?アル中。
143 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:25:20 ID:SsGvHkuR0
人間って本当に歴史から何も学ばないのなw
禁酒法作ってみればいいじゃん
また同じ現象が起きると思うけどね
144 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:27:34 ID:Nw7RKBrDO
タバコやパチンコに規制賛成なら、酒も規制に賛成すべき
タバコの危険性は吸った本人と伏流煙くらい、後はポイ捨てやらの迷惑行為くらい
パチンコはやらなければ問題無し、パチンコ屋の近所に住んでたらうるさいくらい
酒は酔っ払いの喧嘩に飲酒運転で毎年使者が出てるし、酒を飲んでガン等の病気になる危険性もある
自分に関係ないから規制とか言っていると回り回って自分に反ってくる
145 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:30:50 ID:ejA6In9jP
>>143 法律なんかじゃなくて、まわりの雰囲気だけで
アル中のお前なんかすぐ排除完了するよ。w
他の息抜きも見つけられないクズ人間として
年中プルプルしてるとことか、最悪だろうなwwwww
晒してえよその動きとかwwwww
146 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:34:47 ID:Nw7RKBrDO
酒もタバコもパチンコもネットも規制はしない方がいい
タバコの増税で喜ぶ人がいるけど、弱い(小数派)ところ、取りやすいところから増税されて
次は自分の趣味や好きなところに順番が来ることになるよ
147 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:35:44 ID:VjEviXqZO
フリーリーが勝ち組になんのか?
148 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:43:13 ID:kC8v0B9R0
酒なんていくらでも密造できるから関係ない
149 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:46:49 ID:ejA6In9jP
>>148 そんなの買ってまで飲む日本人は5%もいない
お前と、近所のヤンキーと用務員のおじさんくらいかな?wwww
少なくとも以前お前と一緒に飲んでた人は1人も飲まないよ
アル中なお前だけだよ、何でもありなのはwwwww
150 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:49:23 ID:kC8v0B9R0
キチガイに話しかけられた
151 :
Ψ:2010/02/18(木) 17:59:01 ID:vLhNu0oxO
>>149 つまり「ノミニケーション」の現代日本社会で「プルプル震えてる」非飲酒者なんだね、あんたは。
あっ、ごめん警備員か
152 :
Ψ:2010/02/18(木) 18:38:54 ID:3tJ1TmMeO
人間には娯楽も必要、でも全ての娯楽が健康への良し悪しで決まるもんじゃぁないだろう。
ましてや人の価値観なんて皆違ってるってことは明らかなのに、過去の長い歴史で培った物事を規制で取り締まろうとする動きに対して、誰かの恣意的なもの背景にはある様な気がしてならないんだ。
153 :
Ψ:2010/02/18(木) 18:43:59 ID:rty5YI4T0
ある世代が我慢と犠牲になれば、人類の次の世代には酒も煙草も伝わらない
ガキだって無い物には中毒になりようがない。
そして1000年後、ある子供が古書から再現し、再び蔓延
154 :
Ψ:2010/02/18(木) 18:51:39 ID:QZuxa30HO
>>153 それがなくなる事による弊害に対処しなければ
百害を引き起こすだけだし
対処できなきゃなくならない
155 :
Ψ:2010/02/18(木) 19:53:09 ID:ejA6In9jP
アル中の論理、本当に気持ち悪い
擁護ありきのイヤラしさを隠し切れない臭さが漂う
自分が薬物中毒だっていう認識がない
みんなが中毒なら、俺もか?
文化だってよw
人食いやいけにえも文化だろ?wwww
156 :
Ψ:2010/02/18(木) 20:31:21 ID:P9AyYXQOO
役人&政治家「とにかく税収を増やしたい」
↓
煙草の害を国民に洗脳
↓
次はアルコールの害をry
↓
アル中嫌煙厨発狂←いまここ
↓
スイーツ(砂糖)や塩の…
157 :
Ψ:2010/02/18(木) 20:32:20 ID:jtMIPSEq0
死ぬ奴は死ぬ
158 :
Ψ:2010/02/18(木) 20:36:32 ID:CcVSHm6j0
自分がずっと思ってきた事を
やってのける人らがいると
この世もまだ捨てたもんじゃないと思える
流石は先進国だわ
159 :
Ψ:2010/02/18(木) 20:36:39 ID:LydigRD0O
捕鯨も文化なのにねw
160 :
Ψ:2010/02/18(木) 20:36:46 ID:crmsHFEF0
なんというか、じっぷらなんてこんなもんだな。
161 :
Ψ:2010/02/18(木) 20:41:13 ID:vLhNu0oxO
>>155 おまえはレヴィ=ストロースでも読んでろ
162 :
Ψ:2010/02/18(木) 20:47:57 ID:ehgfhaYti
>>61 お前は少しは禁酒法の本を読んで勉強しろ、
163 :
Ψ:2010/02/18(木) 21:00:19 ID:vLhNu0oxO
文化相対主義主義や、レヴィ=ストロース的構造主義もわかんんないバカは、文化を語るなよ、な?
まぁ「構造主義」もわかんないだろな(笑)
164 :
Ψ:2010/02/18(木) 21:01:15 ID:3tJ1TmMeO
否定ありきの居心地の悪さってのもあるってことだよ。
振り切って何でもかんでもごちゃまぜにしてしまう原理主義ってのも、それはそれで気持ち良さそうだけどな。
そもそも文化という言葉の意味を理解していればヒトクイが文化だなんて話はないだろう。
酒が飲めない、飲まないってことを否定はしないし、酒の「弊害」は否定出来ない。
ただそれだけの事を何故規制という強制の必要があるのかという議論は大いに意義があると思わないいか?
