JR東海のリニア新幹線 先っちょ部分だけ開業も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
西暦2025年に東京と名古屋の間で開業が計画されているリニア
中央新幹線について、JR東海の葛西敬之会長は「建設が終わった
区間から部分的に前倒しして開業したい」と述べ、一部の区間では、
予定より早く開業したいという考えを示しました。
これは、JR東海の葛西会長が、8日に名古屋市で行われた地元の
経済団体の新年祝賀会で明らかにしたものです。この中で葛西会長は、
西暦2025年に東京と名古屋の間で開業を目指しているリニア中央
新幹線について「路線の建設が終わった区間から部分的に前倒しして
開業したい」と述べました。そのうえで葛西会長は、予定より早く開業
する区間として、神奈川県からすでに実験線がある山梨県までが
有力だという考えを示しました。リニア中央新幹線をめぐっては、先月、
JR東海が国土交通省に建設費や輸送需要などの調査をまとめた
報告書を提出したことを受けて、ことしは、専門家で作る交通政策審
議会で、ルートの選定などについて議論が行われることになっています。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014878721000.html
2Ψ:2010/01/09(土) 16:25:05 ID:ig0hx8uC0
〈(`・○・`)〉
3Ψ:2010/01/09(土) 16:29:09 ID:tPyaPRLp0
.   Å
〈(`・○・`)〉
4Ψ:2010/01/09(土) 16:29:16 ID:JFBnB1hoP
はよ開業しないと、東海道新幹線が飽和、線路基盤がヤバくなるぞ
5Ψ:2010/01/09(土) 16:31:13 ID:tPyaPRLp0
仕分けされてしまえばいいのに
6Ψ:2010/01/09(土) 16:31:30 ID:ShOpYBXt0
どっちかって言うと根元じゃないか?
7Ψ:2010/01/09(土) 16:37:15 ID:I3Ju8RHoO
また味噌ウンコ運搬車両スレか
8Ψ:2010/01/09(土) 16:37:31 ID:3Pr7auyE0
神奈川ー山梨なんて需要ねーけどな
9Ψ:2010/01/09(土) 16:39:53 ID:9xT1bU460
国が移民受け入れとか愚行を犯さない限り人口が減るから慌てなくていいよ
俺乗れそうにないし
10Ψ:2010/01/09(土) 16:40:53 ID:2AAO5jWQ0
先っぽだけって言ったじゃない!!
11Ψ:2010/01/09(土) 16:43:29 ID:2DnY8Lap0
   ,,,   ,,, 
  ミ:::ミ,,,,, ミ:::ミ
  ミ *´ω`*ミy─┛~~ ボクの先っちょも開業されそうです
  ,,,ミ     ミ
 ミ::ミ,,,,,... ...,, ,ミ
12Ψ:2010/01/09(土) 16:48:47 ID:Qqi9wiV30
でもリニモってヒドイよねえ〜w
ゆりかもめよりは10倍マシだけどwww
13Ψ:2010/01/09(土) 16:54:19 ID:tOKoSdtX0
先っちょだけだから…ほんと先っちょだけ!
\______________/
         \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつ
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
14Ψ:2010/01/09(土) 16:56:04 ID:yHzf3gsz0
実験やってるレールはカウパー液程度か。
15Ψ:2010/01/09(土) 17:31:24 ID:wrBPT6/SO
相模原に首都移転すれば品川まで作らなくて済むな
16Ψ:2010/01/09(土) 17:32:32 ID:b7QW+Bdx0
いいかげん早く作ってよ
17Ψ:2010/01/09(土) 17:37:41 ID:iXcmVDY30
相模原はねーな、橋本にすべき
新宿から京王線だけど、リニア連絡特急を出せばよい
最悪で新横浜
間を取って八王子にしたいところだが、神奈川県の立場があるからな
18Ψ:2010/01/09(土) 17:41:27 ID:Sz/bfFJq0
先っちょ部分だけ挿入も
19Ψ:2010/01/09(土) 17:42:16 ID:gK62zasF0
さきっちょだけで果てたら開通した事にならんだろwwww
20Ψ:2010/01/09(土) 17:46:18 ID:FTnYWedJ0
長野「もっと奥まで入れてぇぇぇ!!!」
21Ψ:2010/01/09(土) 17:48:03 ID:C3jUBkaQ0
東京-大阪だから需要があるのであって
名古屋とか言う田舎に止まったって誰が利用すんだよ
22〈(`・ω・`)〉φ ☆←凶悪犯罪者予備軍:2010/01/09(土) 18:27:49 ID:cRs3Eq6W0
ほんと暇だねこいつwwwwww
23Ψ:2010/01/09(土) 18:33:37 ID:N6Snozzp0
要するにCルート以外なら作らないって言いたいわけだな
24Ψ:2010/01/09(土) 18:36:33 ID:Qhi9JzFm0
大阪はリニア開通を断固阻止すべきだね
東京と繋がってろくなことない
他の地方も寂れたくなかったらリニアに反対しろ
土建屋も一時の仕事欲しさにやっても

