組織対策費 民主党2議員に22億円支出 小沢代表就任後 [01/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @株主 ★
組織対策費:民主党2議員に22億円支出 小沢代表就任後

 民主党の小沢一郎幹事長が党代表に就いた06年以降、政治資金収支報告書が
公開されている08年までの間に、党財務委員長だった2議員に「組織対策費」として
計約22億円が党本部から集中的に支出されていることが分かった。一度に億単位の
支出も繰り返されているが、受領した議員側には収支報告書への記載義務はなく、
使途は不明。こうした支出は小沢氏の代表就任前にはなく、毎日新聞は支出の
理由や使途を民主党に尋ねたが「回答できない」としている。

 同様の支出は自民党政権時も問題視され、01年に当時の森喜朗首相が政治資金
規正法違反容疑で刑事告発された(不起訴)。国庫からの政党交付金を受領する
党本部から使途不明の巨額資金を支出することは、情報公開を掲げる民主党の
理念とも乖離(かいり)しており、説明責任が問われそうだ。

 政治資金収支報告書によると、組織対策費として民主党本部から議員側へ巨額の
支出が始まったのは06年。同年4月に「偽メール問題」で前原誠司代表(当時、
現国土交通相)が辞任、小沢氏が代表に就き、9月に無投票で再選されると旧執行部を
刷新。新執行部が決まった同月25日、党の会計責任者である財務委員長になった
山岡賢次衆院議員(現国会対策委員長)に6800万円が支出された。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100108k0000m010125000c.html
2 @株主 ★:2010/01/08(金) 03:39:00 ID:/cqeC+DU0
 06年の支出はこの1度だけだったが、参院選で勝利した07年は山岡氏に8月までに
計10回、1回当たり5000万〜2億5000万円、計16億円を支出。山岡氏は8月いっぱい
で財務委員長を退いたが、11月〜翌08年4月にも計4回、1回当たり100万〜3000万円
計3510万円の支出があった。財務委員長を引き継いだ佐藤泰介参院議員には08年に
計5回、1回当たり500万〜2億円、計5億3000万円が支出されていた。

 組織対策費の議員あての支出は他に、輿石東参院議員会長に07年9月〜08年11月の
計4回、毎回1000万円で計4000万円が、選挙対策委員長を務めた鉢呂吉雄衆院議員に
07年の計2回、計1500万円が支出されていたが、山岡、佐藤両議員への支出は突出して
いる。それまで組織対策費は、主に弁護士への報酬や顧問料として支出されていた。

 組織対策費について民主党本部の報道担当は「法律にのっとり適切にやっている」と
口頭で答えたが、文書回答を求めたところ「回答できないということでいい」と転じた。
山岡氏の事務所は「回答はしない」、佐藤氏は「組織のために使った。政治資金規正法に
のっとり、財務委員長として適切に処理した」とだけ述べた。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100108k0000m010125000c.html
3Ψ:2010/01/08(金) 03:41:52 ID:D01zOzhW0
輿石東 山岡 佐藤

わかりやすっ!www
4Ψ:2010/01/08(金) 03:46:04 ID:PTDgtSw90
桁がひとケタ違うなw
5Ψ:2010/01/08(金) 03:53:21 ID:+YXbfiYk0
裏金まみれサヨク
6Ψ:2010/01/08(金) 03:57:08 ID:o2YfBtqX0
だんだん麻痺してきた
数千万ぐらい問題ないんじゃね?


7Ψ:2010/01/08(金) 04:06:07 ID:PTDgtSw90
>>6
自民の賄賂が可愛く見えてくるなw
8Ψ:2010/01/08(金) 04:24:03 ID:DIkLCySp0
良心が無い人たちの政党だからな。
9Ψ:2010/01/08(金) 04:25:55 ID:6pD6B7WmO