165 :
Ψ:2010/02/18(木) 21:20:53 ID:vLhNu0oxO
意見や主張以前に、句読点(くとうてん)は覚えよう。
166 :
Ψ:2010/02/18(木) 21:27:02 ID:rty5YI4T0
句読点をつけたら負けかなと
167 :
Ψ:2010/02/18(木) 21:31:29 ID:vLhNu0oxO
>>164 > 否定ありきの居心地の悪さってのもある、ということだよ。
> 振り切って、何でもかんでもごちゃまぜにしてしまいがちな「原理主義」も、それはそれで気持ち良さそうだと、私には思えるのだがな。
> そもそも「文化」という言葉の意味を理解していれば「ヒトクイ」が「文化」だなんて話はないだろう。
> 酒を飲めない、または、飲まないってことを否定はしないし。加言すれば、飲酒の「弊害」を否定出来ないし、そのつもりもない。
> しかし、だからといって、飲酒という「個人の行為」に対する規制・統制の必要があるのか、という議論は大いに意義がある、と思えないだろうか?
の法が論理的。
168 :
Ψ:2010/02/18(木) 21:35:03 ID:g5X2uik60
確かに酒は文化だな。禿同だ
169 :
Ψ:2010/02/18(木) 21:37:23 ID:rty5YI4T0
酒は文化だ煙草も文化だ麻dstnkugbjknf
170 :
Ψ:2010/02/18(木) 21:39:52 ID:nRqJugkhO
文化は永久じゃないってことで
171 :
Ψ:2010/02/18(木) 21:51:27 ID:3tJ1TmMeO
172 :
Ψ:2010/02/18(木) 21:57:31 ID:gIgMQ7yC0
酒は文化
アル中は死ね
これが全て
173 :
Ψ:2010/02/19(金) 00:03:30 ID:Jt5R0vQ5O
アルコールは貧乏大衆向けの最も劣悪なドラッグだからな
174 :
Ψ:2010/02/19(金) 00:08:40 ID:9ARI0eoU0
酒が文化ならタバコや大麻だって文化だよ。
酒だけ特別扱いは許されないよ、客観的に考えればさ。
個人的にはワインなんかは食品としてもすごい優れてると思うけどさ
175 :
Ψ:2010/02/19(金) 00:41:38 ID:bzwfbCzB0
病気の人や犯罪者は空気を吸っていることが判明したので空気を規制すべき
176 :
Ψ:2010/02/19(金) 00:48:47 ID:DTLOlmTOO
酒の社会にもたらす悪はタバコの一兆倍以上
177 :
Ψ:2010/02/19(金) 00:50:22 ID:vPOnejCn0
>>175 ついでに水も規制するんだね。
だから、もう人類規制なんだってば結局
行き着く先は。
178 :
Ψ:2010/02/19(金) 00:52:30 ID:Nr801XJW0
規制はしなくてもいいけど飲酒から犯罪のコンボは刑期・賠償3倍付けでいいと思うんだ
179 :
Ψ:2010/02/19(金) 01:07:19 ID:ras5f6HP0
アイラモルトを滅ぼすようなことは許さん。
180 :
Ψ:2010/02/19(金) 01:38:15 ID:XNWlKya9O
「1日1杯のワインでがんの発生リスクが最大168%増す」
酸化防止剤?
181 :
Ψ:2010/02/19(金) 08:45:04 ID:MniRHi0sO
タバコや、その他一部の嗜好品についても、同様の議論はあって然るべきだ、と私も思う。
文化とは何か?これもまた大きなテーマとなり得るなので、議論は尽きない事だろう。
どこかの誰かに価値を天秤にかけられて、「これが答えです。」と、押し付けられてしまうことに、僕らは慣れすぎてやしないだろうか?
その天秤は片天秤ではないのか?それは(例えば、規制による技術や伝統の放棄)本当に我々の為になる事のなのか?
戦後の占領下から、押し付けられた自由に疑問を抱かせない言論統制のテクニック、これについても、その是非について、あらためて議論されるべきではないだろうか。
地域的な文化や伝統を、大切にしている積年の思いがそこにはあり、それこそが掛け替えのない、文明的人類の営みなのだから。
182 :
Ψ:2010/02/19(金) 08:52:09 ID:8mPsHWbjO
嫌煙家って酒は少量なら体にいいとか言うが、飲まない俺からすりゃ酒なんかいらねーんだよ。
ニコチン中毒とか言うならお前らはアルコール中毒じゃねーかw
183 :
Ψ:2010/02/19(金) 08:58:39 ID:8mPsHWbjO
>>151 酒の力借りないとコミュニケーションとれないの?
184 :
Ψ:2010/02/19(金) 08:58:45 ID:FieacMf40
ゆとりはあおりしかて゛きない
あまえるな
凛としてやれ
できること
てめいらの小言でやめると思うのか
酒飲みに意見するなんざぁー
4兆年早いねんスットコドッコイども
185 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:02:11 ID:psDdzMmi0
つうかね、酒だのタバコだのは原因じゃないんだな
世界的に閉塞感が広がっていて
こういう、建前でコントロールできるものをしていきたい、
という衝動が強まっているわけだ
やがて、全体主義とか帝国主義に偏向していき、
きな臭くなる序章であろう
186 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:04:37 ID:2QVnC3sJ0
小心者が酒飲んで、目が座り狼になるのが迷惑ですね?
