等身大ガンダムの経済効果「400億円」 静岡市試算

このエントリーをはてなブックマークに追加
120Ψ:2010/01/23(土) 12:09:17 ID:JBKnmZ2J0
>>103
アイアンリーガーが浮かんだ
121Ψ:2010/01/23(土) 13:41:14 ID:EniWhBJm0
静岡空港か、東富士演習場に設置するべき
122Ψ:2010/01/23(土) 15:17:48 ID:aWNlSlWj0
>>77
三鷹の森に既にあるよ?
西日本の人?
123Ψ:2010/01/23(土) 15:22:16 ID:aWNlSlWj0
田宮とバンダイのプラモ工場見学ツアーもセットじゃないとダメだろこれ
124Ψ:2010/01/23(土) 16:05:18 ID:0OzzztxhO
>>1馬鹿役人の皮算用
125Ψ:2010/01/23(土) 16:37:26 ID:vMHwhTxL0
10カ月で撤去するんだな。
もったいない。
126Ψ:2010/01/23(土) 16:40:05 ID:vMHwhTxL0
話題性で客が呼べるのも10カ月ぐらいが限度と考えてるわけかな。
マニアでも一回来て写真撮って帰れば、それで満足して
リピートはしないだろうとか。
127Ψ:2010/01/23(土) 16:51:25 ID:pA6vitd30
なんだ、また撤去すんのか。逝くの止めた
128Ψ:2010/01/23(土) 17:12:04 ID:gIdyNmIK0
飛べ、ガンダム!
129Ψ:2010/01/24(日) 04:46:28 ID:IHjmHpn50
すごいぞガンダム
130Ψ:2010/01/24(日) 04:49:35 ID:N24Fa8Dn0
燃え上がれ ガンダム!
131Ψ:2010/01/24(日) 05:05:00 ID:ux800pHkO
そんなに経済効果あるなら次はザクでいけや 
よく考えたら宝くじってボロ儲けだよな
132Ψ:2010/01/24(日) 06:53:43 ID:7TRKVTww0
全都道府県にガンダム配備
133Ψ:2010/01/24(日) 07:14:47 ID:MQnvBvlNO
ん〜
マンダム
134Ψ:2010/01/24(日) 07:18:59 ID:zAQo3yJP0
静岡の駅前がお台場の4分の1も人が集まると思っているのが大間違い。
単なる通勤客や買い物のおばちゃんまで入れてもそこまで行かない。
一日50人見に来ても10ヶ月で1万5千人だな。
135Ψ:2010/01/24(日) 07:32:34 ID:UZKWD8McO
>>99

パステルの風オススメ

136Ψ:2010/01/24(日) 10:37:12 ID:M5lzIdvx0
静岡に据え直すんなら、塗装ぐらい変えた方がいいぞ
大河原版リアルガンダムにするなら人来るだろ
137Ψ:2010/01/24(日) 10:48:52 ID:YPz2v1QaO
なんでも2度目はだめだ
もうインパクトがないんだよ
138Ψ:2010/01/24(日) 12:54:21 ID:ByDMPIBO0
>>125
ほかの県で一時展示して、また静岡に戻ってくるんでしょ。模型会社の敷地にずっと展示するらしい。
139Ψ:2010/01/24(日) 13:33:09 ID:D1I7sHN0O
ザクも作ってくれんかなぁ
ドムでもいい
140Ψ:2010/01/24(日) 14:25:41 ID:qT1N8Pje0
エヴァって設定が曖昧で、身長も決まっていなかった。
ウルトラマンと同じとしても40mだから等身大は難しいだろうな。
富士山ならマジンガーZだろう。
141Ψ:2010/01/25(月) 04:07:05 ID:I4zy8a2K0
いいよな
142Ψ:2010/01/25(月) 04:24:59 ID:qE/JLE3VO
すぐ近くでよかった
143Ψ:2010/01/25(月) 04:28:58 ID:E8ipEAJLO
ここまで今話題のハッピーグルメ弁当の話題無し