地元が衰退して自分達の住むところがなくなるぞw
25Ψ:2010/01/09(土) 18:47:58 ID:SfJJTbn/0
キチガイ長野には絶対旅行とか行かないようにしよう。
26Ψ:2010/01/09(土) 18:52:22 ID:/nELlx1m0
>>22
ほんと暇だねこいつwwwwww
27Ψ:2010/01/09(土) 18:54:54 ID:3Pr7auyE0
長野なんか需要ねーよ
28Ψ:2010/01/09(土) 18:58:37 ID:DV3BI4I20
>>9
マジレスすると、16両編成でも1000人/編成程度が見込まれ、
この程度では輸送力が足りないという懸念が今まであった。
29Ψ:2010/01/09(土) 21:16:41 ID:FO8bxdOj0
相模原の米軍補給廠返還地に
世界一の高層ビルドバイの「ブルジュ・ハリファ」を超える
ランドマークタワーを建て、その地下に「リニア新相模原」駅を創る。
30Ψ:2010/01/09(土) 23:23:55 ID:+aFMf+T10
大阪まで開業が2045年ってwwwwwwwwwww

あと35年も何をしてるんだよ、市ねやJR東海
31Ψ:2010/01/09(土) 23:25:17 ID:rnTLmW3M0
誰得
32Ψ:2010/01/10(日) 00:12:13 ID:cVxX4OJE0
>>30
名古屋まで開通させた後、財務状況を回復させてから大阪までの区間を着工予定だからそのくらいかかる
まあ、自力で開通させることにしたおかげで長野土人の火病をカレーにスルーできるわけ
国費を投入してもらっちゃうと、長野の言い分を無視できなくなる時可能性大
その時の政権与党が民主だろうとどこだろうとね
33Ψ:2010/01/10(日) 01:14:41 ID:UVjymz/x0
マニアは一刻も早く乗りたいだろう…
34Ψ:2010/01/10(日) 05:16:35 ID:TC6PDNUa0
用地買収や5兆円の資金調達、技術開発、
そんな事が数年やそこらでできるわけねーだろ
35Ψ:2010/01/10(日) 05:19:02 ID:hlHB0kQ7O
南信がご迷惑お掛けしてごめんよ(´・ω・`)@中信
36Ψ:2010/01/10(日) 05:19:07 ID:ciDTrKgZ0
短距離じゃ採算とれんだろ
37Ψ:2010/01/10(日) 05:24:12 ID:I77g+6Mn0
ジジイになっちまうだろうが
早く作れよ
38Ψ:2010/01/10(日) 05:28:21 ID:kGu/wI8K0
大阪までつないでくれないと意味ねぇw