しかし小心者は扱いにくい・・・・・
187 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:06:19 ID:vhyxjPfeO
酒飲んでトラになるのは今じゃあんま許されないからなぁ
トラ年なのに
188 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:08:35 ID:UcMSBaGz0
>>184 どこを立て読み?
日本語不自由なんですかー?w
濁点の付け方もおかしいしw
典型的なアル中の書き込みだなw
タバコ、酒も増税でいいだろ。
それ+キモオタの興味のあるもの全てに税金かければいいんじゃね?
フィギアやエロゲとか。
189 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:08:44 ID:Qhd6WdAgO
また欧州がヒトラーが正しいっと認めたのですねぇ
190 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:10:08 ID:+BzG2SLG0
酒飲むやつは基地外
191 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:10:22 ID:QqC13ApAO
欧米の規制はほどほどのところで必ずガス抜き用の逃げ道作るからいい規制
だけど欧米の規制を真似してガス抜き用の逃げ道まで塞いでしまう基地害みたいな悪い規制をする国があるからな、日本みたいに
192 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:10:37 ID:vhyxjPfeO
欧州はトマス・モアの夢想したユートピアに近づいているのかな
いいのか悪いのか
193 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:11:15 ID:WsxF4fI/0
禁酒法制定の兆しか…
もしそうなら犯罪組織の動きが活発になりそうだw
194 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:11:17 ID:FieacMf40
また 泥鰌 かよ
195 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:13:36 ID:UcMSBaGz0
嫌煙家とか自称怪しい見識者ってのは
欧米では嫌煙が常識だとか散々言ってるくせに
この問題にはダンマリですかw
お前らの大好きな欧米様が仰ってるのだから、追従しろよw
196 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:14:53 ID:nwShQJF/O
朝鮮焼酎の輸入をやめよう
197 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:15:27 ID:FieacMf40
くやしいね~~ほほ。
198 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:20:24 ID:U2cYHTnoO
禁酒法案可決に!
乾杯!!
199 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:21:47 ID:nwShQJF/O
日本酒の消費を高めよう
200 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:22:39 ID:QqC13ApAO
>>195 俺は酒もタバコもやらないがこんな規制には大反対
段々日本が日本らしくなくなるからな
酒やタバコよりも規制ばっかりのギスギスした社会の方が遥かに害悪
201 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:26:08 ID:UcMSBaGz0
イケメン税も導入しろ。
神の名のもとに人間は平等なんだろ?
イケメン→収入の3割が税金(収入がない無職は強制労働)
ブサメン→オタ趣味アイテムで増税
フツメン→収入の1割が税金
【女】
美人→装飾品等購入時に増税
普通→なし
デブス&ブサ→士ね
202 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:28:10 ID:o9sSTFLd0
この手の論旨を突き進めると
誕生は病気、犯罪の元
になるんだけどなー。
203 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:31:07 ID:9pSygu4G0
酒があるから生きていられる人たくさんいるだろうな
204 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:32:51 ID:gCRBxi/7O
>>183 横レス
酒が全てのコミュニケーションの基本と言うわけではないが、最低限の酒の付き合いが出来ないとリア充的人生は送れないってのは事実だよ。
まあ何事も極端はダメって事だ。
吐くまで飲むようなアホは問題外だし、乾杯の一杯まで烏龍茶ってのも人として問題がある。
もちろん体質的に飲めない奴は除く。
205 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:38:54 ID:gCRBxi/7O
>>202 誕生の原因はセックスだからセックス禁止だなw
206 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:39:34 ID:UcMSBaGz0
>>204 勝手に決め付けるなよw
俺は酒飲めるが、ほとんど飲まない。
それでも酒の席に呼ばれるし、飲まなくてもリア充人生送れてんよ。
そういう酒の席で酒を飲まない奴は駄目な奴って
決め付ける性格や考え方を持ってる人間の方が根幹がおかしい。
207 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:44:38 ID:U2cYHTnoO
ビールかけも禁止かな
208 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:45:05 ID:gp41xigO0
209 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:46:26 ID:3IOHJCvLO
規制は携帯だけじゃないのか
210 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:47:07 ID:vd2z9mcZ0
俺も酒好きなんで、飲み始めると程々のところで止めておくというのが
できなくて、だらだらと飲み続けてしまうんだよね。
酒を飲まないで寝ると眠りも深いし、翌日の体調もいい。
わかってるんだけど、でも酒を飲んでしまう。
211 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:48:36 ID:gCRBxi/7O
>>206 君だって「ほとんど」なわけで「全く」ではないだろw
君だって「最低限」の酒の付き合いはしているんだよ。
その最低限は立場によって変わるから人によって変わる。
最低限をゼロに出来るのはかなり特殊なレアケースで誤差として無視出来るケース。
212 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:52:41 ID:gp41xigO0
213 :
Ψ:2010/02/19(金) 09:56:49 ID:w0meji8L0
デモリッションマン
214 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:02:25 ID:gCRBxi/7O
>>210 高い酒を飲めばよいよ。
きちんと味わいながら飲めばピッチは落ちるし、何より財布が気になってたくさん飲めないw
215 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:07:16 ID:lHeW2+AQ0
まぁタバコをヒステリックに排斥してきた連中が、
酒は文化!ってのはちゃんちゃらおかしい
けっきょく自分はやるかやらないかって価値基準しかなかったってこと
216 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:08:51 ID:1l1qezGBP
だから薬物中毒なんだよ
「飲まない方がいいとわかってるけど、やめられない」
完全に病気だろw
何歴史とか文化とかごまかしてんのクズアル中は。
酒がなくなったら文明が止まるとでも思ってるの?wwww
217 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:10:40 ID:UcMSBaGz0
>>211 上げ足とって勝ち誇るとかださっww
最近は『全く』飲まないに訂正するわ。
そもそも、あなたの人間関係と違って、
酒を飲まないから付き合いが無くなるような
希薄な人間関係じゃないのでww
218 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:28:57 ID:MniRHi0sO
禁欲的であることを美徳とすれば、ほぼ全ての嗜好品に対して否定的に捉える事が出来るだろうね。
欧米には宗教的価値観が深く根差しているから、この論調は支持され易いように見受けられる。
そして一元論に持ち込んで、こちらはOK、そちらはNGと。
私達はより素晴らしく、あなた方は間違っているから悔い改めなさいと。
でもさ、人間ってそんなに単純なものじゃないだろ?