静岡に16年住んでたがガンダムよりコロ助の方が興味ある。あと味皇様
144Ψ:2010/01/25(月) 04:58:16 ID:RVmZAESb0
お台場近辺だったから東京観光のついで、コミケのついでで繁盛したわけで
わざわざ静岡の僻地にまで行って見ようとは思わんだろ
145Ψ:2010/01/25(月) 05:03:39 ID:SSb29bPG0
>>144
そのへんが田舎者の発想なんだよね。
夕張市の破綻から何も勉強してない。
146Ψ:2010/01/25(月) 05:13:11 ID:trDK9ANH0
役人の考えたことは必ず失敗するの法則www
147Ψ:2010/01/25(月) 05:20:48 ID:I4zy8a2K0
>>145
やっぱり富士山をバックにガンダムが立ってたほうがいいよな
キャンプ富士や東富士演習場がいいぞ(^Д^)
148Ψ:2010/01/25(月) 05:27:07 ID:KXBYBmsJO
アヒルちゃんの方が経済効果は上でしょ
149Ψ:2010/01/25(月) 05:38:06 ID:I4zy8a2K0
アヒルちゃんとガンダムを並べて展示したら16千億円の経済効果が!
150Ψ:2010/01/25(月) 05:41:32 ID:aPBnNw+MO
総火演をバックにそびえ立つガンダムか
確かに燃えるな
151Ψ:2010/01/25(月) 05:51:11 ID:trDK9ANH0
>「地方では中央の約4分の1程度になる見通し」

マジで馬鹿じゃねえの?w教科書に書いてあってのか?www
152Ψ:2010/01/25(月) 05:53:04 ID:I4zy8a2K0
>>151
153Ψ:2010/01/25(月) 06:16:53 ID:xOu+otBy0

儲かるのは、

公務員親戚のイベント屋とコンパニオンエロエロ接待の公務員だけだろwww
154Ψ:2010/01/25(月) 06:18:45 ID:YeNuqr400
こいつ・・・動くぞっ
155Ψ:2010/01/25(月) 06:26:48 ID:VnmFnjUfO
>>153
娼婦遊びやらんと娼婦もうからんやろ
156Ψ:2010/01/25(月) 06:29:45 ID:izD/9fhU0
ブームは去っているのに、捕らぬ狸の皮算用が得意な役人だねえ
157Ψ:2010/01/25(月) 06:57:10 ID:zCKxEMBdO
バンダイの工場が静岡にあるんだっけ?
30代後半だけどガンダムに興味ない俺にはどうでもいいことだな。
でもお台場だから人が集まったんじゃないの?
158Ψ:2010/01/25(月) 07:02:24 ID:SvRbZsVv0
たまにはガンガルn
159Ψ:2010/01/25(月) 07:17:34 ID:m8ZNK3g30
> また、市はガンダムの展示により会場整理や警備、清掃の委託業務で
>126人分(延べ9600人)の雇用が生まれることも公表した。人材確保
>には、国の緊急雇用創出事業の基金を活用し、市が失業者を雇用する
>方針だ。MSN産経

制服を配布しろ
そーだなぁ、ジオン軍がいいかもw
バンダイが連邦着てるからな
ニートも制服につられて雇用に赴くかもしれないw
160Ψ:2010/01/25(月) 07:29:50 ID:4SucRItgO
これで儲かったら、今度はガンダムをトレーラーの上に寝かせて、その隣にザクを立ててくれ。
161Ψ:2010/01/25(月) 07:58:13 ID:I4zy8a2K0
162Ψ:2010/01/25(月) 08:06:44 ID:PAzV47QEO
最近アニメのエンドロール見たけど、作ってるの中国人韓国人ばっかりなんだな。
163Ψ:2010/01/25(月) 08:12:42 ID:E8ipEAJLO
富士山をバックにって言われても……あそこからじゃ富士山の頭しか見えない気が……
164Ψ:2010/01/25(月) 08:14:33 ID:bXoUImZR0
シャアザクも造れ
165Ψ:2010/01/25(月) 08:19:17 ID:p+vOhJOK0
>>162
日本の経済界のTOP企業が人件費削減人件費削減連呼してるうちに
全部の業界が人件費削減で利益だそうとするようになって
いつの間にか従業員日本人いないテラワロス状態
アホだよこの国
166Ψ:2010/01/25(月) 13:18:22 ID:JCFQ7g0L0
イケメン
167Ψ:2010/01/25(月) 18:14:31 ID:illRQ2DK0
いいなぁ
夏は静岡に行くお
168Ψ:2010/01/25(月) 23:31:37 ID:R6ttHUBg0
予定地にガンダムが来れば、家で寝ながら見れるww
地元民はたぶん3日で飽きる
169Ψ
ガンダムさいこー