完成すれば新潟県民も4時間で大阪にいけるのに
39Ψ:2010/01/10(日) 18:00:40 ID:HNTYYuS80
東海道新幹線と同じだなwそっぽ向かれてる。
国がバックアップしろや。
あと、どうせ作るなら線形もR10000m程度の高規格にしたほうが良い。
新幹線だって技術の進歩で1.5倍程度まで高速化営業しているが、
東海道区間の線形が足かせとなってる。

リニアも技術の進歩で時速750kmくらいまで対応可能な路盤にするべきだ
40Ψ:2010/01/10(日) 18:01:56 ID:HNTYYuS80
しかしリニアにも不安材料がある。
リニアの乗車定員だ。現在の東海道新幹線と同等の乗車定員を確保する車両が欲しいが、
実験線では2列+2列で車体幅が在来線並なのが気になるところ
41Ψ:2010/01/10(日) 18:08:42 ID:HNTYYuS80
リニアは何故新幹線と同じ車体幅にしなかったのだろうか?
新幹線より乗車定員少ないと乗客を捌ききれないと思う
42Ψ:2010/01/10(日) 18:10:44 ID:7/8+ueVj0
 「発展途上国」じゃないんだから、昔の東海道新幹線を建設した時みたいに「世界銀行」から
融資を受けたり、国費を投入したりする時代じゃない訳だからして。
 「民間活力」で何とかすればいいんじゃまいかと思う。べつに「JR東海」単体でやらなくても
良い訳で。広く出資を呼びかけて「新会社」を立ち上げれば良いのではないかと。
 本当に儲かる事業だとすれば。「JR東海」に独占させる意味はないだろうに。
43Ψ:2010/01/10(日) 18:12:38 ID:7/8+ueVj0
「東海道新幹線」が「廃線」になる訳じゃないんだから、全ての旅客が「中央リニア」に
移る訳じゃないだろうし。一列車あたりの乗車定員が減っても問題ないんじゃまいか
44Ψ:2010/01/10(日) 18:20:09 ID:vqiNMpSgO
そういやそうだね
45Ψ:2010/01/10(日) 18:25:13 ID:1ODXRhbg0
そんな勝手は長野県が許しません
46Ψ:2010/01/10(日) 18:37:39 ID:HNTYYuS80
>>45
ワロタ
でも長野は新幹線とか、特急あずさ とかあるからリニアは贅沢だ。
しかも遠回りでやだあ。東海gj

>>43
リニアが大阪まで開通したときに東海道新幹線は大規模修繕して運行停止するかもしれないから、
その時はリニアが逼迫しそうだ

実はリニアにも鉄輪で言う標準軌や狭軌があって、
今の実験線はリニア版狭軌をやろうとしているのでは?という素人的な危機感があるのです。
当然、リニアの後発諸国の欧州は、後発の利点を生かして
標準軌リニア(車体幅を新幹線並み)を作って日本がやられそう。

どうせ作るのなら最初から凄いの作って欲しい。
そういう意味では新幹線を開発した人たちの先見性はgj
47Ψ:2010/01/10(日) 18:53:56 ID:7/8+ueVj0
>>46
「世界標準規格」ってか、世界で実際に運行を始めているのは独逸の
「トランスラピッド」(TransRapid)しかない訳だからして、広がるとすればこれじゃまいか。
48Ψ:2010/01/10(日) 19:04:23 ID:2U2gz3TD0
チビヤンキー
49Ψ:2010/01/10(日) 22:03:35 ID:HNTYYuS80
N700は窓が小さすぎる。車窓を楽しめるのが醍醐味の東海道区間なのに。。。
あれじゃあ監獄窓やん
50Ψ:2010/01/10(日) 22:26:31 ID:XtGWZQU90
東海には、地震きたらあれだし、個人的に、新幹線投資は・・・
51Ψ:2010/01/10(日) 22:29:19 ID:GHAoz1Q70
>>50
25年までには来てるという予想だったり。。。
52〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/01/11(月) 04:19:51 ID:f3NWsEBD0
いざって時は羽を出して空中に避難すればいい
53Ψ
長野イラネ