「それを単純化しようとしている何か」から目を逸らせ続けている方が、居心地の良い生活を継続できる時代では既に無い。と、個人的には思うのだが。
飲み過ぎる オマエはアル中 逝ってよし
ちょっと待て オマエは何を する人ぞ
219 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:29:38 ID:gCRBxi/7O
>>212 昭和だろうが平成だろうがリア充になるための条件は変わらん。
すなわち「多数派」に合わせるって事。
昭和と平成との違いは、非リア充の逃げ道としてネットが用意された事。
多数派ってのは時代によって変わる。
昭和に多数派だったイッキのみはもはや少数派だ。
また昭和に多数派だった「取りあえずビール」も少数派になった。
だが「乾杯の一杯から烏龍茶」ってのはまだまだ少数派だよ。
220 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:33:37 ID:UcMSBaGz0
>>219 >だが「乾杯の一杯から烏龍茶」ってのはまだまだ少数派だよ。
ほほー。すげーな。全国で統計取ったからそんな事言えるんだよな?w
221 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:37:15 ID:YZyjH2TvO
左翼キモスギ
222 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:39:19 ID:obyGlS0pO
合コンで最初からこりゃダメだwって時は、いきなりウーロン茶もありえる
223 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:42:15 ID:FTGvJFt50
あんま呑まないけど、無くなると嫌かも。
たばこも酒もほどほどが一番だな
224 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:50:51 ID:gCRBxi/7O
>>217 だから立場によって最低限は変わると言っとるだろうに。
交際範囲を広げれば最低限は上がるし、交際範囲を限定すれば最低限は下がる。
また酒以外のコミュニケーションツールを使えば最低限は下がる。
ようするに酒は「唯一」のコミュニケーションツールではないが、「有力な」コミュニケーションツールって事。
カラオケとかゴルフとか茶道とか色々あるコミュニケーションツールの中で、現状で酒が一番使えるツールって事。
じゃあなぜ酒が有力なコミュニケーションツールなるかと言うと、食事とセットになるからなんだよね。
食事の付き合いってのは時代が変わっても残るから、酒の付き合いってのも減る事はあってもゼロにはならない。
つまり未来においても酒が有力なコミュニケーションツールになるって事。
225 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:51:16 ID:vhyxjPfeO
ふと思ったが、ミラノじゃ14歳から教育か
イタリアって14歳は酒飲めるんかいな
226 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:55:53 ID:w0meji8L0
イタリアはたばこもそれくらいからおkだったよな
227 :
Ψ:2010/02/19(金) 10:57:02 ID:9pSygu4G0
>>225 イタリアは空気にアルコールがほんの少し含まれてるからね
228 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:01:05 ID:h6g0wQKc0
元ネタにある伊ワイン連盟の人に禿同
つ 「アルコールの健康被害と戦う最善の方法は規制ではなく、『節度ある文化』を広めることだ」
229 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:01:13 ID:uTwRbvLR0
日本もビール大手メーカーを税金で乳飲料販売会社に変えて、禁酒法を制定してしまえばよい
料理酒や味醂は高課税高価格にして、庶民の口に入らないようにする
唯一医療行為限定でのアルコール使用を許可する
230 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:04:00 ID:h6g0wQKc0
>> 229
近年の乳消費量は低下の一途なのになぜ乳飲料?
231 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:08:43 ID:UcMSBaGz0
>>224 >交際範囲を広げれば最低限は上がるし、交際範囲を限定すれば最低限は下がる。
交際範囲・・・会社経営者から普通のサラリーマンまで多岐ですが、
酒が無くてもコミュニケーションは充分とれてますが何か?w
あなたは酒がないとコミュニケーションがうまくとれないだけでしょ?
