アメリカ 2010年度予算に戦費330億ドルの追加要請へ オバマ大統領 [01/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
米大統領、2010年度予算に戦費330億ドルの追加要請へ
2010年 01月 14日 10:16 JST


 オバマ米大統領は、2010会計年度(09年10月─10年9月)予算にアフガニスタン増派
などに関連する戦費として330億ドルを追加するよう、議会に要請する計画。国防総省当局
者が13日、明らかにした。
 要請する追加戦費は、アフガニスタンへの3万人増派などにあてられる。

 さらにオバマ大統領は、2011会計年度の国防総省の総予算を過去最高の7080億ドル
とすることを要請する見通し。

 2010会計年度の国防総省の予算はすでに6600億ドルとなっており、今回の追加戦費
が議会で承認されれば、2010会計年度の同省予算は6930億ドルに達する。

 2011会計年度については、ホワイトハウスが2月1日に発表する予定。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-13331820100114
2Ψ:2010/01/14(木) 10:51:30 ID:YfOOB/q+O
オバマジョリティー(笑)
3Ψ:2010/01/14(木) 10:53:09 ID:fsxfxOdi0
まさかの泥沼、増強。
こんな意味の無い戦争に長期間駆り出されたら兵士はたまったもんじゃないな・・・・
4Ψ:2010/01/14(木) 10:53:19 ID:vSJfFZz70
もちろん日本からの支援金(日本国民の血税)が何割か入っているんだけどなw
5Ψ:2010/01/14(木) 10:54:57 ID:ZKbWstaU0
ノーベル平和賞というお墨付きを得たからな。
6Ψ:2010/01/14(木) 10:55:07 ID:k8kLtTjQ0


           アメリカ式貧困層増産予算です。


7Ψ:2010/01/14(木) 10:55:31 ID:EvtZTg6E0
日本の手を借りるまでもないな
8Ψ:2010/01/14(木) 10:56:07 ID:MT3Eg3pY0
   |、.”・”;‘ ・.
   |;⌒)∴⌒`、,´、;
   |(´;ノーベル平和賞:) ヽ;・”
   | (´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
-、
-┴─ 、
     \
───-、 ヽ     わ〜い♪
   ィェァ | |   、
───‐'  .|/^^^l
          |   |
       ./  /
      /
9Ψ:2010/01/14(木) 10:56:09 ID:JS6T5sgui
ノーベル平和賞w
10Ψ:2010/01/14(木) 10:56:22 ID:Rx4fZLDb0
アフガン戦争って、もはやオバマの
「俺は別に空想的平和主義者じゃないよ」っていう
個人的な意思表示以上の意味ないんじゃね
11Ψ:2010/01/14(木) 10:57:25 ID:2MEqIweh0
沈黙のブサヨ
12Ψ:2010/01/14(木) 11:00:14 ID:JS6T5sgui
>>10
アメ公の経済対策だよw

ブサヨはこういうの見ないふりして、美化してるからなぁw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 11:02:54 ID:05kIs6EN0
湾岸戦争時の小沢一郎が再来か。

http://www.jade.rm.st/cencen/akuozawa.htm
14Ψ:2010/01/14(木) 11:09:45 ID:wLnd+8uy0
330億ドルを敵にあげて御願いしたほうがはやくね
15Ψ:2010/01/14(木) 11:12:11 ID:q9nf8O7R0
外の心配してるより国内何とかしたほうがいいんジャマイカ?
16Ψ:2010/01/14(木) 11:41:48 ID:iigenwpQO
日本とアメリカに核ミサイルぶち込んだらいいだろ シリウスやグレイの光があるから潰せ 宇宙人の王族達は全員ぶっ殺す


嫌がることをやり続けて光とか愛を与えろと言うとどうなるか教えてやる


宇宙外生命体の意識を破壊し潰す
17無間地獄への誘い:2010/01/14(木) 11:46:32 ID:iigenwpQO

アセンション潰し宇宙全体の邪悪の念を強力にする


己の意識を破壊し宇宙潰す


己に親は無い
18Ψ:2010/01/14(木) 15:36:22 ID:ACXl85FB0
軍需産業の票ってどうせ共和だろうに。何気を使ってんだか。
19Ψ:2010/01/14(木) 15:38:15 ID:wpT1TryM0
Gニューディールなんてかっこつけても
結局は軍需頼りって訳だな
20Ψ:2010/01/14(木) 15:38:51 ID:+86j7+rq0
>>18
自国の侵略用産業、すなわち軍需産業が衰退することを望まないマッチョ思想のアメリカ人は
非常に多い。
浮動票としても。
21Ψ:2010/01/14(木) 16:23:11 ID:hTWGTx2w0

22Ψ:2010/01/15(金) 09:39:15 ID:deQ82qoL0

23Ψ:2010/01/15(金) 15:06:46 ID:M9CgrGJ/0

24Ψ:2010/01/15(金) 21:56:36 ID:E1cVN45y0

25Ψ:2010/01/16(土) 03:58:24 ID:9hj5ge090

26Ψ:2010/01/16(土) 04:28:08 ID:0T8pwbpY0
>>18
いずれにしろ殺されっから、軍縮するとwww

旅客機爆破未遂も増派を正当化するための自演だろう
それはさておき、日本に戦争協力させるためにまた何かあるかもしれんな
イラクの日本人外交官殺害は怪しすぎた
27Ψ:2010/01/16(土) 09:03:33 ID:yGpEvFPP0

28Ψ