トヨタ死亡・数年後→「ヒュンダイが大躍進だってさ」ネトウヨ「何でこうなったっ?」「お前らそれ望んでたんでしょ?」ネトウヨ「え?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2Ψ:2010/02/06(土) 08:54:07 ID:tRZ/lZml0
次はホンダの出番だな
3Ψ:2010/02/06(土) 08:54:09 ID:WKobaYjo0
ほんと、チョンは自国の会社が好きだな。
つかヒュンダイって。
4Ψ:2010/02/06(土) 08:54:30 ID:lwb6WumI0
バトラ博士:
はい。中国でも日本でもインドでもどこでも、低賃金がますます高品質化
する生産物への需要を十分に生み出せないでいるのです。そこで
余剰分を輸出したがります。それは継続できません。この不均衡が
2009年か2010年の世界経済を崩壊させるでしょう。お金を借りやすく
するために金利を下げることは生活水準を上昇させません。それはより
多くの負債を生み出します。腐敗した政府は人々により多く支出させよう
としますが、より多くの賃金を払おうとはしません。物を買うためにより
多くのお金を借りてもらいたいのです。私の助言は、世界中で最低賃金
を徐々に引き上げ、1969年のレベルにすることです。あらゆる国における
最低賃金の上昇は世界的に消費者の需要を増やし、空回転している工場
の生産を増やすでしょう。より多くの人々が適切な給料で雇用される
でしょう。中国や日本のような国は、過度に輸出や海外の需要に依存する
ことはなくなるでしょう。自国の需要基盤が拡大するでしょう。アメリカでは、
給料が増えて担保を支払うことができ、住宅メルトダウンは止むでしょう。
もちろん、利益は落ちますが、1969年の正常なレベルに戻るだけです。
1969年には企業は雇用に魅力を感じていました。今日でも同じでしょう。
雇用は賃金に依存するのではありません。それは賃金と生産性の対立、
どれだけ売り上げがあるかに依存するのであり、それは消費者の需要
に依存しています。

http://sharejapan.org/sinews/200/212/post_210.html
5Ψ:2010/02/06(土) 08:55:01 ID:vGJkLDQi0
下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、
トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚)は屠殺すべき。

下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、
トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚)は屠殺すべき。

下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、
トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚)は屠殺すべき。
6Ψ:2010/02/06(土) 08:57:28 ID:O2WDHA+Y0
この組織も強烈な労働組合のおかげて
自浄作用が働かないんだろうな。
7Ψ:2010/02/06(土) 08:58:22 ID:yuQEpTVOO
これからはヤナセの時代wwwwwww
8Ψ:2010/02/06(土) 08:59:01 ID:T9AtLBTi0
製品が成熟期に達してしまえば、あとは低価格で提供できるメーカーのみが残る
グローバル化の当然の結末だワナ
9Ψ:2010/02/06(土) 09:02:00 ID:iIx6ndUf0
>>1
ないない。
10Ψ:2010/02/06(土) 09:03:23 ID:DSin+K/I0
>>4
でも、それやると
資源がだいぶ足らなくなる予感
11Ψ
チョンダイなんて恥ずかしくて乗れんw