酒の力を借りないと、話しもうまく出来ないとか
それはコミュニケーション能力があるとは言わないw
232 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:13:37 ID:1l1qezGBP
>>224 全然説得力なし、それだけ必死に書いても。
酒が有力なコミュニケーションツールって、
この日本でどんな土人生活だよwww
もしくはそろそろ年金暮らしの死にかけ予備軍か
周りが見えないにも程があるし
自分の意思も薄弱なオートマ人生のヤク中はしゃべらない方がいいよ
233 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:16:14 ID:uTwRbvLR0
>>230 牛乳自体非常に栄養バランスに富んだ飲料であるから健康に良いし
もっと見直されるべきである
ブランド化のうまいアルコールメーカーは「国産ホルスタイン、乳脂肪70%カット」
「コクがあり、キレがある生乳」などのコピーで売れるだろう
234 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:16:43 ID:1l1qezGBP
しかも他に例に出してる「ツール」とやらが
カラオケ、ゴルフ、茶道。
日本文化大好きなポルトガル人かなんか?wwwwww
235 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:19:17 ID:gCRBxi/7O
>>228 そのためには「安酒」を無くす事だわな。
酒税を上げたり製法を厳しく規定したりして安酒を飲めないようにすればよい。
酒飲んで問題起こす奴の大半は安酒飲んでるし。
236 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:19:54 ID:UcMSBaGz0
>>234 www
ID:gCRBxi/7Oは過去から書きこんでるんじゃない?w
237 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:26:59 ID:w8UvnLSyO
>>229 密造酒が増えるだけ。
酒は簡単に作れ、材料の規制は不可能。
あらゆる穀物、果実から作れる。
酒を規制(たとえ緩やか規制でも)すれば、儲るの暴力団で、当然出回る酒は安全とは言い難い物になり、
暴力団はその責任を負ってはくれない。
238 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:28:05 ID:gCRBxi/7O
>>231 特殊なレアケースを言い出してもしょうがないだろうよw
交際範囲が広がれば当然の事ながら夜の付き合いも増えるわな。
夜の付き合いが増えたら必然的に一杯二杯は付き合わないとならんケースも出てくるわな。
もちろん酒が必要ないコミュニティーもあるわけで、そういうコミュニティーのみを選んで交際範囲を広げれば酒を飲まないですむよな。
しかしながら社会には現実問題として多少の酒が必要なコミュニティーってのも存在するわけで、そっち方面に交際範囲を広げるには酒が必要になるよな。
酒が必要ないコミュニティーだけを選んで交際範囲を拡大するのはかなりのレアケースだよ。が
239 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:36:36 ID:uTwRbvLR0
>>237 アメリカの禁酒法時代を考えると多分そうなるね
昔の医者は「酒は程々に」って言ってたけど
最近じゃ「できれば酒やめたら?」って言ってくるよ
240 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:43:07 ID:wamcITJyO
嫌煙廚の酒は違う!の過去の発言に
ざまぁーと言ってあげたいw
241 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:50:38 ID:w8UvnLSyO
>>239 三国志の劉備も曹操も禁酒令を行っている。
これは戦乱が続いたことによる食料不足を解消する為の処置だったのにも関わらず、
結果は失敗した。
それほど酒の規制は難しいってこと。
ちなみに規制した本人である曹操自身が大の酒好きだったのにも関わらずの禁酒令、
いかに深刻な状況だったかが判る。
242 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:53:01 ID:Tnvyjisy0
なにをしたいんだ
243 :
Ψ:2010/02/19(金) 11:59:10 ID:KUFbkAur0
欧州各国政府が財源が欲しいだけでしょ
有害だといって税率を上げる
当然タバコも同じ理由
244 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:03:19 ID:rdak3WR30
世界中で年間200万人が酒により死亡してる
WHOが販売広告を規制する
245 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:05:15 ID:n50jH23M0
1日10マンコ死ぬ脳細胞が
喫煙で50マンコ
深酒で100マンコ脳細胞が死ぬ
スーパードクターの提言
メシウマだぜ!!!!
246 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:06:34 ID:kPHXtU750
喫煙とか深酒で目眩とか頭痛は確実に脳細胞にダメージダメージ
メシウマだぜ!!!!!
247 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:07:32 ID:5SykDbrP0
人間酒煙草でダメになるのさ
だから子供にやらせないんだ
メシウマだぜ!!!!!
248 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:07:40 ID:KUFbkAur0
酒は脳を狂わすし止めた方がいいと思うが
人口が激減するかもしれんね
249 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:11:13 ID:kPHXtU750
煙草も職場は喫煙室ないと全面禁煙
飲食店は換気を徹底
法制化する
JTは倒産する覚悟をしないと
250 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:12:04 ID:1l1qezGBP
>>237 本当バカだな。
日本人のメインストリームは密造酒なんか飲まないって。
まず7割以上がやめて、しかもそれでオッケー、むしろよかったという層
2割あまりが不本意ながらもしょうがなく従い、
昔はよかったと繰り言を言って残りの人生過ごす精神負け組
3%くらいが密造酒とか気にするアウトロー、キチガイ。
さっさと刑務所収監。www
残りは捕まらない犯罪者、飲まずにはいられない治療必要な患者、要するに社会の厄介者
251 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:15:57 ID:5SykDbrP0
喫煙と深酒でダメになった好例
清原
アキオ
252 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:17:21 ID:KUFbkAur0
酒が無くなったらプロスポーツも潰れるし
サカーを応援する奴も居なくなるし
無駄遣いがなくなるし
みんなお金を使うことが無くなって
一気に経済が収縮するかもしれんね
253 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:20:50 ID:KUFbkAur0
最後は労働は体に毒とか言い出す奴も居るだろうな
誰も金を欲しがらなくなったらどうなるんだろう?