ネオ自民 小沢さん鳩山さん
10Ψ:2010/01/08(金) 04:32:20 ID:ZKNNwWVa0
小沢さんって闇でどんだけ金もってるんですか?
11Ψ:2010/01/08(金) 04:39:20 ID:blM3dtV70
12Ψ:2010/01/08(金) 04:51:46 ID:lo1NVT5H0
チンコマネー
13Ψ:2010/01/08(金) 04:54:27 ID:hpLchloz0
なんとか還元水で自殺した人が気の毒になってくる
14Ψ:2010/01/08(金) 05:06:27 ID:8hWFlR2/0
もう民主党じゃなくて小沢組で良いんじゃないのか
15Ψ:2010/01/08(金) 05:37:25 ID:xMeVsyl3O
逮捕はどうせ無理だろうがなんとかしてくれ
16Ψ:2010/01/08(金) 06:09:26 ID:NnfRToi20
だが

小沢る
17Ψ:2010/01/08(金) 06:13:07 ID:ZXCgU6bQ0
汚沢ハウスの近所探せば2〜3億埋まってるんじゃね?
18Ψ:2010/01/08(金) 06:16:50 ID:Hhxw06k00
金に糸目はつけません。角栄を師と仰ぐ小沢。
19ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/01/08(金) 07:46:21 ID:VZVBnO4qO
早くこんなゴミを政界から排除しろよ!
DQN企業じゃねえんだぞ!
20Ψ:2010/01/08(金) 11:37:43 ID:OyItFkuS0
間抜け日本人を騙すいつものパターン・・・・
小沢の血筋問題。ルーツは朝鮮人。B層の間抜けはこれで隠れ朝鮮人が日本を悪く
してるんだ・・・と思い込む。日本を恨む連中は日本人の中にいますよ?同和は
解決しましたか?明治革命の原動力は?英国に売国したのは誰?
既得権と薄汚い金、天下り特権などなどを失いつつある官僚たちの抵抗は幼稚です。
自民の国賊や読売朝日など、TV局もともに既得権を守り今後も国民の資産を泥棒
するための必死の攻撃です。
受験教育で崩壊した日本人の脳では本当の悪党も見えないのでしょう
激変する世界の孤児となり消えていくのでしょう・・
21Ψ:2010/01/08(金) 11:47:14 ID:WDl0g10SO


自民、新進時代の会計担当って既に死んでいるんだよな。


昔からやってたのか。汚沢は殺人を
22Ψ:2010/01/08(金) 13:22:24 ID:DXqJmPiC0

23Ψ:2010/01/08(金) 14:32:05 ID:5/Nn6yFjO
お金持ちっていいなー
24Ψ:2010/01/08(金) 14:37:52 ID:UoHTTQS90
極悪だな
25Ψ:2010/01/08(金) 18:51:58 ID:zXP8oYjQ0
>>1
これ一面トップ記事だったな。

22億の組織対策費て、総連か?
26Ψ:2010/01/08(金) 18:55:30 ID:KJX2jQyv0
クリーンな民主党 ダーティな自民党
じゃなかったの?
27最低王子:2010/01/08(金) 18:58:32 ID:PtctJWyUO

小沢一郎


東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった
父 小沢佐重喜(オザワサエキ)、母 みちの長男として生まれる。その父の
佐重喜が、56歳の時の子供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。
3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、
浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。

戦後、岩手方面に進駐し
た朝聯の指導者。母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こちらは、
南朝鮮労働党の残党。そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手されたとの疑い、あり。
水沢市立東水沢中学校二年次に文京区立第六中学校に転校し、東京都立
小石川高等学校卒業後、弁護士になるため東京大学を目指して2浪したが断念
して(2浪目に京大受験説がある)、慶應義塾大学経済学部に入学する。



28Ψ:2010/01/08(金) 19:32:13 ID:2LJzhtjK0
何かさぁ、このままだと
その22億円を原資にした金屏風とか金の延べ棒とか出てきても、
あまり騒がれずに終わりそうな気がするorz
29Ψ:2010/01/08(金) 23:55:49 ID:iHC7rDUC0

30Ψ:2010/01/09(土) 02:30:06 ID:dLimu6xy0

31Ψ:2010/01/09(土) 13:39:41 ID:9G0fReGX0

32Ψ:2010/01/10(日) 01:16:38 ID:vi/Yb5mT0

33Ψ:2010/01/11(月) 02:56:20 ID:0mLQ9ea10

34Ψ