254 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:20:57 ID:1l1qezGBP
>>238 おまえの付き合ってるコミュニティーが
その時、酒を必要としなくなっても、お前は相変わらず
飲もう飲もうと仕掛けて場をしらけされるのが目に見えるようだよw
しかもそれになかなか気が付かない凡庸さ、アル中。
自分が飲みたいから。
今でもそういうチャンス減らそうと動いてるメンバーもいるかもしれないが
そんなのは見て見ぬふりしてるんだろ?
少し良心が傷んでるんだろ?
でもそういうものは取り入れない
なぜって、お前がアル中で、飲まずにはいられないから。
以前よりそういう場面が減っていて、
自分も配慮・影響されざるを得ないと
思ってるけど、そっと心の目を閉じてやり過ごしている
ヤク中、アル中だから。wwwwwwww
255 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:25:08 ID:gCRBxi/7O
>>232 まあリア充的な世界ではまだまだ酒は重要なコミュニケーションツールだわな。
2ちゃんは世間の常識とはかなり乖離してるから2ちゃん的常識を当たり前だと思ってはダメよ。
256 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:27:40 ID:gCRBxi/7O
>>234 ダーツのような一時的な流行り物やサバゲーのようなドマイナーなツールでは例えにならんからw
またネトゲやアニメのような基本的に一人で楽しむヲタ系の趣味も例にならん。
257 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:32:23 ID:4Ryi1jKY0
メシウマだぜ!!!!
258 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:33:08 ID:V4Ezo4itO
今日から酒辞めてタバコ減らそ
259 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:37:17 ID:1l1qezGBP
リア充とか言いながら、だんだん自分達の楽しみが圧迫されていってるのに
なんとなく閉塞感・危機感持ってるんだろ?
そんで、この上ノミニケーションwまで風当たり強くされちゃたまらん、と。
ただの感情八つ当たり、生活変革対応不足のヤク中なんだろ?
自分が形づくった(と妄想してる)楽しい生活に
あれこれ文句付けられたらタマラン、その程度なんだろ。
そのくせ「文化だ、伝統、コミュニケーションだ」論でごまかす。
飲まないといられないからだろ?ヤク中。
飲まないと、今までして来た事継続できないんだろ?
260 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:37:22 ID:grq4o8yGO
酒のチカラを借りて...みたいな奴は最低だな
261 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:44:55 ID:1l1qezGBP
飲み会じゃないと、人を呼べない。
飲みながらじゃないと、何話したらいいかわからない。
食事「でも」。
「でも」なんだから、それ主体じゃないよな?
相手はその用件に興味があるみたいだぞ
で、お前は「食事にはこんな酒が合うな〜うふふ」か?
「いやぁ、最近酒をやめましてね。」
そう言ったら相手の態度、扱いが変わったのか?
用件の取り扱いが変化したのか?
違うだろ。
お前が変わるんだろ。
飲めなくなって辛くなるんだろ。
話しずらくなるんだろ。
人が集まらなくなるんだろ。
全部お前のせいじゃないか、アル中。ヤク中。
wwwwwwwwwwwwwwww
262 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:45:51 ID:gCRBxi/7O
>>254 オレは茶道やってんだけどね
茶会と懐石ってセットなんだわ。
懐石には当然酒も付く。
っで出された物を口にしないっての物凄く失礼なんだわ。
よほどの事(食物アレルギーとか内臓疾患)が無い限りは残せないのよ。
つまり茶道の付き合いをするからには酒は飲まないわけにはいかんって事ね。
コミュニティーにはコミュニティー内のマイナールールとかマイナーマナーがあるわけだよ。
ルールであれば絶対守らないとならんし、マナーならば極力尊重せにゃならん。
そのコミュニティーで「乾杯の烏龍茶は不可」ってのがマナーなのであれば従うのが普通だわな。
もちろんマナーはルールと違って絶対ではないんだが、あえてマナーを無視して波風立てるよりは従うのがスマートだよな。
乾杯の一杯だけ付き合えば円く収まるのなら付き合えばよい。
そんなとこで自分を貫いても意味ないしな。
263 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:47:19 ID:FUt4G5BB0
飲みすぎ↓
264 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:48:48 ID:gCRBxi/7O
>>250 密造酒を飲む奴は少ないが、消毒用や工業用アルコールを薄めて飲む奴が続出するよ。
っで間違ってメチル飲んで失明w
265 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:51:42 ID:rauPjau5P
>>262 アホですか。車で参加してても飲むのかね。
266 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:55:37 ID:gCRBxi/7O
>>259 いや閉塞感は全く感じてないw
つうかオレは酒規制に賛成だしw
オレは(高いけど)美味しい酒と料理を(有意義な会話とともに)ゆっくりと適量楽しむのが好きなわけで。
安酒をあおって暴れたり身体壊すような飲み方はオレも大嫌い。
267 :
Ψ:2010/02/19(金) 12:58:52 ID:1l1qezGBP
>>262 懐石で酒を出されなかったら失礼なの?
違うだろ。
酒がない付き合いは本当の付き合いじゃない?
酒なくなったら自分のスタイルや精神が崩壊する?
違うだろ。
268 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:01:08 ID:96vI6C5zO
>>262 なにその理屈。
その程度の考えならお前は無理して飲まなくていいと思うよ。
269 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:02:26 ID:1l1qezGBP
懐石にアレルギー食材使わない、避けるってのはいつ頃から?
江戸時代?室町時代?
違うだろ。wwwwww
出されても食ってたんだろ。
失礼になるから。wwwwwww
いちいち論・例えが弱いんだよお前が生きてきた中で構築したものが。
要するにたいした事じゃないって事だよwwwww
270 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:04:28 ID:gCRBxi/7O
>>261 例えばみんなでボーリングに行ったとする。
「オレはボーリング嫌いだから見てるだけ」って言ったらドン引きだわな。
5ゲームも6ゲームも付き合う必要は無いけど1ゲームくらいは付き合う方がスマートだよな。
そんなとこで意固地に自分を貫く奴はアホだ。
酒もそれと一緒。
5杯も6杯も付き合う必要はないが、乾杯の一杯くらいは付き合う方がスマートだよな。
そんなとこで自分を貫く意味はない。
271 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:04:55 ID:1l1qezGBP
家元が禁酒したら、?々として宗旨替えしそうだなこいつwwwww
しかし体はヤク中でツラい、と。
悲しい人生だのう。。。。wwwwwwww
272 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:07:09 ID:1l1qezGBP
>>270 ボウリングが法律違反になったり
普通の人がやらないものになってるならその行動が普通だろ
273 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:10:06 ID:gCRBxi/7O
>>269 つうか食物アレルギーが顕在化したのって最近だしw
昔から体調が優れない場合は料理や酒を残しても良い事になってます。
懐石は腹八分目の量だし酒も一合程度しか出ない。
健常者なら残す事はありえない。
だが老人や病弱の人はその限りではないから(一言謝った上で)残してよい事になっている。
274 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:15:48 ID:UcMSBaGz0
>238
>しかしながら社会には現実問題として多少の酒が必要なコミュニティーってのも存在するわけで
>そっち方面に交際範囲を広げるには酒が必要になるよな。
そのそっち方面ってのを具体的にあげてくれよw
夜の付き合いあっても、相手が飲んで俺が飲まなくても充分やってけるんですがw
あなた見たく夜の席=酒の付き合いが当然って今時時代錯誤だw
275 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:22:25 ID:UcMSBaGz0
>>270 酒とボーリングを同じ土俵にあげるとか馬鹿なの?ww
そもそも、皆で集まってボーリング行くのが目的だと分かってたら参加しねーだろw
懐石と酒がセットとかないからww
それはその程度の茶会だって事。
精進料理に酒が出てくるか?
276 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:24:31 ID:UcMSBaGz0
書き忘れたwww
てか、茶道でいう懐石って
茶席でお茶を出す前に出される簡単な食事の事だろ?
お茶を飲む前に酒を飲むのかお前の流派はwww
277 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:26:01 ID:TNT7SRFy0
サケは文化だ!
278 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:29:52 ID:gCRBxi/7O
>>271 北朝鮮じゃないから無理だよw
ルールやマナーは一人の人間の独断で決まるものではない。
集団内の意見を集約し平均化したのがルールやマナー。
いわば集団の空気だわな。
この集団の空気を無視したルールやマナーを作ろうとすると独裁者でさえ失脚する。
つまり今回の規制の話しは「酒をたくさん飲むのは良くない」って言う空気が欧州に蔓延したって事。
日本でも十年ほど前からそういう空気が強くなった。
だが欧州にしても日本にしても「適量の酒は有益だ」と言う空気には変わりがない。
ゆえに酒の一部規制は出来ても禁酒法は不可能。
279 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:34:00 ID:UcMSBaGz0
ID:gCRBxi/7O
とりあえず、どこの流派なのかと茶事の流れ詳しく書いてください。
280 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:40:09 ID:KUFbkAur0
ホントに怖いのは
税金欲しさに何でもかんでも有害指定するやり方だ
当然WHOもグル
281 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:47:05 ID:2Yfukmf/0
飲む分に規制は一向に構わんが料理用はどうなるんですか
282 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:50:40 ID:qNBcFsXr0
料理用はOKだよ。君も飲んでいい。まずくて飲めないがな
283 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:53:02 ID:UcMSBaGz0
>>281 飲む用途のは免許制にすりゃいいんじゃね?
販売時にデータベース化すりゃ、飲酒してるのか料理で使用してるかが
すぐ分かるだろ。
家庭で料理にそう頻繁に使わないから
飲酒に転用してたら販売量と頻度みたらすぐ分かる。
事業系も免許制にしてデータベース化。
飲酒に転用してたら即廃業の罰則付き。
調査方法は、一か月あたりの使用量と売上品目台帳の提出。
これの管理についてはJTにやらせりゃ、JT社員が路頭に迷わず済む
訳ないか・・・
284 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:53:52 ID:UcMSBaGz0
間違えたOrz
×飲む用途
○料理用途
285 :
Ψ:2010/02/19(金) 13:57:58 ID:vhyxjPfeO
アルコール禁止は無理だろうけど
飲む方も節度を守って飲まないとな
しかし難しいな
286 :
Ψ:2010/02/19(金) 15:03:52 ID:1l1qezGBP
>>278 ここ最近の「酒は飲まないで万事オッケー」
という空気は感じないんですね茶坊主。
「酒をたくさん飲むのはよくない」じゃなく
「酒なんか飲まない。飲みたいヤツは病気だし治療が必要」
だろ、なに妄想で歪めてるの茶坊主。
287 :
Ψ:2010/02/19(金) 15:05:49 ID:1l1qezGBP
酒税なんかゼロになったって、「酒がないといられないのはおかしい人」
という空気が変わるわけでもなしw
問題のすり替え乙
288 :
Ψ:2010/02/19(金) 15:08:20 ID:h6g0wQKc0
規制する人間が信用におけないから断固反対だ
脱税総理
猥褻警官
天下り役人
税金を湯水の如くじゃぶじゃぶ使っていやがる守銭奴共に
乱暴な権威を振りかざされたら堪らないよ
289 :
Ψ:2010/02/19(金) 15:19:47 ID:1l1qezGBP
なんだよ結局社会批判かよ
もう少しマトモな話できると思ったのになwww
アル中はこの程度だろうな
290 :
Ψ:2010/02/19(金) 16:27:44 ID:MniRHi0sO
規制反対派もアルコールに弊害があるって事は認めてるんじゃない?
その上で、恩恵のあるものを、規制というやり方についてを論点にしている。
289の言うとおり、社会批判になるだろうね。
だって個人の嗜好という基本的人権の話だからさ。
一方で、規制肯定派はアルコールの害悪のみを主旨としているように見える。
規制ありきでね。これはアルコールの中毒性を根拠として主張しているのかな?
規制しないと歯止めが効かないという。
それも一理あるよね。
ただ、実際に規制出来る出来ないの話で考えると、経済社会に根深く定着したアルコール文化を規制するというのは、不可能に近いと思うよ。
ここでいう規制の程度にもよるけれど。
課税を重くすれば、ある程度の抑制効果は期待できるだろうね。
ちまたに出回っている、ビールもどきの粗悪な加工飲料や、焼酎に似せた工業生産のリキュールといった類いは、無くなっても俺は良いと思うよ。
体にも悪いし人間をダメにすると思う。
製法、特にアルコールの醸造過程に、区別きすべきラインがあるのかな?
そこまで詳しくないので、数々の美酒と、粗悪な酒を飲んだの悪夢からの、経験的な意見だけど。
何でもかんでも全部駄目ってのには反対だし、土台無理な話だよ。
291 :
Ψ:2010/02/19(金) 16:47:42 ID:1l1qezGBP
「適度な量のおいしいお酒を、気分よく楽しむ」のは善
聞こえのいい言葉を並べているが、実は意味不明
ないとどうなるか、どうならないか全く触れていない、逃げ。
「生活、文化に深く根ざしているから排除不可能」は単なる悲観論。しかも虚偽。
人間がこれ以上の激烈な生活習慣を変化・改善した経験はある、それもたくさん。
法律やそれに準ずる強制力でこれを成し遂げようとする試みは失敗が多い。
だからと言って不可能と証明されたわけでもなんでもない。
「つまらない社会になる」
変革後、以前に増してなお魅力的に生きられるかどうか、これは当人の資質
いつでも世の中の流れに乗れない人間は存在する。
しかしそのために待ってくれることは少ない
飲める自分と、飲めない他人を比較することはできるが
飲める自分と、飲まない自分を比較することはやりたがらない甘え
292 :
Ψ:2010/02/19(金) 17:37:22 ID:sij2BVS2O
なんちゅう極論w
WHOも禁酒法の話なんてしてないしw
脳内革命でもしてろよw
293 :
Ψ:2010/02/19(金) 17:41:48 ID:h/j3Ory10
酒の上でのセックスは無かったことに
294 :
Ψ:2010/02/19(金) 17:56:26 ID:4CER2iEM0
酒なんてなくなるべき
295 :
Ψ:2010/02/19(金) 17:59:45 ID:Bf6qjkeGO
酒煙草薬は一生なくならないから安心しろよ
296 :
Ψ:2010/02/19(金) 18:11:08 ID:KVlpMO8Q0
×一生
○地球滅亡まで
297 :
Ψ:2010/02/19(金) 18:16:28 ID:xNLp2fOsO
煙草で家庭崩壊したりはしないしな
流れとしてこれは当然
298 :
Ψ:2010/02/19(金) 20:18:27 ID:9ARI0eoU0
喫煙にかたをもつつもりはないがタバコの力を借りて成された事
ってすごいものがあったと記憶してるが、酒の力を借りて
成されたすごいことって犯罪だけだろ
299 :
Ψ:2010/02/19(金) 20:27:47 ID:eCzuIxBYO
煙草の話はどうでもいい
これはアルコールの話
アルコールは神経系を侵す薬物以外の何物でもないのだから
そこらへんでホイホイ買ったり飲んだりできる現状は明らかにおかしい
300 :
Ψ:2010/02/19(金) 20:40:55 ID:YubJC7QtO
飲酒による犯罪の罰則強化ならまだ許容もできるが
飲酒そのものに規制は納得できるものではないな
弊害がおおきすぎる
と言うか恐ろしい
301 :
Ψ:2010/02/19(金) 22:30:48 ID:oXQQdzKa0
酒っておまいらにとってのネットみたいなもんだろ
302 :
Ψ:2010/02/19(金) 23:48:47 ID:YubJC7QtO
俺は酒は嗜まない
ゆっくりと真綿で首をしめられるように規制の網をかけられてるような気がしてな
今はまだ社会を良くする方向に進めているように見受けられるが
ベクトルが反転したらそのままの流れが止められるとは思えない
変化が早過ぎるんだよ
いいことじゃない
303 :
Ψ:2010/02/19(金) 23:53:01 ID:YubJC7QtO
コントロールのできない流れは暴走と言う
国民が声をあげても止められない・動かないって経験はいくらでもしているだろ
304 :
Ψ: